JP3893881B2 - ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式 - Google Patents

ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式 Download PDF

Info

Publication number
JP3893881B2
JP3893881B2 JP2001039340A JP2001039340A JP3893881B2 JP 3893881 B2 JP3893881 B2 JP 3893881B2 JP 2001039340 A JP2001039340 A JP 2001039340A JP 2001039340 A JP2001039340 A JP 2001039340A JP 3893881 B2 JP3893881 B2 JP 3893881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
software
transmission
control unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001039340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002246940A5 (ja
JP2002246940A (ja
Inventor
晃司 渡辺
秀哉 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001039340A priority Critical patent/JP3893881B2/ja
Priority to CNB01122892XA priority patent/CN1282370C/zh
Priority to US09/798,993 priority patent/US7043023B2/en
Publication of JP2002246940A publication Critical patent/JP2002246940A/ja
Publication of JP2002246940A5 publication Critical patent/JP2002246940A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893881B2 publication Critical patent/JP3893881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • H04B1/406Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers
    • H04B1/28Circuits for superheterodyne receivers the receiver comprising at least one semiconductor device having three or more electrodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は再プログラミングによって機能を変更する無線機に関する。
【0002】
【従来の技術】
無線システムの仕様毎に周波数と送信電力が規定される。あるシステムに一旦周波数が割り当てられた後に新しい仕様のシステムが標準化されると、周波数の割り当て直しが行われる可能性がある。例えば、“足りないIMT2000用周波数”、日経コミュニケーション、pp.78-80、2000年3月6日には、約10年かけて既存業務の割り当て周波数の移動を行い、空けた周波数をIMT2000に割り当て直す例が開示されている。また、米国FEDERAL COMMUNICATION COMMISSION(FCC)は、Gregory L.Rosston, Jeffrey S. Steinberg, ”Using Market-Based Spectrum Policy to Promote the Public Interest”, January, 1997において、周波数利用の柔軟性及び利用効率を高め、市場の競争性や技術革新を促進する等の為の政策を提言している。FCCではオークション方式により周波数割り当てを行っている。
【0003】
米国FCCからのソフトウェア無線に関する質問、”BEFORE THE FEDERAL COMMUNICATION COMMISSION Washington”, In the Matter of Inquiry Regarding Software Defined Radios, ET Docket No. 00-47, NOTICE OF INQUIRY, Released March 21, 2000 に対し、SDR Forumは、”COMMENTS OF THE SDR FORUM”において、次のような意見を述べている。FCCは、ソフトウェア無線機のハードウェアとソフトウェアの組み合わせに対してテスト及び認可すべきである。また、現行のFCC規則は再認定やラベル張替なしに出荷後の現場で変更出来る無線機を考慮に入れておらず法規変更が必要である。
【0004】
日本では、1999年2月の郵政省電気技術審議会のITSに関する答申において、2005年にソフトウェアの変更による通信方式の変更が実現するとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の無線機は周波数割り当ての変更に柔軟に対応できず、周波数割り当ての変更に長期計画が必要であった。周波数割り当てを柔軟に行う制度にも合致した、周波数や送信電力等に関する仕様変更に柔軟に対応できる無線機が望まれる。
【0006】
製造終了後に再プログラミングによって仕様変更をする場合、変更する無線機を認定機関に持ち込み再認定するなど手続きが煩雑な認定方式はソフトウェア無線機の柔軟性を活かす上で障害となる。より簡易に無線機の技術適合を認定する方式が課題である。
【0007】
またソフトウェア無線機の柔軟性を活かすためには、規制を最小限に抑えてソフトウェアの自由度を高くすることが望ましい。仕様基準を満たすための規制と仕様変更の自由との両立が課題である。
またソフトウェアを認定後配布する場合に、ソフトウェアの内容を分析及び変更されることがないように秘匿すること、及びダウンロード後の無線機においてダウンロードしたソフトウェアが改竄されていない正規の情報かを確認することが課題である。
【0008】
ソフトウェア無線機出荷後に新ソフトウェアをダウンロードして機能変更する場合、既に出荷したものと同一型のハードウェアを用いて新ソフトウェアのテストおよび認定を行い配布する方法がある。認定後出荷されたソフトウェア無線機に出荷前に認定されたものとは別仕様のソフトウェアをインストールする場合において、ハードウェアとしては該別仕様の送信電力の基準を超えて送信する能力を持ち、インストールするソフトウェアによっては該別仕様を満たさない場合があり得る。仕様に依存した基準を満たすことを保証する機構を備えたソフトウェア無線機を提供することが課題である。
【0009】
また無線機出荷後にソフトウェアをダウンロードして機能変更する場合、テストしたものと別の無線機にインストールするので、無線機の個体差やソフトウェアのバグ等何らかの原因によって仕様を満たさない可能性がある。そこで無線機個々に仕様を満足するように検証および補正機構を備えたソフトウェア無線機を提供することが課題である。
【0010】
さらに検証の結果、該無線機の能力では新しい仕様を満足出来ないことが判明した場合に、ユーザーに仕様を満たさない旨を通知し、不要な電波送信を抑制する機構および通信可能な仕様を回復する機構を備えたソフトウェア無線機を提供することが課題である。
【0011】
さらにまた無線機の製造終了後に再プログラミングによって仕様を変更する時に、満たすべき仕様は無線機構成に依存しないが、仕様基準を満たす制御が無線機構成に依存する状況が考えられる。例えばある仕様の無線機を実現するとき、何れのハードウェアを使用する場合でも満たすべき最大許容電力等の仕様値は不変であるが、制御のアルゴリズムやプログラムはハードウェアに依存して違っていてよい。無線機に仕様基準を満たす制御を行うソフトウェアをダウンロードして用いる場合に無線機構成と連携したソフトウェアを選択する仕組みが課題である。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明のソフトウェア無線機は、変更しようとする仕様基準に関する情報を保持する記憶装置と、前記仕様基準に関する情報に基づき、前記仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行う制御部とを有する。
【0013】
後述される本発明の一実施例では、送受信特性の測定回路を更に有し、制御部は、前記測定回路から得た測定値と前記仕様基準に関する情報とを比較して、前記仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行う。
【0014】
他の実施例では、ソフトウェア無線機のアンテナ、前記無線周波部及び前記測定回路とに接続されるスイッチが設けられており、前記スイッチは、前記測定回路が送受信特性を測定する場合に、前記無線周波部を前記アンテナから切り離し、前記測定回路に接続し、送信データが前記測定回路に送信されるように制御する。
【0015】
他の実施例では、制御部は変更仕様とする仕様基準を満足するようにベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行うことができない場合に、その旨該ユーザーインターフェースに表示する。その場合には、制御部は、電波送信を抑制する制御を行う。
【0016】
他の実施例では、予め通信可能であることが確認されている仕様を記述するソフトウェアを保持しておき、制御部は、変更しようとする仕様基準を満足するようにベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行うことができない場合に、前記ベースバンド部及び無線周波部を、前記ソフトウェアに記述されている仕様に設定する。
【0017】
他の実施例では、制御部は、変更しようとする仕様基準が規定する送信電力以下となるように、無線周波部の増幅器または減衰器に、それぞれ増幅率又は減衰率を設定する。
【0018】
他の実施例では、制御部は、変更しようとする仕様基準が規定する占有周波数帯域幅以下となるようにベースバンド部のフィルタ特性を設定する。
【0019】
また、本発明の一実施例では、無線機に、ある仕様を実現させるソフトウェアを次のようにして配信する。前記ソフトウェアに改竄を検出する情報を付加し、前記改竄を検出情報が付加されたソフトウェアを暗号化して配信する。そして、無線機は、前記暗号化されたソフトウェアを復号化し、前記改竄を検出する情報を用いて、前記ソフトウェアが改竄されていないかを検査する。前記改竄を検出する情報の一実施例は、巡回冗長符号である。
【0020】
また、本発明の他の実施例では、無線機に、ある仕様を実現させるソフトウェアを次のようにして配信する。無線機は、前記無線機機の型式と、前記無線機が変更仕様とする仕様とを指定して、サーバに対し、ソフトウェアのダウンロード要求を送信する。サーバには、それぞれ、無線機にある仕様を実現させる複数のソフトウェアと、各ソフトウェアに対して、そのソフトウェアにより実現される仕様と、認証検査が行われた無線機の型式に関する情報とが保持されている。サーバは、無線機から受信した前記ダウンロード要求において指定されている型式と仕様に対応したソフトウェアを前記複数のソフトウェアから選択し、その選択したソフトウェアを無線機に送信する。
【0021】
また、本発明の他の実施例では、サーバは、無線機に対して、ダウンロード可能なソフトウェアのリストを送信し、無線機がそのリストから要求するソフトウェアを選択するようにしている。
【0022】
その他の本願が開示する発明については、発明の実施の形態の欄で明らかにされる。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1に、本発明のソフトウェア無線機の一実施例を示す。図1は、仕様基準を保持する記憶装置25と、この仕様基準を満足するように制御を行う制御部24とを備えたソフトウェア無線機示す。送信は次のようにして行われる。上位層処理部27で動作するアプリケーションが生成する情報をベースバンド(BB)部23が変調等のベースバンド処理をし、中間周波(IF)部22が中間周波数にアップコンバートする。無線周波(RF)部21が増幅、無線周波数へのアップコンバート、および濾波を行い、アンテナ1から送信する。一方、受信は次のようにして行われる。アンテナ1で受信した信号をRF21において無線周波数で処理を行い中間周波数にダウンコンバートしてIF22で処理する。IF22がアナログからデジタル信号に変換後BB23が復調等のベースバンド処理を行う。BB23が出力した情報は上位層処理部27で動作するアプリケーションで使用される。
【0024】
無線回線を介してダウンロードされたソフトウェアがアンテナ1、RF21,IF22、BB23、信号線7、制御部24、および信号線9を経由して記憶装置25に保持される。制御部24は、信号線8によって、記憶装置25に保持されたベースバンド処理を行うプログラムのロードまたはハードウェアの設定を行う制御信号の送信をする。また、制御部24は、記憶装置25に保持されたソフトウェアを解析し、信号線4と信号線6とによって、それぞれRF21とIF22へ、ハードウェアの設定を行う制御信号を送る。本実施例では、IF部を有するソフトウェア無線機を示したが、Direct Conversion方式用いる無線機の場合には、IF部が不要となる。この場合、制御部24は、RF部とBB部とに接続される構成となる。この点、特に断らないが、以下の実施例においても同様である。
【0025】
図2に、無線機20において、制御部24が信号線4によってRF21の増幅器PA37にゲインを設定する例を示す。但し、図2のRF21は、送信に関係する部分のみ示している。UC36はアップコンバータ、BPF35はバンドパスフィルタである。ある新しい仕様基準が記述されているソフトウェア51、52がダウンロードされて記憶装置25に保持される。本実施例では、ソフトウェア52に、PA37に設定するゲインがxxと記述されており、ソフトウェア51には、周波数fに対して基準となる送信電力P及び周波数解像度Δfが記述されている。無線機毎に、仕様の条件或いは仕様化が見込まれる条件で予めゲインに対する送信電力の測定値が制御部24に組み込まれている。ゲインに対する送信電力の測定値の例を図3に、送信電力基準の例を図4に示す。制御部24はゲインxxに対する送信電力が基準となる最大送信電力P0を超える場合、送信電力がP0以下となるようにゲインをg0以下に設定する。制御部24はゲインxxに対する送信電力が基準となる最大送信電力P0を超えない場合、ソフトウェア52に指定されるゲインxxをPA37に設定する。
【0026】
今、図3に示す通り無線機20で実現できる最も低い送信電力がP1でこのときのゲインをg1とする。P0<P1なる場合、制御部24は基準を満たす解が無い旨をユーザーインターフェース26に表示し、電波の送信を行わない。
【0027】
以上の実施例では、増幅器にゲインを設定する例を示したが、仕様基準が規定する送信電力以下になるように、減衰器に減衰率を設定するようにしてもよい。
【0028】
図5に、無線機20において制御部24が信号線8によってBB23のFIR41、FIR42に係数を設定する例を示す。FIR41、FIR42はFinite Impulse Response(FIR)のデジタルフィルタである。FIR41、FIR42は、例えばDSPにより実行されるソフトウェア、または、プログラム可能な回路で実現される。無線機毎に、仕様の条件或いは仕様化が見込まれる条件で予めFIRの係数の組に対する占有周波数帯域幅の測定値及び係数の組毎の係数の値を制御部に組み込んでいる。FIR41、FIR42の係数の組に対する占有周波数帯域幅の測定値の例を図6に示す。ここで、占有周波数帯域幅とは総電力の99%の電力を含む帯域幅である。
【0029】
図7に、送信電力基準の例を示す。制御部は基準となる送信スペクトルマスクから占有周波数帯域幅を求め、設定する係数の帯域幅と比較する。もし設定係数の占有周波数帯域幅が基準の占有周波数帯域幅を超えていたら、超えないように制御を行う。ソフトウェア53には、ある新しい仕様基準が記述されている。ソフトウェア53には、FIR41とFIR42とに設定する係数の組がSetNと指定されており、ソフトウェア51は、図2に示したものと同様である。制御部24はソフトウェア51を解析して周波数f0を中心として総電力の99%を含む帯域幅B0を求める。制御部24は設定する係数の組であるSetNに対する占有周波数帯域幅がB0を超える場合、占有周波数帯域幅がB0以下となるような係数の組をSetIを選択する。制御部24は信号線8によってSetIで指定される係数の組の値をFIR41に設定し、それと同一の係数の組の値をFIR42に設定する。
【0030】
今、図6に示す通り無線機20で実現できるFIR41とFIR42の最も狭帯域の設定がSet1で、このときの占有周波数帯域幅がB1とする。B0<B1となる場合、制御部24は基準を満たす解が無い旨をユーザーインターフェース26に表示し、電波の送信を行わない。
【0031】
図8に本発明の他の実施例を示す。図8に示すソフトウェア無線機は、測定回路29から得た測定値と該仕様基準の情報とを比較して仕様を満足するように無線機の制御を行う制御部31と、制御部31と送信アンテナ1とを切り離すスイッチ28とを備える。制御部31は信号線32によってスイッチ28に信号を送り、スイッチ28は測定回路29で測定するときに電波を輻射しないようにアンテナ1を切り離す。制御部31は通信開始前にアンテナ1を切り離し、仕様に規定される測定条件を測定回路29に設定し送信電力を測定する。説明を省略した各構成の機能は、図1に示したものと同様である。
【0032】
図9に、無線機30の制御部31が、信号線4によってRF21の増幅器PA37にゲインを設定する例を示す。制御部31はソフトウェア52を解析して仕様に依存したハードウェアとソフトウェアの設定を行う。本例では信号線4によってPA37にゲインxxを設定する。制御部31は信号線32によってアンテナ1を切り離して送信信号を測定回路29に入力するようにスイッチ28を設定する。制御部31は測定条件を測定回路29に設定し送信電力を測定する。説明を省略した各構成の機能は、図2に示したものと同様である。再び図4を参照する。制御部31はソフトウェア51に与えられた条件で送信電力を測定して給電線ロス、アンテナゲインを加味した上で曲線62を得、基準となる60と比較する。無線機毎に給電線及びアンテナ特性は予め制御部に組み込んでおく。制御部31は曲線62が最大許容電力P0を超える場合、ゲインをΔg減少してPA37に設定し再度測定を行う。同様の操作を繰り返すことによって制御部31は基準60を満足する曲線61を得る場合、制御部31は信号線32によってアンテナ1を接続するようにスイッチ28を設定し送信を開始する。制御部31は、ソフトウェア52に記述されている最大値gmax=xx及び最小値gmin=xyで指定される範囲でゲインを変化させる。制御部31は、最小値gmin=xyをPA37に設定し、測定した給電線ロス、アンテナゲインを加味した電力Pが許容電力P0より大きい場合、制御部31は満たす解が無い旨ユーザーインターフェース26に表示し、送信を行わない。
【0033】
図10に、無線機30において制御部31が信号線8によってBB23のFIR41、FIR42に係数を設定する例を示す。制御部31は信号線32によってアンテナ1を切り離して送信信号を測定回路29に入力するようにスイッチ28を設定する。制御部31は測定条件を測定回路29に設定し送信電力を測定する。説明を省略した各構成の機能は、図5に示したものと同様である。再び図7を参照する。制御部31はソフトウェア51に与えられた条件で送信電力を測定して給電線ロス、アンテナゲインを加味した上で曲線63を得、基準となる60と比較する。無線機毎に給電線及びアンテナ特性は予め制御部に組み込んでおく。制御部31は曲線63の占有帯域幅が基準となる曲線60の占有帯域幅B0を超える場合、SetNより占有帯域幅の小さい係数の組を選んでFIR41、FIR42に設定し再度測定を行う。同様の操作を繰り返すことによって制御部31は基準60を満足する曲線61を得る場合、制御部31は信号線32によってアンテナ1を接続するようにスイッチ28を設定し送信を開始する。
【0034】
本実施例では、フィルタ係数の値を予め制御部に組み込んでいるが、制御部31がフィルタのインパルス応答式からフィルタ係数を計算し、それをフィルタに設定しても良い。例えば、ガウスフィルタのインパルス応答式の変数BTを変化させて係数を計算し、それをフィルタに設定する。ここで、BTはクロック周波数周波数1/Tで正規化した3dB帯域幅である。制御部31はソフトウェア53を解析しBT=zzに対して係数の組を計算し、FIR41とFIR42に設定する。例えば1シンボルに付きM倍サンプリングを行い、Lシンボルのデータを畳み込む場合に、係数aiを数1により計算する。
【0035】
【数1】
Figure 0003893881
制御部31は信号線32によってアンテナ1を切り離して送信信号を測定回路29に入力するようにスイッチ28を設定する。制御部31は測定条件を測定回路29に設定し送信電力を測定する。再び図7を参照する。制御部31はソフトウェア51に与えられた条件で送信電力を測定して給電線ロス、アンテナゲインを加味した上で曲線63を得、基準となる60と比較する。制御部31は曲線63の占有帯域幅が基準となる曲線60の占有帯域幅B0を超える場合、BTを減少して再度係数の計算し、FIR41、FIR42に設定後測定を行う。同様の操作を繰り返すことによって制御部31は基準60を満足する曲線61を得る場合、制御部31は信号線32によってアンテナ1を接続するようにスイッチ28を設定し送信を開始する。
【0036】
図11に、本発明の他の実施例を示す。図11は、無線機の状態を表示するユーザーインターフェース26と通信可能な仕様を実現するソフトウェアを保持する記憶装置15を備え、制御部24は仕様基準を満たす解がない場合にその旨該ユーザーインターフェース26に表示するともに該通信可能な仕様に設定する無線機を示す。記憶装置15には、ある仕様(異常時仕様とする)を実現する為のソフトウェア16が保持されている。ソフトウェア16は制御部24で実行されて異常時仕様を設定するプログラムである。このプログラムは、無線機の出荷前の認定時に動作確認および認証が行われているので、新仕様の導入に失敗した場合において、制御部16がプログラム16を実行することにより、無線機を異常時仕様に設定すれば、無線機はこの異常時仕様の設定に基づく通信を行うことができる。本実施例においても、図2及び図5で説明したのと同様にして、ゲインの設定、フィルタ係数の設定を行うことができる。本実施例が図2及び図5で説明したのと異なるのは、仕様基準を満たす解がない場合の動作である。この異なる点を中心に説明をする。
【0037】
今、図3に示す通り無線機20で実現できる最も低い送信電力がP1でこのときのゲインをg1とする。P0<P1なる場合、制御部24は基準を満たす解が無い旨をユーザーインターフェース26に表示する。さらに制御部24は記憶装置15に保持されたソフトウェア16を起動する。制御部24は、RF21、IF22、BB23、UserIF26を異常時仕様に設定する。無線機20は、新仕様を満たせず導入に失敗した場合でも異常時仕様によって通信可能となる。本例では、仕様基準である送信電力情報51を保持する記憶装置が記憶装置25で、通信可能な仕様を実現する為に十分なソフトウェア16を保持する記憶装置が記憶装置15と分かれているが、ソフトウェア16を記憶装置25に保持しても良い。
【0038】
図12に、別の実施例を示す。本図に示されているソフトウェア無線機が図611のそれと異なるのは、スイッチ28と測定回路29とが設けられている点である。スイッチ28と測定回路29は、図8で説明したものと同じである。
【0039】
図1から図12を用いて説明した実施例では、送信電力の最大値、送信周波数帯域幅が仕様基準を満足するように制御する例を示したが、仕様基準を満足するように制御する送受信特性がFSK変調方式の周波数偏移、送信周波数安定度、搬送波を送信していない時の電力、情報の送信速度、又は送信速度偏差であってもよい。
【0040】
図13に、無線機に対してソフトウェアを提供するサーバー100の一実施例を示す。アンテナ101は無線部103と接続されている。また、無線部103と記憶装置104とには制御部105が接続されている。記憶装置104には、送受信特性情報が記述されるソフトウェア110、仕様基準を満足するように無線機の制御部を制御するための制御情報が記述されるソフトウェア111、及び送受信特性情報および仕様基準を満足する制御を行うソフトウェア以外のソフトウェア112が保持されている。図2に示したプログラム51、および52が、それぞれ、ソフトウェア110、112の一例である。ソフトウェア111は、例えば、上記プログラム51に記述される仕様を実現するために、制御部24を制御するプログラムである。本実施例では、ソフトウェア110、111は、所定の機関で認定及び暗号化を行ったソフトウェアであるとする。例えば、ソフトウェア110は、図14(a)に示す処理により暗号化される。ソフトウェア120は、所定の機関で認定された送受信特性情報が記述されたソフトウェアである。所定の機関は、ソフトウェア120を、或る無線機構成の型式を代表する無線機構成で動作させて検査を行い、ソフトウェア120が仕様を満たす場合に認定するものとする。無線機構成の型式とは、無線機のハードウェアの構成と、このハードウェアで動作する基本OSに対応して決まる型式である。このソフトウェア120に対して改変検出のための巡回冗長符号121を計算して付加し、それを暗号化(スクランブル)したものがスクランブルされた情報123である。本実施例では、巡回冗長符号を用いたが、これ以外の符号を適用しても良い。情報123には、ヘッダ122が付加される。ヘッダ122には、ソフトウェアID125、ソフトウェアバージョン126、無線機構成の型式127、および仕様128が記述される。無線機構成の型式127には、認定検査で用いた無線機構成の型式が格納される。ソフトウェア111についても同様の処理により暗号化される。
【0041】
一方、本実施例では、ソフトウェア112は、図14(b)に示す処理が施されたものとする。図14(a)に示した処理と同様に、ソフトウェアにはCRCが付加されるが、暗号化はされない。CRCが付加されたソフトウェアに図14(a)と同様にヘッダ122が付加される。ソフトウェア112は、無線機に設定するパラメータ等が記述されたソフトウェアである。その記述の仕方は共通記述言語としてオープンにすることが検討されているため、本実施例では、ソフトウェア112を暗号化しないこととしている。
【0042】
再び、図13を参照する。制御部105は、記憶装置104に追加されたソフトウェアのヘッダ122より、無線機がダウンロード可能なソフトウェアのリスト113を作成する。リスト113には、追加されたソフトウェアのヘッダに記述されているソフトウェアID125、ソフトウェアバージョン126、無線機構成の型式127、および仕様128が記述される。無線機は、無線機構成の型式と、ダウンロードを要求する仕様基準とを指定して、サーバー100にダウンロード要求を送信する。例えば、図8の無線機30を例に取れば、ユーザーがユーザーインターフェース26を通じて制御部31にダウンロードする仕様と、無線機構成の型式を指定してもよい。また例えば無線機構成の型式を記憶装置25に保持しておき、制御部31が読み出して指定しても良い。サーバー100の制御部105は、記憶装置104に保持された複数のソフトウェアのヘッダ122を参照し、要求されたソフトウェア110、111、112を選択し、無線部103、アンテナ101を経由して無線機30へ送信する。
【0043】
またソフトウェアをダウンロードする他の例では、サーバー100は無線機30へリスト113を送信する。無線機100の制御部31はリスト113から変更する仕様128のうち自無線機構成の型式127に合うID125を選択する。無線機30はID125を指定してダウンロード要求を送信する。サーバー100の制御部105は記憶装置104に保持されたソフトウェアのヘッダ122を参照し要求されたIDのソフトウェア110、111、112を選択し無線機30へ送信する。
【0044】
無線機30の制御部31は受信したソフトウェア110、111にデスクランブルしてソフトウェア120と符号121の情報を復号する。120に対して所定の生成多項式と初期値で巡回冗長符号を計算して付加されている符号121と比較する。一致する場合に限り改変されていないと判断してソフトウェア120を用いる。同様に無線機30の制御部31は受信したソフトウェア112の120に対して符号を計算して付加されている符号121と比較し、一致する場合にソフトウェア120を用いる。
【0045】
前記では簡易な暗号化の例を示したがより強力な暗号を掛けても良い。暗号化と改竄検査の目的で配布するソフトウェアにデジタル署名を付加する等、より高度な方法で行っても良い。配布するソフトウェアの認定を行う機関と改竄検出の為の符号付加及び暗号化を行う機関が異なっていても良い。また送受信特性情報のソフトウェア110と仕様基準を満足する制御を行うソフトウェア111とは一体化されたソフトウェアであっても良い。
【0046】
さらに前記において無線によりサーバーから無線機にソフトウェアを配布する例を示したが、有線やCD-ROM等の媒体による配布であっても良い。
【0047】
【発明の効果】
本発明のソフトウェア無線機は仕様基準である送受信特性情報を保持する記憶装置と該仕様基準を満足するように無線機の設定を行う制御部とを備える。よって新たな仕様を実現するソフトウェアを無線機にダウンロードして再設定するときに送受信特性が仕様基準を満たすことを保証できる。また仕様基準である送受信特性情報を保持する記憶装置と送受信特性の測定回路と送信アンテナと該測定回路から得た測定値と該仕様基準の情報とを比較して仕様を満足するように無線機の設定を行う制御部を備える。よって新たな仕様を実現するソフトウェアを無線機にダウンロードして再設定するときに、個別の無線機特性の測定結果に基付いて送信電力が仕様基準を満足することを保証できる。
さらに送信アンテナを切り離すスイッチを備え、測定時に送信アンテナを切り離せるため不要な電波を送信しない。さらには無線機の状態を表示するユーザーインターフェースを備え、仕様基準を満たす解がない場合にその旨該ユーザーインターフェースに表示するとともに電波の送信を抑制する制御部を備えるので、不要な電波送信をしないで済むとともにユーザーが基準を満足しない仕様の導入を中止することができる。また無線機の状態を表示するユーザーインターフェースと通信可能な仕様を実現する為に十分なソフトウェアを保持する記憶装置を備え、仕様基準を満たす解がない場合にその旨該ユーザーインターフェースに表示するとともに無線機を該通信可能な仕様に設定するする制御部を備えるので、導入を試みた仕様が基準を満たさない場合でも、無線機は不要な電波を送信しないで済むとともに通信可能な状態を回復できる。
【0048】
さらに増幅器若しくは減衰器と、仕様基準である送信電力以下となるようにそれぞれ増幅率若しくは減衰率を制御する制御部を備えているので仕様基準を超えた送信電力で電波を送信することが避けられる。また送信フィルタと、仕様基準である周波数帯域幅以下となるように該フィルタ特性を制御する制御部とを備えているので規定占有周波数帯域幅を超えて電波を送信することが避けられる。
【0049】
本発明の認定方式はソフトウェアの内、仕様基準である送受信特性情報と該仕様基準を満足するように設定を行う制御部分の認定のみ行うため、認定されない部分の依り自由度が高い。よって自由に書きかえられる部分の変更で、認定機関への煩雑な届け出なしにバグフィックス、バージョンアップが出来る。またより優れたアルゴリズムを導入するなど競争が行われる環境が出来る。また本発明の認定方式は無線機に仕様基準を満足する制御部を設け、製造終了時の無線機と仕様基準である送受信特性情報と該仕様基準を満足するように設定を行う制御部分の認定のみ行う。よって再プログラミングによって仕様変更するとき、再検査のために機関に持ち込む事無く容易に仕様基準の保証が出来る。さらに本発明の認定方式は、ソフトウェアの認定後に改竄を検出するための情報を付加し暗号化して配布する。よって、配布されるソフトウェアが秘匿されると伴に、ダウンロード後に無線機において所定の機関によって認定された正規のソフトウェアであることが確認出来る。
【0050】
さらにまた本発明のソフトウェア無線システムは、無線機はサーバーより仕様基準を満足するように設定を行う制御部分のソフトウェアをダウンロードする手段と該無線機の構成情報をサーバーに送信する手段を具備する。又はサーバーが制御可能な無線機構成のリストを無線機に送信する手段を具備する。サーバーまたは無線機が該制御部分を選択してダウンロードする手段を備えている。よって無線機構成に依存した仕様の制御が必要な場合に適当なソフトウェアを選択しダウンロードできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図2】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図3】本発明の無線機において制御される制御特性を説明するための図。
【図4】本発明の無線機において制御される制御特性を説明するための図。
【図5】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図6】本発明の無線機において制御される制御特性を説明するための図。
【図7】本発明の無線機において制御される制御特性を説明するための図。
【図8】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図9】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図10】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図11】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図12】本発明の無線機の一例を示すブロック図。
【図13】無線機にソフトウェア配布するサーバの一実施例を示す図。
【図14】図14(a)及び(b)は、サーバが配布するソフトウェアの構成を示す図。
【符号の説明】
1:アンテナ、21:RF部、22:IF部、23:ベースバンド部、26ユーザーインターフェース28、スイッチ。20、30:無線機。24,31:制御部。15,25:記憶装置。35:バンドバスフィルタ、36:アップコンバータ、37:パワーアンプ、38:直交変調部。39、40:デジタルアナログコンバータ。41、42:FIRフィルタ。43:データ変調部。16、51、52、53:ソフトウェア。29:測定回路。

Claims (5)

  1. アンテナで送受信される無線信号についての少なくとも送信電力を含む第1の送受信特性を規定する第1の仕様基準を満足するように設定されているベースバンド部及び無線周波部とを有し、アンテナによりデータの送受信を行うソフトウェア無線機であって、
    前記第1の送受信特性とは異なる、アンテナで送受信される無線信号についての少なくとも送信電力を含む第2の送受信特性を規定する第2の仕様基準に関する情報を保持する記憶装置と、
    前記第2の仕様基準に関する情報に基づき、前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行う制御部とを有し、
    送受信特性の測定回路を更に有し、
    前記制御部は、前記測定回路から得た測定値と前記第2の仕様基準に関する情報とを比較して、前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行い、
    前記アンテナ、前記無線周波部及び前記測定回路とに接続されるスイッチを更に有し、
    前記スイッチは、前記測定回路が送受信特性を測定する場合に、前記無線周波部を前記アンテナから切り離し、前記測定回路に接続し、送信データが前記測定回路に送信されるように制御し、
    前記無線周波部は増幅器又は減衰器を更に有し、
    前記制御部は、前記第2の仕様基準が規定する送信電力以下となるように、増幅器または減衰器に、それぞれ増幅率又は減衰率を設定するソフトウェア無線機。
  2. アンテナで送受信される無線信号についての少なくとも占有周波数帯域幅を含む第1の送受信特性を規定する第1の仕様基準を満足するように設定されているベースバンド部及び無線周波部とを有し、アンテナによりデータの送受信を行うソフトウェア無線機であって、
    前記第1の送受信特性とは異なる、アンテナで送受信される無線信号についての少なくとも占有周波数帯域幅を含む第2の送受信特性を規定する第2の仕様基準に関する情報を保持する記憶装置と、
    前記第2の仕様基準に関する情報に基づき、前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行う制御部とを有し、
    送受信特性の測定回路を更に有し、
    前記制御部は、前記測定回路から得た測定値と前記第2の仕様基準に関する情報とを比較して、前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行い、
    前記アンテナ、前記無線周波部及び前記測定回路とに接続されるスイッチを更に有し、
    前記スイッチは、前記測定回路が送受信特性を測定する場合に、前記無線周波部を前記アンテナから切り離し、前記測定回路に接続し、送信データが前記測定回路に送信されるように制御し、
    前記ベースバンド部は、送信フィルタを更に有し、
    前記制御部は、前記第2の仕様基準が規定する占有周波数帯域幅以下となるように該フィルタ特性を設定するソフトウェア無線機。
  3. 請求項1又は2に記載のソフトウェア無線機であって、
    ユーザーインターフェースを更に有し、
    前記制御部は前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部又は無線周波部の設定の変更を行うことができない場合に、その旨該ユーザーインターフェースに表示するソフトウェア無線機。
  4. 請求項に記載のソフトウェア無線機であって、
    前記制御部は前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部又は無線周波部の設定の変更を行うことができない場合に、電波送信を抑制する制御を行うソフトウェア無線機。
  5. 請求項に記載のソフトウェア無線機であって、
    予め通信可能であることが確認されている仕様を記述するソフトウェアを保持する記憶装置を更に有し、
    前記制御部は、前記第2の仕様基準を満足するように前記ベースバンド部及び無線周波部の設定の変更を行うことができない場合に、前記ベースバンド部及び無線周波部を、前記ソフトウェアに記述されている前記仕様に設定するソフトウェア無線機。
JP2001039340A 2001-02-16 2001-02-16 ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式 Expired - Fee Related JP3893881B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039340A JP3893881B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式
CNB01122892XA CN1282370C (zh) 2001-02-16 2001-03-05 软件无线设备及无线系统、软件无线设备的认定方式
US09/798,993 US7043023B2 (en) 2001-02-16 2001-03-06 Software defined radio and radio system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039340A JP3893881B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002246940A JP2002246940A (ja) 2002-08-30
JP2002246940A5 JP2002246940A5 (ja) 2005-06-30
JP3893881B2 true JP3893881B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=18902154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039340A Expired - Fee Related JP3893881B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7043023B2 (ja)
JP (1) JP3893881B2 (ja)
CN (1) CN1282370C (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2366709A (en) * 2000-06-30 2002-03-13 Graeme Roy Smith Modular software definable pre-amplifier
US6876864B1 (en) * 2001-03-15 2005-04-05 Vanu, Inc. Software-defined wireless communication device
US20030067902A1 (en) * 2001-09-21 2003-04-10 Skeba Kirk W. Method for providing multiple certified radio modules with a baseband
US20030115471A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-19 Skeba Kirk W. Method and apparatus for building operational radio firmware using incrementally certified modules
US7885409B2 (en) 2002-08-28 2011-02-08 Rockwell Collins, Inc. Software radio system and method
JP3651605B2 (ja) * 2002-09-06 2005-05-25 株式会社東芝 認定試験方法、認定試験システム、無線端末及び認定装置
WO2004064271A1 (ja) * 2003-01-10 2004-07-29 Fujitsu Limited 無線通信用ソフトウェアの供給
EP1649649A4 (en) * 2003-07-30 2008-11-19 SOFTWARE-DEFINED RADIO DOWNLOAD
US20080129497A1 (en) * 2003-09-11 2008-06-05 Jon Woodard Reconfigurable alarm apparatus
CN1938983A (zh) * 2004-03-30 2007-03-28 松下电器产业株式会社 用于密码系统的更新系统
US20060088123A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Jensen Henrik T Method and system for Gaussian filter modification for improved modulation characteristics in Bluetooth RF transmitters
US7769912B2 (en) * 2005-02-17 2010-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Multistandard SDR architecture using context-based operation reconfigurable instruction set processors
US20070223599A1 (en) * 2005-07-25 2007-09-27 Sysair, Inc., A Delaware Corporation Cellular PC modem architecture and method of operation
JP2007036594A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Fujitsu Ltd 携帯通信端末の通信信号レベル調整装置
US7784029B2 (en) * 2005-09-30 2010-08-24 Microsoft Corporation Network service for modularly constructing a software defined radio
US8498629B2 (en) * 2005-10-18 2013-07-30 Harris Corporation Extensible human machine interface (HMI) plugin architecture for radio software system and related method
US8396041B2 (en) 2005-11-08 2013-03-12 Microsoft Corporation Adapting a communication network to varying conditions
US7697907B2 (en) * 2005-11-10 2010-04-13 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for controlling the transmit power of a wireless module
US8381047B2 (en) 2005-11-30 2013-02-19 Microsoft Corporation Predicting degradation of a communication channel below a threshold based on data transmission errors
US7933344B2 (en) 2006-04-25 2011-04-26 Mircosoft Corporation OFDMA based on cognitive radio
US8189621B2 (en) 2006-05-12 2012-05-29 Microsoft Corporation Stack signaling to application with lack of requested bandwidth
US7720506B1 (en) 2006-07-28 2010-05-18 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing antenna specific front ends for aviation software defined radios
US7831255B1 (en) 2006-07-31 2010-11-09 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing automated availability and integrity verification for aviation software defined radios
EP1890390A1 (de) * 2006-08-18 2008-02-20 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Anordnung zur Funkübertragung
US7920823B2 (en) * 2006-12-08 2011-04-05 Microsoft Corporation System capability discovery for software defined radio
US8144793B2 (en) 2006-12-12 2012-03-27 Microsoft Corporation Cognitive multi-user OFDMA
US20080161040A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Texas Instruments Incorporated Systems and methods for configuring and operating a cellular telephone as a cordless telephone handset
US7929623B2 (en) * 2007-03-30 2011-04-19 Microsoft Corporation FEC in cognitive multi-user OFDMA
US8050708B2 (en) * 2007-04-12 2011-11-01 Harris Corporation Option management in a software-defined radio
US20080279147A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Microsoft Corporation Spectrum auction and sharing on wireless clients
US7970085B2 (en) 2007-05-08 2011-06-28 Microsoft Corporation OFDM transmission and reception for non-OFDMA signals
US8054779B2 (en) * 2007-05-08 2011-11-08 Microsoft Corporation Simultaneous wireless support in software defined radio
JP5069348B2 (ja) * 2007-06-18 2012-11-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ソフトウェア無線端末のセキュリティ
JP5502729B2 (ja) 2007-07-03 2014-05-28 コンティネンタル オートモーティブ システムズ ユーエス, インコーポレイティッド 汎用タイヤ圧監視センサ
US20090061787A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Rainer Koller Transceiver, rf-transceiver, communication system and method for transferring control packets
US8326216B2 (en) * 2007-11-21 2012-12-04 Qualcomm Incorporated Method and system for transmitting radio data system (RDS) data
US8666304B2 (en) 2007-11-21 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for downloading one or more radio data system (RDS) group type processing routines for RDS data
US8478216B2 (en) * 2007-11-21 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for searching for or tuning to one or more radio stations with minimum interaction with host processor
US8503957B2 (en) * 2007-11-21 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Radio data system (RDS) data processing methods and apparatus
US8036240B2 (en) * 2007-12-14 2011-10-11 Microsoft Corporation Software defined cognitive radio
US8107939B2 (en) * 2007-12-14 2012-01-31 Microsoft Corporation Software defined radio architecture
US8891499B2 (en) * 2007-12-14 2014-11-18 Microsoft Corporation Computer radio with pre-defined configuration set
US8340714B2 (en) 2007-12-14 2012-12-25 Microsoft Corporation Computing device with configurable antenna
WO2009083912A2 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Nokia Corporation Multiple radio instances using software defined radio
US8374130B2 (en) 2008-01-25 2013-02-12 Microsoft Corporation Orthogonal frequency division multiple access with carrier sense
JP5153397B2 (ja) * 2008-03-19 2013-02-27 Kddi株式会社 ソフトウェア無線機のセルフチェック方法及びプログラム
US20090323784A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Microsoft Corporation Software-Defined Radio Platform Based Upon Graphics Processing Unit
US8060006B2 (en) * 2008-07-16 2011-11-15 Raytheon Company Counter-intelligence signal enabled communication device
WO2010017629A1 (en) 2008-08-11 2010-02-18 Marport Canada Inc. Multi-function broadband phased-array software defined sonar system and method
US8855087B2 (en) * 2008-12-18 2014-10-07 Microsoft Corporation Wireless access point supporting control by multiple applications
CN101778497B (zh) 2009-12-30 2013-01-30 华为技术有限公司 获取软件的方法及通信设备
US8526908B2 (en) * 2010-05-11 2013-09-03 Intel Corporation Method and apparatus for certification based feature enablement
US8751092B2 (en) 2011-01-13 2014-06-10 Continental Automotive Systems, Inc. Protocol protection
US8903304B2 (en) * 2011-06-23 2014-12-02 Talpha Technologies, Inc. Systems and methods for radio frequency hopping communications jamming utilizing software defined radio platforms
US9676238B2 (en) 2011-08-09 2017-06-13 Continental Automotive Systems, Inc. Tire pressure monitor system apparatus and method
US8502655B2 (en) 2011-08-09 2013-08-06 Continental Automotive Systems, Inc. Protocol misinterpretation avoidance apparatus and method for a tire pressure monitoring system
KR101672235B1 (ko) 2011-08-09 2016-11-03 컨티넨탈 오토모티브 시스템즈 인코포레이티드 타이어 압력 모니터링 장치 및 방법
WO2013022436A1 (en) 2011-08-09 2013-02-14 Continental Automotive Systems Us, Inc. Protocol arrangement in a tire pressure monitoring system
EP2741927B1 (en) * 2011-08-09 2017-04-26 Continental Automotive Systems, Inc. Apparatus and method for activating a localization process for a tire pressure monitor
JP5628780B2 (ja) * 2011-12-02 2014-11-19 日本電信電話株式会社 無線方式管理装置及び無線方式管理方法
US9614551B2 (en) * 2014-02-24 2017-04-04 Intel IP Corporation Device, system and method of configuring a radio transceiver
US9446636B2 (en) 2014-02-26 2016-09-20 Continental Automotive Systems, Inc. Pressure check tool and method of operating the same
US20150312697A1 (en) * 2014-04-28 2015-10-29 Intel IP Corporation Dynamic declaration of conformity and certification for radio application distribution
US9517664B2 (en) 2015-02-20 2016-12-13 Continental Automotive Systems, Inc. RF transmission method and apparatus in a tire pressure monitoring system
CN104869202B (zh) * 2015-04-03 2018-09-14 深圳市财富之舟科技有限公司 一种产线校准综测方法和产线校准综测装置
DE102016213290A1 (de) 2015-08-03 2017-02-09 Continental Automotive Systems, Inc. Vorrichtung, System und Verfahren zum Konfigurieren eines Reifeninformationssensors mit einem Übertragungsprotokoll auf der Basis von Fahrzeugtriggerkenngrößen
WO2023204723A1 (ru) * 2022-04-18 2023-10-26 Общество С Ограниченной Ответственностью "Радио Лаб Нн" Программно-определяемое приемо-передающее устройство

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942977B2 (ja) * 1993-07-16 1999-08-30 松下電器産業株式会社 Cdma方式移動局装置およびcdma方式基地局装置およびcdma方式無線通信システム
US5689801A (en) * 1994-11-14 1997-11-18 Ericsson Inc. Power monitoring system for a single site, split location trunked radio communication system
WO1999009721A1 (en) 1997-08-20 1999-02-25 Motorola Inc. Self configuring multi-mode communications terminal
JP3821331B2 (ja) * 1997-10-31 2006-09-13 ソニー株式会社 通信端末装置及びセルラー無線通信システム並びに情報通信方法
US6052600A (en) * 1998-11-23 2000-04-18 Motorola, Inc. Software programmable radio and method for configuring
US6366622B1 (en) * 1998-12-18 2002-04-02 Silicon Wave, Inc. Apparatus and method for wireless communications
US6321095B1 (en) * 1999-03-26 2001-11-20 Sherman Gavette Wireless communications approach

Also Published As

Publication number Publication date
CN1282370C (zh) 2006-10-25
US20020144134A1 (en) 2002-10-03
CN1369973A (zh) 2002-09-18
US7043023B2 (en) 2006-05-09
JP2002246940A (ja) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3893881B2 (ja) ソフトウェア無線機および無線システム、ソフトウェア無線機の認定方式
EP1595196B1 (en) Software updating method and radio communication apparatus
US9444682B2 (en) Location-aware configuration
US10219086B2 (en) Mobile wireless controller for a hearing aid
US7542757B2 (en) Method, system, and computer program product for over-the-air download to satellite radio
US9680415B2 (en) Apparatus and method for filtering radio frequency signals of transceiver integrated circuits
JP2002246940A5 (ja)
US20090061787A1 (en) Transceiver, rf-transceiver, communication system and method for transferring control packets
US7376721B2 (en) System for inhibiting installing a radio configuration file onto a software defined radio device unless the file is compatible with the device
EP1522014A2 (en) Configuration of software applications on a target terminal
JP3674602B2 (ja) 技術基準適合試験サーバ、ソフトウェア無線機、およびソフトウェア無線機の技術基準適合試験の方法
WO1997006607A1 (en) Automatic tuning of a radio transceiver
US20030088662A1 (en) Electronic device and communication method using bridging medium
US8433017B2 (en) System and method for transmit signal pulse shaping in automotive applications
CN108738020A (zh) 一种das通信系统信号传输带宽的授权管理方法及系统
CN112995305B (zh) 基于iec104规约的远程电力监控方法及其系统、装置、介质
JP5526438B2 (ja) 衛星遠隔制御送信機/受信機の周波数を制御するための装置ならびに関連の送信機および受信機
JP3633857B2 (ja) 電力線通信についての方法及び装置
US6552614B1 (en) Broadband cable modem amplifier with programmable bias current
KR102557118B1 (ko) 보안 소프트웨어 정의 라디오 칩
WO2004098218A1 (de) Verfahren zur installation oder deinstallation eines programmcodes in einer teilnehmerstation eines funkkommunikationssystems sowie teilnehmerstation
CA3022171A1 (en) Multicarrier transmission
CA2804717C (en) Securing a component prior to manufacture of a device
KR20000037832A (ko) 티브이 송신기의 원격제어 및 성능분석 시스템
CN113541998A (zh) 配置控制装置、系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041008

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041008

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees