JP2009541179A - 収納品選択機能を有する高さのあるラック - Google Patents

収納品選択機能を有する高さのあるラック Download PDF

Info

Publication number
JP2009541179A
JP2009541179A JP2009517246A JP2009517246A JP2009541179A JP 2009541179 A JP2009541179 A JP 2009541179A JP 2009517246 A JP2009517246 A JP 2009517246A JP 2009517246 A JP2009517246 A JP 2009517246A JP 2009541179 A JP2009541179 A JP 2009541179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage rack
article
container
storage
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009517246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5390382B2 (ja
Inventor
ヘーネル,ヨアヒム
Original Assignee
ヘーネル アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘーネル アンド カンパニー filed Critical ヘーネル アンド カンパニー
Publication of JP2009541179A publication Critical patent/JP2009541179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5390382B2 publication Critical patent/JP5390382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2209/00Indexing codes relating to order picking devices in General
    • B65G2209/04Indication location means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】 検索する物品の選択を高度化する収納ラックの提供。
【解決手段】 収納ラック(10)は、自動収納/取り出し装置(15)を用いて移動可能なコンテナ(13)を支持する多段階層状支持体(12)を有する。収納ラック(10)は、コンテナ(13)を収納し/取り出すための少なくとも1つの取り出し開口部(20)を特徴として有し、収納された物品(14)に関する情報が保存されるコンピュータ(17)を有している。少なくとも1つのデジタルカメラ(16)がコンテナ(13)に保持された物品(14)を撮像するよう配置される。そして、デジタル画像情報を表示手段(21,18)を用いて表示するためにコンピュータ(17)に保存する。収納ラック(10)は、さらに表示手段(18,21)と対応付けられた検索する物品(14)をデジタル画像情報から選択可能とするポインタ装置(22,23)を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動収納/取り出し装置を用いて移動可能なコンテナを支持する多段階層状支持体を有する収納ラックであって、コンテナを収納し/取り出すための少なくとも1つの取り出し開口部を特徴として有するとともに、収納された物品に関する情報が保存されるコンピュータを有している収納ラックであり、少なくとも1つのデジタルカメラがコンテナに保持された物品を撮像するよう配置され、表示手段を用いて表示するためにコンピュータにデジタル画像情報を保存する収納ラックに関する。
種々の種類の収納物品を扱うこのような収納ラックにおいて、コンテナ内の物品の性質および量を取り込むことが知られている。同様に、物品の量を重さを用いて自動的に取り込むことも知られている。
特許文献1は、さらに、コンテナ内の物品を撮像するデジタルカメラを、収納ラックが特徴としてどのように有するかを教示している。そして、結果としての情報は、コンピュータにおける倉庫在庫プログラムを用いて保存される。保存された情報は、モニタに表示することができる。
ドイツ実用新案登録出願公開公報20121417号
本発明は、したがって、検索する物品の選択を高度化する上記種類の収納ラックを提案するという目的に基づく。
この目的を達成するために、本発明では、表示手段が、取り出す物品をデジタル画像情報から選択可能とするポインタ装置と対応付けられていることを提案する。
本発明にかかる収納ラックにおいて、検索する物品は、いまや、コンテナを検索する必要なく、直観的なポインティングによって選択可能である。同様に、いまや、リストあるいは同様な抽象的な媒体から所望の物品を選択する必要がない。このような直接的な選択は、デジタル化されたあるいはテーブル化されたデータを用いるより、ずっと便利である。
本発明の好適な態様は、従属クレームに記載している。
好適には、コンピュータマウスが、ポインティングデバイスとして配置される。これは、物品の選択が、この場合、オペレーターが他の状況から既になじみのある装置によって行われるので、有用である。
好適には、ポインティングデバイスをモニタと一体にタッチスクリーンとして組み立てることも、まさに可能である。こうして、別のポインティングデバイスを利用できるようにしておく必要がなくなり、例えばコンピュータマウスを動作するための適当な表面が手元にない場合、これは特に長所である。
さらに、コンテナが取り出し開口部へ移送された後、選択された物品をハイライト表示する光学ハイライト表示ユニットを、好適には、配置することができる。
本発明のさらなる特徴および長所は、以下の図面を参照する実施形態の説明から明示されよう。
図1は本発明にかかる収納ラックの第1実施形態の概略側面図である。 図2は、本発明にかかる収納ラックの第2実施形態の概略側面図である。
次に、図1を参照して、互いから離れて間隔を空けて配置された2つのモジュール11a,11bを備え、本発明にかかる収納ラック10の第1実施形態を例示する。モジュール11a,11bの間には、自動収納/取り出し装置15が自動的に移動できる移送空間19が、配置されている。
モジュール11a,11bは、互いから離れて対になっており、対向する側面に配置されている多段の支持体12を備える。支持体12は、凹状のコンテナ13を支持するよう機能する。
モジュール11bには、取り出し開口部20が、コンテナ13の収納あるいは取り出しのために、配置されている。取り出し開口部20の上部には、コンテナ13内に保持された物品14を撮像するデジタルカメラ16が配置されている。デジタルカメラ16によって得られた情報は、画像取り込みプログラムが格納されているコンピュータ17に送信される。その後、コンテナ13内に保持された物品14は、コンテナ13を移動させることなく、ワークステーションコンピュータ25の表示手段21上に表示することができる。
表示手段21は、例えばモニタによって視覚化されているコンテナ13を用いて、取り出し予定の物品14を、ポインティングデバイスを用いて選択することができる。この例示的な実施態様において、ポインティングデバイスはコンピュータマウス23である。
取り出す物品14の選択の後、対応するコンテナ13が、取り出し開口部20へと移送空間19を通って、自動移動のために組み立てられた自動収納/取り出し装置15を用いて、移動される。
コンテナ13が取り出し開口部20に配置されるとすぐに、予めポインティングデバイス23を用いて選択された物品14を、光学ハイライト表示ユニット24を用いてハイライト表示することができ、これによりその物品がある場所を特定することが容易になる。
次に、図2を参照して、本発明にかかる収納ラックの第2実施形態を例示する。この例示的な実施態様では、どのようにポインティングデバイスが組み立てられているかのみが第1実施形態と異なる。
第2実施形態においては、ポインティングデバイスは、タッチスクリーン22のように表示手段21と組み合わされる。したがって、別のポインティングデバイスを利用できるようにしておくことは、もはや必要ない。
同様に、ポインティングデバイスを用いる方法を学習することは、もはや必要ではない。代わりに、物品14が、直観的な触感による選択によって、簡単に選択される。
上述したポインティングデバイス22,23は、単に例としての目的で説明した。例えばトラックボールあるいはその他同様なものなどの他のポインティングデバイスを用いて物品を選択することももちろん可能である。
本発明は、取り出す物品14を直観的に選択する表示手段18,21とポインタ装置22,23との好適な組み合わせのために、優れており、効率と便宜とが向上する。また同じく、所望の物品14の位置を特定することが、容易になる。
10 収納ラック
11a/b モジュール
12 支持体
13 コンテナ
14 物品
15 自動収納/取り出し装置
16 デジタルカメラ
17 コンピュータ(制御器)
18 表示手段(モニタ)
19 移送空間
20 取り出し開口部
21 表示手段(タッチスクリーンモニタ)
22 タッチスクリーン
23 ポインタ装置(コンピュータマウス)
24 光学ハイライト表示ユニット
25 ワークステーションコンピュータ

Claims (6)

  1. 自動収納/取り出し装置(15)を用いて移動可能なコンテナ(13)を支持する多段階層状支持体(12)を有する収納ラック(10)であって、コンテナ(13)を収納し/取り出すための少なくとも1つの取り出し開口部(20)を特徴として有するとともに、収納された物品(14)に関する情報が保存されるコンピュータ(17)を有している収納ラック(10)であり、少なくとも1つのデジタルカメラ(16)がコンテナ(13)に保持された物品(14)を撮像するよう配置され、デジタル画像情報を表示手段(21,18)を用いて表示するためにコンピュータ(17)に保存する収納ラック(10)であって、表示手段(21,18)は、取り出す物品(14)をデジタル画像情報から選択可能とするポインタ装置(23,22)と対応付けられていることを特徴とする収納ラック(10)。
  2. 請求項1に記載の収納ラック(10)において、ポインタ装置はコンピュータマウス(23)であることを特徴とする収納ラック(10)。
  3. 請求項1に記載の収納ラック(10)において、ポインタ装置は、モニタ(21)と一体にタッチスクリーン(22)として組み立てられていることを特徴とする収納ラック(10)。
  4. 先行する請求項のいずれかに記載の収納ラック(10)において、コンテナ(13)の取り出し開口部(20)への移送後、以前に選択された物品(14)をハイライト表示する光学的ハイライト表示ユニット(24)が配置されていることを特徴とする収納ラック(10)。
  5. 請求項4に記載の収納ラック(10)において、光学的ハイライト表示ユニット(24)は、操作可能なレーザビームを用いて物品(14)をハイライト表示するよう組み立てられていることを特徴とする収納ラック(10)。
  6. 請求項4に記載の収納ラック(10)において、光学的ハイライト表示ユニット(24)は、LEDライトを用いて物品(14)をハイライト表示するよう組み立てられていることを特徴とする収納ラック(10)。
JP2009517246A 2006-07-05 2007-07-02 収納品選択機能を有する高さのあるラック Expired - Fee Related JP5390382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006031054.3 2006-07-05
DE102006031054A DE102006031054B4 (de) 2006-07-05 2006-07-05 Hochregal mit Lagergutanwahl
PCT/EP2007/056653 WO2008003683A2 (de) 2006-07-05 2007-07-02 Hochregal mit lagergutanwahl

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009541179A true JP2009541179A (ja) 2009-11-26
JP5390382B2 JP5390382B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=38774382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009517246A Expired - Fee Related JP5390382B2 (ja) 2006-07-05 2007-07-02 収納品選択機能を有する高さのあるラック

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8463425B2 (ja)
EP (1) EP2035301B1 (ja)
JP (1) JP5390382B2 (ja)
CN (1) CN101484372A (ja)
AT (1) ATE529359T1 (ja)
CA (1) CA2656721C (ja)
DE (1) DE102006031054B4 (ja)
DK (1) DK2035301T3 (ja)
ES (1) ES2373123T3 (ja)
PL (1) PL2035301T3 (ja)
WO (1) WO2008003683A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240826A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Misawa Homes Co Ltd 収納システム
JP2013052961A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Daifuku Co Ltd 物品処理設備
TWI549886B (zh) * 2011-09-22 2016-09-21 Murata Machinery Ltd Logistics system and logistics system from the abnormal recovery method
JP2016539853A (ja) * 2013-12-11 2016-12-22 ブローズ ファールツォイクタイレ ゲーエムベーハー ウント シーオー. カーゲー, コブルクBrose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Coburg 画像取込装置を備えた車両用収納装置
US9544552B2 (en) 2011-07-06 2017-01-10 Inspeedia Inc. Pickup system and pickup method

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006031054B4 (de) 2006-07-05 2010-08-05 Hänel & Co. Hochregal mit Lagergutanwahl
DE102008018436B4 (de) * 2008-04-11 2022-01-13 Hänel & Co. Lagerregal mit automatischer Lagerortbuchung
DE102010001198A1 (de) * 2010-01-26 2011-07-28 Robert Bosch GmbH, 70469 Verfahren zur Identifikation von Verbrauchern bzw. Erzeugern in einem pneumatischen, hydraulischen oder elektrischen Netz
WO2012016031A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Par Systems, Inc. Robotic storage and retrieval systems
US9230387B2 (en) 2011-05-25 2016-01-05 Bby Solutions, Inc. Retail location robotic wall system
US9520012B2 (en) 2011-05-25 2016-12-13 Bby Solutions, Inc. Retail location robotic wall system and mobile retail sales vehicle
WO2014011864A1 (en) 2012-07-11 2014-01-16 Adc Telecommunications, Inc. Method of capturing information about a rack and equipment installed therein
GB201409883D0 (en) 2014-06-03 2014-07-16 Ocado Ltd Methods, systems, and apparatus for controlling movement of transporting devices
WO2016012877A1 (en) * 2014-07-23 2016-01-28 System Logistics S.P.A. An automated warehouse with a laser targeting system
DE102015209579A1 (de) * 2015-05-26 2016-12-01 Jungheinrich Aktiengesellschaft Signalvorrichtung für Liftregal
EP3392848A1 (en) * 2017-04-23 2018-10-24 Cleveron AS Method for increasing the speed of discharge and insertion of postal objects in a parcel terminal and a parcel terminal
JP2020535128A (ja) 2017-09-19 2020-12-03 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー キメラ抗原受容体t細胞治療のための組成物およびその使用
BR112021004383A2 (pt) 2018-09-28 2021-08-03 Massachusetts Institute Of Technology proteína de fusão imunomoduladora, composição farmacêutica, ácido nucleico, vetor de expressão, célula transformada, método para a produção de uma proteína de fusão imunomoduladora, método para ativar, aumentar ou promover uma resposta por uma célula imune em um sujeito, método para inibir, reduzir ou suprimir uma resposta por uma célula imune em um sujeito, método para reduzir ou inibir o crescimento do tumor, método para tratar câncer em um sujeito, kit, uso de uma proteína de fusão imunomoduladora e método para reduzir ou inibir o crescimento do tumor ou tratar o câncer em um sujeito
CN110018398B (zh) * 2019-05-13 2021-12-03 国网江苏省电力有限公司电力科学研究院 一种故障指示器智能化检测线
US11642409B2 (en) 2019-06-26 2023-05-09 Massachusetts Insttute of Technology Immunomodulatory fusion protein-metal hydroxide complexes and methods thereof
DE102019118046A1 (de) * 2019-07-04 2021-01-07 Hänel & Co. Lagerregal zur Lagerung mindestens eines Lagergutträgers und Verfahren zum Erfassen eines Lagerbestands eines Lagerregals
WO2021061648A1 (en) 2019-09-23 2021-04-01 Massachusetts Institute Of Technology Methods and compositions for stimulation of endogenous t cell responses
WO2021183675A2 (en) 2020-03-10 2021-09-16 Massachusetts Institute Of Technology Methods for generating engineered memory-like nk cells and compositions thereof
WO2021183207A1 (en) 2020-03-10 2021-09-16 Massachusetts Institute Of Technology COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMMUNOTHERAPY OF NPM1c-POSITIVE CANCER
DE102020109868A1 (de) * 2020-04-08 2021-10-14 Gebr. Willach Gmbh Automatisches Lager zur Lagerung von Gegenständen sowie Verfahren zur Steuerung eines automatischen Lagers
US20210338833A1 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Massachusetts Institute Of Technology Chimeric antigen receptor-targeting ligands and uses thereof
WO2023081715A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 Viracta Therapeutics, Inc. Combination of car t-cell therapy with btk inhibitors and methods of use thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543013A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Takenaka Komuten Co Ltd ピツキングロボツト
JP2000015464A (ja) * 1998-07-02 2000-01-18 Keyence Corp 位置指示装置及びレーザマーキング装置
JP2001002212A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Sorubekkusu:Kk 物品格納棚と、この棚を利用した物品の格納,ピッキング方法
JP2001225952A (ja) * 2000-02-10 2001-08-21 Murata Mach Ltd ピッキング装置
DE10013092A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-27 Haenel & Co Altstaetten Lagerregal
JP2002160807A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Sanko:Kk 部品管理装置
JP2002211713A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Nippon Yusoki Co Ltd 自動倉庫
JP2002362714A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Murata Mach Ltd ピッキングシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9301327U1 (ja) * 1993-02-01 1993-05-13 Zambelli-Stahlmoebel-Gmbh & Co., 8396 Wegscheid, De
US5771003A (en) * 1996-09-24 1998-06-23 Elenco Electronics, Inc. Locating system and process
DE29706328U1 (de) * 1997-04-09 1998-08-13 Doerken Stefan Dipl Kaufm Waren-Such- und Hinweissystem für SB-Märkte
DE29724869U1 (de) * 1997-10-02 2005-03-24 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Bevorratungsvorrichtung
US7212885B2 (en) * 2003-08-27 2007-05-01 Rafael J Diaz System for selecting and retrieving shoes from an automated shoe rack
US7242466B2 (en) * 2004-03-31 2007-07-10 Microsoft Corporation Remote pointing system, device, and methods for identifying absolute position and relative movement on an encoded surface by remote optical method
US8083078B2 (en) * 2004-10-12 2011-12-27 Tosho Inc. Vibration-based ejection cassette, drug dispensing apparatus, PTP dispensing apparatus, pharmaceutical product storage apparatus and PTP dispensing system
US20070142961A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Caterpillar Inc. System and method for providing visual aids
DE102006031054B4 (de) 2006-07-05 2010-08-05 Hänel & Co. Hochregal mit Lagergutanwahl

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543013A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Takenaka Komuten Co Ltd ピツキングロボツト
JP2000015464A (ja) * 1998-07-02 2000-01-18 Keyence Corp 位置指示装置及びレーザマーキング装置
JP2001002212A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Sorubekkusu:Kk 物品格納棚と、この棚を利用した物品の格納,ピッキング方法
JP2001225952A (ja) * 2000-02-10 2001-08-21 Murata Mach Ltd ピッキング装置
DE10013092A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-27 Haenel & Co Altstaetten Lagerregal
JP2002160807A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Sanko:Kk 部品管理装置
JP2002211713A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Nippon Yusoki Co Ltd 自動倉庫
JP2002362714A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Murata Mach Ltd ピッキングシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012240826A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Misawa Homes Co Ltd 収納システム
US9544552B2 (en) 2011-07-06 2017-01-10 Inspeedia Inc. Pickup system and pickup method
JP2013052961A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Daifuku Co Ltd 物品処理設備
TWI549886B (zh) * 2011-09-22 2016-09-21 Murata Machinery Ltd Logistics system and logistics system from the abnormal recovery method
JP2016539853A (ja) * 2013-12-11 2016-12-22 ブローズ ファールツォイクタイレ ゲーエムベーハー ウント シーオー. カーゲー, コブルクBrose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Coburg 画像取込装置を備えた車両用収納装置
US10059262B2 (en) 2013-12-11 2018-08-28 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Storage device for a vehicle with an image-capturing device
KR101902950B1 (ko) * 2013-12-11 2018-10-01 브로제 파르쪼이크타일레 게엠베하 운트 코. 카게, 코부르크 영상촬영장치를 구비한 차량용 저장장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2035301A2 (de) 2009-03-18
US20090312864A1 (en) 2009-12-17
ES2373123T3 (es) 2012-01-31
WO2008003683A2 (de) 2008-01-10
PL2035301T3 (pl) 2012-03-30
CA2656721A1 (en) 2008-01-10
DE102006031054B4 (de) 2010-08-05
DE102006031054A1 (de) 2008-01-10
ATE529359T1 (de) 2011-11-15
DK2035301T3 (da) 2012-01-09
CA2656721C (en) 2012-07-17
WO2008003683A3 (de) 2008-02-28
US8463425B2 (en) 2013-06-11
JP5390382B2 (ja) 2014-01-15
CN101484372A (zh) 2009-07-15
EP2035301B1 (de) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5390382B2 (ja) 収納品選択機能を有する高さのあるラック
JP6496082B2 (ja) ピッキング支援装置
JP2020520255A (ja) 光ファイバ棚システム
JP6519421B2 (ja) 配置支援プログラム、配置支援方法、配置支援装置、及び配置支援システム
JP5349870B2 (ja) 販売支援システム、その顧客操作端末および店頭収容ラックおよび販売処理装置および補充在庫ラック
JP6517726B2 (ja) ピックアップ装置
JP2008152585A (ja) 表示画像制御装置及びその制御方法
JPWO2018061160A1 (ja) 管理システム、管理方法、および管理プログラム
JP6662836B2 (ja) 収容領域又は治具にワークを配置するワーク配置システム
US20220236841A1 (en) Goods management method
CN102854799B (zh) 升降式触屏智能货仓电脑控制系统
JP2007050988A (ja) 収納管理装置
KR102577138B1 (ko) 감시 시스템
JP6941862B2 (ja) ピッキングシステム、ピッキング装置及びプログラム
JP2011084384A (ja) 物品管理システム及び方法
JP2013105247A (ja) 図面情報提供システム
WO2019193885A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2009277191A5 (ja)
JP2015052820A (ja) 情報処理システム
JP6395884B2 (ja) 電子ショッピングシステム。
KR20080003635A (ko) 알에프-아이디를 이용한 도서관 서가정리 시스템
JP2023000550A (ja) 情報処理装置、収納管理システム及びプログラム
JP2012116582A (ja) 物品取出管理装置
JP2010097245A (ja) 家庭用の品物と収納場所を探し出す機器
JP6139455B2 (ja) 情報表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees