JP2009533574A - ドアの開く方向を示すシステム - Google Patents

ドアの開く方向を示すシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009533574A
JP2009533574A JP2009504766A JP2009504766A JP2009533574A JP 2009533574 A JP2009533574 A JP 2009533574A JP 2009504766 A JP2009504766 A JP 2009504766A JP 2009504766 A JP2009504766 A JP 2009504766A JP 2009533574 A JP2009533574 A JP 2009533574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
doors
door opening
indicator device
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009504766A
Other languages
English (en)
Inventor
ショルトバッハ, フェルナンド オヤルズン
Original Assignee
ショルトバッハ, フェルナンド オヤルズン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ショルトバッハ, フェルナンド オヤルズン filed Critical ショルトバッハ, フェルナンド オヤルズン
Publication of JP2009533574A publication Critical patent/JP2009533574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

本発明は、赤色及び緑色に基づくカラーコードを使用してドアの開く方向を示すデバイスに関する。赤色は、ドアが可動部分を有する場合に、そのドアを引くべきであることを信号するのに使用されるが、引き戸又は自動的に開く可動部分を有するドアである場合には、近接センサがユーザの反対側にあり、したがってユーザの側では開かないことを示す。緑色は、開く方向が前向きの移動の方向であること、すなわち可動部分からなるドアは押すべきであるが、自動ドア、引き戸、又は開き戸タイプのドアは、人の近接に従って、その人が接近しているのと同じ側に開くことを示す。したがってユーザは、一連のドアの機能を予想し、本発明は、人々が戸口を通過する際にそれらの人々にとって著しい時間の節約を達成し、事故を防ぎ、ドアが動作する方向を示すために色を使用することによって言葉の障壁を克服する。
【選択図】 図5b

Description

発明の分野
本発明は、人々が通過する現場に標識を示すことに関し、具体的には、カラーコードによる、ドアを整然と出入りするための、ドアが開く方向のインジケータに関する。
従来技術の説明
今日では、しばしば我々の周囲にあるさまざまなシステムの挙動及びはたらきに関する標識を示すことが必須になっており、この標識は、言葉の障壁又は現地語の理解を超越したものでなければならない。多くの信号装置が、ホテル、空港、映画館、ショッピングセンターなどの建物内の避難経路、或いは他の緊急事態及び/又は警告及び/又は情報のシンボルを示すのに図画を使用することは、これを念頭に置いたものである。
シンボルや図という伝達手段は、万国の理解を有し、そのようなものとして全世界で使用されている。
別の形態の全世界的な伝達手段は、光と関連させて、又は光とは無関係に、所定の色を使用することによって与えることができる情報であり、これは、停止信号などの道路案内標識で広く使用されている。実際には、それに使用される色は、標準化されている。たとえば赤は、停止や危険(禁止)を表し、緑は、通過や自由(許可)を表す。
後者の例は、「Boarding hall call registration methods and its device」という名称の特許文書、国際公開第01/71101号パンフレット(Yoshida他)で見ることができ、これは、一連のエレベータのアクセスホールについて記載したものであり、それによれば、それぞれのエレベータごとに、番号及び色の付いたインジケータパネルがあり、各エレベータにも、その番号及び色がそのドアの最上部に配置されている。インジケータパネルは、それぞれのエレベータごとに点灯できるボタンと、各ボタンの隣に、割り当てられたセクタのインジケータライトとを提供する。乗客は、セクタ1のあるフロアに行きたい場合には、そのセクタに対応するボタンを押し、これが識別されて、セクタインジケータの制御部に送信される。そのセクタの入力が登録されると、押されたボタンが点灯する。あるエレベータがセクタ1に割り当てられると、セクタ1に対応するインジケータが点灯し、同時にエレベータのドアの最上部のインジケータも点灯する。
ドアの特定の事例について、自在ドアの場合にそれらのドアが開く方向に関する情報を与えることに関しては、人が前記ドアを開くには引かなければならないか、又は押さなければならないかを示す、1つの言語での、多くとも2つの言語での言葉を伴う中ぐらいの高さの標示が使用され、これは、当の言語を知る人には理解できる。
同じことが、「入口」や「出口」などの言葉を伴う標示を使用する自動自在ドアや自動引戸についても発生する。というのは、それらのドアには近接センサがあり、この近接センサが、そのドアをその片側でのみ機能させるためである。
前者の場合には、提供される情報が、それらのドアを通過する必要があるすべての人に役立つとは限らず、たとえば、その言語を知らない人の役には立たない。
後者のために、全世界で広く知られている赤色及び緑色を使用するカラーコードによって、ドアを出入りしようとする人々が次に次に行う準備のための、ドアの開く方向のインジケータが提供されており、これは、ドアを通る通過をすばやく正確な方法で示す。
発明の背景
本発明の開発は、ドアを通る人の通過の無効果の観察に基づいて生まれたものであり、ドアを通る安全で円滑な通過に必要な情報を提供しない信号の存在がわかったときに、我々は、「tire−empuje/push−pull(押す−引く)」という文言を示す標識に着目した。
これ以外には、その一様な意味を添える、全世界で受け入れられ、認められた信号はない。
現在使用されている信号は、その有効性を低下させる深刻な限界を有する。それらのいくつかは、下記の中にある。
−ドアに示された文言「Push(押す)」は、これらのドアが反対方向でそのドアを使用する人によって押される可能性があるかどうかという情報を与えることを可能にせず、これは、わずかな時間差のうちに反対方向で操作を試みる人にとっての事故の危険性を帯びた状況である。この説明した状況は、現在の信号が、ドアがいつ両方向で180°スイングを伴って動作するかを知らせることができないということを意味する。
−現在の信号は、そのコードの中に、いつドアがブロックされているかを知らせる可能性を組み込んでいない。このケースは、熱又は空気の調節がその場所から逃れるのを防止又は阻止するという究極性を伴って連続して設置されているドアにおいて、繰り返し見受けられる。動作方向に関する情報を伴わないブロックされたドアの存在によって、それらのドアを開けようとする人々は、延々と試行することになり、それによって不快及び非効率が生じ、それらの不快及び非効率は、時間的な正味の損失として表され、地球規模の条件で測定された損失は、間違いなく数千時間/人/年となり、経済的見地から定量化可能である。前述のコストに、深刻な限界を有する信号によって引き起こされる事故のコストを追加しなければならない。
−ドアが、「Pull(引く)」という言葉を伴う歌唱を有する場合、そのドアを反対方向から開く人がそのドアを押すことだけが可能か、又は引くことだけが可能かを判断することは不可能であり、これの究極的な状況は、180°スイングを有するドアである。
−コードが使用されているのとは反対側からドアがどのように操作されるかを信号することがそのコードの中にない場合には常に、現在の信号及び標識は、ドアを通る安全で円滑な通過を行うのに必要な情報の100%を伝えることはできない。
−現在の信号は、その言語特有の障壁を課し、それらの障壁が前述の欠点に追加されると、その信号は、国際社会によって軽んじられる製品になる。
本発明は、上記問題点に勝る実用的な応用を思い付くことを可能にする論理的定式化を探し求めることから生まれている。
発明特許文書検索が、EP(欧州特許庁)、US(米国特許商標局)、及びDPI(チリの工業所有権局)などの主要な世界のデータベースに対して実行され、前記検索は、1000件を超える文書の分析となり、本明細書で展開されているものに類似する特許は、見つからなかった。
この開発されたデバイスの主な長所の1つは、ドアが使用されている方向からだけでなく、それらのドアを反対方向から使用する人々の視点からも、ドアの全動作を知るのに必要な情報の100%の(ドアに接触する前の約4〜5mという最小距離での)予期される伝達を行うことに関する。後者が意味するのは、このデバイスが、ドアが使用されている方向からそのドアが何を行えるかに関する情報を与えると同時に、反対方向からこれらのドアを使用する人々によってこれらのドアが操作され得る方向に関する情報を提供することもでき、標示「push/pull」又は「tire/empuje」としても知られている現在のデバイスの有用性に勝るということである。
たったいま述べたものは、情報の欠如によって引き起こされる事故の危険性を大幅に減らし、それらのドアを通る安全で円滑な通過を行うための平均速度を高めることを可能にする。
本発明の明白な利点は、非効率的な又は存在しない信号によって引き起こされる現在の非効率を避けることによって、人々によってドアを通過する際に達成される、時間の重要な節約に相当する。
全世界規模では、時間/人/年単位で表される時間の節約は、多数の経済的リソースの総計に達する可能性がある。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明は、赤色及び緑色に基づくカラーコードを使用する、手動自在ドアの、全般的なドアを開く方向のインジケータを提供する。
その設計は、各ドアの両側面の上部でドアのヒンジ部分の反対に設置されなければならないカードに対応し、この設計は、3次元で描かれた2つの収束する矢印を有し、これらの矢印は、ドアが押されることだけが可能である場合には第1矢印が緑でなければならず第2矢印が赤でなければならず、ドアが開けるために引かれることだけが可能である場合には第1矢印が赤でなければならず第2矢印が緑色でなければならない態様で配置され、次の2つのオプションは、ブロックされたドアに対応し、この場合には両方の矢印の色が赤でなければならず、その一方で、ドアが両方向に作動する(180°自在ドア)場合には、第1及び第2の矢印の色は緑でなければならない(図面を参照されたい)。
この方法では、ユーザは、より適切な断熱のために二重のドアが必要な場所、すなわち、たとえば外部と比較して場所において空気調整又は加熱をより効率的にするために温度を維持することが必要な場所で必ず発生する、順番になっている一連のドアの働きを予測する。
本発明の別の利点は、ドアを通り抜けるために現在ブロックされているドアを選択する人々にとっての不愉快及び不機嫌を避けることである。というのは、現在のデバイス「push−pull」では、この状況について知らせることにならないからである。開発された開示は、何度も非常に深刻になる可能性がある事故を避けることを可能にする。
前述のように、本発明のインジケータは、ドアが動作する方向を示すのに色を使用することによって言葉の障壁を破り、理解しやすい全世界的な応用例を有することができる。
ドア開閉インジケータを実装する方法は、3次元的に描かれた2つの矢印を有するカードを介するものであり、そのカードは、ドアの上部でその支持部(ヒンジ)と反対の側面に配置され、それらの2つの矢印は、前側及び反対側からのドアの動作を示し、下側の矢印は、前からのドアの動作を示す矢印であり、上側の矢印は、後ろからのドアの動作を示す矢印である。後者は、図1及び3によってよく説明され、この図1及び3は、ドアの前用の色、及びドアの後ろからの色という2つの色を含むドア用のコードを示しており、これらの図では、「R」は赤を意味し、「V」は緑を意味する。
本発明の別の実施形態は、1つのドアについては図5aによって、2つのドアについては図5bによって示されているように、インジケータの斜視図において平らな標示を提供し、ここでは、この斜視図がドアの前から後ろへのものであることは明瞭である。
本発明のさらに別の実施形態では、ドア開閉インジケータは、尊敬する色の発光デバイスであり、色の光源は、ドアの最上部でその両側面に配置される。
本発明の別の態様では、インジケータは、光源を介してドアのカラー配置が処理されるパネルである。
次の表は、お互いの隣に立っている2つのドアの機能の可能な態様のリストを示している。
Figure 2009533574
応用例
応用例が、図1に示されており、この図1では、ドア開閉インジケータは、図2に提示されているようなドアの開きを可能にする構成を有する。一方、別の応用例が図3に示されており、これは、図4に示されているように、ドアの両側及び両方向での開きを可能にする4つのドアのうちの2つを有する。
第1のカラーコード様式を有する4つのドアを示す上面図である。 図1によるドアを開くことを示す上面図である。 第2のカラーコード様式を有する4つのドアを示す上面図である。 図3によるドアを開くことを示す上面図である。 1つのドア及び2つのドアに関する本発明の別の実施形態を示す斜視図である。 1つのドア及び2つのドアに関する本発明の別の実施形態を示す斜視図である。

Claims (10)

  1. 赤色及び緑色に基づくカラーコードを使用して、それらの色を通じて出入りする人々の予期される準備をするようにする信号機を備えることを特徴とするドア開閉インジケータデバイス。
  2. 背景の色がメタリックグレイであることを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  3. 前記信号機が3次元の形態で提示されることを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  4. 前記信号機が前記ドアの両側にあることを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  5. 前記ドアが手動ドアであることを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  6. 前記ドアが自在ドアの一種であることを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  7. 前記赤色が、前記ドアを押してはならないことを意味することを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  8. 前記緑色が、前記ドアを押さなければならないことを意味することを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  9. 前記赤色が、前記ドアが出口用であることを意味することを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
  10. 前記緑色が、前記ドアが入口用であることを意味することを特徴とする、請求項1に記載のドア開閉インジケータデバイス。
JP2009504766A 2006-04-11 2007-04-11 ドアの開く方向を示すシステム Pending JP2009533574A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CL2006000821 2006-04-11
PCT/ES2007/070073 WO2007116113A1 (es) 2006-04-11 2007-04-11 Sistema de indicación del sentido de apertura de una puerta

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009533574A true JP2009533574A (ja) 2009-09-17

Family

ID=40345160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504766A Pending JP2009533574A (ja) 2006-04-11 2007-04-11 ドアの開く方向を示すシステム

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20090038190A1 (ja)
EP (1) EP2017811A4 (ja)
JP (1) JP2009533574A (ja)
CN (1) CN101454817B (ja)
AR (1) AR060798A1 (ja)
BR (1) BRPI0710681A2 (ja)
CA (1) CA2648938A1 (ja)
MX (1) MX2008013112A (ja)
PE (1) PE20071363A1 (ja)
RU (1) RU2008144403A (ja)
UY (1) UY30273A1 (ja)
WO (1) WO2007116113A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CL2013003320E1 (es) 2013-11-19 2014-07-11 Universal Sign Spa Dibujo industrial aplicable a una señaletica para puertas formado por un marco cuadrado de vertices redondeados, en su interior centradas dos figuras aguzadas en forma de flecha simplificada apuntando hacia el mismo lado, separadas por un rectangulo horizontal alargado central.
US20190359449A1 (en) * 2018-05-23 2019-11-28 Otis Elevator Company Entryway indicators

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481887A (en) * 1982-08-31 1984-11-13 Enrique Urbano Security doors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3644064A1 (de) * 1986-12-06 1988-06-16 Kukla Dieter Hinweiszeichen fuer tueren, fuer die worte "ziehen" und "druecken"
US4881335A (en) * 1988-01-13 1989-11-21 Kamran Khoshkish Door sign device
US4854061A (en) * 1988-01-13 1989-08-08 Kamran Khoshkish Door sign device
US5951150A (en) * 1997-09-11 1999-09-14 Eaton Corporation Display system
DE19747660A1 (de) * 1997-10-29 1999-05-06 Bailey Thomas Dipl Ing Haptische Handhabe zur Betätigung von Türen, Klappen und dergleichen
US6292100B1 (en) * 1998-01-06 2001-09-18 D2 Technologies Pty Ltd. Door warning system
WO2001071101A1 (de) 2000-03-20 2001-09-27 Schaelike Holger Hochwasserschutz-behälter
DE10032629A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-31 Dorma Gmbh & Co Kg Griff für Türen oder Fenster
CN2557585Y (zh) * 2002-07-19 2003-06-25 高世安 门体自动拦阻式信号灯
US20050120606A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Fred Stanley Door mat communication device and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481887A (en) * 1982-08-31 1984-11-13 Enrique Urbano Security doors

Also Published As

Publication number Publication date
US20120085007A1 (en) 2012-04-12
RU2008144403A (ru) 2010-05-20
BRPI0710681A2 (pt) 2011-08-23
CN101454817A (zh) 2009-06-10
PE20071363A1 (es) 2008-01-06
UY30273A1 (es) 2007-05-31
AR060798A1 (es) 2008-07-16
CN101454817B (zh) 2011-05-25
EP2017811A1 (en) 2009-01-21
CA2648938A1 (en) 2007-10-18
EP2017811A4 (en) 2010-12-01
MX2008013112A (es) 2009-01-27
WO2007116113A1 (es) 2007-10-18
US20090038190A1 (en) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110267179A1 (en) Route guidance system
JP2004203623A (ja) 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法
Chow et al. Waiting time in emergency evacuation of crowded public transport terminals
EP2565141A3 (en) Elevator control system
EP1759364A1 (en) Emergency lighting
KR20160093205A (ko) 장애인을 위한 저상버스 탑승 알림장치
US20210147180A1 (en) Elevator signalization device with adaptible visibility
JP2009533574A (ja) ドアの開く方向を示すシステム
EP3409557B1 (en) Sealing strip for vehicle doors
EP3401257B1 (en) Car operating panel for an elevator car having at least two car doors
JP2004323171A (ja) 群管理エレベータの呼び登録装置
Bendel et al. Accessibility and evacuation planning–Similarities and differences
JP2010089893A (ja) エレベータのプライバシー保護システム
CN208814429U (zh) 一种表贴式消防开关
WO2004051600A1 (en) Tactile guidance means
JP2006347751A (ja) エレベーター装置
KR102451503B1 (ko) 버스정류장의 안전 제어시스템
KR200347560Y1 (ko) 표시등을 가지는 전동차 승강장의 안전장치
CN112585075B (zh) 具有调适可视性的电梯信号设备
KR200386179Y1 (ko) 승강기 디스플레이장치의 절전 운행제어시스템
KR20160095359A (ko) 화재 발생시 대피로를 알려주는 비상 안내등
CN204791561U (zh) 社区车辆智能管理系统
JP2024067627A (ja) エレベータの乗降案内装置
JP2015202717A (ja) 透明体領域の情報表示装置
Li Access for All—Transportation Provisions for the Handicapped in Hong Kong

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626