JP2009544734A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009544734A5
JP2009544734A5 JP2009521989A JP2009521989A JP2009544734A5 JP 2009544734 A5 JP2009544734 A5 JP 2009544734A5 JP 2009521989 A JP2009521989 A JP 2009521989A JP 2009521989 A JP2009521989 A JP 2009521989A JP 2009544734 A5 JP2009544734 A5 JP 2009544734A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
antagonist
alkyl
substituted
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009521989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009544734A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/074351 external-priority patent/WO2008014338A2/en
Publication of JP2009544734A publication Critical patent/JP2009544734A/ja
Publication of JP2009544734A5 publication Critical patent/JP2009544734A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記で引用された目の障害、特に小柱網への病理学的損傷および細胞外マトリックスの過剰産生に帰因する損傷の重要性を考慮して、その進行の原因に焦点を向ける、これら目の障害を処置する改良された方法を有することが望ましい。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
被験体の目の中のSmadシグナル伝達を減衰する方法であって:
該被験体に、
有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
薬学的に受容可能なキャリア
を含む組成物を含む組成物を投与する工程を包含し、それによって、該被験体の目の中のSmadシグナル伝達が減衰される、方法。
(項目2)
前記被験体が、不適切な結合組織成長因子蓄積をともなうSmadシグナル伝達に関連する目の障害を有する、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記被験体が、結合組織成長因子の不適切な蓄積をともなうSmadシグナル伝達に関連する目の障害を発症するリスクにある、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記Smadシグナル伝達に関連する目の障害が、高眼圧、緑内障、緑内障網膜症、眼神経症、黄斑変性、糖尿病性網膜症、脈絡膜新生血管、増殖性硝子体網膜症または目創傷治癒である、項目2に記載の方法。
(項目5)
前記アンタゴニストが、スフィンゴシン−1−ホスフェートアナログである、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記アンタゴニストが、置換チアゾリジンである、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記アンタゴニストが、置換チアジナンである、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記アンタゴニストが、構造I:
Figure 2009544734

(式中、R はC −C 13 アルキル、またはアルキル置換アリールであって、該アリール置換はC −C アルキルである)を有する、項目1に記載の方法。
(項目9)
が、C 10 またはC 11 アルキルである、項目8に記載の方法。
(項目10)
が、アルキル置換フェニルであり、そして該置換がm−またはp−C −アルキルである、項目8に記載の方法。
(項目11)
前記アンタゴニストが、構造II:
Figure 2009544734

(式中、R がC −C 13 アルキルである)を有する、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記アンタゴニストが、ポリスルホン化ナフチルウレアである、項目1に記載の方法。
(項目13)
前記アンタゴニストが、構造III:
Figure 2009544734

(式中:
はo−またはm−C −C アルキルであり;そして
はホスフェート、ホスフェートアナログ、ホスホネート、またはスルフェートである)を有する、項目1に記載の方法。
(項目14)
前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有する抗体またはその生物学的に活性なフラグメントである、項目1に記載の方法。
(項目15)
前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有するペプチドまたは擬似ペプチドである、項目1に記載の方法。
(項目16)
前記組成物が、局所投与、前房内投与、硝子体内投与、経強膜投与、またはインプラント経路を経由して、投与される、項目1に記載の方法。
(項目17)
前記組成物中のアンタゴニストの濃度が、0.01%〜2%である、項目1に記載の方法。
(項目18)
不適切な結合組織成長因子蓄積にともなうSmadシグナル伝達に関連する目の障害を処置する必要のある被験体において、該障害を処置する方法であって:
該被験体に、
有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
薬学的に受容可能なキャリア
を含む組成物を投与する工程を包含し、それによって、該Smadシグナル伝達に関連する目の障害が処置される、方法。
(項目19)
前記被験体が、高眼圧または緑内障を有する、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記被験体が、高眼圧または緑内障を発症するリスクにある、項目18に記載の方法。
(項目21)
前記アンタゴニストが、スフィンゴシン−1−ホスフェートアナログである、項目18に記載の方法。
(項目22)
前記アンタゴニストが、置換チアゾリジンである、項目18に記載の方法。
(項目23)
前記アンタゴニストが、置換チアジナンである、項目18に記載の方法。
(項目24)
前記アンタゴニストが、構造I:
Figure 2009544734

