JP2009527105A - 異なった動作機能を示すゲートを有する2重ゲート半導体デバイスおよびその製造方法 - Google Patents

異なった動作機能を示すゲートを有する2重ゲート半導体デバイスおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009527105A
JP2009527105A JP2008553869A JP2008553869A JP2009527105A JP 2009527105 A JP2009527105 A JP 2009527105A JP 2008553869 A JP2008553869 A JP 2008553869A JP 2008553869 A JP2008553869 A JP 2008553869A JP 2009527105 A JP2009527105 A JP 2009527105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
layer
gate
polycrystalline silicon
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008553869A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァン ダル マーク
サーディアーニュ ラドゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2009527105A publication Critical patent/JP2009527105A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7856Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with an non-uniform gate, e.g. varying doping structure, shape or composition on different sides of the fin, or different gate insulator thickness or composition on opposing fin sides

Abstract

2重ゲートFinFETおよびその製造方法を提供する。FinFETは、フィン(20)の各側面に隣接して第1および第2ゲート(72、74)を有し、第1ゲートのフィンに対面する少なくとも一部分を多結晶シリコンによって形成し、第2ゲートのフィンに対面する少なくとも一部分を金属シリサイド化合物によって形成する。2個のゲートの異なった組成は、それぞれ異なった動作機能を提供し、短チャンネル効果を減少させる。

Description

本発明は、2重ゲート半導体デバイスおよびこのようなデバイスの製造方法に関する。特に、本発明は、2重ゲート構造を有する絶縁ゲート電界効果トランジスタに関する。
集積回路の半導体デバイスに対しては高密度化への継続的な要望があり、このためこのようなデバイスの寸法を小型化することが必要である。しかし、従来のデバイスのゲート長を、100nm付近を下回るまで減少させると、ソースとドレインとの間における過剰リーク電流などの短チャネル効果に関連する問題を生ずる。
したがって、デバイス小型化を更に進めるためには、新規のデバイス構成が必要とされる。開発された新規の構造としては、短チャネル効果を制御するために2個のゲートを使用することが可能な、2重ゲート金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)がある。FinFETは2重ゲート構造をとり、短チャネル効果を抑えることができる。
特許文献1(米国特許第6853020号)に、FinFETについての記載がある。半導体材料の垂直フィンにおいて、このフィンの両側に2個のゲートを設けてチャネルを形成する。各ゲートを互いに異なった導電タイプのドーパントでドープし、それぞれ異なった動作機能を得る。
米国特許第6853020号明細書
本発明は、半導体デバイスを提供し、該半導体デバイスは、絶縁基板上に設けた半導体材料のフィンと、このフィンの第1側面からゲート誘電体層によって分離された第1ゲートであって、フィンに対向する少なくとも一部分を多結晶シリコンによって形成した該第1ゲートと、第1側面とは反対側のフィンの第2側面からゲート誘電層によって分離された第2ゲートであって、フィンに対向する少なくとも一部分を金属シリサイド化合物によって形成した該第2ゲートと、を含む。
第1ゲートの一部を多結晶シリコン、および第2ゲートの対応する部分を金属シリサイド化合物によって形成することにより、2個のゲートは異なった動作機能を示し、より優れた短チャンネル効果の制御をもたらす。
第1ゲートおよび/または第2ゲートは、ドーパント原子でドープすることができる。ドーパントの種類やその濃度を変化させることによって、それぞれのゲートの動作機能を変えることもできる。したがって、どちらか一方または双方のゲートをこれでドープすることによって、それぞれのゲートの動作機能を充分に制御下の環境において変動させることができる。ドーパント原子は、例えばヒ素原子を有するものとする。
加えて、第2ゲートにおいては、第1ゲートとは独立したその動作機能を変更するために、様々なシリサイド相を(金属材料中の半導体の比率を変更することによって)選択することができる。更に、第2ゲートの動作機能は、シリサイドを形成する金属を変えることによっても変更することができる。
好適な実施形態において、金属シリサイド化合物の層を、第1ゲートの多結晶シリコン部分上に形成する。このような層は、デバイスの多結晶シリコン部分からゲート電極までのより抵抗の低いパスを提供することによって、ゲートの直列抵抗を減少させる作用を行う。
本発明は更に、2重ゲート半導体デバイスを製造する方法を提供し、この方法は以下のステップ、すなわち、
(a)頂面を有する絶縁基板を準備するステップと、
(b)絶縁基板の頂面に、互いに対向する第1側面および第2側面を有する、半導体材料のフィンを形成するステップと、
(c)多結晶シリコンの層を堆積させるステップと、
(d)フィンの第1側面上に延在する多結晶シリコン層の一部分の上に局部的な酸化物層を形成するステップと、
(e)金属層を堆積するステップと、
(f)多結晶シリコン、およびフィンの第2側面を覆う金属によって、金属シリサイド化合物を形成するようアニーリング処理を行うステップと
を有する。
ステップ(d)における局部的な酸化物層の形成は、金属シリサイド化合物の選択的な形成につながる、すなわち、フィンの第2側面にオーバーレイする領域を含む酸化物層が存在しない領域において金属シリサイド化合物を選択的に形成するとともに、フィンの第1側面上には多結晶シリコンが残るようにする。
本発明による方法の好適な実施形態においては、局部的な酸化物層を形成するステップ(d)は、以下のステップ、すなわち、
・頂面に対して直交しない角度で基板に向けてイオンを照射し、フィンの第1側面上の部分よりも、フィンの第2側面上の多結晶シリコン層部分により多くの数のイオンが注入されるようにするステップと、
・多結晶シリコン層の外表面を酸化させるが、フィンの第2側面上の多結晶シリコン層領域においては、該領域に存在するより多数の注入イオンの影響で、フィンの第1側面上の多結晶シリコン層領域において形成する酸化物層よりも薄い酸化物層を形成するステップと、および
・局部的な酸化物層を残すために、酸化物材料を等方的にエッチング除去するステップと
を有するものとする。
本発明方法の代替的な好適な実施形態においては、局部的な酸化物層を形成するステップ(d)は、以下のステップ、すなわち、
・多結晶シリコン層上に酸化物材料の層を形成するステップと、
・頂面に対して直交しない角度で基板に向けてイオンを照射し、フィンの第1側面上の部分よりも、フィンの第2側面上の酸化物層部分により多くの数のイオンが注入されるようにするステップと、
・局部的な酸化物層を残すために、酸化物材料を等方的にエッチング除去するステップであって、フィンの第2側面上の酸化物層領域においては、該領域に存在するより多数の注入イオンの影響で、フィンの第1側面上の酸化物層領域においてよりも早くエッチング除去が進む、該エッチング除去ステップと
を有するものとする。
多結晶シリコン層上の酸化物材料の層は、例として多結晶シリコン層の外表面を酸化することによって形成することができる。代案として、酸化物材料を堆積させてもよい。
好適には、照射するイオンは窒素イオンを有するものとする。
当然ながら、本発明に従った方法によって金属シリサイド化合物を形成するには、幅広い金属を用いることができる。好適には、使用する金属を、ニッケルまたは白金とする。
好適には、それぞれ個別の第1ゲートおよび第2ゲートを、フィン上を覆う材料を除去することによって、フィンの両側に形成する。この材料は好適には化学的機械的研磨(CMP)によって除去する。このステップは、製造工程中のいくつもの段階で行うことができる。好適には、ステップ(c)で多結晶シリコンの層を堆積した後に実行する。代案として、ステップ(f)の後で、フィン上に位置する金属シリサイド材料を除去することもできる。
ここで本発明の実施形態を、単に例示として、添付図面につき記載する。
図は模式的であって、縮尺通りに描いたものではないことに注意されたい。これら図面における部分の相対寸法および比率は、図面を分かり易くするためまた便宜上、寸法を拡大または縮小して示す。一般に、同一の参照符号を使用して、変更を加えた実施形態または異なった実施形態において対応するまたは同様の特徴を示す。
図1は、本発明を具現化する2重ゲート構造のFinFETを製造する方法の第1段階における基板の断面を示す。基板はシリコン・オン・インシュレータ(SOI)構造で、シリコン基板10、埋込み酸化物層12、および埋込み酸化物層12上の単結晶シリコン層14を有する。
埋込み酸化物層12は、二酸化ケイ素などの酸化ケイ素で形成され、約100nm〜500nmの厚さを有する。好適には、この層を約150nmの厚さとする。シリコン層14は、単結晶シリコンまたは多結晶シリコンを含むことができ、約20nm〜200nmの厚さを有する。好適には、この層を約70nmの厚さとする。当然ながら、基板10および層14は、シリコン以外の他の半導体材料、例えばゲルマニウム、またはシリコン−ゲルマニウムなどの半導体材料の組み合わせを含むことができる。埋込み酸化物層12もまた、酸化ケイ素以外の誘電性材料で形成することができる。
随意的に、例えば、窒化ケイ素または酸化ケイ素からなる誘電体層16をシリコン層14上に形成し、その後のエッチング処理中における保護キャップとすることができる。マスク18は、従来の方式で適切な材料の均一層をパターン形成することによって設ける。マスク18は、例えば、二酸化ケイ素、窒化ケイ素、SiON、またはSiOCで形成することができる。
図2に示すように、シリコン層14(および、存在する場合、誘電体層16)のフォトレジストのマスク18によって定められた領域を、その後、適切な異方性エッチング剤を用いてエッチング除去する。このようにして、酸化物層12上にシリコンフィン20を形成する。フィンは、誘電体層16が残存したものである誘電性材料のキャップ22を有する。
ソース領域およびドレイン領域は、マスク18を用いてフィンと同時に、フィンの両端に隣接して形成することができる。ソース領域200およびドレイン領域202を、図10における完成したデバイスの平面図で示す。
その後、フィン20の露出した側面を覆う誘電体層を、それぞれフィンの第1側面および第2側面を覆う鉛直層30、鉛直層32として形成する。これら鉛直層は、例えば、シリコンフィンの側面を酸化することによって形成する。
その後、基板上に多結晶シリコンの層34を堆積させる(図3参照)。この多結晶シリコン層は、約50nm〜300nmの厚さ、好適には約100nm〜200nmの厚さとする。その後、多結晶シリコン層34に、n型またはp型の不純物をドープすることができる。好適には、ドーパントは、ヒ素、リン、またはホウ素である。これらドーパントは、約1×1014原子/cm〜約6×1015原子/cmの範囲、典型的には約1×1015原子/cmの投与量、約2KeV〜約40KeVの注入エネルギー(使用するドーパントによって異なる)で注入することができる。適切であれば、この処理中、フィンの片側のみをマスクすることができる。
フィン20上を覆う多結晶シリコン層34の一部分を、その後、図4に示すように、CMP処理によって除去する。これによって、この層のうち、フィンの第1側面を覆う部分および第2側面を覆う部分のそれぞれを分離する。フィン上のマスク層18の厚さは、CMP処理ステップの終了時に充分な公差があり、誘電層22に損傷を与えることなく、多結晶シリコン層を2個の部分に分けることができるよう選択する。
次に、図4に示すように、イオン注入段階を実行し、基板に対して斜めにイオン40を照射する。この角度により、イオンは非対称に注入され、多結晶シリコン層34の表面における領域42,44および46において、より高濃度でイオンが存在することとなる。フィンの第1側面上に存在る多結晶シリコン層の領域48は、フィンを含む直立した構造によってイオン注入から遮蔽され、領域42,44および46に比べて低いイオン濃度を有する。
その後、酸化処理を実行し、この結果、図5に示すように、多結晶シリコン層34上に酸化物層50を形成する。
注入したイオンは、窒素またはヒ素を含むことができる。
多結晶シリコン層34のうち、その表面により高い濃度の注入イオンを有する領域は、より低いイオン濃度の領域よりもゆっくり酸化する。これにより、図5に示す通り、フィン20の第1側面上に、他のどこよりも分厚い酸化物層50aを形成する。酸化率の差は5の倍数となり得る。
その後、時限的等方性エッチングを行って、酸化物層50を一様な深さを除去する。適切なエッチング剤は、例えばHF溶液である。このエッチングは、酸化物層が、元々より分厚い酸化物層が形成されていた領域50aにのみ残るまで、実行する。したがって、領域50aは、図6に示すように、L字状のスペーサ52を形成する。
図7に示すように、その後、金属層60を、例えばスパッタ堆積によって、堆積する。金属は、例えばプラチナ、ニッケル、イッテルビウムまたはエルビウムとすることができる。代案として、他の金属を使用してもよい。この金属層の厚さは、約20nm〜200nmn範囲とすることができ、形成するシリサイド、および多結晶シリコン層34の厚さ依存する。
その後、熱アニール処理を実行し、金属60が下層の多結晶シリコン層34と接触する箇所で、金属シリサイド化合物を形成する。これによって、完全なシリサイドとなった金属シリサイド領域70を形成する。この結果得られるのが、フィン20の第1側面に隣接し、多結晶シリコンから成る第1ゲート72、およびフィン20の第2側面に隣接し、金属シリサイド化合物から成る第2ゲート74、を有する図8に示すデバイスである。
マスク18の厚さは、金属シリサイドがフィンの頂点に届かないことを保障するのに充分な厚さでなくてはならないことを理解されたい。
好適な実施形態においては、更なるステップを実施し、それは、適切なエッチング処理を用いた酸化物スペーサ52の除去、およびその後に、それによって露出したフィン20の第1側面の多結晶シリコン層をシリサイド化するための熱アニーリング処理、を含む。この結果、シリサイド化されていない金属の除去後、第1ゲート72上に、追加的なシリサイド層70Aを有する、図9に示した構造が得られる。シリサイド層70Aは、第1ゲート72への接続部の直列抵抗を減少させる作用を行う。
図9で示した完成デバイスの平面図を図10に示す。ソース領域200およびドレイン領域202は、フィン20の互いに対向する端部から延びて存在する(延在する)。第1ゲート72および第2ゲート74は、フィン20の互いに対向する側面から延在する。それらは、パターン形成およびエッチングして、それぞれゲート電極または接点204,206を形成することができる。
ソース領域200およびドレイン領域202は、n型またはp型の不純物でドープすることができる。
ここでL字状の酸化物スペーサ52を形成する別の方法を、図11および図12につき説明する。この処理は、上述の図4および6につき説明した中間ステップを置き換えることができる。
図3で示した段階からスタートし、その後、多結晶シリコン層34の上に酸化物層300を設ける。この酸化物層は、例えば(図11における場合のように)多結晶シリコン層の酸化によって、または堆積によって形成することができる。酸化物は、例えば二酸化ケイ素とすることができ、層は約5nm〜20nmの厚さとすることができる。その後、図4につき上述したのと同様な方法で、斜めからのイオン注入を行う。イオン302は、例えば窒素イオンとすることができる。上述した「シャドー効果」により、フィン20の第1側面を覆う酸化物層300の部分には、より低濃度のイオンが注入される。
その後、エッチング処理を実行し、その結果、図12に示す通り、酸化物のL字状のスペーサ52を得る。エッチングは、例としてHF溶液などの、異なった窒素イオン濃度を有す酸化物領域によって選択的なエッチング剤を用いて行う。実質的にイオン注入されていないL字状の領域52が残り、酸化物層300の残りの部分がエッチング除去される。完成デバイスを形成するためには、図7につき説明したように更なる処理を実行すればよい。
上述の説明から、当業者には、他の変更や修正が可能なことは明らかであろう。そのような変更や修正は、既に当技術分野で既知である同等のまたは他の特徴に関するものであってよく、本明細書内で既に記載した特徴に代わってまたはそれらに追加して使用することが可能である。
本出願において、ある特定の組み合わせの特徴についての請求項を記載したが、当然ながら本発明範囲は、任意の新規の特徴または本明細書に明確にまたはそれとなく記載した特徴の任意な新規の組み合わせ、またはそれらを一般化した任意のものも含み、現在何れかの請求項に記載されているものと同じ発明に関するか否か、および、本発明が軽減するのと同じ技術的問題の何れかまたは全てを軽減するか否かには関わりない。
別々の実施形態として記載された特徴もまた、1つの実施形態として組み合わせて提供することが可能である。逆に、簡潔のため1つの実施形態として説明された複数の特徴を別々に、または任意の適切なサブコンビネーションとして提供することも可能である。本願人は、それらの特徴および/またはそれらの特徴の組み合わせについての新規の請求項を、本出願またはそれから発生した更なる出願の実行中に作成することが可能であることを、本出願によって告知するものである。
本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の一実施例にしたがって製造する順次段階における半導体デバイスの断面図である。 図9に示す半導体デバイスの平面図である。 本発明方法の第2実施例にしたがって製造する際の中間段階における半導体デバイスの断面図である。 本発明方法の第2実施例にしたがって製造する際の中間段階における半導体デバイスの断面図である。

Claims (12)

  1. 半導体デバイスにおいて、
    絶縁基板上に設けた半導体材料のフィンと、
    このフィンの第1側面からゲート誘電体層によって分離された第1ゲートであって、フィンに対向する少なくとも一部分を多結晶シリコンによって形成した該第1ゲートと、
    第1側面とは反対側のフィンの第2側面からゲート誘電層(32)によって分離された第2ゲートであって、フィンに対向する少なくとも一部分を金属シリサイド化合物によって形成した該第2ゲートと
    を有する半導体デバイス。
  2. 請求項1に記載のデバイスにおいて、前記第1ゲートおよび/または第2ゲートのフィンに近い少なくとも一部分をドーパント原子によってドープしたデバイス。
  3. 請求項2に記載のデバイスにおいて、前記ドーパント原子は、ヒ素原子を有するものとしたデバイス。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のデバイスにおいて、前記第1ゲートの多結晶シリコン部分上に金属シリサイド化合物の層を形成したデバイス。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のデバイスを製造する方法において、以下のステップ、すなわち、
    (a)頂面を有する絶縁基板を準備するステップと、
    (b)前記絶縁基板の頂面に、互いに対向する第1側面および第2側面を有する、半導体材料のフィンを形成するステップと、
    (c)多結晶シリコンの層を堆積させるステップと、
    (d)フィンの第1側面上に延在する多結晶シリコン層の一部分の上に局部的な酸化物層を形成するステップと、
    (e)金属層を堆積するステップと、
    (f)多結晶シリコン、およびフィンの第2側面を覆う金属によって、金属シリサイド化合物を形成するようアニーリング処理を行うステップと
    を有する方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、前記ステップ(d)は、以下のステップ、すなわち、
    ・頂面に対して直交しない角度で前記基板に向けてイオンを照射し、前記フィンの前記第1側面上の部分よりも、前記フィンの第2側面上の多結晶シリコン層部分により多くの数のイオンが注入されるようにするステップと、
    ・多結晶シリコン層の外表面を酸化させるが、前記フィンの第2側面上の多結晶シリコン層領域においては、該領域に存在するより多数の注入イオンの影響で、前記フィンの第1側面上の多結晶シリコン層領域において形成する酸化物層よりも薄い酸化物層を形成するステップと、および
    ・前記局部的な酸化物層を残すために、酸化物材料を等方的にエッチング除去するステップと
    を有するものとした方法。
  7. 請求項5に記載の方法において、ステップ(d)は、以下のステップ、すなわち、
    ・前記多結晶シリコン層上に酸化物材料の層を形成するステップと、
    ・頂面に対して直交しない角度で前記基板に向けてイオンを照射し、前記フィンの第1側面上の部分よりも、フィンの第2側面上の酸化物層部分により多くの数のイオンが注入されるようにするステップと、
    ・前記局部的な酸化物層(52)を残すために、酸化物材料を等方的にエッチング除去するステップであって、前記フィンの第2側面上の酸化物層領域においては、該領域に存在するより多数の注入イオンの影響で、前記フィンの第1側面上の酸化物層領域においてよりも早くエッチング除去が進む、該エッチング除去ステップと
    を有するものとした方法。
  8. 請求項6または7に記載の方法において、照射するイオンは窒素イオンを有するものとした方法。
  9. 請求項5〜8のいずれか一項に記載の方法において、金属層を、ニッケルまたは白金で形成した方法。
  10. 請求項5〜9のいずれか一項に記載の方法において、ゲートの両側の領域を分離するために、前記フィン上を覆う多結晶シリコン層の材料を除去するステップを有する方法。
  11. 請求項5〜9のいずれか一項に記載の方法において、フィンの各側面にそれぞれ個別の第1ゲートおよび第2ゲートを形成するために、ステップ(f)の後に、前記フィン上の金属シリサイド材料を除去するステップを有するものとした方法。
  12. 請求項10または11に記載の方法において、材料をCMPによって除去する方法。
JP2008553869A 2006-02-13 2007-02-02 異なった動作機能を示すゲートを有する2重ゲート半導体デバイスおよびその製造方法 Withdrawn JP2009527105A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06101603 2006-02-13
PCT/IB2007/050357 WO2007093930A1 (en) 2006-02-13 2007-02-02 Double-gate semiconductor devices having gates with different work functions and methods of manufacture thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009527105A true JP2009527105A (ja) 2009-07-23

Family

ID=37965115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553869A Withdrawn JP2009527105A (ja) 2006-02-13 2007-02-02 異なった動作機能を示すゲートを有する2重ゲート半導体デバイスおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7791140B2 (ja)
EP (1) EP1987541A1 (ja)
JP (1) JP2009527105A (ja)
CN (1) CN101385150A (ja)
TW (1) TW200805649A (ja)
WO (1) WO2007093930A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2253013B1 (en) 2008-02-11 2011-07-20 Nxp B.V. Method for fabricating a finfet with separate gates
WO2010150324A1 (ja) * 2009-06-26 2010-12-29 株式会社 東芝 半導体装置の製造方法
US8021949B2 (en) * 2009-12-01 2011-09-20 International Business Machines Corporation Method and structure for forming finFETs with multiple doping regions on a same chip
US8753964B2 (en) * 2011-01-27 2014-06-17 International Business Machines Corporation FinFET structure having fully silicided fin
US8847293B2 (en) * 2012-03-02 2014-09-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Gate structure for semiconductor device
JP5456090B2 (ja) * 2012-03-13 2014-03-26 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
CN102916024B (zh) * 2012-10-08 2015-12-02 上海华力微电子有限公司 一种形成双深度隔离沟槽的方法
US8716156B1 (en) * 2013-02-01 2014-05-06 Globalfoundries Inc. Methods of forming fins for a FinFET semiconductor device using a mandrel oxidation process
KR102055379B1 (ko) 2013-08-08 2019-12-13 삼성전자 주식회사 트라이-게이트를 포함하는 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR102245133B1 (ko) 2014-10-13 2021-04-28 삼성전자 주식회사 이종 게이트 구조의 finFET를 구비한 반도체 소자 및 그 제조방법
CN113140624A (zh) * 2021-03-29 2021-07-20 上海华力集成电路制造有限公司 集成高k金属栅极和氧化物多晶硅栅极的结构和制备方法
CN114628526B (zh) * 2022-05-06 2022-08-02 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及半导体结构的制作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750487B2 (en) 2002-04-11 2004-06-15 International Business Machines Corporation Dual double gate transistor
US6611029B1 (en) * 2002-11-08 2003-08-26 Advanced Micro Devices, Inc. Double gate semiconductor device having separate gates
US6853020B1 (en) 2002-11-08 2005-02-08 Advanced Micro Devices, Inc. Double-gate semiconductor device
US6842048B2 (en) * 2002-11-22 2005-01-11 Advanced Micro Devices, Inc. Two transistor NOR device
JP4216676B2 (ja) 2003-09-08 2009-01-28 株式会社東芝 半導体装置
US6855989B1 (en) 2003-10-01 2005-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene finfet gate with selective metal interdiffusion
WO2005055326A1 (ja) 2003-12-05 2005-06-16 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 二重ゲート電界効果トランジスタ
US7186599B2 (en) 2004-01-12 2007-03-06 Advanced Micro Devices, Inc. Narrow-body damascene tri-gate FinFET
KR100620446B1 (ko) 2004-03-09 2006-09-12 삼성전자주식회사 핀 전계 효과 트랜지스터 및 이의 제조 방법
US7288805B2 (en) * 2005-02-24 2007-10-30 International Business Machines Corporation Double gate isolation
US7368787B2 (en) 2005-05-19 2008-05-06 International Business Machines Corporation Fin field effect transistors (FinFETs) and methods for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007093930A1 (en) 2007-08-23
US7791140B2 (en) 2010-09-07
US20090242987A1 (en) 2009-10-01
EP1987541A1 (en) 2008-11-05
CN101385150A (zh) 2009-03-11
TW200805649A (en) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009527105A (ja) 異なった動作機能を示すゲートを有する2重ゲート半導体デバイスおよびその製造方法
US7759737B2 (en) Dual structure FinFET and method of manufacturing the same
TWI485848B (zh) 半導體裝置及其製造方法
US7381649B2 (en) Structure for a multiple-gate FET device and a method for its fabrication
JP5198823B2 (ja) 極薄先端を有する新規のトランジスタの製造方法
JP5286701B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5728444B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20050118793A1 (en) Schottky-barrier MOSFET manufacturing method using isotropic etch process
US20070194353A1 (en) Metal source/drain Schottky barrier silicon-on-nothing MOSFET device and method thereof
US20120205751A1 (en) Semiconductor device
JP5968708B2 (ja) 半導体装置
JP2012004473A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5535486B2 (ja) 絶縁体上に半導体が設けられた構造(soi)を有するボディコンタクト素子の形成方法及び装置
US9768054B2 (en) High voltage device with low Rdson
JP2007214208A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20010025030A (ko) 반도체 디바이스 제조 방법
JP2005332993A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2004311999A (ja) 浅いソース/ドレーン領域を有する半導体素子の製造方法
JP6574885B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US10032672B1 (en) Method of fabricating a semiconductor device having contact structures
US20050247976A1 (en) Notched spacer for CMOS transistors
JP2008085306A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007158299A (ja) ショットキー障壁トンネルトランジスタ及びその製造方法
KR100900234B1 (ko) 반도체 소자 및 그의 제조방법
JP2006140290A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090907