JP2009509080A - 排気再循環を行う内燃エンジンのための方法 - Google Patents

排気再循環を行う内燃エンジンのための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009509080A
JP2009509080A JP2008531045A JP2008531045A JP2009509080A JP 2009509080 A JP2009509080 A JP 2009509080A JP 2008531045 A JP2008531045 A JP 2008531045A JP 2008531045 A JP2008531045 A JP 2008531045A JP 2009509080 A JP2009509080 A JP 2009509080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
gas flow
egr
pipe
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008531045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5491028B2 (ja
Inventor
アルム,クリステル
ベルンレル,ハンス
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37865211&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009509080(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JP2009509080A publication Critical patent/JP2009509080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5491028B2 publication Critical patent/JP5491028B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

本発明は、内燃エンジン(10)の排気管(22)に接続された排気後処理システム(23)において熱を維持するための方法に関する。前記エンジンは車両を推進するのに使用され、前記エンジンの排気側(14)から導入側(13)への排気ガスの調節自在な再循環のためのバルブ制御EGR管(24)を備える。本発明によると、前記車両の制動システムもスロットル制御機構(29)も作動していないことと、所定値を超える速度で該車両が運転されていることとが検出される。この後、前記排気後処理システム(23)へのガス流が、EGRバルブが閉鎖された状態における該排気ガス後処理システムへのガス流の約50%を下回るレベルまで減少されるように、前記EGR管(24)を通るガス流は調整される。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両を推進するのに使用されて、内燃エンジンの排気側から導入側への排気ガスの調節自在な再循環のためのバルブ制御EGR管を備えるエンジンである内燃エンジンの排気管に接続された排気後処理システムにおいて熱を維持するための方法に関連する。
排気後処理システムを備える内燃エンジンでは、好都合な温度範囲、例えば摂氏250〜350度の間でこれらの後処理システムが作動できることが望ましい。時には、内燃エンジンの運転状態が、この温度範囲が維持されるには排気ガス温度が低すぎるようなものであることがある。このような運転状態の一例は、エンジンが空転している、つまり通常はエンジンにより駆動される車両が坂道を惰性で下っている時である。この場合には、エンジンは原則として、排気ガスに外気をポンプ供給している。
温度を上昇させることにより温度範囲を維持するために排気ガス流へ炭化水素を供給することは知られている。このような方法の欠点は燃費が高くなることである。排気ガス流の温度が低い場合には、温度範囲を維持するためより多くの炭化水素が必要とされる。そのため、排ガス規制要件が増えると、内燃エンジンの効率が失われる結果となる。ゆえに、エンジンの効率に悪影響を及ぼさずに効果的な排ガス規制を可能にする方法を考案することが重要である。
排気ガスの再循環、いわゆるEGR(排気ガス再循環)は、エンジンの排気ガス流全体の一部が再循環されて、この副流がエンジンの流入側へ送られ、ここでエンジンのシリンダへの導入のため流入空気と混合されるという周知の方法である。これにより、排気ガス中の一酸化窒素の量を減少させることが可能となる。
そのため、本発明の目的は、排気ガス再循環システムを備える内燃エンジンを使用する方法を考案することであり、かかる方法は、エンジンの効率に対する不要な悪影響を伴わずに排気ガス流の温度範囲を維持することを可能にする。
この目的のため、車両の制動システムもスロットル制御機構も作動していないことと、所定値を超える速度で車両が運転されていることとを検出する段階と、EGRバルブが閉鎖された状態における排気後処理システムへのガス流の約50%未満であるレベルまで、排気後処理システムへのガス流が減少するように、EGR管を通るガス流を調整する段階とを特徴とする。この方法により、或る運転状態では排気後処理システムへの排気ガス流の熱損失が防止される。
本発明の好都合な実施例は、従属特許請求項から明らかとなる。
さて、添付図面に示された実施例を参照して、本発明を以下で詳細に説明する。
図1に概略図で示された内燃エンジン10は、車両、例えばトラックまたはバスに使用され、吸気マニホルド13と排気マニホルド14とを備える6本のピストンシリンダ12を包含するエンジンブロック11を包含する。排気ガスは、排気パイプ15を介してターボユニット16のタービンホイール17へ送られる。タービンシャフト18はターボユニットのコンプレッサホイール19を駆動し、コンプレッサホイールは導入パイプ20を介して流入空気を圧縮し、給気クーラ21を介して給気マニホルド13へ運ぶ。燃料は、噴射装置(不図示)を介してそれぞれのシリンダ12へ送られる。
ターボチャージャ16を通過した排気ガスは、排気後処理装置、例えば粒子トラップまたは触媒23に排気ガスを通す排気パイプ22を介して、大気まで送られる。例えば、粒子トラップの再生は、粒子トラップの上流に設けられた触媒中の未燃焼燃料の酸化により達成することができる。正確な量の燃料が排気ガス流へ噴射され、酸化の結果、粒子トラップ中の煤煙を燃焼させるのに十分な規模の触媒の温度上昇が生じる。
先行技術によるエンジンの一酸化窒素放出を減少させるため、排気ガスはパイプ24を介していわゆるEGRガスとしてエンジンの導入側へ戻される。このパイプは、一方向バルブとEGR流を調整するための制御バルブの両方として機能するバルブ25を包含する。EGRガスの冷却のために存在するクーラ26も設けられる。
バルブ25は、入力データに関してエンジンを制御するための制御プログラムと制御データとを含むエンジン制御ユニット27に接続されている。エンジン制御ユニット27は、例えば、エンジン速度を検出するセンサ28に接続されている。エンジン制御ユニット27はさらに、車両の制動システムとスロットル制御機構のいずれか一方が作動しているかどうかを記録するセンサ29に接続されている。排気ガス圧力調整器30は、排気タービン17と後処理ユニット23との間において排気システムに取り付けられ、排気マニホルド14内の圧力を上昇させることにより吸気マニホルド13を通過できるEGRの量を増加させるのに使用される可変背圧を排気パイプに発生させるため、エンジン制御ユニット27を介して操作される。あるいは、排気ガス背圧の調整のための可変形状を排気タービン17が備えてもよい。
本発明による方法は以下のように使用される。エンジン制御ユニット27は、使用条件が満たされていること、つまり車両の制動システムとスロットル制御機構29のいずれも作動しておらず、所定値を超える速度で車両が運転されていることを検出する。そのためエンジンは、燃料供給なしで車両の運動エネルギーにより駆動される。この時、EGR管を通るガス流がバルブ25,30を介して調整されるため、排気後処理システム23へのガス流が最少となる。その結果、エンジンからの質量流量が劇的に減少し、この時、後処理システムの冷却が著しく低下する。再循環流成分がバルブ25,30を介して制御されるという事実のため、エンジンを通る質量流量が変化し、これは、空転トルクの制御も可能にする。つまり、上記の方法により或る制動力が達成されるのである。
図2は、EGR回路が接続された排気システムに取り付けられた触媒の300秒の時間間隔における冷却をグラフの形で示す。50秒の時点で、EGRバルブの制御状態とEGR回路を通る質量流量をそれぞれ示す曲線31,32で描かれているように、EGR回路へのバルブが閉鎖される。EGR回路を通る質量流量が無くなると、曲線33から分かるように、これに対応して、触媒への質量流量の増加が生じる。触媒の温度は曲線34によって表され、これは、EGR回路が閉鎖された後、約50秒の時間、触媒がその温度を維持することを示している。続く50秒の小間隔では、触媒の温度は摂氏300度から摂氏約225度まで低下する。この後、温度損失の速度が低下し始めるが、温度はグラフの時間軸に沿って低下を続け、測定間隔の終了時における温度は摂氏約125度に達する。
図3は、本発明による方法が使用される時の触媒の冷却を対応して示す。前出のケースと同じく、曲線31,32で示されているようにEGR回路へのバルブが50秒の時点で閉鎖される。数秒の後、バルブは最大限まで開放されるためEGR回路を通る質量流量は触媒への前の質量流量にほぼ対応する。図3に示された例では、触媒への残存流は、EGRバルブを閉鎖した状態のガス流の約30%を占める。触媒への残存流量が少ないという事実は、触媒が測定間隔を通して最初の温度を概ね維持していることを示す曲線34から分かるように、触媒の冷却力が低いことを意味する。本発明による方法の効果は、当然、図3から分かるもの以外の他の副流によっても、様々な程度で達成される。しかし、顕著な効果を得るためには、排気後処理システム23へのガス流は、EGRバルブが閉鎖された状態の排気後処理システムへのガス流の約50%未満のレベルまで減少されるべきである。
本発明は、都市バスおよびゴミ収集車など短時間で反復される運転サイクルを備える車両に使用されると好都合である。
本発明は、上述した実施例に限定されると見なされるべきではなく、以下の特許請求項の範囲においてさらなる変形および変更が多数考えられる。
本発明による方法が適用可能である内燃エンジンを概略図で示す。 本発明による方法を使用しないエンジンについて温度と時間と質量流量とを示すグラフである。 本発明による方法を使用するエンジンについて温度と時間と質量流量とを示す対応のグラフである。

Claims (5)

  1. 車両を推進するのに使用され、内燃エンジン(10)の排気側(14)から導入側(13)への排気ガスの調節自在な再循環のためのバルブ制御EGR管(24)を備えるエンジンである内燃エンジン(10)の排気管(22)に接続された排気後処理システム(23)において熱を維持するための方法であって、
    前記車両の制動システムもスロットル制御機構(29)も作動していないことと、所定値を超える速度で該車両が運転されていることとを検出する段階と、
    前記排気後処理システム(23)へのガス流が、EGRバルブが閉鎖された状態における該排気ガス後処理システムへのガス流の約50%を下回るレベルまで減少されるように、前記EGR管(24)を通るガス流を調整する段階と、
    を特徴とする方法。
  2. 前記排気後処理システム(23)へのガス流が、EGRバルブが閉鎖された状態における該排気後処理システムへのガス流の約30%を下回るレベルまで減少されるように、前記EGR管(24)を通るガス流が調整されることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記排気管(22)の制御スロットル(30)の閉鎖および前記EGR管(24)のEGRバルブ(25)の開放により、該EGR管(24)を通るガス流が調整されることを特徴とする、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記排気管の前記制御スロットルが排気ガス圧力調節器(30)により構成されることを特徴とする、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記排気管の前記制御スロットルが形状可変のターボユニットにより構成されることを特徴とする、
    請求項3に記載の方法。
JP2008531045A 2005-09-15 2005-09-15 排気再循環を行う内燃エンジンのための方法 Expired - Fee Related JP5491028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2005/001339 WO2007032714A1 (en) 2005-09-15 2005-09-15 Method for internal combustion engine with exhaust recirculation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009509080A true JP2009509080A (ja) 2009-03-05
JP5491028B2 JP5491028B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=37865211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008531045A Expired - Fee Related JP5491028B2 (ja) 2005-09-15 2005-09-15 排気再循環を行う内燃エンジンのための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8069650B2 (ja)
EP (1) EP1929143B1 (ja)
JP (1) JP5491028B2 (ja)
CN (1) CN101268267B (ja)
BR (1) BRPI0520619B8 (ja)
WO (1) WO2007032714A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2058495B1 (en) * 2007-11-12 2013-04-17 FPT Motorenforschung AG A process for the determination of the correct fuel flow rate to a vehicle engine for carrying out diagnostic tests
ES2369672T3 (es) * 2008-06-04 2011-12-02 Iveco Motorenforschung Ag Gestión térmica del sistema de postratamiento.
CN102365442B (zh) * 2009-03-24 2016-06-29 沃尔沃拉斯特瓦格纳公司 用于控制排气温度的方法
WO2012150879A1 (en) * 2011-05-02 2012-11-08 Volvo Technology Corporation Method and internal combustion engine system for keeping an exhaust gas aftertreatment system within its working temperature range