(式中:R がC −C 13 アルキル、またはアルキル置換アリールであって、該アリール置換がC −C アルキルである)を有する、項目18に記載の方法。
(項目25)
が、C 10 またはC 11 アルキルである、項目24に記載の方法。
(項目26)
が、アルキル置換フェニルであり、そして該置換がm−またはp−C −アルキルである、項目24に記載の方法。
(項目27)
前記アンタゴニストが、構造II:
Figure 2009544734

ここで、R がC −C 13 アルキルである、を有する、項目18に記載の方法。
(項目28)
前記アンタゴニストが、ポリスルホン化ナフチルウレアである、項目18に記載の方法。
(項目29)
前記アンタゴニストが、構造III:
Figure 2009544734

(式中:
はo−またはm−C −C アルキルであり;そして
がホスフェート、ホスフェートアナログ、ホスホネート、またはスルフェートである)を有する、項目18に記載の方法。
(項目30)
前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有する抗体またはその生物学的に活性なフラグメントである、項目18に記載の方法。
(項目31)
前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有するペプチドまたは擬似ペプチドである、項目18に記載の方法。
(項目32)
前記組成物が、局所投与、前房内投与、硝子体内投与、経強膜投与、またはインプラント経路を経由して、投与される、項目18に記載の方法。
(項目33)
前記組成物中のアンタゴニストの濃度が、0.01%〜2%である、項目18に記載の方法。
(項目34)
被験体における緑内障を処置する方法であって:
該被験体に、
有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
薬学的に受容可能なキャリア
を含む組成物を投与する工程を包含し、それによって、該緑内障が処置される、方法。
(項目35)
被験体における緑内障網膜症、眼神経症、黄斑変性、糖尿病性網膜症、脈絡膜新生血管、増殖性硝子体網膜症、または目創傷治癒を処置する方法であって:
該被験体に、
有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
薬学的に受容可能なキャリア
を含む組成物を投与する工程を包含し、それによって、該緑内障網膜症、眼神経症、黄斑変性、糖尿病性網膜症、脈絡膜新生血管、増殖性硝子体網膜症、または目創傷治癒が処置される、方法。

Claims (35)

  1. 被験体の目の中のSmadシグナル伝達を減衰するための組成物であって
    有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
    薬学的に受容可能なキャリア
    を含む組成
  2. 前記被験体が、不適切な結合組織成長因子蓄積をともなうSmadシグナル伝達に関連する目の障害を有する、請求項1に記載の組成物
  3. 前記被験体が、結合組織成長因子の不適切な蓄積をともなうSmadシグナル伝達に関連する目の障害を発症するリスクにある、請求項1に記載の組成物
  4. 前記Smadシグナル伝達に関連する目の障害が、高眼圧、緑内障、緑内障網膜症、眼神経症、黄斑変性、糖尿病性網膜症、脈絡膜新生血管、増殖性硝子体網膜症または目創傷治癒である、請求項2に記載の組成物
  5. 前記アンタゴニストが、スフィンゴシン−1−ホスフェートアナログである、請求項1に記載の組成物
  6. 前記アンタゴニストが、置換チアゾリジンである、請求項1に記載の組成物
  7. 前記アンタゴニストが、置換チアジナンである、請求項1に記載の組成物
  8. 前記アンタゴニストが、構造I:
    Figure 2009544734
    (式中、RはC−C13アルキル、またはアルキル置換アリールであって、該アリール置換はC−Cアルキルである)を有する、請求項1に記載の組成物
  9. が、C10またはC11アルキルである、請求項8に記載の組成物
  10. が、アルキル置換フェニルであり、そして該置換がm−またはp−C−アルキルである、請求項8に記載の組成物
  11. 前記アンタゴニストが、構造II:
    Figure 2009544734
    (式中、RがC−C13アルキルである)を有する、請求項1に記載の組成物
  12. 前記アンタゴニストが、ポリスルホン化ナフチルウレアである、請求項1に記載の組成物
  13. 前記アンタゴニストが、構造III:
    Figure 2009544734
    (式中:
    はo−またはm−C−Cアルキルであり;そして
    はホスフェート、ホスフェートアナログ、ホスホネート、またはスルフェートである)を有する、請求項1に記載の組成物
  14. 前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有する抗体またはその生物学的に活性なフラグメントである、請求項1に記載の組成物
  15. 前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有するペプチドまたは擬似ペプチドである、請求項1に記載の組成物
  16. 前記組成物が、局所投与、前房内投与、硝子体内投与、経強膜投与、またはインプラント経路を経由して投与されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物
  17. 前記組成物中のアンタゴニストの濃度が、0.01%〜2%である、請求項1に記載の組成物
  18. 不適切な結合組織成長因子蓄積にともなうSmadシグナル伝達に関連する目の障害を処置する必要のある被験体において、該障害を処置するための組成物であって
    有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
    薬学的に受容可能なキャリア
    を含む組成
  19. 前記被験体が、高眼圧または緑内障を有する、請求項18に記載の組成物
  20. 前記被験体が、高眼圧または緑内障を発症するリスクにある、請求項18に記載の組成物
  21. 前記アンタゴニストが、スフィンゴシン−1−ホスフェートアナログである、請求項18に記載の組成物
  22. 前記アンタゴニストが、置換チアゾリジンである、請求項18に記載の組成物
  23. 前記アンタゴニストが、置換チアジナンである、請求項18に記載の組成物
  24. 前記アンタゴニストが、構造I:
    Figure 2009544734
    (式中:RがC−C13アルキル、またはアルキル置換アリールであって、該アリール置換がC−Cアルキルである)を有する、請求項18に記載の組成物
  25. が、C10またはC11アルキルである、請求項24に記載の組成物
  26. が、アルキル置換フェニルであり、そして該置換がm−またはp−C−アルキルである、請求項24に記載の組成物
  27. 前記アンタゴニストが、構造II:
    Figure 2009544734
    (式中、RがC−C13アルキルであるを有する、請求項18に記載の組成物
  28. 前記アンタゴニストが、ポリスルホン化ナフチルウレアである、請求項18に記載の組成物
  29. 前記アンタゴニストが、構造III:
    Figure 2009544734
    (式中:
    はo−またはm−C−Cアルキルであり;そして
    がホスフェート、ホスフェートアナログ、ホスホネート、またはスルフェートである)を有する、請求項18に記載の組成物
  30. 前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有する抗体またはその生物学的に活性なフラグメントである、請求項18に記載の組成物
  31. 前記アンタゴニストが、前記レセプターに対する結合親和性および特異性を有するペプチドまたは擬似ペプチドである、請求項18に記載の組成物
  32. 前記組成物が、局所投与、前房内投与、硝子体内投与、経強膜投与、またはインプラント経路を経由して投与されることを特徴とする、請求項18に記載の組成物
  33. 前記組成物中のアンタゴニストの濃度が、0.01%〜2%である、請求項18に記載の組成物
  34. 被験体における緑内障を処置するための組成物であって
    有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
    薬学的に受容可能なキャリア
    を含む組成
  35. 被験体における緑内障網膜症、眼神経症、黄斑変性、糖尿病性網膜症、脈絡膜新生血管、増殖性硝子体網膜症、または目創傷治癒を処置するための組成物であって
    有効量の内皮分化遺伝子サブファミリー3レセプターのアンタゴニストまたはその薬学的に受容可能な塩;および
    薬学的に受容可能なキャリア
    を含む組成
JP2009521989A 2006-07-25 2007-07-25 目の障害の予防および処置のための内皮分化遺伝子ファミリー3(edg−3、s1p3)レセプターのアンタゴニスト Pending JP2009544734A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83308006P 2006-07-25 2006-07-25
PCT/US2007/074351 WO2008014338A2 (en) 2006-07-25 2007-07-25 Antagonists of endothelial differentiation gene subfamily 3 (edg-3, s1p3) receptors for prevention and treatment of ocular disorders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544734A JP2009544734A (ja) 2009-12-17
JP2009544734A5 true JP2009544734A5 (ja) 2011-03-10

Family

ID=38982306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521989A Pending JP2009544734A (ja) 2006-07-25 2007-07-25 目の障害の予防および処置のための内皮分化遺伝子ファミリー3(edg−3、s1p3)レセプターのアンタゴニスト

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20080025973A1 (ja)
EP (1) EP2068856A2 (ja)
JP (1) JP2009544734A (ja)
KR (1) KR20090033886A (ja)
CN (1) CN101505744A (ja)
AU (1) AU2007279311A1 (ja)
BR (1) BRPI0714593A2 (ja)
CA (1) CA2657480A1 (ja)
MX (1) MX2009000907A (ja)
WO (1) WO2008014338A2 (ja)
ZA (1) ZA200900316B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1772145T1 (sl) 2004-07-16 2011-06-30 Kyorin Seiyaku Kk Postopek za učinkovito uporabo zdravila in postopek za preprečevanje stranskih učinkov
US7795472B2 (en) 2004-10-12 2010-09-14 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Process for producing 2-amino-2-[2-[4-(3-benzyloxyphenylthio)-2-chlorophenyl]ethyl]-1,3-propanediol hydrochloride and hydrates thereof, and intermediates in the production thereof
BRPI0617077A2 (pt) * 2005-10-07 2015-01-06 Kyorin Seiyaku Kk Agente terapêutico para tratamento de doenças do fígado contendo 2-amina-1, 3-propanediol derivativo como ingrediente ativo, e método para tratamento de doenças do fígado
TWI389683B (zh) * 2006-02-06 2013-03-21 Kyorin Seiyaku Kk A therapeutic agent for an inflammatory bowel disease or an inflammatory bowel disease treatment using a 2-amino-1,3-propanediol derivative as an active ingredient
KR20090041424A (ko) * 2006-08-08 2009-04-28 교린 세이야꾸 가부시키 가이샤 아미노알코올 유도체 및 그것들을 유효성분으로 하는 면역 억제제
WO2008018427A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivé d'ester de l'acide aminophosphorique et modulateur du récepteur s1p contenant ledit dérivé en tant que principe actif
US8476305B2 (en) 2008-02-07 2013-07-02 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Therapeutic agent or prophylactic agent for inflammatory bowel disease comprising amino alcohol derivative as active ingredient
CA2718705A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Allergan, Inc. S1p3 receptor inhibitors for treating inflammation
WO2010129553A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Allergan, Inc. S1p3 receptor inhibitors for treating conditions of the eye
US20110039900A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Allergan, Inc. Isothiozoles for treating conditions of the eye
WO2011038446A1 (en) * 2009-09-30 2011-04-07 Stiefel Research Australia Pty Ltd Cosmetic foam
CN102146411B (zh) * 2011-01-06 2013-01-02 中国人民解放军第三军医大学第三附属医院 新型双功能抗瘢痕和组织纤维化寡聚核苷酸药物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8107694A (en) * 1993-11-17 1995-06-06 Byk Nederland Bv Use of substituted thiazolidine derivatives in the treatment of raised intraocular pressure
US5545626A (en) * 1994-01-19 1996-08-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method of treating glaucoma with oligonucleotides
US5750652A (en) * 1994-01-21 1998-05-12 Yale University Deltex proteins
DE60128540T2 (de) * 2000-02-09 2008-01-31 Bas Medical, Inc., San Mateo Verwendung von relaxin zur behandlung von durch gefässverengung bedingten erkrankungen
JP2001261575A (ja) * 2000-03-13 2001-09-26 General Hospital Corp 血管収縮を調節する方法とその組成物
JP2002332278A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Human Science Shinko Zaidan Edg受容体拮抗作用を有する複素環誘導体
US7351407B2 (en) * 2002-04-30 2008-04-01 Alcon, Inc. Agents which regulate, inhibit, or modulate the activity and/or expression of connective tissue growth factor (CTGF) as a unique means to both lower intraocular pressure and treat glaucomatous retinopathies/optic neuropathies
AU2003259296A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-16 University Of Virginia Patent Foundation Compounds active in spinigosine 1-phosphate signaling
AU2003258433A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-19 Merck Frosst Canada Ltd Oxazolidin-2-one and thiazolidin-2-one derivatives for use as ep4 receptor agonists in the treatment of glaucoma
FR2845003A1 (fr) * 2002-09-30 2004-04-02 Merck Sante Sas Utilisation de derives de thiazolidinedione comme inhibiteurs de l'aldose reductase
EP1646611A1 (en) * 2003-07-15 2006-04-19 Merck & Co., Inc. Hydroxypyridine cgrp receptor antagonists
JP2005247691A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Toa Eiyo Ltd S1p3受容体拮抗薬
JP2008522977A (ja) * 2004-12-06 2008-07-03 ユニバーシティ オブ バージニア パテント ファンデーション スフィンゴシン=1−リン酸のアリールアミドアナログ
WO2007043568A1 (ja) * 2005-10-12 2007-04-19 Toa Eiyo Ltd. S1p3受容体拮抗剤
CN101460458A (zh) * 2006-02-15 2009-06-17 阿勒根公司 具有1-磷酸-鞘氨醇(s1p)受体拮抗剂生物活性的带芳基或者杂芳基基团的吲哚-3-羧酸的酰胺、酯、硫代酰胺和硫羟酸酯化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009544734A5 (ja)
JP2017514917A5 (ja)
EP2262476B1 (en) Drug delivery to the anterior and posterior segments of the eye using eye drops.
US20080025973A1 (en) Antagonists of endothelial differentiation gene subfamily 3 (edg-3, s1p3) receptors for prevention and treatment of ocular disorders
KR101953736B1 (ko) 제브라피시 모델을 사용한 약물 스크리닝 방법 및 이 방법으로 스크린된 화합물
DE60307607D1 (de) Verwendung von selektiven ep4 rezeptor agonisten zur behandlung von krankheiten
WO2010125416A1 (en) Drug delivery to the anterior and posterior segments of the eye
JP2011518116A (ja) トール様受容体3拮抗薬としての超小型rna
JP2006516957A (ja) Il−6アンタゴニストの抗血管形成用途
RU2018101473A (ru) Депо-препарат, содержащий сложный эфир лимонной кислоты
WO2019151470A1 (ja) 眼内血管新生及び/又は眼内血管透過性亢進を伴う眼科疾患の予防又は治療のための医薬
JP2020505365A (ja) 治療用および神経保護用ペプチド
EP2598117A2 (en) Preservative free bimatoprost solutions
US20240124538A1 (en) Modulation of Wnt5a to Treat Glaucoma
JP2003527415A (ja) Iopを調節し、かつ緑内障を治療するための5ht2アゴニスト
JP7474706B2 (ja) 4-フェニル酪酸を含有する老視の治療または予防剤
WO2014138018A1 (en) Preservative free bimatoprost and timolol solutions
JP2004506010A5 (ja)
JP5911866B2 (ja) 病的血管新生に関連する病気を予防し、安定させかつ/または阻害するための注射可能な医薬組成物
JP2013501794A (ja) 目の疾患を治療するためのイソチオゾール
JP2014521648A (ja) 網膜疾患を治療するための4−ブロモ−n−(イミダゾリジン−2−イリデン)−1h−ベンゾイミダゾール−5−アミンを含む医薬組成物
Alharfy et al. Role of Anti-VEGF (Bevacizumab) in Management of Neovascular Glaucoma: A Review
KR20210120061A (ko) 신규의 녹내장 치료 방법
RU2020137402A (ru) Способы лечения заболевания с использованием забуференных составов бевацизумаба
WO2010033045A1 (en) Compositions and methods for prevention or treatment of beta amyloid deposition