JP2009511978A - 放射ディスプレイ装置 - Google Patents

放射ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009511978A
JP2009511978A JP2008535150A JP2008535150A JP2009511978A JP 2009511978 A JP2009511978 A JP 2009511978A JP 2008535150 A JP2008535150 A JP 2008535150A JP 2008535150 A JP2008535150 A JP 2008535150A JP 2009511978 A JP2009511978 A JP 2009511978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
display element
switching transistor
voltage
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008535150A
Other languages
English (en)
Inventor
ジラルド,アンドレア
クルト,ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009511978A publication Critical patent/JP2009511978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0852Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • G09G2360/147Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen the originated light output being determined for each pixel
    • G09G2360/148Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen the originated light output being determined for each pixel the light being detected by light detection means within each pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources

Abstract

アクティブマトリクスディスプレイ装置は表示画素の配列を有し、夫々の画素は、電流によって駆動される発光表示素子と、表示素子に電流を流す駆動トランジスタと、駆動トランジスタに直列なスイッチングトランジスタと、スイッチングトランジスタのゲート電圧を制御し、それによって、表示素子の光出力に依存して駆動トランジスタから表示素子を分離するようスイッチングトランジスタをオフするタイミングの制御を可能にする光フィードバック配置とを有する。この配置は、駆動トランジスタを制御する代わりに、付加的なスイッチングトランジスタの制御のために光フィードバック配置を使用する。従って、駆動トランジスタの制御は簡単化され、更なる光依存の制御は、駆動トランジスタと直列な付加的なスイッチングトランジスタに用いられる。

Description

本発明は、放射ディスプレイ装置、具体的に、発光表示素子及び薄膜トランジスタを含む画素の配列を有するアクティブマトリクスディスプレイ装置に関する。より具体的には、しかし、それに限定されずに、本発明は、表示素子によって放射された光に応答し、表示素子の通電の制御に使用されるところの光検知素子を含む画素を有するアクティブマトリクス電界発光ディスプレイ装置に関する。
発光表示素子を用いるマトリクスディスプレイ装置が良く知られる。表示素子は、一般的に、ポリマー材料(PLED)や発光ダイオード(LED)を含む、有機薄膜電界発光素子(OLED)を有する。かかる材料は、通常、一対の電極の間に挟まれた半導体共役高分子の1又はそれ以上の層を有する。一対の電極の1つは透明であり、他は空孔又は電子を高分子層に入れるのに適した物質から成る。
このようなディスプレイ装置における表示素子は電流により駆動され、従来のアナログ駆動方式は、表示素子へ制御可能な電流を供給することを伴う。通常、電流源トランジスタが画素構造の一部として設けられ、この電流源トランジスタへ供給されるゲート電圧は、電界発光(EL)表示素子を流れる電流を決める。蓄積コンデンサは、アドレッシング相の後にゲート電圧を保持する。
このようにして、夫々の画素は、EL表示素子と、関連するドライバ回路とを有する。ドライバ回路は、行導電体上の行アドレスパルスによってオンされるアドレストランジスタを有する。アドレストランジスタがオンされると、列導電体上のデータ電圧は残りの画素へ伝わることができる。具体的に、アドレストランジスタは、列導電体電圧を、駆動トランジスタと、駆動トランジスタのゲートへ接続された蓄積コンデンサとを有する電流源回路へ供給する。列データ電圧は駆動トランジスタのゲートへ供給され、ゲートは、行アドレスパルスが終了した後でさえ、蓄積コンデンサによってこの電圧に保たれる。蓄積コンデンサは、ゲート−ソース間電圧を一定に保つ。これにより、駆動トランジスタを流れる一定のソース−ドレイン間電流が得られる。従って、駆動トランジスタは、画素の所望の電流源動作を提供する。EL表示素子の輝度は、表示素子を流れる電流におおよそ比例する。
上記基本的な画素回路で、所与の駆動電流に関して画素の輝度レベルの低減をもたらす、LED材料の差異エージング又は劣化は、ディスプレイ全体で画像品質の変動を生じさせ得る。頻繁に使用されてきた表示素子は、めったに使用されない表示素子よりも、ずっと薄暗い。また、表示の非一様性の問題は、駆動トランジスタの特性、特に閾値レベルのばらつきに起因して起こり得る。
LED材料のエージング及びトランジスタ特性のばらつきを補償可能な改善された電圧アドレス型画素回路が提案されてきた。これらは、表示素子の光出力に応答する光検知素子を有する。光検知素子は、画素の最初のアドレッシングの後の駆動期間の間に表示素子の総体的な光出力を制御するように、光出力に応答して蓄積コンデンサに蓄えられた電荷を漏出するよう動作する。このような形式の画素構造の例は、WO01/20591(特許文献1)及びEP1,096,466(特許文献2)に詳細に記載されている。
例となる実施形態で、画素内のフォトダイオードは、蓄積コンデンサに蓄積されているゲート電圧を放電し、そして、EL表示素子は、駆動トランジスタのゲート電圧が閾値電圧に達すると発光を中止する。このとき、蓄積コンデンサは放電を停止する。電荷がフォトダイオードから漏出する割合は表示素子出力の関数であり、従って、フォトダイオードは光検知フィードバックデバイスとして働く。
WO01/20591 EP1,096,466
この配置により、表示素子からの光出力はEL表示素子の効率とは無関係であり、それによって、エージング補償が提供される。このような技術は、ある期間にわたって非一様性をそれほど欠点としない高品位ディスプレイの実現において有効であることが示されてきた。しかし、この方法は、フレーム時間において画素からの適当な平均輝度を達成するために、高い瞬時ピーク輝度レベルを必要とする。そして、これは、LED材料が結果としてより急速に劣化する可能性が高いために、ディスプレイの動作に有益でない。
本願出願人によって開発された代替のアプローチで、光フィードバックシステムは、表示素子が動作するデューティーサイクルを変更するために使用される。表示素子は一定輝度へと駆動され、光フィードバックは、即座に駆動トランジスタをオフするトランジスタスイッチをトリガするために使用される。これは、高い瞬時輝度レベルの必要性を除くが、更なる複雑性を画素に導入する。
本発明に従って、表示画素の配列を有するアクティブマトリクスディスプレイ装置であって、
夫々の画素は:
電流によって駆動される発光表示素子;
前記表示素子に電流を流す駆動トランジスタ;
前記駆動トランジスタに直列なスイッチングトランジスタ;及び
前記スイッチングトランジスタのゲート電圧を制御し、それによって、前記表示素子の光出力に依存して前記駆動トランジスタから前記表示素子を分離するよう前記スイッチングトランジスタをオフするタイミングの制御を可能にする光フィードバック配置;
を有する装置が提供される。
この配置は、駆動トランジスタを制御する代わりに、付加的なスイッチングトランジスタの制御のために光フィードバック配置を使用する。従って、駆動トランジスタの制御は簡単化され、更なる光依存の制御は、この駆動トランジスタと直列な付加的なスイッチングトランジスタに用いられる。これは、簡単な方法でデューティーサイクル型の制御を実施する。
夫々の画素は、前記駆動トランジスタをアドレス指定するために使用される画素駆動電圧を蓄える第1の蓄積コンデンサを更に有することができる。前記第1の蓄積コンデンサは、前記駆動トランジスタのゲートとソースとの間に接続され得る。望ましくは、前記駆動トランジスタ、前記スイッチングトランジスタ及び前記表示素子は、電力供給ラインの間で直列に接続される。
第2の蓄積コンデンサは、前記スイッチングトランジスタの制御のためのゲート電圧を蓄えるために設けられ得る。その場合に、前記光フィードバック配置は、前記表示素子の輝度を検出し、且つ、前記第2の蓄積コンデンサに蓄えられる電圧を変更する光依存性デバイスを有することができる。
2つの異なるアドレス電圧が画素に蓄えられることを可能にするよう、第1のアドレストランジスタは、データラインと前記駆動トランジスタのゲートとの間に設けられ、第2のアドレストランジスタは、データラインと前記第2の蓄積コンデンサの一方の端子との間に設けられる。単一のデータラインが順次動作とともに使用されても良く、あるいは、2つのデータラインが使用されても良い。
フィードバックトランジスタは、前記スイッチングトランジスタのスイッチング速度を増すために前記スイッチングトランジスタのゲートと電力供給ラインとの間に接続され得る。
前記スイッチングトランジスタのスイッチング速度を増すための他の配置において、前記第2の蓄積コンデンサの一方の端子及び光依存性デバイスの一方の端子は共に回路ノードで接続され、インバータは、前記ノードと前記スイッチングトランジスタのゲートとの間に設けられる。前記インバータは、スイッチング速度を更に増すために、専用の電力ラインによって制御され得る。
本発明は、また、駆動トランジスタ及び電流によって駆動される発光表示素子を夫々有する表示画素の配列を有するアクティブマトリクスディスプレイ装置を駆動する方法であって、
夫々の画素について:
前記駆動トランジスタへ印加されるゲート電圧を制御する第1の画素駆動電圧を蓄えるステップ;
スイッチングトランジスタへ印加される電圧を制御する第2の画素制御電圧であって、前記スイッチングトランジスタをオンするのに十分である前記第2の画素制御電圧を蓄えるステップ;
前記第1の画素駆動電圧から得られる電流により前記画素の前記表示素子を駆動するステップ;及び
前記表示素子の光出力を検出して、前記スイッチングトランジスタがオフするまで
前記光出力に依存して前記スイッチングトランジスタの制御を変更するステップ;
を有する方法を提供する。
本発明は、電界発光ディスプレイ装置にとって特に有用である。
本発明に従う有利な特徴は、目下、一例として、添付の図面を参照して記載される本発明の様々な態様に係る実施例で具体的に表される。
全ての図面を通して、同じ参照番号は同一の又は類似する部品を表すために使用される。
図1を参照すると、アクティブマトリクスELディスプレイ装置は、ブロック10によって表される規則正しく間隔を空けられた画素の行及び列のマトリクス配列を有するパネルを有する。各画素は、EL表示素子20と、この表示素子を流れる電流を制御する関連する駆動回路とを有する。画素は、行(選択)及び列(データ)のアドレス導電体、即ちライン、12及び14の交差する組の間の共通部分に置かれている。簡単のため、ここでは、数個の画素しか示されていない。画素10は、行走査ドライバ回路16及び列データドライバ回路18を含む周辺の駆動回路によって、アドレス導電体の組を介してアドレス指定される。これらのドライバ回路は、夫々の導電体の組の終端に接続されている。
画素の夫々の行は、アドレス期間に続くフレーム期間における個々の表示出力を決定する各自のデータ信号により行の画素をプログラミングするように、当該の行導電体12へ回路16によって印加される選択パルス信号を用いてフレーム期間に順次にアドレス指定される。なお、データ信号は、列導電体14へ回路18によって並行して供給される。夫々の行がアドレス指定されると、データ信号は適切な同期で回路18によって供給される。
各画素のEL表示素子20は、ここではダイオード素子(LED)として表わされ、有機電界発光物質の1又はそれ以上のアクティブ層がその間に挟まれた一対の電極を有する有機発光ダイオードを有する。この具体的な実施例で、かかる物質は、ポリマーLED材料を有するが、例えば低分子量物質のような他の有機電界発光物質が使用されても良い。配列の表示素子は、結合されるアクティブマトリクス回路と共に絶縁支持材の表面に載せられている。支持材は、例えばガラスのような透明な物質から作られ、表示素子20の陰極又は陽極のいずれか一方は、例えばITOのような透明な導電物質から形成される。従って、電界発光層より発せられる光は、これらの電極を介して伝達される。
各画素10の駆動回路は、低温ポリシリコンTFT(薄膜トランジスタ)を有する駆動トランジスタを備える。駆動トランジスタは、列導電体14を介して画素へ印加されるデータ信号電圧に基づいて、表示素子20を流れる電流を制御する役割を果たす。なお、データ信号電圧は、画素の夫々の列によって共有されている。列導電体14は、画素駆動回路でアドレスTFTを介して電流制御の駆動TFTのゲートへ結合されており、行画素のアドレスTFTのゲートは全て、夫々の共通の行アドレス導電体12へ接続されている。
図1には示されないが、画素10の夫々の行は、また、従来の方法では、所定電圧に保持された夫々の電力供給ラインと、全ての画素に共通の連続的な電極として通常は設けられる基準電位ラインとを共有する。表示素子20及び駆動TFTは、電力供給ラインと、共通の基準電位ラインとの間で直列に接続されている。例えば、基準電位ラインは接地電位にあり、一方、電力供給ラインは、その接地電位に対して、例えば約12ボルトを有する正の電位にあっても良い。
ここまで記載されるディスプレイ装置の特徴は、概して、既知の装置の特徴と同様である。
図2は、例えばWO01/20591に記載される画素回路の既知の形態を表す。ここで、駆動TFT及びアドレスTFTは、両方ともpチャネルの素子であり、夫々、参照符号22及び26で表されている。電力供給ライン及び基準電位ラインは、夫々、参照符号32及び30で表されている。アドレスTFT26が、行導電体12へ印加される選択パルス信号によって夫々の行アドレス期間にオンされる場合は、列導電体14にある電圧(データ信号)は、残りの画素へ伝わることができる。具体的には、TFT26は、TFT22と、TFT22のゲートと電力供給ライン32との間に接続された蓄積コンデンサ24とを有する電流源回路25へ列導電体電圧を供給する。その結果、アドレスTFT26が行アドレス期間の終了時にオフされた後でさえ、列電圧は、蓄積コンデンサ24によって蓄積制御値に相当する当該の電圧に保持されるTFT22のゲートへ供給される。ここで、駆動TFT22はpチャネルTFTとして実施され、コンデンサ24はゲート−ソース間電圧を保持する。これにより、TFT22を流れる一定のソース−ドレイン間電流が得られる。従って、TFT22は、画素の所望の電流源動作を提供する。表示素子20を流れる電流は、駆動TFT22によって整えられ、且つ、TFT22にあるゲート電圧の関数である。このゲート電圧は、列電圧データ信号によって決定される蓄積制御値に依存する。行アドレス期間の終了時に、蓄積コンデンサ24によって保持される電圧は、画素が次のフレーム期間に再びアドレス指定される前のその後の駆動期間の間、表示素子の動作を保つ。従って、TFT22のゲートと電力ライン32との間の電圧は、表示素子20を流れる電流を決定し、画素の瞬時の光出力レベルを制御する。
図2の既知の画素回路は、放電フォトダイオード34を更に有する。このフォトダイオード34は、逆バイアスをかけられ、表示素子20によって放射される光に応答し、フォトダイオードで生成された光電流を介して、素子20によって放射された光に依存して蓄積コンデンサ24に蓄えられた電荷を減衰させるよう働く。フォトダイオードは、コンデンサ24に蓄えられたゲート電圧を放電し、TFT22にあるゲート電圧がTFTの閾値電圧に達すると、表示素子20はもはや光を放射せず、蓄積コンデンサは放電を停止する。電荷がフォトダイオード34から漏れ出す割合は、表示素子の光出力レベルの関数であるから、フォトダイオード34は、光検知フィードバック素子として機能する。
フォトダイオードフィードバック配置は、表示素子のエージングに係る劣化の影響を補償するために使用される。表示素子のエージングに係る劣化の影響により、所与の駆動電流に関して生成される光出力レベルに係るその動作の効率は低下する。このような劣化により、より長く且つより過酷に駆動されてきた表示素子は低下した輝度を示し、表示の非一様性を生ずる。フォトダイオード配置は、最大でフレーム期間に対応する駆動期間における表示素子からの積算された総光出力を適切に制御することによって、かかる影響に対抗する。表示素子がアドレス期間に続く駆動期間の間に光を生成するよう電圧を印加されるところの時間の長さは、劣化の影響が低減されるように、表示素子の既存の駆動電流−光放射レベル特性と、適用されるデータ信号のレベルとに従って調整される。劣化した、より薄暗い表示素子は、画素駆動回路によって、劣化していない、より明るい表示素子よりも長い期間、電圧を印加されることとなる。従って、平均輝度は、長期間の装置動作に亘って同じままで有り続けることができる。
図2の回路は、表示素子へ駆動される電流が、フィードバックシステムの制御下で徐々に零へと減じ、従って、画素の最大光出力も低下するという欠点を有する。変形例として、一定の出力光度を保ち、その後に、光フィードバックシステムに依存する時点での表示素子の急峻なスイッチオフが続くデューティーサイクル型制御を提供することが提案されており、本願発明はこのような形式の制御方法に関する。
本願発明は、光フィードバック配置を用いる駆動トランジスタをオフする代わりに、表示素子への電流が、駆動トランジスタと表示素子との間にある光制御スイッチを用いて遮断されるところの光フィードバック方式を提供する。光フィードバック作用は、スイッチのゲートへ適用される。
図3は、本発明に従うディスプレイ装置における画素回路10の第1の実施例を表す。
画素回路は、電流によって駆動される発光表示素子20(LED)と、表示素子に電流を流す駆動トランジスタ22(T)と、スイッチングトランジスタTとを有し、駆動トランジスタ、スイッチングトランジスタ及び表示素子は、電力供給ライン30、32の間で直列である。
光フィードバック配置は、スイッチングトランジスタTのゲート電圧を制御し、表示素子の光出力に依存して駆動トランジスタ22から表示素子20を分離するようスイッチトランジスタをオフするタイミングの制御を可能にする。
第1の蓄積コンデンサ24(C)は、画素へ供給される画素駆動電圧を蓄え、且つ、駆動トランジスタをアドレス指定するために用いられる。第1の蓄積コンデンサは、駆動トランジスタ22のソースとゲートとの間に設けられている。図示される例で、駆動トランジスタ22はpチャネルであり、そのソースは高電力レール32へ接続されている。
第2の蓄積コンデンサCは、スイッチングトランジスタTの制御のためのゲート電圧を蓄えるために設けられている。この第2の蓄積コンデンサは、高電力レール32とスイッチングトランジスタTのゲートとの間に設けられているが、それは、いずれかの固定電圧とスイッチングトランジスタTのゲートとの間にあれば良い。
光フィードバック配置は、表示素子20の輝度を検出するPINフォトダイオード40の形で光依存性デバイスを有する。フォトダイオード40の陽極は共通ライン42へ接続されており、陰極はスイッチングトランジスタTのゲートへ接続されている。このように、ノード44は、スイッチングトランジスタTのゲートに定められ、第2のコンデンサCの一方の端子と、フォトダイオード40の一方の端子と、スイッチングトランジスタTのゲートとを結合する。
スイッチングトランジスタTの低ゲート電流の結果として、フォトダイオード電流は第2の蓄積コンデンサCを充電又は放電するよう働き、従って、そのゲート電圧は表示素子出力に依存する。
2つのデータ電圧が画素に書き込まれる。1つは駆動トランジスタTのゲートに書き込まれ、他はスイッチングトランジスタTのゲートに書き込まれる。これは、図3に示されるように共通のデータライン14を用いて、あるいは、2つのデータ列ライン(図示せず。)によって、順次に達成され得る。
この目的のために、第1のアドレストランジスタAは、データライン14と駆動トランジスタTのゲートとの間に設けられ、第2のアドレストランジスタAはデータライン14と第2の蓄積コンデンサCの一方の端子との間に設けられている。第2のアドレストランジスタAは、図3の例では、スイッチングトランジスタTのゲートへ直接的に接続されている。
第1のデータ電圧は、表示素子を駆動する電流出力を設定する。駆動トランジスタTは、その電流がゲート電圧Vの二乗関数によって与えられるように、飽和状態で動作する。
第1のデータ電圧は、画素データとは無関係な一定電圧であっても良い。これは、表示素子出力を一定の光出力に設定するよう働く。
第2のデータ電圧は、スイッチングトランジスタTをオンに設定する。この目的のために、第2のデータ電圧は、電力ライン電圧Vよりも高くなり得るが、それは画素データに依存する。従って、(スイッチングトランジスタTがオフする電圧へと)フォトダイオード電流によって第2のコンデンサCを放電するのに要する時間は、所望の画素出力に依存する。
第2のコンデンサCに蓄えられる電荷の変化は、光センサを流れる光誘起電流の積分に等しい。コンデンサCにある元の電荷は、フォトダイオードの作用によって取り除かれて、ノード電圧Vをライン42にある共通電圧へと低下させ、その結果、スイッチングトランジスタTをオフする。
電荷フローの量は、以下(式1):
Figure 2009511978
のように計算され得る。
この式は、積分フォトダイオード電流として、電荷の変化を解く。Lはフォトダイオードへの光入力であり、γはフォトダイオードの効率であり、εはディスプレイ装置の効率であり、ILEDは表示素子に流される電流であり、βはトランジスタのベータ係数であり、VTDは駆動トランジスタの閾値電圧であり、tONは表示素子がオンしている時間である。
これは、Lのフォトダイオードの一定光入力の後に零光出力が続くこと、つまりシャープカットオフ(sharp cut-off)を前提とする。これはデューティーサイクル型の制御を実施し、平均光出力は以下(式2):
Figure 2009511978
のように計算され得る。
この式は、出力輝度Lpeakの期間tONの後に残りのフレーム期間Toffが続くと仮定して、平均光出力を解く。C及びVは、コンデンサCの容量及びその両端にかかる元の電圧である。式1からのTONと電荷Qの変化との関係は、かかる式に置き換えられる。
この式は、スイッチングトランジスタがオフする前のコンデンサからの電荷フローの量と、フレーム期間T及びフォトダイオードの効率とに依存する。表示素子の効率には依存しない。
スイッチングトランジスタは、ゲートでの電圧が閾値電圧に等しい場合にオフする。それ故、電荷の変化は、ゲートが閾値電圧に達するために必要とされる電圧変化を乗じられた容量を有する。この電圧変化は、最初の電圧Vと、スイッチングトランジスタの閾値電圧とに依存するが、LED特性とは無関係である。
例えば、共通ライン42及び陰極ライン30が0Vにあるとすると、スイッチングトランジスタは、おおよそノード44での電圧VがVから0Vへと変化した場合にオフする(閾値電圧がVから0Vまでの電圧の大きな変化に比べて無視可能である場合に、Vが電力ライン電圧Vよりも大きいことが思い出される。)。
従って、式2は、以下(式3):
Figure 2009511978
のように近似され得る。
光出力特性は図4に示される。
上記の式は、平均光が表示素子効率には依存しないことを示しており、従って、画素回路は表示素子の劣化を補償する。
図3の回路で、スイッチングトランジスタTは、非常に速くオンからオフへと移り変わる必要があり、さもなければ、補償は正確でない。
画素に対する様々な変形が、スイッチング時間を改善するために可能である。
図5は、図3の画素回路に対する第1の変形例を示す。その回路は、以下で記載される変更点以外は、図3の回路と同じである。スイッチングトランジスタのゲートへ直接に第2のコンデンサ電圧を供給する代わりに、電圧はインバータを介してスイッチングトランジスタのゲートへ供給される。インバータは、ノード44とスイッチングトランジスタTのゲートとの間に設けられている。
インバータは、電力ライン32、42の間で直列な第1及び第2の相反するタイプのトランジスタ50、52を有する。図5の例では、かかる電力ラインは、高電力レール32と、フォトダイオードの陽極に対する共通ライン42とである。トランジスタ50、52のゲートは、回路ノード44での電圧によって制御される。これによって反転が生ずるので、スイッチングトランジスタTは図5の回路ではpチャネルであり、その他の点では、残りの回路素子は図3と同様である。
この回路で、フォトダイオードは、インバータの入力を制御する。光出力の開始時に、インバータは、出力、即ち、スイッチトランジスタTのゲートにおいて低レベルを有する。これは、先に記載した高レベルVに対応する。従って、p形のスイッチングトランジスタはオンである。インバータの入力はフォトダイオードによって共通電圧へと下げられ、次いで、インバータの出力はハイとなり、スイッチングトランジスタTをオフする。インバータの急峻な特性は、スイッチングトランジスタのスイッチング性能を改善する。
先に説明されたように、画素回路の動作を説明するために使用される近似は、スイッチングトランジスタの閾値電圧を無視する。実際には、光出力は閾値電圧に依存し、従って、スイッチングトランジスタの閾値電圧の変化に反応しうる。この影響は、幾つかの場合では無視することができる。しかし、図5で使用されるインバータは、このスイッチングトランジスタ閾値電圧に対する光出力の依存性を劇的に低減する。
図6では、専用の高電力ライン60がインバータに使用される。このことは、インバータの動作を改善する。その他の点では、当該回路は図5と同じである。
スイッチング速度を改善する他の方法は図7に示されている。図7で、正フィードバックは、スイッチングトランジスタTのゲートと共通電圧との間に接続されたフィードバックトランジスタ70によって画素回路に導入される。駆動トランジスタTのドレインは、フィードバックトランジスタ70のゲートへ接続されている。スイッチングトランジスタがオフし始めて、そのインピーダンスが増大するにつれて、電圧Vは上昇し始める。これは、フィードバックトランジスタのスイッチングオフを加速する効果を有する。
本発明は、多結晶若しくはアモルファスシリコンTFT、又は微結晶性シリコンTFTを有する回路を用いて実施され得る。光フィードバックデバイスは、通常は、PIN素子の形をしたフォトダイオードである。
本発明は、放射素子が光出力の劣化を欠点として有するところの如何なるアクティブマトリクス基板(アモルファス、多結晶及び微結晶性シリコン基板、有機TFT基板)においても、多種多様な放射ディスプレイ技術(例えば、有機発光ダイオード(OLED)、無機発光ダイオード(iLED)、電界放射ディスプレイ(FED)、電界発光ディスプレイ(EL))に適用可能である。本発明の使用によりバーンイン(burn-in)が防がれ、時間において色点(colour point)を安定に保つことができる。
トランジスタ、コンデンサ及びラインの数の増大のために、かかる画素回路は、画素領域全体が使用される上面放射のAMOLEDディスプレイにより適する。
上記の例で、陰極ライン30は、例えば0Vといった一定電圧にあっても良い。画素がアドレス指定されると直ぐに、画素は光を放射し始め、これは、電圧Vが第2のコンデンサCに取り込まれている間にスイッチングトランジスタがオンされると直ぐに起こりうる。代替案として、陰極ライン30は、ディスプレイが、2つの相、即ち、アドレス相及びその後の駆動相で駆動され得るように切り替えられ得る。
このように、多種多様なアドレッシング方法が存在し、これらのうちの幾つかは、図8乃至12を参照して、図3の最も基本的な回路に基づいて、以下で説明される。
(i)行は、順にアドレス指定され得、夫々の行は、順々にアドレスラインA及びAを切り替えることによってアドレス指定される。陰極は0Vで一定である。この方法で、表示素子は、アドレッシング相の間及び、その後、スイッチングトランジスタがオフするまで、光を放射する。必要とされる時間(tON)がフレーム時間を超える場合は、フィードバックシステムは破綻する。そうでない場合は、光出力は、画素へ印加された第2の電圧Vにのみ依存する。この方法は図8に示されている。図8は、最初の行(プロット80)及び最後の行(プロット82)に関して、アドレスラインA及びAに対するアドレスパルスを示す。
(ii)陰極は、アドレッシング相の間は表示素子をオフするよう切り替えられる。アドレッシング相は、順々に行ごとにアドレスラインA及びAに順次的なパルスを適用する。これは図9に示される相90であり、相90は暗出力として示されている。先と同じく、最初及び最後の行に関するプロットは参照符号92及び94として示されている。光出力は相96の間である。光出力は、やはりVによってのみ制御される。
(iii)(ii)の方法は、アドレスラインAに対する全てのアドレスパルスが、アドレスラインAに対するアドレスパルスの前に印加されるように変更される。これは図10に示されている。これは、その他の点では図9に対応する。光出力はVによってのみ制御される。
(iV)陰極は一定電圧へと駆動され得、2つのデータ電圧はフレームごとに印加され得る。これは図11に示されている。行は、先と同じく順々にアドレス指定され、図は、やはり最初及び最後の行を示す。最初に、アドレスパルスは、第1の明るいサブフィールド110に関してラインA及びAに与えられ、次いで、第2のアドレスパルスは、第2のサブフィールド112に関してアドレスラインAに与えられる。このように、データラインから第2のアドレストランジスタを介して画素へ取り込まれる2つのデータ電圧V2a及びV2bが存在する。この方法では、電圧V及びVは両方とも、光出力に影響を及ぼす。
第1の相の間、電圧V2aは、スイッチングトランジスタがオンのままであるように選択され、光出力は電圧Vに依存する。第2の相の間、電圧V2bは、スイッチングトランジスタのスイッチオフを提供するよう選択される。
このアプローチは、表示素子が第1の相の間は常にオンしていることを確実にする。これにより、低輝度レベルを生ずる短パルスの光が回避される。2つの電圧V及びV2bはデータ依存である。
(v)(iv)の方式は、また、図12に示されるように、陰極スイッチングを含むよう変更され得る。目下、2つの相110及び112は、陰極ライン電圧によって制御されて、暗いアドレッシング部分及び明るい出力部分を含む。
このように、幾つかの例で、駆動トランジスタは(Lpeakに対応する)一定出力を供給するよう駆動され、輝度制御の全ては、電圧Vに基づくフィードバックシステムを用いて達成される。他の例では、画素データに依存する電圧が駆動トランジスタに印加されても良い(電圧V)。このように、スイッチングトランジスタは、オンタイムの微調整のみを実施することができ、これは第2の相にありうる。これは、V及びVのより複雑な決定を必要としうるが、低輝度レベルが短いフラッシュとして提供され得ないという利点がある。制御アプローチのこのような組み合わせは、デューティーサイクルが常にハイ(高)領域にある(例えば、常に50%を上回る)ことを可能にするが、駆動方式は、依然として最大輝度を制限しない。これは、表示素子が、依然として全フレーム時間の間に全輝度へと駆動され得るためである。
従って、フィードバック方式は、アナログ駆動及びデューティーサイクル制御の組み合わせを実施しても、あるいは、一定輝度を有するデューティーサイクル制御を実施しても良い。それ故、図4のレベルLpeakは一定であっても、あるいは、画素データに依存しても良い。
様々な他の変形例は、いわゆる当業者には明らかであろう。
アクティブマトリクスELディスプレイ装置の実施例に係る簡単化された概要図である。 画素回路の既知の形態を表す。 本発明の第1の画素回路を示す。 図3の画素回路の光出力を示す。 本発明の第2の画素回路を示す。 本発明の第3の画素回路を示す。 本発明の第4の画素回路を示す。 画素回路を動作させる第1の方法に係るタイミング図である。 画素回路を動作させる第2の方法に係るタイミング図である。 画素回路を動作させる第3の方法に係るタイミング図である。 画素回路を動作させる第4の方法に係るタイミング図である。 画素回路を動作させる第5の方法に係るタイミング図である。

Claims (19)

  1. 表示画素の配列を有するアクティブマトリクスディスプレイ装置であって、
    夫々の画素は:
    電流によって駆動される発光表示素子;
    前記表示素子に電流を流す駆動トランジスタ;
    前記駆動トランジスタに直列なスイッチングトランジスタ;及び
    前記スイッチングトランジスタのゲート電圧を制御し、それによって、前記表示素子の光出力に依存して前記駆動トランジスタから前記表示素子を分離するよう前記スイッチングトランジスタをオフするタイミングの制御を可能にする光フィードバック配置;
    を有する装置。
  2. 夫々の画素は、前記駆動トランジスタをアドレス指定するために使用される画素駆動電圧を蓄える第1の蓄積コンデンサを更に有する、請求項1記載の装置。
  3. 前記第1の蓄積コンデンサは、前記駆動トランジスタのゲートとソースとの間に接続される、請求項2記載の装置。
  4. 前記駆動トランジスタ、前記スイッチングトランジスタ及び前記表示素子は、電力供給ラインの間で直列に接続される、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の装置。
  5. 前記電流によって駆動される発光表示素子は電界発光表示素子を有する、請求項1乃至4のうちいずれか一項記載の装置。
  6. 夫々の画素は、前記スイッチングトランジスタの制御のためのゲート電圧を蓄える第2の蓄積コンデンサを更に有する、請求項1乃至5のうちいずれか一項記載の装置。
  7. 前記光フィードバック配置は、前記表示素子の輝度を検出し、前記第2の蓄積コンデンサに蓄えられる電圧を変更する光依存性デバイスを有する、請求項6記載の装置。
  8. 前記第2の蓄積コンデンサは、光依存性デバイスの一方の端子と電力ラインとの間に接続される、請求項6又は7記載の装置。
  9. 第1のアドレストランジスタは、データラインと前記駆動トランジスタのゲートとの間に設けられ、
    第2のアドレストランジスタは、データラインと前記第2の蓄積コンデンサの一方の端子との間に設けられる、請求項6乃至8のうちいずれか一項記載の装置。
  10. 前記第2の蓄積コンデンサの一方の端子、光依存性デバイスの一方の端子及び前記スイッチングトランジスタのゲートは、共に接続される、請求項6乃至9のうちいずれか一項記載の装置。
  11. 前記スイッチングトランジスタのスイッチング速度を増すために前記スイッチングトランジスタのゲートと電力供給ラインとの間に接続されるフィードバックトランジスタを更に有する、請求項10記載の装置。
  12. 前記第2の蓄積コンデンサの一方の端子及び光依存性デバイスの一方の端子は共に回路ノードで接続され、
    インバータは、前記ノードと前記スイッチングトランジスタのゲートとの間に設けられる、請求項6乃至9のうちいずれか一項記載の装置。
  13. 前記インバータは、前記回路ノードでの電圧によって制御されるゲートを有する、電力ラインの間で直列な第1及び第2の相反するタイプのトランジスタを有する、請求項12記載の装置。
  14. 前記駆動トランジスタ、前記スイッチングトランジスタ及び前記表示素子は、第1及び第2の電力供給ラインの間で直列に接続され、
    前記第1及び第2の相反するタイプのトランジスタは、前記第1の電力供給ラインと、前記光フィードバック配置が接続された第3の電力供給ラインとの間で直列である、請求項13記載の装置。
  15. 前記スイッチングトランジスタ及び前記表示素子は、第1及び第2の電力供給ラインの間で直列に接続され、
    前記第1及び第2の相反するタイプのトランジスタは、異なる第3及び第4の電力供給ラインの間で直列である、請求項13記載の装置。
  16. 駆動トランジスタ及び電流によって駆動される発光表示素子を夫々有する表示画素の配列を有するアクティブマトリクスディスプレイ装置を駆動する方法であって、
    夫々の画素について:
    前記駆動トランジスタへ印加されるゲート電圧を制御する第1の画素駆動電圧を蓄えるステップ;
    スイッチングトランジスタへ印加される電圧を制御する第2の画素制御電圧であって、前記スイッチングトランジスタをオンするのに十分である前記第2の画素制御電圧を蓄えるステップ;
    前記第1の画素駆動電圧から得られる電流により前記画素の前記表示素子を駆動するステップ;及び
    前記表示素子の光出力を検出して、前記スイッチングトランジスタがオフするまで
    前記光出力に依存して前記スイッチングトランジスタの制御を変更するステップ;
    を有する方法。
  17. 前記駆動トランジスタ、前記スイッチングトランジスタ及び前記表示素子は、電力供給ラインの間で直列に接続される、請求項16記載の方法。
  18. 前記表示素子の光出力を検出して、前記スイッチングトランジスタの制御を変更するステップは、前記スイッチングトランジスタのゲート電圧を制御するコンデンサに蓄えられる電荷を変化させるために前記光出力を使用するステップを含む、請求項16又は17記載の方法。
  19. 前記第1の画素駆動電圧を蓄えるステップは、前記駆動トランジスタのゲート電圧を制御する蓄積コンデンサを充電するステップを含む、請求項16乃至18のうちいずれか一項記載の方法。
JP2008535150A 2005-10-13 2006-10-05 放射ディスプレイ装置 Pending JP2009511978A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05109544 2005-10-13
PCT/IB2006/053643 WO2007042973A1 (en) 2005-10-13 2006-10-05 Emissive display devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009511978A true JP2009511978A (ja) 2009-03-19

Family

ID=37697925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535150A Pending JP2009511978A (ja) 2005-10-13 2006-10-05 放射ディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1938301A1 (ja)
JP (1) JP2009511978A (ja)
KR (1) KR20080063303A (ja)
CN (1) CN101283392A (ja)
WO (1) WO2007042973A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101887689A (zh) * 2009-05-12 2010-11-17 索尼公司 显示设备和显示方法
JP2019525209A (ja) * 2016-07-20 2019-09-05 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. 発光制御回路、発光制御回路を備えた表示装置及びその駆動方法
WO2023079674A1 (ja) * 2021-11-05 2023-05-11 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置およびその駆動方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069730A (ja) * 2007-09-18 2009-04-02 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電子機器及び指示物体の検出方法
GB2453372A (en) * 2007-10-05 2009-04-08 Cambridge Display Tech Ltd A pixel driver circuit for active matrix driving of an organic light emitting diode (OLED)
WO2010053383A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-14 Auckland Uniservices Limited Optoelectronic components
JP2010266492A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Sony Corp 画素回路、表示装置、画素回路の駆動方法
JP5272885B2 (ja) * 2009-05-12 2013-08-28 ソニー株式会社 表示装置、光検出動作の制御方法
TWI523568B (zh) * 2011-02-15 2016-02-21 力林科技股份有限公司 發光二極體驅動裝置
US9201542B2 (en) * 2012-01-19 2015-12-01 E Ink Holdings Inc. Light sensitive display apparatus and operating method thereof
KR20140133189A (ko) * 2013-05-10 2014-11-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 화소 및 유기 발광 표시 장치
CN103336384B (zh) * 2013-06-28 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板
KR101450638B1 (ko) * 2013-10-31 2014-10-15 한밭대학교 산학협력단 볼펜형 휴대전화
JP2016109911A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置、表示方法、及びプログラム
JP2016109914A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置、表示方法、及びプログラム
WO2021060751A1 (ko) * 2019-09-25 2021-04-01 주식회사 사피엔반도체 픽셀 및 이를 포함하는 표시장치
CN107622754B (zh) * 2017-09-22 2023-11-14 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其控制方法、显示基板、显示装置
CN110164370B (zh) 2018-05-14 2021-08-10 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路、补偿组件、显示装置及其驱动方法
KR102583109B1 (ko) 2019-02-20 2023-09-27 삼성전자주식회사 디스플레이 패널 및 디스플레이 패널의 구동 방법
KR20220070082A (ko) * 2020-11-20 2022-05-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0405807D0 (en) * 2004-03-16 2004-04-21 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display devices
JP4007336B2 (ja) * 2004-04-12 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 画素回路の駆動方法、画素回路、電気光学装置および電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101887689A (zh) * 2009-05-12 2010-11-17 索尼公司 显示设备和显示方法
JP2019525209A (ja) * 2016-07-20 2019-09-05 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. 発光制御回路、発光制御回路を備えた表示装置及びその駆動方法
WO2023079674A1 (ja) * 2021-11-05 2023-05-11 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置およびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1938301A1 (en) 2008-07-02
CN101283392A (zh) 2008-10-08
KR20080063303A (ko) 2008-07-03
WO2007042973A1 (en) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009511978A (ja) 放射ディスプレイ装置
US7474283B2 (en) Electroluminescent display devices
JP4393740B2 (ja) アクティブマトリクス電界発光表示装置
EP1704554B1 (en) Electroluminescent display devices with an active matrix
US7619593B2 (en) Active matrix display device
JP2008541185A (ja) 電子発光ディスプレイ装置
US8134523B2 (en) Active matrix display devices
US7839367B2 (en) Active matrix display devices
JP2007504501A (ja) アクティブマトリクスディスプレイ装置
JP2008501994A (ja) アクティブマトリクスディスプレイ装置
KR20050107517A (ko) 노화를 없애기 위해 타이밍에 효과적인 광학 피드백을 갖는광 방출 능동 매트릭스 디스플레이
JP2003509728A (ja) アクティブマトリックスelディスプレイ装置
KR20030078668A (ko) 디스플레이 장치, oled 패널, 박막 트랜지스터의 제어장치, 박막 트랜지스터의 제어 방법 및 oled디스플레이의 제어 방법
JP2009500650A (ja) 電界発光ディスプレイ装置
KR20100087709A (ko) 디스플레이 구동부 제어 회로 및 방법
US7812793B2 (en) Active matrix organic electroluminescent display device
JP2009514004A (ja) アクティブマトリクスディスプレイ装置
EP1704553B1 (en) Light emitting display devices
KR20070031924A (ko) 능동 매트릭스 디스플레이 디바이스