JP2009507446A - Memsキャパシタマイクロフォンを製造する方法、このようなmemsキャパシタマイクロフォン、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えたフォイルの積層体、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えた電子デバイスおよび電子デバイスの使用 - Google Patents

Memsキャパシタマイクロフォンを製造する方法、このようなmemsキャパシタマイクロフォン、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えたフォイルの積層体、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えた電子デバイスおよび電子デバイスの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009507446A
JP2009507446A JP2008529721A JP2008529721A JP2009507446A JP 2009507446 A JP2009507446 A JP 2009507446A JP 2008529721 A JP2008529721 A JP 2008529721A JP 2008529721 A JP2008529721 A JP 2008529721A JP 2009507446 A JP2009507446 A JP 2009507446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
mems capacitor
capacitor microphone
foils
conductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008529721A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘールト、ランヘレイス
ヨハネス、ビルヘルムス、ベーカンプ
ヤコブス、ベルナルドゥス、ヒースベルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2009507446A publication Critical patent/JP2009507446A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • F04B43/043Micropumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502738Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by integrated valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00023Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems without movable or flexible elements
    • B81C1/00119Arrangement of basic structures like cavities or channels, e.g. suitable for microfluidic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00134Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems comprising flexible or deformable structures
    • B81C1/00182Arrangements of deformable or non-deformable structures, e.g. membrane and cavity for use in a transducer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B81C99/0075Manufacture of substrate-free structures
    • B81C99/0095Aspects relating to the manufacture of substrate-free structures, not covered by groups B81C99/008 - B81C99/009
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0005Lift valves
    • F16K99/0007Lift valves of cantilever type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0015Diaphragm or membrane valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • F16K99/0042Electric operating means therefor
    • F16K99/0051Electric operating means therefor using electrostatic means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/04Microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R31/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/10Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/12Specific details about manufacturing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0819Microarrays; Biochips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/12Specific details about materials
    • B01L2300/123Flexible; Elastomeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1827Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using resistive heater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0638Valves, specific forms thereof with moving parts membrane valves, flap valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0257Microphones or microspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/019Bonding or gluing multiple substrate layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0073Fabrication methods specifically adapted for microvalves
    • F16K2099/008Multi-layer fabrications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • F16K2099/0084Chemistry or biology, e.g. "lab-on-a-chip" technology
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0034Operating means specially adapted for microvalves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential

Abstract

本発明は、MEMSキャパシタマイクロフォンを製造する方法に関し、さらに、このようなMEMSキャパシタマイクロフォンに関する。この方法により、MEMSキャパシタマイクロフォンを、少なくとも一方の側に導電層(11a,11b)を有する前処理されたフォイル(10)を積層することによって、製造することができる。積層の後に、フォイル(10)は、圧力と熱を用いて密閉される。最後に、MEMSキャパシタマイクロフォンは、積層体(S)から分離される。フォイルの前処理(好ましくはレーザー光線によって行われる)は、(A)フォイルをそのまま残すステップ、(B)導電層を局部的に除去するステップ、(C)導電層を除去し、フォイル(10)を部分的に蒸発させるステップ、および(D)導電層とフォイル(10)の両方を除去し、これにより、フォイル(10)に孔を形成するステップ、から選択したステップを備える。前記積層と組み合わせて、空洞および膜を形成することが可能である。このことは、MEMSキャパシタマイクロフォンを製造する可能性をもたらす。

Description

本発明は、空間が設けられたMEMSキャパシタマイクロフォンを製造する方法に関する。本発明は、さらに、このようなMEMSキャパシタマイクロフォンに関する。本発明は、また、本発明に係るこのようなMEMSキャパシタマイクロフォンを備えたフォイルの積層体に関する。本発明は、また、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンを備えた電子デバイスに関する。本発明は、また、このような電子デバイスの使用に関する。
米国特許第5,490,220号は、固体コンデンサおよびマイクロフォンデバイスと、このようなデバイスを製造する方法を開示している。この方法は、平坦化されたシリコンウエハ上で、機能的な導体および絶縁層を処理するための、いくつかの堆積およびパターニングステップを備える。加えて、コンデンサまたはマイクロフォンデバイスの1つの電極を備える、コンデンサまたはマイクロフォンデバイスの振動板を解放するために、シリコンウエハの裏側のエッチングが、必要とされる。最後に、振動板は、コンデンサまたはマイクロフォンデバイスの第2の電極を備えるパターニングされたバックプレートと結合する必要がある。パターニングされたバックプレートは、振動板を備えるウエハに結合された第2のウエハによって形成されるか、または振動板の処理中に、振動板とバックプレートの間の犠牲層によって一体化される。犠牲層は、上述のように、裏側エッチングの間に、エッチング除去される。
固体コンデンサおよびマイクロフォンデバイスのシリコン処理は、複雑で高価である。
本発明の目的は、シリコン処理の不利な点を回避した、MEMSキャパシタマイクロフォンを製造するための方法を、提供することである。
本発明によると、この目的は、空間が設けられたMEMSキャパシタマイクロフォンを製造する方法によって達成され、方法は、
−少なくとも2つの電気絶縁性の柔軟なフォイルの組を供給するステップであって、少なくとも1つのフォイルの少なくとも一方の側には、導電層が存在し、前記導電層は、電極または導体としての使用に適している、ステップと、
−導電層をパターニングして、電極または導体を形成するステップと、
−MEMSキャパシタマイクロフォンの空間を形成する開口が形成されるように、少なくとも1つのフォイルをパターニングするステップと、
−フォイルの組を積層して、MEMSキャパシタマイクロフォンを形成するステップと、
−フォイルを互いに結合するステップであって、フォイルは、2つの隣接するフォイルが互いに接触した場合に、2つの隣接するフォイルのフォイル材料の間の少なくとも1つの導電層が除去された位置で、互いに結合される、ステップと、を備える。パターニングされた導電層を有する、パターニングされた絶縁性の柔軟なフォイルの使用は、どのような半導体処理もなしに、均一な製造プロセスを可能にする。処理条件の変化は、異なる材料、堆積およびエッチング方法によってプロセス条件が決定される半導体処理に比べると、小さなものであり、プロセス制御を簡素にする。また、クリーンルーム設備は必要とされず、著しいコスト節約をもたらす。
本発明に係る方法の改善された実施形態は、フォイルの組は、個々のフォイルが、同じ種類のフォイル材料を備えることを特徴とする。第1の柔軟なフォイルが、第2の柔軟なフォイルと同等の物理的および化学的特性を有する場合、第1の柔軟なフォイルは、第2の柔軟なフォイルと同じ種類の材料を備えるとみなされる。特に、第1の柔軟なフォイルと第2の柔軟なフォイルの、摂氏での融点温度の間の差が、第2の柔軟なフォイルの融点温度の3分の1未満である必要がある。本発明に係る方法を用いると、当業者は、1種類のフォイル材料のみを必要とし、このフォイル材料により、どのようなMEMSキャパシタマイクロフォンも製造することが可能である。さらに、全く同一のロールのみから、フォイルを得ることが可能となる。他方で、既知の方法では、層ごとに異なる材料を選択しなければならない。従って、本発明に係る方法は、既知の方法よりも簡潔である。
本発明に係る方法の改善された実施形態は、フォイルの組は、個々のフォイルが、ほぼ同じ厚さを有することを特徴とする。この態様の利点は、既知の方法よりも高い度合いの規則性が得られることである。例えば、1つのフォイルの厚さと異なる厚さを有する層または空間を、デバイスにおいて実現すべきである場合、簡潔なやり方で、複数のフォイルを互いに積層することができる。異なる厚さを有するフォイルは、よって、必要とされない。フォイルに垂直の方向での全ての寸法は、よって、常に、1つのフォイルの厚さの倍数に等しい。加えて、この改善された方法を用いる場合、全く同一のロールからのフォイルを使用することで、十分である。これは、方法を、より一層簡素にし、その結果、より一層安価にする。
均一な厚さを有するフォイルを使用することの追加的な利点は、いくつかのフォイルを備える積層体における、任意のフォイルのサブセットにおいて、デバイスを実施することが可能なことである。
方法は、好ましくは、少なくとも3つの電気絶縁性の柔軟なフォイルが供給されることを特徴とする。これは、2つの柔軟なフォイルでは十分でない、より複雑な構造を形成すべきである場合、特に有利である。本発明に係る方法の他の実施形態は、少なくとも4つの電気絶縁性のフォイルが提供されることを特徴とする。少なくとも4つのフォイルが使用される場合、設計者には、より多くの設計の可能性が利用可能となる。
本発明に係る方法のさらなる実施形態は、
−第1の柔軟なフォイルを、少なくとも1つの開口の一方の側を覆って膜が形成されるようにパターニングする追加ステップと、
−第2の柔軟なフォイルを、第2のフォイルにおいて、少なくとも1つの孔が、開口に接するようにパターニングする追加ステップと、をさらに備える。膜は、MEMSキャパシタマイクロフォンの第1の電極である、第1の電気的にパターニングされた導電層または形成された電極を備え、孔を有する第2の柔軟なフォイルは、膜に向いており、MEMSキャパシタマイクロフォンの第2の電極である、第2のパターニングされた導電層または電極を備える。膜と第2の柔軟なフォイルとは、少なくとも1つの開口を、空間が形成されるように制限する。第2の柔軟なフォイルの孔は、空間を、さらなる容積と接続して、圧力平衡を可能にする。膜の移動は、結果として、電極上の電気信号をもたらし、電極上の電気信号は、結果として、膜の移動をもたらす。
本発明に係る方法のさらなる改善された実施形態は、前記パターニングが、マスクと組合せるか否かに拘わらず、レーザーによって行われることを特徴とする。この態様は、導電層および/またはフォイル材料の、高度に制御された除去を実現することを可能にする。加えて、空間は、従来の方法が使用される際に必要となる犠牲層の選択エッチングによる清掃を必要としない点で、非常に有利である。ここで、
−導電層とフォイルとを、そのまま残すステップ、
−導電層を除去し、フォイルを露出するステップ、
−導電層とフォイルの一部とを除去して、より薄いフォイルを残すステップ、および
−導電層とフォイルとを完全に除去し、空間を形成するステップ、から選択したステップを使用することは、本発明に係るパターニングを、さらに規定することができる。
上記の4つの基本ステップは、基本的に、4つの主領域を提供し、それらは、組み合わされた場合、
−フォイルと導電層の両方が除去されていない領域、
−導電層のみが除去された領域(例えば、隣接するフォイルとの接続を形成するため)、
−導電層と、フォイルの一部とが除去されている領域(例えば、フォイルの柔軟性を操作するため)、および
−導電層とフォイルの両方が除去された領域(たとえば、空間を形成するため)、
の所望のパターニングを、フォイルに設けることができる。
本発明に係る方法の有利な実施形態は、フォイルの前記積層が、少なくとも1つのフォイルを、第1のリールに巻き付けることによって行われる場合に得られる。この実施形態の大きな利点は、フォイルが積層される際にフォイルを直線に揃えることが容易になることである。
後者の方法の改善された実施形態は、方法が、フォイルが第1のリールに巻き付けられる際に、第2のリールまたはロールから引き出されるプロセスにおいて行われることを特徴とする。この態様の大きな利点は、方法を、連続するプロセスで実行でき、よって、方法の自動化が容易なことである。方法を用いて、導電層およびフォイルのパターニングは、第1のリールの上または近く、第1および第2のリールの間、および第2のリールまたはロールの上または近く、の可能性から選択された、少なくとも1つの位置にて行うことができる。導電層が、フォイルの両側に存在するかどうかという問題によって、当業者は、前記パターニングをどこで実行したいかを選択することができる。
本発明に係る方法は、好ましくは、フォイルの前記結合が、積層された前記フォイルに、高温で圧力を加えることによって行われ、圧力は、フォイルに垂直の方向で加えられることを特徴とする。その結果、フォイルは互いに融着し、デバイスは、その最終的な形状を取る。
後者の方法のさらに複雑な実施形態は、構造内の空間に隣接するフォイルに必要とされる圧力が、前記空間内で高い圧力を加えることで得られることを特徴とする。この態様の利点は、フォイルが圧迫されて、フォイルが空間に隣接する箇所で、隣接するフォイルとより良好に当接し、よって、前記フォイルのより良い癒着が得られることである。
本発明に係る方法のさらに複雑な実施形態は、MEMSキャパシタマイクロフォンが、フォイルの融着が生じた後に積層体から個別化されることを特徴とする。このようにして得られたデバイスは、売買または製品に組み込むことができるという利点を有する。
導電層のための好適な材料は、アルミニウム、プラチナ、銀、金、銅、酸化インジウムスズ、および磁気材料から成る群から選択される。これらの材料は、電極および/または導体としての使用に非常に適している。
本発明に係る方法は、好ましくは、フォイル材料が、ポリフェニルサルファイド(PPS:polyphenyl sulphide)およびポリフェニレンテレフタレート(PET:polyethylene terephthalate)から成る群から選択されることを特徴とする。これらの材料は、電気絶縁性のフォイル材料としての使用に、極めて適している。
本発明の好適な実施形態は、使用されるフォイルが、1μm〜5μmの厚さを有することを特徴とする。この範囲のフォイル厚さを使用する利点は、適度な度合いのフォイルの柔軟性が得られること、および、デバイス内でのフォイルに垂直な方向の寸法を固定できる、適度な度合いの正確さである。
本発明は、少なくとも2つの電気絶縁性の柔軟なフォイルの積層された組を備える、MEMSキャパシタマイクロフォンに関し、少なくとも1つのフォイルの少なくとも一方の側には、パターニングされた導電層が存在し、前記導電層は、電極または導体としての使用に適しており、MEMSキャパシタマイクロフォンの空間を形成する開口が形成されるように、少なくとも1つのフォイルがパターニングされ、フォイルは、2つの隣接するフォイルが互いに接触した場合に、2つの隣接するフォイルのフォイル材料の間の少なくとも1つの導電層が除去された位置で、互いに結合される。
本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンの利点は、フォイルの組を積層する際に、より低いねじれ力(例えば温度効果による)が生成されることであり、これは、層が同じ特性を有するためである。
このMEMSキャパシタマイクロフォンのさらなる複雑な実施形態は、フォイルの組が、MEMSキャパシタマイクロフォン内に空間が存在する少なくとも3つのフォイルを備え、空間には、その第1の側に、音波を吸収するための膜として配置された第1のフォイルが設けられており、かつ、空間には、その第2の側に、バックプレートとして配置された第2のフォイルが設けられており、第2のフォイルは、圧力波を自由空間に通過させる開口を備えており、空間は、フォイルに垂直の方向に測定された、少なくとも1つのフォイルの厚さを有すること、およびMEMSキャパシタマイクロフォンは、さらに、膜とバックプレートとに導電層が設けられており、層は、マイクロシステムを電気的に接続するための領域に案内すること、を特徴とする。このようなMEMSキャパシタマイクロフォンの設計は、その簡潔さのために魅力的である。この設計の大きな利点は、膜の表面領域を、バックプレートの表面領域と同じ大きさにできることである。これは、勾配が形成されている、空間の異方性エッチングが必要とされる、シリコン技術でのMEMSキャパシタマイクロフォンとは対照的である(前記勾配は、前記エッチングが、<100>シリコンウエハでのKOH溶液により実行されない場合、例えば54.7°である)。このようなシリコン技術での解決策は、刊行物のなかでも特に、ユード・クレイン(Udo Klein)、マティアス・ミュレンボーン(Matthias Mullenborn)およびプリミン・ロンバック(Primin Romback)による刊行物、“ハイボリュームアプリケーションにおけるシリコンマイクロフォンの登場(The advent of silicon microphones in high-volume applications)”(MSTnews、02/01、40〜41頁)から知られている。
MEMSキャパシタマイクロフォンの後者の実施形態の非常に魅力的な変形は、膜のフォイルまたはバックプレートに、2つの側に導電層が設けられていることを特徴とする。このことの利点は、膜のフォイルまたはバックプレートの2つの側の導電層の存在が、生じ得るフォイルの反りを防ぐことである。
前記MEMSキャパシタマイクロフォンの他の改善は、膜のフォイルが、膜のフォイルの残り部分よりも薄い領域を、その端部に備える場合に得られる。この態様の利点は、改善された膜の歪みプロファイルをもたらすことである。このような態様は、シリコン技術において実現することが非常に困難であるのに対し、フォイル技術では、フォイルの部分的な除去(例えばレーザーによる)によって、ごく容易に実現される。
本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンの好適な実施形態は、フォイルの積層体に形成された、MEMSキャパシタマイクロフォンの一方の側から導電層へのアクセスを提供する開口を備え、導電層は、MEMSキャパシタマイクロフォンの電極に接続されている、ことを特徴とする。このようにすると、コンタクトが、言うなれば、電極を電気的に接続するために設けられる。
本発明は、また、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンを備えるフォイルの積層体に関する。積層体は、リールに巻きつけられたフォイルの形態としてもよい。
本発明は、また、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンを備える電子デバイスに関する。
本発明は、また、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンを備える電気絶縁性のフォイルの積層体(S)を備える電子デバイスに関する。
電子デバイスの一実施形態は、MEMSキャパシタマイクロフォンからの信号を読み取りまたは駆動するための集積回路をさらに備えることを特徴とする。
本発明に係る電子デバイスの非常に有利な実施形態は、MEMSキャパシタマイクロフォンに、凹部が設けられており、凹部に、集積回路が収容され、よって、MEMSキャパシタマイクロフォンは、事実上、集積回路のパッケージの一部を形成し、集積回路は、MEMSキャパシタマイクロフォンに接続されている、ことを特徴とする。この態様により、集積回路は、従来のパッケージを必要とせず、その結果、より簡潔となり、また安価となる。その上、このやり方で集積回路を提供することは、MEMSキャパシタマイクロフォンの電気的動作について、有利な効果を有する。MEMSキャパシタマイクロフォンと集積回路の間の空間が、比較的小さなままとなり、よって、MEMSキャパシタマイクロフォンと集積回路との間の接続における、容量性および誘導性の干渉の発生が減少される。
本発明は、また、音を記録するためのMEMSキャパシタマイクロフォンを有するこのような電子デバイスの使用に関し、MEMSキャパシタマイクロフォンは、電極に電圧Xを供給し、電圧Xは、集積回路によって読み取られる。ユーザは、このような電子デバイスを使用する際に、より少ない雑音を体験する。
発明を実施するための形態
本発明に係る方法およびデバイスの、上記およびさらなる態様を、これより、図面を参照してより詳細に説明する。
以下、本発明の詳細な説明が提供される。先に既に述べたように、本発明は、MEMSキャパシタマイクロフォンを製造する方法と、このようなMEMSキャパシタマイクロフォン自体との両方に関する。MEMSキャパシタマイクロフォンを製造する方法は、
−フォイルの少なくとも一方側(よって、2つの側も可能であり、いくつかのケースではさらに好ましい)に、導電層を塗布するサブステップと、
−フォイルを前処理するサブステップと、
−フォイルを積層し、これにより、MEMSキャパシタマイクロフォンを形成するサブステップと、
−フォイルを結合するサブステップと、
−MEMSキャパシタマイクロフォンを、フォイルの積層体から分離するサブステップと、の複数のサブステップを備える。
前記フォイルの前処理は、
−導電層とフォイルとを、そのまま残すステップ、
−導電層を除去し、フォイルを露出するステップ、
−導電層とフォイルの一部とを除去して、より薄いフォイルを残すステップ、または
−導電層とフォイルとを完全に除去するステップ、
から選択したステップから成る。
上述のステップを組合せることは、導電層およびフォイルの両方において、多数の異なるパターンを実現することを可能にし、このことは、設計者が多くの異なる構造を作成することを可能にする。好ましくは、上述のステップにおける材料の除去は、レーザー(例えばエキシマレーザー)によって行われる。レーザーの使用の大きな利点は、例えばエッチングでの除去と対照的に、前記除去を、クリーンルームの外で行うことができることである。この点に関して、当業者には、いくつかの可能性が開かれている。当業者は、ワイドな平行レーザー光線を、マスクと組み合わせて使用するか、または、フォイルの表面を、1つのレーザー光線でスキャンし、同時に、光線の強度を変調することができる。この場合、当業者は、再び、一連の短い光パルスの強度または衝撃係数のいずれかの変調を、選択することができる。
図1は、平行レーザー光線およびマスクによる前記前処理が行われるやり方を示している。図は、それぞれ異なる強度(この例では、左から右に増加)を有する3つのレーザー光線50,52,54を示している。マスク20は、レーザー光線50,52,54を部分的に止める。マスク20の下には、フォイル10があり、フォイル10には、導電層11a,11bが、この例では両側に設けられている。当然ながら、1つの導電層11aのみを使用することも可能である。好ましくは、導電層11a,11bは、アルミニウム、プラチナ、銀、金、銅、酸化インジウムスズまたは磁性材料を備える。
領域Aでは、マスク20は、フォイル10を遮蔽し、よって、低エネルギーの光線50は、フォイル10に到達できない。フォイル10は、影響を受けないままとなる。領域Bでは、レーザー光線50はフォイル10に到達するが、レーザー光線50のエネルギーは、導電層11aのみが除去される程度のものである(フォイル材料の薄い層も除去する可能性があるが、いずれにせよ無視できる程度である)。エネルギーレベルがさらに増加すると、フォイル材料10の大部分が除去され、よって、より薄いフォイルを備える領域Cが作られる。最後に、高エネルギーレーザー光線54によって、フォイル10に、孔を形成することができる。このような孔が、図の領域Dに示されている。以上、レーザー光線のエネルギーレベルを増加させることについて述べたが、これは、レーザーパルスの強度または持続時間のいずれかを増加させることを意味するものと理解することができる。結局のところ、問題となる唯一の点は、材料が除去される範囲が、印加されるエネルギーの量にのみ依存する、ということである。その点に関して、パルス状のレーザー光線の衝撃係数の操作は、レーザー光線の光強度を操作することよりも容易である。
フォイル10を前処理した後、積層を行なうことができる。好ましくは、これは、フォイルをリールに巻き付けることによって行う。このような装置が、図2に示されている。前処理されたフォイル10は、この場合、実際には、全く同一のテープに含まれる。フォイル材料が、マイラー(Mylar)から成る場合、これは、特に、厚さ1μmおよび幅2cmを有する、巻かれたテープの形態で入手可能である。前記フォイルは、また、20nmの厚さのアルミニウムの層がその上(一方側または両側)にある状態でも、入手可能であり、この層は、MEMSキャパシタマイクロフォン内の導電層としての使用に適している。しかし、本明細書では、分離されているフォイル10のみについて述べる。この装置では、フォイル10の表側および裏側の両方を、前処理することができる。この場合も、前処理は、レーザー光線によって、例えば位置L1,L2で行うことができる。フォイル10は、前記巻き付けの間、方向Xに移動して、回転Rの方向で、リール70に巻き付けられ、リール70は、この例では2つの平面を有する。位置L1での第1のレーザー光線は、フォイル10の裏側14を前処理するように、リール70上にあるフォイルに向けられている。位置L2での第2のレーザー光線は、フォイル10の表側を前処理するように、まだリール70上にないフォイルに向けられている。フォイル10の両側12,14に導電層を設けることは、必須ではなく、よって、フォイル10が、両側12,14を前処理されることも、必須ではない。このことは、しかし、以下のMEMSキャパシタマイクロフォンの実施形態のいくつかの説明で明らかとなるように、いくつかの適用では有用であろう。
フォイル10をリール70に巻き付けることの大きな利点は、この巻き付けが、フォイル10を直線に揃えることを格段に容易にすることである。前処理されたフォイル10の積層(フォイルをリール70に巻き付けることによって行っても、行わなくてもよい)は、空間および膜を形成することを可能にする。この種の要素は、通常、MEMSキャパシタマイクロフォンで必要とされるものである。
フォイル10が積層された後、高い圧力および高い温度を用いて、フォイルを互いに結合することができる。フォイル10が、リール70に巻き付けられて積層された場合、前記結合は、フォイル10がリールに巻き付けられる間に、容易に行わせることができる。実際に、フォイルの積層体を結合する場合、
−一方のフォイルのフォイル材料が、他方のフォイルのフォイル材料と直接接触し、強力な結合をもたらす、
−一方のフォイルのフォイル材料が、他方のフォイルの導電層と直接接触し、弱い結合をもたらす、
−一方のフォイルの導電層が、他方のフォイルの導電層に直接接触し、この場合、結合が得られない、
の3つの可能性がある。
圧力が加えられなければ、フォイル10は互いに結合しない。この効果は、バルブの作製に利用することができる。特に、フォイル10は、空間に隣接している場合、フォイルが柔軟性のため、どのような圧力も受けない。実際には、フォイル10は、自由に浮いたままとすることができる。この側面は、以下で、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンの議論において、再び取り上げられる。
それでも、空間に隣接するフォイルを結合することが望ましい場合、結合を、例えば、前記空間において高い圧力を用いて達成することができる。前記圧力は、気体圧力でもよく、液体圧力でもよい。
図3は、方法を行うための可能な装置の一部の実施形態の概略表現である。図4は、方法を行うための実際の装置の写真である。示されたような装置において、フォイル10は、リール80から繰り出され、同時に、補助ローラ90を介して前記リール70に巻き付けられる。図は、さらに、レーザー光線L1,L2の可能な位置も示している。
図5および図6は、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンの第1の実施形態を示している。両方の図面が、前処理されたフォイルの積層体Sで作られたMEMSキャパシタマイクロフォンMIを示している。図5において、MEMSキャパシタマイクロフォンMIは、フォイルの結合の前に、広げられた形態で示されている。図6において、フォイルは、互いに結合されている。全体をより扱いやすくするために、フォイル積層体Sを基板に配置してもよい。MEMSキャパシタマイクロフォンMIは、空間110に隣接する可動膜100を備え、可動膜110は、いくつかの領域105で固定されている。これら断面図において、前記領域は、離れて見えるが、好ましくは、前記領域105は、空間110を完全に囲んでいる。
膜には、両側101,102に、導電層が設けられている。実際には、膜100に電極を形成するために、一方の側(この例では裏側102)に1つのみの導電層を必要とするが、第2の導電層を他方の側101において使用することの利点は、膜100の反りを、より容易に生じさせられることである。膜100からいくらかの距離を置いて空間内に存在しているのは、バックプレート120であり、これも同様に、両側121,122に導電層が設けられている。実際には、バックプレート120に電極を形成するために、一方の側(この例では裏側121)に1つのみの導電層を必要とするが、この場合も、第2の導電層を他方の側121において使用することの利点は、バックプレート120の反りを、より容易に生じさせられることである。膜100の電極とバックプレート120とは、共にキャパシタを形成する。キャパシタプレートの間の空間は、この例では、5枚のフォイルに等しい。1μmのフォイルが使用される場合、空間は、5μmに等しい。MEMSキャパシタマイクロフォンMIが、2×2mmの表面領域AMを有する場合、膜100の表面領域ABは、前記値に近くなり得る(図面上の寸法は、正しく縮尺されていない)。換言すると、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンMI内の表面領域は、ユード・クレイン(Udo Klein)、マティアス・ミュレンボーン(Matthias Mullenborn)およびプライミング・ロンバック(Priming Romback)による刊行物“ハイボリュームアプリケーションにおけるシリコンマイクロフォンの登場(The advent of silicon microphones in high-volume applications)”(MSTnews、02/01、40〜41頁)から知られるMEMSマイクロフォンなどの、既知のMEMSキャパシタマイクロフォンよりも効率的に活用することができる。2cmの幅を有するマイラー(Mylar)テープを使用した場合、10個のMEMSマイクロフォンを、ほぼ無限の数の列(リールのテープの長さにのみ決定される)で、互いに平行して製造することが可能である。
バックプレート120には、好ましくは、音波により誘発されて膜100が振動する間に、空間110に生じる空気圧の差を解放するための開口125が設けられている。MEMSキャパシタマイクロフォンの動作は、次の通りである。音波は、膜100を、動いた状態にする(膜が振動し始める)。その結果、膜100とバックプレート120の間の空間も、振動し始め、これは一方で、キャパシタ(膜100およびバックプレート120の導電層によって形成される)のキャパシタンスの変動をもたらす。これらのキャパシタンスの変化は、電気的に測定でき、同時に、膜100上の音波の測定値でもある。
MEMSキャパシタマイクロフォンMIには、コンタクト孔130,135が設けられており、コンタクト孔は、膜100およびバックプレート120のキャパシタプレート(電極)へのアクセスを提供する機能を果たす。膜100の上側の電極は、部分的にフォイル1に、かつ部分的にフォイル2に、配置されている。このようにして、電極は、コンタクト孔135を介して、上側からアクセス可能となる。
図5および図6の例では、MEMSキャパシタマイクロフォンMIは、8枚のフォイル1,2,3,4,5,6,7,8の積層体Sを備える。しかし、異なる数のフォイルも可能である。これは特に、マイクロフォンの所望の縦寸法および空間の値に依存する。
膜100の引張り応力が十分でない場合、その結果、その歪みプロフィール(deflection profile)が理想的でなくなり、設計者は、膜100を、端部でより薄くすることを選択することが可能である。これは図7に示されている。両方の膜100が、領域105で固定されている。図面における、上側の膜100は、どのような薄い領域も備えず、音圧のため、中心がもっとも強く歪む。図の下側の膜200は、一方で、端部に、より薄い領域208を備え、その結果、膜200は、同じ程度の歪みを、比較的大きな領域ADにわたって表す。この側面の結果は、MEMSキャパシタマイクロフォンMIのキャパシタ(膜100およびバックプレート120の導電層によって形成される)において、より大きな電気信号を、同じ音圧で測定することができることである。本発明に係る方法を用いた、このような薄い領域208の形成は、この点(例えばレーザーによる、フォイルの部分除去)に関してごく容易であり、一方、シリコン技術においては、これは非常に困難である。
図8および図9は、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンの他の重要な利点を示している。実際には、集積回路IC(MEMSキャパシタマイクロフォンに接続されていてもいなくてもよい)のパッケージPAの一部も形成するようなやり方で、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンを製造することも可能である。図8および図9は、フォイル積層体Sに開口1205を有する、MEMSキャパシタマイクロフォンMIを示している。開口1205には、集積回路ICが存在する。この例では、集積回路ICは、MEMSキャパシタマイクロフォンMIの電極に接続されている。接続は、図8では、金属ワイヤ1200(一方で例えば金または銅)で形成され、図9では、はんだボールで形成されている。第2の可能性も、フィリップフロップ技術と呼ばれる。図8と図9の両方において、MEMSキャパシタマイクロフォンMIが、基板1300に設けられている。しかし、基板1300を使用せずに、例えば、より厚いフォイル積層体Sを使用することも、可能である。
本開示における例から、本発明は、安価なやり方で、MEMSキャパシタマイクロフォンの製造に使用できるということを、結論付けることができる。本発明を使用して得られた製品は、電子デバイスと環境の連携が必要とされる家庭用電化製品に、使用することができる。
フォイル材料の選択に関し、多くの材料、例えば、ポリ塩化ビニル(PVC:polyvinyl chloride)、ポリイミド(PI:polyimide)、ポリエチレンテレフタレート(PET:polyethylene terephthalate)、ポリエチレン2,6ナフタレート(PEN:polyethylene 2,6-naphthalate)、ポリスチレン(PS:polystyrene)、 ポリメチルメタクリレート(PMMA:polymethyl methacrylate)、ポリプロピレン(polypropylene)、ポリエチレン(polyethene)、ポリウレタン(PU:polyurethane)、セロハン(cellophane)、ポリエステル(polyester)、パリレン(parilene)が使用可能である。これは実際には、複数の基準を満たす任意の材料を、使用可能であることに等しい。特に留意すべき点は、
−フォイルの厚さは、垂直解像度を決定すること、
−基本材料としてのフォイルは、扱い易くなければならず、好ましくは、ロールで供給されること、
−フォイルは、金属化が可能であること、
−金属化されたフォイルは、好ましくはレーザーによって、前処理することが可能であること、
−積層の後、フォイルを、好ましくは熱および圧力を用いて結合可能であること、
−材料を、“低い”温度(<300度)で融着できること、および
−フォイル積層体は、積層および結合の後に、MEMSキャパシタマイクロフォンに必要とされる特性を有すること、である。
この点について重要なことは、フォイルの結合が、好ましくは、フォイル材料の融点よりわずかに下の温度で発生することである。例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)を、フォイル材料(255℃の融点を有する)として用いた場合、例えば220℃の温度が用いられる。
特に、フォイル材料は、当該の適用に必要とされる特性、すなわち温度安定性、形状安定性、圧力抵抗、光および化学特性を基準として、選択しなければならない。
最後に、マイカなどの無機の絶縁フォイルを使用してもよい。
本発明における全ての図面は、単に概略的な表現であり、その上、正しい縮尺では描かれていない。これらは、本発明が目的とする実施形態の図示、および技術的背景の提供を意図している。実際には、境界面の形状は、図面に示された境界面の形状とは、異なっていてもよい。“1つの(a(n))”という語が用いられている場所では、当然ながら、2以上の数を用いても良い。当業者が、本発明の新たな実施形態を考案できることは、当然である。しかし、このような新たな実施形態は、全て、特許請求の範囲に含まれる。
本発明に係る方法の可能な変形は、2つのフォイルを同時に巻き付けることである。フォイルは、例えば、2つの異なるロールから来ても、来なくてもよい。さらに、フォイルは、既に結合されていてもよい。加えて、フォイルは、既にパターニングされていてもよい。他の変形によると、フォイルは、同じ厚さを持たない。さらに、3つ以上のフォイルを、巻きつけてもよい。
本明細書では、フォイルの巻き付けの例を、広範囲に示している。当然ながら、個別のフォイルを積層することも可能である。この場合、同じ厚さを持たないフォイルを積層することも可能である。
また、ここに述べられたMEMSキャパシタマイクロフォンの全ての実施形態は、ここに述べられた数とは異なる数のフォイルを備えてもよい。これは、部分的に、設計者の要求にも依存する。
図1は、方法の一部の概略表現であり、導電層が存在する状態のフォイルに、4つの異なる領域が形成されるやり方を示している。 図2は、フォイルが自動的に直線に揃えられ、かつパターニングすることも可能なやり方を示している。 図3は、本発明に係る方法を行うための装置の一部の実施形態の概略表現である。 図4は、方法を実行するための実際の装置の写真を示している。 図5は、MEMSキャパシタマイクロフォン構造を形成する8枚のフォイルの積層体を示している。 図6は、図5のフォイルを結合した後の、本発明に係るMEMSキャパシタマイクロフォンの第1の実施形態、すなわち、MEMSキャパシタマイクロフォンを示している。 図7は、本発明に係る方法の一態様に従って、特定の箇所で薄くされたMEMSキャパシタマイクロフォンの膜を示している。 図8は、MEMS圧力センサと集積回路の間の接続にはんだワイヤが用いられた、集積回路のパッケージの一部としても機能するMEMSキャパシタマイクロフォンを示している。 図9は、フリップフロップ技術が用いられた、集積回路のパッケージの一部としても機能するMEMSキャパシタマイクロフォンを示している。

Claims (22)

  1. 空間が設けられたMEMSキャパシタマイクロフォンを製造する方法であって、
    −少なくとも2つの電気絶縁性の柔軟なフォイルの組を供給するステップであって、少なくとも1つのフォイルの少なくとも一方の側には、導電層が存在し、前記導電層は、電極または導体としての使用に適している、ステップと、
    −前記導電層をパターニングし、電極または導体を形成するステップと、
    −前記MEMSキャパシタマイクロフォンの前記空間を形成する開口が形成されるように、少なくとも1つのフォイルをパターニングするステップと、
    −前記フォイルの組を積層して、前記MEMSキャパシタマイクロフォンを形成するステップと、
    −前記フォイルを互いに結合するステップであって、前記フォイルは、2つの隣接するフォイルが互いに接触した場合に、2つの隣接するフォイルのフォイル材料の間の少なくとも1つの導電層が除去された位置で、互いに結合される、ステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  2. フォイルの組は、個々のフォイルが、同じ種類のフォイル材料を備える、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. フォイルの組は、個々のフォイルが、ほぼ同じ厚さを有する、ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 少なくとも3つの電気絶縁性の柔軟なフォイルが供給される、ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. −第1の柔軟なフォイルを、少なくとも1つの開口の一方の側を覆って膜が形成されるようにパターニングするステップと、
    −第2の柔軟なフォイルを、前記第2のフォイルにおける少なくとも1つの孔が、前記開口に接するようにパターニングするステップと、
    をさらに備える、ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記パターニングは、マスクと組合せるか否かに拘わらず、レーザーによって行われる、ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記フォイルの前記積層は、少なくとも1つのフォイルを、第1のリールに巻き付けることによって行われる、ことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記方法は、前記第1のリールに巻き付ける際に、前記フォイルが、第2のリールまたはロールから繰り出されるプロセスにおいて行われる、ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記フォイルの前記結合は、積層された前記フォイルに、高温で圧力を加えることによって行われ、前記圧力は、前記フォイルに垂直の方向で加えられる、ことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記構造内の前記空間に隣接する前記フォイルに必要とされる前記圧力は、前記空間内で高い圧力を加えることによって得られる、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記MEMSキャパシタマイクロフォンは、前記フォイルの融着が生じた後に前記積層体から個別化される、ことを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記フォイル材料は、ポリフェニルサルファイド(PPS:polyphenyl suplhide)およびポリフェニレンテレフタレート(PET:polyethylene terephthalate)から成る群から選択される、ことを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の方法。
  13. 使用される前記フォイルは、1μm〜5μmの厚さを有する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項12のいずれかに記載の方法。
  14. 少なくとも2つの電気絶縁性の柔軟なフォイルの積層された組を備える、MEMSキャパシタマイクロフォンであって、
    少なくとも1つのフォイルの少なくとも一方の側には、パターニングされた導電層が存在し、前記導電層は、電極または導体としての使用に適しており、
    MEMSキャパシタマイクロフォンの空間を形成する開口が形成されるように、少なくとも1つのフォイルがパターニングされており、
    前記フォイルは、2つの隣接するフォイルが互いに接触した場合に、2つの隣接するフォイルのフォイル材料の間の少なくとも1つの導電層が除去された位置で、互いに結合される、
    ことを特徴とするMEMSキャパシタマイクロフォン。
  15. 前記フォイルの組は、マイクロシステム内に空間が存在する少なくとも3つのフォイルを備え、
    前記空間には、その第1の側に、音波を吸収するための膜として配置された第1のフォイルが設けられており、かつ、前記空間には、第2の側に、バックプレートとして配置された第2のフォイルが設けられており、
    前記第2のフォイルは、圧力波を自由空間に通過させる開口を備えており、
    前記空間は、前記フォイルに垂直の方向に測定される、少なくとも1つのフォイルの厚さを有しており、
    前記マイクロシステムは、さらに、前記膜と前記バックプレートとに導電層が設けられており、前記層は、前記マイクロシステムを電気的に接続するための領域に案内すること、を特徴とする請求項14に記載のMEMSキャパシタマイクロフォン。
  16. 前記フォイルの積層体に、前記MEMSキャパシタマイクロフォンの一方の側から導電層へのアクセスを提供する開口を備え、前記導電層は、前記MEMSキャパシタマイクロフォンの電極に接続されている、ことを特徴とする請求項14または請求項15に記載のMEMSキャパシタマイクロフォン。
  17. 請求項14、請求項15または請求項16に記載のMEMSキャパシタマイクロフォンを備える電気絶縁性の柔軟なフォイルの積層体。
  18. 請求項14、請求項15または請求項16に記載のMEMSキャパシタマイクロフォンを備える電子デバイス。
  19. 請求項17に記載のMEMSキャパシタマイクロフォンを備える電気絶縁性の柔軟なフォイルの積層体を備える電子デバイス。
  20. 前記MEMSキャパシタマイクロフォンからの信号を読み取りまたは駆動するための集積回路をさらに備える、ことを特徴とする請求項18または請求項19のいずれかに記載の電子デバイス。
  21. 前記MEMSキャパシタマイクロフォンに、凹部が設けられており、前記凹部に、前記集積回路が収容され、これにより、前記MEMSキャパシタマイクロフォンは、事実上、前記集積回路のパッケージの一部を形成し、前記集積回路は、前記MEMSキャパシタマイクロフォンに接続されている、ことを特徴とする請求項20に記載の電子デバイス。
  22. 請求項19乃至請求項21のいずれかに記載の電子デバイスの使用であって、
    前記MEMSキャパシタマイクロフォンは、音を記録するために、電極に電圧を供給し、
    前記電圧は、前記集積回路によって読み取られる、
    ことを特徴とする電子デバイスの使用。
JP2008529721A 2005-09-09 2006-08-24 Memsキャパシタマイクロフォンを製造する方法、このようなmemsキャパシタマイクロフォン、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えたフォイルの積層体、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えた電子デバイスおよび電子デバイスの使用 Withdrawn JP2009507446A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05108276 2005-09-09
EP05108280 2005-09-09
EP06112903 2006-04-21
PCT/IB2006/052947 WO2007029134A2 (en) 2005-09-09 2006-08-24 A method of manufacturing a mems capacitor microphone, such a mems capacitor microphone, a stack of foils comprising such a mems capacitor microphone, an electronic device comprising such a mems capacitor microphone and use of the electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009507446A true JP2009507446A (ja) 2009-02-19

Family

ID=37733735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008529721A Withdrawn JP2009507446A (ja) 2005-09-09 2006-08-24 Memsキャパシタマイクロフォンを製造する方法、このようなmemsキャパシタマイクロフォン、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えたフォイルの積層体、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えた電子デバイスおよび電子デバイスの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080247572A1 (ja)
EP (1) EP1934134A2 (ja)
JP (1) JP2009507446A (ja)
CN (1) CN101304942B (ja)
WO (1) WO2007029134A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507655A (ja) * 2005-09-09 2009-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マイクロシステムの製造方法、当該マイクロシステム、当該マクロシステムを有するホイルの積層体、当該マイクロシステムを有するエレクトロニクス素子、及び該エレクトロニクス素子の使用
JP2019201263A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 凸版印刷株式会社 Memsマイクロフォン

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8345895B2 (en) * 2008-07-25 2013-01-01 United Microelectronics Corp. Diaphragm of MEMS electroacoustic transducer
US8188786B2 (en) 2009-09-24 2012-05-29 International Business Machines Corporation Modularized three-dimensional capacitor array
US8368153B2 (en) * 2010-04-08 2013-02-05 United Microelectronics Corp. Wafer level package of MEMS microphone and manufacturing method thereof
CN102834347B (zh) * 2010-04-23 2015-12-02 埃普科斯股份有限公司 具有膜的mems器件和制造方法
KR101213964B1 (ko) * 2010-06-11 2012-12-20 주식회사 엑셀웨이 평판 스피커용 다층 구조의 보이스 필름
US8503699B2 (en) * 2011-06-01 2013-08-06 Infineon Technologies Ag Plate, transducer and methods for making and operating a transducer
KR101514332B1 (ko) * 2013-11-05 2015-04-22 (주)파트론 마이크로폰 패키지 및 그 제조 방법
KR101469606B1 (ko) * 2013-11-13 2014-12-05 (주)파트론 마이크로폰 패키지의 제조 방법
DE102014212314A1 (de) * 2014-06-26 2015-12-31 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Sensoreinrichtung
US11206494B2 (en) 2018-10-05 2021-12-21 Knowles Electronics, Llc Microphone device with ingress protection
WO2020072938A1 (en) 2018-10-05 2020-04-09 Knowles Electronics, Llc Methods of forming mems diaphragms including corrugations

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490220A (en) * 1992-03-18 1996-02-06 Knowles Electronics, Inc. Solid state condenser and microphone devices
AU1517999A (en) * 1997-10-15 1999-05-03 Aclara Biosciences, Inc. Laminate microstructure device and method for making same
JP4294798B2 (ja) 1998-07-16 2009-07-15 マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー 超音波トランスデューサ
EP1843626A2 (en) * 2000-04-26 2007-10-10 Hosiden Corporation Semiconductor electret capacitor microphone
AU2002353793A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-22 Frank Joseph Pompei Ultrasonic transducer for parametric array
KR100512960B1 (ko) * 2002-09-26 2005-09-07 삼성전자주식회사 플렉서블 mems 트랜스듀서와 그 제조방법 및 이를채용한 플렉서블 mems 무선 마이크로폰
WO2004102634A2 (en) * 2003-04-16 2004-11-25 The Regents Of The University Of California Metal mems devices and methods of making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507655A (ja) * 2005-09-09 2009-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マイクロシステムの製造方法、当該マイクロシステム、当該マクロシステムを有するホイルの積層体、当該マイクロシステムを有するエレクトロニクス素子、及び該エレクトロニクス素子の使用
JP2019201263A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 凸版印刷株式会社 Memsマイクロフォン

Also Published As

Publication number Publication date
US20080247572A1 (en) 2008-10-09
CN101304942A (zh) 2008-11-12
WO2007029134A2 (en) 2007-03-15
EP1934134A2 (en) 2008-06-25
CN101304942B (zh) 2011-12-07
WO2007029134A3 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009507446A (ja) Memsキャパシタマイクロフォンを製造する方法、このようなmemsキャパシタマイクロフォン、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えたフォイルの積層体、このようなmemsキャパシタマイクロフォンを備えた電子デバイスおよび電子デバイスの使用
CN101263077B (zh) 一种制造具有间隔的微系统的方法
CN101258102B (zh) 一种制造设有间隔的微型系统的方法
CN208063457U (zh) 微机电系统(mems)换能器和微机电系统(mems)麦克风组件
JP4126004B2 (ja) フレキシブルmemsトランスデューサの製作方法
JP2004502562A (ja) 低出力消費のマイクロ−エレクトロ−メカニカル−システムアクチュエータ、及びその製造方法
KR20160018393A (ko) 전극이 관통 배선과 접속된 디바이스, 및 그 제조 방법
JP5708364B2 (ja) 超音波アレイセンサーおよびその製造方法
JP2002139691A (ja) ガルバノミラーの製造方法およびガルバノミラー
WO2019221116A1 (ja) Memsマイクロフォン
TW201036910A (en) MEMS device and process
JP3053069B2 (ja) 積層型アクチュエータとその配線方法
TWI704100B (zh) Mems裝置與製程
US20230234837A1 (en) Mems microphone with an anchor
US11689862B2 (en) Transparent electrostatic transducers
JP2011182298A (ja) Memsトランスデューサおよび超音波パラメトリックアレイスピーカー。
CN115014583B (zh) 一种摩擦电触觉传感器及其制备方法
CN112019991B (zh) 音圈、音圈的制作方法及扬声器
JP2011139267A (ja) 圧電型発音装置
TWM631644U (zh) 壓電發聲模組
TW202339312A (zh) 發聲單元、聲能轉換器以及發聲單元的製造方法
JP2020049628A (ja) Mems素子およびその製造方法
JP2009141591A (ja) Memsセンサ
JP2006286750A (ja) 膜密着力測定方法、膜密着力測定装置、及び電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091116