JP2009517979A - データ伝送エラーに基づいた通信チャネルのしきい値未満への劣化予測 - Google Patents

データ伝送エラーに基づいた通信チャネルのしきい値未満への劣化予測 Download PDF

Info

Publication number
JP2009517979A
JP2009517979A JP2008543302A JP2008543302A JP2009517979A JP 2009517979 A JP2009517979 A JP 2009517979A JP 2008543302 A JP2008543302 A JP 2008543302A JP 2008543302 A JP2008543302 A JP 2008543302A JP 2009517979 A JP2009517979 A JP 2009517979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication channel
act
error
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008543302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009517979A5 (ja
JP5295776B2 (ja
Inventor
ハッサン,アマー
ウ,デユン
ウイテマ,クリスチャン
パリク,ヴィシェシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2009517979A publication Critical patent/JP2009517979A/ja
Publication of JP2009517979A5 publication Critical patent/JP2009517979A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5295776B2 publication Critical patent/JP5295776B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/076Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a count or rate limit, e.g. word- or bit count limit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/079Root cause analysis, i.e. error or fault diagnosis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0019Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy in which mode-switching is based on a statistical approach
    • H04L1/002Algorithms with memory of the previous states, e.g. Markovian models
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

【課題】出願人は、前方エラー訂正技法のようなエラー検出技法を用いて、通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力のあるしきい値を下回る劣化を予測する、例えば、通信チャネルの障害を予測することができることを発見した。これに応じて、そのチャネル上における情報の送信および/受信を、例えば、しきい値を下回る劣化を防止する、例えば、チャネル障害を防止するように適合化することができる。
【解決手段】 劣化の予測は、少なくとも部分的に、チャネル上で受信した情報の1つ以上のブロックに対応するデータ伝送エラー情報に基づくことができ、経時的なエラー・レート・パターンを判定することを含むことができる。これらの判定に基づいて、しきい値を下回る劣化を予測し、送信および/または受信を適合化することができる。
【選択図】図1

Description

既知のネットワーク通信技術は、通例、巡回冗長チェック(CRC)を用いて通信チャネル上におけるデータ伝送エラーを検出する。CRCを用いて、あるしきい値数の情報エラーがチャネルに対して検出されると、チャネルは障害を発生したと見なされる。そのチャネルで提供されているどのサービスも中断され、通信を確立し直すには、他のチャネルまたは別の通信手段を用いなければならない。
更に、データ・エラーのしきい値数は非常に高く設定される場合があるので、チャネル障害の前に多くのデータが失われることになる。また、障害の前に、ネットワーク通信スタック(例えば、TCP/IPスタック)における論理コンポーネントが、CRC検出データ・エラーを補償しようと試みるために、一層の遅延の原因となり、処理リソースを消費することになる。
この摘要は、本発明の態様について例示的な文脈(context)を簡略化した形態で規定する。特許請求する主題の範囲を判断するためや、特許請求する主題の主要な特徴および/または必須の特徴を特定するために用いることは意図していない。本発明の態様は、詳細な説明において以下で更に詳しく説明する。
エラー検出技法(例えば、前方エラー訂正(FEC)技法)を用いて、通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力のあるしきい値を下回る劣化を予測する(例えば、通信チャネルの障害を予測する)することができることを、出願人は発見した。これに応じて、そのチャネル上における情報の送信および/または受信を、例えば、しきい値を下回る劣化を防止する(例えば、チャネル障害を防止する)ように適合化することができる。実施形態の中には、通信チャネルがソフトウェア定義無線機(software-defined radio)のチャネルである場合もある。
劣化の予測は、少なくとも部分的に、通信チャネル上で受信した情報の1つ以上のブロックに対応するデータ伝送エラー情報(例えば、ブロックのエラー・レート)に基づくことができ、経時的なエラー・レート・パターンを判定することを含むことができる。これらの判定に基づいて、しきい値を下回る劣化を予測し、送信および/または受信を適合化することができる。適合化は、異なるエラー・エンコード方式の使用を開始すること、および/または情報を伝達するために余分な通信チャネルを用いることを含むことができる。
データ伝送エラー情報は、種々の情報のいずれでも含むことができ、検出したエラーの数(例えば、ハード判断デコード(HDD)を用いて判定する)、ソフト・エラー距離(ソフト判断デコード(SDD)を用いて判定する)、確率比、その他の情報、および以上の情報の適した組み合わせであればいずれでも含む。
通信チャネル上において特定のしきい値を下回る劣化の予測、およびこの予測に対する行動によって、チャネルの障害や、当該チャネル上に結果的に生ずる通信における中断を防止することができる。この技法は、チャネル障害を予測するのではなく、逆にある数のCRCエラーが検出された後に発生するという既知のシステムとは対照的である。
送出側ネットワーク・デバイスと受信側ネットワーク・デバイスとの間の距離延長が原因となって劣化が発生する状況では、劣化を予測しチャネル障害を回避することによって、2つのデバイス間の通信範囲を拡大することができる。2つのデバイスの一方または双方は移動体でもよい。つまり、移動体ユーザ・デバイスが他方のネットワーク・デバイスから遠ざかるように移動しても、通信を維持することができる。尚、他方のネットワーク・デバイスも移動体ユーザ・デバイスであってもよい。更に、予測に応答して通信を適合化することにより、そうしなければ2つのネットワーク・デバイス間の通信を妨げることにある干渉を克服することができる。
本発明の一実施形態では、通信チャネル上においてネットワーク・デバイスが受信した情報を扱う。この通信チャネル上で精度高く情報を伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を、少なくとも部分的に、通信チャネル上で受信した情報の少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラー情報に基づいて予測する。
この実施形態の一態様では、通信チャネル上における情報の送信および/または受信を、特定のしきい値を下回る劣化の予測に応答して適合化する。
この実施形態の別の態様では、適合化は、しきい値を下回る劣化を防止するために、送信および/または受信を適合化することを含む。
この実施形態の別の態様では、第1エンコード・アルゴリズムにしたがって情報を受信し、エンコードし、適合化は、情報のエンコードを第1エンコード・アルゴリズムから第2エンコード・アルゴリズムに変更することを開始することを含む。
この実施形態の更に別の態様では、適合化は、情報を受信および/または送信する追加の通信チャネルを確立することを含む。
この実施形態の別の態様では、少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラー情報を判定する。
この実施形態の別の態様では、少なくとも第1ブロック内にある情報伝送エラーの数を、ハード判断デコード技法を用いて判定する。
この実施形態の別の態様では、適合化は、ソフト判断デコード技法を用いて、少なくとも第1ブロックのソフト・エラー距離を判定することを含む。
この実施形態の更に別の態様では、適合化は、少なくとも第1ブロックに対応する伝送エラーの確率計量を判定することを含む。
この実施形態の別の態様では、適合化は、データ伝送エラー情報を判定するために、前方エラー訂正を用いることを含む。
この実施形態の別の態様では、適合化は、前方エラー訂正を用いて訂正したエラーに基づいて、データ伝送エラー情報を判定することを含む。
この実施形態の別の態様では、適合化は、ある時間期間にわたって、この時間期間の間に受信した同じサイズの複数の情報ブロックの各々について、ブロックに対応するデータ伝送エラー情報を判定することを含み、データ伝送エラー情報は、ブロックのエラー・レートを表す。この態様では、時間期間におけるエラー・レート・パターンを、ブロックのエラー・レートに基づいて判定し、前述の予測は、少なくとも部分的に、判定したパターンに基づいて特定のしきい値を下回る劣化を予測することを含む。
この実施形態の更に別の態様では、判定は、時間期間におけるエラー・レートの上昇を判定することを含み、予測は、判定した上昇をしきい値と比較し、少なくとも部分的にこの比較に基づいて、特定のしきい値を下回る劣化を予測することを含む。
この実施形態の別の態様では、予測は、複数のブロックの内最後に受信したブロックに対応するデータ伝送エラーの第1計量を判定し、この計量をしきい値と比較し、 少なくとも部分的にこの比較の結果に基づいて、特定のしきい値を下回る劣化を予測することを含む。
この実施形態の別の態様では、予測は、少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラーの第1計量を判定し、この計量をしきい値と比較し、少なくとも部分的にこの比較結果に基づいて、特定のしきい値を下回る劣化を予測することを含む。
この実施形態の更に別の態様では、通信チャネルはアプリケーションに対応し、予測は、このアプリケーションに対応するしきい値に、前述の計量を比較することを含む。
この実施形態の別の態様では、予測は、ネットワーク・デバイスのオペレーティング・システムによって実施する。
この実施形態の別の態様では、ソフトウェア定義無線機の通信チャネル上において情報を受信し、予測は、ソフトウェア定義無線機の通信チャネル上における劣化を予測することを含む。
前述の実施形態および/またはその1つ以上の態様の1つ以上の行為(act)は、コンピュータまたはその他の形式の計算システムを用いて実施することができる。
本発明のこの実施形態の態様は、前述の態様および/またはその変形の適した組み合わせであればそのいずれをも含む。
本発明の別の実施形態では、命令を含むコンピュータ・プログラムを提供する。命令は、コンピュータによって実行する結果、当該コンピュータに、以上の節において記載した本発明の実施形態、および/または以上の節において記載したその1つ以上の態様の方法を実行するように命令する。
本発明の別の実施形態では、コンピュータ・プログラム製品を提供する。この製品は、コンピュータ読み取り可能媒体を含み、コンピュータ読み取り可能媒体上に格納されているコンピュータ読み取り可能信号が命令を定義する。命令は、コンピュータによって実行する結果、当該コンピュータに、以上の節において記載した本発明の実施形態、および/または以上の節において記載したその1つ以上の態様の方法を実行するように命令する。
本発明の別の実施形態では、通信チャネル上においてネットワーク・デバイスが受信する情報を扱うシステムを提供する。このシステムは、通信チャネル上で受信した情報の少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラー情報に少なくとも部分的に基づいて、通信チャネル上で情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測する予測モジュールを含む。
この実施形態の態様では、システムは、特定のしきい値を下回る劣化の予測に応答して、通信チャネル上における情報の送信および/または受信の適合化を制御する伝送アダプタ・モジュールを含む。
この実施形態の別の態様では、伝送アダプタ・モジュールは、しきい値を下回る劣化を防止するために、送信および/または受信を適合化するように動作する。
この実施形態の別の態様では、第1エンコード・アルゴリズムにしたがって情報を受信しエンコードし、伝送アダプタ・モジュールは、劣化の予測に応答して情報のエンコードの第1エンコード・アルゴリズムから第2エンコード・アルゴリズムへの変更を開始するように動作する。
この実施形態の更に別の態様では、伝送アダプタ・モジュールは、劣化の予測に応答して、情報を受信および/または送信する追加の通信チャネルを確立するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラー情報を、少なくとも第1ブロック内において判定または受信するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、少なくとも第1ブロック内にある情報伝送エラーの数を、ハード判断デコード技法を用いて判定するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、ソフト判断デコード技法を用いて、少なくとも第1ブロックのソフト・エラー距離を判定するように動作する。
この実施形態の更に別の態様では、予測モジュールは、少なくとも第1ブロックに対応する伝送エラーの確率計量を判定するように動作する。
この実施形態の別の態様では、システムは、前方エラー訂正デコーダを含み、予測モジュールは、データ伝送エラー情報を示す、前方エラー訂正デコーダからの情報を受信するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、前方エラー訂正を用いて訂正したエラーに基づいて、データ伝送エラー情報を判定するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、ある時間期間にわたって、この時間期間の間に受信した同じサイズの複数の情報ブロックの各々について、ブロックに対応するデータ伝送エラー情報を判定し、データ伝送エラー情報は、ブロックのエラー・レートを表し、時間期間におけるエラー・レート・パターンを、ブロックのエラー・レートに基づいて判定し、少なくとも部分的に、判定したパターンに基づいて特定のしきい値を下回る劣化を予測するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、時間期間におけるエラー・レートの上昇を判定し、判定した上昇をしきい値と比較し、少なくとも部分的にこの比較に基づいて、特定のしきい値を下回る劣化を予測するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、複数のブロックの内最後に受信したブロックに対応するデータ伝送エラーの第1計量を判定し、この計量をしきい値と比較し、少なくとも部分的にこの比較の結果に基づいて、特定のしきい値を下回る劣化を予測するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラーの第1計量を判定し、この計量をしきい値と比較し、少なくとも部分的にこの比較結果に基づいて、特定のしきい値を下回る劣化を予測するように動作する。
この実施形態の更に別の態様では、通信チャネルはアプリケーションに対応し、予測モジュールは、このアプリケーションに対応するしきい値に、前述の計量を比較するように動作する。
この実施形態の別の態様では、予測モジュールは、ネットワーク・デバイスのオペレーティング・システムによって実施する。
この実施形態の別の態様では、ソフトウェア定義無線機の通信チャネル上において情報を受信し、予測モジュールは、ソフトウェア定義無線機の通信チャネル上における情報伝送の劣化を予測するように動作する。
本発明のその他の利点、新規な特徴、および目的、ならびにその態様および実施形態は、以下の発明の詳細な説明を添付図面と合わせて検討することにより、その態様および実施形態も含めて、明白となろう。図面は、模式的であり、同じ拡縮率で描画することは意図していない。図においては、種々の図において示される同一の構成要素またはほぼ同一の構成要素を、1つの番号で表すこととする。明確化のために、全ての構成要素に、全ての図面で符号を付けることは控えており、更に、当業者に発明を理解させるために図示が必要でない場合には、本発明の各実施形態または態様の全ての構成要素を示さないこととする。
ここでは、FECデコーダおよび/またはFECデコード技法を用いて実施するものとして本発明の色々な実施形態について説明するが、本発明はそのように限定されるのではないことは当然認められよう。データ伝送エラーを検出するその他の種々の技法のいずれでも用いることができ、本発明の範囲に該当するように解釈するものとする。
本発明のこれらおよびその他の実施形態の機能および利点は、以下に説明する例から一層深く理解できよう。以下の例は、本発明を一層理解し易くし、その便益を例示することを意図するのであり、本発明の範囲全体を例示するのではない。
ここで用いる場合、文書による説明におけるかまたは特許請求の範囲におけるかには係わらず、「備える」(comprising)、「含む」(including)、「搬送する」(carrying)、「有する」(having)、「内蔵する」(containing)、「伴う」(involving)等の用語は、解放端である、即ち、含むが限定されないことを意味するように理解することとする。「から成る」(consisting of)および「本質的に、から成る」(consisting essentially of)という推移句(transitional phrase)が、それぞれ、閉鎖または半閉鎖推移句とする。これは、特許審査手順(第8版、改訂2、2004年5月)、第2111.03章の米国特許庁手引きにおいて、特許請求の範囲に関して明記されている。
(例)
図1は、本システムの1つ以上の実施形態を実施することができるネットワーク・システム100の一例を示すブロック図である。システム100は、ユーザ・デバイス104、106および108、通信ネットワーク102、その他のコンポーネント、または前述のあらゆる適した組み合わせの内いずれでも含むことができる。
ここで用いる場合、「ネットワーク」とは、コンポーネント間で通信を交換することができる伝送媒体の1つ以上のセグメントによって相互接続されている2つ以上のコンポーネントの集合体である。各セグメントは、複数の種類の伝送媒体のいずれでもよく、金属および/または光ファイバで作られた1つ以上の電気または光ファイバまたはケーブル、空気(例えば、搬送波上でワイヤレス通信を用いる)、あるいはこれらの伝送媒体の任意の組み合わせも含む。ここで用いる場合、「複数」は2つ以上を意味する。尚、ネットワークは、1本のワイヤ、バス、ワイヤレス接続、またはその他の種類のセグメントによって接続した2つのコンポーネントのように単純でもよいことは認められよう。更に、本願の図面において、ネットワークが、図面におけるエレメントに接続されているものとして示されている場合、接続されているエレメント自体をネットワークの一部と見なすことも認められよう。
ここで用いる場合、「ネットワーク・デバイス」とは、ネットワーク上で通信するように動作するデバイスのことであり、ワークステーション、パーソナル・コンピュータ、端末、ラップトップ・コンピュータ、エンド・ステーション、ユーザ・デバイス、サーバ、ゲートウェイ、レジスタ、スイッチ、ルータ、ハブ、ブリッジ、ディレクトリ、送信機、受信機、リピータ、およびこれらのどのような組み合わせも含まれるが、これらに限定されるのではない。ここで用いる場合、「ユーザ・デバイス」とは、ユーザが通信を送出/受信することができ、通信ネットワーク上で通信への終点として供することができるネットワーク・デバイスである。ユーザ・デバイスは、ワークステーション、パーソナル・コンピュータ(PC)、ラップトップ・コンピュータ、ノートブック・コンピュータ、電話機(陸線または移動体)、ページャ、Blackberry(商標)ブランドのデバイス、PCSデバイス、パーソナル・ディジタル・アシスタント(PDA)、双方向無線機(例えば、「ウオーキー・トーキー」(walkie-talkie)、その他の種類のユーザ・デバイス、および前述のあらゆる適した組み合わせを含むが、これらに限定されるのではない。
ネットワーク(例えば、ネットワーク102)は、種々の形式のネットワークのいずれでもよく、あるいはそれを含んでもよい。これらのネットワークには、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、都市区域ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、ワイヤレス・ネットワーク、公衆陸線移動体ネットワーク(PLMN)、汎ヨーロッパ・ディジタル移動通信システム(GSM)ネットワーク、一般パケット無線サービス(GPRS)ネットワーク、全世界移動体電気通信システム(UMTS)ネットワーク、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、光ネットワーク、データ・ネットワーク、企業内ネットワーク、ワイヤレス・パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、ホーム・ネットワーク、電気通信ネットワーク、公衆電話交換網(PSTN)、ブロードバンド・ネットワーク、その他の形式のネットワーク、または前述のあらゆる適した組み合わせを含むが、これらに限定されるのではない。
尚、図1は3つのユーザ・デバイスのみを示すが、どのような数のユーザ・デバイスでも、ネットワーク・システム100の一部として含めることができ、10、100、1000、10000、あるいは100000、または1000000台単位のユーザ・デバイスを含むことは認められよう。
各ユーザ・デバイスは、パケットのストリームを通信ネットワーク102を通じて送ることにより、別のユーザ・デバイスと通信することができる。種々の既知の通信プロトコルおよび規格のいずれでも、ネットワークを通じてデータ・パケットを通信するために用いることができる。これらのプロトコルには、前方エラー訂正(FEC)技法の使用を含むことができる。FECは、データ・パケットを通信する際に用いられるプロトコルであり、通信の受信端においてデータ伝送エラーの訂正を可能にする。ここで用いる場合、「データ伝送エラー」とは、一片の情報(例えば、ビット、バイト、キャラクタ等)が一方のネットワーク・デバイスから他方に適正に伝達されないエラーのことである。データ伝送エラーは、通例、情報を伝達する通信チャネルの劣化に付随して発生する。この劣化は、種々の要因の結果生ずる可能性があり、情報の発信元と情報の受信先との間の距離、情報を搬送する信号の当初の強さ、干渉、その他の要因、または前述のあらゆる適した組み合わせを含む。ここで用いる場合、「通信チャネル」または「チャネル」とは、2つのネットワーク・デバイス間の通信経路であり、その上で情報を通信する。この経路は、伝送媒体の1つ以上のセグメントを含むことができ、特定の周波数、波長、または通信のタイム・スロットに特定的とすることもできる。通信チャネルは、例えば、ソフトウェア定義無線機のチャネルのような、種々の形式のチャネルのいずれでもよい。
情報の伝送に先だって、情報をブロックに分割する。ブロックは、例えば、ネットワーク通信プロトコルのブロック・エンコード方式によるコードワードのような、既定のサイズであるのが通例である。エンコーダ(例えば、FECエンコーダ)は、所定のアルゴリズムを用いて、ブロックをエンコードすることができる。この所定のアルゴリズムは、余分なビットを、具体的に情報片(例えば、ビット、バイト、および/またはキャラクタ)のエラー訂正のために、ブロック内に追加することができる。このエンコード処理は、ネットワーク・プロトコル・スタックのデータ・リンク・レイヤにおいて行うことができる。通信の受信端において、おそらくはデータ・リンク・レイヤにおいて、デコーダ(例えば、FECエンコーダ)がエンコードした情報ブロックをデコードすることができる。エンコーダが追加した余分なビットを用いて、デコーダは、各ブロック内にある情報のいずれかが不適正に伝達されたか否か、即ち、何らかの情報伝送エラーがあったか否か判断することができる。何らかの情報伝送エラーが検出された場合、デコーダは、それができる範囲で、エラーを訂正する(即ち、データを修復する)。
図2は、本発明の一部の実施形態にしたがって、通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測し、予測に応答して情報送信および/または受信を適合化するシステム200の一例を示すブロック図である。システム204は、このような劣化を予測し、予測に応答して情報送信および/または受信を適合化するシステムの例示実施形態に過ぎず、本発明の範囲を限定することを意図するのではない。このようなシステムの多数のその他の実現例のいずれもが、例えば、システム200の変形が可能であり、本発明の範囲に該当するように解釈することとする。
システム200は、ネットワーク・デバイス204を含む。ネットワーク・デバイス204は、複数の種類のネットワーク・デバイスのいずれでもよく、ユーザ・デバイス104、106および108のいずれでもよい。ネットワーク・デバイス204は、復調器206、デコーダ210、予測モジュール218、伝送適合化モジュール224、エンコーダ228、および変調器232のいずれでも含むことができる。図2に示すように、予測モジュール218および/または伝送適合化モジュール224は、ネットワーク・デバイス204のオペレーティング・システム216の一部として実装することもできる。オペレーティング・システム216は、例えば、以下に記載するオペレーティング・システムのいずれかのような、種々のオペレーティング・システムのいずれでもよい。尚、コンポーネント206、210、228および232のいずれもが、オペレーティング・システム216の一部として実装してもよいことは認められよう。
復調器206は、どのような既知の形式の復調器でもよく、例えば、別のネットワーク・デバイスからのエンコードおよび変調した情報202を通信チャネル上で受信するように構成することができる。情報202は、種々の既知の変調技法のいずれにしたがって変調したものであってもよい。復調器は、情報202を復調して、エンコード復調情報208を生成するように構成することができる。
デコーダ210(例えば、FECデコーダ)は、情報208をデコードして、デコード復調情報212を生成するように構成することができる。情報212は、更に処理するために、ネットワーク・デバイス204の別のコンポーネントに受け渡すことができる。情報208は、一連の情報ブロック(例えば、ブロック・エンコード方式のコードワード)の形態とすることができる。情報ブロックのサイズ(例えば、情報片の数、ビット、またはバイト)は、アプリケーション、規格、および/または情報をエンコードするために用いるプロトコル、例えば、用いるコードワードのサイズに基づいて決定することができる。このサイズは、複数の値、例えば、200ビット以下から数千バイト以上までのいずれを有してもよい。デコーダ210は、各ブロックをデコードし(例えば、FECデコード技法を用いて)、一連のブロックとして(例えば、以下で説明するように)デコード情報212を生成するように構成することができる。
本発明の実施形態の中には、デコーダ210が判定するエラー情報を用いて、情報を精度高く伝達する通信チャネルの能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測することができる場合がある。例えば、予測モジュール218は、デコーダ210からエラー情報214を受け取り、この情報を用いて、このような劣化が発生するか否か予測するように構成することができる。予測モジュール218は、1つ以上の情報ブロックと関連のある1つ以上のエラー計量(error metric)および/またはブロック間におけるエラー検出パターンに、少なくとも部分的に基づいて、この予測を行うことができる。エラー計量は、エラー情報214に含めることもでき、エラー・パターンは、予測モジュール218によって決定することができる。
エラー計量は、1つ以上の情報ブロックと関連のあるエラー量を示す種々の計量のいずれでもよく、情報ブロック内部で検出されたエラーの数、情報ブロックに対応するソフト・エラー距離、情報ブロックに対応する確率比、その他の計量、および前述のあらゆる適した組み合わせを含むが、これらに限定されるのではない。
検出したエラーの数を計量として利用できるのは、デコーダ210がハード判断デコード(HDD)を採用して、情報片にエラーがあるか否か判定する場合である。HDDデコード処理では、情報片にエラーがあるかまたはエラーがないかに関する二進判断を行うことを伴う。即ち、エラーがある場合には判断は「はい」となり、エラーがない場合には「いいえ」となる。
ソフト・エラー距離を計量として用いることができるのは、デコーダ210がソフト判断デコード(SDD)を採用して、情報片にエラーがあるか否か判定する場合である。HDDでは、二進のはい/いいえ判断を行うが、これとは異なり、SDDではソフト判断を行う。即ち、情報片の検出電圧が0または1のどちらを表すか(即ち、はいまたはいいえ)を判定し、次いでこの二進値を用いてデータ伝送エラーが発生したか否か判定するのではなく、SDDは、情報片の電圧レベルを保持し、この電圧レベルを用いて、エラーが発生したか否か判定を行う。例えば、論理「1」が1.0ボルトの電圧に等しく、情報片の受信電圧が0.9ボルトである場合、情報片が論理「1」であると判定するのではなく、0.9ボルトの値を保持する。各情報片について二進動作を実行することによってブロック中に発生したエラーの数を蓄積するのではなく、SDDは、検出した受信電圧と実数(「アルファ」)との間の距離を判定することを伴う。この実数は、受信情報片毎の平均エネルギの推定値によって正規化したユークリッド距離である。検出電圧レベルとブロック内にある情報片に対するアルファとの間の累積距離が、ブロックのソフト・エラー距離を定義する。
また、確率比が計量として用いることができるのは、既知のアルゴリズム(例えば、ビタビ・アルゴリズム)のいずれかを用いて、情報ブロック内にある情報片の確率的状態を判定する場合である。例えば、このようなアルゴリズムは、コードワード内部にある情報片の値の尤度を判定するために用いることができる。確率比は、コードワードの最も確率の高い値の、当該コードワードの2番目に確率が高い値に対する比率とするとよい。確率比が低い場合(2つの確率の値が近いことを意味する)、情報の伝送に対する干渉の効果を示すと考えられる。
また、予測モジュール218は、一連の情報ブロックのエラー・レート間のパターンを判定するように構成することもできる。例えば、ある時間期間にエラー計量が変化した程度を判定することもできる。この程度は、例えば、百分率または比率のような種々の既知の計量のいずれを用いても、測定することができる。考慮する時間期間は、アプリケーションおよび所望の性能のような、種々の要因のいずれに応じて決めてもよい。この時間期間は、例えば、10ミリ秒以下から50ミリ秒、100ミリ秒またはそれ以上の範囲を取る種々の値のいずれでも有することができる。
予測モジュールは、データ伝送エラー情報(例えば、1つ以上の計量)および/またはエラー・レート・パターンを用いて、情報をしかるべき伝達する通信チャネルの能力のしきい値を下回る劣化を予測するように構成することができる。例えば、最後に受信した情報ブロックの計量、および特定の時間期間におけるエラー・レートを、しきい値計量およびしきい値時間期間と比較することができる。つまり、劣化しきい値は、計量しきい値とエラー・レートしきい値の組み合わせとすることができる。例えば、劣化しきい値は、最後に受信したブロック内における20個のデータ伝送エラー、および50ミリ秒の時間期間におけるエラー・レートの10パーセント上昇の組み合わせとすることができる。選択したしきい値は、通信チャネルの容認可能な性能レベルと相関がなければならない。例えば、計量がブロック内部におけるデータ伝送エラーの数である実施形態では、データ伝送エラーのしきい値数を選択するときに、デコーダのエラー訂正能力を考慮するとよい。例えば、デコーダ(例えば、FECデコーダ)がコードワード当たり30個のエラーというエラー訂正能力を有する場合、エラーしきい値は、コードワード当たり20エラーに設定すればよい。このしきい値は、以上の例では、エラーを訂正する能力よりも低く設定し、この能力を超過することを予期し(即ち、予測し)、防止するようにするとよい。
図3は、ある時間期間におけるデータ伝送エラー情報の実施形態例を示すヒストグラム300である。縦軸302は、エラー計量(例えば、エラー数、ソフト・エラー距離、または確率比)を表し、横軸304は時間を表す。例示の目的のために、用いる計量はエラー数であると仮定する。図3に示すように、最初の50ミリ秒において、800個のデータ伝送エラーが検出された。尚、この50ミリ秒の間隔または残りの時間期間のどの間でも、いくつかの情報ブロック、恐らくは、数万または数十万、あるいはそれ以上もの情報ブロックが受信されていることは認められよう。更に、100ミリ秒までの2番目の50秒間隔では、600個のエラーが検出されており、100および150ミリ秒の間では1000個のエラーが検出されており、150および200ミリ秒の間では1800個のエラーが検出されており、そして200および250ミリ秒の間では3700個のエラーが検出されている。ヒストグラム300において示すパターン306は、100ミリ秒において始まっており、互いから離れつつある送信側および受信側ネットワーク・デバイスを示すと考えられる。
エラー・レートしきい値を、50ミリ秒間に20%の上昇に設定した場合、150−、200−、および250−ミリ秒マークにおいて検出されるパーセント変化において、このしきい値に到達する。つまり、実施形態の中には、これらの間隔中に計量しきい値にも到達した場合、劣化しきい値に到達している可能性がある。計量しきい値が情報ブロック当たり20エラーである場合を考える。150−ミリ秒マークにおいて受信した最後のブロックには15個のデータ伝送エラーしかない場合、劣化しきい値には達していない。これは、次の50ミリ秒内において検出したエラー数が何故増大したかを説明している。同様に、200−ミリ秒マークでは、最後に受信した情報パケットは、19個のデータ伝送エラーしか含んでおらず、この場合もしきい値未満である。このため、パケットの送信/受信を適合化せず、(パターン306が示すように)次の50ミリ秒におけるエラーの数は、更に増大する。
しかしながら、250−ミリ秒マークでは、最後に受信したブロックは、25個のエラーを含んでいる可能性があり、これは20エラーのしきい値を超過する。したがって、エラー・レートしきい値を満たしたので(200ミリ秒マーク以降20%よりも大きい増大)、そしてエラー数のしきい値も満たしたので(20を超える)、劣化しきい値を満たしたことになる。これに応答して、予測モジュール218は、この劣化予測220の指示を伝送適合化モジュール224に受け渡すことができる。
劣化予測220の受信に応答して、モジュール224は、適合化命令225をネットワーク・デバイス204のしかるべきコンポーネントに送ることによって、および/または通信チャネル上で通信を行っている相手であるネットワーク・デバイスに適合化命令226を送ることによって、通信チャネル上における情報の送信および/または受信を適合化することができる。適合化命令226は、エンコーダ228を通過し、エンコード適合化命令230を生成することができ、これを変調器232に入力することができる。変調器232は、エンコード変調適合化命令234を生成し、他方のネットワーク・デバイスに送ることができる。
適合化命令225および/または226は、チャネル上で情報を伝送するために用いているエラー・エンコード方式を変更する命令を含むことができる。例えば、標準的なセル・フォンのエラー・エンコード方式は、レート−1/2コードを用いており、これはコンテンツ・データと冗長データとの間に1対1の比率を有する。即ち、各伝送情報片と冗長情報片との間に1対1の比率がある。しきい値を下回る劣化の予測の観点からは、適合化命令は、この比率をレート−1/3コードに変更することを示すことができる。この場合、情報片毎に、2つの冗長情報片を送信する。このようにエラー・レート方式を変更することによって、精度高く情報を伝送する能力が高まる(例えば、送信および受信側デバイス間の距離が増大する際に)が、スループットを犠牲にすることになる。
実施形態の中には、エラー・エンコード方式を変更することに加えて、または代わりに、2つのデバイス間に追加の通信チャネルを開設し、例えば、スループットの損失に対処してもよい。すると、2つのデバイス間の通信は、双方のチャネル上で送ることができ、スループットの損失を補償することができる。例えば、セル・フォン通信では、一方のチャネルをコンテンツの交換に用いることができ、他方のチャネルを信号情報を交換するために用いることができ、および/またはコンテンツ自体を2つの通信チャネル間で多重化することもできる。このように、適合化命令225および/または226は、追加の通信チャネルを作成することを指示してもよい。
情報の受信および/または送信を適合化する結果として、各情報ブロック内におけるエラー数、およびある時間期間におけるエラー・レートを低下させることができる。例えば、図3に示すように、通信チャネルに合わせてエラー・レート方式を変更する場合、および/または250ミリ秒において劣化しきい値に達したことに応答して新しい通信チャネルを開設する場合、次の50−ミリ秒間隔におけるエラー数を減少させることができる。例えば、ヒストグラム300に示すように、250ミリ秒における2700エラーから、300ミリ秒における600エラーに減少する。劣化しきい値への到達が、通信デバイス間の距離延長によって生じ、この距離が延長し続ける場合、情報の送信および/または受信の適合化の後においても、エラー数が再度増加し始める。例えば、図3に示すように、350ミリ秒におけるエラー数は1100であり、直前の間隔において検出した600エラーよりも増加している。エラー数およびエラー・レートが再度それらの各しきい値に達した場合、情報の送信および/または受信の別の適合化を実行することができる。例えば、エラー・エンコード・レートを再度変更することができ、および/または別の通信チャネルを開設することもできる。
図3では、主にエラー計量としてエラー数を用いることに関して説明したが、計量がソフト・エラー距離および/または確率比であれば、類似する技法も使用可能であることは認められよう。
システム100および/または200、ならびにそのコンポーネントは、種々の技法のいずれを用いても実施することができ、ソフトウェア(例えば、C、C#、C++、Java(登録商標)、またはその組み合わせ)、ハードウェア(例えば、1つ以上の特定用途集積回路)、ファームウェア(例えば、電気的にプログラムしたメモリ)、またはその任意の組み合わせをも含む。システム100のコンポーネントの1つ以上は、1つのデバイス(例えば、コンピュータ)上に位置してもよく、あるいは1つ以上のコンポーネントが別個の離散デバイス上に位置してもよい。更に、各コンポーネントを多数のデバイスに跨って分散してもよく、これらのデバイスの1つ以上を相互接続してもよい。
更に、システム100および/または200の1つ以上のコンポーネントを含む1つ以上のデバイスの各々において、これらのコンポーネントの各々は、システム上にある1つ以上の場所に位置してもよい。例えば、これらのシステムのコンポーネントの異なる部分が、デバイス上のメモリ(例えば、RAM、ROM、ディスク等)の異なるエリア内に位置してもよい。このような1つ以上のデバイスの各々は、コンポーネントの中でもとりわけ、1つ以上のプロセッサ、メモリ・システム、ディスク記憶システム、1つ以上のネットワーク・インターフェース、ならびに1つ以上のバスまたは種々のコンポーネントを相互接続するその他の内部通信リンクのような、複数の既知のコンポーネントを含むことができる。システム100および/または200、ならびにそのコンポーネントは、図4および図5に関して以下に説明するような、コンピュータ・システムを用いて実施することができる。
図4は、本発明の一部の実施形態にしたがって、通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測し、予測に応答して情報送信および/または受信を適合化する方法400の一例を示すフロー・チャートである。方法400は、このような劣化を予測する方法の例示的な実施形態に過ぎず、本発明の範囲を限定することは意図していない。このような方法の別の実現例、例えば、方法400の変形も可能であり、本発明の範囲に該当するように解釈することとする。
情報は、行為402において、通信チャネル上で受信することができる。行為404において、受信した情報の少なくとも第1ブロックについての1つ以上のエラー計量を、例えば、システム200のデコーダ210および予測モジュール218に関して先に説明したようにして、判定することができる。個々のブロックのエラー計量は、そのエラー・レートと見なすことができる。
行為406において、ある時間間隔についてのエラー・レート・パターンを、例えば、システム200の予測モジュール218に関して先に説明したように、個々の情報ブロックのエラー・レートに基づいて決定することができる。
情報を精度高く伝達する通信チャネルの能力の特定のしきい値を下回る劣化は、行為408において、例えば、予測モジュール218に関して先に説明したように、予測することができる。
行為410において、通信チャネル上における情報の送信および/または受信を適合化することができる。例えば、適合化モジュール224に関して先に説明したように、情報を送信/受信するのみ用いるエラー・レート方式を変更することによって、および/または情報を伝送するために追加の通信チャネルを付加することによって、送信および/または受信を適合化することができる。
方法400は、追加の行為を含むこともできる。更に、方法400の一部として実行する行為の順序は、図3に示す順序に限定されるのではない。これは、これらの行為は、他の順序でも実行できるため、および/またはこれらの行為の1つ以上は、少なくとも部分的に、直列にまたは並列に実行することができるからである。
方法400およびその行為、ならびにこの方法およびこれらの行為の様々な実施形態および変形は、個別でもまたは組み合わせでも、1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体上に接触可能に具体化したコンピュータ読み取り可能信号によって定義することができる。コンピュータ読み取り可能媒体は、例えば、不揮発性記録媒体、集積回路メモリ・エレメント、またはその組み合わせである。コンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータによってアクセスすることができる入手可能な媒体であればいずれでも可能である。限定ではない一例として、コンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ記憶媒体および通信媒体から成ると考えられる。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能命令、データ構造、プログラム・モジュール、またはその他のデータというような情報の格納のために、あらゆる方法または技術で実施される、揮発性および不揮発性の双方、リムーバブル、および非リムーバブル媒体を含む。コンピュータ記憶媒体は、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュ・メモリまたはその他のメモリ技術、CD−ROM、ディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)またはその他の光ディスク・ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク・ストレージまたはその他の磁気記憶デバイス、所望の情報を格納するために用いることができしかもコンピュータがアクセス可能なその他の任意の媒体、ならびに前述の媒体の任意の適した組み合わせをも含むが、これらに限定されるのではない。
通信媒体は、通例、コンピュータ読み取り可能命令、データ構造、プログラム・モジュール、またはその他のデータを、搬送波またはその他の移送機構のような変調データ信号において具体化し、あらゆる情報配信媒体を含む。「変調データ信号」という用語は、その特性集合の1つ以上が、情報を信号内にエンコードするようなやり方で、変化している信号を意味する。限定ではなく、一例として、通信媒体は、有線ネットワークまたは直接有線接続というような有線媒体、ならびに音響、RF、赤外線、およびその他のワイヤレス媒体というようなワイヤレス媒体、ならびに前述の媒体の任意の適した組み合わせを含む。
1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体上に具体化するコンピュータ読み取り可能信号は、命令を、例えば、1つ以上のプログラムの一部として定義することができ、これらをコンピュータによって実行する結果、このコンピュータに、ここに記載した機能の1つ以上(例えば、方法400またはそのあらゆる行為)および/または種々の実施形態、変形、およびその組み合わせを実行するように命令する。このような命令は、複数のプログラミング言語のいずれで書いてもよく、例えば、Java(登録商標)、J#、Visual Basic、C、C#、C++、Fortran、Pascal、Eiffel、Basic、COBOL等、またはその種々の組み合わせのいずれかがある。このような命令を具体化したコンピュータ読み取り可能媒体は、ここに記載したシステム100、200、500、600のコンポーネントの1つ以上に位置することができ、このようなコンポーネントの1つ以上に跨って分散することもでき、更にそれらの間で移行してもよい。
コンピュータ読み取り可能媒体は、その上に格納されている命令を任意のコンピュータ・システム・リソースにロードして、ここで論じた本発明の態様を実施することができるように、可搬型とするとよい。加えて、前述のコンピュータ読み取り可能媒体上に格納されている命令は、ホスト・コンピュータ上で走るアプリケーション・プログラムの一部として具体化した命令に限定されるのではないことは認められよう。逆に、命令は、先に論じた本発明の態様を実施するようにプロセッサをプログラムするために採用することができるのであれば、任意の種類のコンピュータ・コード(例えば、ソフトウェアまたはマイクロコード)として具体化することもできる。
尚、コンピュータ・システム、例えば、図1、図2、図5および図6に関して説明した、ここに記載する機能を実行するコンピュータ・システムの多数のコンポーネントの内、どのような単一のコンポーネントまたはその集合体も、包括的に、このような機能を制御する1つ以上のコントローラとして見なすことができることは認められよう。1つ以上のコントローラは、先に引用した機能または前述の機能の任意の適した組み合わせでも実行するマイクロコードまたはソフトウェアを用いてプログラミングしたプロセッサを用いて、専用ハードウェアおよび/またはファームウェアのように、多数の方法で実施することができる。
本発明による種々の実施形態は、1つ以上のコンピュータ・システム上において実施することができる。これらのコンピュータ・システムは、汎用コンピュータとすることができ、例えば、Intel PENTIUM(登録商標)型プロセッサ、Motorola PowerPC、Sun UltraSPARC、Hewlett-Packard PA-RISCプロセッサ、Advanced Micro Devices (ADM)から入手可能な種々のプロセッサのいずれか、またはその他の任意の形式のプロセッサに基づくコンピュータがある。尚、本発明の種々の実施形態を実施するには、1つ以上の任意の形式のコンピュータ・システムを用いてもよいことは認められよう。
本発明の一実施形態による汎用コンピュータ・システムは、前述の機能の1つ以上を実行するように構成されている。尚、このシステムは、他の機能も実行することができ、本発明は、いずれの特定の機能または機能集合を有することにも限定されないことは認められよう。
例えば、本発明の種々の態様は、図5に示すような、汎用コンピュータ・システム500において実行する特殊ソフトウェアとして実装することができる。コンピュータ・システム500は、ディスク・ドライブ、メモリ、またはデータを格納するその他のデバイスのような、1つ以上のメモリ・デバイス504に接続されているプロセッサ503を含むことができる。メモリ504は、通例、コンピュータ・システム500の動作中にプログラムおよびデータを格納するために用いられる。コンピュータ・システム500のコンポーネントは、相互接続メカニズム505によって結合することができ、相互接続メカニズム505は、1つ以上のバス(例えば、同じ機械の内部に一体化されたコンポーネント間)、および/またはネットワーク(例えば、別個の離散機械に位置するコンポーネント間)を含むことができる。相互接続メカニズム505によって、システム500のシステム・コンポーネント間において通信(例えば、データ、命令)を交換することが可能となる。また、コンピュータ・システム500は、1つ以上の入力デバイス502、例えば、キーボード、マウス、トラックボール、マイクロフォン、タッチ・スクリーン、および1つ以上の出力デバイス501、例えば、印刷装置、表示画面、スピーカも含む。加えて、コンピュータ・システム500は、1つ以上のインターフェース(図示せず)も内蔵することができる。インターフェースは、コンピュータ・システム500を通信ネットワーク(相互接続メカニズム505に加えて、またはその代わりとして)にインターフェースする。
記憶システム506を、図5に更に詳細に示すが、通例コンピュータ読み取り可能および書き込み可能不揮発性記録媒体601を含む。媒体601においては、プロセッサが実行すべきプログラム、あるいは媒体601に格納されておりプログラムが処理すべき情報を定義する信号が格納されている。この媒体は、例えば、ディスクまたはフラッシュ・メモリとすることができる。通例、動作中には、プロセッサがデータを不揮発性記録媒体601から、媒体601よりも速くプロセッサが情報にアクセスすることを可能にする別のメモリ602に読み出させる。このメモリ602は、通例、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)またはスタティック・メモリ(SRAM)のような揮発性ランダム・アクセス・メモリである。これは、図示のように、記憶システム506内に配置すればよく、あるいは図示しないメモリ・システム504内に配置してもよい。プロセッサ503は、一般に、集積回路メモリ504、602内にあるデータを操作し、処理が完了した後に、このデータを媒体601にコピーする。媒体601と集積回路メモリ・エレメント504、602間におけるデータの移動を管理するための種々のメカニズムが知られており、本発明はそれらに限定されることはない。本発明は、特定のメモリ・システム504や記憶システム506にも限定されることはない。
コンピュータ・システムは、特別にプログラムされた特殊目的ハードウェア、例えば、特定用途集積回路(ASIC)を含むことができる。本発明の態様は、ソフトウェア、ハードウェア、またはファームウェア、あるいはその任意の組み合わせでも実施することができる。更に、このような方法、行為、システム、システム・エレメント、およびそのコンポーネントは、先に説明したコンピュータ・システムの一部として、または独立したコンポーネントとして実施することができる。
コンピュータ・システム500は、一例として、本発明の種々の態様を実用化することができる一種のコンピュータ・システムとして示したが、本発明の態様は、図5に示すコンピュータ・システム上で実施することに限定されるのではないことは認められよう。本発明の種々の態様は、図5に示すのとは異なるアーキテクチャまたはコンポーネントを有する1つ以上のコンピュータ上でも実用化することができる。
コンピュータ・システム500は、高級コンピュータ・プログラミング言語を用いてプログラム可能な汎用コンピュータ・システムとすることができる。また、コンピュータ・システム500は、特別にプログラムされた特殊目的ハードウェアを用いて実施することもできる。コンピュータ・システム500では、プロセッサ503は、通例、Intel Corporationから市販されている周知のPentium(登録商標)級プロセッサのような、市販のプロセッサである。多くのその他のプロセッサも利用可能である。このようなプロセッサは、通常、オペレーティング・システムを実行する。オペレーティング・システムは、例えば、Microsoft Corporationから入手可能なWindows(登録商標)95、Windows(登録商標)98、Windows(登録商標)NT、Windows(登録商標)2000(Windows(登録商標)ME)またはWindows(登録商標)XPオペレーティング・システム、Apple Computerから入手可能なMAC OS System X、Sun Microsystemsから入手可能なSolaris Operating System、種々の供給元から入手可能なLinux、あるいは種々の供給元から入手可能なUNIX(登録商標)とすることができる。種々のその他のオペレーティング・システムのいずれでも用いることができる。
プロセッサおよびオペレーティング・システムは、一体となってコンピュータ・プラットフォームを定義し、これに合わせて、高級プログラミング言語でアプリケーション・プログラムが書かれる。尚、本発明は、特定のコンピュータ・システム・プラットフォーム、プロセッサ、オペレーティング・システム、またはネットワークにも限定されないことは言うまでもない。また、本発明は、特定のプログラム言語やコンピュータ・システムには限定されず、他のしかるべきプログラミング言語および他のしかるべきコンピュータ・システムも使用可能であることは、当業者には明白なはずである。
コンピュータ・システムの1つ以上の部分は、通信ネットワークに結合されている1つ以上のコンピュータ・システム(図示せず)に跨って分散させることができる。これらのコンピュータ・システムも、汎用コンピュータ・システムであってよい。例えば、本発明の種々の態様は、1つ以上のクライアント・コンピュータにサービスを提供し、分散型システムの一部として全体のタスクを実行するように構成されている1つ以上のコンピュータ・システム(例えば、サーバ)間で分散させることができる。例えば、本発明の種々の態様は、本発明の種々の実施形態にしたがって種々の機能を実行する1つ以上のサーバ・システム間で分散したコンポーネントを含むクライアント−サーバ・システム上で実行することができる。これらのコンポーネントは、通信プロトコル(例えば、TCP/IP)を用いて、通信ネットワーク(例えば、インターネット)上で通信する、実行可能、中間(例えば、IL)、またはインタープリタ型(例えば、Java(登録商標))コードとすることができる。
尚、本発明は、どの特定のシステムまたはシステム群において実行することにも限定されず、本発明は、どの特定の分散型アーキテクチャ、ネットワーク、または通信プロトコルにも限定されないことは認められよう。
本発明の種々の実施形態は、SmallTalk、Java(登録商標)、J#(J-Sharp)、C++、Ada、またはC#(C-Sharp)のような、任意のオブジェクト指向プログラミング言語を用いてもプログラムすることができる。また、別のオブジェクト指向プログラミング言語を用いてもよい。代わりに、機能的、スクリプティング、および/または論理的プログラミング言語を用いてもよい。本発明の種々の態様は、非プログラミング環境(例えば、HTML、XML、またはブラウザ・プログラムのウィンドウ内において見ると、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)の態様を表現する、または他の機能を実行するその他のフォーマットで作成した文書)において実施することもできる。本発明の種々の態様は、プログラムされたエレメントまたはプログラムされていないエレメント、あるいはその任意の組み合わせとしてでも実施することができる。更に、本発明の種々の実施形態は、Microsoft Corporationから入手可能なMicrosoft(登録商標)NET技術を用いて実施することもできる。
以上、本発明の例示的な実施形態の一部について説明したが、以上のことは単なる例示に過ぎず、限定ではなく、一例として呈示したに過ぎないことは、当業者には明白なはずである。多数の修正やその他の例示邸な実施形態も、当技術分野における通常の技術範囲に含まれ、本発明の範囲に該当するものと見なすこととする。即ち、ここに呈示した例の多くは、方法行為またはシステム・エレメントの具体的な組み合わせを伴うが、これらの行為およびこれらのエレメントは、別の方法で組み合わせて同じ目的を達成することもできることは言うまでもない。一実施形態のみに関連して論じた行為、エレメント、および特徴は、他の実施形態における同様の役割から除外されることは意図していない。更に、以下の特許請求の範囲において明記する1つ以上のミーンズ−プラス−ファンクション(means-plus-function)の限定について、手段は、明記した機能を実行するためにここに開示した手段に限定されることは意図しておらず、明記した機能を実行するための、現在既知のまたは今後開発される、任意の同等の手段もその範囲に包含することを意図している。
「第1」、「第2」、「第3」等のような順序に関する用語を特許請求の範囲において請求項の要素を修正するために用いる場合、これらの用語自体は、一方の請求項の要素の他方に対する優先順、上下関係、または順序、あるいは方法の行為を実行する時間的順序のいずれも暗示せず、単にある名称を有する一方の請求項の要素を同じ名称を有する(序数用語を別にすれば)別の要素から区別し、これらの請求項の要素を区別するための標識として用いるに過ぎない。
図1は、システムの1つ以上の実施形態を実施することができるネットワーク・システムの一例を示すブロック図である。 図2は、本発明の一部の実施形態にしたがって、通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測し、予測に応答して情報送信および/または受信を適合化するシステムの一例を示すデータ・フロー図である。 図3は、本発明の一部の実施形態による、ある時間期間における通信チャネル上のデータ伝送エラー情報を示すヒストグラムである。 図4は、本発明の一部の実施形態にしたがって、特定のしきい値を下回る通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測し、予測に応答して情報送信および/または受信を適合化する方法の一例を示すフロー・チャートである。 図5は、本発明の一部の実施形態を実施することができるコンピュータ・システムの一例を示すブロック図である。 図6は、本発明の一部の実施形態を実施するためのコンピュータ・システムの一部として用いることができる記憶システムの一例を示すブロック図である。

Claims (20)

  1. 通信チャネル上においてネットワーク・デバイス上で受信する情報を扱う方法であって、
    (A)前記通信チャネル上で受信する情報の少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラー情報に少なくとも部分的に基づいて、前記通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測する行為を備えた、方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、更に、
    (B)特定のしきい値を下回る前記劣化の予測に応答して、前記通信チャネル上における情報の送信および/または受信を適合化させる行為を備えた、方法。
  3. 請求項2記載の方法において、前記行為(B)は、前記しきい値を下回る前記劣化を防止するために、送信および/または受信を適合化することを含む、方法。
  4. 請求項2記載の方法において、前記情報は、第1エンコード・アルゴリズムにしたがって受信およびエンコードされ、
    前記行為(B)は、前記情報のエンコードの前記第1エンコード・アルゴリズムから第2エンコード・アルゴリズムへの変更を開始することを含む、方法。
  5. 請求項2記載の方法において、前記行為(B)は、情報を受信および/または送信するための追加の通信チャネルを確立することを含む、方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、更に、
    (B)前記少なくとも第1ブロックに対応する前記データ伝送エラー情報を判定する行為を備えた、方法。
  7. 請求項6記載の方法において、前記行為(B)は、ハード判断デコード技法を用いて、前記少なくとも第1ブロック内における情報伝送エラーの数を判定することを含む、方法。
  8. 請求項6記載の方法において、前記行為(B)は、ソフト判断デコード技法を用いて、前記少なくとも第1ブロックのソフト・エラー距離を判定することを含む、方法。
  9. 請求項6記載の方法において、前記行為(B)は、前記少なくとも第1ブロックに対応する伝送エラーの確率計量を判定することを含む、方法。
  10. 請求項6記載の方法において、前記行為(B)は、前記データ伝送エラー情報を判定するために前方エラー訂正を用いることを含む、方法。
  11. 請求項10記載の方法において、前記行為(B)は、前方エラー訂正を用いて訂正したエラーに基づいて、前記データ伝送エラー情報を判定することを含む、方法。
  12. 請求項6記載の方法において、前記行為(B)は、ある時間期間にわたって、当該時間期間中に受信した同じサイズの複数の情報ブロックの各々について、当該ブロックに対応するデータ伝送エラー情報を判定することを含み、前記データ伝送エラー情報が、前記ブロックのエラー・レートを表し、
    前記方法は、更に、
    (C)前記ブロックのエラー・レートに基づいて、前記時間期間におけるエラー・レート・パターンを判定する行為を備えており、
    前記行為(A)は、前記判定したパターンに少なくとも部分的に基づいて、前記特定のしきい値を下回る前記劣化を予測することを含む、方法。
  13. 請求項12記載の方法において、前記行為(C)は、前記時間期間における前記エラー・レートの上昇を判定することを含み、
    前記行為(A)は、前記判定した上昇をしきい値と比較し、前記比較に少なくとも部分的に基づいて、前記特定のしきい値を下回る前記劣化を予測することを含む、方法。
  14. 請求項12記載の方法において、前記行為(A)は、前記複数のブロックの内最後に受信したブロックに対応するデータ伝送エラーの第1計量を判定し、該計量をしきい値と比較し、前記比較の結果に少なくとも部分的に基づいて、前記特定のしきい値を下回る前記劣化を予測することを含む、方法。
  15. 請求項6記載の方法において、前記行為(A)は、前記少なくとも第1ブロックに対応するデータ伝送エラーの第1計量を判定し、該計量をしきい値と比較し、前記比較の結果に少なくとも部分的に基づいて、前記特定のしきい値を下回る前記劣化を予測することを含む、方法。
  16. 請求項15記載の方法において、前記通信チャネルはアプリケーションに対応し、
    前記行為(A)は、前記計量を前記アプリケーションに対応するしきい値と比較することを含む、方法。
  17. 請求項1記載の方法において、前記行為(A)は、前記ネットワーク・デバイスのオペレーティング・システムによって実施する、方法。
  18. 請求項1記載の方法において、前記情報は、ソフトウェア定義無線機の前記通信チャネル上で受信し、
    前記行為(A)は、前記ソフトウェア定義無線機の前記通信チャネル上における前記劣化を予測することを含む、方法。
  19. 通信チャネル上において、ネットワーク・デバイス上の情報の送信および/または受信を制御するシステムであって、
    前記通信チャネル上で受信する情報の少なくとも第1情報ブロックに対応するデータ伝送エラー情報に少なくとも部分的に基づいて、前記通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測する予測モジュールと、
    前記特定のしきい値を下回る前記劣化の予測に応答して、前記通信チャネル上における情報の送信および/または受信の適合化を制御する伝送アダプタ・モジュールと、
    を備えた、システム。
  20. コンピュータ・プログラム製品であって、
    少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能媒体と、
    前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能媒体上に格納されており、命令を定義するコンピュータ読み取り可能信号と、
    を備えており、前記命令は、コンピュータによって実行されると、その結果当該コンピュータを制御して、ソフトウェア定義無線機の通信チャネル上において、ネットワーク・デバイス上で受信した情報を扱う方法を実行させ、該方法が、
    (A)前記ソフトウェア定義無線機の通信チャネル上で受信する情報の少なくとも第1情報ブロックに対応するデータ伝送エラー情報に少なくとも部分的に基づいて、特定のしきい値を下回る前記通信チャネル上において情報を精度高く伝達する能力の特定のしきい値を下回る劣化を予測する行為、
    を備えた、コンピュータ・プログラム製品。
JP2008543302A 2005-11-30 2006-11-08 データ伝送エラーに基づいた通信チャネルのしきい値未満への劣化予測 Active JP5295776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/290,144 2005-11-30
US11/290,144 US8381047B2 (en) 2005-11-30 2005-11-30 Predicting degradation of a communication channel below a threshold based on data transmission errors
PCT/US2006/043655 WO2007064455A1 (en) 2005-11-30 2006-11-08 Predicting degradation of a communication channel below a threshold based on data transmission errors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009517979A true JP2009517979A (ja) 2009-04-30
JP2009517979A5 JP2009517979A5 (ja) 2009-12-24
JP5295776B2 JP5295776B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=38088923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543302A Active JP5295776B2 (ja) 2005-11-30 2006-11-08 データ伝送エラーに基づいた通信チャネルのしきい値未満への劣化予測

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8381047B2 (ja)
EP (1) EP1955468B1 (ja)
JP (1) JP5295776B2 (ja)
KR (1) KR101238547B1 (ja)
CN (1) CN101317354B (ja)
WO (1) WO2007064455A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014072848A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Mitsubishi Electric Corp 伝送路品質判定装置、映像監視レコーダ装置、伝送路品質判定方法
JPWO2014020664A1 (ja) * 2012-07-30 2016-07-11 富士機械製造株式会社 光無線システム

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493338B1 (en) 1997-05-19 2002-12-10 Airbiquity Inc. Multichannel in-band signaling for data communications over digital wireless telecommunications networks
US6690681B1 (en) * 1997-05-19 2004-02-10 Airbiquity Inc. In-band signaling for data communications over digital wireless telecommunications network
US7215965B2 (en) 2001-11-01 2007-05-08 Airbiquity Inc. Facility and method for wireless transmission of location data in a voice channel of a digital wireless telecommunications network
US7508810B2 (en) 2005-01-31 2009-03-24 Airbiquity Inc. Voice channel control of wireless packet data communications
US8396041B2 (en) 2005-11-08 2013-03-12 Microsoft Corporation Adapting a communication network to varying conditions
US8381047B2 (en) 2005-11-30 2013-02-19 Microsoft Corporation Predicting degradation of a communication channel below a threshold based on data transmission errors
US7924934B2 (en) * 2006-04-07 2011-04-12 Airbiquity, Inc. Time diversity voice channel data communications
AU2008311749B2 (en) 2007-10-20 2013-01-17 Airbiquity Inc. Wireless in-band signaling with in-vehicle systems
JP5172405B2 (ja) * 2007-11-15 2013-03-27 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信システム、プログラム、および無線通信方法
JP5128323B2 (ja) * 2007-11-15 2013-01-23 ソニー株式会社 無線通信装置、情報処理装置、プログラム、無線通信方法、処理方法、および無線通信システム
KR101436505B1 (ko) * 2008-01-03 2014-09-02 삼성전자주식회사 메모리 장치
JP5536059B2 (ja) * 2008-07-28 2014-07-02 ヴァントリックス コーポレーション 経時変化する容量を有する接続のフローレート適合
US7920935B2 (en) * 2008-08-19 2011-04-05 International Business Machines Corporation Activity based real-time production instruction adaptation
JP2012502582A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信リンクのために使用するトレーニングシーケンスコードのセットはどれかをモバイルデバイスに対してシグナリングするための方法及び装置
US8594138B2 (en) 2008-09-15 2013-11-26 Airbiquity Inc. Methods for in-band signaling through enhanced variable-rate codecs
US7983310B2 (en) 2008-09-15 2011-07-19 Airbiquity Inc. Methods for in-band signaling through enhanced variable-rate codecs
GB2466988B (en) * 2009-01-19 2011-06-08 Toshiba Res Europ Ltd Method and apparatus for estimating reliability of a wireless network
US8036600B2 (en) 2009-04-27 2011-10-11 Airbiquity, Inc. Using a bluetooth capable mobile phone to access a remote network
US8418039B2 (en) * 2009-08-03 2013-04-09 Airbiquity Inc. Efficient error correction scheme for data transmission in a wireless in-band signaling system
US8249865B2 (en) 2009-11-23 2012-08-21 Airbiquity Inc. Adaptive data transmission for a digital in-band modem operating over a voice channel
EP2547032B1 (de) * 2011-07-12 2018-05-23 ADVA Optical Networking SE Verfahren zur Datenpaketverarbeitung bei sehr hohen Datenraten und extrem schlechten Übertragungsbedingungen
US8848825B2 (en) 2011-09-22 2014-09-30 Airbiquity Inc. Echo cancellation in wireless inband signaling modem
JP5863545B2 (ja) * 2012-04-18 2016-02-16 株式会社日立製作所 データ伝送システム、およびデータ伝送装置
US9298528B2 (en) * 2012-10-10 2016-03-29 Bank Of America Corporation Evaluating and servicing problematic cash-handling machines
US20140149572A1 (en) * 2012-11-28 2014-05-29 Microsoft Corporation Monitoring and diagnostics in computer networks
US8918700B2 (en) * 2013-02-11 2014-12-23 Arm Limited Apparatus and method for controlling access to a memory device
WO2015034405A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adaptive multimedia codec parameter adaptation
US20160112883A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Microsoft Corporation Wireless Signal Quality Indicator
US10021595B2 (en) * 2015-12-09 2018-07-10 Intel IP Corporation Aggregation procedures for a media access control layer
US10492084B2 (en) * 2016-10-10 2019-11-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative communications
US10127125B2 (en) * 2016-10-21 2018-11-13 Accenture Global Solutions Limited Application monitoring and failure prediction
US10439641B2 (en) * 2017-06-02 2019-10-08 Nxp B.V. Error estimation in signal communications
US20200379830A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-03 Parascript, Llc Dynamic reject rate adjustment to optimally process uneven flow of documents while maintaining average error rate restriction
CN113381840B (zh) * 2020-03-10 2022-06-10 华为技术有限公司 一种信息处理方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244791A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Toshiba Corp 移動無線通信システム
JP2001230809A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Mitsubishi Electric Corp 通信システム及び通信方法及び送信端末及び受信端末
JP2003298559A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Telecommunication Advancement Organization Of Japan ケーブルモデム伝送システムのセンタ制御装置及びブロック符号長制御方法
JP2004112800A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Samsung Electronics Co Ltd 適応的ハイブリッド自動再伝送要求方法及び装置
WO2004042982A2 (en) * 2002-11-01 2004-05-21 Interdigital Technology Corporation Method for channel quality prediction for wireless communication systems
JP2004253828A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置及び無線送信方法
WO2005036809A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and method for timing the detection of communication-medium characteristics

Family Cites Families (192)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072982A (en) * 1953-07-13 1963-01-15 Westinghouse Electric Corp Method of producing sound and homogeneous ingots
US3420977A (en) * 1965-06-18 1969-01-07 Air Reduction Electron beam apparatus
US3389208A (en) * 1967-05-04 1968-06-18 Consarc Corp Consumable electrode furnace for electroslag refining
CA847777A (en) * 1967-07-12 1970-07-28 Grigorievich Voskoboinikov Viktor Method of casting metals and alloys in a mold, and a device for effecting same
GB1218365A (en) * 1968-04-23 1971-01-06 Steel Co Of Wales Ltd Improvements in and relating to the continuous casting of steel strip
US3737305A (en) * 1970-12-02 1973-06-05 Aluminum Co Of America Treating molten aluminum
GB1355433A (en) * 1971-07-28 1974-06-05 Electricity Council Production of titanium
BE790453A (fr) * 1971-10-26 1973-02-15 Brooks Reginald G Fabrication d'articles en metal
BE795856A (fr) * 1972-02-24 1973-08-23 Air Liquide Perfectionnement au procede de raffinage electrique par laitier dit "procede e.s.r."
US3817503A (en) * 1973-06-13 1974-06-18 Carpenter Technology Corp Apparatus for making metal powder
US3896258A (en) * 1973-09-04 1975-07-22 Charles W Hanks Electron beam gun system
US4272463A (en) * 1974-12-18 1981-06-09 The International Nickel Co., Inc. Process for producing metal powder
US3970892A (en) * 1975-05-19 1976-07-20 Hughes Aircraft Company Ion plasma electron gun
US4066117A (en) * 1975-10-28 1978-01-03 The International Nickel Company, Inc. Spray casting of gas atomized molten metal to produce high density ingots
DE2602941C3 (de) * 1976-01-23 1980-12-18 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf Vorrichtung zum Kühlen gegossener, nicht rotierender Rundstränge
US4025818A (en) * 1976-04-20 1977-05-24 Hughes Aircraft Company Wire ion plasma electron gun
US4264641A (en) * 1977-03-17 1981-04-28 Phrasor Technology Inc. Electrohydrodynamic spraying to produce ultrafine particles
US4190404A (en) * 1977-12-14 1980-02-26 United Technologies Corporation Method and apparatus for removing inclusion contaminants from metals and alloys
US4261412A (en) * 1979-05-14 1981-04-14 Special Metals Corporation Fine grain casting method
US4449568A (en) * 1980-02-28 1984-05-22 Allied Corporation Continuous casting controller
US4426141A (en) * 1981-04-23 1984-01-17 Holcomb Harry F Bright ring keratoscope
US4441542A (en) * 1981-06-10 1984-04-10 Olin Corporation Process for cooling and solidifying continuous or semi-continuously cast material
FR2537856B1 (fr) * 1982-12-21 1985-10-18 Vives Joseph Brosse a dents
DE3319508A1 (de) * 1983-05-03 1984-11-08 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Vorrichtung und verfahren zur zerstaeubung von fluessigen metallen zwecks erzeugung eines feinkoernigen pulvers
US4801412A (en) * 1984-02-29 1989-01-31 General Electric Company Method for melt atomization with reduced flow gas
US4755722A (en) * 1984-04-02 1988-07-05 Rpc Industries Ion plasma electron gun
US4596945A (en) * 1984-05-14 1986-06-24 Hughes Aircraft Company Modulator switch with low voltage control
US4642522A (en) * 1984-06-18 1987-02-10 Hughes Aircraft Company Wire-ion-plasma electron gun employing auxiliary grid
US4645978A (en) * 1984-06-18 1987-02-24 Hughes Aircraft Company Radial geometry electron beam controlled switch utilizing wire-ion-plasma electron source
GB8507647D0 (en) * 1985-03-25 1985-05-01 Osprey Metals Ltd Manufacturing metal products
DE3527628A1 (de) * 1985-08-01 1987-02-05 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum einschmelzen und umschmelzen von partikelfoermigen metallen zu straengen, insbesondere zu brammen
DE3683610D1 (de) * 1985-11-12 1992-03-05 Osprey Metals Ltd Herstellen von schichten durch zerstaeuben von fluessigen metallen.
US4801411A (en) * 1986-06-05 1989-01-31 Southwest Research Institute Method and apparatus for producing monosize ceramic particles
US4738713A (en) * 1986-12-04 1988-04-19 The Duriron Company, Inc. Method for induction melting reactive metals and alloys
US4842170A (en) * 1987-07-06 1989-06-27 Westinghouse Electric Corp. Liquid metal electromagnetic flow control device incorporating a pumping action
US4842704A (en) * 1987-07-29 1989-06-27 Collins George J Magnetron deposition of ceramic oxide-superconductor thin films
US4916361A (en) * 1988-04-14 1990-04-10 Hughes Aircraft Company Plasma wave tube
CA1305609C (en) * 1988-06-14 1992-07-28 Peter D. Waite Treatment of molten light metals
US4932635A (en) * 1988-07-11 1990-06-12 Axel Johnson Metals, Inc. Cold hearth refining apparatus
US4919335A (en) * 1988-07-19 1990-04-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method and apparatus for atomization and spraying of molten metals
US4910435A (en) * 1988-07-20 1990-03-20 American International Technologies, Inc. Remote ion source plasma electron gun
US4838340A (en) * 1988-10-13 1989-06-13 Axel Johnson Metals, Inc. Continuous casting of fine grain ingots
US4936375A (en) * 1988-10-13 1990-06-26 Axel Johnson Metals, Inc. Continuous casting of ingots
US5102620A (en) * 1989-04-03 1992-04-07 Olin Corporation Copper alloys with dispersed metal nitrides and method of manufacture
US5104634A (en) * 1989-04-20 1992-04-14 Hercules Incorporated Process for forming diamond coating using a silent discharge plasma jet process
CA2053261A1 (en) 1989-04-28 1990-10-29 Gary D. Hornbuckle Method and apparatus for remotely controlling and monitoring the use of computer software
WO1990013683A1 (en) * 1989-05-10 1990-11-15 Institut Elektrosvarki Imeni E.O.Patona Akademii Nauk Ukrainskoi Ssr Method of obtaining carbon-containing materials
US5102449A (en) * 1989-05-11 1992-04-07 Societe Nationale D'etude Et De Construction De Moteurs D'aviation "S.N.E.C.M.A." Inclusion decanting process for nickel-based superalloys and other metallic materials
US5084091A (en) * 1989-11-09 1992-01-28 Crucible Materials Corporation Method for producing titanium particles
US5093602A (en) * 1989-11-17 1992-03-03 Charged Injection Corporation Methods and apparatus for dispersing a fluent material utilizing an electron beam
US5004153A (en) * 1990-03-02 1991-04-02 General Electric Company Melt system for spray-forming
US5100463A (en) * 1990-07-19 1992-03-31 Axel Johnson Metals, Inc. Method of operating an electron beam furnace
US5222547A (en) * 1990-07-19 1993-06-29 Axel Johnson Metals, Inc. Intermediate pressure electron beam furnace
US5291940A (en) * 1991-09-13 1994-03-08 Axel Johnson Metals, Inc. Static vacuum casting of ingots
US5160532A (en) * 1991-10-21 1992-11-03 General Electric Company Direct processing of electroslag refined metal
US5176874A (en) * 1991-11-05 1993-01-05 General Electric Company Controlled process for the production of a spray of atomized metal droplets
RU2032280C1 (ru) * 1992-02-18 1995-03-27 Инженерный центр "Плазмодинамика" Способ управления плазменным потоком и плазменное устройство
US5226946A (en) * 1992-05-29 1993-07-13 Howmet Corporation Vacuum melting/casting method to reduce inclusions
US5302881A (en) * 1992-06-08 1994-04-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force High energy cathode device with elongated operating cycle time
US5332197A (en) * 1992-11-02 1994-07-26 General Electric Company Electroslag refining or titanium to achieve low nitrogen
US5310165A (en) * 1992-11-02 1994-05-10 General Electric Company Atomization of electroslag refined metal
FR2700657B1 (fr) * 1993-01-15 1995-02-17 Gen Electric Cgr Ensemble radiogène.
GB9302387D0 (en) * 1993-02-06 1993-03-24 Osprey Metals Ltd Production of powder
US5377961A (en) * 1993-04-16 1995-01-03 International Business Machines Corporation Electrodynamic pump for dispensing molten solder
US5381847A (en) * 1993-06-10 1995-01-17 Olin Corporation Vertical casting process
US6430738B1 (en) 1993-07-01 2002-08-06 International Business Machines Corporation Method and system for reversible installation of software applications in a data processing system utilizing an automated archival process
US5749989A (en) * 1993-10-06 1998-05-12 The Procter & Gamble Company Continuous, high-speed method for producing a pant-style garment having a pair of elasticized leg openings
JPH07326977A (ja) 1994-02-04 1995-12-12 Advanced Micro Devices Inc 通信回路
US5527381A (en) * 1994-02-04 1996-06-18 Alcan International Limited Gas treatment of molten metals
US5503655A (en) * 1994-02-23 1996-04-02 Orbit Technologies, Inc. Low cost titanium production
US5480097A (en) * 1994-03-25 1996-01-02 General Electric Company Gas atomizer with reduced backflow
US5520715A (en) * 1994-07-11 1996-05-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Directional electrostatic accretion process employing acoustic droplet formation
US5600663A (en) 1994-11-16 1997-02-04 Lucent Technologies Inc. Adaptive forward error correction system
US5553083B1 (en) * 1995-01-19 2000-05-16 Starburst Comm Corp Method for quickly and reliably transmitting frames of data over communications links
JP2693922B2 (ja) 1995-02-13 1997-12-24 日本電気エンジニアリング株式会社 移動無線端末機のチャンネル切替判定装置
US5867538A (en) * 1995-08-15 1999-02-02 Hughes Electronics Corporation Computational simplified detection of digitally modulated radio signals providing a detection of probability for each symbol
US5894980A (en) * 1995-09-25 1999-04-20 Rapid Analysis Development Comapny Jet soldering system and method
US5649992A (en) * 1995-10-02 1997-07-22 General Electric Company Methods for flow control in electroslag refining process
US5649993A (en) * 1995-10-02 1997-07-22 General Electric Company Methods of recycling oversray powder during spray forming
DE19538124C2 (de) 1995-10-13 1998-10-08 Uwe Dipl Ing Seidel Verfahren und Vorrichtung zum Schutz von Software gegen unautorisierte Benutzung
US5845077A (en) 1995-11-27 1998-12-01 Microsoft Corporation Method and system for identifying and obtaining computer software from a remote computer
US6067575A (en) 1995-12-08 2000-05-23 Sun Microsystems, Inc. System and method for generating trusted, architecture specific, compiled versions of architecture neutral programs
US5769151A (en) * 1995-12-21 1998-06-23 General Electric Company Methods for controlling the superheat of the metal exiting the CIG apparatus in an electroslag refining process
US6068043A (en) * 1995-12-26 2000-05-30 Hot Metal Technologies, Inc. Method and apparatus for nucleated forming of semi-solid metallic alloys from molten metals
EP0794631A3 (en) 1996-03-07 2001-04-04 Kokusai Denshin Denwa Co., Ltd Error control method and apparatus for wireless data communication
JP3031306B2 (ja) 1997-07-31 2000-04-10 日本電気株式会社 移動無線装置
US6043451A (en) * 1997-11-06 2000-03-28 Promet Technologies, Inc. Plasma spraying of nickel-titanium compound
US6282709B1 (en) 1997-11-12 2001-08-28 Philips Electronics North America Corporation Software update manager
US6035183A (en) 1997-12-09 2000-03-07 Nortel Networks Corporation Basestation RSSI and BER feedback signal quality display and transmit diversity
US6105068A (en) * 1998-02-10 2000-08-15 3Com Corporation Method and apparatus for determining a protocol type on a network connection using error detection values stored within internetworking devices
US6182264B1 (en) * 1998-05-22 2001-01-30 Vlsi Technology, Inc. Smart dynamic selection of error correction methods for DECT based data services
US6168666B1 (en) * 1998-05-22 2001-01-02 Sarnoff Corporation Focused acoustic bead charger/dispenser for bead manipulating chucks
US6381742B2 (en) 1998-06-19 2002-04-30 Microsoft Corporation Software package management
US6327312B1 (en) 1998-06-24 2001-12-04 Intermec Ip Corp. RF narrowband/wideband discriminating system for spread spectrum signal differentiation
US6378126B2 (en) 1998-09-29 2002-04-23 International Business Machines Corporation Compilation of embedded language statements in a source code program
US6052600A (en) 1998-11-23 2000-04-18 Motorola, Inc. Software programmable radio and method for configuring
US6350293B1 (en) * 1999-02-23 2002-02-26 General Electric Company Bottom pour electroslag refining systems and methods
EP1193751B1 (en) * 1999-04-06 2006-05-17 Tokyo Electron Limited Electrode and method of manufacturing an electrode
GB2350749A (en) 1999-06-01 2000-12-06 Motorola Ltd Transferring configuration data to a software defined radio apparatus
JP2001068538A (ja) * 1999-06-21 2001-03-16 Tokyo Electron Ltd 電極構造、載置台構造、プラズマ処理装置及び処理装置
US7260369B2 (en) 2005-08-03 2007-08-21 Kamilo Feher Location finder, tracker, communication and remote control system
US6591382B1 (en) 1999-08-17 2003-07-08 Skyworks Solutions, Inc. Performance improvement of internet protocols over wireless connections
JP3669619B2 (ja) 1999-09-06 2005-07-13 富士通株式会社 無線端末装置のソフトウェア更新方法及びその装置
US6268767B1 (en) * 1999-09-08 2001-07-31 Atmel Corporation Dual bit error rate estimation in a QAM demodulator
US6545532B1 (en) * 1999-09-08 2003-04-08 Atmel Corporation Timing recovery circuit in a QAM demodulator
US6407399B1 (en) * 1999-09-30 2002-06-18 Electron Vision Corporation Uniformity correction for large area electron source
US6493835B1 (en) * 1999-09-30 2002-12-10 Storage Technology Corporation System and method for detecting media and transport degradation during multichannel recording
US6264717B1 (en) * 1999-11-15 2001-07-24 General Electric Company Clean melt nucleated cast article
US6769046B2 (en) 2000-02-14 2004-07-27 Palmchip Corporation System-resource router
US6562099B2 (en) * 2000-05-22 2003-05-13 The Regents Of The University Of California High-speed fabrication of highly uniform metallic microspheres
ATE254777T1 (de) 2000-05-26 2003-12-15 Roke Manor Research Verwaltungsmodul für software definiertes radio
US6772961B2 (en) * 2000-06-16 2004-08-10 Ati Properties, Inc. Methods and apparatus for spray forming, atomization and heat transfer
US6891858B1 (en) * 2000-06-30 2005-05-10 Cisco Technology Inc. Dynamic modulation of modulation profiles for communication channels in an access network
US7496739B1 (en) 2000-06-30 2009-02-24 Microsoft Corporation System and related methods for automatically configuring a computing system
AU2000258506A1 (en) 2000-07-07 2002-01-21 Sony Corporation Universal platform for software defined radio
US20020083432A1 (en) 2000-08-22 2002-06-27 Souissi Slim Salah Over the air RF wireless data modem programming
GB2399999B (en) 2000-08-31 2005-03-09 Intel Corp Mitigating interference between wireless systems
US6937592B1 (en) 2000-09-01 2005-08-30 Intel Corporation Wireless communications system that supports multiple modes of operation
EP1187417B1 (en) 2000-09-07 2005-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting data packets
US7016296B2 (en) * 2000-10-16 2006-03-21 Broadcom Corporation Adaptive modulation for fixed wireless link in cable transmission system
US6788959B2 (en) 2000-10-30 2004-09-07 Nokia Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving dynamic configuration parameters in a third generation cellular telephone network
GB0026614D0 (en) 2000-10-31 2000-12-13 Lsi Logic Europ Ltd A method and apparatus for estimation of error in data recovery schemes
WO2002037222A2 (en) 2000-11-03 2002-05-10 Digital Authentication Technologies, Inc. Electronic file protection using location
US8891583B2 (en) * 2000-11-15 2014-11-18 Ati Properties, Inc. Refining and casting apparatus and method
US6496529B1 (en) * 2000-11-15 2002-12-17 Ati Properties, Inc. Refining and casting apparatus and method
US6999956B2 (en) 2000-11-16 2006-02-14 Ward Mullins Dynamic object-driven database manipulation and mapping system
US6611795B2 (en) * 2000-12-06 2003-08-26 Motorola, Inc. Apparatus and method for providing adaptive forward error correction utilizing the error vector magnitude metric
US6937877B2 (en) 2000-12-21 2005-08-30 General Electric Company Wireless communication with a mobile asset employing dynamic configuration of a software defined radio
US20020165986A1 (en) 2001-01-22 2002-11-07 Tarnoff Harry L. Methods for enhancing communication of content over a network
US6904956B2 (en) * 2002-10-18 2005-06-14 Thomas P. Noel Method and thermally active convection apparatus and method for abstracting heat with circulation intermediate three dimensional-parity heat transfer elements in bi-phase heat exchanging composition
JP3893881B2 (ja) 2001-02-16 2007-03-14 株式会社日立製作所 ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式
GB0103903D0 (en) 2001-02-16 2001-04-04 Radioscape Ltd An open digital interface between sdr baseband processors and rf
US6416564B1 (en) * 2001-03-08 2002-07-09 Ati Properties, Inc. Method for producing large diameter ingots of nickel base alloys
US7079847B2 (en) 2001-03-21 2006-07-18 Agere Systems Inc. Controller and transceiver employable in a wireless communications network
US20020138796A1 (en) * 2001-03-23 2002-09-26 Jacob John M. Intelligent performance monitoring in optical networks using FEC statistics
US7181218B2 (en) 2001-04-10 2007-02-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Commanding handover between differing radio access technologies
US20020178417A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Jacob John M. Communication channel optimization using forward error correction statistics
SG115481A1 (en) 2001-06-13 2005-10-28 Ntt Docomo Inc Mobile communication systems, mobile communication methods, base stations, mobile stations, and signal transmission methods in the mobile communication systems
US7111249B2 (en) 2001-07-09 2006-09-19 Wildtangent, Inc. Communication and/or transaction with client through active management of a client menu hierarchy
US20030023922A1 (en) * 2001-07-25 2003-01-30 Davis James A. Fault tolerant magnetoresistive solid-state storage device
DE10138217A1 (de) 2001-08-03 2003-03-20 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Übertragung von Daten
US20030039214A1 (en) 2001-08-24 2003-02-27 Huffman Amber D. Method for determining the end of transmission in a software radio having multiple processors
KR100571802B1 (ko) 2001-09-03 2006-04-17 삼성전자주식회사 통신 효율을 높이는 이동통신 시스템 및 그 방법
JP3564479B2 (ja) 2001-09-07 2004-09-08 独立行政法人情報通信研究機構 無線システムのシームレス統合ネットワークシステム
JP3621987B2 (ja) 2001-09-07 2005-02-23 独立行政法人情報通信研究機構 無線システムのシームレス統合ネットワークシステム
US7151925B2 (en) 2001-09-10 2006-12-19 Industrial Technology Research Institute Software defined radio (SDR) architecture for wireless digital communication systems
WO2003028228A2 (en) 2001-09-26 2003-04-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for a reconfigurable multi-media system
US6873832B2 (en) 2001-09-28 2005-03-29 Broadcom Corporation Timing based LNA gain adjustment in an RF receiver to compensate for intermodulation interference
US7672685B2 (en) * 2001-10-17 2010-03-02 Sony Corporation Transmitter and transmission control method, and receiver and reception control method
US20030097623A1 (en) 2001-10-24 2003-05-22 Javad Razavilar Method and apparatus for performance optimization and adaptive bit loading for wireless modems with convolutional coder, FEC, CRC and ARQ
US6801777B2 (en) 2001-11-27 2004-10-05 Intel Corporation Device and method for intelligent wireless communication selection
US7319870B2 (en) 2001-12-20 2008-01-15 Motorola, Inc. Method for subscribing to a wireless service
AU2003219812A1 (en) 2002-02-19 2003-09-09 Zyray Wireless, Inc. Method and apparatus optimizing a radio link
AU2003220423A1 (en) 2002-03-22 2003-10-13 Sun Microsystems, Inc. Mobile download system
US6862502B2 (en) 2002-05-15 2005-03-01 General Electric Company Intelligent communications, command, and control system for a land-based vehicle
US20030216927A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 V. Sridhar System and method for automated safe reprogramming of software radios
FR2841721B1 (fr) 2002-06-28 2004-08-20 France Telecom Dispositif de traitement d'echo pour systeme de communication de type monovoie ou multivoies
AU2003263782A1 (en) 2002-07-12 2004-02-02 Sca Technica, Inc Self-booting software defined radio module
GB2392590B (en) 2002-08-30 2005-02-23 Toshiba Res Europ Ltd Methods and apparatus for secure data communication links
US20040098715A1 (en) 2002-08-30 2004-05-20 Parixit Aghera Over the air mobile device software management
JP3651605B2 (ja) 2002-09-06 2005-05-25 株式会社東芝 認定試験方法、認定試験システム、無線端末及び認定装置
US8199705B2 (en) 2002-09-17 2012-06-12 Broadcom Corporation System and method for providing a wireless access point (WAP) having multiple integrated transceivers for use in a hybrid wired/wireless network
US20040063425A1 (en) 2002-09-30 2004-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication terminal
GB2410660B (en) 2002-10-14 2005-10-19 Toshiba Res Europ Ltd Methods and systems for flexible delegation
EP1432263B1 (en) 2002-12-16 2005-09-28 Alcatel A telecommunication method supporting multiple air interfaces
US20040218919A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for Q-factor monitoring using forward error correction coding
US20040242261A1 (en) 2003-05-29 2004-12-02 General Dynamics Decision Systems, Inc. Software-defined radio
US20040246001A1 (en) 2003-06-09 2004-12-09 Sontag David N. Method and apparatus for guided establishment of a signal probe configuration
US7376721B2 (en) 2003-07-30 2008-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for inhibiting installing a radio configuration file onto a software defined radio device unless the file is compatible with the device
CN1275480C (zh) 2003-07-31 2006-09-13 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 一种多标准软件无线电(sdr)基带处理方法
EP1505498A1 (en) 2003-08-08 2005-02-09 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Reconfigurable telecommunication device with software components
US20050055689A1 (en) 2003-09-10 2005-03-10 Abfalter Scott A. Software management for software defined radio in a distributed network
US7406328B2 (en) 2003-09-15 2008-07-29 Harris Corporation System and method for configuring a software radio
US7725888B2 (en) 2003-09-26 2010-05-25 Wind River Systems, Inc. Systems and methods for dynamically linking application software into a running operating system kernel
US8677378B2 (en) 2003-11-17 2014-03-18 Objective Interface Systems, Inc. Lightweight, high performance, remote reconfigurable communications terminal architecture
US7164912B2 (en) 2004-01-07 2007-01-16 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for facilitating selection by a mobile node of a network through which to communicate using a hierarchical selection process
US7339986B2 (en) * 2004-01-30 2008-03-04 Broadcom Corporation Method of monitoring the quality of a communications channel
SG124272A1 (en) 2004-02-26 2006-08-30 Oki Techno Ct Singapore Pte A modulation/demodulation apparatus for the encoding and decoding of data and a method for encoding and decoding data
JP2005277815A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Fujitsu Ltd 利用ネットワーク選択方法及び通信システム、移動端末
CA2506641A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-06 Genieview Inc. Signal processing methods and systems
JP4453575B2 (ja) 2004-09-07 2010-04-21 株式会社日立製作所 ソフトウェア無線装置
US7283838B2 (en) 2005-04-22 2007-10-16 Wei Lu Open baseband processing architecture for next generation wireless and mobile communication terminal design
JP2006309533A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Kokusai Electric Inc 分散処理プログラム
US8074214B2 (en) 2005-05-19 2011-12-06 Oracle International Corporation System for creating a customized software installation on demand
WO2007028252A2 (en) 2005-09-08 2007-03-15 Nortel Networks Limited Load balancing for an air interface protocol architecture with a plurality of heterogenous physical layer modes
US7784029B2 (en) 2005-09-30 2010-08-24 Microsoft Corporation Network service for modularly constructing a software defined radio
US7681239B2 (en) 2005-09-30 2010-03-16 Microsoft Corporation Modularly constructing a software defined radio
US7706330B2 (en) 2005-10-03 2010-04-27 Motorola, Inc. Method and system for link adaptation in a wireless multi-carrier communication system
US8396041B2 (en) 2005-11-08 2013-03-12 Microsoft Corporation Adapting a communication network to varying conditions
US8381047B2 (en) 2005-11-30 2013-02-19 Microsoft Corporation Predicting degradation of a communication channel below a threshold based on data transmission errors
US8748773B2 (en) * 2007-03-30 2014-06-10 Ati Properties, Inc. Ion plasma electron emitters for a melting furnace
US7798199B2 (en) * 2007-12-04 2010-09-21 Ati Properties, Inc. Casting apparatus and method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244791A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Toshiba Corp 移動無線通信システム
JP2001230809A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Mitsubishi Electric Corp 通信システム及び通信方法及び送信端末及び受信端末
JP2003298559A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Telecommunication Advancement Organization Of Japan ケーブルモデム伝送システムのセンタ制御装置及びブロック符号長制御方法
JP2004112800A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Samsung Electronics Co Ltd 適応的ハイブリッド自動再伝送要求方法及び装置
WO2004042982A2 (en) * 2002-11-01 2004-05-21 Interdigital Technology Corporation Method for channel quality prediction for wireless communication systems
JP2004253828A (ja) * 2002-12-24 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置及び無線送信方法
WO2005036809A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal and method for timing the detection of communication-medium characteristics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014020664A1 (ja) * 2012-07-30 2016-07-11 富士機械製造株式会社 光無線システム
JP2014072848A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Mitsubishi Electric Corp 伝送路品質判定装置、映像監視レコーダ装置、伝送路品質判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101317354B (zh) 2013-04-24
US20150242260A1 (en) 2015-08-27
CN101317354A (zh) 2008-12-03
EP1955468A1 (en) 2008-08-13
KR20080069667A (ko) 2008-07-28
US8381047B2 (en) 2013-02-19
JP5295776B2 (ja) 2013-09-18
US9106433B2 (en) 2015-08-11
EP1955468A4 (en) 2012-07-04
US20130139011A1 (en) 2013-05-30
KR101238547B1 (ko) 2013-03-04
US20070124625A1 (en) 2007-05-31
WO2007064455A1 (en) 2007-06-07
EP1955468B1 (en) 2018-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295776B2 (ja) データ伝送エラーに基づいた通信チャネルのしきい値未満への劣化予測
JP4713897B2 (ja) 通信システムにおけるリンクエラー予測のための方法と装置
JP5020807B2 (ja) ネットワーク上で収集されるセンサデータの信頼性を高める装置と方法
CA2644702C (en) Methods and systems for enhancing local repair in robust header compression
US9369255B2 (en) Method and apparatus for reducing feedback and enhancing message dissemination efficiency in a multicast network
JP5492193B2 (ja) コグニティブ無線のアンチジャミング符号化による再送の方法およびシステム
US7978626B1 (en) Method and system for adaptive hybrid automatic repeat request protocols based on network conditions
JP2009517979A5 (ja)
CN110943800A (zh) 数据包的发送方法、装置及系统、存储介质、电子装置
EP2304909B1 (en) Methods and systems for improving frame decoding performance using known information
US8165162B2 (en) Method and system for optimizing fragment size for aggregation at the physical layer
KR101153520B1 (ko) 부호화 심볼의 패킷화 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치
CN1432213A (zh) 用于恢复接收帧的特定位的方法和设备
JP5236735B2 (ja) 送信機及び受信機間の改良されたデータ構造境界同期
CN114301513B (zh) 基于反馈喷泉码的文件传输方法
US9059847B2 (en) Reliable multicast broadcast in wireless networks
Yazdani et al. Divide and Code: Efficient and Real-time Data Recovery from Corrupted LoRa Frames
CN101151836A (zh) 基于解码器度量的盲传输格式检测
CN112039771A (zh) 一种基于链路误码的处理方法和装置
US11876620B1 (en) Error correction for decoding frames
Yue et al. Design of efficient ARQ schemes with anti-jamming coding for cognitive radios
Mohd Razali et al. Congestion Control in Implementing Multi Coding Schemes for Energy Optimisation in Wireless Sensor Networks.
KR100939422B1 (ko) 디코더 메트릭에 의거한 블라인드 전송 포맷 검출
CN114157558A (zh) 工业网关实现方法、装置、网络设备和存储介质
Razali et al. Congestion Control in Implementing Multi Coding Schemes for Energy Optimisation in Wireless Sensor Networks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5295776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250