JP2009543781A - 環状オレフィンと種子油および類似物との開環交差メタセシス反応 - Google Patents

環状オレフィンと種子油および類似物との開環交差メタセシス反応 Download PDF

Info

Publication number
JP2009543781A
JP2009543781A JP2009519531A JP2009519531A JP2009543781A JP 2009543781 A JP2009543781 A JP 2009543781A JP 2009519531 A JP2009519531 A JP 2009519531A JP 2009519531 A JP2009519531 A JP 2009519531A JP 2009543781 A JP2009543781 A JP 2009543781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin
substituted
metathesis
cyclic
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009519531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5361715B2 (ja
Inventor
チョン ウー リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elevance Renewable Sciences Inc
Original Assignee
Elevance Renewable Sciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elevance Renewable Sciences Inc filed Critical Elevance Renewable Sciences Inc
Publication of JP2009543781A publication Critical patent/JP2009543781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5361715B2 publication Critical patent/JP5361715B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C67/343Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/32Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions without formation of -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/475Preparation of carboxylic acid esters by splitting of carbon-to-carbon bonds and redistribution, e.g. disproportionation or migration of groups between different molecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • C08G61/04Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms
    • C08G61/06Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds
    • C08G61/08Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds of carbocyclic compounds containing one or more carbon-to-carbon double bonds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

本発明はオレフィンメタセシスに一般に関係し、より詳細には環状オレフィンと種子油および類似物のような内部オレフィンとの開環、環挿入交差メタセシス反応に関する。
1つの実施態様では、本発明の方法は、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスのパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンを、環挿入交差メタセシス反応を許容するのに有効な条件の下で接触させ、それによって環状オレフィンが開環し、同時にオレフィン基体内に挿入させることを含む。本発明は、触媒作用、有機合成および工業化学の分野に産業上の利用性を有する。

Description

(関連出願)
この出願は、2006年7月12日に出願された米国仮出願番号60/853,300への優先権を主張する。またその開示は、参照され本明細書に組込まれる。
(技術分野)
本発明はオレフィンメタセシスに一般に関係し、より詳細には環状オレフィンと種子油および類似物のような内部オレフィンとの開環、環挿入交差メタセシス反応に関する。本発明は、触媒作用、有機合成および工業化学の分野に産業上の利用性を有する。
過去15年において、ルテニウム・オレフィン・メタセシス触媒は、有機合成用の、用途が広く信頼できる合成技術としてしっかりとオレフィンメタセシスを確立した。例外的に広い基質および官能基の許容範囲はオレフィンメタセシスを価値のある技術にする。この出願では、α‐オレフィンを生産するオレフィン交差メタセシスの使用は、オレフィンメタセシス技術の有用性およびローブスト性の別の例である。従来の有機合成技術と比較して、オレフィンメタセシスは、他の方法では合成するのが難しい化合物を効率的に生産する。多くの時間と人による研究は、様々な遷移金属錯体により触媒された多くのオレフィンメタセシス反応の解明に帰着した。「グラブス触媒」として知られているある種のルテニウムおよびオスミウム・カルベン化合物は、例えば交差メタセシス(CM)、閉環メタセシス(RCM)、開環メタセシス(ROM)、開環交差メタセシス(ROCM)、開環メタセシス重合(ROMP)、または非環状ジエンメタセシス(ADMET)重合のようなオレフィンメタセシス反応用の有効な触媒として知られている。
ROCMは交差メタセシスの変化形で、選択率の制御が困難であるため歴史上、主には利用されなかった。ROCMは、環状オレフィンおよび非環状オレフィンの分子間交換である。これらの実例では、環ひずみの解放が反応進行の推進力である。ROCMの研究は、Schrader and Snapper in Handbook of Metathesis,Volume 2:Applications in Organic Synthesis(R.H.Grubbs Ed.),Wiley−VCH Verlag GmbH & Co.KGaA5 Weinheim,2003,pp205−237に記載されている。
初期のROCMの例は貧弱な選択性で低い収率の反応だった。これらの欠点にも拘わらず、ROCMはメタセシスの歴史の中で重要なものであった。なぜならROCMはイブ・ショバンが彼の名前を冠する現在容認されたメタセシスメカニズム、すなわちショバンメカニズムによって使用される重要な反応だったからである。ショバンは、オレフィン交差メタセシスについて、当時容認されていた対となるメカニズムの代替メカニズムとして、メタロシクロブタン環を介する金属カルベンの交換を提案した。メタロシクロブタンメカニズムはスキーム1で示される2−ペンテンとシクロペンテンとのROCMに基づいて提案された。それは、統計的な生成物分布(化合物1、2、3の1:2:1)に帰着した。対となるメカニズムでは、化合物2だけが低い転化率で生ずると予想されるだろう。ショバンは、ロバート・グラブス博士および、リチャード・シュロック博士と2005年のノーベル化学賞を受賞することにより、彼の洞察およびメタセシスへの寄与に付いて報償された。
スキーム1 シクロペンテンおよび2−ペンテンのROCM
シクロドデセンとオレイン酸メチルまたは酢酸オレイルを使用するROCM反応が報告された。スキーム2で示されるように、反応は不明確なタングステン触媒システムを使用し、環が挿入された生成物を生産する。
スキーム2 不明確なメタセシス触媒を使用するROCM
米国特許5,312,940 米国特許第5,312,940 米国特許第5,342,909 米国特許公開2003/0055262 国際特許公開番号WO 02/079208、特許出願番号10/115,581 国際特許公開WO 03/11455A1 WO2006/076364
Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis,3版(ニューヨーク:Wiley,1999年) Schwabら、(1996年)J.Am.Chem.Soc.118:100−110頁 Schollら(1999年)Org.Lett.6:953−956年 Sanfordら(2001年)J.Am.Chem.Soc.123:749−750頁 March’s Advanced Organic Chemistry,5版(Wiley:ニューヨーク、2001年) R.L.Pederson;I.M.Fellows;T.A.Ung;H.Ishihara;S.P Hajela Adv.Syn.Cat.2002年,344,728
内部オレフィン(例えば種子油および類似物)への環状オレフィンの環挿入交差メタセシスを許容する方法およびシステムについての要求が存在する。このタイプの反応は、たとえば鎖伸長トリアルキルグリセリド類(TAGs)および鎖伸長脂肪酸メチルエステル類(FAMEs)を始めとする、様々な有用な生成物の調製に役立つ。理想的なそのような反応は、ウレタンフォーム、ラテックスペイント、印刷インキおよび高融点ワックス中の結合剤として有用なメタセシス生成物の調製において行われることができる。
開示の要約
従って本発明は、前記の問題の1つ以上を解決することを目的とし、1つの実施態様では、触媒開環交差メタセシス反応を行う方法を提供する。本発明の方法は、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスのパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンを接触させることを含む。少なくとも1つのオレフィン基体は次のものから選ばれる:(i) 不飽和脂肪酸;(ii) 不飽和脂肪アルコール;(iii) アルコールと不飽和脂肪酸とのエステル化生成物;および(iv) 不飽和アルコールと飽和脂肪酸とのエステル化生成物。接触は、環挿入交差メタセシス反応を許容するのに有効な条件の下で行なわれ、それによって環状オレフィンが開環し、同時にオレフィン基体内に挿入される。
別の実施態様では、本発明はワックスを製造する方法を提供する。本発明の方法は、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、少なくとも1つのオレフィンの基体と交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとを接触させることを含む。少なくとも1つのオレフィンの基体は次のものから選ばれる:(i) 不飽和脂肪酸またはそれらの誘導体;(ii) 不飽和脂肪アルコールまたはそれらの誘導体;(iii) アルコールと不飽和脂肪酸のエステル化生成物;および(iv) 不飽和アルコールと飽和脂肪酸のエステル化生成物。反応は、それによって環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体内に挿入される、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件の下で行われる。本発明の方法はさらに任意に、オレフィン生成物を水素化することを含む。ここで水素化は部分的または完全な水素化であることができる。
さらなる実施態様では、本発明は、触媒開環交差メタセシス反応を行う方法を提供する。本発明の方法は、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、1つのオレフィンの基体と、交差メタセシスパートナーとしての官能基で官能化された少なくとも1つの環状オレフィンとを接触することを含む。少なくとも1つのオレフィン基体は次のものから選ばれる:(i) 不飽和脂肪酸;(ii) 不飽和脂肪アルコール;(iii) アルコールと不飽和脂肪酸とのエステル化生成物;および(iv)不飽和アルコールと飽和脂肪酸とのエステル化生成物。接触は、それによって環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体内に挿入される、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件の下で行われる。
さらなる実施態様では、本発明は触媒開環交差メタセシス反応を行う方法を提供する。本発明方法は、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとを接触させることを含む。触媒は、オレフィン基体に対して1000ppm未満の量で存在し、少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)アルコールと不飽和脂肪酸とのエステル化生成物、および(iv)不飽和アルコールと飽和脂肪酸とのエステル化生成物から選ばれる。
さらなる実施態様では、本発明は、少なくとも1つのオレフィン基体、少なくとも1つの環状オレフィンおよびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む、触媒開環交差メタセシス反応を行うための反応システムを提供する。少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。
さらなる実施態様では、本発明はワックスを製造するための反応システムを提供する。反応システムは少なくとも1つのオレフィン基体、少なくとも1つの環状オレフィンおよびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む。少なくとも1つのオレフィン基体は次のものから選ばれる:(i) 不飽和脂肪酸;(ii) 不飽和脂肪アルコール;(iii) 不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物;および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物。
さらなる実施態様では、本発明は本明細書に開示された任意の方法または反応システムを使用して調製された、開環交差メタセシス生成物を提供する。
さらなる実施態様では、本発明は、触媒開環交差メタセシス反応によって形成された鎖伸長オレフィン基体を提供する。反応は次のものを以下のように接触させることを含む:(a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体と、(b)交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンを、(c)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、環挿入交差メタセシス反応により、環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体に挿入されることを許容するのに有効な条件下で反応させ、鎖伸長されたオレフィン基体を形成する。
さらなる実施態様では、本発明は、触媒開環交差メタセシス反応を行うための材料のキットを提供する。材料のキットは少なくとも1つのオレフィン基体およびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む。少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。材料のキットはさらに次のものを含む:(a)少なくとも1つの環状オレフィン;または(b)少なくとも1つのオレフィン基体に環状オレフィンを加えるための指示。
さらなる実施態様では、本発明はワックスを製造するための材料のキットを提供する。材料のキットは少なくとも1つのオレフィン基体およびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む。少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。材料のキットはさらに次のものを含む:(a)少なくとも1つの環状オレフィン;または(b)少なくとも1つのオレフィン基体に環状オレフィンを加えるための指示。材料のキットは、さらにメタセシス生成物を水素化するための指示を含む。
図1は、ROCM(n=l)生成物の典型的なGC−MSクロマトグラムである。 図2は、9C18とCOEのメタセシスからのROCM生成物(n=l)のMALDI−TOFスペクトルである。(発明の概要)(開示の詳細な説明)用語と定義:
特記のない限り、本発明は特定の反応物、置換基、触媒、反応条件等に制限されず、それらは変化することができる。さらに、本明細書で使用される用語は特定の実施態様を説明するためにのみ使用され、制限を加えることを意図していない。
明細書および特許請求の範囲で使用される際、文脈からそうでないことが明確に理解される場合を除き、単数表現は複数の該当物を含んでいる。したがって、例えば、「α−オレフィン」への言及は単一のα−オレフィン、並びに2以上のα−オレフィンの組み合わせまたは混合物を包含し、用語「置換基」は1つの置換基並びに2以上の置換基を包含する。
明細書および特許請求の範囲で使用される際、用語「例えば」、「たとえば」、「のように」あるいは「始めとして」は、一般的な事象についてさらに明瞭な例を示すことを意味する。特記のない限り、これらの例は本発明を理解するための助けとしてのみ提供され、何らかの制限を提供することが目的ではない。
この明細書および特許請求の範囲では、多くの用語が言及されるが、それらは次の意味を持つと定義される:
本明細書において「アルキル」基は、直鎖、分岐鎖、あるいは環状の飽和炭化水素基をいい、制限するものではないが典型的には1から約24の炭素原子を有し、好ましくは1から約12の炭素原子を有し、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、オクチル、デシルおよび類似物、並びにシクロアルキル基、たとえばシクロペンチル、シクロヘキシルおよび類似物があげられる。制限するものではないが、一般には、アルキル基は1から約12の炭素原子を含む。用語「低級アルキル」基は1から6個の炭素原子を有するアルキル基をいい、特定の用語「シクロアルキル」基は環状のアルキル基をいい、典型的には4から8個の炭素原子を有し、好ましくは5から7個の炭素原子を有する。用語「置換アルキル」基は、1つ以上の置換基で置換されたアルキルをいう。また、用語「ヘテロ原子含有アルキル」および「ヘテロアルキル」基は、少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子に置き換えられたアルキル基をいう。特記のない限り、用語「アルキル」基、「低級アルキル」基は、直鎖、分岐鎖、環状、非置換の、置換されたおよび/またはヘテロ原子含有のアルキル基および低級アルキル基をそれぞれ包含する。
本明細書に使用される用語「アルキレン」基は、2官能性の直鎖、分岐鎖、環状のアルキル基をいう。「アルキル」基は先の定義の通りである。
本明細書に使用される用語「アルケニル」基は、少なくとも1つの二重結合を含む、2から約24個の炭素原子を含む直鎖、分岐鎖、環状の炭化水素基をいい、たとえばエテニル、n−プロペニル、イソプロペニル、n−ブテニル、イソブテニル、オクテニル、デセニル、テトラデセニル、ヘキサデセニル、エイコセニル、テトラコセニルおよび類似物があげられる。好ましいアルケニル基は、2から約12の炭素原子を含んでいる。用語「低級アルケニル」基は、2から6個の炭素原子を有するアルケニル基を意図する。また、特定の用語「シクロアルケニル」基は好ましくは5から8個の炭素原子を有する環状アルケニル基をいう。用語「置換アルケニル」基は1つ以上の置換基で置換されたアルケニル基をいう。また、用語「ヘテロ原子含有アルケニル」基および「ヘテロアルケニル」基は、少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子で置き換えられたアルケニル基をいう。特記のない限り、用語「アルケニル」基および「低級アルケニル」基は、直鎖、分岐鎖、環状、非置換、置換および/またはヘテロ原子含有アルケニル基および低級アルケニル基をそれぞれいう。
本明細書において用語「アルケニレン」基は、2官能性の直鎖、分岐鎖、環状のアルケニル基をいう。ここで「アルケニル」基は先の定義の通りである。
本明細書において用語「アルキニル」基は、少なくとも1つの三重結合を含む、2から約24個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の炭化水素基をいい、たとえばエチニル、n−プロピニルおよび類似物があげられる。好ましいアルキニル基は、2から約12個の炭素原子を含んでいる。用語「低級アルキニル」基は、2から6個の炭素原子を有するアルキニル基を意図する。用語「置換アルキニル」基は1つ以上の置換基で置換されたアルキニル基を指す。また用語「ヘテロ原子含有アルキニル」基および「ヘテロアルキニル」基は、少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子で置換されたアルキニル基を指す。特記のない限り、用語「アルキニル」基および「低級アルキニル」基は、直鎖、分岐鎖、環状、非置換、置換および/またはヘテロ原子含有アルキニル基および低級アルキニル基をそれぞれいう。
本明細書において用語「アルコキシ」は、単結合の末端のエーテル結合を介して結合されたアルキル基を意図する;すなわち、「アルコキシ」基は−O−アルキル基として表わされることができる。ここでアルキル基は先の定義の通りである。「低級アルコキシ」基は、1から6個の炭素原子を含んでいるアルコキシ基を意図する。同様に「アルケニルオキシ」基および「低級アルケニルオキシ」基は、単結合の末端のエーテル結合を介して結合されたアルケニル基および低級アルケニル基をそれぞれ言う。また「アルキニルオキシ」基および「低級アルキニルオキシ」基は、単結合の末端のエーテル結合を介して結合されたアルキニル基および低級アルキニル基をそれぞれ言う。
特記のない限り本明細書において使用される用語「アリール」基は、1つの芳香族環を含む基または複数の芳香族環が縮合するか、直接もしくは間接的に結合され、異なる芳香環がたとえばメチレンまたはエチレン部位に一緒に結合されるような芳香族置換基を言う。好ましいアリール基は5から24個の炭素原子を含んでいる。また、特に好ましいアリール基は5から14個の炭素原子を含んでいる。アリール基の例としては、例えばフェニル、ナフチル、ビフェニル、ジフェニルエーテル、ジフェニルアミン、ベンゾフェノン、および類似物のような、1つの芳香環、2つの縮合したまたは結合した芳香環があげられる。「置換アリール」は、1つ以上の置換基で置換されたアリール部位を言う。また用語「ヘテロ原子含有アリール」および「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子で置換されたアリール置換基をいう。一層詳細に以下に記載される。
本明細書において用語「アリールオキシ」基は、単結合の末端のエーテル結合を介して結合されたアリール基をいう。ここで「アリール」基は先に定義されたとおりである。
「アリールオキシ」基は−O−アリール−として表わされることができる。ここで「アリール」は先に定義されたとおりである。好ましいアリールオキシ基は5から24の炭素原子を含んでいる。また、特に好ましいアリールオキシ基は5から14個の炭素原子を含んでいる。アリールオキシ基の例としては、限定するものではなく、フェノキシ、o−ハロ−フェノキシ、m−ハロ−フェノキシ、p−ハロ−フェノキシ、o−メトキシフェノキシ、m−メトキシフェノキシ、p−メトキシフェノキシ、2,4−ジメトキシ−フェノキシ、3,4,5−トリメトキシ−フェノキシ、および類似物があげられる。
用語「アルカリール」基は、アルキル基の置換基を有するアリール基を指す。また、用語「アルアルキル」基は、アリール置換基を有するアルキル基を指す。ここで「アリール」基および「アルキル」基は先に定義されたとおりである。好ましいアルカリール基およびアルアルキル基は6から24個の炭素原子を含んでおり、特に好ましいアルカリールおよびアルアルキル基は6から16個の炭素原子を含んでいる。アルカリール基としては例えば、p−メチルフェニル基、2,4−ジメチルフェニル、p−シクロヘキシルフェニル、2,7−ジメチルナフチル、7−シクロオクチルナフチル、3−エチル−シクロペンタ−1,4−ジエン、および類似物を含んでいる。アルアルキル基の例としては、限定するものではなく、ベンジル、2−フェニル−エチル、3−フェニル−プロピル、4−フェニル−ブチル、5−フェニル−ペンチル、4−フェニルシクロヘキシル、4−ベンジルシクロヘキシル、4−フェニルシクロヘキシルメチル、4−ベンジルシクロヘキシルメチル、および類似物があげられる。用語「アルカリールオキシ」基および「アルアルキルオキシ」基は、Rがアルカリール基またはアルアルキル基である式−ORの置換基をそれぞれ指す。ここでアルカリール基またはアルアルキル基は先に定義されたとおりである。
用語「アシル」基は、式−(CO)−アルキル基、−(CO)−アリール基、または−(CO)−アルアルキル基を有するものを言い、また用語「アシルオキシ」基は、式−O(CO)−アルキル基、−O(CO)−アリール基、あるいは−O(CO)−アルアルキル基を有するものを言う。ここで「アルキル」、「アリール」、「アルアルキル」は先に定義されたとおりである。
用語「環状」および「環」は、置換されたものまたは非置換のものおよび/またはヘテロ原子を含むものまたは含まないものである、脂環式または芳香族性の基をいい、これらは単環、二環または多環であることができる。用語「脂環式」は従来と同じ意味で使用され、脂肪族の環状部位をいい、芳香族環状部位と相対する。またこれらは単環、二環または多環であることができる。
用語「ハロ」および「ハロゲン」は従来と同じ意味で使用され、クロロ、ブロモ、フルオロあるいはヨー化置換基をいう。
「ヒドロカルビル」基は1価の炭化水素基をいい、1から約30の炭素原子、好ましくは1から約24の炭素原子、最も好ましくは1から約12の炭素原子を含み、直鎖、分岐鎖、環状の飽和または不飽和の部位を包含し、たとえばアルキル基、アルケニル基、アリール基および類似物があげられる。用語「低級ヒドロカルビル」基は、1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有する炭化水素基をいい、用語「ヒドロカルビレン」基は、1から約30の炭素原子を含む二価の炭化水素基をいい、好ましくは1から約24の炭素原子、最も好ましくは1から約12の炭素原子を含み、直鎖、分岐鎖、環状の飽和または不飽和の部位を包含する。用語「低級ヒドロカルビレン」基は、1から6個の炭素原子を有するヒドロカルビレン基を意図する。「置換ヒドロカルビル」基は1つ以上の置換基で置換されたヒドロカルビル基を参照する。また、用語「ヘテロ原子含有ヒドロカルビル」基および「ヘテロヒドロカルビル」基は、少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子と置換されているヒドロカルビルを指す。同様に「置換ヒドロカルビレン」基は1つ以上の置換基で置換されたヒドロカルビレン基をいう。用語「ヘテロ原子含有ヒドロカルビレン」基および「ヘテロヒドロカルビレン」基は少なくとも1つの炭素原子がヘテロ原子と置換されたヒドロカルビレン基をいう。特記のない限り、用語「ヒドロカルビル」基および「ヒドロカルビレン」基は置換されたものおよび/またはヘテロ原子を含んでいるヒドロカルビル基およびヒドロカルビレン部位をそれぞれ包含すると解釈される。
「ヘテロ原子含有ヒドロカルビル」基におけるような用語「ヘテロ原子含有」は、炭化水素分子あるいはヒドロカルビル分子フラグメントにおいて1つ以上の炭素原子が炭素以外の原子、例えば窒素、酸素、硫黄、リン、シリコン、典型的には窒素、酸素または硫黄と置換されたものをいう。同様に、用語「ヘテロアルキル」基は、ヘテロ原子を含んでいるアルキル置換基を指す。用語「複素環」基はヘテロ原子を含んでいる環状置換基をいう。用語「ヘテロアリール」基および「ヘテロ芳香族」基はそれぞれヘテロ原子を含んでいる「アリール」基および「芳香族」基の置換基をそれぞれいい、その他も同様である。「複素環」基あるいは化合物は、芳香族性であってもなくてもよく、「複素環」は用語「アリール」に関して上に記載されたように単環、二環または多環であることができる。ヘテロアルキル基の例としては、アルコキシアリール、アルキルスルファニル−置換アルキルおよびNアルキル化アミノアルキル、および類似物があげられる。ヘテロアリール置換基の例としては、ピロリル、ピロリジニル、ピリジニル、キノリニル、インドリル、ピリミジニル、イミダゾリル、1,2,4−トリアゾリル、テトラゾリルなとがあげられ、ヘテロ原子を含んでいる脂環式基の例としてはピロリジノ、モルホリノ、ピペラジノ、ピペリジノなどがあげられる。
「置換ヒドロカルビル」、「置換アルキル」、「置換アリール」などにおけるような「置換」は、前記の定義のうちのいくつかの中で示唆されたように、ヒドロカルビル、アルキル、アリールあるいは他の部位において、炭素(あるいは他の)原子へ結合する水素原子の少なくとも1つが、1つ以上の非水素置換基と置き換えられることをいう。そのような置換基の例としては、非制限的な例として以下のものがあげられる:本明細書において官能基は「Fn」として示され、たとえばハロ−、水酸基、スルフィドリル、C−C24アルコキシ、C−C24アルケニルオキシ、C−C24アルキニルオキシ、C−C24アリールオキシ、C−C24アルアルキルオキシ、C−C24アルカリールオキシ、アシル(C−C24アルキルカルボニル(−CO−アルキル))およびC−C24アリールカルボニル(−COアリール)を含む)、アシルオキシ(−O−アシル、これはC−C24アルキルカルボニルオキシ(−O−CO−アルキル)およびC−C24アリールカルボニルオキシ(−O−CO−アリールを含む)、C−C24アルコキシカルボニル(−(CO)−(O−アルキル)、C−C24アリールオキシカルボニル(−(CO)−O−アリール)、ハロカルボニル(−(CO)X、ここでXはハロ)、C−C24アルキルカルボナート(−O−(CO)−O−アルキル)、C−C24アリールカルボナート(−O−(CO)−O−アリール)、カルボキシ(−COOH)、カルボキシラート(−COO)、カルバモイル(−(CO)−NH)、モノ(C−C24アルキル)−置換カルバモイル(−(CO)−NH(C−C24 アルキル))、ジ(C−C24アルキル)−置換カルバモイル((−CO−N(C−C24アルキル))、モノ(C−C24アリール)−置換カルバモイル(−(CO)−NH−アリール)、ジ−(C−C24アリール)−置換カルバモイル(−(CO)−N(C−C24アリール))、ジ−N−(C−C24アルキル)、N−(C−C24アリール)−置換カルバモイル、チオカルバモイル(−(CS)−(NH)、モノ−(C−C24アルキル)−置換チオカルバモイル(−(CO)−(NH(C−C24アルキル))、ジ−(C−C24アルキル)−置換チオカルバモイル(−(CO)−(NH(C−C24アルキル))−モノ−(C−C24アリール)置換チオカルバモイル(−(CO)−NH−アリール)、ジ−(C−C24アリール)置換チオカルバモイル(−(CO)−N(C−C24アリール))、ジ−N−(C−C24アルキル),N−(C−C24アリール)置換チオカルバモイル、カルバミド(−NH−(CO)−NH)、シアン(−C≡N)、シアナート(−O−C≡N)、チオシアナート(−S−C≡N)、フォルミル(−(CO)−H)、チオホルミル(−(CS)−H)、アミノ(−NH)、モノ−(C−C24アルキル)置換アミノ、ジ−(C−C24アルキル)置換アミノ、モノ−(C−C24アリール)置換アミノ、ジ−(C−C24アリール)置換アミノ、C−C24アルキルアミド(−NH−(CO)−アルキル)、C−C24アリールアミド(−NH−(CO)−アリール)、イミノ(−CR=NH、ここでR=水素、C−C24アルキル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)C−C20アルキルイミノ(−CR=N(アルキル)、ここでR=水素、C−C24アルキル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)、C−C20アリールイミノ(−CR=N(アリール)、ここでR=水素、C−C20アルキル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)、ニトロ(−NO)、ニトロソ(−NO)、スルフォ(−SO−OH)、スルフォナート(−SO−O)、C−C24アルキルスルファニル(−S−アルキル;「アルキルチオ」とも呼ばれる)、C−C24アリールスルファニル(−S−アリール;「アリールチオ」とも呼ばれる)、C−C24アルキルスルフィニル(−(SO)−アルキル)、C−C24アリールスルフィニル(−(SO)−アリール)、C−C24アルキルスルフォニル(−(SO)−アルキル)、C−C24アリールスルフォニル(−(SO)−アリール)、ボリル(−BH)、ボロノ(−B(OH))、ボロナート(−B(OR)、ここでRはアルキル基または他のヒドロカルビルである)、ホスホノ(−P(O)(OH))、ホスホナート(−P(O)(O)、ホスフィナート(−P(O)(O−))、ホスホ(−PO)およびホスフィノ(−PH);ヒドロカルビル部分C−C24アルキル(好ましくはC−C12アルキル、より好ましくはC−Cアルキル)、C−C24アルケニル(好ましくはC−C12アルケニル、より好ましくはC−Cアルケニル)、C−C24アルキニル(好ましくはC−C12アルキニル、より好ましくはC−Cアルキニル)、C−C24アリール(好ましくはC−C14アリール)、C−C24アルカリール(好ましくはC−C16アルカリール)、およびC−C24アルアルキル(好ましくはC−C16アルアルキル)。
「官能化ヒドロカルビル」、「官能化アルキル」、「官能化オレフィン」、「官能化環状オレフィン」などにおける「官能化」により、ヒドロカルビル、アルキル、オレフィン、環状オレフィンあるいは他の部分において、炭素(あるいは他の)原子へ結合した少なくとも1つの水素原子が、上記に記載されたもののような1つ以上の官能基で置換されることを意味する。
さらに具体的な基が許容すれば、前記の官能基はさらに上記のような1つ以上の追加の官能基または1つ以上のヒドロカルビル部位で置換されることができる。同様に、前述のヒドロカルビル部位は、さらに上記のような1つ以上の官能基または1つ以上のヒドロカルビル部位で置換されることができる。
「任意」あるいは「任意に」の記載は、続いて記載された状況が生じることもあるし、生じないこともあることを意味する。その結果、記載は状況が生じる例、およびそれが生じない例を包含する。たとえば「任意に置換された」との句は、非水素置換基がある原子上で存在することもあるし、存在しないこともあることを意味する。したがって、先の記載は非水素置換基が存在する構造、および非水素置換基が存在しない構造を含んでいる。
「材料のキット」は、本明細書においては、関連する成分のパッケージにされた集合体をいう。別段の定めがない限り、材料のキットの成分は個々にパッケージされることができるし、あるいは任意に組み合わされることができる。
本明細書において「反応システム」は、機能的に関連した成分の群をいう。
開示される方法および組成物:
I. 第一実施態様−環状オレフィンとオレフィン基体としての内部オレフィンとの開環、環挿入交差メタセシス方法
第一の実施態様では、本発明は、少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとを、開環環挿入メタセシスさせることを含むオレフィン交差メタセシス方法を提供する。オレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸またはそれらの誘導体、(ii)不飽和脂肪アルコールまたはそれらの誘導体、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物は多くの商業上利用可能で、産業上重要な組成物、例えば種子油および類似物で見つかることがあるモノグリセリド、ジグリセリドおよびトリグリセリドを含むことが認識される。反応は触媒を使用して行われ、一般にルテニウム・アルキリデン・メタセシス触媒の存在下に行われる。この実施態様では、反応は少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスパートナー(つまり少なくとも1つの環状オレフィン)とをメタセシス触媒の存在下で、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件下で接触させ、環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体に挿入されることにより行われる。
オレフィン基体は、本明細書に記載されたメタセシス方法にふさわしい任意のオレフィン基体であり、次のものから選ばれる:(i) 不飽和脂肪酸;(ii) 不飽和脂肪アルコール;(iii) 不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物;および(iv) 飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物。オレフィン基体はさらに化合物の混合物であることができる。
脂肪酸は、1つの末端が酸部位で置換された疎水性の炭素鎖を有する有機化合物である。疎水性の部分は炭素鎖であり、典型的には少なくとも6個の炭素原子を含んでおり、鎖中に最大20またはそれ以上の炭素原子を含むことができる。疎水性の炭素鎖は非置換でも置換されてもよく、N、O、SあるいはPのようなヘテロ原子を1つ以上含むことができ、上記に記載されたような官能基を1つ以上含むことができ、1つ以上の不飽和の領域(例えば炭素炭素二重結合あるいは三重結合)を含むことができる。疎水性の炭素鎖上の置換基は上記に記載された置換基のいずれかであることができる。疎水性の炭素鎖は1つ末端に酸部位を含む。酸部位は典型的にはカルボン酸である。カルボン酸部分はイオン化されることができ、それは塩(例えばナトリウムまたはカリウム塩)の形態であることができる。カルボン酸は、カルボン酸化合物のために典型的に使用される誘導方法の任意のものを使用して誘導体にされることができる。例えば、カルボン酸はアルコールとのエステル化反応によってエステル化されることができる。脂肪酸とのエステル化にふさわしい任意のアルコールが使用されることができる。アルコールは飽和あるいは不飽和のものであることができる。また一、二、または多数の水酸基を有することができる。アルコールはC−C20アルコールであることができ、任意に1つ以上のヘテロ原子を含むことができ、任意に1つ以上の置換基を含むことができる。アルコールは任意に環状および/または分岐鎖であることができる。本明細書に示される脂肪酸からエステルを調製するのにふさわしいアルコールの例としては、メタノール、エタノール、プロパノール(例えばイソプロパノール)、ブタノール、1,2−ジヒドロキシプロパンおよびグリセリンがあげられる。
脂肪アルコールは、1つの末端がアルコール部分(つまり−OH)で置換された疎水性の炭素鎖を有する有機化合物である。疎水性の炭素鎖は、上記で脂肪酸のために記載されたとおりである。脂肪酸と同様に、アルコール部分はイオン化されることができ、塩(例えばナトリウムかカリウム塩)の形態にできる。さらに、脂肪酸と同様に、アルコールはアルコールのために使用される任意の誘導体化方法を使用して、誘導体にすることができる。例えば、アルコールは、別のアルコールを含んでいる化合物との反応によってエーテルに誘導されることができるし、あるいはカルボン酸を含む化合物との反応によってエステルに誘導されることができる。脂肪アルコールを誘導するために適当な任意のアルコールあるいはエステルを使用することができる。そのようなアルコールおよびエステルとしては、任意に1つ以上のヘテロ原子を含んでおり、任意に1つ以上の置換基を含んでいる、C−C20アルコールおよびエステルがあげられる。アルコールとエステルは任意に環状および/または分岐鎖であることができる。本明細書に示された脂肪アルコールを誘導するのにふさわしいアルコールおよびエステルの例としては、メタノールおよび酢酸があげられる。
本明細書に示された方法においてオレフィン基体として使用するにふさわしい脂肪酸および脂肪アルコールは、不飽和脂肪酸もしくは脂肪酸誘導体、および不飽和脂肪アルコールもしくは脂肪アルコール誘導体である。すなわち、オレフィン基体は少なくとも1つの不飽和部分を有する。本発明の1つの実施態様では、脂肪酸または脂肪アルコールの疎水性炭素鎖は、少なくとも1つの不飽和の部分を有する。本発明の別の実施態様では、オレフィン基体は、不飽和化合物で誘導された飽和脂肪酸を含むか、あるいはオレフィン基体は、不飽和化合物で誘導された飽和脂肪アルコールを含む。例えば、飽和脂肪酸は不飽和アルコールを使用してエステル化されることができる。
好ましい不飽和部位は内部オレフィンである。用語「内部オレフィン」により、少なくとも1つの非水素置換基によってオレフィンの炭素の各々が置換されるオレフィンが意味される。非水素置換基は、ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび官能基から選ばれる。内部オレフィンはしたがって少なくとも二置換され、さらに追加の非水素置換基を含むことができる(例えば3個置換の内部オレフィン)。先に記載されたように、内部オレフィン炭素上の置換基の各々はさらに置換されることができる。内部オレフィンはZ−コンフィギュレーションあるいはE−コンフィギュレーションにあることができる。オレフィン基体が複数の内部オレフィンを有する場合、オレフィン基体は(立体化学および/または置換基の同一性が異なる)内部オレフィンの混合物を有することができ、あるいは複数の同一の内部オレフィンを有することができる。
一般に、オレフィン基体は、式(R)(RII)C=C(RIII)(RIV)によって表わされることができる。ここでR、RII、RIIIおよびRIVは、H、ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび官能基から独立して選ばれる。ただし、RおよびRIIの少なくとも1つおよびRIIIおよびRIVの少なくとも1つはH以外のものである。好ましい実施態様では、RとRIIのどちらか、およびRIIIとRIVのどちらかがHであり、内部オレフィンは二置換である。
好ましい実施態様では、オレフィン基体はグリセロールの誘導体で、式(I)の構造を有する。
ここでR、RVIおよびRVIIは独立して水素、ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび官能基から選ばれる。ただし、R、RVIおよびRVIIの少なくとも1つは水素以外であり、内部オレフィンを有する。
例として、オレフィン基体は「グリセリド」で、1つ、2つのあるいは3つの脂肪酸でエステル化されたグリセロールを含み、オレフィン基体はモノアシルグリセロール、ジアシルグリセロール、またはトリアシルグリセロール(すなわちモノグリセリド、ジグリセリドあるいはトリグリセリド)である。オレフィン基体はさらにグリセリド類の混合物であることができる。オレフィン基体のそれぞれの脂肪酸誘導フラグメントは独立して、飽和、モノ不飽和またはポリ不飽和であることができ、更に天然の脂肪酸あるいは合成脂肪酸から誘導されることができる。したがって、グリセリドは式(I)の構造において、R、RVI、またはRVIIまたはそれらの組み合わせが−C(=O)−RVIIIであり、RVIIIがヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビルあるいは置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビルであり、R、RVI、またはRVIIの少なくとも1つが不飽和部分を含んでいる化合物である。さらなる例としては、オレフィン基体は、パルミトオレイン酸、バクセン酸、エルカ酸、オレイン酸、アルファリノレン酸、ガンマリノレン酸、リノール酸、ガドレイン酸、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸(つまりDHA)、イコサペンタエン酸(つまりEPA)およびCH(CHCOOH、ここでnは2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21あるいは22である、から独立して選ばれる1つ、2つのあるいは3つの脂肪酸でエステル化されたグリセロールを含むことができる。
