JP2009505386A - 密閉用のパッケージ及びパッケージの製造方法 - Google Patents

密閉用のパッケージ及びパッケージの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009505386A
JP2009505386A JP2008525534A JP2008525534A JP2009505386A JP 2009505386 A JP2009505386 A JP 2009505386A JP 2008525534 A JP2008525534 A JP 2008525534A JP 2008525534 A JP2008525534 A JP 2008525534A JP 2009505386 A JP2009505386 A JP 2009505386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
formation
package
sealing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008525534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009505386A5 (ja
JP5174664B2 (ja
Inventor
カスパー ミヒャエル
シュヴァルツバウアー ヘルベルト
ヴァイトナー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2009505386A publication Critical patent/JP2009505386A/ja
Publication of JP2009505386A5 publication Critical patent/JP2009505386A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5174664B2 publication Critical patent/JP5174664B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • H01L23/3192Multilayer coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5389Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/564Details not otherwise provided for, e.g. protection against moisture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/24226Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the HDI interconnect connecting to the same level of the item at which the semiconductor or solid-state body is mounted, e.g. the item being planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/82009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8203Reshaping, e.g. forming vias
    • H01L2224/82035Reshaping, e.g. forming vias by heating means
    • H01L2224/82039Reshaping, e.g. forming vias by heating means using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0179Thin film deposited insulating layer, e.g. inorganic layer for printed capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1305Moulding and encapsulation
    • H05K2203/1311Foil encapsulation, e.g. of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1305Moulding and encapsulation
    • H05K2203/1322Encapsulation comprising more than one layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本発明は、パッケージの製造方法に関する。該製造方法は、基板(1)を準備する工程を含み、基板の表面に1つ若しくは複数の構成要素を配置してあり、さらに基板の前記表面上並びに構成要素上に密閉用の保護層を形成する工程を含み、保護層は次の特性を有し、つまりガス不透過性、液密性、電磁波に対する不透過性、耐熱性、電気絶縁性及び耐処理性を有している。

Description

本発明は、請求項1に記載の形式の構成要素を密閉若しくは密封するための装置、つまり密閉用のパッケージの製造方法、並びに請求項27に記載の形式のパッケージに関する。
封入される構成要素若しくは素子は機械的な作用及び環境の影響によって損傷されて機能を損なうこともある。環境の影響は、有害ガス、例えば酸素等や液体、例えば水、有機質及び無機質の酸、若しくは電磁波等である。このような有害物質は特に、高い温度の作用下で有害な作用を及ぼして、パッケージ材料、例えばモールド材料、エポキシド、若しくはポリイミド、或いは構成部分自体を破損させてしまうことになる。高い温度は、パッケージ材料内への有害物質の拡散若しくはパッケージ材料の境界面に沿った有害物質の拡散を助成するものである。構成要素を金属ケーシングによって保護していない場合には、電磁波は阻止されることなしに構成要素内を通過して、構成要素を損傷させてしまうことになる。標準的なパッケージは、プラスチック被覆を含んでおり、プラスチック被覆は構成部分を環境の影響に対して気密に保護できるものではない。
構成要素を環境の影響に対して保護する密封用のパッケージは、特に金属ケーシング若しくはセラミックケーシングを含んでいる。従来の密封用のケーシング(容器)は、ケーシング底部及びカバー若しくはキャップから成っている。カバーをケーシング底部上に溶接若しくはろう付けすることによって、ケーシングは気密に密閉される。ケーシング底部及びカバーは、構成要素が装着される回路基板若しくはモジュールの面の大部分を覆っている。
本発明の課題は、構成要素の気密な密封を改善することである。
前記課題を解決するために本発明に基づく製造方法では、基板を準備し、この場合に前記基板(サブストレート)の表面に1つ若しくは複数の構成要素を配置してあり、さらに基板の前記表面上並びに前記構成要素上に密閉用の保護層を形成するようになっており、前記保護層は次の特性を有し、つまりガス不透過性若しくは気密性、液密性、電磁波に対する不透過性、耐熱性、電気絶縁性及び耐処理性若しくは耐薬品性或いは耐溶剤性を有している。
本発明の実施態様では、密閉用の保護層の形成は、互いに重ねて配置された複数の部分層(個別層)の形成を含んでいる、つまり、互いに重ねて配置された複数の部分層を形成することによって、密閉用の保護層を形成するようになっている。これによって利点として、各部分層は互いに異なる特性で形成されるようになっている。
有利な実施態様では、互いに重ねて配置された複数の部分層の形成は、電気絶縁性のプラスチック材料から成るシートの成形若しくは被膜形成を含んでおり、この場合にシートに有利にはポリイミド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリフェノール、ポリエーテルエーテルケトン及び/又はエポキシドをベースにしたプラスチック材料を用いるようになっている。
有利な実施態様では、互いに重ねて配置された複数の部分層の形成は、金属を有する1つの金属性の部分層、つまり金属層の形成を含んでおり、この場合に金属を有する金属性の部分層は1つ若しくは複数の構成部分(構成部品若しくは構成素子)を電磁ビームに対して保護している。金属は有利にはアルミニウム、銅、チタン及びニッケルから選ばれている。
本発明の別の実施態様では、互いに重ねて配置された複数の部分層の形成は、無機質の材料を有する1つの無機質の部分層(無機層)の形成を含んでいる。無機質の材料は有利には二酸化珪素を含んでいる。
本発明の別の実施態様では、互いに重ねて配置された複数の部分層の形成は、有機質の材料を有する1つの有機質の部分層(有機層)の形成を含んでいる。有機質の材料は有利にはパリレンを含んでいる。さらに別の実施態様では、互いに重ねて配置された複数の部分層の形成は、有機改質されたセラミックを有する1つの部分層(改質セラミック層)の形成を含んでいる。
本発明の別の実施態様では、密閉用の保護層の形成は、充填剤を有する1つの密閉用の保護層の形成を含んでいる。充填剤は有利には二酸化珪素若しくは炭素を含んでいる。
本発明の別の実施態様では、基板の準備は所定の1つの基板の準備を含んでおり、該基板は絶縁性の層、該絶縁性の層(絶縁層)の下側の表面に施された第1の金属層、及び前記絶縁性の層の下側の表面とは逆の側の表面に施されかつパターン形成された第2の金属層から成っている。
本発明の別の実施態様では、密閉用の保護層の形成は、スパッター法若しくは蒸着法等の物理的な層形成手段を含んでいる。密閉用の保護層の形成は、スプレー法若しくは注入法を含んでおり、つまり密閉用の保護層をスプレー法若しくは注入法によって形成することもできる。さらに本発明の別の実施態様では、密閉用の保護層の形成はCVD法若しくはLPCVD法等の化学的析出法を含んでいる。
本発明の別の実施態様では、パッケージの製造方法はさらに、密閉用の保護層に窓を形成することにより、基板の上側の表面内並びに1つ若しくは複数の構成要素の表面内の1つ若しくは複数の接触面を露出させ、かつ該露出された接触面と導電性の材料から成る接点層(接触層)とを面接触させる工程を含んでいる。窓の形成(開口形成)はフォトリソグラフィ法、レーザーアブレーション、エッチング法若しくは機械的方法によって行われてよい。
本発明の別の実施態様では、互いに異なる導電性材料から成っていて互いに重ねて配置された複数の個別層によって形成された接点層を用いるようになっている。
パッケージにおいて本発明に基づく構成では、パッケージは1つの基板を含んでおり、該基板の表面上に、1つ若しくは複数の構成要素を装着してあり、該構成要素上並びに前記基板の表面上に1つの密閉用の保護層を形成してあり、該保護層は次の特性を有し、つまりガス不透過性若しくは気密性、液密性、電磁波に対する不透過性、耐熱性、電気絶縁性及び耐処理性若しくは耐薬品性或いは耐溶剤性を有している。
本発明の有利な実施態様では、密閉用の保護層は、互いに重ねて配置された複数の部分層を含んでいる、つまり複数の部分層(個別層)によって構成されている。
本発明の別の実施態様では、密閉用の保護層の複数の部分層の1つは、電気絶縁性のプラスチック材料製のシート(若しくはフィルム)によって形成されている。シートは有利にはポリイミド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリフェノール、ポリエーテルエーテルケトン及び/又はエポキシドをベースにしたプラスチック材料から形成されている。
本発明の別の実施態様では複数の部分層の1つは、金属を含む1つの金属性の層(金属層)である。金属は有利にはアルミニウム、銅、チタン及びニッケルから選ばれている。
本発明の別の実施態様では複数の部分層の1つは、無機質の材料を含む1つの無機質の層(無機層)である。無機質の材料は有利には二酸化珪素を含んでいる。本発明の別の実施態様では複数の部分層の1つは、有機改質されたセラミックを含む層である。
本発明の別の実施態様では複数の部分層の1つは、有機質の材料を含む1つの有機質の層(有機層)であり、この場合に有機質の材料は有利にはパリレンである。
本発明の別の実施態様では密閉用の保護層は充填剤を含有しており、この場合に充填剤は有利には二酸化珪素若しくは炭素を含んでいる。
本発明の別の実施態様では、基板は絶縁性の層、該絶縁性の層の下側の表面に施された第1の金属層、及び前記絶縁性の層の下側の表面とは逆の側の表面(上側の表面)に施されかつパターン形成された第2の金属層から成っている。
本発明の別の実施態様では、基板の表面並びに1つ若しくは複数の構成要素の表面に接触面(接点面)を設けてあり、密閉用の保護層は前記接触面に対して窓を有しており、該窓によって前記接触面は露出され、つまり、保護層から解放され、かつ導電性の材料から成る接点層と面接触されている。接点層は、互いに重ねて配置されかつ互いに異なる導電性材料から成っている複数の個別層を含んでいてよい。
次に本発明を図示の有利な実施例に基づき説明する。図面において、
図1は、本発明の実施例に基づくパッケージの断面図であり、
図2は、本発明の実施例に基づくパッケージの製造段階での断面図であり、
図3は、本発明の実施例に基づくパッケージの断面図である。
図1には、本発明の実施例に基づくパッケージの横断面を示してある。基板1において、上側の表面2に複数の構成要素3を配置してある。基板1は例えばDCB-サブストレートを含んでおり、該サブストレートは、有利にはセラミック材料から成る絶縁性の層7、該絶縁性の層7の下側の表面101に施されて有利には銅から成る金属性の第1の層6、並びに前記絶縁性の層7の、前記下側の表面101と逆の上側の表面102に施されていて有利には銅から成る金属性の第2の層12を有している。
絶縁性の層7の上側の表面102に施された金属性の第2の層12は、部分的に前記表面102まで除去されている。金属性の第2の層12の、金属性の第1の層6と逆の側の表面103に、構成要素3を配置してある。基板1の上側の、構成要素3を装着されていて一般的に全体を符号2で表された表面は、絶縁性の層7の上側の表面102の露出した部分、及び金属性の第2の層12の上側の表面103によって構成されている。
構成要素3は互いに同じもの、若しくは互いに異なるものであってよい。構成要素は例えばパワー半導体チップである。構成要素3の上に密閉用の層4を設けてあり、該層は構成要素3の上面及び側面に密着している。密閉用の層4は基板1の上側の表面2の、構成要素3間に位置する領域上にも設けられていて、基板1の上側の表面2に密着している。密閉用の層4は各構成要素3を外部の影響若しくは環境の影響に対して気密に密閉している。密閉用の層4は特にガス不透過性(気密性)、液密性或いは水密性、電磁波に対する不透過性、耐熱性、電気絶縁性、及び耐処理性を有している。本発明の実施例では密閉用の保護層4は、150°までの持続的に作用する温度に対する耐熱性を有している。別の実施例では密閉用の保護層4は、200°までの持続的に作用する温度に対する耐熱性を有している。有利には密閉用の保護層4は、酸、塩基及び溶剤に対する耐性、つまり耐処理性を有している。
密閉用の層4は無機質の材料、有機質の材料、金属、ポリマー、若しくは有機的に改質されたセラミックを含んでいてよい。密閉用の層4は、環境の影響から保護される他の適切な材料を含んでいてもよい。金属としては特に、アルミニウム、銅、チタン、若しくはニッケルが適している。金属は例えばスパッタリング若しくは蒸着法によって施されてよい。ポリマーとしては特に、熱硬化性ポリマー若しくは熱可塑性ポリマーが適している。
密閉用の保護層4はさらに、単数若しくは複数の充填剤を含んでいてよい。充填剤の選択によって、密閉用の保護層4の例えば熱膨張係数を基板1若しくは構成要素3の熱膨張係数に適合させるようになっている。これによって、熱の作用により生じる熱応力は減少される。熱応力は、密閉用の保護層4に亀裂若しくは損傷を生ぜしめ、若しくは構成要素3上での保護層4の付着力を減少させてしまうものである。
密閉用の保護層4は、互いに重ねて配置された複数の部分層5によって形成されていてよいものである。各部分層(単一層若しくは個別層)5は有利には、機能の互いに異なる材料から成っている。例えば第1の部分層5−1は、電気絶縁性を有しており、第2の部分層5−2は電磁波に対する不透過性(電磁波遮蔽作用)を有しており、第3の部分層5−3は液密性及び気密性を有している。第4の部分層5−4は構成要素3を機械的な損傷に対して保護している。
本発明の1つの実施例では、第1の部分層5−1は、電気絶縁性のプラスチック材料から成っていて真空下で成形されたシートを含んでいる。成形(被膜形成)されたシートは、基板1の上側の表面2上並びに構成要素3上での付着の改善のために接着剤層(接着膜)を有している。シートの厚さは、25乃至500μmである。
第2の部分層5−2は金属層として形成されている。金属層は第1の部分層5−1上に密着して施されていて、構成要素3を電磁波から保護するために十分な厚さを有している。金属層は有利にはアルミニウム、銅、チタン若しくはニッケルを含んでいる。金属層は、前記シート上にスパッタリングによって、若しくは蒸着によって成形されていてよい。
第3の部分層5−3は、有機質の層として形成されていて、有利にはパリレンを含んでいる。有機質の層(有機層)は、第2の部分層5−2上に密接して施されていて、該有機質の層の下側に位置する部分層5−1,5−2及び構成要素3を液体及び気体若しくはガスから保護するために十分な厚さを有している。
第4の部分層5−4は図示の有利な実施例ではパッケージ層であり、有利には合成樹脂若しくはプラスチック、或いは別の適切な成形材料を含んでいる。第4の部分層5−4は構成要素3を機械的な損傷から保護している。
互いに上下に重ねて配置され、つまり積層された部分層5の配列順序及び数は、任意に規定されるものである。例えば第2の部分層5−2を有機質の層として形成し、第3の部分層5−3を金属層として形成することも可能である。
図2は、本発明の実施例に基づくパッケージの製造段階での断面図である。構成要素3の表面内及び基板1の上側の表面2内の接触面8は、密閉用の層4に窓9を設けることによって露出されている。窓(開口部)9は、パターン形成によって成形されるようになっている。つまり例えば1つの実施例では密閉用の層4は、接触面8の領域をレーザーアブレーションによって切除される。密閉用の層4の別のパターン形成も考えられる。密閉用の層4は、例えばプラズマエッチングによってパターン形成されていてよい。さらにパターン形成は、光露光技術を用いて行われてもよい。このために密閉用の層4に感光性塗料を塗布し、かつ乾燥させて、次いで露光するようになっている。感光性塗料としては慣用のポジ型若しくはネガ型のレジスト(被覆材料)を用いる。感光性塗料は例えばスプレー若しくは浸漬によって塗布される。感光性塗料の塗布のために電着塗装も可能である。
密閉用の層4の個別の部分層5は種々のパターン形成手段によってパターン形成されてよい。金属性の層として形成された部分層5は、例えばプラズマエッチングによってパターン形成され、また電気絶縁性のプラスチック材料から成る部分層5は、フォトリソグラフィ法によってパターン形成される。
図3は、図2に示すパッケージを、導電性の材料、有利には金属から成る接点層(接触層)10が所定のパターンの露出された接触面8上に形成された状態で断面して示している。露出された接触面8上への接点層(導電性の材料)10の形成は、密閉用の層4上へのマスクの形成を含み、該マスクは接触面8を露出させるようになっているものである。マスクの形成の後に、導電性の材料(接点層)は密閉用の層4上並びに露出された接触面8上に面全体に施される。次いでマスクは、該マスク上にある導電性の材料(接点層)と一緒に除去され、その結果、導電性の材料はマスクされていなかった領域で、つまり接触面8上でのみ該接触面と面接触して残されている。接点層10は、互いに異なる導電性材料から成っていて互いに重ねて配置された複数の個別層11−1,11−2を含んでいてよい。
本発明の実施例に基づくパッケージの断面図 本発明の実施例に基づくパッケージの製造段階での断面図 本発明の実施例に基づくパッケージの断面図
符号の説明
1 基板、 2 表面、 3 構成要素、 4 層、 5 部分層、 6,7 層、 8 接触面、 9 窓、 10 接点層、 11 個別層、 12 層、 101,102,103 表面

Claims (42)

  1. パッケージの製造方法であって、次の工程を含んでおり、つまり、
    基板(1)を準備する工程を含み、前記基板(1)の上側の表面(2)に1つ若しくは複数の構成要素(3)を配置してあり、
    前記基板(1)の上側の表面(2)上並びに前記構成要素(3)上に密閉用の保護層(4)を形成する工程を含み、前記保護層は次の特性を有し、つまりガス不透過性、液密性、電磁波に対する不透過性、耐熱性、電気絶縁性及び耐処理性を有していることを特徴とする、パッケージの製造方法。
  2. 密閉用の保護層(4)の形成は、互いに重ねて配置された複数の部分層(5)の形成を含んでいる請求項1に記載の製造方法。
  3. 互いに重ねて配置された複数の部分層(5)の形成は、電気絶縁性のプラスチック材料から成るシートの成形を含んでいる請求項2に記載の製造方法。
  4. シートにポリイミド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリフェノール、ポリエーテルエーテルケトン及び/又はエポキシドをベースにしたプラスチック材料を用いる請求項3に記載の製造方法。
  5. 互いに重ねて配置された複数の部分層(5)の形成は、金属を有する金属性の部分層(5)の形成を含んでいる請求項2から4のいずれか1項に記載の製造方法。
  6. 金属を、アルミニウム、銅、チタン及びニッケルのグループから選んである請求項5に記載の製造方法。
  7. 互いに重ねて配置された複数の部分層(5)の形成は、無機質の材料を有する無機質の層の形成を含んでいる請求項2から6のいずれか1項に記載の製造方法。
  8. 無機質の材料は二酸化珪素を含んでいる請求項7に記載の製造方法。
  9. 互いに重ねて配置された複数の部分層(5)の形成は、有機質の材料を有する有機質の層の形成を含んでいる請求項2から8のいずれか1項に記載の製造方法。
  10. 有機質の材料はパリレンを含んでいる請求項9に記載の製造方法。
  11. 互いに重ねて配置された複数の部分層(5)の形成は、有機的に改質されたセラミックを有する層の形成を含んでいる請求項2から10のいずれか1項に記載の製造方法。
  12. 密閉用の保護層(4)の形成は、充填剤を有する密閉用の保護層(4)の形成を含んでいる請求項2から10のいずれか1項に記載の製造方法。
  13. 充填剤は二酸化珪素若しくは炭素を含んでいる請求項7に記載の製造方法。
  14. 基板の準備は絶縁性の層(7)、該絶縁性の層(7)の下側の表面(101)に施された第1の金属層(6)、及び前記絶縁性の層(7)の下側の表面(101)と逆の側の表面(102)に施されかつパターン形成された第2の金属層(12)から成る基板の準備を含んでいる請求項1から13のいずれか1項に記載の製造方法。
  15. 密閉用の保護層(4)の形成は、物理的な層形成手段を含んでいる請求項1から14のいずれか1項に記載の製造方法。
  16. 物理的な層形成手段は、スパッター法若しくは蒸着法を含んでいる請求項14に記載の製造方法。
  17. 密閉用の保護層(4)の形成は、スプレー法を含んでいる請求項1から16のいずれか1項に記載の製造方法。
  18. 密閉用の保護層(4)の形成は、注入法を含んでいる請求項1から17のいずれか1項に記載の製造方法。
  19. 密閉用の保護層(4)の形成は、化学的析出法を含んでいる請求項1から18のいずれか1項に記載の製造方法。
  20. 化学的析出法はCVD法若しくはLPCVD法を含んでいる請求項19に記載の製造方法。
  21. さらに次の工程を含んでおり、つまり、密閉用の保護層(4)に窓(9)を形成することにより、基板(1)の上側の表面(2)内並びに1つ若しくは複数の構成要素(3)の表面内の1つ若しくは複数の接触面(8)を露出させ、かつ露出された該接触面(8)と導電性の材料から成る接点層(10)とを面接触させる請求項1から20のいずれか1項に記載の製造方法。
  22. 窓(9)の形成は、フォトリソグラフィ法を含んでいる請求項21に記載の製造方法。
  23. 窓(9)の形成は、レーザーアブレーションを含んでいる請求項21又は22に記載の製造方法。
  24. 窓(9)の形成は、エッチング法を含んでいる請求項21から23のいずれか1項に記載の製造方法。
  25. 窓(9)の形成は、機械的方法を含んでいる請求項21から24のいずれか1項に記載の製造方法。
  26. 互いに異なる導電性材料から成っていて互いに重ねて配置された複数の個別層(11)によって形成された接点層(10)を用いる請求項21から25のいずれか1項に記載の製造方法。
  27. パッケージであって、基板(1)を含んでおり、該基板(1)の表面(2)上に、1つ若しくは複数の構成要素(3)を装着してあり、該構成要素(3)上並びに前記基板(1)の表面(2)上に密閉用の保護層(4)を形成してあり、該保護層は次の特性を有し、つまりガス不透過性、液密性、電磁波に対する不透過性、耐熱性、電気絶縁性及び耐処理性を有していることを特徴とするパッケージ。
  28. 密閉用の保護層(4)は、互いに重ねて配置された複数の部分層(5)を含んでいる請求項27に記載のパッケージ。
  29. 複数の部分層(5)の1つは、電気絶縁性のプラスチック材料から成るシートである請求項28に記載のパッケージ。
  30. シートはポリイミド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリフェノール、ポリエーテルエーテルケトン及び/又はエポキシドをベースにしたプラスチック材料から形成されている請求項29に記載のパッケージ。
  31. 複数の部分層(5)の1つは、金属を有する金属層である請求項28から30のいずれか1項に記載のパッケージ。
  32. 金属はアルミニウム、銅、チタン及びニッケルのグループから選ばれている請求項31に記載のパッケージ。
  33. 複数の部分層(5)の1つは、無機質の材料を有する無機層である請求項28から32のいずれか1項に記載のパッケージ。
  34. 無機質の材料は二酸化珪素を含んでいる請求項33に記載のパッケージ。
  35. 複数の部分層(5)の1つは、有機質の材料を有する有機層である請求項28から34のいずれか1項に記載のパッケージ。
  36. 有機質の材料はパリレンを含んでいる請求項35に記載のパッケージ。
  37. 複数の部分層(5)の1つは、有機的に改質されたセラミックを有する層である請求項28から36のいずれか1項に記載のパッケージ。
  38. 密閉用の保護層(4)は充填剤を有している請求項27から37のいずれか1項に記載のパッケージ。
  39. 充填剤は二酸化珪素若しくは炭素を含んでいる請求項38に記載のパッケージ。
  40. 基板は絶縁性の層(7)、該絶縁性の層(7)の下側の表面(101)に施された第1の金属層(6)、及び前記絶縁性の層(7)の下側の表面(101)と逆の側の表面(102)に施されかつパターン形成された第2の金属層(12)から成っている請求項27から39のいずれか1項に記載のパッケージ。
  41. 基板(1)の表面並びに1つ若しくは複数の構成要素(3)の表面に接触面(8)を設けてあり、密閉用の保護層(4)は前記接触面(8)に対して窓(9)を有しており、該窓によって前記接触面(8)は露出されて、導電性の材料から成る接点層(10)と面接触されている請求項27から40のいずれか1項に記載のパッケージ。
  42. 接点層(10)は、互いに異なる導電性材料から成っていて互いに重ねて配置された複数の個別層(11)を含んでいる請求項41に記載のパッケージ。
JP2008525534A 2005-08-10 2006-07-28 密閉用のパッケージ及びパッケージの製造方法 Expired - Fee Related JP5174664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005037869A DE102005037869B4 (de) 2005-08-10 2005-08-10 Anordnung zur hermetischen Abdichtung von Bauelementen und Verfahren zu deren Herstellung
DE102005037869.2 2005-08-10
PCT/EP2006/064787 WO2007017404A2 (de) 2005-08-10 2006-07-28 Anordnung zur hermetischen abdichtung von bauelementen und verfahren zu deren herstellung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009505386A true JP2009505386A (ja) 2009-02-05
JP2009505386A5 JP2009505386A5 (ja) 2012-11-15
JP5174664B2 JP5174664B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=37681045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008525534A Expired - Fee Related JP5174664B2 (ja) 2005-08-10 2006-07-28 密閉用のパッケージ及びパッケージの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7897881B2 (ja)
JP (1) JP5174664B2 (ja)
DE (1) DE102005037869B4 (ja)
WO (1) WO2007017404A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015516298A (ja) * 2013-01-08 2015-06-11 エイチズィーオー・インコーポレーテッド 基板からの保護被覆選択部分の除去
US9559514B2 (en) 2012-01-10 2017-01-31 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for monitoring for exposure of electronic devices to moisture and reacting to exposure of electronic devices to moisture
US9894776B2 (en) 2013-01-08 2018-02-13 Hzo, Inc. System for refurbishing or remanufacturing an electronic device
JP2019012722A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社ケーヒン 制御回路装置
US10449568B2 (en) 2013-01-08 2019-10-22 Hzo, Inc. Masking substrates for application of protective coatings
US10541529B2 (en) 2012-01-10 2020-01-21 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for sensing exposure of electronic devices to moisture

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007036045A1 (de) * 2007-08-01 2009-02-05 Siemens Ag Elektronischer Baustein mit zumindest einem Bauelement, insbesondere einem Halbleiterbauelement, und Verfahren zu dessen Herstellung
US20090091005A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-09 Huang Chung-Er Shielding structure for semiconductors and manufacturing method therefor
DE102008031231B4 (de) 2008-07-02 2012-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Herstellungsverfahren für planare elektronsche Leistungselektronik-Module für Hochtemperatur-Anwendungen und entsprechendes Leistungselektronik-Modul
EP2161974A1 (de) * 2008-09-09 2010-03-10 Hegutechnik v. Gutwald KG Bifunktionale EMV Beschichtung
US20110270028A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Biocompatible and biostable implantable medical device
US20120188727A1 (en) * 2011-01-24 2012-07-26 ADL Engineering Inc. EMI Shielding in a Package Module
US9064883B2 (en) * 2011-08-25 2015-06-23 Intel Mobile Communications GmbH Chip with encapsulated sides and exposed surface
DE102011112476A1 (de) * 2011-09-05 2013-03-07 Epcos Ag Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines Bauelements
CN102548239A (zh) 2012-01-09 2012-07-04 华为终端有限公司 一种电路板的制作方法、电路板和电子设备
CN103594434B (zh) * 2013-10-23 2017-12-29 广东明路电力电子有限公司 带复合散热层的功率部件
EP3009774B1 (en) * 2014-10-14 2022-03-02 Carel Industries S.p.A. Control device for refrigeration and conditioning systems
DE102014115565B3 (de) * 2014-10-27 2015-10-22 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Schalteinrichtung mit einer feuchtigkeitsdichten und elektrisch isolierenden Abdeckung und zur Herstellung einer Anordnung hiermit
US11034068B2 (en) * 2018-04-30 2021-06-15 Raytheon Company Encapsulating electronics in high-performance thermoplastics

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159263A (ja) * 1989-11-09 1991-07-09 American Teleph & Telegr Co <Att> 硬化性材料製カプセル封入電子デバイスと集積回路カプセル被覆方法
JPH1050763A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装方法と電子部品実装基板
JP2001176995A (ja) * 1999-10-15 2001-06-29 Thomson Csf 電子部品のパッケージ方法
JP2003243704A (ja) * 2002-02-07 2003-08-29 Lumileds Lighting Us Llc 発光半導体デバイス及び方法
JP2004193517A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Seiko Epson Corp 半導体チップ、半導体チップの製造方法、半導体実装基板、電子デバイスおよび電子機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218739A (ja) 1985-07-18 1987-01-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 混成集積回路
US5439849A (en) 1994-02-02 1995-08-08 At&T Corp. Encapsulation techniques which include forming a thin glass layer onto a polymer layer
US5639989A (en) 1994-04-19 1997-06-17 Motorola Inc. Shielded electronic component assembly and method for making the same
US5811050A (en) * 1994-06-06 1998-09-22 Gabower; John F. Electromagnetic interference shield for electronic devices
TW517368B (en) * 2002-01-22 2003-01-11 Via Tech Inc Manufacturing method of the passivation metal on the surface of integrated circuit
US6781231B2 (en) * 2002-09-10 2004-08-24 Knowles Electronics Llc Microelectromechanical system package with environmental and interference shield
US7451539B2 (en) * 2005-08-08 2008-11-18 Rf Micro Devices, Inc. Method of making a conformal electromagnetic interference shield
US8004860B2 (en) * 2006-08-29 2011-08-23 Texas Instruments Incorporated Radiofrequency and electromagnetic interference shielding

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159263A (ja) * 1989-11-09 1991-07-09 American Teleph & Telegr Co <Att> 硬化性材料製カプセル封入電子デバイスと集積回路カプセル被覆方法
JPH1050763A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装方法と電子部品実装基板
JP2001176995A (ja) * 1999-10-15 2001-06-29 Thomson Csf 電子部品のパッケージ方法
JP2003243704A (ja) * 2002-02-07 2003-08-29 Lumileds Lighting Us Llc 発光半導体デバイス及び方法
JP2004193517A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Seiko Epson Corp 半導体チップ、半導体チップの製造方法、半導体実装基板、電子デバイスおよび電子機器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9559514B2 (en) 2012-01-10 2017-01-31 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for monitoring for exposure of electronic devices to moisture and reacting to exposure of electronic devices to moisture
US10541529B2 (en) 2012-01-10 2020-01-21 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for sensing exposure of electronic devices to moisture
JP2015516298A (ja) * 2013-01-08 2015-06-11 エイチズィーオー・インコーポレーテッド 基板からの保護被覆選択部分の除去
US9403236B2 (en) 2013-01-08 2016-08-02 Hzo, Inc. Removal of selected portions of protective coatings from substrates
US9656350B2 (en) 2013-01-08 2017-05-23 Hzo, Inc. Removal of selected portions of protective coatings from substrates
US9894776B2 (en) 2013-01-08 2018-02-13 Hzo, Inc. System for refurbishing or remanufacturing an electronic device
US10449568B2 (en) 2013-01-08 2019-10-22 Hzo, Inc. Masking substrates for application of protective coatings
US10744529B2 (en) 2013-01-08 2020-08-18 Hzo, Inc. Materials for masking substrates and associated methods
JP2019012722A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社ケーヒン 制御回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005037869B4 (de) 2007-05-31
US7897881B2 (en) 2011-03-01
WO2007017404A2 (de) 2007-02-15
DE102005037869A1 (de) 2007-02-15
WO2007017404A3 (de) 2008-08-21
JP5174664B2 (ja) 2013-04-03
US20100089633A1 (en) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5174664B2 (ja) 密閉用のパッケージ及びパッケージの製造方法
US7723162B2 (en) Method for producing shock and tamper resistant microelectronic devices
JP6187684B2 (ja) 部品上にパターン化されたコーティングを形成する方法
KR102566839B1 (ko) 실딩을 구비한 집적회로 패키징 시스템 및 그 제조 방법
US8309858B2 (en) Electrical device including a functional element in a cavity
KR20030003696A (ko) 전자장치 패키칭
US4163072A (en) Encapsulation of circuits
KR20070015590A (ko) 유기 전자 부품용 캡슐, 그의 제조 방법 및 용도
KR100730854B1 (ko) 전자 부품의 제조 방법, 전자 부품, 및 전자 기기
JP2009505386A5 (ja)
CN103426838B (zh) 晶片封装体及其形成方法
JP2007324162A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20090278157A1 (en) Method for the production of a semiconductor component comprising a planar contact, and semiconductor component
CN103681537A (zh) 晶片封装体及其形成方法
JP2016523725A5 (ja)
KR20130051423A (ko) 반도체 센서 디바이스 및 그의 패키징 방법
US5626774A (en) Solder mask for manufacture of printed circuit boards
US11139164B2 (en) Electronic device including hermetic micro-cavity and methods of preparing the same
KR20140124285A (ko) 증착마스크, 이를 이용한 디스플레이 장치 제조방법 및 이에 따라 제조된 디스플레이 장치
CN106252308A (zh) 晶片封装体与其制备方法
US20120119358A1 (en) Semicondiuctor package substrate and method for manufacturing the same
JP2006519475A (ja) ケーシングのないモジュール上に直接に形成された自立コンタクト構造体
US7189929B2 (en) Flexible circuit with cover layer
US11450732B2 (en) Structure for capacitor protection, package structure, and method of forming package structure
US11439024B2 (en) Method for manufacturing water resistant printed circuit board

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120830

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121228

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees