JP2009538378A - 透明ポリカーボネートブレンド - Google Patents

透明ポリカーボネートブレンド Download PDF

Info

Publication number
JP2009538378A
JP2009538378A JP2009512214A JP2009512214A JP2009538378A JP 2009538378 A JP2009538378 A JP 2009538378A JP 2009512214 A JP2009512214 A JP 2009512214A JP 2009512214 A JP2009512214 A JP 2009512214A JP 2009538378 A JP2009538378 A JP 2009538378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
copolymer
polycarbonate
acrylic acid
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009512214A
Other languages
English (en)
Inventor
シェン・ホン
チャールズ・シー・シュウ
シャンフェン・シェン
Original Assignee
アーケマ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーケマ・インコーポレイテッド filed Critical アーケマ・インコーポレイテッド
Publication of JP2009538378A publication Critical patent/JP2009538378A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B4/00Shrinkage connections, e.g. assembled with the parts at different temperature; Force fits; Non-releasable friction-grip fastenings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明は、ポリカーボネート(PC)と、メタクリル酸メチル(MMA)とメタクリル酸ナフチル又はメタクリル酸置換ナフチルとのコポリマーとの透明熱可塑性ブレンドに関する。このコポリマーは、高温においてさえポリカーボネートとの混和性に優れ、透明ポリカーボネートブレンドを作る。このブレンドは、その優れた光学特性を維持しながら、ポリカーボネートに改善された耐引っ掻き性を提供する。

Description

本発明は、
・ポリカーボネート(PC)と、
・メタクリル酸メチル(MMA)とメタクリル酸ナフチル又はメタクリル酸置換ナフチル(メタクリル酸の置換ナフチルエステル)とのコポリマーと
の透明熱可塑性ブレンドに関する。このコポリマーは、高温においてさえポリカーボネートとの混和性に優れ、透明ポリカーボネートブレンドを作る。このブレンドは、その優れた光学特性を維持しながら、ポリカーボネートに改善された耐引っ掻き性を提供する。
ポリカーボネート(PC)樹脂は、良好な機械及び熱的特性、例えば優れた耐衝撃性、剛性、透明性及び寸法安定性を比較的高温において有する。これらの特性はポリカーボネートをガラス容器、ガラスレンズ及び医療用具を含めた様々な用途において有用なものにする。
ポリカーボネートの1つの目立った欠点は、引っ掻き傷ができやすいことである。ポリ(メタクリル酸メチル)(PMMA)は優れた耐引っ掻き性及び透明性を有するが、しかし寸法安定性が劣り、衝撃強さが低く、ポリカーボネートと比較して熱安定性が相対的に劣るという欠点がある。PCとPMMAとのブレンドは、両方の材料の最良の特性を産み出すことができる。PMMAはポリカーボネートと相溶性(適合性)であると考えられているが、通常は低温においてのみ混和性であり、高温においては分離する。これは、性状が不均質な配合物品をもたらし、そして不透明な最終成形品をもたらす。
ポリカーボネートとポリメタクリル酸メチルとの混和性で透明なブレンドを得ることが望ましい。広範な比にわたるPCとPMMAとの透明な単相ブレンドが米国特許第4743654号明細書及び同第4745029号明細書に記載されている。このブレンドは、溶剤ブレンドプロセスによって形成され、このブレンドは低温において混和性のままである。
米国特許第4906696号明細書には、メタクリル酸メチルとメタクリル酸フェニル又はメタクリル酸シクロヘキシルのような炭素環式メタクリレートとのコポリマーが記載されている。このポリカーボネート/コポリマーブレンドは、採用した試験条件において透明であり且つ無色であると報告されている。しかしながら、工業的加工用途において通常採用される高温(280℃以上)においては、このコポリマーは、特にコポリマー割合が高いブレンドの場合に、ポリカーボネートから分離して、不均質で不透明な組成物を形成する。従って、かかるコポリマーは特に有用というわけではなく、上記の利点をもたらすことができない。前記米国特許第4906696号明細書にはコポリマー用に利用可能なモノマーとしてメタクリル酸ナフチルが挙げられているが、このモノマーから形成されるコポリマーの、高い加工温度において透明なブレンドを作るという驚くべき利点は、認識されていなかった。
米国特許第4743654号明細書 米国特許第4745029号明細書 米国特許第4906696号明細書
驚くべきことに、ポリカーボネートとメタクリル酸メチル/メタクリル酸ナフチルとの280℃において相分離しない安定で均質で透明なブレンドを製造することができることが、ここに見出された。
本発明は、
(a)ポリカーボネート10〜99.5重量%;並びに
(b)次の(1)及び(2):
(1)メタクリル酸メチル単位5〜98重量%;
(2)(メタ)アクリル酸ナフチル単位及び/又は(メタ)アクリル酸置換ナフチル単位2〜95重量%:
を含むコポリマー0.5〜90重量%:
を含み、280℃において相分離しない、均質熱可塑性ブレンドに関する。
本発明は、
・ポリカーボネート(PC)と、
・メタクリル酸メチル(MMA)とメタクリル酸ナフチル(NpMA)とのコポリマーと
の透明熱可塑性ブレンドに関する。
用語「ポリカーボネート(PC)」とは、炭酸のポリエステル、即ち少なくとも1種の炭酸誘導体と少なくとも1種の芳香族又は脂肪族ジオールとの反応によって得られるポリマーを意味する。好ましい芳香族ジオールはビスフェノールAであり、これをホスゲンと反応させ、又はエステル交換によって炭酸エチルと反応させる。
このポリカーボネート(PC)は、式HO−Z−OH(ここで、Zは1個以上の芳香族基を含み且つ6〜30個の炭素原子を有する二価有機基を表わす)のビスフェノールをベースとするホモポリカーボネート又はコポリカーボネートであることができる。例として、このジフェノールは、次のものであることができる。
・ジヒドロキシビフェニル、
・ビス(ヒドロキシフェニル)アルカン、
・ビス(ヒドロキシフェニル)シクロアルカン、
・インダンビスフェノール、
・ビス(ヒドロキシフェニル)エーテル、
・ビス(ヒドロキシフェニル)ケトン、
・ビス(ヒドロキシフェニル)スルホン、
・ビス(ヒドロキシフェニル)スルホキシド、
・α,α’−ビス(ヒドロキシフェニル)ジイソプロピルベンゼン。
これはまた、これらの化合物の、芳香環のアルキル化又はハロゲン化によって得られる誘導体に関することもできる。より詳細には、式HO−Z−OHの化合物の中で、次の化合物が挙げられる。
・ヒドロキノン、
・レゾルシノール、
・4,4’−ジヒドロキシビフェニル、
・ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、
・ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)メタン、
・ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)スルホン、
・1,1−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−p/m−イソプロピルベンゼン、
・1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタン、
・1,1−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、
・1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチルシクロヘキサン、
・1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3,3−ジメチルシクロヘキサン、
・1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−4−メチルシクロヘキサン、
・1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、
・1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、
・2,2−ビス(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
・2,2−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
・2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
・2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(即ちビスフェノールA)、
・2,2−ビス(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
・2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
・2,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、
・2,4−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、
・α,α’−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−o−ジイソプロピルベンゼン、
・α,α’−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−m−ジイソプロピルベンゼン(即ちビスフェノールM)。
好ましいポリカーボネートは、ビスフェノールA又は1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンをベースとするホモポリカーボネート、及びビスフェノールAと1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンとをベースとするコポリカーボネートである。前記ポリカーボネートは、一般的に10000〜200000の重量平均分子量を有する。
前記コポリマーは、次の構造式を有する。
(ここで、x及びyはコポリマー中のPMMAの含有率が5〜98重量%の範囲となるように計算される整数であり、
1は−CH3又はHであり、そして
2はナフチル及び/又は置換ナフチル基である。)
前記(メタ)アクリル酸ナフチル又は置換ナフチルは、2〜95重量%、好ましくは10〜70重量%の割合でコポリマー中に存在させ、前記メタクリル酸メチルは、5〜98重量%、好ましくは30〜90重量%の割合でコポリマー中に存在させる。これは、(メタ)アクリル酸ナフチルモノマー単位と(メタ)アクリル酸置換ナフチルモノマー単位との混合物にも当てはまる。(メタ)アクリレート((メタ)アクリル酸エステル)という名称は、アクリレート(アクリル酸エステル)、メタクリレート(メタクリル酸エステル)及びそれらの混合物を含むものとする。本発明において有用な置換ナフチル基の非限定的な例には、アルキル及びアリール側基、並びにカルボキシル、OH及びハライドのような官能基が包含される。
メタクリル酸メチル及び(メタ)アクリル酸ナフチルに加えて、コポリマーの40重量%までがメタクリル酸メチル及び(メタ)アクリル酸ナフチルと共重合可能な1種以上の他のエチレン性不飽和モノマー単位(ターモノマー)であることができる。本明細書において用語「コポリマー」とは、2種のモノマーから得られるポリマーだけではなくて、3種以上の異なるモノマーを含有するポリマーをも包含するものとする。好ましいターモノマーには、アクリレート、メタクリレート及びスチレン類が包含され、これらには直鎖状又は分岐鎖状の(メタ)アクリル酸C1〜C12アルキル、(メタ)アクリル酸アリール、スチレン及びα−メチルスチレンが包含されるが、これらに限定されるわけではない。
ポリメタクリル酸メチルコポリマーは、当技術分野において周知の技術を用いてフリーラジカル重合によって製造することができる。好ましい重合方法は、塊状フリーラジカル重合又は粘性ポリマー溶液を作る有機溶剤中でのフリーラジカル重合である。前記ポリマーはまた、乳化重合、逆乳化重合及び懸濁重合により、バッチ式重合として又は遅延供給で、製造することもできる。
前記コポリマーは、5000g/モル〜4000000g/モルの範囲、好ましくは50000〜2000000g/モルの範囲の重量平均分子量を有する。
本発明のコポリマーは、ポリカーボネート10〜99.5重量%、好ましくは50〜99重量%及びコポリマー0.5〜90重量%、好ましくは1〜50重量%の割合で、ポリカーボネートとブレンドされる。コポリマーの割合が低い場合、このコポリマーは主として加工助剤としての働きをする。前記コポリマー及びポリカーボネートに加えて、他の通常の添加剤を組成物中にブレンドすることもできる。この添加剤の非限定的な例には、顔料、染料、可塑剤、酸化防止剤、熱安定剤、UV安定剤、加工用添加剤又は滑剤、無機粒子、架橋有機粒子、及び衝撃改質剤が包含され得る。1つの実施形態において、前記コポリマーは、乾燥ペレット又は粉体として用いられて任意の他の添加剤と共にポリカーボネートペレットとブレンドされ、溶融配合及び押出によってポリカーボネート複合体を形成する。
本発明のポリカーボネート/コポリマーブレンド又は複合体は、少なくとも320℃まで混和性であり続ける。これは、高温加工条件下においてさえ、透明な組成物をもたらす。この高温均質挙動は、メタクリル酸ベンジルやメタクリル酸フェニル、メタクリル酸シクロヘキシルアルキル等を用いた他のメタクリル酸メチル/メタクリル酸アリールコポリマーについては、観察されない。
本発明のポリカーボネート/コポリマーブレンド又は複合体は、当技術分野において周知の手段(その非限定的な例には、溶融押出、射出成形、熱成形、インフレート法、紡糸及び吹込成形が包含される)によって、物品、特に透明物品を形成させるのに用いることができる。
本発明のブレンドから形成させることができる有用な物品の非限定的な例には、透明フィルム、DVD及びCDのような光ディスク、シート、棒材、ペレット、フラットパネルディスプレー又はLEDにおける外層として用いるためのフィルム、膜スイッチ、デカルコマニア又は転写用フィルム、計器板、スマートカード、ガラス容器、ガラスレンズ並びに医療用具がある。
1つの実施形態において、ポリカーボネート/コポリマーブレンドは、押出によって溶融配合し、次いで射出成形によって直接物品にしてもよく、また、シート、フィルム、形材又はペレットにしてから、さらに加工して物品にしてもよい。
例1(MMAとNpMAとのコポリマーの合成):
メタクリル酸メチル(MMA)及びメタクリル酸ナフチル(NpMA)をトルエン中に溶解させた。メタクリル酸ナフチルの量は、PMMA80〜95重量%を有するランダムコポリマーが得られるように計算する。AIBN約0.5%を用いて重合を開始させた。撹拌しながら70℃において重合を実施した。同様の態様で、PMMAとメタクリル酸フェニル30重量%とのコポリマーを比較例として合成した。
例2(コポリマーの特徴付け):
得られたコポリマーをメタノール中に沈殿させることによって単離し、真空オーブン中で80℃において乾燥させ、次いで1H−NMR及び−50℃から175℃までの20℃/分でのDSCサイクリングによって特徴付け(特性測定)した。得られたコポリマーのガラス転移温度は、PMMAのガラス転移温度(105℃)より高かった。
例3(ポリカーボネートと前記コポリマーとの配合):
例2のコポリマーを280℃においてPC−1と配合し、次いで310℃のノズル温度及び140℃の金型温度で射出成形した。
これらの複合棒材の外観を図1に示す。MMA−20NpMAは、メタクリル酸メチルとメタクリル酸ナフチル(NpMA)とのNpMA含有率20重量%のコポリマーを表わし、PC−1/MMA−20NpMAはPC−1とMMA−20NpMAとのブレンドを表わす。複合棒材の下に示した重量%は、ブレンド中のコポリマーの量である。同じ手順で、PC−1及びホモPMMAを含有する比較例を調製した。純粋なPMMA(比較例)、MMA/PhMAコポリマー(比較例)及び本発明のMMA/NpMAコポリマーの物理的外観のまとめを表2に示す。
例4(DSC分析結果):
本発明のPC−1とMMA−20NpMAとの複合サンプルをDSCによって検査した。MMA−20NpMA装填量を5重量%から10重量%に増やし、次いで20重量%まで増やした時に、複合物のTgは148℃から146℃に、そして次いで140℃に低下する(表3を参照されたい)。単一のガラス転移温度の観察もまた、均質の混和性ブレンドが形成したことの視覚的観察を裏付けた。
例5(メタクリル酸2−ナフチルのホモポリマーの合成):
メタクリル酸ナフチル(NpMA)をトルエン中に溶解させた。AIBN約0.5%を用いて重合を開始させた。粘性溶液が得られるまで撹拌しながら70℃において重合を実施した。
例6(ポリカーボネートとメタクリル酸2−ナフチルのホモポリマーとの配合):
メタクリル酸2−ナフチルのホモポリマーを280℃においてPC−1と配合し、次いで310℃のノズル温度及び140℃の金型温度で射出成形した。このポリマーブレンドは、採集時に不透明だった(図2)。
例7(比較例)
例1と同様の態様で他のMMA/メタクリル酸アリールポリマーを作り、例3に記載したようにポリカーボネートと配合した。用いたメタクリル酸アリールコモノマーは、次の式で表わされるものだった。
これらすべてのポリマーについては、ポリカーボネート樹脂との配合実験(該コポリマーを20重量%まで装填)において、通常のポリカーボネート加工条件下で透明ポリカーボネートブレンドが製造されなかった。
例8(MMAとPhMAとのコポリマーの合成)(比較例):
メタクリル酸メチル(MMA)及びメタクリル酸フェニル(PhMA)をトルエン中に溶解させた。メタクリル酸フェニルの量は、それぞれメタクリル酸フェニルを6重量%、9重量%、11重量%又は13重量%有するランダムコポリマーが得られるように計算する。フリーラジカル開始剤のAIBNをそれぞれ約1%、0.5%、0.25%又は0.125%用いて重合を開始させた。粘性溶液が得られるまで撹拌しながら70℃において重合を実施した。メタノール溶液中に沈殿させた後にポリマーを採集した。
例9(MMAと2−NpMAとのコポリマーの合成):
メタクリル酸メチル(MMA)及びメタクリル酸2−ナフチル(NpMA)をトルエン中に溶解させた。メタクリル酸2−ナフチルの量は、それぞれメタクリル酸2−ナフチルを6重量%、9重量%、11重量%又は13重量%有するランダムコポリマーが得られるように計算する。フリーラジカル開始剤のAIBNをそれぞれ約1%、0.5%、0.25%又は0.125%用いて重合を開始させた。粘性溶液が得られるまで撹拌しながら25〜70℃において重合を実施した。メタノール溶液中に沈殿させた後にポリマーを採集した。
例10(ポリカーボネートと前記コポリマーとの配合):
例8及び9のコポリマーを280℃においてPC−1と配合し(50/50ブレンド)、次いで310℃のノズル温度及び140℃の金型温度で射出成形した。
これらの複合棒材の外観を図3に与える。結果を表4にまとめる。
ポリカーボネートとの混和性(透明性)を改善するためのメタクリル酸メチルとのコモノマーとして、メタクリル酸2−ナフチルはメタクリル酸フェニルより明らかに優れている。
例11(異なるメルトフローのポリカーボネートとの配合):
例9のコポリマーを280℃においてPC−2(メルトフロー約4)と配合し(50/50ブレンド)、次いで310℃のノズル温度及び140℃の金型温度で射出成形した。結果を表5にまとめる。
例12(曇り点):
曇り点の測定は、そのブレンドが単相を保つための上限温度を定量化する。メタクリル酸2−ナフチルを含有するPMMAコポリマーとのPC−1のブレンドの曇り点とメタクリル酸フェニルを含有するPMMAコポリマーとのPC−1のブレンドの曇り点とを、表6において比較する。結果は、ブレンドが曇った時の上限温度に相当する。この結果は、高温におけるポリカーボネートマトリックスの透明性の維持の点で、メタクリル酸2−ナフチルがメタクリル酸フェニルより優れていることを示した。
ポリカーボネート1(PC−1、メルトフロー約11、GE Lexan(登録商標)141)及びポリ(メタクリル酸メチル)又はそのコポリマーから作られた例3の複合棒材の外観を示す写真である。 PC−1(メルトフロー約11)及びポリ(メタクリル酸2−ナフチル)から作られたポリマーブレンド(例6)の外観を示す写真である。 PC−1(メルトフロー約11)及びメタクリル酸メチルとメタクリル酸フェニル又はメタクリル酸2−ナフチルとのコポリマーから作られた複合棒材の外観を比較する写真である。

Claims (9)

  1. (a)ポリカーボネート10〜99.5重量%;並びに
    (b)次の(1)及び(2):
    (1)メタクリル酸メチル単位5〜98重量%;
    (2)(メタ)アクリル酸ナフチル単位及び/又は(メタ)アクリル酸置換ナフチル単位2〜95重量%:
    を含むコポリマー0.5〜90重量%:
    を含み、280℃において相分離しない、均質熱可塑性ブレンド。
  2. (a)ポリカーボネート50〜99重量%;及び
    (b)前記コポリマー1〜50重量%:
    を含む、請求項1に記載の熱可塑性ブレンド。
  3. 前記コポリマーが
    (1)メタクリル酸メチル単位30〜90重量%;並びに
    (2)(メタ)アクリル酸ナフチル及び/又は(メタ)アクリル酸置換ナフチル単位10〜70重量%:
    を含む、請求項1に記載の熱可塑性ブレンド。
  4. 前記コポリマーがさらに前記メタクリル酸メチル及び(メタ)アクリル酸(置換)ナフチルモノマー単位と共重合可能な1種以上のエチレン性不飽和モノマー単位を40重量%まで含む、請求項1に記載の熱可塑性ブレンド。
  5. 前記エチレン性不飽和モノマー単位がアクリレート、メタクリレート及びスチレン類より成る群から選択される1種以上のモノマーである、請求項4に記載の熱可塑性ブレンド。
  6. 前記エチレン性不飽和モノマー単位がアクリル酸C1〜C12アルキル及びメタクリル酸C1〜C12アルキルから選択される、請求項5に記載の熱可塑性ブレンド。
  7. 顔料、染料、可塑剤、酸化防止剤、熱安定剤、UV安定剤、加工用添加剤又は滑剤、無機粒子、架橋有機粒子、及び衝撃改質剤より成る群から選択される1種以上の添加剤をさらに含む、請求項1に記載の熱可塑性ブレンド。
  8. (a)ポリカーボネート10〜99.5重量%;並びに
    (b)次の(1)及び(2):
    (1)メタクリル酸メチル単位5〜98重量%;
    (2)(メタ)アクリル酸ナフチル単位及び/又は(メタ)アクリル酸置換ナフチル単位2〜95重量%:
    を含むコポリマー0.5〜90重量%:
    を含み、280℃において相分離しない、均質熱可塑性ブレンドを含む物品。
  9. 透明フィルム、DVDやCDといった光ディスク、シート、棒材、ペレット、フラットパネルディスプレー若しくはLEDにおける外層として用いるためのフィルム、膜スイッチ、デカルコマニア若しくは転写用フィルム、計器板、スマートカード、ガラス容器、ガラスレンズ又は医療用具を含む、請求項8に記載の物品。
JP2009512214A 2006-05-25 2007-05-11 透明ポリカーボネートブレンド Ceased JP2009538378A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80838006P 2006-05-25 2006-05-25
PCT/US2007/068747 WO2007140100A1 (en) 2006-05-25 2007-05-11 Transparent polycarbonate blend

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009538378A true JP2009538378A (ja) 2009-11-05

Family

ID=38778987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009512214A Ceased JP2009538378A (ja) 2006-05-25 2007-05-11 透明ポリカーボネートブレンド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090142537A1 (ja)
EP (1) EP2019784A4 (ja)
JP (1) JP2009538378A (ja)
KR (1) KR20090014305A (ja)
CN (1) CN101454210B (ja)
WO (1) WO2007140100A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012025790A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2012167195A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物の製造方法、樹脂組成物及び成形体
JP2014001267A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 透明樹脂フィルム
WO2014038500A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
JP2014065901A (ja) * 2012-09-05 2014-04-17 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
JP2015081295A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 住友化学株式会社 樹脂組成物およびその製造方法
JP2015182414A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 住友化学株式会社 加飾用フィルム
JP2015183158A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 住友化学株式会社 メタクリル樹脂、樹脂組成物およびその成形体
JPWO2013172381A1 (ja) * 2012-05-18 2016-01-12 三菱瓦斯化学株式会社 合成樹脂積層体
JP2016069426A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 三菱レイヨン株式会社 重合体、表面硬度向上剤、ポリカーボネート樹脂組成物および成形体
JP2018076543A (ja) * 2018-02-08 2018-05-17 三菱ケミカル株式会社 重合体

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009015040A1 (de) * 2009-03-26 2010-09-30 Bayer Materialscience Ag (Co)polycarbonate mit verbesserten optischen Eigenschaften
WO2011041487A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Innovotech, Llc Biocompatible and biodegradable polymers from renewable natural polyphenols
US8728453B2 (en) 2011-02-28 2014-05-20 Innovotech, Llc Combinatorial polymeric compositions for drug delivery
CN103597009B (zh) * 2011-04-19 2016-01-20 帝人株式会社 共聚聚碳酸酯及由它们形成的透明成型品
KR20130036635A (ko) * 2011-10-04 2013-04-12 주식회사 엘지화학 수지 조성물 및 이를 이용하여 형성된 광학 필름
US10011095B2 (en) 2012-02-22 2018-07-03 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Synthetic resin laminate
US8691915B2 (en) 2012-04-23 2014-04-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Copolymers and polymer blends having improved refractive indices
US8975346B2 (en) 2012-05-18 2015-03-10 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate copolymers via controlled radical polymerization
TWI598392B (zh) * 2012-09-21 2017-09-11 Mitsubishi Gas Chemical Co Synthetic resin laminate
CN114274639A (zh) * 2021-12-28 2022-04-05 上海品诚控股集团有限公司 一种多层共挤透明高抗冲抗静电聚碳酸酯复合材料及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641749A (en) * 1987-06-06 1989-01-06 Roehm Gmbh Plastically workable transparent polymer mixture and molding consisting of this mixture

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200492A (en) * 1990-10-29 1993-04-06 Kuraray Co., Ltd. Polymer blends
US5284916A (en) * 1992-09-30 1994-02-08 Istituto Guido Donegani S.P.A. Block copolymers containing polyaromatic(alkyl)methacrylates and their blends with polycarbonates
US5405670A (en) * 1993-08-19 1995-04-11 Rohm And Haas Company Polycarbonate blends

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS641749A (en) * 1987-06-06 1989-01-06 Roehm Gmbh Plastically workable transparent polymer mixture and molding consisting of this mixture

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012025790A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2012167195A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物の製造方法、樹脂組成物及び成形体
JPWO2013172381A1 (ja) * 2012-05-18 2016-01-12 三菱瓦斯化学株式会社 合成樹脂積層体
JP2014001267A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 透明樹脂フィルム
WO2014038500A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 三菱化学株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
KR20150053757A (ko) * 2012-09-05 2015-05-18 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 그 성형품
JP2014065901A (ja) * 2012-09-05 2014-04-17 Mitsubishi Chemicals Corp ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
US9617416B2 (en) 2012-09-05 2017-04-11 Mitsubishi Chemical Corporation Polycarbonate resin composition and molded article thereof
KR102048198B1 (ko) 2012-09-05 2019-11-25 미쯔비시 케미컬 주식회사 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 그 성형품
JP2015081295A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 住友化学株式会社 樹脂組成物およびその製造方法
JP2015182414A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 住友化学株式会社 加飾用フィルム
JP2015183158A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 住友化学株式会社 メタクリル樹脂、樹脂組成物およびその成形体
JP2016069426A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 三菱レイヨン株式会社 重合体、表面硬度向上剤、ポリカーボネート樹脂組成物および成形体
JP2018076543A (ja) * 2018-02-08 2018-05-17 三菱ケミカル株式会社 重合体

Also Published As

Publication number Publication date
CN101454210B (zh) 2011-12-07
EP2019784A4 (en) 2009-09-09
KR20090014305A (ko) 2009-02-09
EP2019784A1 (en) 2009-02-04
CN101454210A (zh) 2009-06-10
US20090142537A1 (en) 2009-06-04
WO2007140100A1 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009538378A (ja) 透明ポリカーボネートブレンド
US20100010172A1 (en) Impact modifier composition for transparent thermoplastics
KR100989116B1 (ko) 환경친화성 폴리유산 수지 조성물
JP5409846B2 (ja) 成形体
US4299928A (en) Impact modified polycarbonates
US4205140A (en) Thermoplastic moulding compositions
US20120129989A1 (en) Thermoplastic Resin Composition and Molded Product Using the Same
KR20160055799A (ko) 개선된 특성을 갖는 미네랄 강화 열가소성 폴리머 조성물
EP1071726B1 (en) Compatibilized abs-polycarbonate molding composition
KR101799638B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 자동차 외장용 성형품
TWI518134B (zh) 以具表面光澤之aes橡膠為基質之熱塑性模塑組成物
US20240132661A1 (en) Composition and process for producing a translucent thermoplastic polycarbonate-polymethyl methacrylate molding compound
EP1313806B1 (en) A transparent composition containing polycarbonate and a copolymer of methylmethacrylate
EP2836548A1 (en) Polycarbonate blend articles and method of producing the same
US6670420B2 (en) Compatible blend of polycarbonate with vinyl (co)polymer
US20220403161A1 (en) Transparent resin composition and transparent resin molded article
KR101003698B1 (ko) 내스크래치성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
JP2006519901A (ja) ポリカーボネートに基づいた組成物
NL2002910C2 (en) Environmentally-friendly polylactic acid resin composition.
KR20130073772A (ko) 아크릴계 수지 조성물 및 그 성형품
CA2418707A1 (en) A transparent composition containing polycarbonate and a copolymer of methylmethacrylate
KR20130078430A (ko) 열가소성 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20120925