WO2014149297A1 (en) 2013-02-18 2014-09-25 Cummins Inc. Method and apparatus for managing after treatment temperature
WO2015131183A2 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Cummins Inc. System, method, and apparatus for managing aftertreatment component efficiency during motoring
AT516513B1 (de) * 2014-12-15 2016-06-15 MAN Truck & Bus Österreich AG Motorbremsvorrichtung für eine Brennkraftmaschine sowie Verfahren zum Betreiben einer Motorbremsvorrichtung
SE541371C2 (en) * 2015-07-06 2019-09-03 Scania Cv Ab Method and system for controlling exhaust gases resulting from combustion
US9617944B2 (en) * 2015-07-28 2017-04-11 GM Global Technology Operations LLC Over-fueling control based on oxygen sensor feedback
DE102016213005A1 (de) * 2016-07-15 2018-01-18 Ford Global Technologies, Llc Abgasanlage mit Heizeinrichtung
US10934945B2 (en) 2016-08-24 2021-03-02 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine with compressor, exhaust-gas recirculation arrangement and pivotable flap
US10830191B1 (en) * 2019-08-19 2020-11-10 Caterpillar Inc. Temperature management of an aftertreatment system during compression braking

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544437A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Nissan Motor Co Ltd デイーゼル機関の排気浄化装置
JPH05133285A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Nissan Motor Co Ltd デイーゼル機関の排気還流装置
JPH05231195A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Mazda Motor Corp エンジンの排気制御装置
JPH06159109A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Nippondenso Co Ltd 車両用駆動力制御装置
JPH0953470A (ja) * 1995-06-06 1997-02-25 Hino Motors Ltd ターボチャージャ付ディーゼルエンジンの排気ブレーキ装置
JPH1077897A (ja) * 1996-08-30 1998-03-24 Nissan Diesel Motor Co Ltd 空燃比センサの劣化診断装置
JPH1193723A (ja) * 1997-09-17 1999-04-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP3252793B2 (ja) * 1998-05-15 2002-02-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2002242718A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2002364436A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Denso Corp 内燃機関の排気浄化システム
JP2005344653A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Mazda Motor Corp エンジンの始動装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775099A (en) * 1994-04-12 1998-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of purifying the exhaust of an internal combustion engine
JP3230438B2 (ja) * 1996-06-10 2001-11-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド型車両の触媒温度制御装置
JP3116876B2 (ja) * 1997-05-21 2000-12-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
US6209515B1 (en) * 1998-07-15 2001-04-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine, controller and method
JP3225957B2 (ja) * 1999-02-02 2001-11-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
KR100495204B1 (ko) * 2000-03-29 2005-06-14 도요타지도샤가부시키가이샤 내연 기관의 배기 가스 정화장치
DE60210054T2 (de) * 2001-01-29 2007-04-12 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. Abgasemission-steuervorrichtung eines innenverbrennungsmotors
JP4393726B2 (ja) * 2001-04-09 2010-01-06 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気還流制御装置
DE10118878A1 (de) * 2001-04-18 2002-10-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
JP2003074385A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
SE523514C2 (sv) * 2001-11-30 2004-04-27 Scania Cv Ab Förfarande och anordning vid en förbränningsmotor med katalysator samt dieselmotor
JP3685149B2 (ja) * 2002-04-25 2005-08-17 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動制御装置
JP4111094B2 (ja) * 2003-07-31 2008-07-02 日産自動車株式会社 排気後処理装置付過給エンジンの制御装置および制御方法
JP2005048715A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JP4052242B2 (ja) * 2003-12-24 2008-02-27 日産自動車株式会社 内燃機関の排気還流装置
JP4165415B2 (ja) * 2004-02-27 2008-10-15 日産自動車株式会社 エンジンの制御装置
JP4175281B2 (ja) * 2004-03-31 2008-11-05 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2006029239A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Toyota Motor Corp 排気浄化フィルタ過熱防止装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544437A (ja) * 1991-08-08 1993-02-23 Nissan Motor Co Ltd デイーゼル機関の排気浄化装置
JPH05133285A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Nissan Motor Co Ltd デイーゼル機関の排気還流装置
JPH05231195A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Mazda Motor Corp エンジンの排気制御装置
JPH06159109A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Nippondenso Co Ltd 車両用駆動力制御装置
JPH0953470A (ja) * 1995-06-06 1997-02-25 Hino Motors Ltd ターボチャージャ付ディーゼルエンジンの排気ブレーキ装置
JPH1077897A (ja) * 1996-08-30 1998-03-24 Nissan Diesel Motor Co Ltd 空燃比センサの劣化診断装置
JPH1193723A (ja) * 1997-09-17 1999-04-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP3252793B2 (ja) * 1998-05-15 2002-02-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2002242718A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2002364436A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Denso Corp 内燃機関の排気浄化システム
JP2005344653A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Mazda Motor Corp エンジンの始動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1929143A1 (en) 2008-06-11
EP1929143A4 (en) 2015-01-21
CN101268267B (zh) 2010-05-26
WO2007032714A1 (en) 2007-03-22
BRPI0520619B1 (pt) 2019-05-07
US20080264049A1 (en) 2008-10-30
CN101268267A (zh) 2008-09-17
BRPI0520619B8 (pt) 2020-01-28
EP1929143B1 (en) 2017-12-06
BRPI0520619A2 (pt) 2014-08-12
US8069650B2 (en) 2011-12-06
JP5491028B2 (ja) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5491028B2 (ja) 排気再循環を行う内燃エンジンのための方法
JP4120524B2 (ja) エンジンの制御装置
CN110671213B (zh) 发动机排气温度的控制系统及控制方法
US20100139267A1 (en) Secondary air system for a combustion engine breathing system
JP5839633B2 (ja) 排気ガス後処理システムを運転温度範囲内に保つための方法及び内燃エンジンシステム
JP5170339B2 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JP5187123B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008546946A (ja) 過給ディーゼルエンジン
SE522146C2 (sv) Metod för regenerering av ett partikelfilter vid motorbromsning samt fordon i vilket en sådan metod utnyttjas
RU2709150C2 (ru) Способ управления устройством торможения двигателем и устройство торможения двигателем
EP1561015B1 (en) Method for cleaning a particle filter and a vehicle for utilizing said method
US6868824B2 (en) System and method of gas recirculation in an internal combustion engine
JP5649343B2 (ja) 内燃機関の吸気絞り弁制御方法
JP2006188999A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
EP2527628B1 (en) Control device of an internal combustion engine
KR101807020B1 (ko) 엔진 제어 장치 및 엔진의 제어 방법
JP5247555B2 (ja) エンジン制御装置
JP6073644B2 (ja) 排圧調整バルブの制御装置
KR102187464B1 (ko) 엔진 시스템 및 그 제어 방법
JP4032773B2 (ja) 内燃機関
KR102237073B1 (ko) 엔진 시스템 및 그 제어 방법
WO2019123978A1 (ja) 内燃機関の制御装置および内燃機関の制御方法
JP2008038622A (ja) 内燃機関の排気浄化装置、及び方法
JP2019094854A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2018105213A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120301

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5491028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees