JP2009511122A - 骨配列調整インプラント及びその使用方法 - Google Patents

骨配列調整インプラント及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009511122A
JP2009511122A JP2008534642A JP2008534642A JP2009511122A JP 2009511122 A JP2009511122 A JP 2009511122A JP 2008534642 A JP2008534642 A JP 2008534642A JP 2008534642 A JP2008534642 A JP 2008534642A JP 2009511122 A JP2009511122 A JP 2009511122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
fastener
link
bone alignment
implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008534642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5070212B2 (ja
Inventor
スティーヴンス,ピーター,エム
レイネック,スティーヴン,エム
ヴァスタ,ポール,ジェイ
トーマス,マイケル,グレゴリー
Original Assignee
エーエムイーアイ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエムイーアイ テクノロジーズ,インコーポレイテッド filed Critical エーエムイーアイ テクノロジーズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2009511122A publication Critical patent/JP2009511122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070212B2 publication Critical patent/JP5070212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7059Cortical plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1764Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the knee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8061Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates specially adapted for particular bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8085Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates with pliable or malleable elements or having a mesh-like structure, e.g. small strips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0642Surgical staples, i.e. penetrating the tissue for bones, e.g. for osteosynthesis or connecting tendon to bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1757Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7019Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other
    • A61B17/7022Tethers, i.e. longitudinal elements capable of transmitting tension only, e.g. straps, sutures or cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/846Nails or pins, i.e. anchors without movable parts, holding by friction only, with or without structured surface
    • A61B17/848Kirschner wires, i.e. thin, long nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0419H-fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/044Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0647Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0647Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks
    • A61B2017/0648Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks threaded, e.g. tacks with a screw thread

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

骨配列調整インプラントは、骨幹端の骨への固定に対して適合される第1の骨係合体を有する第1のファスナ、及び骨幹部の骨への固定に対して適合される第2の骨係合体を有する第2のファスナを有する。2つのファスナを接続するリンクは、成長節にわたって架かる。あるいは、骨配列調整インプラントは、2つの隣接する椎体の骨幹部への固定に対して適合される。該インプラントは、骨の成長中に骨の骨幹端と骨幹部との間において可撓性の繋ぎとして作用する。かかるインプラントは、骨の再配列調整工程中に調整及び変形するよう設計される。インプラントは、変形の凸状側部上に置かれる際、変形の凹状側部上の骨が成長し得るようにする。成長工程中、骨は、再配列調整される。同様の手順は、ねじり変形を補正するよう使用される。

Description

本発明は、脊柱角変形及び回転変形を再配列調整する(realign spinal angular and rotational deformities)支援をするインプラントの使用の設計及び方法に係る。より特には、本発明は、能動的成長板(active growth plates)を有する患者において脊柱変形を補正する方法に係る。
先天的奇形、外傷、又は他の原因の結果して、大腿骨、脛骨、及び上腕骨等の長骨は、配列から外れて成長し得、肢部の変形及び生体力学的異常を引き起こす。なんらかの変形が無症候性であるか、あるいは自然発生的に解決し得る一方、かかる肢部を再配列調整するよう外科的に介入する必要がしばしば必要とされる。外科的介入を必要とする患者に対して、骨の再配列調整を有するオステオトミー(osteotomy)及び骨端ステープル(epiphyseal stapling)の両方は、近年認められている治療方法である。
外科的再配列調整の一般的方法は、オステオトミー、又は骨を切断することにより、その後骨の再配列調整が続く。複数の手順において、骨は、横方向に、骨の長手方向軸に対して横断して切断される。続いて骨は、再配列調整される。続いて骨移植片は、もたらされるウェッジ空間に置かれる。骨及び骨移植片は、ねじ及び骨プレート等である整形外科的断片固定インプラント(orthopedic fragment fixation implants)によって安定される。他のオステオトミー手順において、骨ウェッジは除去される。骨は再配列調整され、類似するインプラントは、骨を固定するよう使用される。オステオトミーを介する変形補正の第3の方法は、まず骨を切断し、続いて皮膚を介して骨へとドリルされるピンに対して取り付けられる外部フレームを適用する、ことである。フレームを調節することによって、骨は、手術中又は手術後に真っ直ぐにされる。
オステオトミー方法が骨の切断を行うよう比較的大きな切開を求めるため、該方法は比較的侵襲的であり、近接する筋肉組織を分裂し、神経血管構造に対するリスクをもたらし得る。かかる手順の更なる不利点は、成長板に対する損傷の潜在的なリスクであり、それは健康な肢部の成長を妨げる。結果としてこの手順は、成長板が既に能動的ではない骨格の成熟した患者における骨配列調整に対するものとなり得る。
侵襲性がより低い骨配列調整の方法の1つは、骨の成長板の周囲においてステープル等である抑制インプラントを配置し、インプラント場所における骨成長を制限するようにし、且つ骨が対向する側部において成長し得るようにする、ことである。典型的には、骨端ステープルは、若い小児科の患者及び能動的成長板を有する青年においてより適用可能である。ステープルは、角変形の凸状側部(convex side)において配置される。骨が変形の凹状側部(concave side)において自由に成長するため、骨は、ステープルされていない側部において成長する蛍光があり、骨が時間の経過とともに再配列調整される。骨が配列調整されると、抑制インプラントは典型的には除去される。
成長板が邪魔しない限り、この種類の介入は、一般的に成功する。しかしながら、手順は、骨がまだ成長している間に行われなければならず、成長節(フィシス、physis)(成長板)の生理力学(physiodynamics of the physis)に支障をきたさないようにしなければならない。適切な術前計画及びインプラントの配置を有して、外科医は、骨を配列へとゆっくりと案内するようインプラントを使用し得る。
骨端ステープル手順において現在使用されるインプラントは、一般的にはU字型の剛性なステープルである。一般的な設計は、基本的には、1940年代におけるブラウント(Blount)によって考案されたものと同一のままである。かかるインプラントは、剛性であるため、成長板の拡張を禁じる三次元の抑制として作用する。該インプラントは、骨が利あらされる際に骨部を有するステープルされた脚部の柔軟性又は回転を可能にするよう設計されてはいない。かかるステープルインプラントの抑制により、インプラントの配置に関連付けられる計画は、過剰に複雑になる。結果として外科医は、成長節にわたるインプラントをどこに位置付けるかを決定しなければならないだけではなく、インプラントの剛性、インプラントの強度、及び骨インプラント接点(インターフェイス)破断の追加的な変化も考慮しなければならない。
骨成長に関連付けられる力は、その剛性に比例するインプラントの屈曲を引き起こす。インプラントの強度に依存して、かかる負荷は、インプラントを骨再配列調整の力のもとで徐々に破砕し得る。これにより、インプラントの除去は困難又は不可能となり得る。かかる同一の力はまた、インプラントを変形させ、骨からインプラントに対する接点を弱める。この弱体化は、骨から出るインプラントの移動をもたらし得、近接する軟組織に対する損傷及び手順の不具合のリスクをもたらす。
脊柱の法線から横方向の逸脱である脊柱側弯症等を含む脊柱変形(spinal deformities)は、先天的又は特発性に発生するか、あるいは神経筋の脆弱性又は麻痺からもたらされ得る。一般的には約20度より小さい湾曲を有する脊柱側弯症の複数の場合は、進行を観察する必要があるのみである。より深刻な場合は、固定器を付けること(ブレーシング、bracing)から手術までの範囲にわたる治療選択範囲を有して治療を必要とし得る。脊柱側弯症手術は、近年まで、湾曲範囲において脊椎を融合させ、それによって湾曲を補正することを有してきている。
脊柱側弯症は、一般的には子供及び10代の若者において見られる。かかる患者における固定器の使用は、感情的に困難であり得、自己像及び自尊心に否定的な影響を与え得る。外科的処置の選択肢は、脊髄又は神経損傷、骨の融合の失敗、及び脊柱感染のリスクを伴う。更には、成功した骨融合は、特定の身体的活動を制限又は阻止する正常に機能しない脊髄の動きをもたらす。正常に機能しない運動性は、スポーツ又は社会的活動への参加を一般的に阻止するため、子供及び若い青年には特に否定的な影響を有するようである。更には、脊椎固定術に付随する正常に機能しない運動性は、患者が年を取る際に背痛等を増大させる。
より近年では、ステープルの使用は、脊柱側弯症においてテストされてきている。より具体的には、前脊髄の凸状側部においてステープルする一方で、湾曲の凹状側部上における連続的及び無制限の成長を可能にする椎間体(intervertebral body)は、テストされてきている。かかる手順は、能動的成長板を有する患者においてあるレベルの効果を示している。不十分な成長板活動を有さないあるいは有する成人患者においては、ウェッジオステオトミーを有する連結におけるステープルは、脊柱湾曲を補正するよう使用されている。
更に、長骨との接続において上述された通り、成長板が妨害されない限り、この種類の介入は一般的に成功する。しかしながら、手順は、依然として成長している間に行われなければならず、繋がれた脊椎(tethered vertebrae)の成長節(成長板)の生理力学は、支障をきたされてはならない。適切な術前計画及びインプラントの配置を有して、外科医は、脊柱変形の凸状側部におけるゆっくりとした成長に対してインプラントを使用することができる一方、変形の凹状側部における成長を可能にし、それによって脊柱が配列調整される。
骨成長に関連付けられる力は、剛性に比例する屈曲を有する剛性なステープル等であるインプラントの屈曲をもたらす。インプラントの強度に依存してかかる負荷は、インプラントを骨再配列調整の力のもとで徐々に破砕し得る。これにより、インプラントの除去は困難又は不可能となり得る。かかる同一の力はまた、インプラントを変形させ、脊椎からインプラントまでの接点を弱める。この弱体化は、骨から出るインプラントの移動をもたらし得、近接する軟組織に対する損傷のリスクをもたらす。かかるリスクは、ステープルの場所及び移動に依存して、近接する組織に対する損傷が恒久的な身体障害又はそれより深刻なものをもたらす、脊柱において特に高い。
ステープルの移動を防ぐよう、叉のあるステープルは、脊柱変形の補正においてテストされている。しかしながら、かかるステープルは、脊柱の回転の補正において有用ではない。即ち、叉のあるステープルは、前部−後部(anterior−posterior)、内側面−側面(medial−lateral)、及び頭蓋−尾部(cranial−caudal)の湾曲である二次元湾曲の場合における使用に制限される。
本発明は、ガイドワイヤ、リンク、及び骨ファスナを有する整形外科的骨配列調整インプラントシステムに係る。ガイドワイヤは、X線透視ガイダンスのもとで成長板を位置決めする役割を有する。骨ファスナ及びリンクは、成長節の対向する側部上における骨セグメント間において繋ぎ(tether)として共に機能する。骨成長節が新しい骨端組織を生成するため、骨配列調整インプラントは、骨セグメントにおいて係合体(engagers)間をつなぐ。この繋ぎの原理は、成長する際に骨の配列調整を案内する。
破片固定を有する多種の整形外科的手順において適用可能ではあるが、骨配列調整インプラントはまた、成長節が依然として能動的である長骨における各変形の補正に対して適用可能である。
ガイドワイヤの遠位端は、成長節を位置決めするよう使用される。その先端が成長節において配置されると、成長節へと部分的に駆動され、リングに対する一時的なガイドとして機能するようにされる。ガイドワイヤにわたるインプラントの運搬は、リンクが成長節の対向する側部において骨ファスナを有して適切に置かれることを、確実なものとする。これは、骨再配列調整にわたって成長節を損傷する可能性を最小限に抑える。リンクは続いて、ガイドワイヤにわたって配置され、骨ファスナに対するリンクを通る開口が成長節のいずれかの側部にあるよう方向付けられる。単純な角度補正に対して、かかる開口は、骨の長手方向軸と同一線上に有り、回転補正に対しては、該軸に対して傾斜している。
続いて骨ファスナは、リンクにおける開口を通って骨へと配置され、インプラントを有する成長節の対向する側部において骨のセクションを接続する。あるいは、ガイドピンは、挿入されたファスナを位置合わせする支援をするよう、使用され得る。
インプラントは、配置される成長節の側部における骨成長の量を部分的に抑制するよう設計される。インプラントは、成長節における新しい骨の成長を案内し、成長方向及びその結果もたらされる配列が制御されるようにする。インプラントは、骨ファスナの準長手方向(semi−longitudinal)移動を制限するが、各変形又はねじれ変形が真っ直ぐにされる際に骨ファスナが骨セグメントを有して自由に回転し得るようにする。
本発明の複数の実施例では、リンク及びファスナはいずれも剛性であるが、それらの間の接続は、ファスナの相対運動を可能にする。他の実施例では、リンクは可撓性であり、ファスナが骨セクションと共に動き得るようにする。更に他の実施例では、リンク及びファスナのシャフトはいずれも可撓性であり、骨セクションの運動を可能にする。
本発明の一態様において、骨配列調整インプラントシステムが与えられる。該システムは、2つ又はそれより多い骨配列調整インプラントを有する。各骨配列調整インプラントは、(1)骨との固定に対して適合される第1の係合体を有する第1のファスナ、(2)骨との固定に対して適合される第2の係合体を有する第2のファスナ、及び(3)第2のファスナに対して第1のファスナを接続するリンク、を有する。第1の係合体は、第1の椎体(vertebral body)に対して接続されるよう適合され、第2の係合体は、第2の椎体に対して接続されるよう適合される。リンク、第1のファスナ、及び第2のファスナは共に、第1の椎体と第2の椎体との間における可撓性の繋ぎとして機能する。骨配列調整インプラントのうち少なくとも2つは、第1の骨配列調整インプラントの第1のファスナ及び第2の骨配列調整インプラントの第2のファスナを通る係合体によって、互いに対して接続される。
骨配列調整インプラントシステムの複数の実施例では、各骨配列調整インプラントのリンクは、1つ又はそれより多くのり多くの椎間腔の間において架かる(span)よう適合される。
骨配列調整インプラントシステムの他の実施例では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントのリンクは、可撓性のリンクであり、他の実施例では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントのリンクは、剛性なリンクである。
骨配列調整インプラントシステムシステムの複数の実施例では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第1の係合体は、ねじ込み(threaded)係合体である。骨配列調整インプラントシステムの他の実施例では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第2の係合体は、ねじ込み係合体である。更に他の実施例では、第1及び第2の係合体はいずれもねじ込み型である。
骨配列調整インプラントシステムの複数の態様では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第1のファスナは、第1のヘッドと第1のシャフトを更に有し、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第2のファスナは、第2のヘッド及び第2のシャフトを更に有する。複数の実施例では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第1のシャフトは、変形可能なシャフトである。他の実施例では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第2のシャフトは、変形可能なシャフトである。更に他の実施例では、第1及び第2のシャフトはいずれも、変形可能である。
骨配列調整インプラントシステムの複数の態様では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第1の係合体は、有刺(barbed)係合体である。骨配列調整インプラントシステムの他の態様では、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの第2の係合体は、有刺係合体である。骨配列調整インプラントシステムの更に他の実施例では、第1及び第2の係合体はいずれも、有刺係合体である。
本発明の他の態様において、脊柱変形を補正する方法が与えられる。当該方法は、(1)第1の脊椎の第1の椎体に対して取り付けられる第1の骨係合体、及び第2の脊椎の第2の椎体に対して取り付けられる第2の骨係合体を有して、脊柱変形の凸状側部において椎間に骨配列調整インプラントをインプラントする段階、及び、(2)骨配列調整インプラントを有して、変形の凸状側部において第2の脊椎に対して第1の脊椎を繋ぐ段階、を有する。
脊柱変形を補正する方法の複数の実施例において、当該方法は更に、(3)第1の脊椎の成長節及び第2の脊椎の成長節が脊柱変形の凸状側部においてよりも脊柱変形の凹状側部においてより多くの組織を生成し得るようにする段階を有する。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、骨配列調整インプラントは、柱の長さに沿って実質的に垂直方向に取り付けられる。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1の骨係合体は、第2の骨係合体から軸方向に動かされる。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1及び第2の脊椎は隣接する。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1の脊椎は、頚椎、胸椎、又は腰椎において位置決めされる。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、脊柱変形は、前部−後部、内側面−側面、及び頭蓋−尾部の湾曲の群から選択される、二次元湾曲である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1及び第2の骨係合体は、骨配列調整インプラントに対して回転され得る。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、脊柱変形は、脊柱の回転を有する三次元の湾曲である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、当該方法は、変形の凹状側部における第1の脊椎においてウェッジオステオトミーを行う段階、を更に有する
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、当該方法は、骨配列調整インプラントから遠位の第1の脊椎上においてウェッジオステオトミーを行う段階、を更に有する。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、骨配列調整インプラントは、骨との固定に対して適合される第1の係合体を有する第1のファスナ、骨との固定に対して適合される第2の係合体を有する第2のファスナ、及び、該第2のファスナに対して第1のファスナを接続するリンク、を有する。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、リンクは、第1の係合体と第2の係合体との間において変動する距離を与えるよう、拡張可能である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、リンクは、第1の係合体と第2の係合体との間において変動する距離を与えるよう、引込み可能(リトラクタブル)である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、リンクは、可撓性のリンクである。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、リンクは、剛性なリンクである。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、リンクは、形状記憶合金から作られる。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、リンクの形状記憶力は、成長制限力、成長支援力、及び回転力を有する群から選択される力を加える。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1の係合体は、ねじ込み係合体である。脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第2の係合体は、ねじ込み係合体である。脊柱変形を補正する方法の更に他の実施例において、第1及び第2の係合体はいずれも、ねじ込み係合体である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1のファスナは、第1のヘッド及び第1のシャフトを更に有し、第2のファスナは、第2のヘッド及び第2のシャフトを更に有する。脊柱変形を補正する方法の特定の実施例において、第1のシャフトは、変形可能なシャフトである。脊柱変形を補正する方法の他の実施例において、第2のシャフトは、変形可能なシャフトである。該方法の更に他の実施例において、第1及び第2のシャフトはいずれも、変形可能である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、第1の係合体は、有刺係合体である。脊柱変形を補正する方法の更に他の態様において、第2の係合体は、有刺係合体である。脊柱変形を補正する方法の更に他の態様において、第1及び第2の係合体はいずれも、有刺係合体である。
脊柱変形を補正する方法の複数の態様において、当該方法は、第1のファスナとリンクとの間における第1の接合部、及び第2のファスナとリンクとの間における第2の接合部、を更に有する。第1の接合部は、第1のファスナとリンクとの間におけるチルトを可能にし、第1のファスナとリンクとの間における軸方向移動及び長手方向移動を制限する。第2の接合部は、第2のファスナとリンクとの間におけるチルトを可能にし、第2のファスナとリンクとの間における軸方向移動及び長手方向移動を制限する。骨配列調整インプラントは、第1の骨係合体と第2の骨係合体との間における繋ぎとして機能する。
本発明の更に他の態様において、2つ又はそれより多い骨配列調整インプラントの請求項は(a claim of two or more bone alignment implants are)、脊柱変形を補正するよう、3つ又はそれより多い脊椎にわたって椎間にインプラントされる。
本発明の複数の態様は、脊柱変形を補正する方法を与える。当該方法は、(1)脊椎の椎体の骨幹部(diaphyseal section)に対して取り付けられる第1の骨係合体、及び脊椎の椎体の骨幹端(metaphyseal section)に対して取り付けられる第2の骨係合体を有して、脊柱変形の凸状側部上において椎間に骨配列調整インプラントをインプラントする段階、(2)脊椎の椎体の成長節が新しい骨端組織(physeal tissue)を生成し得るようにする段階、(3)骨配列調整インプラントを有して、変形の凸状側部上において脊椎の椎体の骨幹端に対して第1の脊椎の椎体の骨幹部を繋ぐ段階、及び、(4)脊椎の椎体の成長節が、脊柱変形の凸状側部上においてよりも脊柱変形の凹状側部上においてより多くの組織を生成し得るようにする段階、を有する。
本発明の他の態様は、脊柱において骨配列調整インプラントをインプラントする方法を与える。当該方法は、(1)第1の脊椎の第1の椎体の中心を位置決めする段階、(2)第2の脊椎の第2の椎体の中心を位置決めする段階、及び(3)第1及び第2の脊椎にわたって骨配列調整インプラントを取り付ける段階、を有する。該(3)の段階は、(a)骨配列調整インプラントにおける第1の開口を介して第1の骨係合体を通し、第1の椎体の中心の周囲において第1の椎体に対して第1の骨係合体を取り付ける段階、及び(b)骨配列調整インプラントにおける第2の開口を介して第2の骨係合体を通し、第2の椎体の中心の周囲において第2の椎体に対して第2の骨係合体を取り付ける段階、を有する。
脊柱において骨配列調整インプラントをインプラントする方法の複数の実施例において、第1の椎体は、第1の開口を通されるガイドワイヤを使用して位置決めされる。
本発明の多種の実施例はこれより、添付の図面を参照して説明される。かかる図面は、本発明の典型的な例を示すのみであり、その範囲を制限するものとして考えられるべきではない、ことが理解される。
図1を参照すると、人間の膝関節の概略的前部図が示され、遠位大腿骨10は、近位脛骨5及び近位腓骨6に対して近接する。遠位大腿骨成長節(distal femoral physis)1又は成長板は、遠位骨幹端部3を遠位大腿骨10の近位骨幹部2から離す。同様にして、近位脛骨成長節1’は、近位骨幹端セクション3’を近位脛骨5の骨幹部2’から離し、近位腓骨成長節1’’は、近位腓骨6の近位骨幹端部3’’を近位腓骨6の骨幹部2’’から離す。本発明は、人体の長骨の略全てに対して適用可能であるが、遠位大腿骨における各変形の種類を補正する一例として、詳細に記載される。本願に記載される原理は、他の変形、及び脛骨、腓骨、上腕骨、橈骨、及び尺骨等である他の骨に対して適合され得る。
一例として、外反膝又はノック膝として既知である大腿骨部10における各変形4は、図1中に示される。角変形4は、処置前の大腿骨10の長手方向軸12と処置後の突出された大腿骨10の突出される長手方向軸13との間における角度である。骨配列調整インプラントは、大腿骨10の内側上に配置される。この場合、大腿骨10の内側は、凸状アーチに湾曲される。故に、変形のこの側部は、角変形4が内側から離れて角度をつけられるか、内側に対して凸状にされる湾曲において大腿骨10を屈曲させるため、凸状側部16と称される。凸状側部17は、大腿骨10の対向する側部上にある。同様に、角変形4は、凹状側部17に向かって角度をつけられる。
図1中に示される通り、ガイドワイヤ8は、成長節を位置決めし、骨配列調整インプラントを手術位置まで案内するよう使用される。ガイドワイヤ8は、長手方向軸11、骨端組織へと適合するよう形成される遠位部9、及び、典型的には一定の寸法及び形状である周囲14を有する。この場合、長手方向軸11に沿ったガイドワイヤ8の形状は、基本的には変形であり、周囲14の形状は、丸く、遠位部9におけるものを除いては変更されない。しかしながら、周囲14は、長手方向軸11の長さに沿って形状又は寸法を変える可変の断面であり得る。
この例では、ガイドワイヤ8の長手方向軸11は、成長節1へと該成長節と略並行に配置され、角変形4と同一の平面において略位置合わせされる。図1に示される通り、ガイドワイヤ8の遠位部9は、部分的に成長節1へと挿入される。軟骨性成長節1が取り囲む骨よりも低い密度を有するため、外科医は容易に、ガイドワイヤ8の遠位部を成長節1が位置決めされるまで骨へと突き込み得るか、あるいは、外科医は、成長節1と略並行である方向においてガイドワイヤ8を配置するようガイドワイヤ8の遠位部に対して成長節1の場所を決めるよう、骨密度検出手段(図示せず)又はX線(図示せず)を使用することができる。
図2は、図1中に示される前部図に対して略垂直な矢状方向図である。参照として、膝蓋骨7は、大腿骨10の前部上に示される。明確にするよう、この例では、ガイドワイヤ8は、真っ直ぐであり、一定の丸い外側周囲14を有する。結果として、ガイドワイヤ8の外側周囲14のみは、図示され、図2において円形として示される。図2は、大腿骨骨幹部2と遠位大腿骨幹端部3との間の成長節におけるガイドワイヤ8の配置を示す。これは、ガイドワイヤ8の望ましい配置である。ガイドワイヤ8は、骨の2つの部分の間をつなぐ骨配列調整インプラント9によって最終的に架橋される成長節における範囲を位置決めするよう使用される。図2において、骨配列調整インプラント9によって繋げられる骨の2つの部分は、遠位大腿骨近位骨幹端部3及び大腿骨骨幹部2である。
図3は、ガイドワイヤ8にわたるガイド20及びリンク30の配置を示す膝の前部図である。ガイド20は、第1のガイドピン40及び第2のガイドピン50を成長節の対向する側部上に配置するよう使用される。リンク30は、リンク30の外側材料限界(outer material bounds)を画定する外側周囲34、骨に対して配置されるリンクの側部である骨側部37、第1の開口31、及び第2の開口32を有する。
まず、ガイド20及びリンク30は、リンク30におけるガイド開口33及びガイド20におけるガイドホール23にわたってガイドワイヤ8を案内することによって、ガイドワイヤ8にわたって配置される。続いて、第1のガイドピン40は、ガイド20における第1のホール21及びリンク30における第1の開口31を通って骨幹部骨2へと駆動され、第2のガイドピン50は、ガイド20における第2のホール22及びリンク30における第2の開口32を通って遠位骨幹端部3へと駆動される。第1のガイドピン40及び第2のガイドピン50が配置されると、ガイド20は除去される。
図4は、図3中に示されるリンク30の配置の矢状方向図である。第1のガイドピン40の位置は、リンク30における第2の開口32を通る。ガイドピン40及びガイドピン50は、成長節1の対向する側部上にある。同様にして、第1の開口31及び第2の開口32は、成長節1の対向する側部上にある。
図5は、内側大腿骨10上に配置されるリンク30の他の実施例を示す前部図である。この実施例では、リンク30の骨側部37上の第1のスパイクのセット35及び第2のスパイクのセット36は、第1の骨ファスナ70及び第2の骨ファスナ80の配置に先立ってリンク30を適所に維持するよう支援する。第1のスパイクのセット35は、第1の開口31の近くに位置付けられ、第2のスパイクのセット36は、リンク30における第2の開口32の近くに位置付けられる。故に、リンク30が成長節1にわたって配置される際、第1のスパイクのセット35は骨幹部2に接触し、第2のスパイクのセット36は骨幹端部3に接触する。この実施例では、第1の骨ファスナ70は、リンク30において第1の開口31を通って骨幹部2へと配置され、第2の骨ファスナ80は、リンク30における第2の開口32を通って骨幹端3へと配置される。
図6は、大腿骨10上のリンク30の矢状方向図であり、成長節1の骨幹部2側部における第1の開口31の近くにおける第1のスパイクのセット35の場所、及び、成長節1の骨幹端側部における第2の開口32の近くにおける第2のスパイクのセット36の場所を図示する。
図7は、図4中に示される矢状方向図において前述された通り、リンク30,第1のガイドピン40、及び第2のガイドピン50の配置の前部図である。図7はまた、第1のファスナ70又は第2のファスナ80の配置に先立ち、骨においてボア28を下処理する(prepare)よう使用され得る骨下処理ツール(bone preparation tool)60を示す。骨下処理ツール60は、ドリル、タップ、石目やすり、リーマー、千枚通し、又はファスナに対して骨組織におけるボアを下処理するよう使用されるツールであり得る。骨下処理ツール60は、第2のファスナ80に対する骨幹端部3における第2の開口の近くにおける骨においてボア28を下処理するよう使用される。骨下処理ツール60はまた、第1のファスナ70に対する骨幹部2における骨を下処理するよう使用され得る。図7中に示される例の場合、骨下処理ツール60は、第2のガイドピン50にわたって、第2の開口32を通り、骨幹端部3へと配置される。しかしながら、骨下処理ツール60はまた、第2のガイドピン50のガイダンスなく第2の開口32を直接通って配置され得る。骨下処理ツール60は、必要に応じて、第1のファスナ70及び第2のファスナ80を受けるよう骨を下処理するよう使用される。骨が下処理されると、骨下処理ツール60は、手術部位から除去される。
第1のファスナ70は続いて、第1のガイドピン40にわたって、第1の開口31を通り、骨幹部2へと配置される。第2のファスナ80は、第2のガイドピン50にわたって、第2の開口32を通り、骨幹端3へと配置される。第1のガイドピン40及び第2のガイドピン50が使用されない場合、ガイドピン40及び50の支援を有さずに、第1のファスナ70は単純に第1の開口31を通って駆動され、第2のファスナ80は単純に第2の開口32を通って駆動される。
図8は、角変形4の凸状側部16における骨配列調整インプラント15の位置を示す前部図である。骨配列調整インプラント15は、リンク30、第1のファスナ70、第2のファスナ80を有する。骨配列調整インプラント15は、骨幹部2と骨幹端3とを接続する繋ぎとして機能する。第1のファスナ70及び第2のファスナ80は、成長節1の対向する側部上に配置される。成長節1が新しい骨端組織90を生成するため、骨端組織90は、最小抵抗を受ける空間における骨幹部2と骨幹端3との間を埋める。骨配列調整インプラント15は、角変形4の凸状側部16における骨幹端3と骨幹部3との間における長手方向運動を制限する。
図9は、図8の矢状方向図である。骨配列調整インプラント15は、骨幹端部3と骨幹部2との間における長手方向運動を制限する繋ぎとして機能する。
図10中に示される通り、能動的成長節を有する患者において、新しく生成される骨端組織90は、骨配列調整インプラント15によって繋がれない骨の側部上を更に満たす。故に、骨端組織90の正味ゲイン95は、骨を角補正97の方向において位置合わせさせる。
骨配列調整インプラント15の選択された実施例は、第1の係合体75を有する第1のファスナ70、第2の係合体85を有する第2のファスナ80、及びリンク30を有する。リンク30、第1のファスナ70及び第2のファスナ80は、第1のファスナ70における第1の係合体75と第2のファスナ80における第2の係合体85との間における繋ぎとして共に機能し、骨の骨幹端部3と骨幹部2との間における運動を案内する。
図11及び図23は、骨幹部2と骨幹端部3との間のねじれ異常を補正するよう骨配列調整インプラントを使用する一例を示す。リンク30は、骨部2と3との間におけるねじれ変形の量に関連される角度18において、成長節1にわたって配置される。成長節1が新しい骨端組織90を生成する際、骨配列調整インプラント15は、骨配列調整のねじれ補正98を可能にするよう骨の成長の方向を案内する。
技術的に周知である異なるファスナ装置設計は、ファスナ70及び90として機能し得る。ファスナ70及び80の基本的な共通要素は、図13中のねじ込みファスナ100及び図14中の有刺ファスナ120の例に見られる。
ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ120はいずれも、ヘッド直径24を有するヘッド73、駆動機構(drive feature)72、及びヘッド下部71を有する。ねじ込みファスナ100における駆動機構は、内部メス六角駆動機構102である。有刺ファスナ102における駆動機構は、外部オス駆動機構122である。有刺ファスナ120の下部71の形状は、面取り切断124であり、ねじ込みファスナ100の下部は、丸い切断104である。ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ120の下部形状の例は、リンク30における第1の開口31及び第2の開口32の形状と合致するよう寸法取られる。
シャフト直径76を有するファスナシャフト79は、ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ120におけるヘッド72に対して直接近接する。固定外径77を有する前述された係合体75は、シャフト79から突出する。この固定直径は、患者の寸法及び治療される骨に依存して変化する。典型的には、この直径は、1mm乃至10mmである。シャフト直径76は、固定外径77より小さい直径75を有する、有刺ファスナ120において示される、アンダーカットシャフト125であり得る。シャフト直径はまた、固定直径77より大きいかそれと同等である直径76を有するねじ込みファスナ100において示される通り、ランアウト(逃げ、run out)シャフト105であり得る。いずれの場合においても、シャフト直径76は、ヘッド直径74より小さい。これは、ファスナ70及び80が捕捉され、リンク30における開口31及び32を完全に通過させないようにする。
ねじ込みファスナ100の場合において、係合体75は、少なくとも1つのヘリカルねじ山(helical thread)形状103を有する。単一の連続ヘリカルねじ山の例が示されるが、複数のリード(lead)ヘリカルねじ山、不連続ヘリカルねじ山、可変ピッチヘリカルねじ山、可変外径ヘリカルねじ山、ねじ山形状セルフタッピング、ねじ切りセルフタッピング、及び可変谷径ヘリカルねじ山は、ねじ込みファスナ100において最適にされた係合体75を形成するよう、置き換えられまた組み合わされ得る、ことが理解される。有刺ファスナ120における係合体75は、接続された先端を切り取られた円錐部123の均等なパターンとして示される。しかしながら、超弾性ワイヤアーク、変形可能な棘(barbs)、半径方向に拡張可能な棘、及び非変形断面を有する棘等である技術的に既知である異なる有刺ファスナ設計は、有刺ファスナ120において最適にされた係合体75を形成するよう、置き換えられまた組み合わされ得る、ことが理解される。
ファスナ先端78は、ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ102の遠位端部において係合体75から突出する。ファスナ先端78は、有刺ファスナ120において示される潤滑な円錐先端126、又はねじ込みファスナ100において示される切断先端78出あり得る。切断溝先端(cutting flute tip)がねじ込みファスナにおける切断先端106として図示されるが、ギンブル(gimble)及びスペード先端を有する他の切断先端設計は、使用され得る。
有刺ファスナ120の例において、挿管ボア(cannulation bore)128は、ヘッド71、シャフト79、係合体75、及び先端78を通る。この挿管ボア128は、ガイドピン40及び50にわたるファスナ70及び80の配置を可能にする。図13中のねじ込みファスナ100の例には示されないが、ファスナ70及び80は、他の特性に関わらず、有刺ファスナ120の例において示される挿管された設計を有し得るか、あるいはねじ込みファスナ100の例において示される非挿管設計を有し得る。
ファスナ70及び80は、1つ又はそれより多くの異なる材料の種類を使用して多種の異なる方途で作られ得る。制限的ではなく一例として、ファスナ70及び80は、医療用生物分解性又は生物非分解性の材料から作られ得る。生物分解性材料の例は、生物分解性セラミック、骨又はコラーゲン等である生体物質、並びに、ラクチド、グリコライド、トリメチレンカーボネート、カプロラクトン、及びp−ジオキサノン、及び混合物を有するホモポリマ及びコポリマ、並びにそれらの組合せ及び同等のもの、を有する。生物非分解性材料の例は、ステンレススチール、チタニウム、ニチノール、コバルト、それらの合金、及びそれらの同等のもの等である金属、及び、生物非分解性ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリウレタン、及びポリアセタル、並びにその同等のもの等であるポリメリック材料を有する。
ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ102の全ての設計要素は、置換え可能である。故に、ファスナ70及び80のいずれかは、ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ102に対して説明される設計要素の組合せを有し得る。一例として、第1のファスナ70は、ラクチド及びグリコライドを有する生体吸収性ポリマから作られ得、構造上は、外部オス駆動機構122、ランアウトシャフト105、切断溝先端106及び連続的挿管128を有する、複数リード(multiple−lead)の非連続的ヘリカルねじ込み係合体75を有する。同様にして、第2のファスナ80は、ねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ102を説明するよう使用される特性の異なる組合せから作られ得る。
有刺接続の先端を切断された円錐部123及びヘリカルねじ山形状103の例が骨係合体75を示すよう一例として示されるが、骨を係合する他の手段は、係合体75に対して使用され得る、ことは理解される。かかる手段は、ネイル、半径方向に拡張するアンカー、圧入(プレスフィット、pressfits)、テイパ、フック、生体内方向成長(biological ingrowth)に対してテクスチャード加工された表面、接着剤、粘着剤、セメント、ヒドロキシアパタイトをコーティングされた係合体、リン酸カルシウムをコーティングされた係合体、及び、組織工学生体インターフェイスを有する係合体を有する。かかる手段は、技術的に既知であり、第1のファスナにおける第1の骨係合体75、又は第2のファスナ80における第2の骨係合体85に対する代替的な骨係合手段として使用され得る。
本発明の骨配列調整インプラント15の異なる実施例は、2つの骨部2及び3の間における相対運動の異なる手段を可能にする。骨配列調整インプラント15の9つの実施例は、図15乃至図23に示される。かかる実施例は、15A乃至151とラベル付けされる。
図15中の剛性なボディの実施例15Aでは、リンク30及びファスナ70及び80がいずれも剛性であるが、それらの間の第1の接続131及び第2の接続132は、リンク30と、ファスナ70及び80との間の相対運動を可能にし、結果として骨部2と3との間における相対運動をもたらす。図16、図17、及び図18に示される本発明の実施例15B,15C及び15Dでは、リンク30は、変形可能であり、ファスナ70及び80が骨部2及び3と共に動くようにする。図19及び図20に示される実施例15E及び15Fでは、リンク30と、変形可能なリンク30に沿うファスナ70及び80との間の接続は、ファスナ70及び80が骨部2及び3と共に動くようにする。図21中の実施例15Gでは、ファスナ70及び80は、変形可能であり、骨部2及び3の運動を可能にする。図22及び図23中の実施例15H及び151では、ファスナ70及び80は、可撓性のリンク30に対して固定される。
骨配列調整インプラント15の剛性なボディの実施例15Aは、図15に示される。剛性なボディの実施例15Aにおいて、リンク30は、剛性なリンク130である。剛性なボディの実施例15Aにおいて、第1のファスナ70は、その軸の周囲に自由に回転するか、第1のチルト方向又は第2のチルト方向61において自由にチルトし、第1の開口31の寸法及び第1のシャフト直径77の制限によって長手方向62において動くよう部分的に抑制され、第1の開口の寸法及び第1のファスナ70のヘッド73の直径74の制限によって軸方向に動くよう部分的に制限される。第1の開口31は、第1のファスナ70のシャフト直径77より長手方向62において更に大きい。これは、第1の方向60におけるチルト、第2の方向61におけるチルト、及び軸方向63における移動の組合せにおいて第1の接合部131における相対運動を可能にする。
同様のチルト及び移動は、第2の接合部132における第1のファスナ80とリンク30との間において達成される第2のファスナ80はまた、第1のチルト方向60’又は第2のチルト方向61’において自由に回転又はチルトし、第2の開口32の寸法及び第2のファスナ80のシャフト直径の制限によって長手方向62’において動くよう部分的に制限される。第2の開口31は、第2のファスナ70のシャフト直径より長手方向62’において更に大きい。これは、第1の方向60’におけるチルト、第2の方向61’におけるチルト及び軸方向63’における制限された移動の組合せにおいて第2の接合部132における相対運動を可能にする。
第1の接合部と第2の接合部との間における相対運動の組合せは、骨配列調整インプラント15の剛性なボディの実施例15Aが能動的成長節1にわたって臨床的に適用される際、骨部2及び3の間における相対運動を可能にする。
骨配列調整インプラント15の可撓性のリンクの実施例15Bは、図16に示される。変形可能なリンクの実施例15Bにおいて、リンク30は、成長節1が第1の屈曲方向64及び第2の屈曲方向65において成長する際、部分2及び3の変形を可能にする変形可能なリンク230によって示される。しかしながら、変形可能なリンク230の第1の開口31と第2の開口32との間における最大長さは、第1のファスナ70のヘッド73の間の長手方向移動62、及び第2のファスナ80のヘッド83の間の長手方向移動62’を制限する。ヘッド73及び83は、夫々骨係合体75及び85に対して結合され、骨係合体75及び85は、夫々の骨セグメント2及び3へとインプラントされる。骨部2及び3の最大長手方向移動は、インク30の第1の開口31と第2の開口32との間における変形された長さ、ファスナ70及び80の可撓性及び長さによって制限される。
リンク30上の材料差異範囲(material differential area)38は、図16において示される。材料差異範囲38は、リンク30の中央部分39の所望される機械的プロパティに関連して、材料がリンク30に対して追加されるか、あるいはリンク30から除去される、リンク30上の範囲である。中央部分39は、材料差異範囲38に対して材料を追加することによってより剛性にされる。
中央部分39は、材料差異範囲38から材料を除去することによってより可撓性にされる。同様に、中央部分39は、全ての他の可変のものを一定に保持すること(holding all other variables constant)、及びガイド開口33の寸法を低減することによって、より剛性にされる。中央部分39は、ガイド開口33の寸法を増大することによって更に可撓性にされる。従って、リンク30の所望される剛性又は可撓性は、材料差異範囲37及び38において除去又は追加される材料の相対寸法、及び、リンク30の中央部分39における外側周囲34に対するガイド開口33の相対寸法によって、制御される。
リンク30及び中央部分39等である構造要素の相対剛性及び強度は、作られる材料に依存する、ことも理解される。リンク30及び中央部分39等である構造要素は、多種の異なる材料の1つ又はそれより多くを使用して多種の異なる方途において作られ得る。制限的ではない一例として、中央部分39は、医療用の生物分解性又は生物非分解性材料から作られ得る。生物分解性材料の例は、

生物分解性セラミック、骨又はコラーゲン等である生体物質、並びに、ラクチド、グリコライド、トリメチレンカーボネート、カプロラクトン、及びp−ジオキサノン、ン、及び混合物を有するホモポリマ及びコポリマ、並びにそれらの組合せ及び同等のものを有する。生物非分解性材料の例は、チタン合金、ジルコニウム合金、コバルトクロミウム合金、ステンレススチール合金、ニチノール合金、並びにそれらの組合せ及び同等のものである金属、及び、生物非分解性ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリウレタン、及びポリアセタル、並びにその同等のもの等であるポリメリック材料を有する。
図17は、骨配列調整インプラント15の可撓性のケーブルの実施例15Cを示す。可撓性のケーブルの実施例15Cは、可撓性のケーブルリンク330を有し、該リンク330は、第1の側部310における第1のアイレット306によって第1のファスナ70に対して接合され、また第2の側部311における第2のアイレット307によって第2のリンク80によって接合される。第1のアイレット306は、第1のファスナ70が通る第1の開口331を有する。第2のアイレット307は、第2のファスナ80が通る第2の開口332を有する。可撓性部材339は、第1のアイレット306を第2のアイレット307に対して接続する。可撓性部材339は、長手方向移動62及び62’が第1の開口331と第2の開口332との間における長さによって制限されることを除いて、第1のアイレット306と第2のアイレット307との間における相対運動を可能にする。これは、可撓性部材339の長さに比例する。
可撓性部材339は、接合される接続318及び319を用いて第1のアイレット306及び第2のアイレット307に対して接続される。かかる接合された接続318及び319は、この例では圧着された接続として図示される。しかしながら、可撓性部材339は、インサート成形、溶接、はんだ付け、ペニング(penning)、圧入、セメンチング、ねじ切り、又は接着等である他の手段によってリンク30に対して接合され得る。
図18は、骨配列調整インプラント15の可撓性の布地(ファブリック)の実施例15Dを示す。可撓性の布地の実施例15Dは、第1のファスナ及び第2のファスナ80に対して接合される可撓性の布地リンク430を有する。可撓性の布地リンク430は、第1の側部410における第1のグロメット(grommet)406を有し、第2の側部411における第2のグロメット407によって第2のリンク80に対して接合される。第1のグロメット406は、第1のファスナ70が通る第1の開口431を有する。第2のグロメット407は、第2のファスナ80が通る第2の開口432を有する。可撓性の布地439は、第1のグロメット406を第2のグロメット407に対して接続する。可撓性の布地439は、長手方向移動62が第1の開口431と第2の開口432との間における長さによって制限されることを除いて、第1のグロメット406と第2のグロメット407との間における相対運動を可能にする。ガイドホールグロメット433は、ガイドピン開口33を補強するよう用いられ得る。
グロメットは、可撓性の布地がファスナ70及び80によって損傷されることを防ぐ補強構造として機能する。グロメットは、医療用生物分解可能性又は生物非分解性の材料から作られ得る。グロメットが作られ得る材料の例は、ファスナ70及び80に対して可能である材料として列挙された生物分解性及び生物非分解性材料に類似する。
可撓性布地439は、紡がれた医療用生物分解性又は生物非分解性材料を有する織られた又はマット布地(woven or matted fibers of spun medical biodegradable or non−biodegradable materials)を有する。多種の材料は、可撓性布地439を作るよう使用され得る。例えば、ワイヤ、繊維、フィラメント、及びそれらから作られる糸は、布地へと織られるか、編まれるか、マットにされる。加えて、フェルト又は同様の材料等である織られていない構造は、用いられ得る。故に、例えば非吸収性布地は、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエステル、ナイロン、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリウレタン、ポリアセタル、アクリル糸から作られる合成の生体適合性のある非吸収性ポリマ糸から作られ、便利に用いられ得る。同様に、グリコライド、トリメチレンカーボネート、カプロラクトン、及びp−ジオキサノン、及び混合物を有するホモポリマ及びコポリマ、並びにそれらの組合せ及び同等のもの等である吸収性ポリマから作られる吸収性布地は、用いられ得る。可撓性布地が作られ得る生物非分解性の非ポリメリック材料の例は、ステンレススチール、チタニウム、ニチノール、コバルト、それらの合金、及びそれらの同等野母の等である金属を有する。
図19には、バンドの実施例15Eが示され、連続的なループ又は材料のバンドであるバンド530は、リンク30として機能する。バンドの実施例15Eは、第1の接合部131及び第2の接合部132における運動をいずれも可能にし、リンク30内における変形を可能にする。第1の出す70及び第2のファスナ80のシャフト79は、いずれもバンド530の内部531において位置付けられる。バンドは、可撓性の布地の実施例15Dの可撓性の布地439に対して説明されるものと同一の材料から作られるか、あるいは、バンド530は、生体吸収性ポリマ、生体非吸収性ポリマ、金属、セラミック、合成物、ガラス、又は生物由来物質等である所定の生体適合性のある材料を有する、単一の連続的なループであり得る。
バンドの実施例15Eでは、バンド530は、骨端組織90が生成され骨が整列される際に、第1のファスナ70のヘッド73と第2のファスナのヘッド83との間を繋ぐ。バンドの実施例15Eの1つの利点は、所望される位置合わせが得られた後、バンド530は、切断されてファスナ70及び80を除去することなく除去され得る、ことである。更には、骨配列調整装置15A,15B,15C,15D,15F,15G,15H,及び15Iの実施例の全てと同様に、ファスナ70及び80は、生物分解性材料から作られ得、分解されるよう適所に残され得る。可撓性のシャフト776及び786はまた、ステンレススチール、チタニウム、ジルコニウム、コバルトクロム、及びそれらに関連付けられる合金等である典型的には大変弾性であるとは考えられない生体適合性のある材料から製造され得、ケーブル、縫合糸、メッシュ、布地、編組多繊維ストランド、周囲に溝を付けられた可撓性のシャフト、フィラメント及び糸等である可撓性部材の形状に形成され得る。
前述された生体適合性のあるポリメリック材料及び超弾性金属材料から全体的に作られるファスナ70及び80に対する場合には典型的であるように、可撓性シャフト776及び778と、関連付けられるファスナ70及び80の係合体775及び780との間における接続778及び788は、単一及び連続的であり得る。接続778及び788は、可撓性部材から作られる可撓性シャフト776及び786に対する場合と同様に接合される接続であり得る。圧入される接続の例は、図21において示される変形可能なファスナの実施例15Gにおける接続778及び788を用いるよう示されるが、かかる接合される接続778及び788は、圧着、溶接、インサート成形、はんだ付け、ペニング、圧入、セメンチング、ねじ込み、又は接着され得る。
ヘッド773及び783は、夫々のヘッド接続779及び789によって夫々の可撓性シャフト776及び786に対して接続される。かかるヘッド接続779及び789はまた、前述された生体適合性のあるポリメリック材料及び超弾性金属材料から全体的に作られるファスナ70及び80に対する場合には典型的であるように、単一及び連続的であり得る。ヘッド接続779及び789は、可撓性部材から作られる可撓性シャフト776及び786の場合と同様に、接合接続であり得る。圧入接続の例は、図21に示される変形可能なファスナの実施例15Gにおける接続779及び789の手段であるが、かかる接合接続779及び789はまた、圧着、インサート成形、溶接、はんだ付け、ペニング、圧入、セメンチング、ねじ込み、又は接着され得る。
骨配列調整インプラント15の実施例は、図22及び23に示され、第1のファスナ70及び第2のファスナ80は、可撓性のリンク30に対して固定的に接続される。
一組のファスナの実施例15Hは、図22に示され、一組のファスナ8789及び880の同様の設計は、接合接続831及び832を用いて可撓性リンク830に対して固定的に接合される。かかる接合接続831及び832は、この例ではインサート成形として示され、リンクは、可撓性リンク830の周囲に成形ファスナ870及び880を成形することによってファスナ内において形成される。しかしながら、一組のファスナ870及び880は、圧着、溶接、はんだ付け、ペニング、圧入、セメンチング、ねじこみ、又は接着等である他の手段によってリンク830に対して接合され得る。
一組のファスナ実施例15Hにおいて、第1の一組のファスナ870及び第1の一組オンファスナ880は、前述された有刺ファスナ120に類似する有刺型のファスナとして図22において示される。しかしながら、ファスナの組870及び880はまた、前述されたねじ込みファスナ100と類似し得るか、あるいはねじ込みファスナ100及び有刺ファスナ102に対して説明された設計要素の組合せを有し得る。
図23においては、組にされていない(non−paired)ファスナの実施例151が示され異なる設計のファスナ970及び980は、接合接続931及び932を用いて可撓性のリンク930に対して固定的に接合される。かかる接合接続931及び932は、この例ではインサート成形された接続として図示され、リンクは、可撓性リンクの周囲に成形ファスナ970及び980を成形することによってファスナ内において形成される。しかしながら、ファスナ970及び980は、圧着、溶接、はんだ付け、ペニング、圧入、セメンチング、ねじこみ、又は接着等である他の手段によってリンクに対して接合され得る。
本発明の他の態様では、脊柱側弯症等である脊柱変形は、本発明の骨配列調整インプラントを使用して治療され得る。
まず図24を参照すると、骨インプラント15によって接続される2つの椎体1020及び1030の前部図が示される。椎体1020は、骨幹端部1021、及び成長節1023によって隔てられる骨幹部1022を有する。同様に、椎体1030は、骨幹端部1031、及び成長節1033によって隔てられる骨幹部1032を有する。椎体1020及び1030は、椎間板1040によって隔てられる。
図24を更に参照すると、骨配列調整インプラント15は、二次元湾曲の補正に対して位置付けられて示される。湾曲の凸状側部は、骨配列調整インプラント15に対して近位である。骨配列調整インプラント15は、リンク30,第1のファスナ70、及び第2のファスナ80を有する。骨配列調整インプラント15は、椎体1020の骨幹部1022を椎体1030の骨幹部1032に対して接続する繋ぎとして機能する。椎体1020の成長節1023、及び椎体1030の成長節1033が新しい骨端組織を生成する際、新しい骨端組織は、最小抵抗を受ける範囲を満たす。図24を参照すると、成長節1023によって生成される新しい骨端組織は、骨配列調整インプラント14に対し得遠位である骨幹端部1021と骨幹部1022との間において満たす。同様に、成長節1033によって生成される新しい骨端組織は、骨配列調整インプラント15に対して遠位である骨幹端部1031と骨幹部1032との間を満たす。骨配列調整インプラント15は、椎体1020と椎体1030との間における長手方向運動を制限し、それによって、骨配列調整インプラント15に対して近位である新しい骨端組織に対して抵抗を与える。
図25を参照すると、複数の脊椎1001,1002,1003,1004,1005,1006,及び1007、並びに対応する椎体1011,1012,1013,1014,1015,1016,及び1017を有する脊柱1000の一部の矢状方向図が示される。図25に示される通り、融合されていない(fusionless)補正又は脊柱側弯症の改善は、脊柱湾曲の凸状領域における2つ又はそれより多い脊椎にわたって1つ又はそれより多い骨配列調整インプラント15によって得られ得る。図25に示される通り、骨配列調整インプラントは、脊椎1002及び1003、並びに1004及び1005を架橋して配置される。第1のファスナ70は、第1の開口31を通って配置され、椎体1014の骨幹部内において取り付けられ、第2のファスナ80は、第2の開口32を通って配置され、椎体1015の骨幹部内において取り付けられる。
図1及び3に示されるものと同様の手順において、骨配列調整インプラントは、ガイドワイヤ8及び/又はガイド20を使用して、脊柱に対する適用に適正に位置決めされる。しかしながら、骨配列調整インプラント15は、椎間にではなくむしろ椎間にわたって配置されるため、ガイドの寸法、及び、第1のガイドピンと第2のガイドピンとの間における相対距離は、適切に調整される。
図24及び25が骨配列調整インプラント15の使用を参照する一方、本願に記載される骨配列調整インプラントの実施例はいずれも、脊柱変形の治療において使用され得る、ことが理解される。
更には、図24及び25は、脊柱変形の凸状側部において骨配列調整インプラントを取り付ける接続において説明される一方、本発明の態様において、骨配列調整インプラントは、脊柱変形の凹状側部上に取り付けられ得る。例えば、骨配列調整インプラントの他の実施例では、骨配列調整インプラントのリンク部は、実質的に剛性であるかあるいは拡張可能である材料から形成され得、拡張力は、脊柱変形の凹状部分上に加えられる。
骨配列調整インプラントは、脊柱領域のいずれかにおいて使用され得る。
頚椎、胸椎、腰椎又は仙椎を有する。更には、図24及び25中は内側面−側面湾曲に対して適切な位置において示される一方、骨インプラントは、前部−後部、及び頭蓋−尾部湾曲も治療するよう使用され得る。更には、複数の実施例において、骨インプラントは、二次元湾曲に加えてあるいはそれとは別に、脊柱回転変形を治療するよう使用され得る。
例えば、骨配列調整インプラントの一実施例の使用は、図26及び27において、回転変形を補正するよう使用されるよう示される。図26に見られ得る通り、第1のファスナ1061は、第1の開口1060を通過し、第1の脊椎1065の椎体1051に対して取り付けられる。第2のファスナ1062は、第2の開口1070を通過し、第1の脊椎1075の椎体1050に対して取り付けられる。図26に見られ得る通り、第1のファスナ1061の取付けは、第2のファスナ1062に取付けから軸方向に移動される。時27を参照すると、脊椎の正常な長手方向成長が発生する際、骨配列調整インプラントは、第1及び第2の脊椎1065及び1075に対して回転力を印加し、回転変形を補正する、ことが示される。本発明の望ましい実施例では、ファスナ1061及び1062は、第1の開口1060及び1070を有して夫々回転するようにされる。他の実施例では、ファスナ1061又は1062の一方のみは、適切な開口1060又は1070内において実質的に回転するようにされる。骨配列調整インプラントが回転変形を補正するよう使用されるかかる適用において、骨配列調整インプラントは、望ましくは実質的に剛性なリンク1071を有する。図26及び27において示される通り、骨配列調整インプラントのリンク1071は、ガイド開口を有さない。
本発明の他の実施例では、2つより多い脊椎にわたって架けられるよう十分な寸法を有するリンク部を有する骨配列調整インプラントは、使用され得る。本発明の更に他の実施例では、骨配列調整インプラントのリンク部は、骨配列調整インプラントにおける第1及び第2の開口間において調整可能な距離を与えるよう拡張可能である。折畳み部等である拡張可能なリンク部等を与えるよう近年既知であるかあるいは開発されている複数の構造は、用いられ得る。
本発明の更に他の実施例では、2つ又はそれより多い骨配列調整インプラントは、3つ又はそれより多い脊椎にわたって取り付けられる一連の骨配列調整インプラントを形成するよう、共にリンクされ得る。図28に示される通り、4つの脊椎1080,1090,1100,1110は、3つの部分的に重畳する骨配列調整インプラント1081,1083及び1085を使用して取り付けられる。第1のファスナ70は、第1の骨配列調整インプラント1081の第2の開口、及び第2の骨配列調整インプラント1083の第1の開口1084を通過する。第2のファスナ80は、第2の骨配列調整インプラント1083の第2の開口、及び第3の骨配列調整インプラント1085の第1の開口1086を通過する。本願中に使用される「一連の骨配列調整インプラント」は、図28に示される通り、部分的に重畳してファスナを共有する2つ又はそれより多い骨配列調整インプラントを意味する。図28を再度参照すると、破線1087は、第2の骨配列調整インプラント1083の下方にある第1の骨配列調整インプラント1081の一部を示す。同様に、破線1088は、第2の骨配列調整インプラント1085の下方にある第2の骨配列調整インプラント1083の一部を示す。図28は、一連の3つのみの骨配列調整インプラントを示す。故に、第1の骨配列調整インプラント1081は、ファスナ1089を第1の開口1082を介して通すことによって、第1の脊椎1080に対して取り付けられる。同様に、第3の骨配列調整インプラント1085は、ファスナ1091を第2の開口1092を介して通すことによって脊椎1110に対して取り付けられる。かかる一連の骨配列調整インプラントにおいて使用される骨配列調整インプラントの数は、脊柱変形の種類、位置、及び重症度に依存して、低減又は増大され得る。更には、更に他の実施例において、1つ又はそれより多い一連の骨配列調整インプラントに沿って角度をなされた配置と垂直又は実質的に垂直方向の配置との組合せは、脊柱湾曲及び回転変形を補正するよう単一の患者において使用され得る。
胸椎における変形の補正に対する骨配列調整インプラントの埋込みは、最小限の侵襲性である前部胸腔鏡処置によって実行され得る。胸腔鏡脊柱外科手術方法は、既知であり、本発明の骨配列調整インプラントの埋込みにおける使用に対して適合され得る。インプラントが接続される脊椎を露出するよう比較的長い切開が使用される切開処置も、使用され得る。あるいは、脊柱のいずれかの領域における変形に対するインプラント埋込みは、後部処置、又は前部及び後部処置の組合せを用いて発生し得る。骨配列調整インプラントが椎間に取り付けられる本発明の実施例では、ガイドワイヤは、一般的には使用されない。かかる場合において、骨係合体配置の位置は、視覚又は他の検査によって画定され得る。例えば、kワイヤ又はピンは、有される各脊椎の椎体の中心を位置決めするよう使用され得る。椎体の中心の位置を追って、挿管されるドリルは、kワイヤ、及びドリルあけされる骨係合体に対するホールにわたって配置される。ホールがドリルあけされると、kワイヤは、適切な骨係合体開口を通って配置され得、骨配列調整インプラントは、kワイヤを滑りおり得る。骨係合体は、続いて、ホールへとねじ止めされる。
本発明の複数の実施例では、骨配列調整インプラントは、椎間に使用され得、kワイヤは、成長節、及び単一の椎体の骨幹及び骨幹端部に対して取り付けられる骨配列調整インプラントを位置決めするよう使用され得る。
骨配列調整インプラントの使用は、脊柱湾曲の全体的又は部分的補正を可能にする一方で、変形の凹状側部における脊柱の長さに沿ったなんらかの成長を可能にする。故に、本発明の手順を有する患者における身体の高さの全体的な損失は、通常は深刻なものではなく、大半の場合は、融合技術が利用された患者におけるよりも深刻ではない。
本発明の複数の実施例において、骨配列調整インプラント、望ましくは脊柱変形の完全又は部分的補正に続いて除去され、従って継続される脊椎性成長及び身長の到達を可能とする。
本発明がその望ましい形状において開示されてきたが、開示及び例示されたその具体的な実施例は、可能な限り多数のバリエーションとして制限的に考えられるべきでアハ2。本発明は、その趣旨又は基本的特徴から逸脱することなく他の特定の形状において実現され得る。上述された実施例は、全ての態様において例証的であり制限的ではないものとして考えられるべきである。開示された実施例の特徴、機能、要素、又はプロパティは、必須ではない。したがって、本発明の範囲は、前述されたものによってよりも添付の請求項によって示される。添付の請求項は、新規性及び進歩性があるものしてみなされる特定の組合せ及びサブ組合せを定義する。特徴、機能、要素及び/又はプロパティの他の組合せ及びサブ組合せは、本発明の請求項の修正、あるいは、本願又は関連する出願における新しい請求項の提示を介して請求され得る。かかる請求項は、オリジナルの請求項の範囲に対してより広い、より狭い、あるいは同等であり、本出願人の発明の対象内に包含されるものとみなされる。請求項の意味及び同等の範囲内における全ての変更は、その範囲内に包含されるべきである。
大腿骨における外反膝変形を示す膝(ノック膝)、及び成長節に対して略平行であるガイドワイヤの挿入の前部図である。 成長節におけるガイドワイヤの配置を示す図1の矢状方向図である。 ガイドワイヤにわたるドリルガイド及びリンクの配置、及び、成長節の対向する側部におけるファスナに対して2つのガイドピンを配置するためのガイドの使用を示す前部図である。 成長節の対向する側部における2つのガイドピンの位置を示す図3中のリンクの配置の矢状方向図である。 まずリンクが置かれ、次にファスナがリンクにおける開口を介して置かれる、ガイドワイヤにわたってリンクを適用する他の方法を図示する。 図5中に示されるリンク配置の矢状方向図である。 ファスナに対して骨を下処理するようガイドピンにわたる骨においてホールをドリル開けする他の方法を示す前部図である。 リンクを介して骨セグメントへのファスナの配置を示すリンクの前部図である。 図8中のファスナ及びリンクの矢状方向図である。 骨端組織が成長した後、並びに骨が再配列される際に骨配列調整インプラント組立体が再度方向付けられた後の前部図である。 回転変形に置かれる骨配列調整インプラントの矢状方向図である。 回転変形が補正された後の図11の矢状方向図である。 ねじ込みファスナの斜視図である。 有刺ファスナの斜視図である。 ファスナ及び剛性なリンクを有し、それらの間の制限された運動を可能にする接合部を有する、骨配列調整インプラントの他の実施例の斜視図である。 開口を取り囲む剛性な材料を有するリンクの可撓性中央部を示す、骨配列調整インプラントの他の実施例の斜視図である。 化機構を取り囲む剛性な材料を有する別個の可撓性部材から作られるリンクの可撓性中央部を示す、骨配列調整インプラントの他の実施例の斜視図である。 開口を取り囲む補強グロメットを有するリンクのボディを通じる可撓性の織布を示す、骨配列調整インプラントの他の実施例の斜視図である。 可撓性の材料のバンドから作られるリンクを示す骨配列調整インプラントの他の実施例の斜視図である。 2つの開口を形成する、中央部において接合される編組材料の可撓セイリングから作られるリンクを示す、骨配列調整インプラントの他の実施例の斜視図である。 可撓性のシャフトセクションを有する骨ファスナを示す骨配列調整インプラントの他の実施例の側面図である。 可撓性のリンクに対して取り付けられる2つの有刺骨ファスナを示す、骨配列調整インプラントの他の実施例の側面図である。 可撓性リンクに対して接続される1つのねじ込み骨ファスナ及び1つの有刺骨ファスナを示す、骨配列調整インプラントの他の実施例の側面図である。 脊柱湾曲の凸状側部上の椎体に対して取り付けられる図15中の骨配列調整インプラントの実施例の前部図である。 脊柱湾曲の凸状側部上の椎体に対して取り付けられる図15の骨配列調整インプラントの実施例の矢状方向図である。 回転変形を補正するようインプラントされる際の骨配列調整インプラントの他の実施例の矢状方向図である。 脊椎成長に続く回転変形の補正を示す、図26中のインプラントの矢状方向図である。 脊柱湾曲の凸状側部上の椎体に対して取り付けられる「鎖状」構造における骨配列調整インプラントの仕様を示す、矢状方向図である。

Claims (44)

  1. 2つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントを有する骨配列調整インプラントシステムであって、
    各骨配列調整インプラントは、
    骨との固定に対して適合される第1の係合体を有する第1のファスナと、骨との固定に対して適合される第2の係合体を有する第2のファスナと、該第2のファスナに対して前記第1のファスナを接続するリンクと、
    を有し、前記第1の係合体は、第1の椎体に対して接続されるよう適合され、前記第2の係合体は、第2の椎体に対して接続されるよう適合され、前記リンク、前記第1のファスナ、及び前記第2のファスナは共に、前記第1の椎体と第2の椎体との間における可撓性の繋ぎとして機能し、
    前記骨配列調整インプラントのうち少なくとも2つは、第1の骨配列調整インプラントの第1のファスナ及び第2の骨配列調整インプラントの第2のファスナを通る係合体によって、互いに対して接続される、
    骨配列調整インプラント。
  2. 各骨配列調整インプラントの前記リンクは、1つ又はそれより多くの椎間腔の間において架かるよう適合される、
    請求項1記載の委骨配列調整インプラント。
  3. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記リンクは、可撓性のリンクである、
    請求項1記載の骨配列調整インプラント。
  4. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記リンクは、剛性なリンクである、
    請求項1記載の骨配列調整インプラント。
  5. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第1の係合体は、ねじ込み係合体である、
    請求項1記載の骨配列調整インプラント。
  6. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第2の係合体は、ねじ込み係合体である、
    請求項5記載の骨配列調整インプラント。
  7. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第1のファスナは、第1のヘッドと第1のシャフトとを更に有し、1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第2のファスナは、第2のヘッドと第2のシャフトとを更に有する、
    請求項1記載の骨配列調整インプラント。
  8. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第1のシャフトは、変形可能なシャフトである、
    請求項7記載の骨配列調整インプラント。
  9. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第2のシャフトは、変形可能なシャフトである、
    請求項8記載の骨配列調整インプラント。
  10. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第1の係合体は、有刺係合体である、
    請求項9記載の骨配列調整インプラント。
  11. 1つ又はそれより多くの骨配列調整インプラントの前記第2の係合体は、有刺係合体である、
    請求項9記載の骨配列調整インプラント。
  12. 脊柱変形を補正する方法であって、
    第1の脊椎の第1の椎体に対して取り付けられる第1の骨係合体と、第2の脊椎の第2の椎体に対して取り付けられる第2の骨係合体とを有して、脊柱変形の凸状側部上において椎間に骨配列調整インプラントをインプラントする段階と、
    前記骨配列調整インプラントを有して、前記変形の前記凸状側部上において前記第2の脊椎に対して前記第1の脊椎を繋ぐ段階と、
    を有する方法。
  13. 前記第1の脊椎の成長節と前記第2の脊椎の成長節とが、前記脊柱変形の前記凸状側部上においてよりも前記脊柱変形の前記凹状側部上においてより多くの組織を生成し得るようにする段階、を更に有する、
    請求項12記載の方法。
  14. 前記骨配列調整インプラントは、脊柱の長さに沿って実質的に垂直方向に取り付けられる、
    請求項12記載の方法。
  15. 前記第1の骨係合体は、前記第2の骨係合体から軸方向に動かされる、
    請求項12記載の方法。
  16. 前記第1の脊椎と前記第2の脊椎とは、隣接する、
    請求項12記載の方法。
  17. 前記第1の脊椎は、頚椎、胸椎、又は腰椎において位置決めされる、
    請求項12記載の方法。
  18. 前記脊柱変形は、前部−後部、内側面−側面、及び頭蓋−尾部の湾曲の群から選択される、二次元湾曲である、
    請求項15記載の方法。
  19. 前記第1及び第2の骨係合体は、前記骨配列調整インプラントに対して回転され得る、
    請求項15記載の方法。
  20. 前記脊柱変形は、脊柱の回転を有する三次元の湾曲である、
    請求項12記載の方法。
  21. 前記変形の前記凹状側部上における前記第1の脊椎上においてウェッジオステオトミーを行う段階、を更に有する、
    請求項12記載の方法。
  22. 前記骨配列調整インプラントから遠位の前記第1の脊椎上においてウェッジオステオトミーを行う段階、を更に有する、
    請求項12記載の方法。
  23. 前記骨配列調整インプラントは、骨との固定に対して適合される第1の係合体を有する第1のファスナと、骨との固定に対して適合される第2の係合体を有する第2のファスナと、該第2のファスナに対して前記第1のファスナを接続するリンクと、を有する、
    請求項12記載の方法。
  24. 前記リンクは、前記第1の係合体と前記第2の係合体との間において変動する距離を与えるよう、拡張可能である、
    請求項23記載の方法。
  25. 前記リンクは、前記第1の係合体と前記第2の係合体との間において変動する距離を与えるよう、引込み可能である、
    請求項23記載の方法。
  26. 前記リンクは、可撓性のリンクである、
    請求項23記載の方法。
  27. 前記リンクは、剛性なリンクである、
    請求項23記載の方法。
  28. 前記リンクは、形状記憶合金から作られる、
    請求項12記載の方法。
  29. 前記リンクの形状記憶力は、成長制限力、成長支援力、及び回転力を有する群から選択される力を加える、
    請求項28記載の方法。
  30. 前記第1の係合体は、ねじ込み係合体である、
    請求項23記載の方法。
  31. 前記第2の係合体は、ねじ込み係合体である、
    請求項23記載の方法。
  32. 前記第1のファスナは、第1のヘッドと第1のシャフトとを更に有し、前記第2のファスナは、第2のヘッドと第2のシャフトとを更に有する、
    請求項23記載の方法。
  33. 前記第1のシャフトは、変形可能なシャフトである、
    請求項32記載の方法。
  34. 前記第2のシャフトは、変形可能なシャフトである、
    請求項32記載の方法。
  35. 前記第1の係合体は、有刺係合体である、
    請求項23記載の方法
  36. 前記第2の係合体は、有刺係合体である、
    請求項23記載の方法。
  37. 前記第1のファスナと前記リンクとの間における第1の接合部と、前記第2のファスナと前記リンクとの間における第2の接合部と、を更に有し、
    前記第1の接合部は、前記第1のファスナと前記リンクとの間におけるチルトを可能にし、且つ前記第1のファスナと前記リンクとの間における軸方向移動及び長手方向移動を制限し、
    前記第2の接合部は、前記第2のファスナと前記リンクとの間におけるチルトを可能にし、且つ前記第2のファスナと前記リンクとの間における軸方向移動及び長手方向移動を制限し、
    前記骨配列調整インプラントは、前記第1の骨係合体と前記第2の骨係合体との間における繋ぎとして機能する、
    請求項23記載の方法。
  38. 脊柱変形を補正する方法であって、
    脊椎の椎体の骨幹部に対して取り付けられる第1の骨係合体と、脊椎の椎体の骨幹端に対して取り付けられる第2の骨係合体とを有して、脊柱変形の凸状側部上において椎間に骨配列調整インプラントをインプラントする段階と、
    前記脊椎の前記椎体の成長節が新しい骨端組織を生成し得るようにする段階と、
    前記骨配列調整インプラントを有して、前記変形の前記凸状側部上において前記脊椎の前記椎体の前記骨幹端に対して第1の脊椎の前記椎体の骨幹部を繋ぐ段階と、
    前記脊椎の前記椎体の成長節が、前記脊柱変形の前記凸状側部上においてよりも前記脊柱変形の前記凹状側部上においてより多くの組織を生成し得るようにする段階と、
    を有する方法。
  39. 前記脊椎は、頚椎、胸椎、又は腰椎において位置決めされる、
    請求項38記載の方法。
  40. 前記脊柱変形は、前部−後部、内側面−側面、及び頭蓋−尾部の湾曲の群から選択される、二次元湾曲である、
    請求項38記載の方法。
  41. 前記変形の凹状側部上における前記脊椎においてウェッジオステオトミーを行う段階、を更に有する、
    請求項38記載の方法。
  42. 脊柱において骨配列調整インプラントをインプラントする方法であって、
    第1の脊椎の第1の椎体の中心を位置決めする段階と、
    第2の脊椎の第2の椎体の中心を位置決めする段階と、
    前記第1及び第2の脊椎にわたって骨配列調整インプラントを取り付ける段階と、
    を有し、
    前記骨配列調整インプラントを取り付ける段階は、
    前記骨配列調整インプラントにおける第1の開口を介して第1の骨係合体を通し、前記第1の椎体の前記中心の周囲において前記第1の椎体に対して前記第1の骨係合体を取り付ける段階と、
    前記骨配列調整インプラントにおける第2の開口を介して第2の骨係合体を通し、前記第2の椎体の前記中心の周囲において前記第2の椎体に対して前記第2の骨係合体を取り付ける段階と、
    を有する、
    方法。
  43. 前記第1の椎体の前記中心は、前記第1の開口を通されるガイドワイヤを使用して位置決めされる、
    請求項42記載の方法。
  44. 脊柱変形を補正する方法であって、
    3つ又はそれより多い脊椎にわたって椎間に取り付けられる2つ又はそれより多い一連の骨配列調整インプラントを形成する段階を有する、
    方法。
JP2008534642A 2005-10-06 2006-10-05 骨配列調整インプラント及びその使用方法 Active JP5070212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/244,879 2005-10-06
US11/244,879 US20070093834A1 (en) 2005-10-06 2005-10-06 Bone alignment implant and method of use
PCT/US2006/038773 WO2007044391A2 (en) 2005-10-06 2006-10-05 Bone alignment implant and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009511122A true JP2009511122A (ja) 2009-03-19
JP5070212B2 JP5070212B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=37943341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534642A Active JP5070212B2 (ja) 2005-10-06 2006-10-05 骨配列調整インプラント及びその使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20070093834A1 (ja)
EP (2) EP2724681B1 (ja)
JP (1) JP5070212B2 (ja)
KR (1) KR101305783B1 (ja)
AR (1) AR060689A1 (ja)
AU (1) AU2006302474B2 (ja)
BR (1) BRPI0616942B8 (ja)
TW (1) TW200727855A (ja)
WO (1) WO2007044391A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101264060B1 (ko) 2012-12-26 2013-05-21 김일환 개방형 경골 근위부 절골술용 골고정구 및 이를 구비하는 골고정장치
JP2015536218A (ja) * 2013-11-03 2015-12-21 リオス メディカル アクチエンゲゼルシャフトRIOS Medical AG 骨切り術用インプラント
JP2020505094A (ja) * 2017-01-20 2020-02-20 オーソフィックス エス.アール.エル. 骨プレート内部固定装置
JP2020511188A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 オーソフィックス エス.アール.エル. 骨板
JP2021529592A (ja) * 2018-07-02 2021-11-04 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 整形外科用固定システム及びその使用方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060129151A1 (en) * 2002-08-28 2006-06-15 Allen C W Systems and methods for securing fractures using plates and cable clamps
US7811312B2 (en) 2002-12-04 2010-10-12 Morphographics, Lc Bone alignment implant and method of use
US7533672B2 (en) * 2005-09-06 2009-05-19 Synthes Usa, Llc Methods and apparatus for vascular protection in spinal surgery
US9017388B2 (en) * 2006-09-14 2015-04-28 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods for correcting spinal deformities
GB0707285D0 (en) * 2007-04-17 2007-05-23 Burke John Implantable apparatus for modulation of skeletal growth
PL2358311T3 (pl) * 2008-10-21 2016-04-29 Spinewelding Ag Urządzenie do usztywniania i zestaw narzędzi do usztywniania stawu ludzkiego lub zwierzęcego
US8821504B2 (en) 2009-11-20 2014-09-02 Zimmer Knee Creations, Inc. Method for treating joint pain and associated instruments
US8951261B2 (en) * 2009-11-20 2015-02-10 Zimmer Knee Creations, Inc. Subchondral treatment of joint pain
US20110137419A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 James Wong Biocompatible tantalum fiber scaffolding for bone and soft tissue prosthesis
US9174390B2 (en) * 2009-12-30 2015-11-03 DePuy Synthes Products, Inc. Integrated multi-material implants and methods of manufacture
US8444699B2 (en) * 2010-02-18 2013-05-21 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for augmenting bone defects
US20110245926A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Kitchen Michael S Intervertebral spacer and methods of use
KR102073541B1 (ko) * 2012-01-24 2020-02-05 신세스 게엠바하 압박 스크류 시스템
USD749736S1 (en) 2012-02-24 2016-02-16 Orthomed (Uk) Limited Prosthetic device
GB201203340D0 (en) * 2012-02-24 2012-04-11 Hargittai Thomas Prosthetic devices and implants
US9031671B2 (en) 2012-09-21 2015-05-12 Composite Materials Technology, Inc. Medical implantable lead and manufacture thereof
BR102012026028A2 (pt) * 2012-10-11 2014-10-21 Jose Alberto Angeli Alongador diafisário e metafisário
US20150216565A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-06 Dror Paley Systems and methods for correcting a rotational bone deformity
US9155605B1 (en) 2014-07-10 2015-10-13 Composite Materials Technology, Inc. Biocompatible extremely fine tantalum filament scaffolding for bone and soft tissue prosthesis
US9498316B1 (en) 2014-07-10 2016-11-22 Composite Materials Technology, Inc. Biocompatible extremely fine tantalum filament scaffolding for bone and soft tissue prosthesis
CN104523355A (zh) * 2014-12-31 2015-04-22 上海晟实医疗器械科技有限公司 骨垢连接固定板
EP3045130B1 (de) * 2015-01-14 2018-09-26 Königsee Implantate GmbH Implantat zur temporären epiphyseodese oder hemiepiphyseodese
DE102015001296B4 (de) 2015-01-14 2018-05-30 Königsee Implantate GmbH Implantat zur temporären Epiphyseodese oder Hemiepiphyseodese
US9763800B2 (en) 2015-03-18 2017-09-19 Biomet C. V. Implant configured for hammertoe and small bone fixation
US10123829B1 (en) 2015-06-15 2018-11-13 Nuvasive, Inc. Reduction instruments and methods
WO2017021762A1 (es) * 2015-08-06 2017-02-09 Industrias Medicas Sampedro S.A.S. Dispositivo de fijación ósea para uso en el crecimiento guiado y como banda de tensión
US10918412B2 (en) * 2015-12-18 2021-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical guidance devices, methods, and systems
CN109715320A (zh) 2016-08-12 2019-05-03 复合材料技术公司 电解电容器和改进电解电容器阳极的方法
JP6761899B2 (ja) 2016-09-01 2020-09-30 コンポジット マテリアルズ テクノロジー インコーポレイテッドComposite Materials Technology, Inc. LIB陰極のためのバルブ金属基板上のナノスケール/ナノ構造のSiの被覆
WO2018064781A1 (en) 2016-10-06 2018-04-12 Ao Technology Ag Device for correcting unbalanced growth plate activity and for orthodontic applications
US10932823B2 (en) * 2017-10-25 2021-03-02 Life Spine, Inc. Facet plate for implant expulsion prevention and method of installation
WO2020107072A1 (en) 2018-11-28 2020-06-04 The Sydney Children's Hospitals Network (Randwick And Westmead) Guided growth device and method
US11457965B1 (en) 2021-11-12 2022-10-04 University Of Utah Research Foundation Rotational guided growth devices, systems, and methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040111089A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Stevens Peter M. Bone alignment implant and method of use
US20050020800A1 (en) * 2001-10-04 2005-01-27 Levchik Sergei V Oligomeric, hydroxy-terminated phosphonates

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3988783A (en) * 1976-01-21 1976-11-02 Richards Manufacturing Company, Inc. Prosthetic collateral ligament
FR2666981B1 (fr) * 1990-09-21 1993-06-25 Commarmond Jacques Ligament synthetique vertebral.
US5304210A (en) * 1992-01-28 1994-04-19 Amei Technologies Inc. Apparatus for distributed bone growth stimulation
IT228979Y1 (it) * 1992-03-09 1998-06-05 Giannini Sandro Protesi biodegradabile per correzione retropiede pronato.
CA2150797C (en) * 1993-10-08 2011-07-05 Chaim Rogozinski Spinal treatment and long bone fixation apparatus and method
WO1998034556A1 (en) * 1997-02-11 1998-08-13 Michelson Gary K Skeletal plating system
US6325805B1 (en) * 1999-04-23 2001-12-04 Sdgi Holdings, Inc. Shape memory alloy staple
US6610062B2 (en) * 2000-02-16 2003-08-26 Ebi, L.P. Method and system for spinal fixation
US6293949B1 (en) * 2000-03-01 2001-09-25 Sdgi Holdings, Inc. Superelastic spinal stabilization system and method
US6533787B1 (en) * 2000-07-31 2003-03-18 Sdgi Holdings, Inc. Contourable spinal staple with centralized and unilateral prongs
US7186256B2 (en) * 2001-06-04 2007-03-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Dynamic, modular, single-lock anterior cervical plate system having assembleable and movable segments
DE10129490A1 (de) * 2001-06-21 2003-01-02 Helmut Mueckter Implantierbare Schraube zur Stabilisierung einer Gelenkverbindung oder eines Knochenbruches
US20060142765A9 (en) * 2001-10-15 2006-06-29 Dixon Robert A Vertebral implant for bone fixation or interbody use
US20040019353A1 (en) * 2002-02-01 2004-01-29 Freid James M. Spinal plate system for stabilizing a portion of a spine
AU2004216131B2 (en) * 2003-02-25 2009-12-10 Stephen Ritland Adjustable rod and connector device and method of use
US7819903B2 (en) * 2003-03-31 2010-10-26 Depuy Spine, Inc. Spinal fixation plate
WO2005032358A2 (en) * 2003-10-02 2005-04-14 Endius, Inc. Methods, systems and apparatuses for performing minimally invasive spinal procedures
DE10348329B3 (de) * 2003-10-17 2005-02-17 Biedermann Motech Gmbh Stabförmiges Element für die Anwendung in der Wirbelsäulen- oder Unfallchirurgie,Stabilisierungseinrichtung mit einem solchen stabförmigen Element und Herstellungsverfahren für das stabförmige Element
DE102004009429A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-22 Biedermann Motech Gmbh Knochenverankerungselement
US7740649B2 (en) * 2004-02-26 2010-06-22 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system and methods
DE102005044532A1 (de) * 2005-09-16 2007-04-05 Ulrich Gmbh & Co. Kg Ventrale Platte
US20070270820A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-22 Sdgi Holdings, Inc. Revision fixation plate and method of use
US7857837B2 (en) * 2007-06-04 2010-12-28 Lieponis Jonas V Adjustable spinal system
US8343154B2 (en) * 2007-09-26 2013-01-01 Biomet C.V. Modular bone plate system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050020800A1 (en) * 2001-10-04 2005-01-27 Levchik Sergei V Oligomeric, hydroxy-terminated phosphonates
US20040111089A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Stevens Peter M. Bone alignment implant and method of use

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101264060B1 (ko) 2012-12-26 2013-05-21 김일환 개방형 경골 근위부 절골술용 골고정구 및 이를 구비하는 골고정장치
JP2015536218A (ja) * 2013-11-03 2015-12-21 リオス メディカル アクチエンゲゼルシャフトRIOS Medical AG 骨切り術用インプラント
JP2020505094A (ja) * 2017-01-20 2020-02-20 オーソフィックス エス.アール.エル. 骨プレート内部固定装置
JP7210457B2 (ja) 2017-01-20 2023-01-23 オーソフィックス エス.アール.エル. 骨プレート内部固定装置
JP2020511188A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 オーソフィックス エス.アール.エル. 骨板
JP7186706B2 (ja) 2017-03-20 2022-12-09 オーソフィックス エス.アール.エル. 骨板
JP2021529592A (ja) * 2018-07-02 2021-11-04 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 整形外科用固定システム及びその使用方法
JP7350790B2 (ja) 2018-07-02 2023-09-26 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 整形外科用固定システム及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20120271358A1 (en) 2012-10-25
BRPI0616942A2 (pt) 2011-07-05
AU2006302474B2 (en) 2012-10-04
BRPI0616942B1 (pt) 2018-05-08
EP1931287A2 (en) 2008-06-18
EP1931287A4 (en) 2011-04-20
KR101305783B1 (ko) 2013-09-06
US20070093834A1 (en) 2007-04-26
WO2007044391A2 (en) 2007-04-19
EP1931287B1 (en) 2013-12-18
AR060689A1 (es) 2008-07-10
JP5070212B2 (ja) 2012-11-07
BRPI0616942B8 (pt) 2021-06-22
KR20080064081A (ko) 2008-07-08
EP2724681A1 (en) 2014-04-30
AU2006302474A1 (en) 2007-04-19
EP2724681B1 (en) 2016-04-06
TW200727855A (en) 2007-08-01
WO2007044391A3 (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070212B2 (ja) 骨配列調整インプラント及びその使用方法
US7811312B2 (en) Bone alignment implant and method of use
US9924985B2 (en) Intramedullary fixation devices
JP5822933B2 (ja) 骨変形を治療するための整形外科インプラント
AU2011279598B2 (en) Pedicular facet fusion screw with plate
US10856913B2 (en) Odontoid bullet
US20160038186A1 (en) Devices and methods for bone anchoring
US20130245689A1 (en) Connecting rod for bone anchors having a bioresorbable tip
US20230149061A1 (en) Rotational guided growth devices, systems, and methods
AU2013200038B2 (en) Bone alignment implant and method of use
WO2024052833A2 (en) Methods and devices for achieving semi-rigid bone fixation
WO2009105105A1 (en) Connecting rod for bone anchors having a bioresorbable tip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5070212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250