オレフィン基体は固体(例えば脂肪)、あるいは液体(例えば油)であることができる。オレフィン基体として使用されることができる好ましいグリセリド類は種子油および/または他の植物油、あるいは種子油および/または植物油に由来する化合物である。好ましい油ソースとしては大豆油、ひまわり油、キャノーラ油、サフラワー油、綿実油、ヒマシ油、なたね油、落花生油、トウモロコシ油、オリーブオイル、パーム油、ごま油、パーム核油、メドウフォーム油、ブドウ種子油、リン脂質、ホスホグリセリド、ホスファチジルエタノールアミン、レシチン、セラミドおよびスフィンゴ脂質があげられる。さらなる好ましい油としては、ホホバ油のような種子油エステル、および魚油、乳脂、ラード、牛脂、鶏脂肪、ガチョウ脂肪、メンヘーデン油、たら肝油、にしん油、アザラシ油、サメ肝油および鯨油のような動物由来の油があげられる。
オレフィン基体は、化学技術において公知の任意の方法又はそれらの組み合わせによりグリセリドから誘導される化合物または化合物の混合物であることができる。そのような方法としては鹸化、エステル化、水素添加、異性化、酸化および還元があげられる。例えば、オレフィン基体はモノアシルグリセロール、ジアシルグリセロール、トリアシルグリセロール、またはそれらの混合物の鹸化により得られるカルボン酸、またはカルボン酸の混合物であることができる。好ましい実施態様では、オレフィン基体は、脂肪酸メチルエステル(FAME)、つまりグリセリドに由来するカルボン酸のメチルエステルである。ヒマワリFAME、サフラワーFAME、大豆FAME(つまり大豆メチル)およびキャノーラFAMEは、そのようなオレフィン基体の例である。さらに、オレフィン基体は、たとえば水素、アルキル基およびアリール基の任意のものと組み合わせられた窒素の置換基を有するオレアミド類、リノールアミド類、リノレンアミド類、エルカミド類のような脂肪酸の誘導体を含んでいることがある。
さらに、好ましいオレフィン基体は、オレイン酸メチルのような種子油から誘導された化合物を包含する。
好ましい脂肪アルコール誘導体としては、オレイル塩化物(つまり9−オクタデシル塩化物)、オレイル臭化物、オレイルヨウ化物、オレイルフッ化物、リノレイル塩化物(つまり9,12−オクタデカジエニル塩化物)、リノレイル臭化物、リノレイルヨウ化物、リノレイルフッ化物、リノレニル塩化物(つまり9,12,15−オクタデカトリエニル塩化物)、リノレニル臭化物、リノレニルヨウ化物、リノレニルフッ化物、オレイルアミン、リノレニルアミン、リノレニルアミン、オレイルチオール、リノレイルチオール、リノレニルチオール、オレイルホスフィン、リノレイルホスフィン、リノレニルホスフィンがあげられる。
上記に記載されたオレフィン基体に加えて、本明細書に示されたメタセシス反応は交差メタセシスパートナーを含む。好ましい交差メタセシスパートナーとしては、環状オレフィン、および本明細書に示されたメタセシス反応に好適な任意の環状オレフィンが使用されることができる。好ましい環状オレフィンとしては、任意に置換された、任意にヘテロ原子を含有する、モノ不飽和、ジ−不飽和、もしくはポリ−不飽和のCからC24の炭化水素の、単環、二環もしくは多環化合物があげられる。環状オレフィンは歪みがあってもなくてもよい。
好ましい環状オレフィンとしては、CからC24の不飽和炭化水素があげられる。CからC24環状炭化水素であって、O、N、SあるいはPのようなヘテロ原子を1つ以上(典型的には2から12)含むものも好ましい。例えば、クラウンエーテル環状オレフィンは環の全体にわたって多数のOヘテロ原子を含むことができ、これらは本発明の範囲内に含まれる。さらに、好ましい環状オレフィンは、1つ以上(典型的に2あるいは3)のオレフィンを含むCからC24の炭化水素である。例えば、環状オレフィンはモノ、ジまたはトリ不飽和であることができる。環状オレフィンの例としては、シクロオクテン、シクロドデセンおよび(c,t,t)−1,5,9−シクロドデカトリエンがあげられる。
環状オレフィンはさらに多数(典型的に2あるいは3)の環を有することができる。例えば、環状オレフィンは単環、二環または多環であることができる。環状オレフィンが2以上の環を有する場合、環は縮合してもしていなくてもよい。多数の環を有する環状オレフィンの例としては、ノルボルネン、ジシクロペンタジエン、および5−エチリデン−2−ノルボルネンがあげられる。
環状オレフィンはさらに置換されることができる。例えばCからC24の環状炭化水素は、水素の1つ以上(典型的に2、3、4、あるいは5)が、非水素置換基で置換される。好適な非水素置換基は上記に記載された置換基から選ばれることができる。例えば、官能化された環状オレフィン、つまり、水素の1つ以上(典型的に2、3、4、あるいは5)が、官能基で置換されたCからC24環状炭化水素は本発明の範囲内に包含される。好適な官能基は上記に記載された官能基から選ばれることができる。例えば、アルコール基で官能化された環状オレフィンはペンダントアルコール基を有する環挿入生成物を調製するために使用されてもよい。環状オレフィン上の官能基は、官能基がメタセシス触媒に邪魔をする時に保護されることができる。また当該技術分野で一般に使用される保護基の任意のものを使用することができる。受理可能な保護基は、GreeneらのProtective Groups in Organic Synthesis,3rd Ed.(New York: Wiley, 1999)に開示されている。官能化された環状オレフィンの例としては、2−ヒドロキシメチル−5−ノルボルネン、2−[(2−ヒドロキシエチル)カルボキシレート]−5−ノルボルネン、シデカノール、5−n−ヘキシル−2−ノルボルネン、5−n−ブチル−2−ノルボルネンがあげられる。
上述の特徴(つまりヘテロ原子含有の、置換された、多オレフィン、多環)の任意の組み合わせの環状オレフィンが、本明細書に記載された方法にふさわしい。
本明細書に示された方法に有用な環状オレフィンは、歪みがあっても無くてもよい。環歪みの量は各化合物ごとに変化し、環のサイズ、置換基の存在および種類、および多数環の存在を始めとする多くの要因に依存することが認識される。環歪みは、開環オレフィンメタセシス反応への分子の反応性を決定する1つの要因である。ある二環式化合物のような大きな歪みを有する環状オレフィンは、容易にオレフィンメタセシス触媒で開環反応を行う。ある種の置換されていない炭化水素単環状オレフィンのように、歪みのほとんど無い環状オレフィンは、そのような反応に一般にそれほど反応的ではない。しかしながら、いくつかの場合では、比較的歪みの少ない(したがって比較的反応性の小さい)環状オレフィンの開環反応は、本明細書に記載されたオレフィン基体の存在下で行われたときに可能となる。
複数の環状オレフィンが、オレフィン基体の交差メタセシスパートナーとして使用されてもよい。例えば、上記に記載された環状オレフィンから選ばれた2つの環状オレフィンが、両方の環状オレフィンを組込むメタセシス生成物を形成するために使用されることができる。2つ以上の環状オレフィンが使用される場合、好ましい第二の環状オレフィンの1つの例は環状アルケノール、すなわち官能化された環状オレフィンを生成するために、アルコールあるいは保護されたアルコール部分で水素置換基の少なくとも1つが置換されたC−C24環状炭化水素である。
複数の環状オレフィンの使用、特には環状オレフィンの少なくとも1つが官能化される場合には、生成物内の官能基の位置に対する一層のコントロールができる。例えば、架橋結合点の密度は、本明細書に示された方法を使用して調製されたポリマーとマクロモノマーにおいてコントロールできる。置換基と官能基の量および密度に対するコントロールは、さらに生成物の物理的性質(例えば融点、引張強さ、ガラス転移温度など)に対するコントロールを可能にする。単一の環状オレフィンだけを使用して、反応についてこれらおよび他の特性をコントロールすることは可能である。しかし、複数の環状オレフィンの使用が可能なメタセシス生成物の範囲をさらに大きくすることが認識される。
環挿入反応は、少なくとも1つのオレフィン基体と交差メタセシスパートナー(つまり少なくとも1つの環状オレフィン)とを、メタセシス触媒の存在下で、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件下で接触させ、それによって環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体に挿入されることにより行われる。例がスキーム3、4、および5に示される。ここでオレフィン基体は環状オレフィンと反応し、メタセシス生成物を生産する。
スキーム3 単一の環状オレフィンを使用する環挿入交差メタセシス
r=0,1,2または3
mおよびnは任意の数である
pおよびqは独立に0から15である
R=アシルグリセリドおよびホスホリピド
FAMAについてはMeであり、遊離酸についてはHである
スキーム4 単一の環状オレフィンを使用する環挿入交差メタセシス。
r=0、1、2または3。mおよびnは任意の数である。pおよびqは独立に0から15である。R=アシルグリセリドおよびホスホリピドFAMAについてはMeであり、遊離酸についてはHである。
=H、OHあるいは保護されたアルコール。
スキーム3およびスキーム4では、環挿入交差メタセシス反応がオレフィン基体として種子油を使用して行われ、鎖伸長されたトリアルキルグリセリド(TAGs)および鎖伸長された脂肪酸メチルエステル(FAMEs)を生成する。しかしながら、メタセシス生成物はこれらの特定の生産物に限定されず、鎖伸長された脂肪酸の混合物、鎖伸長されたオレフィン成分の混合物、および鎖伸長された二酸成分の混合物を含む。
シクロアルケンおよび環状アルケノールが使用された開環交差メタセシス反応の例が、スキーム5に提供される。スキーム5で示される反応からの生成物は、バックボーン鎖の全体にわたって分散されたペンダントアルコール基を含む共重合体である。生成物ポリマーのバックボーン鎖に沿ったアルコール基の間のスペーシングは、ポリマーに組み入れられる環状オレフィンおよび環状アルケノールの相対量に依存することが認識される。したがって、反応混合物に加えられた環状オレフィンおよび環状アルケノールの相対量は、このスペーシングをコントロールする1つの方法である。
スキーム5 複数の環状オレフィンを使用した環挿入交差メタセシス
R=アシルグリセリドおよびホスホリピド
FAMEについてはMeであり、遊離酸についてはH
X=OHあるいは保護されたアルコール。
本明細書に記載された反応は、以下に記載されるメタセシス触媒のうちのすべてにより触媒される。触媒は典型的には固体として反応媒体に加えられるが、触媒が適切な溶剤に溶かされた溶液として、あるいは触媒が適切な液体中で懸濁されたサスペンションとして加えられることができる。反応中で使用される触媒の量(つまり「触媒添加量」)は、反応体の種類、および使用される反応条件のような様々な要因に依存することが認識される。したがって、触媒添加量は各反応について最適に独立して選ばれることができることが理解される。しかしながら一般に、触媒はオレフィン基体の量に対して下限が約0.1ppm、1ppm、あるいは5ppmから、上限が約10ppm、15ppm、25ppm、50ppm、100ppm、200ppm、500ppm、あるいは1000ppmの範囲で存在する。触媒添加量は、オレフィン基体の量に対するppmで測定される時、以下の式を使用して計算される。
あるいは、触媒の量は、以下の式を使用して、オレフィン基体の量に対するmol%として測定できる。
一般に、触媒はオレフィン基体の量に対して下限が約0.00001mol%、0.0001mol%あるいは0.0005mol%から、上限が約0.00lmol%、0.0015mol%、0.0025mol%、0.005mol%、0.01mol%、0.02mol%、0.05mol%あるいは0.1mol%の範囲で存在する。
好ましい実施態様では、本明細書に示された反応は、乾燥した不活性雰囲気の下で行われる。そのような雰囲気は窒素とアルゴンのようなガスを含む任意の不活性ガスを使用して作り出すことができる。不活性雰囲気の使用は触媒活動を促進する点で最適である。また、不活性雰囲気の下で行なわれた反応は、典型的には比較的少ない触媒添加量で行なわれる。本明細書に開示された反応は、酸素含有および/または水含有雰囲気中で行われることもできる。1つの実施態様では、反応は周囲条件下で行われる。しかしながら不活性雰囲気の下で行なわれた反応と比較して、反応中の酸素あるいは水の存在は、より高い触媒添加量の使用を必要とすることがある。
反応物の蒸気圧が許容すれば、本明細書に示された反応は減圧下で行われることができる。
本明細書に開示された反応を実行するためのオレフィンメタセシス触媒は、好ましくは式(II)の構造を有する8族遷移金属の錯体である。
好ましくは様々な置換基は以下のとおりである、
Mは8族遷移金属である;
、LおよびL3は中性の電子供与体配位子である;
nは0または1である。すなわちL3は存在することがあるし、存在しないこともある;
mは0、1、あるいは2である;
およびXは陰イオンの配位子である;
およびRは、独立して、水素、ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビル、および官能基から独立して選択される。
ここでX、X、L、L、L、R、およびRの任意の2つ以上が一緒になって、1つ以上の環を形成することができ、X、X、L、L、L、R、およびRの任意の1つ以上は支持体に結合することができる。
好ましい触媒は、8族遷移金属としてRuまたはOを含み、Ruが特に好ましい。
本明細書に示された反応に有用な触媒の多数の実施態様は、より詳細に以下に記載される。便宜上、触媒は群ごとに記載される。しかし、これらの群は何らの意味においても制限を加えることが目的ではないことが強調されるべきである。すなわち、本発明に有用な触媒の任意のものが、本明細書に記載された群の2つ以上に適合することがある。
触媒の第一の群は、一般に第一世代グラブス型触媒と呼ばれる。また、その触媒は式(II)の構造を有する。触媒の第一の群については、Mとmは上の記載の通りであり、n、X、X、L、L、L、RおよびRについては以下に記載される。
触媒の第一の群については、nは0である。また、LとLは、ホスフィン、スルホン化ホスフィン、亜リン酸塩、亜ホスフィン酸塩、亜ホスホン酸塩、アルシン、スチビン、エーテル、アミン、アミド、イミン、スルホキシド、カルボキシル、ニトロシル、ピリジン、置換されたピリジン、イミダゾール、置換されたイミダゾール、ピラジンおよびチオエーテルから独立して選ばれる。例示的な配位子はトリ置換ホスフィン類である。
とXは陰イオン配位子であり、同じでも異なっていても良く、または一緒になって環状基を形成してもよく、必ずではないが、典型的には5から8員環である。好ましい実施態様では、XとXが各々独立して水素またはハロゲン化物であるか、あるいは以下の1つの基である:C−C20アルキル、C−C24アリール、C−C20アルコキシ、C−C24アリールオキシ、C−C20アルコキシカルボニル、C−C24アリールオキシカルボニル、C−C24アシル、C−C24アシルオキシ、C−C20アルキルスルホネート、C−C24アリールスルホネート、C−C20アルキルスルファニル、C−C24アリールスルファニル、C−C20アルキルスルフィニルあるいはC−C24アリールスルフィニル。任意に、XおよびXは、C−C12アルキル、C−C12アルコキシ、C−C24アリールおよびハロゲン化物から選択される1以上の基で置換されることができ、ハロゲン化物以外の基はさらにハロゲン化物、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、およびフェニル基から選択される1以上の基で置換されることができる。より好ましい実施態様においては、XおよびXはハロゲン化物、ベンゾエート、C−Cアシル、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、フェノキシ、C−Cアルコキシ、C−Cアルキルスルファニル、アリールあるいはC−Cアルキルスルフォニルである。より好ましい実施態様では、XおよびXは、各々ハロゲン化物、CFCO、CHCO、CFHCO、(CHCO、(CF(CH)CO、(CF)(CHCO、PhO、MeO、EtO、トシレート、メシレートあるいはトリフルオロメタンスルフォネートである。最も好ましい実施態様では、XおよびXは各々塩素化物である。
およびRは独立して、水素、ヒドロカルビル(例えばC−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)、置換されたヒドロカルビル(例えば置換されたC−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル(例えばヘテロ原子含有C−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)、および置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビル(例えば置換されたヘテロ原子含有C−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C24アリール、C−C24アルカリール、C−C24アルアルキルなど)、および官能基から選択される。RとRは結合して、脂肪族または芳香族の環状基を形成することができ、置換基および/またはヘテロ原子を含むことができる。一般に、そのような環状基は、4から12、好ましくは5、6、7、あるいは8個の環原子を含む。
好ましい触媒では、Rは水素である。また、RはC−C20アルキル、C−C20アルケニルおよびC−C24アリールから選ばれ、より好ましくはC−Cアルキル、C−Cアルケニル、およびC−C14アリールである。さらに好ましくは、Rはフェニル、ビニル、メチル、イソプロピルまたはt−ブチルであり、これらは任意にC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、フェニル基、および本明細書において先に定義された官能基Fnから選ばれた1つ以上の部分で置換されることができる。最も好ましくは、Rは、メチル、エチル、クロロ、ブロモ、ヨード、フルオロ、ニトロ、ジメチルアミノ、メチル、メトキシおよびフェニル基から選ばれた1つ以上の部位で置換されたフェニルあるいはビニルである。任意に、Rはフェニル基または−C=C(CHである。
グラブスらの米国特許5,312,940に記載されているように、任意の2以上(典型的には2、3、あるいは4)のX、X、L、L、L、R、およびRは一緒になって環状基を形成することができる。X、X、L、L、L、RおよびRの任意のものが環状基を形成するために結合される場合、それらの環状基は4から12、好ましくは4、5、6、7あるいは8個の原子を含み、あるいは縮合もしくは結合された2又は3個のそのような環を含むことができる。環状基は脂肪族または芳香族であることができ、またヘテロ原子含有および/または置換されていることができる。環状基は、ある場合には、二座配位子または三座配位子を形成することができる。二座配位子の例としては、制限するものではないが、ビスフォスフィン類、ジアルコキシド類、アルキルジケトネート類、およびアリールジケトネート類があげられる。
触媒の第二の群は、一般に第二代グラブスタイプ触媒と呼ばれ、式(II)の構造を有する。ここでLは式(III)の構造を有するカルベン配位子である。
錯体は式(IV)の構造を有する。
ここでM、m、n、X、X、L、L、RおよびRは、第1群の触媒において定義されたとおりである。残りの置換基は以下の通りである。
XおよびYは、N、O、SおよびPから典型的に選ばれたヘテロ原子である。OとSが二価であるので、XがOまたはSである場合pは必ずゼロである。またYがOまたはSである場合、qは必ずゼロである。しかしながら、XがNまたはPである場合pは1である。YがNまたはPである場合、qは1である。好ましい実施態様では、XとYの両方はNである。
、Q、QおよびQが結合である場合、例えば、ヒドロカルビレン(置換されたヒドロカルビレン、ヘテロ原子含有ヒドロカルビレンおよび置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビレン、たとえば置換されたおよび/またはヘテロ原子含有アルキレンを含む)あるいは−(CO)−であり、w、x、y、zは独立してゼロまたは1である。すなわちそれぞれの結合は任意である。好ましくは、w、x、yおよびzはすべてゼロである。さらに、Q、Q、QおよびQの内の隣接した原子上の2つ以上の置換基は結合して追加の環状基を形成することができる。
、R3A、R、およびR4Aは、水素、ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビルから独立して選ばれる。
さらに、X、X、L、L、L、R、R、R、R3A、R、およびR4Aの任意の2つ以上は一緒になって環状基を形成することができ、X、X、L、L、L、R、R、R、R3A、R、およびR4Aの1以上が支持体に結合することができる。
好ましくは、R3AおよびR4Aは結合して環状基を形成し、カルベン配位子が式(V)の構造を持つようにされる。
ここで、RとRは先に定義されたとおりであり、好ましくはRとRの少なくとも1つ、より好ましくはRとRの両方が、単環ないし5環の脂環式または芳香族環であり、任意に1以上のヘテロ原子および/または置換基を含む。Qは結合であり、典型的にはヒドロカルビレン結合であり、たとえば置換されたヒドロカルビレン、ヘテロ原子含有ヒドロカルビレン、および置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビレン結合であることができ、Q内の隣接した原子上の2つ以上の置換基も結合して追加の環状構造を形成することができ、これは同様に置換されて2環ないし5環の環状基の縮合多環構造を提供することができる。Qはしばしば、必ずではないが、2つの原子間の結合あるいは3つの原子間の結合である。
として好適なN−複素環カルベン配位子の例としては以下を含むが、これに限定されるものではない:
Mがルテニウムである場合、好ましい錯体は式(VI)の構造を有する。
より好ましい実施態様では、Qは構造−CR1112−CR1314−あるいは−CR11=CR13である2原子結合であり、好ましくは−CR1112−CR1314−であり、ここでR11、R12、R13およびR14は、水素、ヒドロカルビル、置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび官能基から独立して選ばれる。官能基の例としては、カルボキシル、C−C20アルコキシ、C−C24アリールオキシ、C−C20アルコキシカルボニル、C−C24アルコキシカルボニル、C−C24アシルオキシ、C−C20アルキルチオ、C−C24アリールチオ、C−C20アルキルスルフォニル、およびC−C20アルキルスルフィニルがあげられ、これらは任意にC−C12アルキル、C−C12アルコキシ、C−C14アリール、水酸基、スルフィドリル、ホルミルおよびハライドから選ばれた1つ以上の部位で置換される。R11、R12、R13およびR14は、好ましくは、水素、C−C12アルキル、置換されたC−C12アルキル、C−C12ヘテロアルキル、置換されたC−C12ヘテロアルキル、フェニル基および置換されたフェニル基から独立して選ばれる。あるいは、R11、R12、R13およびR14の任意の2つが一緒に結合して、置換されたもしくは非置換の、飽和もしくは不飽和の環構造、たとえばC−C12脂環式基またはCまたはCのアリール基、を形成することができる。これらはそれ自体置換されることができ、例えば脂環式もしくは芳香族基と結合しもしくは縮合し、または他の置換基で置換されることができる。
およびRが芳香族基の場合、必ずではないが、それらは典型的には1つあるいは2つの芳香族環で構成される。それらは置換されなくてもよいし、置換されてもよく、たとえばRおよびRは、フェニル、置換されたフェニル、ビフェニル、置換されたビフェニルまたは同種のものであることができる。1つの好ましい実施態様においては、RおよびRは同じであり、それぞれ非置換のフェニルであるか、またはC−C20アルキル、置換されたC−C20アルキル、C−C20ヘテロアルキル、置換されたC−C20ヘテロアルキル、C−C24アリール、置換されたC−C24アリール、C−C24ヘテロアリール、C−C24アルアルキル、C−C24アルカリールあるいはハロゲン化物から選ばれた3つまでの置換基で置換されたフェニル基である。好ましくは、存在する任意の置換基は水素、C−C12アルキル、C−C12アルコキシ、C−C14アリール、置換されたC−C14アリールあるいはハロゲン化物である。例として、RおよびRはメシチルである。
第3の群の触媒は式(II)の構造を有する。ここでM、m、n、X、X、R、およびRは第1群の触媒において定義されたとおりである。Lは強く配位する中性の電子供与体配位子であり、たとえば第1群および第2群の触媒において記載したようなものである。またLとLは、任意に置換された複素環の形をしている弱く配位する中性の電子供与体配位子である。再び、nはゼロまたは1である。Lは存在することがあるし、存在しないこともある。一般に、第3の群の触媒では、LとLは任意に置換された5または6員の単環であり、1から4、好ましくは1から3、最も好ましくは1から2のヘテロ原子を含むか、あるいは任意にそのような2から5個の5員または6員の単環で構成された、置換された二環もしくは多環構造である。複素環の群が置換されている場合、それは配位ヘテロ原子上で置換されるべきでない。また、一般に複素環の群の内のどのひとつの環状部分も3つを越える置換基で置換されない。
第3の群の触媒の群については、LとLの例としては、非制限的に、窒素、硫黄、酸素あるいはそれらの混合物を含む複素環があげられる。
およびLに適切な窒素含有複素環の例としてはピリジン、ビピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ビピリダミン、ピラジン、1,3,5−トリアジン、1,2,4−トリアジン、1,2,3トリアジン、ピロール、2H−ピロール、3H−ピロール、ピラゾール、2H−イミダゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、インドール、3H−インドール、1H−イソインドール、シクロペンタ(b)ピリジン、インダゾール、キノリン、ビスキノリン、イソキノリン、ビスイソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、ピラゾリジン、キヌクリジン、イミダゾリジン、ピコリリミン、プリン、ベンズイミダゾール、ビスイミダゾール、フェナジン、アクリジンおよびカルバゾールがあげられる。
およびLに適切な硫黄含有複素環の例としては、チオフェン、1,2−ジチオール、1,3−ジチオール、チエピン、ベンゾ(b)チオフェン、ベンゾ(c)チオフェン、チオナフテン、ジベンゾチオフェン、2H−チオピラン、4H−チオピラン、およびチオアントレンがあげられる。
およびLに適切な酸素含有複素環の例としては、2H−ピラン、4H−ピラン、2−ピロン、4−ピロン、1,2−ダイオキシン、1,3−ダイオキシン、オキセピン、フラン、2H−1−ベンゾピラン、クマリン、クマロン、クロメン、クロマン−4−オン、イソクロメン−1−オン、イソクロメン−3−オン、キサンテン、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサンおよびジベンゾフランがあげられる。
およびLに適切な混合複素環の例としては、イソオキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、1,2,3−オキサジアゾール、1,2,4−オキサジアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,2,3,4−オキサトリアゾール、1,2,3,5−オキサトリアゾール、3H−l,2,3−ジオキサゾール、3H−l,2−オキサチオール、1,3−オキサチオール、4H−1,2−オキサジン、2H−l,3−オキサジン、1,4−オキサジン、1,2,5−オキサチアジン、o−イソオキサジン、フェノキサジン、フェノチアジン、ピラノ[3,4−b]ピロール、インドキサジン、ベンズオキサゾール、アントラニルおよびモルホリンがあげられる。
好ましいLおよびL配位子は、芳香族の窒素含有および酸素含有複素環であり、特に好ましいLおよびL配位子は単環のNヘテロ原子配位子であり、これは任意に1から3、好ましくは1または2の置換基で置換される。特に好ましいLおよびL配位子の特定の例としては、ピリジンおよび置換されたピリジン、たとえば3−ブロモピリジン、4−ブロモピリジン、3,5−ジブロモピリジン、2,4,6−トリブロモピリジン、2,6−ジブロモピリジン、3−クロロピリジン、4−クロロピリジン、3,5−ジクロロピリジン、2,4,6−トリクロロピリジン、2,6−ジクロロピリジン、4−ヨードピリジン、3,5−ジヨードピリジン、3,5−ジブロモ−4−メチルピリジン、3,5−ジクロロ−4−メチルピリジン、3,5−ジメチル−4−ブロモピリジン、3,5−ジメチルピリジン、4−メチルピリジン、3,5−ジイソプロピルピリジン、2,4,6−トリメチルピリジン、2,4,6−トリイソプロピルピリジン、4−(tert−ブチル)ピリジン、4−フェニルピリジン、3,5−ジフェニルピリジン、3,5−ジクロロ−4−フェニルピリジン、および類似物があげられる。
一般に、任意のLおよび/またはL上の置換基は、ハロ、C−C20アルキル、置換されたC−C20アルキル、C−C20ヘテロアルキル、置換されたC−C20ヘテロアルキル、C−C24アリール、置換されたC−C24アリール、C−C24ヘテロアリール、置換されたC−C24ヘテロアリール、C−C24アルカリール、置換されたC−C24アルカリール、C−C24ヘテロアルカリール、置換されたC−C24ヘテロアルカリール、C−C24アルアルキル、置換されたC−C24アルアルキル、C−C24ヘテロアルアルキル、置換されたC−C24ヘテロアルアルキル、および官能基から選択され、これらは非制限的に以下の適当な官能基を有する:C−C20アルコキシ、C−C24アリールオキシ、C−C20アルキルカルボニル、C−C24アリールカルボニル、C−C20アルキルカルボニルオキシ、C−C24アリールカルボニルオキシ、C−C20アルコキシカルボニル、C−C24アリールオキシカルボニル、ハロカルボニル、C−C20アルキルカルボナート、C−C24アリールカルボナート、カルボキシ、カルボキシラート、カルバモイル、モノ−(C−C20アルキル)置換カルバモイル、ジ−(C−C20アルキル)置換カルバモイル、ジ−N−(C−C20アルキル)、N−(C−C24アリール)置換カルバモイル、モノ−(C−C24アリール)置換カルバモイル、ジ−(C−C24アリール)置換カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−(C−C20アルキル)置換チオカルバモイル、ジ−(C−C20アルキル)置換チオカルバモイルおよびジ−N−(C−C20アルキル)−N−(C−C24アリール)置換チオカルバモイル、モノ−(C−C24アリール)置換チオカルバモイル、ジ−(C−C24アリール)置換チオカルバモイル、カルバミド、フォルミル、チオフォルミル、アミノ、モノ−(C−C20アルキル)置換アミノ、ジ−(C−C20アルキル)置換アミノ、モノ−(C−C24アリール)置換アミノ、ジ−(C−C24アリール)置換アミノ、ジ−N−(C−C20アルキル)、N−(C−C24アリール)置換アミノ、C−C20アルキルアミド、C−C24アリールアミド、イミノ、C−C20アルキルイミノ、C−C24アリールイミノ、ニトロおよびニトロソ。さらに、2つの隣接した置換基は一緒になって、一般には5員または6員の脂肪族環または芳香族環で、任意に1から3個のヘテロ原子および上記の1から3個の置換基を有する環を形成することができる。
とL上の好ましい置換基としては、非制限的に、ハロ、C−C12アルキル、置換されたC−C12アルキル、C−C12ヘテロアルキル、置換されたC−C12ヘテロアルキル、C−C14アリール、置換されたC−C14アリール、C−C14ヘテロアリール、置換されたC−C14ヘテロアリール、C−C16アルカリール、置換されたC−C16アルカリール、C−C16ヘテロアルカリール、置換されたC−C16ヘテロアルカリール、C−C16アルアルキル、置換されたC−C16アルアルキル、C−C16ヘテロアルアルキル、置換されたC−C16ヘテロアルアルキル、C−C12アルコキシ、C−C14アリールオキシ、C−C12アルキルカルボニル、C−C14アリールカルボニル、C−C12アルキルカルボニルオキシ、C−C14アリールカルボニルオキシ、C−C12アルコキシカルボニル、C−C14アリールオキシカルボニル、ハロカルボニル、フォルミル、アミノ、モノ−(C−C12アルキル)置換アミノ、ジ−(C−C12アルキル)置換アミノ、モノ−(C−C14アリール)置換アミノ、ジ−(C−C14アリール)置換アミノおよびニトロがあげられる。
先のもので、最も好ましい置換基はハロ、C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、C−Cアルコキシ、フェニル、置換されたフェニル、フォルミル、N,N−ジ(C−Cアルキル)アミノ、ニトロ、および前記の窒素複素環(例えばピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、ピラジン、ピリミジン、ピリジン、ピリダジンなどを含む)である。
とLは一緒になって、N、O、SあるいはPのような配位ヘテロ原子を2またはそれ以上、一般的には2つを有する二座または多座配位子を形成することができる。好ましいそのような配位子はブルックハートタイプのジイミン配位子である。代表的な1つの二座配位子は、式(VII)の構造を有する。
ここでR15、R16、R17およびR18は、ヒドロカルビル(例えばC−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C24アリール、C−C24アルカリールあるいはC−C24アルアルキル)、置換されたヒドロカルビル(例えば置換されたC−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C24アリール、C−C24アルカリールあるいはC−C24アルアルキル)、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル(例えばC−C20ヘテロアルキル、C−C24ヘテロアリール、ヘテロ原子含有C−C24アルアルキル、あるいはヘテロ原子含有C−C24アルカリール)、あるいは置換されたヘテロ原子含有ヒドロカルビル(例えば置換されたC−C20ヘテロアルキル、C−C24ヘテロアリール、ヘテロ原子含有C−C24アルアルキルあるいはヘテロ原子含有C−C24アルカリール)であるか、または(1)R15およびR16、(2)R17およびR18、(3)R16およびR17、あるいは(4)R15およびR16の両方、およびR17およびR18が一緒になって環、すなわちN−複素環を形成する。そのような場合での好ましい環状基は5−または6員環であり、典型的には芳香族環である。
式(I)の構造を有する触媒の第4の群では、置換基のうちの2つは一緒になって二座配位子または三座配位子を形成する。二座配位子の例としては、非制限的に、ビフォスフィン、ジアルコキシド、アルキルジケトナートおよびアリールジケトナートがあげられる。具体的な例としては、−P(Ph)CHCHP(Ph)−、−As(Ph)CHCHAs(Ph)−、−P(Ph)CHCHC(CF−、ビナフトレート ジアニオン、ピナコレートジアニオン、−P(CH(CHP(CH−、および−OC(CH(CHCO−があげられる。好ましい二座配位子は、−P(Ph)CHCHP(Ph)−および−P(CH(CHP(CH−である。三座配位子としては、非制限的に(CHNCHCHP(Ph)CHCHN(CHがあげられる。他の好ましい三座配位子は、X、X、L、L、L、R、およびRの任意の3個(たとえば、X、L、およびL)が一緒になって、シクロペンタジエニル、インデニル、あるいはフルオレニルとなり、それぞれは任意にC−C20アルケニル、C−C20アルキニル、C−C20アルキル、C−C20アリール、C−C20アルコキシ、C−C20アルケニルオキシ、C−C20アルキニルオキシ、C−C20アリールオキシ、C−C20アルコキシカルボニル、C−C20アルキルチオ、C−C20アルキルスルホニル、C−C20アルキルスルフィニルで置換され、これらのそれぞれはさらにC−Cアルキル、ハロゲン化物、C−Cアルコキシで置換されるが、またはハロゲン化物、C−CアルキルあるいはC−Cアルコキシで任意に置換されたフェニル基で置換される。より好ましくは、このタイプの化合物では、X、LおよびLは一緒になってシクロペンタジエニルまたはインデニルとなり、それぞれは任意にビニル、C−C10アルキル、C−C20アリール、C−C10カルボン酸塩、C−C10アルコキシカルボニル、C−C10アルコキシ、あるいはC−C20アリールオキシで置換され、これらのそれぞれは任意にC−Cアルキル、ハロゲン化物、C−Cアルコキシで置換され、またはハロゲン化物、C−CアルキルあるいはC−Cアルコキシで任意に置換されたフェニルで置換される。好ましくは、X、LおよびLは一緒になってシクロペンタジエニルとなり、任意にビニル、水素、メチルあるいはフェニル基で置換される。四座配位子としては、非制限的に、OC(CHP(Ph)(CHP(Ph)(CHCO、フタロシアニン類およびポルフィリンがあげられる。
とRが連結される錯体は触媒の第4の群の例であり、一般に「グラブス−ホベイダ」触媒と呼ばれる。グラブス−ホベイダタイプの触媒の例としては、下記があげられる:
ここで、L、X、X、およびMは触媒の他の群について記載されたとおりである。
式(II)の構造を有する触媒に加えて、他の遷移金属カルベン錯体としては、非制限的に以下のものを含む。
+2の酸化状態に形式的にある金属中心を有する、中性のルテニウムあるいはオスミウム金属カルベン錯体であり、電子カウント16で、5座配位子であり、一般式(VIII)を有する;
+2の酸化状態に形式的にある金属中心を有する、中性のルテニウムあるいはオスミウム金属カルベン錯体であり、電子カウント18で、6座配位子であり、一般式(IX)を有する;
+2の酸化状態に形式的にある金属中心を有する、カチオン性のルテニウムあるいはオスミウム金属カルベン錯体であり、電子カウント14で、4座配位子であり、一般式(X)を有する;
+2の酸化状態に形式的にある金属中心を有する、カチオン性のルテニウムあるいはオスミウム金属カルベン錯体であり、電子カウント14で、5座配位子であり、一般式(XI)を有する;
ここで、X、X、L、L、n、L、RおよびRは先に4種類の触媒について定義されたとおりである;rとsは独立してゼロまたは1である;tはゼロから5までの整数である;Yは、任意の非配位アニオン(例えばハロゲン化物イオン、BF など)である;ZとZは、−O−、−S−、−NR−、−PR−、−P(=O)R、−P(OR)−、−P(=O)(OR)−、−C(=O)−、−C(=O)O−、−OC(=O)−、−OC(=O)O−、−S(=O)−、および−S(=O)−から独立して選ばれる;Zは、−P(R あるいは−N(R のような任意のカチオン部位である;また、X、X、L、L、L、n、Z、Z、Z、R、およびRの任意の2つ以上は一緒になって、環状基(例えば多座配位子)を形成し、およびX、X、L、L、L、n、Z、Z、Z、R、およびRの任意の1つ以上は支持体に結合する。
触媒作用の分野で理解されるように、本明細書に記載された触媒のすべてについてふさわしい支持体は、合成物質、半合成物質、あるいは天然由来の物質であることができ、それらは有機物または無機物であることができ、たとえば重合体、セラミックまたは金属であることができる。支持体への結合は一般に、必ずではないが、共有結合である。また、共有結合は直接または間接であることができ、間接の場合には、典型的には支持体表面上の官能基を介する。
本明細書に記載された反応中で使用されることができる触媒の非制限的な例としては下記を含んでいる。それらのうちのいくらかは便宜のためにそれらの分子量への言及によってこの開示の全体にわたって特定される:

先の分子構造および式において、Phはフェニル基を、Cyはシクロヘキシルを、Meはメチルを、nBuはn−ブチルを、i−Prはイソプロピルを、pyはピリジン(N原子を介して配位された)を、またMesはメシチル(すなわち2,4,6−トリメチルフェニル)を表わす。
本明細書に示された反応に有用な触媒のさらなる例は下記の通りである:ルテニウム(II)ジクロロ(3−メチル−l,2−ブテニリデン)ビス(トリシクロペンチルホスフィン)(C716);ルテニウム(II)ジクロロ(3−メチル−l,2−ブテニリデン)ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)(C801);ルテニウム(II)ジクロロ(フェニルメチレン)ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)(C823);ルテニウム(II)[l,3−ビス−(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−イミダゾリジニリデン)ジクロロ(フェニルメチレン)(トリフェニルフォスフィン)(C830)、およびルテニウム(II)ジクロロ(ビニルフェニルメチレン)ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)(C835);ルテニウム(II)ジクロロ(トリシクロヘキシルホスフィン)(o−イソプロポキシフェニルメチレン)(C601)、およびルテニウム(II)(1,3−ビス−(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−イミダゾリジニリデン)ジクロロ(フェニルメチレン)(ビス 3−ブロモピリジン)(C884)。
本明細書に開示された開環交差メタセシス(ROCM)反応に有用なさらなる触媒として、構造60−68で同定される、下記があげられる:
本明細書において触媒として使用される遷移金属錯体は、いくつかの異なる方法により調製することができ、たとえば以下に開示された方法が使用できる:Schwab et al.(1996)J.Am.Chem.Soc.118: 100−110、Scholl et al.(1999)Org.Lett.6:953−956、Sanford et al.(2001)J.Am.Chem.Soc.123:749−750、米国特許第5,312,940、米国特許第5,342,909、2002年4月16日に出願されたグラブスらの米国特許公開2003/0055262「鏡像体選択性のオレフィンメタセシス触媒としての8族遷移金属カルベン錯体」、国際特許公開番号WO 02/079208、特許出願番号10/115,581「オレフィンメタセシス触媒として有用な8族遷移金属カルベン錯体の1ポット重合」、2002年4月2日出願のグラブス、モルガン、ベニッチェ、ルイス、カルフォルニア工科大学。好ましい合成法は、2003年2月13日に公開されたグラブスらへの国際特許公開WO 03/11455A1「6配位ルテニウムまたはオスミウム金属カルベンメタセシス触媒」に記載されている。
本明細書に示された反応成分は任意の順に組み合わせることができる。また、反応物を組み合わせる順番が必要に応じて調節できることが認識される。例えば、オレフィン基体を交差メタセシスパートナーに加え、ついで触媒を加えることができる。あるいは、オレフィン基体と交差メタセシスパートナーを触媒に加えることができる。反応物のうちの1つがガスである場合、ガス反応物を導入する前に液体または固体の反応物に触媒を加えることが必要なことがある。
触媒は固体として、反応物のうちの1つに溶解して、または溶剤に溶解して反応に加えられることができる。
本明細書に示された反応は溶剤中で行なうことができる。また、交差メタセシス反応に不活発なすべての溶剤を使用することができる。一般に、交差メタセシス反応において使用することができる溶剤としては、たとえば芳香族炭化水素、塩素化炭化水素、エーテル、脂肪族炭化水素、アルコール、水あるいはそれらの混合物のような、有機溶剤、プロトン性溶剤、あるいは水性溶剤があげられる。例示される溶剤としては、ベンゼン、トルエン、p−キシレン、塩化メチレン、1,2−ジクロロエタン、ジクロロベンゼン、クロロベンゼン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ペンタン、メタノール、エタノール、水あるいはそれの混合物があげられる。好ましい実施態様では、開示される反応はニートで、つまり溶剤を使用しないで行われる。
本明細書に開示された方法により交差メタセシス反応が行われる温度は必要に応じて調節でき、少なくとも約−78℃、−40℃、−10℃C、0℃、10℃、20℃、25℃、35℃、50℃、70℃、100℃または150℃であることができ、あるいは温度はこれらの範囲より高いかまたは低い任意の値を有することができる。好ましい実施態様では、反応は、少なくとも約35℃の温度で行われる。また、別の好ましい実施態様では、反応は少なくとも約50℃の温度で行われる。
反応物のモル比が、反応物および所望の生成物の種類に依存することはさらに認識される。環状オレフィンとオレフィン基体は等しいモル量で使用されてもよいが、一般に、オレフィン基体に対して過剰の環状オレフィンが存在する。例えば、環状オレフィン(環状オレフィンが複数の環状化合物を有する場合にはすべての化合物の合計)のオレフィン基体へのモル比は、2:1、5:1、10:1、25:1、50:1、100:1、250:1、500:1、1000:1、5000:1、10,000:1、50,000:1あるいは100,000:1であることができ、あるいはこれらの範囲のより高いかまたは低い任意の値を有することができる。
環状オレフィンが環状オレフィン炭化水素および環状アルケノールを含む時、2つの化合物のモル比は所望の生成物に応じて変わる。例えば、環状オレフィン炭化水素の環状アルケノールへのモル比は、100:1、50:1、25:1、10:1、5:1、2:1、1:1、1:2、1:5、1:10、1:25、1:50あるいは1:100であることができ、あるいはこれらの範囲のより高いかまたは低い任意の値を有することができる。
II. 第二実施態様−さらなる反応
第二の実施態様では、本発明はワックスを製造する方法を提供する。本発明方法は少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとの、開環、環挿入メタセシスを含む。第一の実施態様でのように、オレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。反応は、一般にルテニウム・アルキリデン・メタセシス触媒の存在下で触媒反応で行われ、少なくとも1つのオレフィン基体と交差メタセシスパートナー、すなわち少なくとも1つの環状オレフィンを、メタセシス触媒の存在下で、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件下で反応させ、環状オレフィンが開環し、同時にオレフィン基体に挿入されオレフィン生成物を提供することにより行われる。この実施態様はさらにオレフィンの生成物の部分的あるいは完全な水素化を含む。先の第一の実施態様についての成分および方法に関する記載は第2の実施態様にも当てはまる。
オレフィン生成物の部分的または完全な水素添加を実行するのにふさわしい方法は、当該技術分野において公知である。また、任意の適切な水素添加方法を使用することができる。典型的には、そのような方法は、好適な容器にオレフィン生成物を入れ、必要ならば水素化触媒を導入し、水素源を導入することを含む。水素添加にふさわしい方法は、たとえばスミスらの、March’s Advanced Organic Chemistry,5th Edition(Wiley:New York,2001)に記載されている。
反応のオレフィン生成物の水素添加は、環挿入交差メタセシス反応物からオレフィン生成物を単離して、あるいは単離しないで行われることができる。ある例では、水素添加反応は反応混合物の純度、および環挿入交差メタセシス反応からの不純物の存在によって影響されることが認識される。そのような場合、水素化オレフィンの生成物の収率は、水素添加を行う前に、オレフィン生成物を分離し純化することにより最大限にすることができる。
オレフィン生成物の水素化には好適な任意の触媒を使用することができる。また、好適な触媒もスミスらのMarch’s Advanced Organic Chemistry,5th Edition(Wiley:New York,2001)に見いだすことができる。1例としては、環挿入交差メタセシス反応に使用されるルテニウム・アルキリデン・メタセシス触媒は、水素化触媒としても使用されることができる。この実施態様では、水素添加を行なうために反応混合物にさらに水素化触媒を加えることは必要ではない。
III. 第3の実施態様−グラブス−ホベイダ触媒によるプロセス
第3の実施態様では、本発明はオレフィン交差メタセシス方法を提供し、この方法は少なくとも1つのオレフィン基体と交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとの開環、環挿入メタセシスを含む。反応は、一般にルテニウム・アルキリデン・メタセシス触媒の存在下で触媒を使用して行われる。この実施態様では、反応は少なくとも1つのオレフィン基体と交差メタセシスパートナー、すなわち少なくとも1つの環状オレフィンを、メタセシス触媒の存在下で、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件下で反応させ、環状オレフィンが開環し、同時にオレフィン基体に挿入されることにより行われる。更に、この実施態様では、触媒は第一の実施態様に詳細に以前に記載されたようなグラブス−ホベイダ錯体である。
IV. 第4の実施態様−反応システム
第4の実施態様では、本発明は反応システムを提供する。例として、反応システムは、少なくとも1つのオレフィン基体、少なくとも1つの環状オレフィンおよびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含有する、触媒開環交差メタセシス反応を行うために提供される。少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。反応システムはさらに溶剤を含むことができる。
この実施態様の第二の例では、反応混合物は少なくとも1つのオレフィン基体、置換されていない環状オレフィン、環状アルケノールおよびルテニウム・アルキリデン・メタセシス触媒を含む。
別の例において、反応システムはワックスを製造するために提供される。反応システムは少なくとも1つのオレフィン基体、少なくとも1つの環状オレフィンおよびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む。少なくとも1つのオレフィン基体は次のものから選ばれる:(i) 不飽和脂肪酸;(ii) 不飽和脂肪アルコール;(iii) 不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物;および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物。
これらの反応成分の各々の詳細な記載は、第一の実施態様に関する先の開示に見い出すことができる。
V. 第5の実施態様−生成物
第5の実施態様では、本発明は化合物と組成物を提供する。例えば、本発明は、本明細書に記載された反応および/または反応システムのいずれかを使用して調製される化合物を提供する。そのような化合物は、モノマー、ダイマー、三量体、オリゴマー、より高次の成分あるいはそれらの混合物であることができる。そのような化合物はグリセリドのような鎖伸長されたオレフィン基体であることができる。鎖伸長されたグリセリドの例としては、鎖伸長されたモノグリセリド、鎖伸長されたジグリセリド、鎖伸長されたトリグリセリド、より高次の鎖伸長されたグリセリドおよびそれらの組み合わせがあげられる。
VI.第6の実施態様 − 材料のキット
第5の実施態様では、本発明は材料のキットを提供する。たとえば、材料のキットは触媒開環交差メタセシス反応を実行するために提供される。材料のキットは少なくとも1つのオレフィン基体およびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む。触媒は、オレフィン基体に対して1000ppm未満の量で存在する。また少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。材料のキットはさらに次のものを有する:(a)少なくとも1つの環状オレフィン;または(b)少なくとも1つのオレフィン基体に環状オレフィンを加える指示。少なくとも1つのオレフィン基体、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒および(存在する場合には)少なくとも1つの環状オレフィンは、混合物中で組み合わせられることができるし、あるいは別々に保持されることができる。
触媒を使用して開環交差メタセシス反応を実行するための材料のキットの好ましい実施態様においては、キットは少なくとも1つの環状オレフィンを含む。少なくとも1つのオレフィン基体は混合物中で少なくとも1つのオレフィン基体と一緒にされる。また、この混合物はルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒とは別に保持される。
別の例において、材料のキットはワックスを製造するために提供される。材料のキットは少なくとも1つのオレフィン基体およびルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒を含む。触媒は、オレフィン基体に対して1000ppm未満の量で存在する。また少なくとも1つのオレフィン基体は、(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれる。材料のキットはさらに次のものを有する:(a)少なくとも1つの環状オレフィン;または(b)少なくとも1つのオレフィン基体に環状オレフィンを加える指示。材料のキットは、さらにメタセシス生成物を水素化合する指示を含む。また、キットはさらにメタセシス生成物を水素化するのに役立つ材料を有することができる。
ワックスを製造するための材料のキットの好ましい実施態様では、キットは少なくとも1つの環状オレフィンを含む。少なくとも1つのオレフィン基体は混合物中で少なくとも1つのオレフィン基体と一緒にされる。また、この混合物はルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒とは別に保持される。
これらの反応成分の各々の詳細な記載は、第一の実施態様に関する先の開示に見い出すことができる。
利用性
本明細書に示された方法によるメタセシス生成物は、たとえばウレタンフォーム、ラテックス塗料、印刷インキおよび高融点ワックス中の結合剤として有用である。上記のように、異なる融点のワックスを生産するために二重結合は部分的にあるいは完全に水素化することができる。
本発明がその特定の実施態様と共に記載されたが、明細書の記載およびあげられた例は例示のためであり、本発明を何ら制限するものではないことが意図される。本発明の範囲内の他の態様、効果および改良は、本発明の属する技術分野における当業者には明らかであろう。
実験
次の例において、使用する数値(例えば量、温度など)に関して正確さを保証する努力がなされたが、幾分かの実験誤差および偏差は考慮されるべきである。特記のない限り、温度は℃である。また、圧力は大気圧またはその近傍である。
実施例
メタセシス化された油多価アルコールおよび鎖伸長されたサンプルの生産および分析のための一般的なメタセシス手順
PTFEでライニングされた撹拌棒を有する、清浄で乾燥された2Lの丸底フラスコに、約500gの種子油(例えば、脱色脱臭された大豆油(RBDSBO)、ヒマシ油、軽揮発成分が除去されたメタセシス化された大豆油(RMSBO)、大豆油脂肪酸メチルエステル(大豆FAME)、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル(ヒマシ油FAME)など)を投入する。油に、1つ以上の追加の反応体(例えばシクロオクテン、5−ヒドロキシメチル−2−ノルボルネンなど)が、0.1mol%から200mol%の範囲のモル比で加えられる。混合物はアルゴンで脱ガスされ、1時間撹拌される。脱ガスの後、C827(1)(すなわち[1,3−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−イミダゾリジニリデン]ジクロロ[3−メチル−2−ブテニリデン]トリシクロヘキシルホスフィン)ルテニウムのような、メタセシス触媒の適当量を、室温で反応混合物に固体として加える。この時点で容器はアルゴン雰囲気でシールされ、70℃の油浴中に置かれている。浴の温度が再び70℃に達した時、時間を記録する。また、反応物を2時間撹拌する。触媒は回収することができ、または反応混合物はさらなる精製をすることなく使用することができる。2時間の後に、反応系からアリコートを取り、バイアル中の約1mLの1% NaOMe/MeOH溶液に加え、これを70℃の加熱ブロックに30分間置き、トリグリセリド生成物をエステル交換し、メチルエステルとする。30分の後、溶液を冷却する。冷やされた溶液は加水分解される。その後比較的無極性の溶剤(例えばヘキサン、エーテルなど)を使用して有機物を抽出する。有機層はGCによって分析される;特記のない限り、出発物質の消失に基づいて転化率が計算され報告される。反応物の全部又は部分が固体であったかどうか、およびいくつかの場合には粘度測定が行われる。
触媒回収手順:
イソプロパノール(IPA)中のトリス(ヒドロキシメチル)ホスフィン(THMP)の1.0M溶液(メタセシス触媒の1モル当たりTHMPの25mol当量)をメタセシス反応がされた油中に加え、混合物を70℃で6時間(アルゴン雰囲気下)加熱した。(R.L.Pederson;I.M.Fellows;T.A.Ung;H.Ishihara;S.P Hajela Adv.Syn.Cat.2002,344,728).混合物を水で3回洗浄する際、必要に応じてヘキサンを加え、第2の相を形成した。有機相は無水のNaSOで乾燥され、ろ過されGC分析によって分析された。
別法の触媒回収手順:
IPA中のトリス(ヒドロキシメチル)ホスフィン(THMP)の1.0M溶液(メタセシス触媒の1モル当たりTHMPの25mol当量)をメタセシス反応がされた油中に加え、混合物を70℃で6時間(アルゴン雰囲気下)加熱した(R.L.Pederson;I.M.Fellows;T.A.Ung;H.Ishihara;S.P Hajela Adv.Syn.Cat.2002,344,728)。その後、IPAはロータリーエバポレータによって除去された揮発性の末端オレフィンの一部も除去された)。粗生成物に5重量%の漂白クレー(Pure Flow B80 CG)を加え、アルゴン雰囲気下で70℃で一晩撹拌した。クレーを含む粗生成物混合物は、砂(10g)、セライト(5g)、漂白クレー(12.5g)および砂(10g)が充填された層を通してろ過された。ろ過された油は、GC分析によって分析された。
メタセシス反応された種子油のエステル交換反応の一般的な手順:
磁気撹拌機、コンデンサー、温度プローブおよびガスアダプタを備えたガラス製の3首丸底フラスコに、粗メタセシスSBO生成物(約1L)および1%w/wのMeOH(約3L)中のNaOMeを投入した。得られた明るい黄色の不均質な混合物を1時間60℃で加熱した。上記時間の終わりごろ、混合物は均質のオレンジの色になった。エステル化された生成物は、分液漏斗へ転送され、2.0LのDI−HOで抽出された。その後、水性層は2.0LのEtOで2回抽出された。一緒にされた有機抽出物は、300gの無水NaSO上で20時間乾燥された。エステル化生成物の溶液はろ過された。また、濾液はロータリーエバポレータによって溶剤ストリップされた。
粘度法:
すべての測定は、ブルックフィールドデジタル粘度計モデルDV−IIでS62スピンドルを使用して、30℃で得られた。RPM値は物質の個々の粘性に依存する。
GC分析条件および方法:
生成物は、水素炎イオン化検出器(FID)を備えたAgilent 6890ガスクロマトグラフィー(GC)を使用して分析された。下記条件および設備が使用された:
カラム:
Rtx−5、30m x 0.25mm(ID) x 0.25μm膜厚。
メーカー:Restek
GCおよびカラム条件:
インジェクター温度:250℃
検出器温度:280℃
オーブン温度:
開始温度:100℃、ホールド時間:1分
昇温速度 10℃/分 250℃まで、 ホールド時間:12分
キャリヤガス:ヘリウム
平均ガス速度:31.3±3.5% cm/秒(計算値)
スプリット比:約50:1
生成物は、質量スペクトル分析(GCMS−Agilent 5973N)からの添付資料と共にピークを既知の標準と比較することにより特定された。GCMS分析は、上記と同じ方法を使用して、第二のRtx−5、30mx0.25mm(ID)x0.25μm膜厚GCカラムで行なわれた。
材料および方法:
種子油はカルギル社から得られた。以下の実施例において、反応はすべて、種子油のモル数に対して特定された触媒モル数を投入して実行された。上記のように、触媒はそれらの分子量を使用して参照される。実施例では、RMSBOの略号は回収された軽度にメタセシスされた大豆油を示し、これは自己−メタセシスされたRBSBOであり、軽質油とオレフィンがフラッシュ蒸留によって回収されている。種子油の自己メタセシスはWO2006/076364に記載される。様々な環状オレフィンがさらに次の略号を使用して言及される:
実施例1
様々な化合物が上に記載されたGCMS法を使用して分析された。データは表1中に提供される。
実施例2
モデル研究はROCM反応が所望の高い分子量の生成物を生産したことを証明することを保証した。この研究は、形成されたROCM生成物を決定しキャラクタライズするために、単純な非環状オレフィンとシクロオクテンの反応を検討した。
ROCM反応では、環状アルケンは開環メタセシス反応を行い、開環された生成物の混合物を生産する。一旦開環すると、それはSBOまたはSBO FAMEのような非環状のアルケンと交差メタセシスを行い、新たな高分子量生成物を生産する。従って、ROCM生成物は挿入された環状アルケン生成物の混合物であるべきである。ROCM生成物分布を理解するために、多数のROCM反応が、非環状アルケンと環状アルケンとの異なる比率の下で研究された。ROCM生成物のGCおよびGC−MS結果:
各反応中の転化率は、内部標準としてのドデカンと比較された時の、出発物質の内部アルケンの消失を測定することにより決定された。GCおよびGC−MS分析が行われ、ROCM生成物は最大n=3の環状オレフィン挿入生成物とキャラクタライズされた。nが3よりも大きい時、これらの生成物は我々の装置の検出限界より上であった。シクロアルケンの投入量が多いときに、3つよりも多くの環が挿入された生成物の比率が増加することが見いだされた。
ROCM生成物のGCおよびGC−MS分析:
よく画定されたオレフィンは、ROCM条件の下で環状オレフィンと反応され、高分子量の生成物を生産した。生成物のGCおよびGC−MS分析は、3つの環が挿入された化合物まで同定した。環が挿入された生成物はGCによってキャラクタライズされ、それらの分子量はGC−MS分析によって決定された。我々のGCおよびGC−MSの検出限界はn=3だった;nが3より大きい高分子量の生成物は、鋭い説明可能なピークとして溶出しなかった。3よりも大きなnの値は、GCあるいはGC−MSによって識別されなかった高い分子量の生成物を表わす。この値は100%から未反応の出発物質を引き、さらにn=l、n=2およびn=3のパーセンテージを引いて計算された。下記のデータは、示された出発物質の比率についての生成物分布を示す。
I. 9−オクタデセン(9Cl8)およびシクロオクテンおよびシクロドデセンのROCMのGC結果
スキーム6
a %SMは、反応の終わりに存在する未反応の出発物質の非環状オレフィンの量を表わす。
スキーム7。
図1は、ROCM(n=l)生成物の典型的なGC−MSクロマトグラムを示す。
20.10分から20.40分のピークは、n=l ROCM生成物のシスおよびトランス異性体である。これらのピークの分子量は362であるとわかった。それは生成物に一致する。
図2は、9C18およびCOE ROCM反応に関するMALD−TOF結果を示す。反応はカリウム塩マトリックスの中で行なわれ、これは分子量が期待されたより56ユニット高い理由を説明する。データは、それぞれの110繰り返し単位(n=1から7の時)がCOEの別の挿入に相当することを明白に示す。この技術で、n=7までのCOE挿入単位の繰り返し単位まで識別された。GC−MSおよびMALDI−TOFデータは、9−オクタデセンにCOE単位が挿入され、所望のROCM高分子量生成物が生産されることを明白に実証した。
II. 9−オクタデセンの1,18−ジメチルエステル(9C18ジエステル)と、シクロオクテン、シクロドデセンまたはノルボルネンエチレングリコールエステル(NBE)とのROCMのGC結果
スキーム8
スキーム9
スキーム10
III.メチルオレエート(MO)と、シクロオクテン、シクロドデセンまたはノルボルネンエチレングリコールエステル(NBE)とのROCMのGC結果

スキーム11

スキーム12
スキーム13
IV. ヒマシ油脂肪酸メチルエステル(ヒマシ油FAME)とシクロオクテンとのROCMのGC結果
スキーム14
これらの結果は、GCおよびGC−MSによる我々の検出レベルまで、種子油に環状オレフィンが挿入されることを実証した。さらに、これらの結果は、非環状のアルケンに対する環状オレフィンのより高い比率を使用する反応が、未反応の出発物質、n=l、n=2およびn=3の検知可能な生成物の低い比率により決定されるように、より高い分子量の生成物を生産することを示した。それにより生成物の分子量をコントロールすることが可能である。さらにROCM生成物について証明するために、MALDI−TOF分析がJP.125.193Bのサンプルについて行われた。このデータは、明白にn=7の増加した繰り返し単位までのシクロオクテンの挿入を示す。
実施例3
上に記載された一般的なメタセシス手順を使用して、様々なFAMEをルテニウム・アルキリデン・メタセシス触媒C827を使用して、様々な環状オレフィンと反応させた。
結果は表2に与えられる。
1.転化率:それぞれの物質についてメタセシス反応が生じたかどうかを示す。数値ではない。
表2中のデータは、様々なFAMEおよび環状オレフィンがメタセシスによい基体であることを実証する。シデカノールは、標準反応条件下ではメタセシス用の不良な基体だったが(たぶん低い環歪みのためであろう)、それが混合された他のオレフィンのメタセシスに否定的な影響を与えなかった。
実施例4
開環交差メタセシスは、SBOおよびNBMまたはNBEを使用する一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表3中に提供される。100%から未反応出発物質のパーセントを引いて計算された、形成された新しいメタセシス生成物の量を転化パーセントと呼ぶ。

a メタセシス生成物は固体あるいは沈殿物であった。
b 粘度はブルックフィールド DV−11+粘度計で、S62スピンドルを使用し、30−40℃で測定された。
データは、NBMとNBEがROCM反応用基体であることを実証する。純品SBOのメタセシスは平衡状態で68%の転化率に達する。ROCM生成物は、純品SBOと比較して、ROCM生成物の増加した粘性によって示される。
実施例5
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBO/F5L19を使用し、環状オレフィンとしてサイドール(Cydol)を使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表4中に提供される。
サイドールはメタセシスROCM用途の貧弱な基体である。しかし、それはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例6
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBO/F5L19を使用して、環状オレフィンとしてHNB、NBMおよびサイドールを使用して、一般的なメタセシス処置によって実行された。結果は表5中に提供される。
HNB、NBE、NBMおよびサイドールは、メタセシス触媒あるいはSBOのメタセシスに妨害作用を持っていない。
実施例7
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBOを使用して、環状オレフィンとしてBNB、NBM、NBEおよびサイドールを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表6中に提供される。
BNB NBM、NBEおよびサイドールはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例8
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBOを使用して、環状オレフィンとしてCOE、NBM、NBEおよびサイドールを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表7に提供される。
COE、NBMおよびNBEは、それらの増加した測定粘度によって示されるようにROCM反応に容易に参加し、メタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例9
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBOを使用して、環状オレフィンとしてCDDE、NBEおよびサイドールを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表8中に提供される。
CDDEは、それらの増加した測定粘度によって示されるようにROCM反応に容易に参加し、メタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例10
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBOを使用して、環状オレフィンとしてDCPD、NBM、NBEおよびサイドールを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表9中に提供される。
DCPD、NBE、NBMおよびサイドールはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例11
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBO/F5J26を使用して、環状オレフィンとしてCDTE、NBEおよびサイドールを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表10中に提供される。
CDTE、NBEおよびサイドールはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例12
開環交差メタセシスは、オレフィン基体として軽質排除メタセシス大豆油(RMSBO)を使用して、様々な環状オレフィンを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表11に提供される。
RMSBOは、SBOを68%の転化率でメタセシス反応させ、200℃に加熱しながら高真空下で軽質分を除去することにより生産される。このプロセスは、反応物から約8重量%の軽質炭化水素を取り除く。
a メタセシス生成物は固体であるかまたは沈殿した。
b パルミチン酸塩に対する9C15エステルの比率では、パルミチン酸塩を内部標準として使用し、ROCM生成物へのSBOの転化率を決定した。
9Cl5エステルは、SBOメタセシス反応の中で一貫して生産される。
パルミチン酸塩はメタセシス反応に不活発で、GCにより容易に積算できる。したがって、それはこれらのSBOメタセシス反応中の理想的な内部標準である。
c サンプルの粘度は14300cPだった。
COE、NBM、NBE、サイドールおよびDCPDはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。パルミチン酸塩に対する9Cl5エステルの比率の減少は、環状オレフィンがSBOと開環交差メタセシス反応を起こし、新しい生成物を形成することを示す。
実施例13
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてヒマシ油を使用して、環状オレフィンとしてHNB、BNB、COE、DCPDおよびCDDEを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表12中に提供される。
HNB、BNB、COE、DCPDおよびCDDEは、メタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例14
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBO/F5J26、環状オレフィンとしてCOE、CDDE、DCPD、CDTEおよびENBを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表13中に提供される。

COE、CDDE、DCPD、CDTEおよびENBはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。
実施例15
開環交差メタセシスは、オレフィン基体としてRMSBO、環状オレフィンとしてCOE、CDDE、DCPD、CDTEおよびENBを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表14中に提供される。
a メタセシス生成物は固体であるかあるいは沈殿した。
COE、CDDE、DCPD、CDTEおよびENBはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。パルミチン酸塩への9Cl5エステルの比率の減少は、環状オレフィンがSBOと開環交差メタセシス反応を起こし、新しい生成物を形成することを示す。
実施例16
開環交差メタセシスは様々なオレフィン基体および環状オレフィンを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表15中に提供される。それは、SBO(バッチF5L19)あるいはRMSBOと環状オレフィンとの環挿入交差メタセシスを示す。
a メタセシス生成物は固体であるかあるいは沈殿した。
b 透明なゼリー
c 白および不透明、d Catalyst 627が使用された
d COD一酸化物
COE、CDDE、DCPDおよびCDTEはメタセシス触媒に妨害作用を持っていない。COD一酸化物はメタセシス触媒827および627に妨害作用を持っている。
実施例17
環挿入交差メタセシスは様々な種子油および環状オレフィンとしてCOEを使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表16中に提供される。
a メタセシス生成物は固体であるかあるいは沈殿した。
表16中のすべての種子油およびCOEはROCM反応の基体である。
実施例18
環挿入交差メタセシスは、オレフィン基体としてSBO/F6C13を使用し、環状オレフィンとしてCOE(100mol%)を使用し、様々なメタセシス触媒を使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表17中に提供される。
a SBO 1molに対してCOE 1mol
このデータは、種々様々のメタセシス触媒が種子油ROCM反応をメタセシスすることを示す。
実施例19
環挿入交差メタセシスは、種子油と環状オレフィンで、827のメタセシス触媒と連鎖移動剤を使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表18中に提供される。
これらの実験のゴールは、末端が連鎖移動剤である環状オレフィン挿入生成物を与える反応条件を開発することだった。転化率(転化率%)は、別のメタセシス生成物に変換された基体のパーセントとして定義される。つまり、66%の転化率は、34%の未反応基体を含む新しいメタセシス生成物を表わす。
a モル当量
b 基体と連鎖移動剤を反応させ、次に環状オレフィンを加えた
ROCMは、連鎖移動剤と環状オレフィンを使用して行われ、新規なメタセシス反応生成物を形成した。これはGC分析により決定され、生成物のうちの幾分かは固体であった。
実施例20
オレフィン基体および1−ブテンの交差メタセシスの一般的手順:
末端オレフィンは、ルテニウム・メタセシス触媒を使用して、1−ブテンおよび種子油の交差メタセシスによって合成された。種子油、たとえば大豆油はトリアシルグリセリド類を含み、ホホバ油およびFAMESは脂肪酸エステル、たとえば大豆油のメチルエステル(大豆FAME)を含む。
使用される1−ブテンが、撹拌棒を装備したフィッシャーポーターボトルに加えられ、オレフィン基体を投入した。適切な濃度のオレフィンメタセシス触媒の溶液が無水ジクロロメタン(アルドリッチ社から得られ、アルゴンで脱ガスされた)中で調製され、およびこの溶液の所望の体積がオレフィン基体に加えられた。フィッシャーポーターボトルのヘッドには圧力計が装備された。また、ディップチューブがボトルに装備された。システムはシールされ、グローブボックスからガスライン中に取り出された。その後、容器は1−プロペンで3回パージされ、示された圧力(1−プロペンで約50から約150psi)に加圧され、示された温度の油浴に置かれた。反応はGC分析によってモニタされた。バイアルはテフロン(登録商標)製シールキャップで密閉された。また、オレフィン基体/α‐オレフィン混合物は示された温度にされ、反応はわずかに陽圧(1.1から約2気圧まで、つまり16psiから約30psiまで)で行われた。適切な濃度のオレフィンメタセシス触媒の溶液は、無水ジクロロメタン(アルドリッチ社から得られ、アルゴンで脱ガスされた)中で調製され、この溶液の所望の体積が、撹拌下に、テフロンシールを通して注射器によって、オレフィン基体/α‐オレフィン混合物に加えられた。反応混合物は示された期間、所望の温度で維持され、その後テフロンシールキャップを通して注射器によってTHMP(1 mL)の1.0M溶液を加えた。混合物はついで60℃で1時間加熱され、蒸留水5mLおよびヘキサン5mLで希釈され、有機相は分離されGCによって分析された。
オレフィン基体がグリセリドである場合、それはGC分析に先立ちメチルエステルにエステル交換される。
プロペン化された大豆油(PSBO):
上記からの、メタセシス触媒が除去された生成物は、減圧蒸留設備に加えられた。ポットは高真空下で150℃に加熱され、揮発成分を除去した。ポットは室温に冷却された。プロペン化されたSBOは、さらに精製されることなく使用された。
環挿入交差メタセシスは、PSBO、環状オレフィンおよび連鎖移動剤を使用し、827メタセシス触媒を使用して、一般的なメタセシス方法によって実行された。結果は表19中に提供される。
A=再分析されたJP.140.085Aからの非保護生成物
B=再分析されたJP.140.085Cからの非保護生成物
C=再分析されたJP.140.085Dからの非保護生成物
a JP.140.085Fのスケールアップ
b JP.140.085Bの繰り返し
プロペン化大豆油は、環状オレフィンおよび連鎖移動剤を使用するROCM反応におけるよい基体である。良好な高い転化率が反応で得られた。
実施例21
表20は、多数のROCM反応用のGPCデータを含んでいる。この研究のゴールは所望のROCM生成物を生産する反応条件を理解することだった。

データは、ROCM反応条件の下で、多数の非環状のオレフィンが反応して所望の高分子量生成物を生産することを実証する。生成物の多くは、1から2に及ぶ良好なPDIを有する。それは、生成物が産業上有用であることを表わす。

Claims (57)

  1. 触媒開環交差メタセシス反応を行なう方法であって、
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)アルコールと不飽和脂肪酸のエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体と、
    (b)交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとを
    (c)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、
    (d)環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件下で接触させ、それにより環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体に挿入されることを含む方法。
  2. 前記オレフィン基体は不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物である、請求項1記載の方法。
  3. 前記アルコールは飽和アルコールである、請求項2記載の方法。
  4. 前記飽和アルコールは一水酸基アルコールである、請求項3記載の方法。
  5. 前記飽和アルコールは2価または多価水酸基アルコールである、請求項3記載の方法。
  6. 前記飽和アルコールは1,2−ジヒドロキシプロパンおよびグリセロールから選ばれる、請求項5記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つのオレフィン基体はモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドあるいはそれらの混合物を含有する、請求項2載の方法。
  8. 前記オレフィン基体は種子油を含有する、請求項2記載の方法。
  9. 前記オレフィン基体が式(I)の構造を有する請求項7記載の方法:


    ここでR、RVIおよびRVIIは独立して水素、CからC36ヒドロカルビル、CからC36置換ヒドロカルビル、CからC36ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、CからC36置換ヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび官能基から選ばれる;ただし、R、RVIおよびRVIIの少なくとも1つは水素以外であり、内部オレフィンを含む。
  10. 、RVIおよびRVIIが独立してCからC15アルキレンから選択される、請求項9記載の方法。
  11. 、RVIおよびRVIIが独立してCからC12アルキレンから選択される、請求項10記載の方法。
  12. 各々のR、RVIおよびRVIIはゼロから2個の二重結合を含むCからC36のヒドロカルビルで、任意に1つあるいは2つの水酸基で置換される、請求項9記載の方法。
  13. 各々のR、RVIおよびRVIIはゼロから2個の二重結合を含むCからC18のヒドロカルビルで、任意に1つあるいは2つの水酸基で置換される、請求項12記載の方法。
  14. 前記環状オレフィンは任意に置換され、任意にヘテロ原子を含有する、モノ不飽和、ジ−不飽和、または多不飽和のCからC24炭化水素である、請求項1記載の方法。
  15. 前記環状オレフィンはモノ不飽和、ジ−不飽和、または多不飽和のCからC16炭化水素であり、任意に1つあるいは2つの水酸基で置換され、任意にエステル結合を含む、請求項14記載の方法。
  16. 前記環状オレフィンはモノ−不飽和、ジ−不飽和、またはトリ−不飽和である、請求項15記載の方法。
  17. 前記環状オレフィンはモノ−不飽和である、請求項16記載の方法。
  18. 前記少なくとも1つの環状オレフィンは、環状オレフィン炭化水素および環状アルケノールの混合物である、請求項1記載の方法。
  19. 前記オレフィン基体の前記環状オレフィンへのモル比は、約1:2から約1:10000の範囲にある、請求項1記載の方法。
  20. 前記オレフィン基体の前記環状オレフィンへのモル比は、約1:5から約1:1000の範囲にある、請求項19記載の方法。
  21. 前記オレフィン基体、前記環状オレフィン炭化水素および前記環状アルケノールがほぼ1:50:50の比率で存在する、請求項18記載の方法。
  22. 前記環状オレフィン炭化水素の前記環状アルケノールへのモル比は、約1:1から約1:100の範囲にある、請求項18記載の方法。
  23. 前記環状オレフィン炭化水素の前記環状アルケノールへのモル比は、約1:1から約1:10の範囲にある、請求項22記載の方法。
  24. 前記環状オレフィン炭化水素の前記環状アルケノールへのモル比は、約100:1から約1:1の範囲にある、請求項18記載の方法。
  25. 前記環状オレフィン炭化水素の前記環状アルケノールへのモル比は、約10:1から約1:1の範囲にある、請求項24記載の方法。
  26. 前記接触は不活性雰囲気中で行なわれる、請求項1記載の方法。
  27. 前記接触は酸素含有雰囲気中で行なわれる、請求項1記載の方法。
  28. 前記触媒は、前記オレフィン基体に対して約1000ppm未満の量で存在する、請求項1記載の方法。
  29. 前記触媒は、前記オレフィン基体に対して約50ppmから約300ppmの範囲の量で存在する、請求項28記載の方法。
  30. 前記ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒が式(II)の構造を有する請求項1記載の方法:
    ここで、Mはルテニウム;
    nは0または1;
    mは0、1、あるいは2;
    、L、およびLは中性の電子供与体配位子;
    およびXは陰イオンの配位子;
    およびRは、独立して、水素、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、および官能基から選択される;
    ここでX、X、L、L、L、R、およびRの任意の2つ以上が一緒になって環状基を形成することができ、X、X、L、L、L、R、およびRの任意のものは支持体に結合することができる。
  31. nおよびmは0であり;
    は水素であり、Rは、C−C20アルキル、C−C20アルケニル、C−C20アリールから選択され、任意にC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、およびフェニルから選択される1つまたはそれ以上の部位で置換され;
    およびLは、ホスフィン、スルホン化ホスフィン、亜リン酸塩、亜ホスフィン酸塩、亜ホスホン酸塩、アルシン、スチビン、エーテル、アミン、アミド、イミン、スルホキシド、カルボキシル、ニトロシル、ピリジン、置換ピリジン、イミダゾール、置換イミダゾール、ピラジンおよびチオエーテルから独立して選ばれ;
    およびXは水素、ハロゲン化物、C−C20アルキル、C−C20アリール、C−C20アルコキシ、C−C20アリールオキシ、C−C20アルコキシカルボニル、C−C20アリールオキシカルボニル、C−C20アシル、C−C20アシルオキシ、C−C20アルキルスルホネート、C−C20アリールスルホネート、C−C20アルキルスルファニル、C−C20アリールスルファニル、C−C20アルキルスルフィニルあるいはC−C20アリールスルフィニルから独立して選択され、
    水素およびハロゲン化物以外の基は、さらに任意にハロゲン化物、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、およびフェニル基から選択される1以上の基で置換される、請求項30記載の方法。
  32. が式(III)の構造を有する請求項30記載の方法:
    ここでXおよびYは、N、O、SおよびPから選ばれるヘテロ原子である;
    XがOまたはSである場合pはゼロであり、XがNまたはPである場合pは1である;
    YがOまたはSである場合qはゼロであり、YがNまたはPである場合qは1である;
    、Q、QおよびQはヒドロカルビレン、置換ヒドロカルビレン、ヘテロ原子含有ヒドロカルビレン、置換ヘテロ原子含有ヒドロカルビレン、および−(CO)−から独立して選択され、Q内の隣接した原子上の2つ以上の置換基は結合して追加の環状基を形成することができる;
    w、x、y、およびzは独立してゼロまたは1であり;
    、R3A、R、およびR4Aは、水素、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび置換ヘテロ原子含有ヒドロカルビルから独立して選ばれる;
    前記遷移金属錯体は以下の式(IV)の構造を有するルテニウムカルベン錯体である;
    ここでX、X、L、L、R、R、R、R3A、R、およびR4Aの任意の2つ以上は一緒になって環状基を形成することができ、X、X、L、L、R、R、R、R3A、R、およびR4Aの1以上が支持体に結合することができる。
  33. m、w、x、y、およびzはゼロであり;
    XおよびYはNであり;
    3AおよびR4Aは結合して−Q−を形成し、ルテニウムカルベン錯体は以下の構造式(VI)を有する;
    ここでQはヒドロカルビレン、置換ヒドロカルビレン、ヘテロ原子含有ヒドロカルビレンまたは置換ヘテロ原子含有ヒドロカルビレン結合基であり、Q内の隣接した原子上の2つ以上の置換基は結合して追加の環状基を形成することができる、請求項32記載の方法。
  34. Qは構造−CR1112−CR1314−あるいは−CR11=CR13を有し、R11、R12、R13およびR14は、水素、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ヘテロ原子含有ヒドロカルビル、置換ヘテロ原子含有ヒドロカルビルおよび官能基から独立して選ばれ、R11、R12、R13およびR14の任意の2つは互いに結合し置換又は非置換の飽和または不飽和の環を形成することができる、請求項33記載の方法。
  35. は水素であり、RはC−C20アルキル、C−C20アルケニルおよびアリールから選ばれ、任意にC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、およびフェニルから選ばれた1つ以上の部位で置換される;
    は、ホスフィン、スルホン化ホスフィン、亜リン酸塩、亜ホスフィン酸塩、亜ホスホン酸塩、アルシン、スチビン、エーテル、アミン、アミド、イミン、スルホキシド、カルボキシル、ニトロシル、ピリジン、置換ピリジン、イミダゾール、置換イミダゾール、ピラジンおよびチオエーテルから選ばれる;
    およびXは各々独立して水素、ハロゲン化物、C−C20アルキル、C−C20アリール、C−C20アルコキシ、C−C20アリールオキシ、C−C20アルコキシカルボニル、C−C20アリールオキシカルボニル、C−C20アシル、C−C20アシルオキシ、C−C20アルキルスルホネート、C−C20アリールスルホネート、C−C20アルキルスルファニル、C−C20アリールスルファニル、C−C20アルキルスルフィニルあるいはC−C20アリールスルフィニルから選択され、水素およびハロゲン化物以外の基はさらにハロゲン化物、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、およびフェニル基から選択される1以上の基で任意に置換される;
    およびRは、芳香族、置換芳香族、ヘテロ芳香族、置換ヘテロ芳香族、脂肪族環、置換脂肪族環、ヘテロ原子含有脂肪族環または置換ヘテロ原子含有脂肪族環であって1から約5個の環から構成される;
    12およびR14は水素であり、R11およびR13は水素、低級アルキル、およびフェニルから選択されるか、または結合されて環状基を形成する、請求項34記載の方法。
  36. 前記触媒はグラブス−ホベイダ錯体である、請求項1記載の方法。
  37. 前記錯体はN−複素環カルベン配位子とルテニウムセンターを有する、請求項36記載の方法。
  38. 前記環状オレフィンは官能化されている、請求項1記載の方法。
  39. 請求項1、7、あるいは30に記載の方法によって調製された開環交差メタセシス反応(ROCM)生成物。
  40. 前記ROCM生成物がモノマー、二量体、三量体、オリゴマーあるいはそれらの混合物を含む、請求項39記載のROCM生成物。
  41. 前記ROCM生成物は鎖伸長されたオレフィン基体を含む、請求項40記載のROCM生成物。
  42. 前記鎖伸長されたオレフィン基体は鎖伸長されたグリセリドを含む、請求項41記載のROCM生成物。
  43. 前記鎖伸長されたグリセリドは鎖伸長されたモノグリセリド、鎖伸長されたジグリセリド、鎖伸長されたトリグリセリドあるいはそれらの混合物を含む、請求項42記載のROCM生成物。
  44. 触媒開環交差メタセシス反応によって形成された鎖伸長オレフィン基体であって、該触媒開環交差メタセシス反応は、
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体と、(b)交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンを、(c)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、開環交差メタセシス反応を許容するのに有効な条件下で反応させ、環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体に挿入され、鎖伸長されたオレフィン基体を形成することを含む。
  45. 以下を含むワックスの製造方法;
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)アルコールと不飽和脂肪酸のエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体と、交差メタセシスパートナーとしての少なくとも1つの環状オレフィンとを、ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒の存在下で、環挿入交差メタセシスを許容するのに有効な条件下で接触させ、それにより環状オレフィンが開環され、同時にオレフィン基体に挿入されてオレフィン生成物を形成すること、および
    (b) 部分的または完全に前記オレフィン生成物を水素化すること。
  46. 以下を含む触媒開環交差メタセシス反応を行うための反応システム;
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)アルコールと不飽和脂肪酸のエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体;
    (b)少なくとも1つの環状オレフィン;および
    (c)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒。
  47. 前記ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒は、オレフィン基体に対して約1000ppm未満の量で存在する、請求項46記載の反応システム。
  48. 前記少なくとも1つのオレフィン基体はモノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドあるいはそれらの混合物を含む、請求項46記載の反応システム。
  49. 以下を含む、ワックスを製造するための反応システム:
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体;
    (b)少なくとも1つの環状オレフィン;および
    (c)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒。
  50. 以下のものを含む触媒開環交差メタセシス反応を行なうための材料のキット:
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体;および
    (b)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒。
  51. さらに少なくとも1つの環状オレフィンを含む、請求項50記載の材料のキット。
  52. 少なくとも1つのオレフィン基体に環状オレフィンを加える指示をさらに含む、請求項50記載の材料のキット。
  53. 前記触媒は、オレフィン基体に対して1000ppm未満の量で存在する、請求項50記載の材料のキット。
  54. 以下のものを含むワックスを製造するための材料のキット:
    (a)(i)不飽和脂肪酸、(ii)不飽和脂肪アルコール、(iii)不飽和脂肪酸とアルコールとのエステル化生成物および(iv)飽和脂肪酸と不飽和アルコールとのエステル化生成物から選ばれた少なくとも1つのオレフィン基体;および
    (b)ルテニウム・アルキリデン・オレフィン・メタセシス触媒。
  55. 交差メタセシスパートナーとしてさらに少なくとも1つの環状オレフィンを含む、請求項54記載の材料のキット。
  56. 少なくとも1つのオレフィン基体に環状オレフィンを加える指示をさらに含む、請求項54記載の材料のキット。
  57. 前記触媒は、オレフィン基体に対して1000ppm未満の量で存在する、請求項54記載の材料のキット。
JP2009519531A 2006-07-12 2007-07-12 環状オレフィンと種子油および類似物との開環交差メタセシス反応 Expired - Fee Related JP5361715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85330006P 2006-07-12 2006-07-12
US60/853,300 2006-07-12
PCT/US2007/015905 WO2008008440A2 (en) 2006-07-12 2007-07-12 Ring opening cross-metathesis reaction of cyclic olefins with seed oils and the like

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009543781A true JP2009543781A (ja) 2009-12-10
JP5361715B2 JP5361715B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=38923894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519531A Expired - Fee Related JP5361715B2 (ja) 2006-07-12 2007-07-12 環状オレフィンと種子油および類似物との開環交差メタセシス反応

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8067623B2 (ja)
EP (1) EP2046719B1 (ja)
JP (1) JP5361715B2 (ja)
CN (1) CN101563315B (ja)
WO (1) WO2008008440A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527855A (ja) * 2010-05-07 2013-07-04 アルケマ フランス メタセシス段階を含む飽和アミノ酸または飽和アミノエステルの製造方法
WO2013175893A1 (ja) * 2012-05-21 2013-11-28 日本ゼオン株式会社 架橋環状オレフィン樹脂フィルム、積層体及びそれらの製造方法
JP2016074818A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 学校法人神奈川大学 鎖状ポリマーの製造方法及び鎖状ポリマー
JP2018197349A (ja) * 2013-09-30 2018-12-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリオレフィンの反応性テレケリックプレポリマーの製造方法、ポリオレフィンの反応性テレケリックプレポリマー、並びに架橋エラストマー及び高分子量エラストマー
JP2019533030A (ja) * 2016-08-18 2019-11-14 エレヴァンス リニューアブル サイエンシズ インコーポレイテッドElevance Renewable Sciences, Inc. 高重量グリセリド・オリゴマー及びその製造方法
JP2021080283A (ja) * 2015-12-10 2021-05-27 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトUmicore AG & Co.KG オレフィンメタセシス触媒
JP2022521007A (ja) * 2019-02-21 2022-04-04 ウィルマー トレーディング ピーティーイー リミテッド グリセリドオリゴマーの作製方法およびそれから形成される生成物

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645261B2 (en) 2000-03-06 2003-11-11 Cargill, Inc. Triacylglycerol-based alternative to paraffin wax
CA2512815A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-29 Cargill, Incorporated Method for making industrial chemicals
US7192457B2 (en) * 2003-05-08 2007-03-20 Cargill, Incorporated Wax and wax-based products
AU2006205023C1 (en) 2005-01-10 2012-05-24 Elevance Renewable Sciences, Inc. Candle and candle wax containing metathesis and metathesis-like products
WO2007081987A2 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Elevance Renewable Sciences, Inc. Method of making hydrogenated metathesis products
KR101660420B1 (ko) * 2006-03-07 2016-09-27 엘레반스 리뉴어블 사이언시즈, 인코포레이티드 메타세시스된 불포화 폴리올 에스테르를 포함하는 조성물
WO2008008420A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Elevance Renewable Sciences, Inc. Hot melt adhesive compositions comprising metathesized unsaturated polyol ester wax
EP2046719B1 (en) 2006-07-12 2013-09-04 Elevance Renewable Sciences, Inc. Ring opening cross-metathesis reaction of cyclic olefins with seed oils and the like
US8067610B2 (en) 2006-07-13 2011-11-29 Yann Schrodi Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes and ethylene via olefin metathesis
EP2074079B1 (en) * 2006-10-13 2011-08-10 Elevance Renewable Sciences, Inc. Metathesis methods involving hydrogenation and compositions relating to same
US8501973B2 (en) * 2006-10-13 2013-08-06 Elevance Renewable Sciences, Inc. Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes via olefin metathesis
WO2008048520A2 (en) 2006-10-13 2008-04-24 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of making organic compounds by metathesis and hydrocyanation
WO2008140468A2 (en) * 2006-10-13 2008-11-20 Elevance Renewable Sciences, Inc. METHODS OF MAKING α, ω -DICARBOXYLIC ACID ALKENE DERIVATIVES BY METATHESIS
WO2008103289A1 (en) 2007-02-16 2008-08-28 Elevance Renewable Sciences, Inc. Wax compositions and methods of preparing wax compositions
MX2009013053A (es) * 2007-05-30 2010-01-18 Elevance Renewable Sciences Ceras de perlas que comprenden particulas pequeñas y velas moldeadas por compresion de lados lisos elaboradas a partir de estas.
WO2008157436A1 (en) 2007-06-15 2008-12-24 Elevance Renewable Sciences, Inc. Hybrid wax compositions for use in compression molded wax articles such as candles
US8283428B2 (en) 2008-06-20 2012-10-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymacromonomer and process for production thereof
US8802797B2 (en) 2008-06-20 2014-08-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl-terminated macromonomer oligomerization
US8324334B2 (en) 2008-08-21 2012-12-04 Materia, Inc. Telechelic olefin metathesis polymers from renewable feedstocks
EP2157076A1 (de) * 2008-08-21 2010-02-24 Cognis IP Management GmbH Verfahren zur Herstellung von ungesättigten alpha, omega Dicarbonsäurediestern
RU2522436C2 (ru) * 2008-11-26 2014-07-10 Елевансе Реневабле Сайенсез, Инк. Методы производства топлива для реактивных двигателей из натурального масла как исходного сырья с помощью реакций обмена
US8403044B2 (en) * 2009-05-05 2013-03-26 Stepan Company Sulfonated internal olefin surfactant for enhanced oil recovery
EP3170802B1 (en) 2009-10-12 2019-06-19 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining and producing fuel from natural oil feedstocks
US9051519B2 (en) 2009-10-12 2015-06-09 Elevance Renewable Sciences, Inc. Diene-selective hydrogenation of metathesis derived olefins and unsaturated esters
US8237003B2 (en) 2009-11-09 2012-08-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metathesis catalyst and process for use thereof
BR112012010894A2 (pt) * 2009-11-09 2020-12-15 Exxonmobil Chemical Patentes Inc. "catalisadores de metátese e processos para uso dos mesmos"
US9024034B2 (en) * 2009-11-09 2015-05-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metathesis catalysts and processes for use thereof
US8809563B2 (en) 2009-11-09 2014-08-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metathesis catalyst and process for use thereof
US8329921B2 (en) 2009-11-09 2012-12-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metathesis catalyst and process for use thereof
WO2011069134A2 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Materia, Inc. Supported olefin metathesis catalysts
US8933131B2 (en) 2010-01-12 2015-01-13 The Procter & Gamble Company Intermediates and surfactants useful in household cleaning and personal care compositions, and methods of making the same
DK2545151T3 (en) * 2010-03-10 2014-02-17 Elevance Renewable Sciences Lipid-based wax composition substantially free of fat bloom and method of preparation
WO2011135029A1 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Dsm Ip Assets B.V. Metathesis crosslinkable coating compositions
EP2569379B8 (en) 2010-05-12 2018-09-19 Cargill, Incorporated Natural oil based marking compositions and their methods of making
WO2012006324A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Elevance Renewable Sciences, Inc. Waxes derived from metathesized natural oils and amines and methods of making
WO2012071306A1 (en) 2010-11-23 2012-05-31 Elevance Renewable Sciences, Inc. Lipid-based wax compositions substantially free of fat bloom and methods of making
CN103380204B (zh) 2011-02-17 2016-02-03 宝洁公司 包含c10-c13烷基苯基磺酸盐的混合物的组合物
US8846587B2 (en) 2011-03-24 2014-09-30 Elevance Renewable Sciences, Inc. Functionalized monomers and polymers
WO2012134713A2 (en) * 2011-03-25 2012-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin triblock polymers via ring-opening metathesis polymerization
US9315748B2 (en) 2011-04-07 2016-04-19 Elevance Renewable Sciences, Inc. Cold flow additives
CN103596685B (zh) * 2011-05-31 2016-08-24 埃克森美孚化学专利公司 新的一类烯烃复分解催化剂、制备方法和使用其的方法
US9139801B2 (en) 2011-07-10 2015-09-22 Elevance Renewable Sciences, Inc. Metallic soap compositions for various applications
US9181360B2 (en) 2011-08-12 2015-11-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymers prepared by ring opening / cross metathesis
US8604148B2 (en) 2011-11-29 2013-12-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalization of vinyl terminated polymers by ring opening cross metathesis
WO2013081726A1 (en) 2011-11-29 2013-06-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalization of vinyl terminated polymers by ring opening cross metathesis
EP2794819B1 (en) * 2011-12-22 2017-02-08 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods for suppressing isomerization of olefin metathesis products, methods of refining natural oils, and methods of producing fuel compositions
CA2861848A1 (en) 2012-01-10 2013-06-28 Monika Mujkic Renewable fatty acid waxes and methods of making
US9012385B2 (en) 2012-02-29 2015-04-21 Elevance Renewable Sciences, Inc. Terpene derived compounds
AU2013277107B2 (en) 2012-06-20 2018-03-08 Wilmar Trading Pte Ltd Natural oil metathesis compositions
EP2900628A4 (en) 2012-09-28 2016-07-13 Elevance Renewable Sciences POLYMERS WITH METATHESED PETROLEUM DERIVATIVES
US20150057204A1 (en) 2013-03-12 2015-02-26 Elevance Renewable Sciences, Inc. Maleanized Ester Derivatives
US20140274832A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Elevance Renewable Sciences, Inc. Maleinized ester derivatives
WO2014201300A1 (en) 2013-06-12 2014-12-18 Trustees Of Boston College Catalysts for efficient z-selective metathesis
US9382354B2 (en) 2013-11-22 2016-07-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyesters containing polyolefin arms
ITMI20132221A1 (it) 2013-12-30 2015-07-01 Versalis Spa Processo per la produzione di composti olefinici e di un carburante idrocarburico o sua frazione
RU2545176C1 (ru) * 2014-01-29 2015-03-27 Открытое акционерное общество "Нефтяная компания "Роснефть" Катализатор метатезисной полимеризации дициклопентадиена и способ его получения
RU2545179C1 (ru) * 2014-01-29 2015-03-27 Открытое акционерное общество "Нефтяная компания "Роснефть" Катализатор метатезисной полимеризации дициклопентадиена в форме рутениевого комплекса и способ его получения
FR3024450B1 (fr) * 2014-08-01 2018-01-26 Arkema France Synthese d'un compose insature a ramification cyclique par metathese croisee
EP4157813A1 (en) 2020-05-29 2023-04-05 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Processes for producing cyclic olefins from polymers and re-polymerization thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051129A (ja) * 1983-06-20 1985-03-22 エ−・イ−・ステ−レイ・マニフアクチユアリング・コムパニ− トリグリセリドとエチレンとのコ・メタセシス処理方法
JP2001500110A (ja) * 1996-07-20 2001-01-09 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト オレフィンからのアルコール及び/又はアルデヒドの製造方法
JP2003190807A (ja) * 2001-12-26 2003-07-08 Kuraray Co Ltd オレフィンメタセシス触媒
JP2004533424A (ja) * 2001-03-30 2004-11-04 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー シクロオレフィンの選択的開環クロス−メタセシス
JP2007197443A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Inst Fr Petrole 非水性イオン液中での不飽和脂肪のホモメタセシスによって、オレフィンと、ジエステルまたは二酸とを同時生成させる方法
JP2008527110A (ja) * 2005-01-10 2008-07-24 カーギル,インコーポレイティド メタセシス及びメタセシス様生成物を含有するロウソク及びロウソク用ロウ
JP2009529092A (ja) * 2006-03-07 2009-08-13 エレバンス リニューアブル サイエンシーズ, インク. 不飽和ポリオールエステルメタセシス反応生成物類を含む組成物

Family Cites Families (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2619422A (en) 1950-03-23 1952-11-25 Holton W Diamond Dessert mix and method of making the same
US3448178A (en) 1967-09-22 1969-06-03 Nat Starch Chem Corp Hot melt adhesives comprising ethylene/vinyl acetate copolymers and alpha-pinene/phenol condensation products
DE2228332B2 (de) 1972-06-10 1978-09-28 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur selektiven Härtung von Fetten und ölen
US4634606A (en) 1985-10-09 1987-01-06 The Nelson Paint Company Washable marking fluid formulation for soft gelatin capsules and use thereof
DE3724257A1 (de) 1987-07-22 1989-02-02 Henkel Kgaa Verfahren zur hydrierung von fettsaeuremethylestergemischen
SU1565872A1 (ru) 1988-07-18 1990-05-23 Всесоюзный Заочный Институт Пищевой Промышленности Способ получени масел, имитирующих пальмовые
US6273993B1 (en) 1992-07-01 2001-08-14 Michelman, Inc. Method of dispersing wax from a hot melt wax-coated paper
JPH05506853A (ja) 1990-03-05 1993-10-07 カタリティカ,インコーポレイテッド オレフィンをカルボニル生成物に酸化するための触媒系
US5254379A (en) 1991-10-21 1993-10-19 Perfect Circle Paint Ball Inc. Paint ball
US5312940A (en) 1992-04-03 1994-05-17 California Institute Of Technology Ruthenium and osmium metal carbene complexes for olefin metathesis polymerization
US5710298A (en) 1992-04-03 1998-01-20 California Institute Of Technology Method of preparing ruthenium and osmium carbene complexes
CA2196061C (en) 1992-04-03 2000-06-13 Robert H. Grubbs High activity ruthenium or osmium metal carbene complexes for olefin metathesis reactions and synthesis thereof
CA2167814C (en) 1993-07-22 2001-07-17 Paul E. Sandvick Repulpable hot melt polymer/wax compositions for fibrous products
US5734070A (en) 1994-02-17 1998-03-31 Degussa Aktiengesellschaft Hardening of unsaturated fats, fatty acids or fatty acid esters
US6281163B1 (en) 1994-05-09 2001-08-28 Engelhard De Meern B.V. Hydrogenation catalyst particles
US5811515A (en) 1995-06-12 1998-09-22 California Institute Of Technology Synthesis of conformationally restricted amino acids, peptides, and peptidomimetics by catalytic ring closing metathesis
US5728785A (en) 1995-07-07 1998-03-17 California Institute Of Technology Romp polymerization in the presence of peroxide crosslinking agents to form high-density crosslinked polymers
US5831108A (en) 1995-08-03 1998-11-03 California Institute Of Technology High metathesis activity ruthenium and osmium metal carbene complexes
US5939504A (en) 1995-12-07 1999-08-17 Advanced Polymer Technologies Method for extending the pot life of an olefin metathesis polymerization reaction
US6020443A (en) 1996-02-08 2000-02-01 Advanced Polymer Technologies, Inc. Polymerization of low grade DCPD monomers using an olefin metathesis catalyst
SK285197B6 (sk) 1996-06-19 2006-08-03 Sch�Mann Sasol Gmbh Koncentrát vonnej látky, predmet na báze parafínus obsahom koncentrátu vonnej látky a spôsob výroby tohto predmetu
US5917071A (en) 1996-11-15 1999-06-29 California Institute Of Technology Synthesis of ruthenium or osmium metathesis catalysts
US6310121B1 (en) 1996-12-02 2001-10-30 Cymetech, Llc Polymeric composites including dicyclopentadiene and related monomers
US6080826A (en) 1997-01-06 2000-06-27 California Institute Of Technology Template-directed ring-closing metathesis and ring-opening metathesis polymerization of functionalized dienes
KR100304416B1 (ko) 1997-05-28 2002-05-09 나까니시 히로유끼 환식올레핀개환복분해중합체의수소화물의제조방법
DE19733682A1 (de) 1997-08-04 1999-02-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Gemischen monoolefinischer C¶5¶-Mononitrile durch katalytische Hydrocyanierung in Gegenwart eines katalysators, umfassend wenigstens einen Metallocenphosphor(III)-Nickel(0)-Komplex
US6410110B1 (en) 1997-09-05 2002-06-25 A.O. Smith Corp. Pipe made from metathesis polymerized olefins
AU9303798A (en) 1997-09-05 1999-03-22 A.O. Smith Corporation Metathesis polymerized olefin composites including sized reinforcement material
US6284852B1 (en) 1997-10-30 2001-09-04 California Institute Of Technology Acid activation of ruthenium metathesis catalysts and living ROMP metathesis polymerization in water
US5977393A (en) 1997-11-21 1999-11-02 California Institute Of Technology Schiff base derivatives of ruthenium and osmium olefin metathesis catalysts
US6465590B1 (en) 1998-03-30 2002-10-15 California Institute Of Technology Telechelic alkadiene polymers with crosslinkable end groups and methods for making the same
US7285593B1 (en) 1998-05-19 2007-10-23 Advanced Polymer Technologies, Inc. Polyolefin compositions optionally having variable toughness and/or hardness
US6107420A (en) 1998-07-31 2000-08-22 California Institute Of Technology Thermally initiated polymerization of olefins using Ruthenium or osmium vinylidene complexes
US6284007B1 (en) 1998-08-12 2001-09-04 Indiana Soybean Board, Inc. Vegetable lipid-based composition and candle
US20030061760A1 (en) 2001-03-08 2003-04-03 Bernard Tao Vegetable lipid-based composition and candle
US6696597B2 (en) 1998-09-01 2004-02-24 Tilliechem, Inc. Metathesis syntheses of pheromones or their components
US7507854B2 (en) 1998-09-01 2009-03-24 Materia, Inc. Impurity reduction in Olefin metathesis reactions
US6900347B2 (en) 1998-09-01 2005-05-31 Tilliechem, Inc. Impurity inhibition in olefin metathesis reactions
US6215019B1 (en) 1998-09-01 2001-04-10 Tilliechem, Inc. Synthesis of 5-decenyl acetate and other pheromone components
US6376690B1 (en) 1998-09-09 2002-04-23 California Institute O Technology Method of removing transition metals
US6316380B1 (en) 1998-09-10 2001-11-13 University Of New Orleans Research & Technology Foundation Catalyst system comprising transition metal and imidazoline-2-ylidene or imidazolidine-2-ylidene
JP5066656B2 (ja) 1998-09-10 2012-11-07 ユニバーシティ・オブ・ニュー・オーリンズ・リサーチ・アンド・テクノロジー・ファウンデーション・インコーポレーテッド カルベンリガンドを持った触媒錯体
US6262153B1 (en) 1998-10-12 2001-07-17 Clariant Finance (Bvi) Limited Colored wax articles
US6211315B1 (en) 1998-11-12 2001-04-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Lewis acid-catalyzed polymerization of biological oils and resulting polymeric materials
US20020095007A1 (en) 1998-11-12 2002-07-18 Larock Richard C. Lewis acid-catalyzed polymerization of biological oils and resulting polymeric materials
WO2000032647A1 (en) 1998-12-03 2000-06-08 Cymetech, Llc Fluorinated polymers and methods for their preparation
US6962729B2 (en) 1998-12-11 2005-11-08 Lord Corporation Contact metathesis polymerization
EP1248764B1 (en) 1999-01-26 2012-08-01 California Institute Of Technology Novel method for cross-metathesis of terminal olefins
US6409875B1 (en) 1999-02-05 2002-06-25 Materia, Inc. Metathesis-active adhesion agents and methods for enhancing polymer adhesion to surfaces
JP4689836B2 (ja) 1999-02-05 2011-05-25 アドバンスト ポリマー テクノロジーズ インコーポレイテッド ポリオレフィン組成物及びその生成方法
EP1165630A4 (en) 1999-02-05 2004-07-07 Materia Inc VARIABLE DENSITY POLYOLEFIN COMPOSITIONS AND METHODS OF PRODUCING AND USING THE SAME
US6063144A (en) 1999-02-23 2000-05-16 Calzada; Jose Francisco Non-paraffin candle composition
DE60042645D1 (de) 1999-03-18 2009-09-10 California Inst Of Techn Neue aba triblock und diblock copolymere und verfahren zu deren herstellung
ATE398133T1 (de) 1999-03-31 2008-07-15 California Inst Of Techn Mit triazolydin-liganden koordinierte rutheniummetall-alkyliden-komplexe die hohe olefin-metathese-aktivität aufweisen
US7329758B1 (en) 1999-05-24 2008-02-12 California Institute Of Technology Imidazolidine-based metal carbene metathesis catalysts
DE19956226A1 (de) 1999-11-23 2001-05-31 Haarmann & Reimer Gmbh Riechstoffhaltige Wachsformulierungen
US6645261B2 (en) 2000-03-06 2003-11-11 Cargill, Inc. Triacylglycerol-based alternative to paraffin wax
US6214918B1 (en) 2000-04-10 2001-04-10 Eldon C. Johnson Candle and the method of making the same
US6599334B1 (en) 2000-04-25 2003-07-29 Jill M. Anderson Soybean wax candles
WO2002000590A1 (en) 2000-06-23 2002-01-03 California Institute Of Technology Synthesis of functionalized and unfunctionalized olefins via cross and ring-closing metathesis
US6921736B1 (en) 2000-07-17 2005-07-26 University Of New Orleans Research And Technology Foundation, Inc. Simply assembled and recyclable polymer-supported olefin metathesis catalysts
ATE448019T1 (de) 2000-08-10 2009-11-15 Trustees Boston College Wiederverwendbare methathese-katalysatoren
US6610626B2 (en) 2000-09-05 2003-08-26 Cymetech, Llp Highly active metathesis catalysts generated in situ from inexpensive and air stable precursors
US6824572B2 (en) 2001-03-06 2004-11-30 Cargill, Incorporated Vegetable oil based wax compositions
US6759537B2 (en) 2001-03-23 2004-07-06 California Institute Of Technology Hexacoordinated ruthenium or osmium metal carbene metathesis catalysts
US6838489B2 (en) 2001-03-23 2005-01-04 Cymetech, Llc High activity metal carbene metathesis catalysts generated using a thermally activated N-heterocyclic carbene precursor
DE60232062D1 (de) 2001-03-26 2009-06-04 Dow Global Technologies Inc Metathese-reaktion von ungesättigten fettsäurestern oder fettsäuren mit niedermolekularen olefinen
WO2002079126A1 (en) 2001-03-30 2002-10-10 California Institute Of Technology Cross-metathesis reaction of functionalized and substituted olefins using group 8 transition metal carbene complexes as metathesis catalysts
US6613910B2 (en) 2001-04-02 2003-09-02 California Institute Of Technology One-pot synthesis of group 8 transition metal carbene complexes useful as olefin metathesis catalysts
EP1395616B1 (en) 2001-04-16 2019-05-22 California Institute Of Technology Group 8 transition metal carbene complexes as enantioselective olefin metathesis catalysts
US6503285B1 (en) 2001-05-11 2003-01-07 Cargill, Inc. Triacylglycerol based candle wax
JP2002363263A (ja) 2001-06-08 2002-12-18 Nippon Zeon Co Ltd 開環共重合体、開環共重合体水素化物、それらの製造方法および組成物
US6818586B2 (en) 2001-08-01 2004-11-16 Cymetech, Llp Hexacoordinated ruthenium or osmium metal carbene metathesis catalysts
US20030046860A1 (en) 2001-08-02 2003-03-13 Archer Daniels Midland Co. Vegetable fat-based candles
WO2003020775A1 (en) 2001-08-29 2003-03-13 California Institute Of Technology Ring-opening metathesis polymerization of bridged bicyclic and polycyclic olefins containing two or more heteroatoms
CN1281405C (zh) 2001-08-30 2006-10-25 马特里亚公司 环烯烃树脂在多孔材料中的灌注
US7128766B2 (en) 2001-09-25 2006-10-31 Cargill, Incorporated Triacylglycerol based wax compositions
US6730137B2 (en) 2001-11-14 2004-05-04 Bath & Body Works, Inc. Vegetable oil candle
AU2002357730A1 (en) 2001-11-15 2003-06-10 Materia, Inc. Chelating carbene ligand precursors and their use in the synthesis of metathesis catalysts
US20030207971A1 (en) 2001-11-27 2003-11-06 React Of Delafield Llc Emollient gel
US6716155B2 (en) 2002-01-11 2004-04-06 Archer-Daniels-Midland Company Copper-chromium catalyzed hydrogenation of polyunsaturated oils
EP1483300A4 (en) 2002-02-19 2009-04-08 California Inst Of Techn RINGER EXPLOITATION OF CYCLIC OLEFINES BY OLEFINMETATHESE ACTIONS WITH ACYCLIC SERVICE
AU2003221674A1 (en) 2002-04-05 2003-10-27 California Institute Of Technology Cross-metathesis of olefins directly substituted with an electron-withdrawing group using transition metal carbene catalysts
US6846573B2 (en) 2002-04-19 2005-01-25 Evco Research Llc Moisture resistant, repulpable paper products and method of making same
CN101172952B (zh) 2002-04-29 2013-03-27 陶氏环球技术有限责任公司 关于种子油工业应用的综合化学方法
US7842746B2 (en) 2002-05-02 2010-11-30 Archer-Daniels-Midland Company Hydrogenated and partially hydrogenated heat-bodied oils and uses thereof
JP4922558B2 (ja) 2002-08-01 2012-04-25 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 環状オレフィンモノマーの環挿入重合による大環状ポリマーの合成
US7109348B1 (en) 2002-08-30 2006-09-19 University Of New Orleans Research And Technology Foundation, Inc. Synthesis of 1,3 distributed imidazolium salts
US6797020B2 (en) 2002-11-12 2004-09-28 Cargill, Incorporated Triacylglycerol based wax for use in container candles
US6773469B2 (en) 2002-11-12 2004-08-10 Cargill, Incorporated Triacylglycerol based wax for use in candles
US7041864B2 (en) * 2002-12-11 2006-05-09 Shell Oil Company Linear and branched olefin production from cyclic olefin feedstocks
US7192457B2 (en) 2003-05-08 2007-03-20 Cargill, Incorporated Wax and wax-based products
US7314904B2 (en) 2003-06-18 2008-01-01 Baker Hughes Incorporated Functionalized polyalphaolefins
EP1654060A4 (en) 2003-06-19 2007-08-08 Univ New Orleans Res & Technol PREPARATION OF RUTHENIUM CATALYSTS FOR OLEFIN METATHESIS
US7585990B2 (en) 2003-07-31 2009-09-08 Cargill, Incorporated Low trans-fatty acid fat compositions; low-temperature hydrogenation, e.g., of edible oils
ATE400542T1 (de) 2003-10-09 2008-07-15 Dow Global Technologies Inc Verbessertes verfahren zur synthese ungesättigter alkohole
US20050158679A1 (en) 2004-01-17 2005-07-21 Qin Chen Compression-molded vegetable wax-based candle
US20050261451A1 (en) 2004-03-29 2005-11-24 California Institute Of Technology Latent, high-activity olefin metathesis catalysts containing an N-heterocyclic carbene ligand
US20050269728A1 (en) 2004-05-24 2005-12-08 Archer-Daniels-Midland Company Triglyceride/wax replacement for conventional slack and emulsified waxes used in forest products based composites
EP1765839B1 (en) 2004-06-09 2017-01-25 UTI Limited Partnership Transition metal carbene complexes containing a cationic substituent as catalysts of olefin metathesis reactions
FR2878246B1 (fr) 2004-11-23 2007-03-30 Inst Francais Du Petrole Procede de co-production d'olefines et d'esters par ethenolyse de corps gras insatures dans des liquides ioniques non-aqueux
US20060236593A1 (en) 2005-04-21 2006-10-26 Cap Daniel S Candle refill kit and method of use
US20060272199A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Bmc Manufacturing, Llc Aqueous gel candle for use with a warming device
US7812185B2 (en) 2005-06-06 2010-10-12 Dow Global Technologies Inc. Metathesis process for preparing an alpha, omega-functionalized olefin
EP2046719B1 (en) 2006-07-12 2013-09-04 Elevance Renewable Sciences, Inc. Ring opening cross-metathesis reaction of cyclic olefins with seed oils and the like
US8067610B2 (en) 2006-07-13 2011-11-29 Yann Schrodi Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes and ethylene via olefin metathesis
WO2008048522A1 (en) 2006-10-13 2008-04-24 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of making monounsaturated functionalized alkene compounds by metathesis
EP2074079B1 (en) 2006-10-13 2011-08-10 Elevance Renewable Sciences, Inc. Metathesis methods involving hydrogenation and compositions relating to same
US8501973B2 (en) 2006-10-13 2013-08-06 Elevance Renewable Sciences, Inc. Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes via olefin metathesis

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051129A (ja) * 1983-06-20 1985-03-22 エ−・イ−・ステ−レイ・マニフアクチユアリング・コムパニ− トリグリセリドとエチレンとのコ・メタセシス処理方法
JP2001500110A (ja) * 1996-07-20 2001-01-09 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト オレフィンからのアルコール及び/又はアルデヒドの製造方法
JP2004533424A (ja) * 2001-03-30 2004-11-04 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー シクロオレフィンの選択的開環クロス−メタセシス
JP2003190807A (ja) * 2001-12-26 2003-07-08 Kuraray Co Ltd オレフィンメタセシス触媒
JP2008527110A (ja) * 2005-01-10 2008-07-24 カーギル,インコーポレイティド メタセシス及びメタセシス様生成物を含有するロウソク及びロウソク用ロウ
JP2007197443A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Inst Fr Petrole 非水性イオン液中での不飽和脂肪のホモメタセシスによって、オレフィンと、ジエステルまたは二酸とを同時生成させる方法
JP2009529092A (ja) * 2006-03-07 2009-08-13 エレバンス リニューアブル サイエンシーズ, インク. 不飽和ポリオールエステルメタセシス反応生成物類を含む組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5009001607; BOELHOUWER, C. and MOL, J. C.: PROGRESS IN LIPID RESEARCH V24 N3, 1985, P243-267, PERGAMON PRESS *
JPN6012054641; MICHALEK, F. et al.: Journal of Organometallic Chemistry 691, 20060630, p.5172-5180 *
JPN6012054645; KRAUSE, O. J. et al.: Chemistry a European Journal 10(3), 2004, p.777-784 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527855A (ja) * 2010-05-07 2013-07-04 アルケマ フランス メタセシス段階を含む飽和アミノ酸または飽和アミノエステルの製造方法
WO2013175893A1 (ja) * 2012-05-21 2013-11-28 日本ゼオン株式会社 架橋環状オレフィン樹脂フィルム、積層体及びそれらの製造方法
JP2018197349A (ja) * 2013-09-30 2018-12-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリオレフィンの反応性テレケリックプレポリマーの製造方法、ポリオレフィンの反応性テレケリックプレポリマー、並びに架橋エラストマー及び高分子量エラストマー
JP2016074818A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 学校法人神奈川大学 鎖状ポリマーの製造方法及び鎖状ポリマー
JP2021080283A (ja) * 2015-12-10 2021-05-27 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトUmicore AG & Co.KG オレフィンメタセシス触媒
JP2019533030A (ja) * 2016-08-18 2019-11-14 エレヴァンス リニューアブル サイエンシズ インコーポレイテッドElevance Renewable Sciences, Inc. 高重量グリセリド・オリゴマー及びその製造方法
JP2022521007A (ja) * 2019-02-21 2022-04-04 ウィルマー トレーディング ピーティーイー リミテッド グリセリドオリゴマーの作製方法およびそれから形成される生成物

Also Published As

Publication number Publication date
US8067623B2 (en) 2011-11-29
EP2046719A2 (en) 2009-04-15
JP5361715B2 (ja) 2013-12-04
WO2008008440A2 (en) 2008-01-17
CN101563315B (zh) 2013-08-14
EP2046719B1 (en) 2013-09-04
US20080064891A1 (en) 2008-03-13
WO2008008440A3 (en) 2008-06-26
CN101563315A (zh) 2009-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5361715B2 (ja) 環状オレフィンと種子油および類似物との開環交差メタセシス反応
CN102177188B (zh) 源自可再生原料的远螯烯烃复分解聚合物
EP2076484B1 (en) Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes via olefin metathesis
US9139605B2 (en) Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes and ethylene via olefin metathesis
Ohlmann et al. Isomerizing olefin metathesis as a strategy to access defined distributions of unsaturated compounds from fatty acids
CN107250142B (zh) 第8族过渡金属催化剂及其制备方法和其在复分解反应中的应用
EP2183204B1 (en) Thermal methods for treating a metathesis feedstock
WO2014152309A1 (en) Use of soluble metal salts in metathesis reactions
EP3129347A1 (en) Reactions in the presence of ruthenium complexes
EP3496855A1 (en) Metathesis catalysts
EP2925705A1 (en) Methods of making functionalized internal olefins and uses thereof
JP2019526439A (ja) メタセシス触媒の合成および特性決定
CN109982995B (zh) 氨基酸和氨基酸衍生物的制备
US9611443B2 (en) Natural oil derivatives including primary amine functional groups
KR20150024396A (ko) 불포화 화합물의 제조 방법
WO2014169055A9 (en) Cross metathesis of poly-branched poly-olefins

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees