JP2009532269A - 安全フィルムで裏打ちされたウィンドウを備える車両とその製造方法 - Google Patents

安全フィルムで裏打ちされたウィンドウを備える車両とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009532269A
JP2009532269A JP2009503622A JP2009503622A JP2009532269A JP 2009532269 A JP2009532269 A JP 2009532269A JP 2009503622 A JP2009503622 A JP 2009503622A JP 2009503622 A JP2009503622 A JP 2009503622A JP 2009532269 A JP2009532269 A JP 2009532269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
film
vehicle
edge
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009503622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5079784B2 (ja
Inventor
ヴァンサン ペラン,
エリック ルーフィニャッコ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37442126&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009532269(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2009532269A publication Critical patent/JP2009532269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079784B2 publication Critical patent/JP5079784B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/18Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

車体壁(10)に固定されるウィンドウ(14)を備える車両であって、ウィンドウ(14)が、ウィンドウの内面に接着する安全フィルム(20)で裏打ちされている車両が提供される。本車両は、ウィンドウ(14)の外周の境界部(16B)にフィルム(20)が無いために、フィルムの周縁(22)がウィンドウのエッジ(18)から一定の距離に位置し、ウィンドウ(14)のエッジ(18)とフィルムの周縁(22)とを隔てるこの距離が、フィルム(20)の第1外周部分が車両の車体壁(10)にウィンドウ(14)を固定する接着剤片(30)と接触し、フィルム(20)の第2外周部分が接着剤片(30)と接触しないように、交互に変化できることを特徴としている。本発明はまた、このような車両の組み立て方法にも関する。

Description

本発明は、安全フィルムで裏打ちされたウィンドウを備える車両に関する。本発明は特に、ウィンドウの内面にフィルムを接着した車両に関する。
フランス特許第2814706号には、ウィンドウでルーフの開口部を閉じる車両が記載されている。フィルムは、防犯機能又は破壊防止機能を有する安全フィルムである。
一つの問題は、例えばウィンドウが車両のリアウィンドウである場合、ウィンドウを車体に取り付け、更に、フィルムの貼り付けによって車体へのウィンドウの取り付け品質が低下することがないように、フィルムの外周を貼り付けることである。
国際公開第2004/073976号は、フィルムの外周全体を接着剤片に埋め込む方法を提案しているが、これは車体部品へのウィンドウの取り付けの容易さを損ない、且つフィルムの外周の貼り付けの容易さを損なう。更に、国際公開第2004/073976号は保持部品の使用を示唆しているが、コストが高く付く。
本発明は公知の解決策の改良を目的とする。
本発明の課題は、車体パネルに取り付けられたウィンドウを備える車両であり、ウィンドウが、ウィンドウの内面に接着する安全フィルムで裏打ちされている車両である。ウィンドウの外周の境界部にはフィルムが無く、よってフィルムの周縁がウィンドウのエッジから一定の距離に位置する。ウィンドウのエッジとフィルムの周縁とを隔てる距離は、フィルムの第1外周部分が、ウィンドウを車両の車体パネルに接着する接着剤片と接触し、フィルムの第2外周部分が、接着剤片と接触しないように、交互に変化する。
単独で、又は組み合わせて用いることができる本発明の他の有利な特徴によれば、
−フィルムの第1外周部分と第2外周部分とが互い違いに隣接し、
−フィルムの周縁は平坦なラインであり、
−フィルムの周縁は波のようにうねり、
−フィルムの周縁は波のようにうねり、波の山部は、ウィンドウのエッジに最も近接する周縁の第1部分に相当し、波の谷部は、ウィンドウのエッジから最も離れた周縁の第2部分に相当し、各山部の輪郭は各谷部の輪郭よりも平坦であり、
−フィルムの周縁とウィンドウのエッジとを隔てる距離は、正弦波に従って周期的に変化し、
−フィルムの周縁は鋸歯の形状を有し、
−フィルムの周縁は切欠き形状を有し、
−フィルムの、接着剤片によって被覆される第1部分の最大幅はほぼ1ミリメートルとすることができる。
本発明はまた、本発明による車両の製造方法に関する。
本方法は、少なくとも一つのフィルム切断ステップ、及びウィンドウを車両に嵌め込む前にフィルムをウィンドウに接着させる一つのステップを含む。本方法は、ウィンドウを車両に嵌め込む第1段階において、接着剤片をウィンドウに接着させるステップを含む。本方法は、ウィンドウを車両に嵌め込む第2段階において、ウィンドウをパネルに押圧するステップを含み、この時フィルムの第1外周部分は接着剤片と接触し、第2外周部分は接着剤片と接触しない。
本方法の一実施形態では、接着剤片をウィンドウに接着させるステップの間に、接着剤片をフィルムの第1外周部分に接着させる。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面を参照する本発明の非制限的な実施形態の以下の説明により一層明確になる。
従来の自動車は、車体に接着されたウィンドウを装備している。このウィンドウは、例えばリアウィンドウ又は後部三角窓とすることができる。
場合によっては、車両は投石のような野蛮な行為に曝され得る。このような車両には安全フィルムが装備され、安全フィルムは車内の従来のウィンドウの内面に貼り付けられる。フィルムは、視界を遮ることなく、不法侵入を遅らせ、車体に対するウィンドウのずれを防止するものでなければならない。車両内に誰かが居る場合、彼らの安全は、石が車内に飛んで来るのを防止することにより、又は石の衝突によりガラスの破片が車内に飛び出すことを防止することにより、大幅に向上する。
従来、このようなフィルムは、厚さ約200〜350ミクロンのポリエチレンテレフタレートフィルムである。フィルムは接着剤によってウィンドウに接着される。
上に記載した本発明の実施形態では、接着されたウィンドウは車両のリアウィンドウであり、リアウィンドウは、例えばトランクへのアクセスを可能にするテールゲートに嵌め込まれている。
テールゲートは、リアウィンドウの開口部12を画定する車体パネル10を含む。
ウィンドウ14は完全に開口部を閉じる。ウィンドウ14の外周部分16は、開口部12の全周囲でパネル10と重なる。ウィンドウの前記部分16は、開口部の外周に位置するパネルの領域17と対向するように、前記開口部を取り囲む。
図示の例では、ウィンドウに貼り付けられるフィルム20は、開口部に面するウィンドウの内側表面全体を覆うように設けられるだけでなく、この表面の周辺にも設けられて、ウィンドウのエッジ近傍でウィンドウに加わるダメージを制限する。
図示の例では、フィルムの周縁22は開口部12とウィンドウの外周エッジ18の間に位置し、よってフィルムの外周帯域24が前記外周部分と前記領域17の間に位置している。帯域24は領域17に、領域17の、開口部に隣接する内側部分17Aで面するように位置する。帯域24は、ウィンドウの、開口部に面する表面に隣接する外周部分16の内側部分16Aを含む領域の上に位置する。内側部分16A及び17Aは、周縁22の高さと開口部12の高さの間に位置する。
外周部分16の外側部分16Bは、ウィンドウの外周エッジ18に隣接する。外側部分16Bは、フィルムの無い境界部、即ち、フィルムによって覆われていないウィンドウの境界部16Bを形成する。ウィンドウの外周エッジとフィルムの周縁の間に位置する境界部16Bを除き、ウィンドウの内側表面全体はフィルムによって覆われる。
従って、外側部分16B又は境界部16B、及び外側部分17Bは、エッジ18の高さと周縁22の高さの間に位置する。
接着シール又は接着ビーズとも呼ばれる接着剤片30は、パネル10とウィンドウ16の間に配置されて、ウィンドウを車体に接着させる。
接着剤片30は、フィルム側及び車両の車内側に内側エッジ30Aを含む。接着剤片30は、ウィンドウの外周エッジ18の側に外側エッジ30Bを含む。接着剤片30は中心線30Cを含む。接着剤片30の材料は、ウィンドウを自動車の車体に接着するために一般に使用される材料である。
接着剤片30はフィルム20の接着にも使用され、ウィンドウ及びフィルムにより形成されるアセンブリの結合を維持する。
本発明によれば、フィルムの周縁22は直線的ではないか、又は概ね直線的である。
図示の実施形態では、周縁22は波のようにうねっており、なだらかなラインを形成し、例えば部分34(図2)に示すようなリアウィンドウのデフロスターつまみの近傍を除いて、ウィンドウの周囲の輪郭線のほとんどの長さに亘ってウィンドウのエッジにほぼ平行な波の中線22Aを構成する。波の振幅はこの場合、約5ミリメートルである。
図示されない実施形態では、周縁22は、4ミリメートルの振幅の正弦波に概ね従って切断される。正弦波の振幅は、接着剤が外側から見えないように通常施されるウィンドウの外周コーティングの幅に応じて変化する。
図示の実施形態では、周縁22は波状の輪郭に沿って切断される。周縁22の、ウィンドウのエッジに最も近接する部分に相当する各波の山部は、周縁22の、ウィンドウのエッジから最も離れた部分に相当する各波の谷部の輪郭よりも平坦に近い輪郭を有する。
本発明によれば、接着剤片30は、波の山部を覆い、波の谷部を覆わない。従って、各谷部は接着剤片30に接着しない。図示の実施形態では、接着剤片30は波の山部をほぼ1ミリメートルだけ覆う。この場合、接着剤片30は、概ね波の振幅の4分の1だけ、且つ接着剤片の幅の4分の1未満の長さだけ、波の山部を覆う。
フィルムの、接着剤片によって覆われない領域は、ウィンドウに対する接着剤片30の初期剥がれ領域の発生を防ぎ、よって車体10へのウィンドウ14の取り付け品質が高まるという利点が得られる。
従って、有利には、接着剤が、ウィンドウに衝撃が加わった際のフィルムとウィンドウの結合に不十分である場合も、接着剤片30が、ウィンドウを車体に接着させるための接着剤片の効果に悪影響を与えることなく、フィルムの周縁部でフィルムの効果を補強することにより、ウィンドウの切断を防止する。
ウィンドウは、車両に嵌め込まれる前に、フィルムが取り付けられた状態で供給される。従って、少なくとも、例えばロール状のフィルムからフィルムを切り出す一つのステップと、フィルムをウィンドウに接着させる一つのステップが、ウィンドウを車両に嵌め込む前に必要になる。
ウィンドウを車両に嵌め込む第1段階では、接着剤片30を、周縁22の中線22Aからずれるように接着させ、次にウィンドウを車体に取り付ける。
接着剤片30の中心線30Cは、中線22Aと波の山部の両方から外側に、即ちウィンドウ14の外周エッジ18方向にずれていることに注目されたい。
接着剤片30は、普通はロボットアームによって、ウィンドウ14の外周部分16の外側部分16B、及びフィルムの第1外周部分のフィルム20の両方に適用される。
次に、第2の嵌め込み段階では、ウィンドウを、パネル10の開口部12及び領域17に対向するように配置し、次いで接着剤片30を外側部分17Bに押し付けて、ウィンドウ14をパネル10に取り付ける。
通常ロボットによってウィンドウと車体の間に押圧される接着剤片30は、フィルムの周縁の部分に接着する。
通常、接着剤片30は、約6〜10ミリメートルの幅を有する。
図示の実施形態では、フィルムの周縁の非直線的な切断線は連続しており、即ち鋭角のコーナーを持たないが、一変形例では、フィルムの周縁は鋸歯の形状を有し、即ち山部及び谷部を形成する三角形状の切断線を形成する。一変形例では、フィルムの周縁は山部及び谷部を形成する切欠き形状を有する。
一変形実施形態では、山部の一部が接着剤に触れず、第2部分が一連の山部及び谷部を含む。
有利には、上述のように進行することにより、本発明の方法は、車両の主生産ライン内で接着剤片をフィルム付きのウィンドウに直接的に接着することを可能にする。従って、ウィンドウを車体に取り付けるための工場内に設置される組み立てラインを変更することなく、且つウィンドウの取り付け方法を工場内で変更することなく、安全フィルムを車両に配置することができる。
本発明による車両を示す、車両の模式的部分断面図である。 本発明による車両のウィンドウの部分平面図である。 図2の記号IIIによって示される図2の詳細図である。 図3の記号IVによって示される図3の詳細図である。

Claims (10)

  1. 車体パネル(10)に取り付けられたウィンドウ(14)を備える車両であって、ウィンドウ(14)は、ウィンドウの内面に接着する安全フィルム(20)で裏打ちされており、ウィンドウ(14)の外周の境界部(16B)にフィルム(20)が無いために、フィルムの周縁(22)がウィンドウのエッジ(18)から一定の距離に位置し、ウィンドウ(14)のエッジ(18)とフィルムの周縁(22)とを隔てるこの距離は、フィルム(20)の第1外周部分がウィンドウ(14)を車両の車体パネル(10)に接着させる接着剤片(30)と接触し、フィルム(20)の第2外周部分が接着剤片(30)と接触しないように、交互に変化することを特徴とする車両。
  2. フィルム(20)の第1外周部分と第2外周部分とが互い違いに隣接することを特徴とする、請求項1に記載の車両。
  3. フィルムの周縁(22)が平坦なラインであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の車両。
  4. フィルム(20)の周縁(22)が波のようにうねっていることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の車両。
  5. フィルム(20)の周縁(22)が波のようにうねっており、波の山部がウィンドウ(14)のエッジ(18)に最も近接する部分である周縁の第1部分に相当し、波の谷部が、ウィンドウのエッジから最も離れた部分である周縁の第2部分に相当し、各山部の輪郭が各谷部の輪郭よりも平坦であることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の車両。
  6. フィルム(20)の周縁(22)と、ウィンドウ(14)のエッジ(18)とを隔てる距離は、正弦波に従って周期的に変化することを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の車両。
  7. フィルム(20)の周縁(22)は、鋸歯の形状又は切欠き形状を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の車両。
  8. 接着剤片(30)によって被覆されるフィルム(20)の第1位置の最大幅が、ほぼ1ミリメートルであることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の車両。
  9. 請求項1ないし8のいずれか一項に記載の車両の製造方法であって、少なくとも一つのフィルム(20)切断ステップ、及びウィンドウを車両に嵌め込む前に、フィルムをウィンドウ(14)に接着させる一つのステップを含むこと、ウィンドウを車両に嵌め込む第1段階において、接着剤片(30)をウィンドウに接着させるステップを含むこと、並びに、ウィンドウを車両に嵌め込む第2段階において、ウィンドウをパネル(10)に押圧するステップを含み、このときフィルム(20)の第1外周部分を接着剤片と接触させ、且つ第2外周部分を接着剤片と接触させないことを特徴とする方法。
  10. 接着剤片(30)をウィンドウ(14)に接着させるステップの間に、接着剤片(30)をフィルム(20)の第1外周部分に接着させることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
JP2009503622A 2006-04-03 2007-03-15 安全フィルムで裏打ちされたウィンドウを備える車両とその製造方法 Expired - Fee Related JP5079784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0651169 2006-04-03
FR0651169A FR2899155B1 (fr) 2006-04-03 2006-04-03 Vehicule comportant une vitre revetue d'un film de securite et procede de fabrication
PCT/FR2007/050929 WO2007113413A1 (fr) 2006-04-03 2007-03-15 Vehicule comportant une vitre revetue d'un film de securite et procede de fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532269A true JP2009532269A (ja) 2009-09-10
JP5079784B2 JP5079784B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=37442126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503622A Expired - Fee Related JP5079784B2 (ja) 2006-04-03 2007-03-15 安全フィルムで裏打ちされたウィンドウを備える車両とその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8029040B2 (ja)
EP (1) EP2001669B1 (ja)
JP (1) JP5079784B2 (ja)
CN (1) CN101405133B (ja)
AT (1) ATE458607T1 (ja)
DE (1) DE602007004964D1 (ja)
ES (1) ES2340628T3 (ja)
FR (1) FR2899155B1 (ja)
RU (1) RU2413630C2 (ja)
WO (1) WO2007113413A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533251A (ja) * 2007-07-09 2010-10-21 ルノー・エス・アー・エス 安全ガラス要素取り付け構成

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2674768A1 (fr) * 2009-08-03 2011-02-03 Prelco Inc. Systeme de vitrage rigidifie par le collage d'extrusion
US9205722B2 (en) 2014-04-21 2015-12-08 Nissan North America, Inc. Vehicle window structure
US9938763B2 (en) * 2015-11-05 2018-04-10 Tim Miller System and method for a security film
FR3078918B1 (fr) * 2018-03-13 2020-02-14 Psa Automobiles Sa Vitrage a film de protection a rupture programmee
CN110345251B (zh) * 2019-07-17 2020-12-11 中车大连机车车辆有限公司 一种车辆密封组件及装置
US11584199B2 (en) * 2020-01-28 2023-02-21 Sunset Vans, Inc. Passenger retention system and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1191346A (ja) * 1997-09-26 1999-04-06 Nissan Motor Co Ltd 樹脂製ウインドウ構造
FR2814706A1 (fr) * 2000-10-02 2002-04-05 Fiat Auto Spa Feuille transparente pour ouverture d'un vehicule a moteur
WO2004073976A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 Webasto Ag Scheibenanordnung für ein fahrzeug und herstellungsverfahren dafür

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0031603D0 (en) * 2000-12-23 2001-02-07 Pilkington Plc Automotive glazing
US7140670B2 (en) * 2003-08-19 2006-11-28 Custom Products Of Litchfield Interconnection system for overhead frame structures
DE102004007988A1 (de) * 2004-02-18 2005-09-08 Webasto Ag Anordnung zum Verschließen einer Öffnung eines Fahrzeugs mit einer Scheibe und einem Splitterschutzelement

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1191346A (ja) * 1997-09-26 1999-04-06 Nissan Motor Co Ltd 樹脂製ウインドウ構造
FR2814706A1 (fr) * 2000-10-02 2002-04-05 Fiat Auto Spa Feuille transparente pour ouverture d'un vehicule a moteur
WO2004073976A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 Webasto Ag Scheibenanordnung für ein fahrzeug und herstellungsverfahren dafür

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533251A (ja) * 2007-07-09 2010-10-21 ルノー・エス・アー・エス 安全ガラス要素取り付け構成

Also Published As

Publication number Publication date
JP5079784B2 (ja) 2012-11-21
RU2008143312A (ru) 2010-05-10
EP2001669A1 (fr) 2008-12-17
FR2899155B1 (fr) 2008-05-09
WO2007113413A1 (fr) 2007-10-11
DE602007004964D1 (de) 2010-04-08
US8029040B2 (en) 2011-10-04
EP2001669B1 (fr) 2010-02-24
ES2340628T3 (es) 2010-06-07
US20090189411A1 (en) 2009-07-30
RU2413630C2 (ru) 2011-03-10
CN101405133A (zh) 2009-04-08
ATE458607T1 (de) 2010-03-15
FR2899155A1 (fr) 2007-10-05
CN101405133B (zh) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079784B2 (ja) 安全フィルムで裏打ちされたウィンドウを備える車両とその製造方法
US7905071B2 (en) Use of a window glass comprising a profiled bead for installing it in an opening
JP3191602B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPWO2018123777A1 (ja) シール部材付きウインドウガラス
CN101678740A (zh) 通过粘接将玻璃装配到其支撑物上的方法及实施该方法的装置
US8157393B2 (en) Side mirror assembly with integrated spotting mirror
JP4322200B2 (ja) バックドア
JPH03153414A (ja) 車両スクリーン及びその取り付け方法
JP4257315B2 (ja) 自動車のためのガラス嵌め配設
JPH08189257A (ja) 自動車車体窓用開口部への窓ガラス接着取付け具
JP4706280B2 (ja) 合わせガラスの取り付け構造
FR3093946A1 (fr) Structure de toit de vehicule et film de decoration, et procede d’apposition d’un film de decoration
EP2162288B1 (fr) Agencement de fixation de vitrage de securite
US20050132661A1 (en) Fastening assembly of a foil-coated vehicle glass pane and method of making same
JPS62105715A (ja) ウインドシ−ルドガラス
US20090073588A1 (en) Side mirror assembly with integrated spotting mirror
JP2006035997A (ja) 自動車用成形天井
JP3252698B2 (ja) 自動車用ウインドガラスの取付構造
JP2000309223A (ja) 車両用固定窓
JP2574456Y2 (ja) サンルーフ開口部の水抜き構造
JP2004299572A (ja) トラックキャブのリヤウィンドウの透過音防止構造
ZA200302495B (en) Use a glazing comprising a profiled string rim for its installation in a recess.
JPH1128986A (ja) 成形天井の端末構造
JP2000313229A (ja) ウインドウガラスの取付構造
JPH0733134B2 (ja) 自動車におけるウインドウ下縁のモ−ル構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees