JP2009535460A - フッ素化遷移金属触媒とその製法 - Google Patents
フッ素化遷移金属触媒とその製法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009535460A JP2009535460A JP2009507849A JP2009507849A JP2009535460A JP 2009535460 A JP2009535460 A JP 2009535460A JP 2009507849 A JP2009507849 A JP 2009507849A JP 2009507849 A JP2009507849 A JP 2009507849A JP 2009535460 A JP2009535460 A JP 2009535460A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transition metal
- catalyst
- silica
- composition
- combinations
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/65—Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J21/00—Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
- B01J21/12—Silica and alumina
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/22—Halogenating
- B01J37/26—Fluorinating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F10/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F10/06—Propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/06—Metallic compounds other than hydrides and other than metallo-organic compounds; Boron halide or aluminium halide complexes with organic compounds containing oxygen
- C08F4/16—Metallic compounds other than hydrides and other than metallo-organic compounds; Boron halide or aluminium halide complexes with organic compounds containing oxygen of silicon, germanium, tin, lead, titanium, zirconium or hafnium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/65—Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
- C08F4/652—Pretreating with metals or metal-containing compounds
- C08F4/655—Pretreating with metals or metal-containing compounds with aluminium or compounds thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F110/00—Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F110/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F110/06—Propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F210/06—Propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2400/00—Characteristics for processes of polymerization
- C08F2400/02—Control or adjustment of polymerization parameters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2410/00—Features related to the catalyst preparation, the catalyst use or to the deactivation of the catalyst
- C08F2410/07—Catalyst support treated by an anion, e.g. Cl-, F-, SO42-
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
Abstract
この無機担体組成物を、式
[L]1nM[A]n
[式中、Lは嵩だかな配位子であり、Aは離脱基であり、Mは遷移金属であり、そしてm及びnは全配位子の価数が遷移金属の原子価に相当するような数である]
で表される遷移金属化合物と接触させて担持触媒系を生成させる、
ことを含む。
Description
[L]mM[A]n
[式中、Lは嵩だかな配位子であり、Aは離脱基であり、Mは遷移金属であり、そしてm及びnは全配位子の価数が遷移金属の原子価に相当するような数である]
で表される遷移金属化合物と接触させることにより担持触媒組成物を形成することを含む。
[L]mM[A]n
[式中、Lは嵩だかな配位子であり、Aは離脱基であり、Mは遷移金属であり、そしてm及びnは全配位子の価数が遷移金属の原子価に相当するような数である]
で表される有機金属触媒化合物、
を含む。
今や詳細に記述しよう。特許請求の範囲のそれぞれは、特許侵害の目的のために特許請求の範囲で特定される種々の要素または制限に対する同等物を含むものとして認識される別個の本発明を定義する。この関係に依存して、「本発明」に対する以下のすべての参考文献は、いくつかの場合にはある特定な具体例だけを参照することもある。他の場合には、「本発明」に対する参考文献は、特許請求の範囲の1つまたはそれ以上で列挙された主題と関連するが、必ずしもすべてではない。今や本発明のそれぞれを、特別な具体例、態様及び実施例を含めて以下に更に詳細に記述するが、本発明は本発明の情報を現存する情報及び技術と組み合わせて同業者が本発明を活用することを可能にするために包含されるこれらの具体例、態様及び実施例に限定されるものではない。
映されるようなその術語に与えられた最も広い定義が反映されるべきである。更に断らない限り、本明細書に記述するすべての化合物は置換されていても、未置換であってもよく、化合物の表示はこれらの誘導体を包含するものとする。
本明細書で使用するような担体組成物は、アルミニウムを含む担体材料である。例えば担体材料は、無機担体組成物を含んでいてもよい。例えば担体材料は、タルク、無機酸化物、粘土及び粘土鉱物、イオン交換した層状化合物、珪藻土化合物、ゼオライト、または樹脂担体材料、例えばポリオレフィンを含むことができる。特別な無機酸化物は、例えばシリカ、アルミナ、マグネシア、チタニア、及びジルコニアを含む。
は約0.5−約2.0cc/g、または約1.0−約1.5cc/gの細孔容量を有することができる。
触させることによって製造される。更に他の具体例において、フッ素化担体組成物はシリカ担体材料をフッ素化剤と接触させ、次いでこのフッ素化担体を第1のアルミニウム含有化合物と接触させることによって製造される。
約1−約20当量または約1−約5当量である。ある具体例において、担持触媒組成物は遷移金属化合物を約0.1−約5重量%含む。
[L]mM[A]n
[式中、Lは嵩だかな配位子であり、Aは離脱基であり、Mは遷移金属であり、そしてm及びnは全配位子の価数が遷移金属の原子価に相当するような数である]
で一般に表される嵩高な配位子のメタロセン化合物である。ここに例えばmは1−3、nは1−3であってよい。
、シクロオクタテトラエニル、シクロペンタシクロドデセン、フェナンスリンデニル、3,4−ベンズフルオレニル、9−フェニルフルオレニル、8−H−シクロペント[a]アセナフチレニル、7−H−ジベンゾフルオレニル、インデノ[1,2,9]アンスレン、チオフェノインデニル、チオフェノフルオレニル、これらの水素化誘導体(例えば4,5,6,7−テトラヒドロインデニルまたはH4Ind)、これらの置換誘導体及びこれらのヘテロ環式誘導体を含む。
XCpACpBMAn
[式中、Xは構造的架橋であり、CpA及びCpBはそれぞれシクロペンタジエニル基を示し、それらは同一でも異なってもよく且つ置換されていても未置換でもよく、Mは遷移金属であり、Aはアルキル、ヒドロカルビル、またはハロゲン基であり、そしてnは0−4の整数であり、特別な具体例では1または2である]
で記述することができる。
のではないが炭素、酸素、窒素、ケイ素、アルミニウム、ホウ素、ゲルマニウム、スズ、及びこれらの組合せを含む2価の炭化水素基を含む。但し、このヘテロ原子は中性価数を満足するために置換されたC1−C12アルキルまたはアリール基であってよい。架橋基はハロゲン基及び鉄を含む上述したような置換基も含みうる。架橋基の更に特別な非限定的例は、例えばC1−C6アルキレン、置換C1−C6アルキレン、酸素、硫黄、R2C=、R2Si=、−Si(R)2Si(R2)−、R2Ge=、またはRP=(但し「=」は2つの化学結合を表す)で表せられる。ここにRは独立に例えばヒドリド、ヒドロカルビル、ハロカルビル、ヒドロカルビル置換有機メタロイド、ハロカルビル置換有機メタロイド、ジ置換ホウ素原子、ジ置換15族原子、置換16族原子、及びハロゲン基から選択される。ある具体例において、架橋メタロセン触媒成分は2つまたはそれ以上の架橋基を有する。
X(CpR1 nR2 m)(FlR3 p)
[式中、Cpはシクロペンタジエニル基であり、Flはフルオレニル基であり、XはCp及びFl間の構造的架橋であり、R1はCp上の置換基であり、nは1または2であり、R2はCp上の架橋に対してオルト位の位置の置換基であり、mは1または2であり、各R3は同一でも異なってもよく且つ炭素数1−20のヒドロカルビル基であり、但し少なくとも1つのR3はフルオレニル基上パラ位に置換されそして少なくとも他のR3はフルオレニル基上の反対のパラ位に置換され、そしてpは2または4である]
で表されるCpFlu型触媒(例えば配位子がCpフルオレニル配位子構造を含むメタロセン触媒)を含む。
シクロペンタジエニルジルコニウムAn、
インデニルジルコニウムAn、
(1−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
(1−プロピルインデニル)ジルコニウムAn、
(2−プロピルインデニル)ジルコニウムAn、
(1−ブチルインデニル)ジルコニウムAn、
(2−ブチルインデニル)ジルコニウムAn、
メチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
テトラヒドロインデニルジルコニウムAn、
ペンタメチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
シクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ペンタメチルシクロペンタジエニルチタニウムAn、
テトラメチルシクロペンチルチタニウムAn、
(1,2,4−トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(シクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(1,2,3−トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(1,2−ジメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(2−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルシクロペンタジエニルインデニルジルコニウムAn、
ジメチルシリル(2−メチルインデニル)(フルオレニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(3−プロピルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(3−t−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルゲルミル(1,2−ジメチルシクロペンタジエニル)(3−イソプロピルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(1,2,3,4−テトラメチルシクロペンタジエニル)(3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルメチリデン(シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルメチリデンシクロペンタジエニルインデニルジルコニウムAn、
イソプロピリデンビスシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
イソプロピリデン(シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
イソプロピリデン(3−メチルシクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(2−メチル−1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(2−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(2−プロピル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(2−イソプロピル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(2−ブチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(2−イソブチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、ジフェニル(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビス(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビス(1−インデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビス(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビス(2−プロピルインデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビス(2−ブチルインデニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルシリルビス(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルシリルビス(2−プロピルインデニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルシリルビス(2−ブチルインデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルゲルミルビス(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリルビステトラヒドロインデニルジルコニウムAn、
ジメチルシリルビステトラメチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ジメチルシリル(シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルシリル(シクロペンタジエニル)(9−フルオレニル)ジルコニウムAn、
ジフェニルシリルビスインデニルジルコニウムAn、
シクロトリメチレンシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
シクロテトラメチレンシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
シクロトリメチレンシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
シクロトリメチレンシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
シクロトリメチレンシリルビス(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
シクロトリメチレンシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(2,3,5−トリメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
シクロトリメチレンシリルビス(テトラメチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ジメチルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(N−tertブチルアミド)チタニウムAn、
ビスシクロペンタジエニルクロムAn、
ビスシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(n−ドデシルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビスエチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビスイソブチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビスイソプロピルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビスメチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビスノニルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビス(n−ペンチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(n−プロピルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビストリメチルシリルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビス(1,3−ビス(トリメチルシリル)シクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(1−エチル−2−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(1−エチル−3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビスペンタメチルシクロペンタジエニルジルコニウムAn、
ビス(1−プロピル−3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(1−n−ブチル−3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(1−イソブチル−3−メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(1−プロピル−3−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(1,3−n−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムAn、
ビス(4,7−ジメチルインデニル)ジルコニウムAn、
ビスインデニルジルコニウムAn、
ビス(2−メチルインデニル)ジルコニウムAn、
シクロペンタジエニルインデニルジルコニウムAn、
ビス(n−プロピルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ビス(n−ペンチルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
(n−プロピルシクロペンタジエニル)(n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ビス[(2−トリメチルシリルエチル)シクロペンタジエニル]ハフニウムAn、
ビス(トリメチルシリルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ビス(2−n−プロピルインデニル)ハフニウムAn、
ビス(2−n−ブチルインデニル)ハフニウムAn、
ジメチルシリルビス(n−プロピルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ジメチルシリルビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ビス(9−n−プロピルフルオレニル)ハフニウムAn、
ビス(9−n−ブチルフルオレニル)ハフニウムAn、
(9−n−プロピルフルオレニル) (2−n−プロピルインデニル)ハフニウムAn、ビス(1−n−プロピル−2−メチルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
(n−プロピルシクロペンタジエニル) (1−n−プロピル−3−n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウムAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロプロピルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロブチルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロペンチルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロヘキシルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロへプチルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロオクチルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロノニルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロデシルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロウンデシルアミドチタンAn、ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロドデシルアミドチタンAn、
ジメチルシリルテトラメチルシクロペンタジエニル(sec−ブチルアミド)チタンAn、
ジメチルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−オクチルアミド)チタンAn、
ジメチルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−デシルアミド)チタンAn、
ジメチルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−オクタデシルアミド)チタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロプロピルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロブチルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロペンチルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロヘキシルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロへプチルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロオクチルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロノニルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロデシルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロウンデシルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロドデシルアミドチタンAn、
メチルフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニル(sec−ブチルアミド)チタンAn、
メチルフェニルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−オクチルアミド)チタンAn、
メチルフェニルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−デシルアミド)チタンAn、
メチルフェニルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−オクタデシルアミド)チタンAn、
ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロプロピルアミドチタンAn、ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロブチルアミドチタンAn、
ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロペンチルアミドチタンAn、ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロヘキシルアミドチタンAn、ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロへプチルアミドチタンAn、ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロオクチルアミドチタンAn、ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロノニルアミドチタンAn、
ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロデシルアミドチタンAn、
ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロウンデシルアミドチタンAn、
ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニルシクロドデシルアミドチタンAn、ジフェニルシリルテトラメチルシクロペンタジエニル(sec−ブチルアミド)チタンAn、
ジフェニルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−オクチルアミド)チタンAn、
ジフェニルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−デシルアミド)チタンAn、
ジフェニルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(n−オクタデシルアミド)チタンAn。
具体例において、遷移金属化合物は例えばC1、CSまたはC2対称性を有することができる。ある特別な具体例において、遷移金属化合物はrac−ジメチルシラニルビス(2−メチル−4−フェニル−1−インデニル)ジルコニウムジクロリドを含む。
ことが観察されてきたけれど、この第2のアルミニウム含有化合物が遷移金属化合物と接触しうることも意図される。第2のアルミニウム含有化合物が遷移金属化合物と接触するとき、第2のアルミニウム含有化合物と遷移金属の重量比(Al2:M)は例えば約0.1:−約5000:1であってよい。
本明細書のどこかで示すように、ポリオレフィン組成物を製造するために本触媒系を使用する。上述したように及び/または同業者には公知のように、触媒系を調製して、この組成物を用いて種々の重合法を行うことができる。重合法で使用される装置、工程条件、反応物、添加物及び他の材料は、生成させるポリマーの所望の組成物及び性質に依存して、用いる方法によって変化するであろう。そのような工程は例えば溶液相、気相、スラリー相、バルク相、高圧法、またはこれらの組合せを含む。(本明細書に参考文献として引用される米国特許第5,525,678号、米国特許第6,420,580号、米国特許第6,380,328号、米国特許第6,359,072号、米国特許第6,346,586号、米国特許第6,340,730号、米国特許第6,339,134号、米国特許第6,300,436号、米国特許第6,274,684号、米国特許第6,271,323号、米国特許第6,248,845号、米国特許第6,245,868号、米国特許第6,245,705号、米国特許第6,242,545号、米国特許第6,211,105号、米国特許第6,207,606号、米国特許第6,180,735号及び米国特許第6,147,173号を参照)。
本明細書に記述する方法で生成されるポリマー(及びそのブレンド)は、これに限定されはしないが、線状低密度ポリエチレン、弾性体、プラストマー、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、ポリプロピレン(例えばシンジオタクチック、アタクチック及びアイソタクチック)及びポリプロピレンコポリマーを含むことができる。
これらのポリマー及びそのブレンドは、同業者には公知の用途、例えば成形操作(例えばフィルム、シート、パイプ、及び繊維の押出し及び共押出し、並びにブロー成形、射出成形、及びロータリー成形)に有用である。フィルムは、共押出しでまたは積層で製造される収縮フィルム、ラップフィルム、延伸フィルム、シールフィルム、配向フィルム、スナックパッケージ、耐久性バッグ、食品袋、焼いた及び冷凍した食品のパッケージ、薬袋、工業的裏打ち材、及び膜、例えば食品と接する及び非食品と接する用途の膜としてのブローまたはキャストフィルムを含む。繊維は、例えばフィルター、おしめ布、医療服、及びジオテキスタイルを製造するために織りまたは不織形で使用するための溶融紡糸、溶液紡糸、及び溶融ブロー繊維操作を含む。押出し製品は、例えば医療用チューブ、ワイヤ及びケーブル被覆材、ジオメンブラン、及び池の裏打ち材を含む。成形製品は、例えばビン、タンク、大きい中空製品、硬質の食品容器、及び玩具の形の単層及び多層構造体を含む。
以下の実施例において、フッ素化メタロセン触媒化合物試料を製造した。
部開口に逆さまのガラスフリットロートを取り付けた。次いでシリカを窒素(SLPM 0.4)で流動させた。流動化時に管を200℃の平均焼成温度まで12時間にわたり加熱した。この管を加熱から取り出し、窒素下に冷却した。このシリカP−10の1.0gを磁気攪拌機を備えたガラス挿入具に添加した。このシリカをトルエン10mL中にスラリーとし、室温で攪拌した。このシリカに、MAO(トルエン中30重量%)2.5mLを室温でゆっくりと添加した。次いでガラス挿入具を反応器容器へ装填した。次いで反応器を閉じ、磁気攪拌板上に置き、上部マニホールド部品に窒素下で連結した。次いで反応を115℃まで4時間加熱した。4時間後、固体をガラスフィルターロートでろ過し、トルエン5mLで1回洗浄し、次いでヘキサン5mLで3回洗浄した。次いで最終の固体を真空下に乾燥した。
Claims (32)
- Si−O−Al−F、F−Si−O−Al、F−Si−O−Al−F及びこれらの組合せから選択される結合シーケンスを含んでなる無機担体組成物を与え、そして
この無機担体組成物を、式
[L]mM[A]n
[式中、Lは嵩だかな配位子であり、Aは離脱基であり、Mは遷移金属であり、そしてm及びnは全配位子の価数が遷移金属の原子価に相当するような数である]
で表される遷移金属化合物と接触させて担持触媒系を生成させる、
ことを含んでなる方法。 - SiO2及びAl2O3を同時に生成させ、そしてこのSiO2及びAl2O3をフッ素化剤と接触させることによって無機担体組成物を生成させる、請求項1の方法。
- シリカ含有化合物をフッ素化剤と、次いで有機アルミニウム含有化合物と接触させることによって無機担体組成物を生成させる、但し該有機アルミニウム含有化合物が式AlR3で表され、なお各Rは独立にアルキル、アリール及びこれらの組合せから選択される、請求項1の方法。
- シリカ含有化合物をアルミニウム含有化合物と、次いでフッ素化剤と接触させることによって無機担体組成物を生成させる、但し該有機アルミニウム含有化合物が式AlR3で表され、なお各Rは独立にアルキル、アリール及びこれらの組合せから選択される、請求項1の方法。
- アルミナ‐シリカ担体を与え、そしてこのアルミナ‐シリカ担体をフッ素化剤と接触させる、請求項1の方法。
- シリカ担体を与え、このシリカ担体を式RnAlF3−nで表されるフッ素化剤と接触させることによって無機担体組成物を生成させる、但し各Rは独立にアルキル、アリール及びこれらの組合せから選択され且つnが1または2である、請求項1の方法。
- 無機担体組成物を、式AlR3で表される第2のアルミニウム含有化合物の存在下に遷移金属化合物と接触させる、但し各Rが独立にアルキル、アルコキシ、アリール、アリーロキシ、ハロゲンまたはこれらの組合せから選択される、請求項1の方法。
- 第2のアルミニウム含有化合物がトリイソブチルアルミニウムを含んでなる、請求項7の方法。
- 担持触媒組成物がシリカとアルミニウム(Al1)を約0.01:1−約1000:1の重量比で、そしてフッ素とシリカを約0.001:1−約0.3:1の重量比で含んでなる、請求項1の方法。
- 担持触媒組成物がフッ素とシリカを約1:1のモル比で含んでなる、請求項1の方法。
- 担持触媒組成物が遷移金属化合物を約0.1−約5重量%で含んでなる、請求項1の方法。
- 担持触媒組成物が重合不在のアルキル化に対して活性がある、請求項1の方法。
- 担持触媒系を、オレフィンモノマーとの接触に先立ってある期間貯蔵することを更に含
んでなる、請求項1の方法。 - 無機担体組成物と遷移金属化合物の接触がオレフィンモノマーとの接触の近傍で起こる、請求項1の方法。
- 無機担体組成物が複数の遷移金属化合物と接触せしめられる、請求項1の方法。
- 担持触媒系をオレフィンモノマーと接触させて、バイモーダルな分子量分布を有するポリオレフィンを生成させることを更に含んでなる、請求項15の方法。
- 請求項1の方法で生成される担持メタロセン触媒組成物。
- 担持触媒系をオレフィンモノマーと接触させて、気相法、液相法、スラリー相法、及びこれらの組合せ法から選択される方法においてポリオレフィンを生成させることを更に含んでなる、請求項1の方法。
- 担持触媒系をオレフィンモノマーと接触させてポリオレフィンを生成させる、但しポリオレフィンがエチレン、C3またはそれ以上のアルファオレフィンC4またはそれ以上の共役ジエン、エチレン‐アルファオレフィンコポリマー、及びこれらの組合せから選択されるポリマーを含んでなる、請求項1の方法。
- 担持触媒系をオレフィンモノマーと接触させてポリオレフィンを生成させることを更に含んでなる、但しポリオレフィンがポリエチレン、ポリプロピレン及びこれらの組合せから選択される、請求項1の方法。
- 担持触媒系をプロピレンモノマーと接触させてアイソタクチックポリプロピレンを生成させることを更に含んでなる、請求項1の方法。
- 担持触媒系をオレフィンモノマーと接触させてユニモーダル、バイモーダルまたはマルチモーダルから選択される分子量分布を含んでなるポリオレフィンを生成させる、請求項1の方法。
- 担持触媒系をプロピレンモノマーと接触させてシンジオタクチックポリプロピレンを生成させることを更に含んでなる、請求項1の方法。
- 遷移金属化合物がC1、CSまたはC2から選択される対称性を含んでなるメタロセン触媒から選択される、請求項1の方法。
- 遷移金属化合物がメタロセン触媒、レイト遷移金属触媒、ポスト遷移金属触媒及びこれらの組合せから選択される、請求項1の方法。
- 無機担体組成物を酸素の存在下に約200℃‐約600℃の温度で焼成することを更に含んでなる、請求項1の方法。
- Si−O−Al−F、F−Si−O−Al、F−Si−O−Al−F及びこれらの組合せから選択される結合シーケンスを含んでなる無機担体組成物、及び
遷移金属化合物が式
[L]mM[A]n
[式中、Lは嵩だかな配位子であり、Aは離脱基であり、Mは遷移金属であり、そしてm及びnは全配位子の価数が遷移金属の原子価に相当するような数である]
で表される有機金属触媒化合物、
を含んでなる、触媒系。 - 式AlR3で表される第2のアルミニウム含有化合物を更に含んでなる、但し各Rが独立にアルキル、アリール、ハロゲンまたはこれらの組合せから選択される、請求項27の触媒。
- 第2のアルミニウム含有化合物がトリイソブチルアルミニウムを含んでなる、請求項28の触媒。
- シリカとアルミニウム(Al1)を約0.01:1−約1000:1の重量比で、そしてフッ素とシリカを約0.001:1−約0.3:1の重量比で更に含んでなる、請求項27の触媒。
- 遷移金属化合物を約0.1−約5重量%で更に含んでなる、請求項27の触媒。
- 遷移金属化合物がメタロセン触媒、レイト遷移金属触媒、ポスト遷移金属触媒及びこれらの組合せから選択される、請求項27の触媒。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/413,791 US20070255022A1 (en) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | Fluorinated transition metal catalysts and formation thereof |
PCT/US2007/010435 WO2007127465A2 (en) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | Fluorinated transition metal catalysts and formation thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009535460A true JP2009535460A (ja) | 2009-10-01 |
Family
ID=38649035
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009507833A Pending JP2009535457A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィン製造方法 |
JP2009507850A Pending JP2009535461A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィンの製法 |
JP2009507830A Pending JP2009535454A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒を用いるコポリマー製造方法 |
JP2009507832A Withdrawn JP2009535456A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒とその製法 |
JP2009507849A Pending JP2009535460A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒とその製法 |
Family Applications Before (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009507833A Pending JP2009535457A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィン製造方法 |
JP2009507850A Pending JP2009535461A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィンの製法 |
JP2009507830A Pending JP2009535454A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒を用いるコポリマー製造方法 |
JP2009507832A Withdrawn JP2009535456A (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | フッ素化遷移金属触媒とその製法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (6) | US20070255022A1 (ja) |
EP (5) | EP2013242A4 (ja) |
JP (5) | JP2009535457A (ja) |
KR (5) | KR20090004911A (ja) |
BR (5) | BRPI0710969A2 (ja) |
CA (5) | CA2644746A1 (ja) |
MX (5) | MX2008011105A (ja) |
WO (1) | WO2007127465A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009535455A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-10-01 | フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド | 低pHを有するフッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィン製造方法 |
JP2009535457A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-10-01 | フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド | フッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィン製造方法 |
JP2010538130A (ja) * | 2007-08-29 | 2010-12-09 | アルベマール・コーポレーシヨン | ジアルキルアルミニウム陽イオンの前駆剤から生じるアルミノキサン触媒活性剤、同物質の製造方法、ならびにオレフィンの触媒および重合におけるその用途 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1749842A1 (en) * | 2005-08-03 | 2007-02-07 | Total Petrochemicals Research Feluy | Transition metal complexes supported on activating fluorinated support |
US8003739B2 (en) * | 2007-10-17 | 2011-08-23 | Fina Technology, Inc. | Multi-component catalyst systems and polymerization processes for forming in-situ heterophasic copolymers and/or varying the xylene solubles content of polyolefins |
US8138285B2 (en) * | 2007-10-26 | 2012-03-20 | Fina Technology, Inc. | Fluorinated impregnated catalyst systems and methods of forming the same |
JP5134928B2 (ja) | 2007-11-30 | 2013-01-30 | 浜松ホトニクス株式会社 | 加工対象物研削方法 |
KR20100113061A (ko) * | 2007-12-28 | 2010-10-20 | 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 | 프로필렌과 헥센-1의 랜덤 공중합체로 이루어진 플라스틱 탱크 |
JP5325533B2 (ja) * | 2008-10-29 | 2013-10-23 | 日本ポリプロ株式会社 | プロピレン/エチレン−α−オレフィン系ブロック共重合体用重合触媒及びそれを用いるプロピレン系ブロック共重合体の製造方法 |
KR101149755B1 (ko) * | 2009-01-06 | 2012-06-01 | 에스케이종합화학 주식회사 | 에틸렌-프로필렌-디엔 공중합체 제조방법 |
AU2010260128B2 (en) | 2009-06-16 | 2015-09-10 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Oligomerization of alpha olefins using metallocene-SSA catalyst systems and use of the resultant polyalphaolefins to prepare lubricant blends |
AU2015227408B2 (en) * | 2009-06-16 | 2016-09-29 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Oligomerization of alpha olefins using metallocene-SSA catalyst systems and use of the resultant polyalphaolefins to prepare lubricant blends |
KR200457978Y1 (ko) * | 2009-11-23 | 2012-01-16 | 주식회사 청정에너지 | 엘이디 조명등 |
KR101271395B1 (ko) * | 2009-12-21 | 2013-06-05 | 에스케이종합화학 주식회사 | 메탈로센 촉매를 이용한 에틸렌과 알파-올레핀의 공중합체를 제조하는 방법 |
JP5580963B2 (ja) * | 2010-02-09 | 2014-08-27 | 日本ポリプロ株式会社 | 溶融紡糸型エレクトロスピニング用プロピレン系樹脂材料及び極細繊維の溶融紡糸方法 |
MY162328A (en) * | 2010-02-22 | 2017-05-31 | Univation Tech Llc | Catalyst systems and methods for using same to produce polyolefin products |
US8288487B2 (en) | 2010-07-06 | 2012-10-16 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Catalysts for producing broad molecular weight distribution polyolefins in the absence of added hydrogen |
PL2614094T3 (pl) * | 2010-09-06 | 2017-08-31 | Basell Poliolefine Italia S.R.L. | Terpolimery na bazie propylenu do produkcji folii |
EP2614093B1 (en) * | 2010-09-06 | 2017-05-03 | Basell Poliolefine Italia S.r.l. | Films comprising polypropylene-based terpolymers |
JP5606250B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-10-15 | 有限会社Tne | 亜鉛メッキ鋼板の抵抗溶接方法及び亜鉛メッキ鋼板抵抗溶接用電極チップの再生方法 |
JP4916575B1 (ja) * | 2010-12-01 | 2012-04-11 | 株式会社フジクラ | 伝送ケーブル用絶縁電線及び伝送ケーブル |
JP4916590B1 (ja) * | 2010-12-01 | 2012-04-11 | 株式会社フジクラ | 伝送ケーブル用絶縁電線及び伝送ケーブル |
JP4916574B1 (ja) * | 2010-12-01 | 2012-04-11 | 株式会社フジクラ | 伝送ケーブル用絶縁電線及び伝送ケーブル |
CN104810086B (zh) * | 2010-12-01 | 2017-04-26 | 株式会社藤仓 | 绝缘电线和电缆 |
EP2759554A1 (en) | 2013-01-23 | 2014-07-30 | Total Research & Technology Feluy | Process for producing olefin / 3-methyl-1-butene copolymers |
EP2810883A1 (en) * | 2013-06-06 | 2014-12-10 | Basell Poliolefine Italia S.r.l. | Propylene based terpolymer for containers |
EP3077427A1 (en) | 2013-12-06 | 2016-10-12 | Total Research & Technology Feluy | Long chain branched polypropylene |
US9303106B1 (en) * | 2014-10-17 | 2016-04-05 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Processes for preparing solid metallocene-based catalyst systems |
US11028192B2 (en) | 2017-03-27 | 2021-06-08 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Solution process to make ethylene copolymers |
CN113201086A (zh) * | 2021-04-27 | 2021-08-03 | 上海欣鑫化工有限公司 | 一种聚烯烃共混物的催化剂体系与应用 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003510420A (ja) * | 1999-09-27 | 2003-03-18 | フイリツプス ピトローリアム カンパニー | 有機金属触媒組成物 |
WO2005068519A2 (en) * | 2004-01-09 | 2005-07-28 | Chevron Phillips Chemical Company, Lp | Catalyst compositions and polyolefins for extrusion coating applications |
WO2005070977A1 (en) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Chevron Phillips Chemical Company, Lp | Dual metallocene catalyst for producing film resins with good machine direction (md) elmendorf tear strength |
WO2005075525A2 (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-18 | Total Petrochemicals Research Feluy | Activating supports for metallocene catalysis. |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE1009406A3 (fr) * | 1995-06-09 | 1997-03-04 | Solvay | Methode de regulation de procedes de synthese de produits chimiques. |
FI104825B (fi) * | 1996-01-26 | 2000-04-14 | Borealis As | Olefiinien polymerointikatalysaattorisysteemi, sen valmistus ja käyttö |
US6660809B1 (en) * | 1997-02-07 | 2003-12-09 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Propylene polymers incorporating polyethylene macromers |
FR2769245B1 (fr) * | 1997-10-02 | 1999-10-29 | Atochem Elf Sa | Support solide activateur des catalyseurs metallocenes en polymerisation des olefines, son procede de preparation, systeme catalytique et procede de polymerisation correspondants |
US6235918B1 (en) * | 1998-07-29 | 2001-05-22 | Northwestern University | Supported organometallic catalysts for hydrogenation and Olefin Polymerization |
ES2197649T3 (es) * | 1998-08-26 | 2004-01-01 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Composiciones cataliticas soportadas altamente activas. |
FI991015A0 (fi) * | 1999-05-04 | 1999-05-04 | Borealis As | Menetelmä alfa-olefiinipolymeerien valmistamiseksi |
US6576583B1 (en) * | 2000-02-11 | 2003-06-10 | Phillips Petroleum Company | Organometal catalyst composition |
US6723804B1 (en) * | 2000-11-03 | 2004-04-20 | Chevron Phillips Chemical Company, Lp | Monitoring and control of slurry processes for polymerizing olefins |
US6605675B2 (en) * | 2000-12-04 | 2003-08-12 | Univation Technologies, Llc | Polymerization process |
WO2002046246A2 (en) * | 2000-12-04 | 2002-06-13 | Univaton Technologies, Llc | Polimerization process |
US6555495B2 (en) * | 2000-12-06 | 2003-04-29 | Univation Technologies, Llc | Catalyst support method and polymerization with supported catalysts |
DE60234067D1 (de) * | 2001-04-05 | 2009-12-03 | Japan Polypropylene Corp | Katalysator für Olefinpolymerisation und Verfahren zur Olefinpolymerisation |
GB0205932D0 (en) * | 2002-03-13 | 2002-04-24 | Borealis Tech Oy | Homogenising multimodal polymer |
TWI300782B (en) * | 2002-08-29 | 2008-09-11 | Ineos Europe Ltd | Supported polymerisation catalysts |
US6884748B2 (en) * | 2002-09-04 | 2005-04-26 | Univation Technologies, Llc | Process for producing fluorinated catalysts |
DE60223926T2 (de) * | 2002-10-30 | 2008-11-13 | Borealis Technology Oy | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Olefinpolymeren |
US6900154B2 (en) * | 2002-11-26 | 2005-05-31 | Univation Technologies, Llc | Methods of forming a supported activated catalyst composition |
US6890876B2 (en) * | 2002-11-26 | 2005-05-10 | Univation Technologies, Llc | Processes for producing fluorided catalysts from nitrogenous metallocenes |
US7172987B2 (en) * | 2002-12-31 | 2007-02-06 | Univation Technologies, Llc | Bimetallic catalyst, method of polymerization and bimodal polyolefins therefrom |
EP1656394B1 (en) * | 2003-08-22 | 2012-10-03 | Ineos Commercial Services UK Limited | Supported polymerisation catalysts |
US6958306B2 (en) * | 2003-08-28 | 2005-10-25 | Univation Technologies, Llc | Activated catalyst systems from substituted dialuminoxane complexes |
US7211536B2 (en) * | 2004-10-22 | 2007-05-01 | Fina Technology, Inc. | Supported metallocene catalysts and their use in producing stereospecific polymers |
US7148298B2 (en) * | 2004-06-25 | 2006-12-12 | Chevron Phillips Chemical Company, L.P. | Polymerization catalysts for producing polymers with low levels of long chain branching |
BRPI0419176B8 (pt) * | 2004-11-04 | 2016-09-13 | Chevron Phillips Chemical Co | composição de catalisadores de organocromo/metaloceno combinados para produzir resinas bimodais, método de fazer uma composição de catalisador e método de polimerizar olefinas |
US20070255022A1 (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-01 | Fina Technology, Inc. | Fluorinated transition metal catalysts and formation thereof |
-
2006
- 2006-04-28 US US11/413,791 patent/US20070255022A1/en not_active Abandoned
- 2006-06-21 US US11/471,821 patent/US20070255024A1/en not_active Abandoned
- 2006-07-26 US US11/493,090 patent/US20070255025A1/en not_active Abandoned
- 2006-09-29 US US11/540,181 patent/US20070255023A1/en not_active Abandoned
- 2006-09-29 US US11/529,903 patent/US20070254801A1/en not_active Abandoned
-
2007
- 2007-04-26 US US11/740,478 patent/US20070255021A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-27 CA CA002644746A patent/CA2644746A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-27 KR KR1020087024342A patent/KR20090004911A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-04-27 BR BRPI0710969-5A patent/BRPI0710969A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-04-27 CA CA002644740A patent/CA2644740A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-27 CA CA002643946A patent/CA2643946A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-27 JP JP2009507833A patent/JP2009535457A/ja active Pending
- 2007-04-27 EP EP07776405A patent/EP2013242A4/en not_active Withdrawn
- 2007-04-27 JP JP2009507850A patent/JP2009535461A/ja active Pending
- 2007-04-27 MX MX2008011105A patent/MX2008011105A/es unknown
- 2007-04-27 EP EP07794401A patent/EP2013248A4/en not_active Withdrawn
- 2007-04-27 MX MX2008011111A patent/MX2008011111A/es unknown
- 2007-04-27 EP EP07794400A patent/EP2012920A4/en not_active Withdrawn
- 2007-04-27 MX MX2008011107A patent/MX2008011107A/es unknown
- 2007-04-27 BR BRPI0710970-9A patent/BRPI0710970A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-04-27 BR BRPI0711051-0A patent/BRPI0711051A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-04-27 CA CA002644744A patent/CA2644744A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-27 JP JP2009507830A patent/JP2009535454A/ja active Pending
- 2007-04-27 BR BRPI0710948-2A patent/BRPI0710948A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-04-27 CA CA002644736A patent/CA2644736A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-27 EP EP07756144A patent/EP2013244A4/en not_active Withdrawn
- 2007-04-27 MX MX2008011108A patent/MX2008011108A/es unknown
- 2007-04-27 MX MX2008011106A patent/MX2008011106A/es unknown
- 2007-04-27 KR KR1020087024459A patent/KR20080111041A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-04-27 JP JP2009507832A patent/JP2009535456A/ja not_active Withdrawn
- 2007-04-27 BR BRPI0710954-7A patent/BRPI0710954A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-04-27 KR KR1020087024460A patent/KR20090004920A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-04-27 WO PCT/US2007/010435 patent/WO2007127465A2/en active Application Filing
- 2007-04-27 KR KR1020087024337A patent/KR20090003313A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-04-27 JP JP2009507849A patent/JP2009535460A/ja active Pending
- 2007-04-27 KR KR1020087024340A patent/KR20090003314A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-04-27 EP EP07756145A patent/EP2013245A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003510420A (ja) * | 1999-09-27 | 2003-03-18 | フイリツプス ピトローリアム カンパニー | 有機金属触媒組成物 |
WO2005068519A2 (en) * | 2004-01-09 | 2005-07-28 | Chevron Phillips Chemical Company, Lp | Catalyst compositions and polyolefins for extrusion coating applications |
WO2005070977A1 (en) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Chevron Phillips Chemical Company, Lp | Dual metallocene catalyst for producing film resins with good machine direction (md) elmendorf tear strength |
WO2005075525A2 (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-18 | Total Petrochemicals Research Feluy | Activating supports for metallocene catalysis. |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009535455A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-10-01 | フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド | 低pHを有するフッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィン製造方法 |
JP2009535457A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-10-01 | フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド | フッ素化遷移金属触媒を用いるポリオレフィン製造方法 |
JP2010538130A (ja) * | 2007-08-29 | 2010-12-09 | アルベマール・コーポレーシヨン | ジアルキルアルミニウム陽イオンの前駆剤から生じるアルミノキサン触媒活性剤、同物質の製造方法、ならびにオレフィンの触媒および重合におけるその用途 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009535460A (ja) | フッ素化遷移金属触媒とその製法 | |
JP2011500943A (ja) | フッ化触媒系およびこれを生じさせる方法 | |
JP2011516696A (ja) | フッ化含浸触媒系およびこれを生じさせる方法 | |
KR20100070340A (ko) | 원위치 헤테로페이직 공중합체를 형성하고/형성하거나 폴리올레핀의 자일렌 용해물 함량을 변화시키기 위한 다성분 촉매 시스템과 중합 방법 | |
JP2009535458A (ja) | フッ素化遷移金属触媒およびこれの生成 | |
KR20080112273A (ko) | 낮은 피에이치를 갖는 플루오린화 전이금속 촉매를 사용한 폴리올레핀 제조방법 | |
JP2009535459A (ja) | フッ素化遷移金属触媒およびこれの生成 | |
EP2183287B1 (en) | Transition metal catalysts and formation thereof | |
WO2007127417A2 (en) | Process for polyolefine production using fluorinated transition metal catalysts | |
WO2007127466A2 (en) | Process for polyolefine production using fluorinated transition metal catalysts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121226 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130108 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130723 |