JP2009302670A - 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009302670A
JP2009302670A JP2008152088A JP2008152088A JP2009302670A JP 2009302670 A JP2009302670 A JP 2009302670A JP 2008152088 A JP2008152088 A JP 2008152088A JP 2008152088 A JP2008152088 A JP 2008152088A JP 2009302670 A JP2009302670 A JP 2009302670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
image data
condition
conditions
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008152088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4591552B2 (ja
Inventor
Toshihiko Otake
俊彦 大竹
Kazumi Sawayanagi
一美 澤柳
Hideyuki Matsuda
英之 松田
Hiroki Tajima
宏樹 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2008152088A priority Critical patent/JP4591552B2/ja
Priority to US12/362,771 priority patent/US8218182B2/en
Publication of JP2009302670A publication Critical patent/JP2009302670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4591552B2 publication Critical patent/JP4591552B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04018Image composition, e.g. adding or superposing informations on the original image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/36Editing, i.e. producing a composite image by copying one or more original images or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/2179Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries
    • H04N1/2183Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries the stored images being distributed among a plurality of different locations, e.g. among a plurality of users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/2179Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries
    • H04N1/2187Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries with image input from a plurality of different locations or from a non-central location, e.g. from one or more users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/04Arrangements for exposing and producing an image
    • G03G2215/0429Changing or enhancing the image
    • G03G2215/0468Image area information changed (default is the charge image)
    • G03G2215/047Image corrections
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • H04N2201/3228Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image further additional information (metadata) being comprised in the identification information
    • H04N2201/3229Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image further additional information (metadata) being comprised in the identification information further additional information (metadata) being comprised in the file name (including path, e.g. directory or folder names at one or more higher hierarchical levels)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3245Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of image modifying data, e.g. handwritten addenda, highlights or augmented reality information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】容易な操作で、記憶されている画像データに情報を追加でき、そのための処理に適した画像形成を行なう画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFPは、ユーザ操作によって、以降のSTEP2,3のための印刷モードが指定されると、指定された、記憶されている画像データI2に記憶場所を特定する情報を埋込んで印刷する(STEP1)。ユーザによって、上記印刷物に対して、手書き等で情報が追加され(STEP2)。情報が追加された後の印刷物がスキャンされると(STEP3)、MFPは、スキャンデータである画像データI1から記憶場所を特定し、スキャンされた画像データI1を上記記憶場所にある画像データI2と置換えて登録する。上記STEP1では、画像データに印刷条件が設定されていても、上記印刷モードが指定されることで、STEP3のスキャンに適した印刷条件が設定される。
【選択図】図5

Description

この発明は画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラムに関し、特に、画像形成後の原稿に手書き等で情報を付加するのに適した画像形成を行なう画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラムに関する。
プリント機能およびスキャン機能を備えたMFP(Multi Function Peripheral)などの画像形成装置には記憶装置が内蔵されており、画像データが記憶されていることがある。または、画像形成装置がネットワークに接続されている場合、画像形成装置に該ネットワークを介して接続された記憶装置に画像データが記憶されていることがある。このような場合、ユーザは、記憶されている画像データを画像形成装置でプリントして、様々に用いることができる。
記憶されている画像データの用い方の1つとして、記憶されている画像データに新たに情報を追加したり、記憶されている画像データの一部を変更したりする使い方が挙げられる。たとえば、特開2005−176086号公報(特許文献1)および特開2005−176087号公報(特許文献2)には、記憶されている画像データを一部だけ、ユーザが出力条件を確認するために、識別情報を付加してプリントする画像形成装置が開示されている。その画像形成装置では、出力条件を変更して上記識別情報が付加された画像データがスキャンされると、変更された出力条件に基づいてスキャンデータに対して画像形成処理が施され、識別情報に基づいて、記憶されている画像データと差し替えられる。またたとえば、本願出願人が先に出願して公開されている特開2006−186923号公報(特許文献3)には、画像形成後に追記した手書き文字と画像形成前の画像データとを個人ごとに関連付ける画像形成装置が開示されている。その画像形成装置は、記憶されている第1画像データをプリントし、当該画像データがプリントされた原稿がスキャンされると、スキャンデータである第2画像データから手書き文字等の付加画像を抽出し、入力されたユーザの識別情報と抽出された付加画像と第1画像データとを関連付けて記憶する。またたとえば、本願出願人が先に出願して公開されている特開2002−366928号公報(特許文献4)には、登録文書ファイル中の変更や追加した領域だけを差し替えたり挿入したりすることのできる文書登録のための画像処理システムが開示されている。
特開2005−176086号公報 特開2005−176087号公報 特開2006−186923号公報 特開2002−366928号公報
ところで、上述の記憶されている画像データの用い方の1つとして、画像データをプリントした原稿にユーザが手書きや捺印などの情報を付加し、情報の付加された原稿をスキャンして得られる画像データで、記憶されている画像データを更新する、という用い方も挙げられる。
しかしながら、このような用い方のニーズがあるにも関わらず、特許文献1〜4のいずれの技術を用いても、容易な操作で、このような使い方に適した画像形成が実現されない。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、容易な操作で、記憶されている画像データに対して、ユーザによって情報を付加するのに適した画像形成を行なう画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、画像形成装置は、処理対象の画像データの指定を受付ける指定手段と、処理対象の画像データを印刷するためのモードを受付ける受付手段と、処理対象の画像データを印刷する印刷条件を設定する設定手段と、処理対象の画像データを設定された印刷条件で印刷する印刷手段とを備え、受付手段が、記憶装置に記憶されている画像データを、印刷後の原稿をスキャンして得られる画像データに置き換えることに用いるために印刷するモードを受付けると、設定手段は、予め当該モードに対応付けられている印刷条件を設定する。
好ましくは、設定手段は、1枚の印刷用紙に1ページ分の画像データを印刷する第1の印刷条件と、1枚の印刷用紙の片面のみに印刷する第2の印刷条件と、処理対象の画像データの倍率を変更しない第3の印刷条件と、印刷用紙の用紙種別、または既定の用紙種別が格納されている格納部を指定して印刷する第4の印刷条件と、処理対象の画像データの色数を変更しない第5の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する。
より好ましくは、画像形成装置は、すでに設定されている印刷条件のうちの第1の印刷条件から第5の印刷条件までの印刷条件に対応する印刷条件の中に、第1の印刷条件から第5の印刷条件までの印刷条件とは異なる印刷条件が含まれる場合に、当該異なる印刷条件を、第1の印刷条件から第5の印刷条件のうち、対応する印刷条件に変更する第1の印刷条件変更手段をさらに備える。
好ましくは、設定手段は、処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してステープル処理を行なわない第6の印刷条件と、処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してパンチ処理を行なわない第7の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する。
より好ましくは、画像形成装置は、すでに設定されている印刷条件のうちの第6の印刷条件および第7の印刷条件に対応する印刷条件の中に、第6の印刷条件および第7の印刷条件とは異なる印刷条件が含まれる場合に、当該異なる印刷条件を、第6の印刷条件および第7の印刷条件のうち、対応する印刷条件に変更する第2の印刷条件変更手段をさらに備える。
本発明の他の局面に従うと、画像形成方法は、処理対象の画像データの指定を受付ける指定ステップと、処理対象の画像データを印刷するためのモードを受付ける受付ステップと、処理対象の画像データを印刷する印刷条件を設定する設定ステップと、処理対象の画像データを設定された印刷条件で印刷する印刷ステップとを備え、受付ステップで、記憶装置に記憶されている画像データを、印刷後の原稿をスキャンして得られる画像データに置き換えることに用いるために印刷するモードを受付けると、設定ステップで、予め当該モードに対応付けられている印刷条件を設定する。
好ましくは、設定ステップで、1枚の印刷用紙に1ページ分の画像データを印刷する第1の印刷条件と、1枚の印刷用紙の片面のみに印刷する第2の印刷条件と、処理対象の画像データの倍率を変更しない第3の印刷条件と、印刷用紙の用紙種別、または既定の用紙種別が格納されている格納部を指定して印刷する第4の印刷条件と、処理対象の画像データの色数を変更しない第5の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する。
好ましくは、設定ステップで、処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してステープル処理を行なわない第6の印刷条件と、処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してパンチ処理を行なわない第7の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する。
本発明のさらに他の局面に従うと、画像形成プログラムは印刷手段を備える画像形成装置に含まれるコンピュータに、印刷を実行させるプログラムであって、処理対象の画像データの指定を受付ける指定ステップと、処理対象の画像データを印刷するためのモードを受付ける受付ステップと、処理対象の画像データを印刷する印刷条件を設定する設定ステップと、印刷手段において処理対象の画像データを設定された印刷条件で印刷する印刷ステップとを実行させ、受付ステップで、記憶装置に記憶されている画像データを、印刷後の原稿をスキャンして得られる画像データに置き換えることに用いるために印刷するモードを受付けると、設定ステップで、予め当該モードに対応付けられている印刷条件を設定する。
好ましくは、設定ステップで、1枚の印刷用紙に1ページ分の画像データを印刷する第1の印刷条件と、1枚の印刷用紙の片面のみに印刷する第2の印刷条件と、処理対象の画像データの倍率を変更しない第3の印刷条件と、印刷用紙の用紙種別、または既定の用紙種別が格納されている格納部を指定して印刷する第4の印刷条件と、処理対象の画像データの色数を変更しない第5の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する。
好ましくは、設定ステップで、処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してステープル処理を行なわない第6の印刷条件と、処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してパンチ処理を行なわない第7の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する。
この発明によると、画像形成装置を用いて、容易な操作で、記憶されている画像データに対して、ユーザによって情報を付加するのに適した画像形成を行なうことができる。
以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。
図1は、本発明の実施の形態におけるMFPの概略構成を示す模式的断面図である。図1を参照して、MFP(Multi Function Peripheral)1は、原稿から画像データを読取るスキャナ部11と、用紙上に画像を印刷する印刷部12と、ユーザとのインタフェースである操作パネル122と、ネットワークを介して他の装置と通信を行なうためのネットワークインタフェース(I/F)123と、画像データや、当該画像データに付随するデータ等を記憶する記憶部124とを含む。
スキャナ部11の原稿台13上に載置された原稿は、スキャナ14の備える露光ランプ15により照射される。スキャナ14は、スキャナモータ22により矢印方向に移動して原稿全体を走査する。原稿面からの反射光は、ミラー16〜18および集光レンズを介してCCD(Charge Coupled Device)20上に像を結ぶ。CCD20は、原稿面からの反射光をRGBの色データ(アナログ信号)に変換してスキャナ制御部21に出力する。CCD20がスキャナ制御部21に出力する色データを、画像データという。
スキャナ制御部21は、CCD20から入力される画像データに所定の画像処理を施して印刷制御部31にデジタル信号を出力する。スキャナ制御部21から印刷制御部31に出力されるデジタル信号は、シアン用の画像色データCと、マゼンタ用の画像色データMと、イエロー用の画像色データYと、ブラック用の画像色データKとである。印刷制御部31は、入力された画像色データC,M,Y,Kに基づいて、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックそれぞれの感光体ドラム35C,35M,35Y,35Kにレーザビームを出力する。
印刷部12において、スキャナ制御部21から出力されるレーザビームは、帯電チャージャ34C,34M,34Y,34Kによって帯電された感光体ドラム35C,35M,35Y,35Kを露光し、静電潜像を形成する。シアン、マゼンタ、イエロー、およびブラックの4色の現像器36C,36M,36Y,36Kにより、感光体ドラム35C,35M,35Y,35K上の静電潜像が現像される。
無端ベルト40は、駆動ローラ43Aと固定ローラ43B,43C,43Dとにより弛まないように懸架されている。駆動ローラ43Aが図中で反時計回りに回転すると、無端ベルト40が所定速度で図中で反時計回りに回転する。
給紙トレイ50〜52より適当な用紙が搬送され、タイミングローラ41から無端ベルト40に用紙が供給される。無端ベルト40に供給された用紙は、無端ベルト40上に担持され、図中で左方向に搬送される。これにより、用紙がシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの順に感光体ドラム35C,35M,35Y,35Kと接触する。用紙がそれぞれの感光体ドラム35C,35M,35Y,35Kと接触したときに、感光体ドラムと対をなす転写チャージャ37C,37M,37Y,37Kにより、感光体ドラム上に現像されたトナー像が用紙に転写される。
トナー像が転写された用紙は、定着ローラ対42により加熱される。これにより、トナーは溶かされて用紙に定着する。その後、用紙は印刷部12から排出される。
記憶部124は、図示されないハードディスクやRAM(Random Access Memory)などによって構成される。また、BOXと言われる、ユーザ単位やグループ単位で対応付けられ、アクセス権などが設定されている記憶領域が含まれていてもよい。記憶部124に記憶されている画像データは、スキャナ部11で原稿が読取られて得られる画像データと同様にして、印刷部12において画像形成され、用紙上に印刷される。
また、MFP1は、上述した画像読取機能、画像形成機能、データをプリントするプリント機能、およびファイル蓄積機能に加えて、ネットワークI/F123を介して他の装置とデータを送送信する機能としての、電子メール送受信機能、ファイル転送機能、およびファクシミリ送受信機能を備えている。
図2は、本実施の形態におけるMFP1の制御構成の概略を示すブロック図である。図2を参照して、MFP1の制御構成は、上記スキャナ部11、印刷部12、ネットワークI/F123、および記憶部124に接続し、これらを制御する制御部101と、制御部101にさらに接続される認証処理部103、画像処理部105、画像検出部107、および保存処理部109とを含む。さらに、制御部101には特定部1011および設定部1013が含まれる。これらの機能は、図示しないCPU(Central Processing Unit)が、操作パネル122やネットワークI/F123を介して他の装置から入力される操作信号に従ってROM(Read Only Memory)やRAMなど記憶されるプログラムを読取り、該プログラムを実行することで、主にCPU上に構成される機能である。また、少なくとも一部が、図1に示されたハードウェアによって構成されてもよい。
制御部101は、図示しないCPUやROMやRAMなどにより構成される。制御部101は、操作パネル122等からの操作信号に基づいてスキャナ部11や印刷部12に制御信号を出力して、上述した画像読取機能、画像形成機能、およびプリント機能を実現させる。また、制御部101はファイル蓄積機能を実現する記憶部134と通信して、記憶部134から所定の画像データを読み出したり、スキャナ部11で読取られた画像データ等を記憶部134に記憶させたりする。制御部101は、さらに、操作パネル122等からの操作信号に基づいて認証処理部103、画像処理部105、画像検出部107、および保存処理部109に対しても制御信号を出力する。
認証処理部103は、制御部101からの制御信号に従って、操作パネル122などから入力されたユーザ情報を用いて認証処理を行ない、操作を行なっているユーザを特定して認証する。ユーザ情報はユーザ名およびパスワードなどが該当する。認証処理部103の行なう認証処理は特定の処理には限定されない。たとえば、予め操作を許可するユーザについてのユーザ情報を記憶しておき、入力されたユーザ情報と記憶されているユーザ情報とを比較して一致するユーザ情報を抽出することで、当該ユーザを特定し、さらに、当該ユーザを操作が許可されているユーザであると認証する処理が挙げられる。認証結果を示す情報は、認証処理部103から制御部101に入力される。制御部101は、認証結果に基づいて、スキャナ部11による動作や、印刷部12による動作などを実行させるか否かを判断する。また、認証結果に基づいて、画像データの記憶部124への記憶や、記憶部124からの画像データの読出しなどの可否を判断する。制御部101は、その結果に応じて制御信号を出力する。
スキャナ部21は、制御部101からの制御信号に従ってスキャナ14等を動作させて、原稿台13上に載置された原稿をスキャンして画像データを生成する。生成された画像データは、制御部101によって操作パネル122等からの操作信号に基づいて記憶部134の所定領域に記憶される。または、後述する特定部1011で特定される記憶部134上の位置にすでに記憶されている画像データと置き換えられて記憶部134に記憶される。
制御部101に含まれる設定部1013は、画像データに付随した情報、操作パネル122等からの操作信号などに基づいて、記憶部134に記憶されている画像データのうちの指定された画像データを印刷するための条件を設定する。この条件を、以下の説明において「印刷条件」と称する。印刷条件にはいくつかの項目が挙げられる。項目としては、たとえば、画像データがページ単位で構成されている場合において、1枚の用紙に印刷するページ数が挙げられる。1枚の用紙への複数のページの印刷はNin1印刷と称され、Nin1印刷するための印刷用の画像は、Nin1画像などと称されることがある。また、他の印刷条件の項目としては、たとえば、印刷する色数(モノクロ(1色)、2色、等)、用紙の片面のみに印刷するか両面に印刷するか、給紙トレイ50〜52のうち印刷する用紙を供給する給紙トレイ、などが挙げられる。なお、後述するように、印刷部12には、図1には示されていないものの、ステープル処理やパンチ処理などの、印刷後の用紙に対する処理(後処理と称される)を行なう機能の有効/無効も印刷条件として設定されるものであってもよい。その場合、「印刷条件」の項目には印刷後の用紙に対する処理も含まれる。印刷後の用紙に対する処理の条件としての「印刷条件」としては、たとえば、ステープル処理をするか否か、パンチ処理をするか否か、などが該当する。
画像処理部105は、制御部101からの制御信号に従って、記憶部134に記憶されている画像データのうちの指定された画像データに対して、設定部1013で設定された印刷条件で画像処理を行なう。さらに、画像処理部105は、制御部101からの制御信号に従って、少なくとも画像データの記憶場所を特定する情報、たとえば記憶部134上のアドレスを示す情報を地紋情報とし、記憶部134に記憶されている画像データに対して、該地紋情報に基づいた地紋を埋込む画像処理を行なう。なお、先述のように、画像データがページ単位で構成されている場合、画像データのページごとに、該ページの記憶部134上のアドレス示す地紋が埋め込まれてもよい。該画像処理の結果、用紙に印刷するための画像データが生成される。画像処理が施された結果生成された画像データは、制御部101に入力される。
印刷部12は、制御部101からの制御信号に従って、設定部1013で設定された印刷条件で、画像処理部105での画像処理の結果生成された画像データを用紙上に印刷する。なお、先述のように印刷部12には後処理を行なう機能が含まれてもよい。この場合、印刷部12は、制御部101からの制御信号に従って、印刷された用紙に対して、設定部1013で設定された、印刷後の用紙に対する処理の条件である「印刷条件」に従った、後処理を施す。
画像検出部107は、制御部101からの制御信号に従って、スキャナ部21でスキャンして得られた画像データから埋め込まれた地紋を抽出し、該地紋を表わす地紋情報を制御部101に入力する。
制御部101に含まれる特定部1011は、画像検出部107から入力された地紋情報に基づいて、スキャンして得られた画像データの、記憶部134上のアドレスを特定する。
[第1の実施の形態]
図3は、本実施の形態におけるMFPで実行される画像データの登録処理の流れの具体例を示すフローチャートである。図3のフローチャートに示される処理は、原稿台13上に原稿が載置され、操作パネル122においてスキャンの開始の指示がなされたときに開始される処理である。図示されないMFP1のCPUがROM等に記憶されているプログラムを読出して実行し、図2に示される各部を制御することで図3のフローチャートに示される処理が実現される。
図3を参照して、ステップS101で、操作パネル122で指定された条件に従って、スキャナ部11において、原稿台13上に載置された原稿がスキャンされ、画像データI1が取得される。そしてステップS103で画像検出部107において、ステップS101で得られた画像データI1から地紋画像を検出する処理が実行される。
ステップS103での処理の結果、ステップS101で得られた画像データI1から地紋画像が検出された場合(ステップS105でYES)、ステップS107で特定部1011において、ステップS103で検出された地紋画像から記憶部134上のアドレスが特定される。そして、制御部101によって、そのアドレスに画像データがあるか否かが検索される。
ステップS107での検索の結果、検出された地紋画像から特定された記憶部134上のアドレスから画像データI2が検出された場合(ステップS109でYES)、ステップS111で制御部101は、上記アドレスに記憶されている画像データI2を、ステップS101で得られた画像データI1に置き換えて、記憶部123の上記アドレスに示される場所に格納する。
なお、上記ステップS103での処理の結果、ステップS101で得られた画像データI1から地紋画像が検出されなかった場合(ステップS105でNO)、ステップS107で特定部1011によって地紋画像からアドレスが特定されなった場合やステップS107で特定されたアドレスから画像データが検出されなかった場合(ステップS109でNO)、MFP1では、ステップS113で、ステップS101で得られた画像データI1に対してその他の処理が実行される。その他の処理としては、たとえばスキャン実行時に入力されたアドレスに示される場所に画像データI1を格納する処理などが挙げられる。
なお、図3に示される処理は、上記ステップS103で、ステップS101で得られた画像データI1から地紋が検出された場合であって、さらにステップS107で上記地紋から特定されたアドレスから画像データI2が検出された場合に、ステップS111で画像データI2を画像データI1で置き換える処理が行なわれている。しかしながら、図3の処理を開始するに先立ってスキャンの実行を指示された場合に、図4の画面が操作パネル122に表示されて、上記置換えを行なうためのスキャンの指示であるか否かの選択を受付けるようにしてもよい。図4の例では、上記置換えを行なうためのスキャンを「置換え用スキャン」とし、そうではない通常のスキャンを「通常スキャン」としている。
本実施の形態にかかるMFPでスキャンの開始の指示されたときに上述の処理が行なわれることで、ユーザは、該MFPを図5に表わされるような用い方をすることができる。すなわち、図5を参照して、MFP1の記憶部124の所定領域(たとえばBOXと言われる領域等)に画像データI2が記憶されているとする。ユーザは、MFP1に、画像データI2に対して、記憶場所を特定する情報を地紋画像として埋込んで印刷させる(STEP1)。ユーザは、上記印刷物に対して、捺印したり、サインしたり、コメントを記載したり、などの情報の追加を行なう(STEP2)。そして、情報を追加した後の印刷物をMFP1でスキャンする(STEP3)。ユーザがSTEP3の動作のための指示を行なうことで、つまり情報を追加した後の印刷物を原稿台13上に載置し、操作パネル122においてスキャンの開始の指示を行なうことで、MFP1では、上述の、図3に示された処理が実行される。つまり上述の処理によって、MFP1の記憶部124に記憶されている画像データI2は、上述の情報を追加した後の印刷物がスキャンされて得られる画像データI1で置き換えられる。これにより、ユーザは、MFP1に記憶されている画像データ(I2)を、サインなどの手書きの情報を追加した新しい画像データ(I1)に、容易な操作で置き換えることができる。なお、先述のように、画像データがページ単位で構成されている場合、STEP1ではページごとの記憶場所を特定する情報が地紋画像として埋め込まれる。STEP2でユーザが印刷物のうちのあるページのみに情報を追加した場合、STEP3でユーザは、情報を追加したページのみスキャンさせる。これにより、MFP1に記憶されている画像データのうち、情報を追加したページの画像データのみを置き換えるて登録することができる。
[変形例]
MFPで画像データを印刷する際、先述のような様々な印刷条件で印刷されることがある。たとえば、画像データがページ単位で構成されている場合において、複数ページ分の画像データを1枚の用紙に印刷する、つまりNin1印刷を行なう場合がある。このとき、印刷物に対してサインなどの手書きの情報が追加されてスキャンされると、記憶されていた画像データが、Nin1印刷された原稿をスキャンして得られる画像データに置き換わって登録される。これにより、当該画像データが印刷されるときの、手書きの情報のサイズが小さくなってしまう場合がある。
そこで、変形例におけるMFPは、保存処理部109で、スキャンして得られる画像データを登録する際に該画像データに対して画像処理を施す。保存処理部109は、制御部101からの制御信号に従って、スキャンして得られた画像データを、特定部1011で特定される記憶部134上の位置に記憶されている画像データと同じ状態とする、または近い状態とするための画像処理を行なう。制御部101は、保存処理部109での処理後の画像データを特定部1011で特定される記憶部134上の位置に格納する。たとえば先述のように、Nin1印刷された原稿をスキャンして得られた画像データである場合、保存処理部109は、画像データのサイズを、記憶部134上の位置に記憶されている画像データと同様の、1枚の用紙に1ページ分の画像データが印刷されている場合と同じサイズに変換する処理を行なう。またたとえば、原稿が原稿台13上に傾いて載置されるなどして、スキャンして傾いた画像データが得られた場合、保存処理部109は、画像データの傾きを補正する処理を行なう。画像処理の内容は、保存処理部109が、スキャンして得られた画像データと、特定部1011で特定される記憶部134上の位置に格納されている画像データとを比較することで決定されてもよい。たとえば前者の画像処理例の場合、双方の画像データのサイズを比較してサイズ比を求め、サイズを変換する処理を行なうこと、および拡大(または縮小)する量を決定する。また、後者の画像処理例の場合、双方の画像データを比較して傾き量を求め、傾きを補正する処理を行なうこと、および補正量(傾き量)を決定する。
または、記憶部134に記憶されている画像データを印刷する際に、画像処理部105において、記憶場所を特定する情報に加えて印刷条件を表わす情報を地紋情報として、該地紋情報に基づいた地紋を該画像データに埋込む画像処理が行なわれてもよい。このとき、保存処理部109は、画像検出部107で検出された地紋を表わす地紋情報より印刷条件を抽出し、印刷条件に基づいて画像処理の内容を決定してもよい。
本実施の形態の変形例にかかるMFPで上述の処理が行なわれることで、ユーザは、MFP1に記憶されている画像データ(I2)を、サインなどの手書きの情報を追加した新しい画像データ(I1)に、容易な操作で、かつ、以前の画像データ(I2)に含まれていた部分についての状態をできるだけ損なうことなく、置き換えて登録することができる。
[第2の実施の形態]
先述のように、MFPで画像データを印刷する際、先述のような様々な印刷条件で印刷されることがある。そのため、印刷された原稿をスキャンして上述の処理を行なうと、次のような問題が発生する場合がある。
すなわち、Nin1印刷された原稿に対してサインなどの手書きされた情報が追加されてスキャンされた場合、得られた画像データ(I1)のサイズが、保存処理部109で、記憶されている画像データ(I2)のサイズと同じサイズに変換されると、追加された情報のサイズも変換されてしまう。従って、置き換えて登録された画像データ(I1)においては、ユーザが追加したときの情報と異なるサイズとなってしまう。
同様に、フルカラーの画像データがモノクロ印刷された原稿に対して情報が追加されてスキャンされた場合にも、上述の処理が行なわれることで、記憶されているフルカラーの画像データがモノクロの画像データに置き換えて登録されてしまう。印刷後の用紙にパンチ処理が行なわれた場合にも、パンチの跡のある画像データ、あるいはパンチによって一部の情報が欠落した画像データに置き換えて登録されてしまう。品質の低い用紙やすでに他の情報が印刷されている用紙の裏面(裏紙と称する)に印刷された場合にも、用紙の質感や裏面の情報などの影響を受けた画像データに置き換えて登録されてしまう可能性がある。
そこで、第2の実施の形態におけるMFPは、印刷モードとして、通常の印刷モードとは別に、サインなどの手書きの情報を追加するのに用いる印刷物を印刷するモードを備える。前者の印刷モードを「通常モード」、後者の印刷モードを「手書き用モード」と称する。
ここで、上述の印刷条件について説明する。
原稿をスキャンするなどして画像データを生成する際、たとえば画像データを生成するアプリケーションなどによって、該画像データの印刷条件が生成されてもよい。画像データが生成された際に生成される印刷条件を示す情報は、画像データに付随し、記憶部124に記憶されるものとする。「付随する」とは、1つのファイルに画像データと共に含まれることであってもよいし、画像データのヘッダ部等、画像データの一部に含まれることであってもよいし、画像データに関連付けて、画像データとは異なるファイルまたは異なるデータとして記憶されることであってもよい。なお、「画像データが生成された際に生成される印刷条件」は、画像データが生成されるタイミングと必ずしも同じタイミングでなくてもよく、たとえば、ユーザが操作パネル122などでスキャンを指示したときに入力された情報や、スキャンして得られた画像データを記憶部124に記憶させるための操作において入力された情報などに基づいて生成されてもよい。また、記憶部124に記憶された後に、ユーザの所定の操作などによって、生成された印刷条件が変更されてもよい。
図6は、画像データに付随した、画像データが生成された際に生成される印刷条件の具体例を示す図である。図6の例では、印刷条件は画像データを識別する情報(画像番号)を含むことで、画像データとは異なるファイルまたは異なるデータとして、画像データに関連付けて記憶部134に記憶されている。また、図6の例では、印刷条件として、1枚の用紙に印刷するページ数(Nin1)、印刷する色数(色数)、ステープル処理の要否(ステープル)、パンチ処理の要否(パンチ)、用紙の片面のみに印刷するか両面に印刷するか(片面/両面)、および印刷する用紙を供給する給紙トレイ(トレイ)、の各項目について条件が規定されている。印刷条件の項目は図6に示された項目に限定されず、その他の項目が含まれてもよい。また、図6に示されたすべての項目が含まれていなくてもよい。他の項目としては、たとえば、倍率が挙げられる。同様の意味で、用紙サイズであってもよい。なぜなら、選択される用紙サイズと画像データが出力される際のサイズとの比によって倍率が定められるからである。
さらに、当該ユーザに対して予め指定された印刷条件が記憶されていてもよい。図7は、ユーザに対して予め指定された印刷条件の具体例を示す図である。図7の例は、印刷条件はユーザを識別する情報(ユーザ名等)を含み、ユーザごとに指定された印刷条件が対応付けられている。なお、ユーザに対して予め指定された印刷条件は、図7に示されるような形式に限定されず、たとえば、先述のユーザ情報として、ユーザに関する他の情報と関連付けられた形式で記憶されてもよい。
これらの印刷条件に加えて、操作パネル122等で画像データの印刷を指示する際に、印刷条件の入力が可能であるとする。また、デフォルトの印刷条件も予め記憶されているものとする。
さらに、本実施の形態においては、手書き用モードでの印刷条件も予め記憶されている。図8は、手書き用モードでの印刷条件の具体例を示す図である。図8に示されるように、手書き用モードの印刷条件は、記憶されている画像データのサイズや色などの属性の変更をできるだけ抑えることのできる印刷条件である。また、サイン等の情報の追加に適した形態での印刷や、その後のスキャンに適した形態での印刷をさせる印刷条件である。具体的には図8を参照して、該印刷条件は、Nin1印刷は行なわず、1枚の用紙に1ページ分の画像データを印刷させる条件である。また、色の条件の変更を無効とし、画像データの色で印刷させる条件である。または、色の条件として、印刷対象の画像データの色のフォーマット(RGB、YMCK等)にあった色とする条件であってもよい。これらの印刷条件は、記憶されている画像データのサイズや色などの属性の変更をできるだけ抑えることのできる印刷条件に該当する。つまり、記憶されている画像データをできるだけオリジナルな状態で印刷させるための印刷条件に相当する。また、該印刷条件は、ステープル処理を無効、つまりステープル処理を行なわせない条件である。この印刷条件は、書込みに適した形態で印刷させる印刷条件に該当する。また、該印刷条件は、パンチ処理を無効、つまりパンチ処理を行なわせない条件である。また、用紙の両面ではなく片面に画像データを印刷させる条件である。また、トレイ1に格納されている上質紙に印刷させる条件である。これらの条件は、スキャンに適した形態で印刷させる印刷条件に該当する。
設定部1013は、画像データを印刷する際に、これらの印刷条件を読出して、画像データに対して印刷条件を設定する。印刷対象として指定された画像データに付随している印刷条件と、印刷指示を行なったユーザに対して予め指定された印刷条件と、印刷指示の際に入力された印刷条件とのうちの複数の印刷条件が存在する場合、設定部1013での印刷条件の設定方法は特定の方法には限定されないが、1つの具体例としては、予め規定されている優先順位に基づいて印刷条件を設定する方法が挙げられる。たとえば、印刷指示の際に入力された印刷条件が最優先(優先順位1位)に規定されている場合、設定部1013は、画像データに付随している印刷条件や、印刷指示を行なったユーザに対して予め指定された印刷条件が存在する場合であっても、印刷指示の際に入力された印刷条件を該画像データを印刷するに際しての印刷条件として設定する。
図9は、本実施の形態におけるMFPで実行される画像データの印刷処理の流れの具体例を示すフローチャートである。図9のフローチャートに示される処理は、操作パネル122等において印刷の対象となる画像データが指定されて印刷の指示がなされたときに開始される処理である。具体的には、操作パネル122等において画像データが指定されて印刷の指示がなされると、図10に示される印刷モードの選択を行なうための画面が表示される。その画面において、通常モードか手書き用モードであるかの、印刷モードの選択を受付ける。印刷モードの選択がなされると、図9のフローチャートに示される処理が開始する。図9のフローチャートに示される処理は、図示されないMFP1のCPUがROM等に記憶されているプログラムを読み出して実行し、図2に示される各部を制御することで図9のフローチャートに示される処理が実現される。
図9を参照して、ステップS201で、制御部101は操作パネル122等からの操作信号を解析して、印刷モードが通常モードであるか手書き用モードであるかを判断する。通常モードである場合には(ステップS201でNO)、ステップS203で設定部1013は、上述の印刷条件を記憶部123の所定領域から読出し、ステップS205で印刷条件を設定する。
ステップS205における設定部1013での設定方法については特定の方法には限定されない。たとえば、先述のように、予め規定されている優先順位に基づいて印刷条件を設定する方法が挙げられる。たとえば、先述のように印刷指示の際に入力された印刷条件が最優先(優先順位1位)に規定されている場合、設定部1013は、上記ステップS203で図6に示された、印刷指示の際に入力された印刷条件と、図7に示された、印刷指示をしたユーザに対して予め指定された印刷条件とを読出したときには、図11のような印刷条件が設定される。詳しくは、図11を参照して、図6に示される印刷条件のうち、「指定なし」として印刷条件が指定されていない項目については図7に示される印刷条件が採用され、その他の項目については、図6において指定される印刷条件の方が優先されて採用されている。
一方、本実施の形態では、上記ステップS201で選択された印刷モードが手書き用モードであると判断された場合には(ステップS201でYES)、指定された画像データに印刷条件が付随している場合でも、操作を行なったユーザに予め印刷条件が設定されている場合でも、ステップS207で設定部103によって、図8に示された手書き用モードでの印刷条件が印刷条件に設定される。
先述のように、図8に示された手書き用印刷条件は、記憶されている画像データのサイズや色などの属性の変更をできるだけ抑えることのできる印刷条件であり、かつ、書込みに適した形態での印刷や、その後のスキャンに適した形態での印刷をさせる印刷条件である。そのため、本実施の形態にかかるMFPで上述の処理が行なわれることで、図5に示されたような、記憶されている画像データを印刷後に手書き等の情報の追加を行なって、情報が追加された原稿をスキャンすることで得られる画像データを記憶されている画像データと置き換えて登録する、という使い方に適した印刷物が、容易な操作で印刷される。
具体的には、たとえば、記憶されている画像データに対して、または印刷操作を行なうユーザに対して予め2in1印刷が印刷条件として規定されている場合であっても、MFPで手書き用モードで印刷させることで、手書き用モードでの印刷条件として1in1印刷が実行される。この印刷物に対してサインなどの手書きの情報が追加された後にスキャンして得られた画像データのサイズは、記憶されている画像データと同じサイズとなる。これにより、これら画像データが置き換わった場合、追加された情報のサイズが変更されない。同様に、記憶されている画像データがカラー画像である場合であって、当該画像データに対して、または印刷操作を行なうユーザに対して予めモノクロに色数を変更する印刷条件が規定されている場合であっても、MFPで手書き用モードで印刷させることで、手書き用モードでの印刷条件として色数の変更が無効とされて、記憶されている画像データの色数での印刷、つまりカラーでの印刷が実行される。これにより、これら画像データが置き換わった場合、記憶されていた画像データの色の属性が失われること、つまりカラー画像であった画像データがモノクロ画像の画像データに置き換わることがない。
また、ステープル処理やパンチ処理などについても同様に、これらを無効とした印刷が実行される。これにより、記憶されている画像データが、ステープルやパンチの跡がある画像データに置き換わることがない。また、記憶されている画像データが、パンチによって一部情報が欠落した画像データに置き換わることがない。
また、印刷に用いられるトレイ(つまり、トレイにセットされている用紙)の選択についても同様に、手書き用モードでの印刷条件として上質紙がセットされているトレイが選択されて、印刷が実行される。これにより、記憶されている画像データが、上質紙以外の用紙の、質感や裏面の情報などの影響を受けた画像データに置き換わることがない。
なお、上の例では、MFP1に予め図8に示されたような手書き用モードの印刷条件が記憶されており、印刷モードの選択に対応して上記印刷条件が選択されるものとしている。しかしながら、MFP1での処理は、結果として手書き用モードでの印刷で図8に示されたような印刷条件が設定されていればよく、上の方法に限定されない。
たとえば、図8のような手書き用モードの印刷条件を予め記憶してはおかず、図9の処理に替えて図12の処理が行なわれてもよい。詳しくは、図12を参照して、設定部1013は、選択された印刷モードに関わらず、ステップS203で上述の印刷条件を記憶部123の所定領域から読出し、ステップS205で印刷条件を設定する。その後、ステップS301で、制御部101は操作パネル122等からの操作信号を解析して、印刷モードが通常モードであるか手書き用モードであるかを判断する。そして、通常モードである場合には(ステップS301でNO)、ステップS205で設定された印刷条件がそのまま維持される。しかしながら、選択された印刷モードが手書き用モードである場合には(ステップS301でYES)、ステップS303で設定部1013は、ステップS205で設定された印刷条件の各項目について是非を判断し、項目ごとに、必要に応じて印刷条件を変更する。
ステップS303での処理の具体例としては、次のような方法が挙げられる。なお、判断の順は以下の順には限定されない。また、予め判断する内容、およびその判断の結果変更する内容については、予め記憶されているものとする。詳しくは、設定部1013は、まず、ステップS205で設定された印刷条件で印刷対象の画像データのサイズが変更されているか否かを判断し、変更されている場合には、変更のない印刷条件に変更する。具体的には、ステップS205で設定された印刷条件の項目のうちNin1印刷が1in1印刷かそれ以外かを判断し、1in1印刷以外である場合には、当該項目の印刷条件を1in1印刷に変更する。また、設定部1013は、ステップS205で設定された印刷条件の項目のうち倍率が100%かそれ以外かを判断し、100%以外の倍率である場合には、倍率を100%に変更する。先述のように、同様の意味で、選択された用紙サイズが画像データが出力される際のサイズと異なるか同じであるかを判断し、異なる場合には、同じとなるように変更する。
次に、設定部1013は、ステップS205で設定された印刷条件で印刷対象の画像データの色が変更されているか否かを判断し、変更されている場合には、変更のない印刷条件に変更する。具体的には、設定部1013は、印刷対象の画像データがカラー画像であるとき、ステップS205で設定された印刷条件の項目のうち色数がカラーかそれ以外かを判断し、カラー以外である場合には、カラーに変更する。または、印刷対象の画像データがモノクロ画像であるとき、ステップS205で設定された印刷条件の項目のうち色数がモノクロかそれ以外かを判断し、モノクロ以外である場合には、モノクロに変更する。なお、好ましくは、印刷対象の画像データの色のフォーマット(RGB、YMCK等)に応じて色の形式を変換する条件に変更する。
次に、設定部1013は、ステップS205で設定された印刷条件で印刷対象の画像データの後処理が有効とされているか否か、つまり後処理を行なう設定となっているか否かを判断し、有効とされている場合には無効に変更する。
次に、設定部1013は、ステップS205で設定された印刷条件で印刷用紙を供給するトレイの選択が、上質紙がセットされているトレイとなっているか否か、つまり上質紙に印刷される印刷条件であるか否かを判断し、上質紙のセットされているトレイ以外のトレイとなっている場合には、上質紙のセットされているトレイに変更する。
以上の処理が行なわれることでも、図8に示されたような手書き用モードの印刷条件が記憶されている場合と同様に、図5に示されたような使い方に適した印刷物が、容易な操作で印刷される。
[変形例]
なお、上の例では、手書き用モードでの印刷条件として、記憶されている画像データのサイズや色などの属性の変更をできるだけ抑えることのできる印刷条件が設定されるものとしている。しかしながら、該モードでの印刷条件は、サイン等の情報の追加後のスキャンに適した形態で印刷させることをより重視し、ある程度、記憶されている画像データの属性を変更させる条件であってもよい。
たとえば、記憶されている画像データにサイズの小さな文字や、線の密度の高い画像が含まれているとする。この場合、画像データの属性を変更せずに印刷し、印刷された原稿がスキャンされると、上記文字や画像が正しくスキャンされない場合もある。その結果、スキャンして得られた画像データが記憶された画像データと置き換わると、上記文字や上記画像の情報が画像データから損なわれる可能性がある。そこで、変形例にかかるMFP1では、記憶されている画像データに上述のような部分が含まれる場合には、設定部1013は、手書き用モードでの印刷条件として、倍率の拡大を設定する。
具体的には、設定部1013は、黒画素の密度がしきい値以上であるか否かを判断する。その具体例として、たとえば、設定部1013は、画像データを走査して白画素から黒画素へおよび黒画素から白画素への画素の色が変化した箇所の数を検出し、しきい値と比較する。またたとえば、設定部1013は、画像データを周波数成分に変換し、周波数の変動幅としきい値とを比較する。そして、画素の密度がしきい値以上であると判断された場合に、設定部1013は、印刷項目のうちの倍率を、画像データが出力される際のサイズよりも予め規定された分だけ大きくなるような、たとえば、1サイズ分大きくなるような印刷条件に設定する。
変形例にかかるMFPで上述の処理が行なわれることで、印刷対象の画像データにサイズの小さな文字や線の密度の高い画像などが含まれる場合には、倍率が高く印刷されるため、上記文字や上記画像などが鮮明に印刷されるようになる。その結果、当該原稿にサイン等の情報が追加された後にスキャンされた場合、上記文字や上記画像などが正確にスキャンされ、記憶されている画像データと置き換えられても、それらの情報の欠落を防止することができる。
なお、上の例では、第1の実施の形態では原稿をスキャンして得られた画像データを記憶されている画像データと置き換えて登録する処理を行なうMFPが説明され、第2の実施の形態では、そのようにして用いる画像データを印刷する処理を行なうMFPが説明されている。第1の実施の形態で説明された登録処理を行なうMFPと、第2の実施の形態で説明された印刷処理を行なうMFPとは1つのMFPであってもよいし、異なるMFPであってもよい。つまり、1つのMFPで両方の処理が行なわれてもよいし、1つのMFPでは一方の処理のみが行なわれてもよい。
さらに、上の例では、いずれも、MFP1の記憶部124に記憶されている画像データが印刷および置き換えの対象とされているが、MFPに接続された他の装置に記憶されている画像データが印刷および置き換えの対象とされてもよい。すなわち、図13に示されるように、MFP1はネットワーク2を介して他の装置であるデータ管理サーバ3−1,3−2,3−3(これらを代表させてデータ管理サーバ3と称する)に接続されていてもよい。データ管理サーバ3は、図14に示されるように、少なくとも、制御部301、記憶部324、操作パネル322、およびネットワークI/F323を含んでいる。MFP1は、先述の処理と同様にして、操作パネル122等からの指示に応じてデータ管理サーバ3の記憶部(不図示)に記憶されている画像データを印刷してもよい。その際、先述のように、上記画像データの上記記憶部324における記憶位置を表わす情報が地紋画像として画像データに埋め込まれて印刷される。また、その際、印刷モードとして手書き用モードが選択された場合、先述のように、記憶されている画像データの属性の変更をできるだけ抑え、また、サイン等の情報の追加に適した形態での印刷や、その後のスキャンに適した形態での印刷をさせる印刷条件で印刷される。そして、当該原稿がスキャンされて画像データが得られた場合、MFP1は、検出された地紋画像から特定されるデータ管理サーバ3の記憶部324のアドレスに記憶されている画像データと、スキャンして得られた画像データとを置換えて登録させるための制御信号と共に、スキャンして得られた画像データをネットワーク2を介してデータ管理サーバ3に対して出力する。データ管理サーバ3の制御部301は、上記制御信号に従って、指定された記憶部324上のアドレスに記憶されている画像データを、MFP1から送信された画像データに置き変えて登録する。なお、スキャンして得られた画像データを記憶されている画像データと置き換えてデータ管理サーバ3に登録させるための処理と、第2の実施の形態で説明された印刷処理とがいずれも1つのMFPで行なわれてもよいし、上述のシステムに複数のMFPが含まれて、これらの処理が、各々、異なるMFPで行なわれてもよい。
さらに、上述のMFP1における処理、または、図13に示されるような構成である場合には、MFP1およびデータ管理サーバ3における処理を、コンピュータに実行させるためのプログラムを提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
なお、本発明にかかるプログラムは、コンピュータのオペレーティングシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させるものであってもよい。その場合、プログラム自体には上記モジュールが含まれずOSと協働して処理が実行される。このようなモジュールを含まないプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。
また、本発明にかかるプログラムは他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。その場合にも、プログラム自体には上記他のプログラムに含まれるモジュールが含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。このような他のプログラムに組込まれたプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。
提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
実施の形態におけるMFPの概略構成を示す模式的断面図である。 実施の形態におけるMFP1の制御構成の概略を示すブロック図である。 本実施の形態におけるMFPで実行される画像データの登録処理の流れの具体例を示すフローチャートである。 本実施の形態におけるMFPで表示される画面の具体例を示す図である。 本実施の形態におけるMFPの用いられ方の具体例を説明する図である。 印刷条件の具体例を示す図である。 印刷条件の具体例を示す図である。 印刷条件の具体例を示す図である。 本実施の形態におけるMFPで実行される画像データの印刷処理の流れの具体例を示すフローチャートである。 本実施の形態におけるMFPで表示される画面の具体例を示す図である。 印刷条件の具体例を示す図である。 本実施の形態におけるMFPで実行される画像データの印刷処理の流れの他の具体例を示すフローチャートである。 本実施の形態における、MFPを含むシステム構成の具体例を示す図である。 本実施の形態におけるシステム構成に含まれるデータ管理サーバの制御構成の概略を示すブロック図である。
符号の説明
1 MFP、2 ネットワーク、3,3−1,3−2,3−3 データ管理サーバ、11 スキャナ部、12 印刷部、103 認証処理部、105 画像処理部、107 画像検出部、122 操作パネル、123 ネットワークI/F、124 記憶部、1011 特定部、1013 設定部。

Claims (11)

  1. 処理対象の画像データの指定を受付ける指定手段と、
    前記処理対象の画像データを印刷するためのモードを受付ける受付手段と、
    前記処理対象の画像データを印刷する印刷条件を設定する設定手段と、
    前記画像データを前記設定された印刷条件で印刷する印刷手段とを備え、
    前記受付手段が、記憶装置に記憶されている画像データを、印刷後の原稿をスキャンして得られる画像データに置き換えることに用いるために印刷するモードを受付けると、前記設定手段は、予め前記モードに対応付けられている前記印刷条件を設定する、画像形成装置。
  2. 前記設定手段は、
    1枚の印刷用紙に1ページ分の前記画像データを印刷する第1の印刷条件と、
    1枚の印刷用紙の片面のみに印刷する第2の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データの倍率を変更しない第3の印刷条件と、
    印刷用紙の用紙種別、または既定の用紙種別が格納されている格納部を指定して印刷する第4の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データの色数を変更しない第5の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. すでに設定されている印刷条件のうちの前記第1の印刷条件から前記第5の印刷条件までの印刷条件に対応する印刷条件の中に、前記第1の印刷条件から前記第5の印刷条件までの印刷条件とは異なる印刷条件が含まれる場合に、前記異なる印刷条件を、前記第1の印刷条件から前記第5の印刷条件のうち、対応する印刷条件に変更する第1の印刷条件変更手段をさらに備える、請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記設定手段は、
    前記処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してステープル処理を行なわない第6の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してパンチ処理を行なわない第7の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. すでに設定されている印刷条件のうちの前記第6の印刷条件および前記第7の印刷条件に対応する印刷条件の中に、前記第6の印刷条件および前記第7の印刷条件とは異なる印刷条件が含まれる場合に、前記異なる印刷条件を、前記第6の印刷条件および前記第7の印刷条件のうち、対応する印刷条件に変更する第2の印刷条件変更手段をさらに備える、請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 処理対象の画像データの指定を受付ける指定ステップと、
    前記処理対象の画像データを印刷するためのモードを受付ける受付ステップと、
    前記処理対象の画像データを印刷する印刷条件を設定する設定ステップと、
    前記画像データを前記設定された印刷条件で印刷する印刷ステップとを備え、
    前記受付ステップで、記憶装置に記憶されている画像データを、印刷後の原稿をスキャンして得られる画像データに置き換えることに用いるために印刷するモードを受付けると、前記設定ステップで、予め前記モードに対応付けられている前記印刷条件を設定する、画像形成方法。
  7. 前記設定ステップで、
    1枚の印刷用紙に1ページ分の前記画像データを印刷する第1の印刷条件と、
    1枚の印刷用紙の片面のみに印刷する第2の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データの倍率を変更しない第3の印刷条件と、
    印刷用紙の用紙種別、または既定の用紙種別が格納されている格納部を指定して印刷する第4の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データの色数を変更しない第5の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する、請求項6に記載の画像形成方法。
  8. 前記設定ステップで、
    前記処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してステープル処理を行なわない第6の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してパンチ処理を行なわない第7の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する、請求項6または7に記載の画像形成方法。
  9. 印刷手段を備える画像形成装置に含まれるコンピュータに、印刷を実行させるプログラムであって、
    処理対象の画像データの指定を受付ける指定ステップと、
    前記処理対象の画像データを印刷するためのモードを受付ける受付ステップと、
    前記処理対象の画像データを印刷する印刷条件を設定する設定ステップと、
    前記印刷手段において前記画像データを前記設定された印刷条件で印刷する印刷ステップとを実行させ、
    前記受付ステップで、記憶装置に記憶されている画像データを、印刷後の原稿をスキャンして得られる画像データに置き換えることに用いるために印刷するモードを受付けると、前記設定ステップで、予め前記モードに対応付けられている前記印刷条件を設定する、画像形成プログラム。
  10. 前記設定ステップで、
    1枚の印刷用紙に1ページ分の前記画像データを印刷する第1の印刷条件と、
    1枚の印刷用紙の片面のみに印刷する第2の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データの倍率を変更しない第3の印刷条件と、
    印刷用紙の用紙種別、または既定の用紙種別が格納されている格納部を指定して印刷する第4の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データの色数を変更しない第5の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する、請求項9に記載の画像形成プログラム。
  11. 前記設定ステップで、
    前記処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してステープル処理を行なわない第6の印刷条件と、
    前記処理対象の画像データが印刷された印刷用紙に対してパンチ処理を行なわない第7の印刷条件と、のうちの少なくとも1つの印刷条件を設定する、請求項9または10に記載の画像形成プログラム。
JP2008152088A 2008-06-10 2008-06-10 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム Expired - Fee Related JP4591552B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008152088A JP4591552B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
US12/362,771 US8218182B2 (en) 2008-06-10 2009-01-30 Image forming apparatus performing image formation suitable for adding information in handwriting or the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008152088A JP4591552B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009302670A true JP2009302670A (ja) 2009-12-24
JP4591552B2 JP4591552B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=41400019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008152088A Expired - Fee Related JP4591552B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8218182B2 (ja)
JP (1) JP4591552B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015076728A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 シャープ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP2015106797A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5541688B2 (ja) * 2010-03-04 2014-07-09 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143414A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Ricoh Co Ltd 媒体文書管理システムおよび媒体文書管理方法
JP2002290749A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Minolta Co Ltd 画像処理装置
JP2006186923A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および画像処理プログラム
JP2007122210A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Oki Electric Ind Co Ltd 更新履歴管理装置および更新履歴管理方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10164291A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2000255043A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Seiko Epson Corp 画像印刷方法およびその装置
JP2001007958A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置、機能設定方法および記憶媒体
JP2001069318A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Toshiba Tec Corp カラー画像形成装置
ATE349048T1 (de) * 1999-09-06 2007-01-15 Seiko Epson Corp Sendung der druckereinstellungen nach einer hostvorrichtung
JP4114288B2 (ja) * 1999-10-18 2008-07-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像データ出力装置および画像データの出力方法
JP4834256B2 (ja) * 2000-09-12 2011-12-14 キヤノン株式会社 情報処理装置および印刷データ生成方法および印刷制御プログラムおよび記憶媒体
JP3483867B2 (ja) * 2001-03-30 2004-01-06 シャープ株式会社 印刷条件設定方法、並びに画像形成装置
JP4240847B2 (ja) 2001-06-05 2009-03-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムならびにこれを記録した記録媒体
EP1498811A4 (en) * 2002-04-05 2007-07-11 Seiko Epson Corp SETUP AND OPERATING PROCEDURE SO THAT A PRINTER CAN PRINT A PAGE WITH A DESIRED DESIGN
JP4250408B2 (ja) * 2002-11-29 2009-04-08 キヤノン株式会社 画像供給デバイス、記録装置及び記録システムとその制御方法
US7595903B2 (en) * 2003-01-23 2009-09-29 Ricoh Company, Ltd. Collaboration system, method and software program for image forming apparatuses
JP4086731B2 (ja) * 2003-07-16 2008-05-14 キヤノン株式会社 画像出力装置及びその制御方法、プリンタおよびその制御方法
JP2005176087A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP3881981B2 (ja) 2003-12-12 2007-02-14 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2005223758A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体
JP4476711B2 (ja) * 2004-06-21 2010-06-09 株式会社リコー 異常判定装置及び画像形成装置
JP2007172087A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Brother Ind Ltd 仮想オブジェクトを登録するためのプログラム、該プログラムを記憶する記憶媒体、仮想オブジェクト登録方法、及び情報処理装置
JP4229955B2 (ja) * 2006-07-06 2009-02-25 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143414A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Ricoh Co Ltd 媒体文書管理システムおよび媒体文書管理方法
JP2002290749A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Minolta Co Ltd 画像処理装置
JP2006186923A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および画像処理プログラム
JP2007122210A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Oki Electric Ind Co Ltd 更新履歴管理装置および更新履歴管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015076728A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 シャープ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP2015106797A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8218182B2 (en) 2012-07-10
JP4591552B2 (ja) 2010-12-01
US20090303503A1 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7456985B2 (en) Image forming apparatus that performs wireless communication with radio tag attached to document or recording medium
US8203724B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor, as well as program for implementing the control method
JP4979357B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
US8274707B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program for determining or computing an extended region of a block region of image data or an input image
US9191532B2 (en) Image display device and computer-readable storage medium storing a display control program
US8508796B2 (en) Image forming apparatus, method and program for selectively printing with transparent and non-transparent printing agents
JP4929064B2 (ja) 秘匿処理装置および画像形成装置
JP4591552B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
US8531717B2 (en) Image processing enabling reduction of processing time for data conversion
US8472084B2 (en) Image processing apparatus optimizing information and control method thereof
US8705109B2 (en) Image forming apparatus and image forming method for controlling object rendering order
JP2006014191A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP5460136B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP7271902B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
JP5207990B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
US11422495B2 (en) Color registration in real-time
US8400675B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, computer readable medium storing image forming program and recording medium for performing control to change the number of color materials used for at least the rim portion of the recording medium
JP2008113125A (ja) 画像処理装置
EP2001216A1 (en) Security encoding unit and image forming apparatus including same
JP2021072517A (ja) 画像処理装置
JP2012151695A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び制御プログラム
JP2009237052A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2003219159A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2007096474A (ja) 画像出力装置
JP2001339600A (ja) 画像形成装置及び画像形成ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees