JP2009539011A - タングステンブロンズ構造材の使用及び遮熱コーティングを施されたタービン構成部品 - Google Patents

タングステンブロンズ構造材の使用及び遮熱コーティングを施されたタービン構成部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2009539011A
JP2009539011A JP2009512512A JP2009512512A JP2009539011A JP 2009539011 A JP2009539011 A JP 2009539011A JP 2009512512 A JP2009512512 A JP 2009512512A JP 2009512512 A JP2009512512 A JP 2009512512A JP 2009539011 A JP2009539011 A JP 2009539011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tungsten bronze
ceramic coating
turbine component
coating material
cation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009512512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4959789B2 (ja
Inventor
エイ クルカルニ、アナンド
ランペンシェルフ、シュテファン
ナエイニ、アシュカン
サブラマニアン、ラメシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2009539011A publication Critical patent/JP2009539011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4959789B2 publication Critical patent/JP4959789B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • C23C28/3215Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

遮熱コーティングとして用いられるタングステンブロンズ構造セラミック材料について記述する。遮熱コーティングはガスタービン構成部品に適用することが可能である。

Description

本発明は、タングステンブロンズ構造材の使用及び遮熱コーティングを施されたタービン構成部品に関する。
遮熱コーティング(TBC)系は、タービン動翼及び静翼の第1列及び第2列、並びに、ガスタービンの高温ガス経路に曝される燃焼室構成部品に手軽に用いられてきた。典型的には、イットリアで安定化したジルコニア遮熱コーティングが、高温セクションに広範囲に亘って施され、熱機械的衝撃、高温酸化及び高温腐食劣化に対する保護を与える。
当初、TBC実施の主たる動因は被覆構成部品の寿命延長であったが、進歩したガスタービンでは、ガスタービンの効率及び出力の増大を可能にするため、ますますTBCが利用されるようになっている。効率及び出力を向上させる方策の1つは、高温ガス経路内にある構成部品の冷却空気の消費を減少させる、即ち、これらの構成部品を、より高温で稼動可能にすることである。加熱温度を上昇させ、冷却流を減少させる方向に進むと、進歩したガスタービンの長期に亘る効率及び性能の目標を実現するための、より高温で、安定性がより高く、遮熱性により優れた高性能を有するTBCに対する要求が、絶えず発生する。
今日のTBCは、2層系、即ち、外側の隔離セラミック層と、その下側に位置する、金属構成部品の表面に直接設けられた耐酸化性金属層(ボンドコート)とを、含有することが多い。ボンドコートは、セラミックコーティングと基材とを物理的及び化学的に結合し、成長が遅い接着性の保護アルミナスケールを形成することによって、耐酸化耐腐食材として働く。表面セラミック層は、a)エンジン稼動温度の上昇、b)高温及び高応力に曝された場合の金属構成部品の寿命延長、並びに、c)金属構成部品冷却の要求の緩和、を通じて、性能、効率及び耐久性に利点を与える。セラミック層の厚さ及び厚さ全体に及ぶ熱流束次第で、基材温度を数百度低下させることが可能である。
TBCの開発及び受容は、加工技術に密接にリンクしている。これに関して、セラミック表面コートは、現在のところ、空気プラズマ溶射(APS)又は電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)法を用いて付着させられている。両方のコーティングとも同じ化学組成を有しているが、それらの微細構造は、それらの隔離特性及び性能がそうであるように、基本的に互いに異なっている。
稼動温度の所望の上昇は、セラミックTBC系の優れた温度性能を、その低熱伝導性による優れた熱隔離挙動と共に活用することによって、かなりの程度、達成される。TBCの隔離性の向上は、TBCの厚さの増大、TBC微細構造(例えば、多孔性)の変更、又は、バルク熱伝導性の低い材料の使用によって実現可能である。
本発明の目的は、より高い稼動温度を可能にするタービン構成部品を提供することにある。本発明のもう1つの目的は、新しい種類の潜在的能力を有するTBC組成を探究することにある。
第1の目的は、請求項1に記載のタービン構成部品によって解決される。第2の目的は、請求項12に記載のタングステンブロンズ構造材の使用によって解決される。従属請求項では、本発明の更なる展開が定義される。
本発明のタービン構成部品は、遮熱コーティングを有してなる。遮熱コーティングは、タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材を含んでなる。
本発明では、バルク熱伝導性の低いタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材を用いて、TBCの遮熱性を向上させることが提案される。典型的に、これらの構造は、熱的、物理的及び機械的特性に優れている。大型で複雑な単位セルと、高原子質量と相俟った強力な異方性原子結合との、組み合わせは、熱伝導性を低下させるための理想的な候補になる。熱的機械的特性は別として、新規のTBCは、稼動温度範囲に亘って優れた相安定性とタービンセクションの極限環境における向上した耐焼結性とを示す。更に、それらは、従来の又は新しいボンドコート及び超合金材料にも適合する。
タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材は、式:AO−Bvw−Cyzを有しており、ここで、Aは2価又は1価カチオンを表わし、Bは2価又は3価カチオンを表わし、Cは4価又は5価カチオンを表わす。この一般式によって表わされる材料において、酸化物の特性は、A、B及びC各イオンの性質と、これらのイオンの原子価状態によって決まる。A、B又はCイオンを置換すると、構造内に酸素空孔を生じさせたり抑制したりすることが可能で、かくして、材料のバルク特性を変えられる。
この一般式において、Aは、Ba(バリウム)、Mg(マグネシウム)、Ca(カルシウム)、Sr(ストロンチウム)、Li(リチウム)、Na(ナトリウム)及びK(カリウム)からなる元素の群から選択することもできるし、これらの元素の混合物とすることも可能である。Bは、希土類ランタニド、Co(コバルト)、Mn(マンガン)、Sc(スカンジウム)、Y(イットリウム)、Al(アルミニウム)、Ga(ガリウム)及びIn(インジウム)からなる元素の群から選択することもできるし、これらの元素の混合物とすることも可能である。Cは、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)、Hf(ハフニウム)、Ce(セリウム)、Th(トリウム)、Nb(ニオブ)及びTa(タンタル)からなる元素の群から選択することもできるし、これらの元素の混合物とすることも可能である。
タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材に特に適した材料は、式:BaO−RE23−xTiO2で表わされ、ここで、REは希土類ランタニドカチオンを表わす。xの値は、2及び5を含めて2〜5の範囲内とすることが可能である。特に、希土類ランタニドカチオンは、ネオジウム(Nd)とすることが可能であり、従って、このタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材は、式:BaNd2Ti412で表わすことが可能である。
BaO−RE23−xTiO2の場合、Ba及び/又はRE及び/又はTiに1つ以上のドーパントを添加して、格子欠陥を生じさせることにより、タングステンブロンズ構造セラミックのバルク特性を改善することが可能である。Baに適したドーパントは、例えば、Mg、Ca、Sr、Li、Na及びKである。REに適したドーパントは、例えば、他の希土類ランタニド、Co、Mn、Sc、Y、Al、Ga及びInである。Tiに適したドーパントは、例えば、Zr、Hf、Ce、Th、Nb及びTaである。
本発明のタービン構成部品は、更に、タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材の下に位置する耐酸化性金属層を含むことができる。適切な耐酸化性金属層は、例えば、MCrAlX層であるが、ここで、Mは、Fe(鉄)、Co(コバルト)及びNi(ニッケル)からなる群から選択され、Yは、Y(イットリウム)、Si(シリコン)、Hf(ハフニウム)及び希土類元素からなる群から選択される少なくとも1つの元素を表わしている。
本発明のもう1つの側面によれば、タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材の新規の使用法が示される。この材料は、遮熱コーティングとして用いられる。本発明を支持する概念は、極めてKの含有率が低い材料であるタングステンブロンズ構造を有するセラミックの有する、マイクロ波の損失が少ないという有利な固有の特性を利用し、且つ、これらのセラミックのバルク特性を改善することにある。
バルク特性の改善は、多価カチオンのイオン置換によって可能であり、その結果、耐焼結性が向上するとともに、熱伝導性が更に低下する。使用されるタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材は、従って、式:AO−Bvw−Cyzを有することが可能であり、ここで、Oは酸素を表わし、Aは2価又は1価カチオンを表わし、Bは2価又は3価カチオンを表わし、Cは4価又は5価カチオンを表わす。Aは、Ba(バリウム)、Mg(マグネシウム)、Ca(カルシウム)、Sr(ストロンチウム)、Li(リチウム)、Na(ナトリウム)及びK(カリウム)からなる元素の群から選択することもできるし、これらの元素の混合物とすることも可能である。Bは、希土類ランタニド、Co(コバルト)、Mn(マンガン)、Sc(スカンジウム)、Y(イットリウム)、Al(アルミニウム)、Ga(ガリウム)及びIn(インジウム)からなる元素の群から選択することもできるし、これらの元素の混合物とすることも可能である。Cは、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)、Hf(ハフニウム)、Ce(セリウム)、Th(トリウム)、Nb(ニオブ)及びTa(タンタル)からなる元素の群から選択することもできるし、これらの元素の混合物とすることも可能である。
とりわけ有利なタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材は、式:BaO−RE23−xTiO2で表わされ、ここで、REは希土類ランタニドカチオンを表わしている。xの値は、値2及び5を含めて2〜5の範囲内とすることが可能である。特に、使用されるタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材は、式:BaNd2Ti412である。
BaO−RE23−xTiO2の場合、Ba及び/又はRE及び/又はTiに、1つ以上のドーパントを添加して、格子欠陥を生じさせることにより、タングステンブロンズ構造セラミックのバルク特性を改善することが可能である。Baに適したドーパントは、例えば、Mg、Ca、Sr、Li、Na及びKである。REに適したドーパントは、例えば、他の希土類ランタニド、Co、Mn、Sc、Y、Al、Ga及びInである。Tiに適したドーパントは、例えば、Zr、Hf、Ce、Th、Nb及びTaである。
TBCの温度安定性が高くなるのに加えて熱隔離性が改善されることによって、進歩したガスタービンの長期にわたる効率及び性能目標を実現することが可能になり、費用効率のよい、効率が良く、環境に優しい電力発生のための解決法が得られる。
更なる特徴、特性及び利点については、本発明の実施態様に関する以下の説明及び添付の図面から明らかになるであろう。
上述のように、本発明によれば、低バルク熱伝導性のタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材を用いることによってTBCの熱隔離性を改善することが示唆される。これらの材料は、一般式:AO−Bvw−Cyzを有しており、この酸化物の特性は、A、B及びC各イオンの性質とイオンの原子価状態とによって決まる。A、B又はC各イオンを置換すると、構造内に酸素空孔を生じさせたり抑制したりすることが可能であり、その結果として、材料のバルク特性を変えることが可能となる。
本発明において用いられる典型的なタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材は、BaO−RE23−xTiO2であり(x=2〜5)、ここで、REは、希土類ランタニドカチオン、即ち、La(ランタン)からLu(ルテチウム)まで、典型的には、La(ランタン)、Nd(ネオジウム)、Gd(ガドリニウム)、Sm(サマリウム)等、のカチオンを表わしている。換言すれば、一般式に関して、Aは、この例では、Baによって置換され、BはREによって置換され、CはTiによって置換されている。
これらのセラミックの特性は、その結晶構造、化学量論及び面組成に強く依存する。結晶構造、例えばBaO−RE23−xTiO2の結晶構造、は、TiO2の含有率が変わると変化する。x=4及びx=5の化合物、例えばBaRETi4及びBaRETi5は、(複雑なペロブスカイト型構造と同様の)いくつかの傾斜した酸素八面体と、バリウム及び希土類のような重イオンによって部分的に占められた、異なる種類の空孔とを、有する構造を示す。対照的に、より低い、例えばx=2及びx=3といった、Ti含有率を有する化合物の結晶構造は、中間バリウム層と整列した酸素八面体の層を示す。
Aサイトを2価又は1価カチオンで部分的又は完全に置換すると(例えば、大きいBaイオンを、より小さい2価カチオン又は1価カチオンに置換すると)、系内において、原子がより無秩序となるために、フォノンの散乱が増大する。2価カチオンは、Mg、Ca、Sr等を含み、1価カチオンは、Li、Na、K等を含む。部分的置換は、例えばドーピングによって、実施可能である。
Bサイトは、典型的には、LaからLuまでの、典型的には、La、Nd、Gd、Sm、Dy、Er等の、希土類ランタニドカチオンを表わす。Bサイトを2価又は3価カチオンで部分的又は完全に置換すると、系内において、原子がより無秩序となり、空孔濃度が増すので、フォノンの散乱が増大する。2価カチオンは、Co、Mn等を含み、3価カチオンは、同類のランタニドカチオン、又はSc、Y、Al、Ga及びInから選ばれる1つを含む。部分的置換は、例えばドーピングによって、実施可能である。
Cサイトは、この場合、典型的には、Ti4+である。しかしながら、Cサイトを4価又は5価カチオンで部分的又は完全に置換すると、系内において、原子がより無秩序となり、空孔濃度が増すので、フォノンの散乱が増大する。4価カチオンは、Zr、Hf、Ce及びThを含み、5価カチオンは、Nb又はTaを含む。部分的置換は、例えばドーピングによって、実施可能である。
より高い空孔濃度を生じさせると、空孔対又はクラスタの形成によって「原子レベルの細孔」を生じる可能性がある。文献から知られているように、ナノ細孔の形成は伝導性を顕著に低下させる可能性がある。原子レベルの細孔は、この伝導性の低下に更に貢献する可能性がある。もう1つの利点は、クラスタの拡散係数の低下であり、これによって、材料に固有の耐焼結性が向上する。
一般式における元素の1又はそれ以上の置換により、系の組み合わせを数多く得ることが可能である。TBCの最終選択は、バルク特性の最適な組み合わせ及びコーティングを付着させる工程能力にも基づくことになる。
本発明において遮熱コーティングとしての使用を示唆される材料は、極めて低い誘電率熱係数(TCε)と高い品質因子(Q因子)を有する、高誘電性のマイクロ波セラミックとして広く用いられてきた。上述の化合物は、Solid state and material science、2004においてC.Leviが述べたような、Kの含有率が少ないTBC化合物に関してクラークの半古典的熱伝導性モデルによって確立された、選択律に合致している。典型的に、これらの構造は、熱的、物理的及び機械的特性に優れている。
上述のタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材の特定の実施例として、組成BaNd2Ti412のサンプルが作成され、その熱伝導率及び拡散率が温度の関数として調べられた。測定結果を図1に示す。図1に描かれた温度は、0℃から1,200℃に亘る。その結果が図1に示されている。この図から分かるように、描かれた温度範囲全体において、ワット/m及びケルビン単位で測定された熱伝導率は3W/(mK)未満である。更に、熱伝導率だけが温度上昇につれてわずかに高くなる。更に、(mm2/秒単位で測定した)この材料の熱拡散率は、0℃における最高値の場合で約0.7mm2/秒以下である。描かれた温度範囲全体に亘って、熱拡散率は、1,200℃における約0.55mm2/秒まで、低下する。この結果から明らかなように、この材料は、遮熱コーティングとして用いるのに、極めて適している。
ここで述べてきた材料は、とりわけ、ガスタービンの高温ガス経路内にあるタービン動翼及び静翼又は燃焼室構成部品のような、タービン構成部品に対する遮熱コーティングとして用いることが可能である。この場合、こうしたタービン構成部品は、上述のタングステンブロンズ構造セラミックコーティングで被覆される。タービン構成部品には、遮熱コーティングとしてタングステンブロンズ構造セラミック材料を適用する前に、ボンドコート、例えば、MCrAlX層、を設けることが可能である。MCrAlXにおいて、Mは、Fe、Co又はNiを表わす。Xは、Y、Si、Hf及び希土類元素からなる元素の群から選択される活性元素又はそれらの元素の混合物である。このような合金は、例えば、欧州特許第0486489B1号、欧州特許第0786017B1号、欧州特許第0412397B1号又は欧州特許第1306454A1号によって知られており、合金の化学組成に関するこれらの開示を本明細書の一部をなすものとする。
図2には、実例として、ガスタービン100の部分縦断面が示されている。ガスタービン100は、回転軸102の周りを回転できるように取り付けられ、シャフト101を備えており、タービンロータとも呼ばれる、ロータ103を、その内部に備えている。
吸気ハウジング104、コンプレッサ105、複数の同軸配置バーナ107を備えた、例えば環状体の、燃焼室110、特に環状燃焼室、タービン108、及び、排気ハウジング109が、ロータ103に沿って順次後続する。環状燃焼室110は、例えば環状の、高温ガス流路111と通じており、そこでは、一例として挙げれば、4つの連続タービン段112がタービン108を形成している。
各タービン段112は、例えば、2つの動翼リング又は静翼リングから形成されている。作動媒体113の流れの方向に見ると、高温ガス流路111において案内翼の列115に動翼120から形成された列125が後続する。
案内翼130は、ステータ143の内部ハウジング138に固定されているが、列125をなす動翼120は、例えばタービンディスク133によって、ロータ103に取り付けられている。
発電機(図示せず)はロータ103に結合されている。
ガスタービン100の稼動中、コンプレッサ105は吸気ハウジング104を通して空気を吸い込み、これを圧縮する。コンプレッサ105のタービン側末端部で生じる圧縮空気はバーナ107に送られ、燃料と混合される。次に、混合空気は燃焼室110で燃焼されて、作動媒体113を生じる。作動媒体113は、そこから高温ガス流路111に沿って流れ、案内翼130及び動翼120を通過する。作動媒体113は、動翼120で膨張して、その運動量を伝達し、動翼120がロータ103を駆動し、ロータが更にそれに結合された発電機を駆動することになる。
ガスタービン100の稼動中、高温作動媒体113に曝される構成部品は、熱応力を受ける。作動媒体113の流れの方向に見て、第1のタービン段112の案内翼130及び動翼120は、環状燃焼室110の内張りである遮熱レンガと共に最高の熱応力を受ける。
そこに広がる温度に耐えることができるようにするため、それらは冷媒によって冷却することが可能である。構成部品の基材は同様に方向性構造を備えることが可能である、即ち、単結晶形態であるか(SX構造)、又は、縦方向にのみ配向した結晶粒を備えている(DS構造)。
一例を挙げれば、鉄基、ニッケル基又はコバルト基の超合金が、構成部品、とりわけ、動翼又は静翼120、130及び燃焼室110の構成部品、の材料として使用される。
このタイプの超合金は、例えば、欧州特許第1204776B1号、欧州特許第1306454号、欧州特許第1319729A1号、国際公開第99/67435号又は国際公開第00/44949号によって知られており、これらの文献は、合金の化学組成に関して本開示の一部をなしている。
案内翼130は、タービン108の内部ハウジング138に面した案内翼付根(ここには示されていない)と案内翼付根から反対側の端部にある案内翼ヘッドを備えている。案内翼ヘッドは、ロータ103と向かい合っており、ステータ143の固定リング140に固定されている。
図3には、縦軸121に沿って延びるタービンマシンの動翼120又は案内翼130の透視図が示されている。
タービンマシンは、航空機の若しくは電気を発生する発電所のガスタービン、蒸気タービン又はコンプレッサであってよい。
動翼又は静翼120、130は、縦軸121に沿って連続して、固定領域400、隣接する動翼又は静翼プラットフォーム403、及び、動翼又は静翼本体部分406、並びに、動翼又は静翼先端415を備えている。
案内翼130として、静翼130はその静翼先端415にもう1つのプラットフォーム(図示せず)を備えることが可能である。
動翼又は静翼120、130をシャフト又はディスク(図示せず)に固定するために用いられる動翼又は静翼付根183が、固定領域400に形成されている。
動翼又は静翼付根183は、例えばハンマーヘッド形状に、設計される。クリスマスツリー又はダブテールといった他の形状も可能である。
動翼又は静翼120、130は、動翼又は静翼本体部分406を通過して流れる作動媒体のための前縁409及び後縁412を備えている。
従来の動翼又は静翼120、130の場合、一例を挙げれば、動翼又は静翼120、130の全ての領域400、403、406に、固体金属材料、とりわけ超合金、が用いられている。
このタイプの超合金は、例えば、欧州特許第1204776B1号、欧州特許第1306454号、欧州特許第1319729A1号、国際公開第99/67435号又は国際公開第00/44949号によって知られており、これらの文献は、合金の化学組成に関して本開示の一部をなしている。
この場合、動翼又は静翼120、130は、鋳造法によって、更に、方向性凝固、鍛造法、フライス加工法、又は、それらの組み合わせによっても、製造することが可能である。
1つ又は複数の単結晶構造を備えた工作物が、稼動時に、高度の、機械的、熱的及び/又は化学的応力に曝される機械の構成部品として、用いられる。このタイプの単結晶工作物は、例えば溶融物からの方向性凝固によって製造される。これには、液体金属合金が凝固して、単結晶構造即ち単結晶工作物を形成するか、又は、方向性凝固する鋳造法が必要になる。
この場合、樹枝状結晶が熱流方向に沿って配向させられて、柱状結晶粒構造(即ち、工作物の全長にわたって延び、慣習的に用いられる用語に従って本明細書では「方向性凝固した」と称される結晶粒)を形成するか、又は、単結晶構造を形成する、即ち、工作物全体が単一の単結晶から構成される。これらのプロセスにおいて、球状(多結晶)凝固への移行は回避する必要がある。というのは、無方向性成長は不可避的に横方向及び縦方向の結晶粒界を形成し、この結果、方向性凝固構成部品又は単結晶構成部品の望ましい特性が台無しになるからである。
本文において一般的用語で凝固した微細構造という場合、これは、結晶粒界がないか、せいぜい、小角結晶粒界を備える単結晶と、縦方向に延びる結晶粒界はあるが横方向の結晶粒界はない柱状結晶構造の両方を意味するものと理解すべきである。結晶構造のこの第2の形態は、方向性凝固微細構造(方向性凝固構造)とも呼ばれる。
このタイプのプロセスは、米国特許第6,024,792号及び欧州特許第0892090A1号によって知られており、これらの文献は、凝固プロセスに関して本開示の一部をなしている。
動翼又は静翼120、130は、同様に、腐食又は酸化から防護するコーティング、例えばMCrAlX層、を有することが可能である(Mは、Fe(鉄)、Co(コバルト)及びNi(ニッケル)からなる群から選択される少なくとも1つの元素であり、Xは活性元素であり、イットリウム(Y)及び/又はシリコン及び/又は少なくとも1つの希土類元素、又は、ハフニウム(Hf)を表わす。)。このタイプの合金は、欧州特許第0486489B1号、欧州特許第0786017B1号、欧州特許第0412397B1号又は欧州特許第1306454A1号によって知られており、これらの文献は、合金の化学組成に関して本開示の一部をなす。
密度は、理論上の密度の95%が望ましい。保護アルミニウム酸化物層(TGO=熱成長酸化物層)が(中間層又は最外部層として)MCrAlX層の上に形成される。
例えばZrO2、Y23−ZrO2からなる、即ち、イットリウム酸化物及び/又はカルシウム酸化物及び/又はマグネシウム酸化物によって安定化されていない、部分的に安定化された、又は、完全に安定化された、遮熱コーティングが、最外層が望ましいが、MCrAlX上に存在してもよい。遮断コーティングは、MCrAlX層全体を被覆してもよい。
例えば電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)等の適切なコーティング手段によって、遮熱コーティングに柱状結晶粒が生じる。
他のコーティング法、例えば、大気プラズマ溶射(APS)、LPPS、VPS又はCVDも考えられる。遮熱コーティングは、その耐熱衝撃性を改善するため、マイクロクラック又はマクロクラックを有する多孔性結晶粒を含んでいてもよい。従って、遮熱コーティングはMCrAlX層より多孔性であることが望ましい。
動翼又は静翼120、130は、中空又は中実の形態をとることが可能である。動翼又は静翼120、130を冷却すべき場合、中空とするが、フィルム冷却孔418(点線で表示された)を備えることも可能である。
図4には、ガスタービン100の燃焼室110が示されている。燃焼室110は、例えば、環状燃焼室として既知のものとして設計されるが、そこでは、回転軸102のまわりに円周方向に配置された多数のバーナ107が共通燃焼室スペース154内に開いていて、火炎156を発生する。この目的のため、燃焼室110全体が回転軸102のまわりに位置する環状構造を有している。
比較的高い効率を実現するため、燃焼室110は、約1,000℃〜1,600℃の比較的高温の作動媒体Mに合わせて設計される。材料にとって好ましくないこれらの作動パラメータの場合でも比較的長寿命を可能にするため、燃焼室壁面153には、その作動媒体Mに面した側に、遮熱要素155から形成された内張りが施されている。
燃焼室110の内部が高温であるので、遮熱要素155及び/又はその保持要素のために冷却システムを設けることも可能である。従って、遮熱要素155は、例えば中空であり、適合する場合には、燃焼室スペース154内に開いた冷却孔(図示せず)も備える。
合金から造られた各遮熱要素155は、特に耐熱性保護層(MCrAlX層及び/又はセラミックコーティング)を備えた作動媒体側に設けられるか、耐高温性材料(中実レンガ)から製造される。
これらの保護層は、タービン動翼又は静翼に用いられるものと同様、即ち、例えばMCrAlX、であってよい。Mは、Fe(鉄)、Co(コバルト)及びNi(ニッケル)からなる群から選択される少なくとも1つの元素であり、Xは活性元素であって、イットリウム(Y)及び/又はシリコン及び/又は少なくとも1つの希土類元素、又は、ハフニウム(Hf)を表わす。このタイプの合金は、欧州特許第0486489B1号、欧州特許第0786017B1号、欧州特許第0412397B1号又は欧州特許第1306454A1号によって知られており、これらの文献は、合金の化学組成に関して本開示の一部をなす。
例えばZrO2、Y23−ZrO2からなる、即ち、イットリウム酸化物及び/又はカルシウム酸化物及び/又はマグネシウム酸化物によって安定化されていない、部分的に安定化された、又は、完全に安定化された、セラミック遮熱コーティングがMCrAlX上に存在してもよい。
例えば、電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)のような適切なコーティング法によって、遮熱コーティング中に柱状結晶粒が生じる。
例えば、大気プラズマ溶射(APS)、LPPS、VPS又はCVDといった他のコーティング法も考えられる。遮熱コーティングは、その耐熱衝撃性を改善するため、マイクロクラック又はマクロクラックを有する多孔性結晶粒を有していてもよい。
修理調整には、使用後に、動翼及び静翼120、130、遮熱要素155から保護層を(例えばサンドブラストによって)除去しなければならない可能性があるということになる。次に、腐食及び/又は酸化層及び製品が除去される。適切であれば、動翼若しくは静翼120、130、又は遮熱要素155の亀裂も修理される。これに引き続いて、動翼又は静翼120、130、遮熱要素155の再被覆が施され、その後、動翼又は静翼120、130又は遮熱要素155の再使用が可能になる。
温度の関数として組成BaNd2Ti412の熱伝導率及び拡散率を示す図である。 ガスタービン示す図である。 動翼を示す図である。 燃焼室を示す図である。
符号の説明
100 ガスタービン
101 シャフト
102 回転軸
103 ロータ
104 吸気ハウジング
105 コンプレッサ
107 バーナ
108 タービン
109 排気ハウジング
110 燃焼室
111 ガス流路
112 タービン段
113 作動媒体
115 案内翼の列
120 動翼
121 縦軸
125 動翼の列
130 案内翼
133 タービンディスク
138 内部ハウジング
140 固定リング
143 ステータ
153 燃焼室壁面
155 遮熱要素
183 動翼又は静翼付根
400 固定領域
403 動翼又は静翼プラットフォーム
406 動翼又は静翼本体部分
409 前縁
412 後縁
415 動翼又は静翼先端
418 フィルム冷却孔

Claims (20)

  1. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材を含んでなる遮熱コーティングを施されたタービン構成部品。
  2. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材が、式:AO−Bvw−Cyz(ここで、Oは酸素を表わし、Aは2価又は1価のカチオンを表わし、Bは2価又は3価のカチオンを表わし、Cは4価又は5価のカチオンを表わす。)を、有する請求項1に記載のタービン構成部品。
  3. Aが、Ba、Mg、Ca、Sr、Li、Na及びKからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である、請求項2に記載のタービン構成部品。
  4. Bが、希土類ランタニド、Co、Mn、Sc、Y、Al、Ga及びInからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である、請求項2又は3に記載のタービン構成部品。
  5. Cが、Ti、Zr、Hf、Ce、Th、Nb及びTaからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である、請求項2〜4のいずれか1項に記載のタービン構成部品。
  6. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材が、式:BaO−RE23−xTiO2(ここで、REは、希土類ランタニドカチオンを表わす。)によって表わされる、請求項2〜5のいずれか1項に記載のタービン構成部品。
  7. xが2〜5の範囲内にある、請求項6に記載のタービン構成部品。
  8. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材がBaNd2Ti412である、請求項7に記載のタービン構成部品。
  9. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材がドープされている、請求項6〜8のいずれか1項に記載のタービン構成部品。
  10. 耐酸化性金属層が、タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材に位置している、請求項1〜9のいずれか1項に記載のタービン構成部品。
  11. 耐酸化性金属層がMCrAlX層である(ここで、Mは、Fe、Co及びNiからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物であり;Xは、Y、Si、Hf及び希土類元素からなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である。)、請求項10に記載のタービン構成部品。
  12. 遮熱コーティングとしてのタングステンブロンズ構造セラミック材の使用。
  13. 使用されるタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材が、式:AO−Bvw−Cyz(ここで、Oは酸素を表わし、Aは2価又は1価のカチオンを表わし、Bは2価又は3価のカチオンを表わし、Cは4価又は5価のカチオンを表わす。)を、有する、請求項12に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  14. Aが、Ba、Mg、Ca、Sr、Li、Na及びKからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である、請求項13に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  15. Bが、希土類ランタニド、Co、Mn、Sc、Y、Al、Ga及びInからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である、請求項13又は14に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  16. Cが、Ti、Zr、Hf、Ce、Th、Nb及びTaからなる元素の群から選択されるか又はそれらの混合物である、請求項13〜15のいずれか1項に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  17. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材が、式:BaO−RE23−xTiO2(ここで、REは、希土類ランタニドカチオンを表わす。)によって表わされる、請求項13〜16のいずれか1項に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  18. xが2〜5の範囲内にある、請求項17に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  19. タングステンブロンズ構造セラミックコーティング材がBaNd2Ti412である、請求項18に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
  20. タングステンブロンズ構造セラミック材がドープされている、請求項17〜19のいずれか1項に記載のタングステンブロンズ構造材の使用。
JP2009512512A 2006-05-30 2007-01-10 タービン構成部品及びタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材 Expired - Fee Related JP4959789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06011121.8 2006-05-30
EP06011121A EP1862568A1 (en) 2006-05-30 2006-05-30 Thermal barrier coating with tungsten-bronze structure
PCT/EP2007/050218 WO2007137876A1 (en) 2006-05-30 2007-01-10 Use of a tungsten bronze structured material and turbine component with a thermal barrier coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009539011A true JP2009539011A (ja) 2009-11-12
JP4959789B2 JP4959789B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=37433681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009512512A Expired - Fee Related JP4959789B2 (ja) 2006-05-30 2007-01-10 タービン構成部品及びタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8420238B2 (ja)
EP (2) EP1862568A1 (ja)
JP (1) JP4959789B2 (ja)
CN (1) CN101454477B (ja)
RU (1) RU2413791C2 (ja)
WO (1) WO2007137876A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125656A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Japan Fine Ceramics Center 遮熱コーティング用材料
JP2016535832A (ja) * 2013-10-18 2016-11-17 フロリダ タービン テクノロジーズ インコーポレイテッドFlorida Turbine Technologies, Inc. 液体金属冷却付きガスタービンエンジン

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090258247A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Siemens Power Generation, Inc. Anisotropic Soft Ceramics for Abradable Coatings in Gas Turbines
JP5525388B2 (ja) * 2009-09-03 2014-06-18 日本碍子株式会社 セラミックス材料及びその製造方法
JP5376252B2 (ja) * 2009-09-03 2013-12-25 日本碍子株式会社 セラミックス材料及びその利用
KR101597924B1 (ko) * 2011-07-08 2016-03-07 지멘스 악티엔게젤샤프트 2겹 금속층을 포함하는 층 시스템
JP6014669B2 (ja) * 2011-08-03 2016-10-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. バリウム−スカンジウム酸化物ディスペンサカソード用の標的
US9347126B2 (en) 2012-01-20 2016-05-24 General Electric Company Process of fabricating thermal barrier coatings
US8685545B2 (en) * 2012-02-13 2014-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Thermal barrier coating system with porous tungsten bronze structured underlayer
CN103708558B (zh) * 2013-12-31 2015-09-09 大连工业大学 CsxWOyFz粉体及其制备方法
DE102015212588A1 (de) * 2015-07-06 2017-01-12 Oerlikon Surface Solutions Ag, Trübbach Konturtreue Schutzschicht für Verdichterbauteile von Gasturbinen
CN105543757A (zh) * 2015-12-18 2016-05-04 合肥中澜新材料科技有限公司 一种耐热发动机汽缸内壁耐磨涂层及其制备方法
KR102430851B1 (ko) * 2016-10-17 2022-08-09 쇼에이 가가쿠 가부시키가이샤 유전체 자기 조성물 및 세라믹 전자 부품
CN108611627B (zh) 2016-12-13 2020-09-01 华邦电子股份有限公司 金属青铜类化合物、其制造方法以及墨水
CN107200578B (zh) * 2017-05-19 2021-03-26 北京理工大学 一种Sr2YTaO6热障涂层材料的制备方法
RU2688417C1 (ru) * 2018-08-08 2019-05-22 Публичное акционерное общество "ОДК-Уфимское моторостроительное производственное объединение" (ПАО "ОДК-УМПО") Способ нанесения теплозащитного покрытия на лопатки турбин высоконагруженного двигателя
CN111348924A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 攀枝花学院 抗钛熔体的耐火耐蚀材料及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511833A (ja) * 1998-04-27 2002-04-16 ゼネラル エレクトリック カンパニイ 塗装物品及び製造方法
JP2002511834A (ja) * 1998-04-27 2002-04-16 ゼネラル エレクトリック カンパニイ 優先的に酸素と反応する層を含むセラミック材
JP2002234500A (ja) * 2000-01-27 2002-08-20 Boeing Co:The ピロ電気性/強誘電性粒子を含むコーティングで保護された宇宙船およびそのコーティング材料
US20030003318A1 (en) * 2001-06-15 2003-01-02 Irene Spitsberg Low thermal conductivity thermal barrier coating system and method therefor
US20030056520A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 Chris Campbell Catalyst element having a thermal barrier coating as the catalyst substrate
US20040151840A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-05 General Electric Company Method of depositing a coating on si-based ceramic composites

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2053310C1 (ru) 1991-01-14 1996-01-27 Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов Способ защиты деталей сложной формы из никелевых сплавов
JP3370676B2 (ja) 1994-10-14 2003-01-27 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 腐食・酸化及び熱的過負荷に対して部材を保護するための保護層並びにその製造方法
US6177200B1 (en) 1996-12-12 2001-01-23 United Technologies Corporation Thermal barrier coating systems and materials
US6680126B1 (en) * 2000-04-27 2004-01-20 Applied Thin Films, Inc. Highly anisotropic ceramic thermal barrier coating materials and related composites
US7226672B2 (en) * 2002-08-21 2007-06-05 United Technologies Corporation Turbine components with thermal barrier coatings
FR2854166B1 (fr) 2003-04-25 2007-02-09 Snecma Moteurs Procede d'obtention d'une barriere thermique flexo-adaptative
US6983599B2 (en) * 2004-02-12 2006-01-10 General Electric Company Combustor member and method for making a combustor assembly
RU2260071C1 (ru) 2004-09-30 2005-09-10 Балдаев Лев Христофорович Способ нанесения теплозащитного эрозионно стойкого покрытия
JP2006133308A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Fujitsu Ltd 光学素子
US7429424B2 (en) * 2004-12-06 2008-09-30 General Electric Company Sintering resistant, low conductivity, high stability thermal barrier coating/environmental barrier coating system for a ceramic-matrix composite (CMC) article to improve high temperature capability

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511833A (ja) * 1998-04-27 2002-04-16 ゼネラル エレクトリック カンパニイ 塗装物品及び製造方法
JP2002511834A (ja) * 1998-04-27 2002-04-16 ゼネラル エレクトリック カンパニイ 優先的に酸素と反応する層を含むセラミック材
JP2002234500A (ja) * 2000-01-27 2002-08-20 Boeing Co:The ピロ電気性/強誘電性粒子を含むコーティングで保護された宇宙船およびそのコーティング材料
US20030003318A1 (en) * 2001-06-15 2003-01-02 Irene Spitsberg Low thermal conductivity thermal barrier coating system and method therefor
US20030056520A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 Chris Campbell Catalyst element having a thermal barrier coating as the catalyst substrate
US20040151840A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-05 General Electric Company Method of depositing a coating on si-based ceramic composites

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125656A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Japan Fine Ceramics Center 遮熱コーティング用材料
JP2016535832A (ja) * 2013-10-18 2016-11-17 フロリダ タービン テクノロジーズ インコーポレイテッドFlorida Turbine Technologies, Inc. 液体金属冷却付きガスタービンエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
EP2027301A1 (en) 2009-02-25
RU2413791C2 (ru) 2011-03-10
US20100047063A1 (en) 2010-02-25
JP4959789B2 (ja) 2012-06-27
US8420238B2 (en) 2013-04-16
RU2008152377A (ru) 2010-07-10
CN101454477B (zh) 2012-01-04
EP1862568A1 (en) 2007-12-05
WO2007137876A1 (en) 2007-12-06
CN101454477A (zh) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4959789B2 (ja) タービン構成部品及びタングステンブロンズ構造セラミックコーティング材
JP4994395B2 (ja) 2つのパイロクロア相を含有する層組織
US8586169B2 (en) Thermal barrier coating member, method for producing the same, thermal barrier coating material, gas turbine, and sintered body
US8114800B2 (en) Ceramic powder, ceramic layer and layer system having gadolinium/mixed crystal pyrochlore phases and oxides
US9611551B2 (en) Layer system comprising gadolinium solid solution pyrochlore phase
RU2464175C2 (ru) Керамический порошок, керамический слой и многослойная система с пирохлорной фазой и оксидами
US20100196615A1 (en) Method for forming an oxidation-resistant film
US7968485B2 (en) Ceramic powder, ceramic layer and layer system of two pyrochlore phases and oxides
JP2009542455A (ja) 高間隙率を有する層状断熱層および構成部品
US20120003460A1 (en) Two-Layer Porous Layer System Having a Pyrochlore Phase
JP2013515859A (ja) ナノ及びマイクロ構造化セラミック断熱コーティング
JP2010241609A6 (ja) 2つのパイロクロア相と酸化物とを有するセラミック粉末、セラミック層及び層組織
JP2006193828A (ja) 遮熱コート材料、遮熱部材、遮熱コーティング部材及びその製造方法
JP2010241611A6 (ja) パイロクロア相と酸化物とを有するセラミック粉末、セラミック層及び層組織
JP2003160852A (ja) 遮熱コーティング材、その製造方法、タービン部材及びガスタービン
JP4533718B2 (ja) 遮熱コーティング材、遮熱コーティング材を適用したガスタービン部材およびガスタービン
JP5647762B2 (ja) パイロクロア相と二次酸化物とを有する外側セラミック層を含有してなる層組織
JP2010242223A (ja) 遮熱コーティング部材及びその製造方法ならびに遮熱コート材料、ガスタービン及び焼結体
JP2010242109A6 (ja) パイロクロア相と酸化物とを有する2層層組織
JP5320352B2 (ja) 遮熱コーティング部材及びその製造方法ならびに遮熱コート材料、ガスタービン及び焼結体
EP2423347A1 (en) Method for forming a thermal barrier coating and a turbine component with the thermal barrier coating

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091014

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees