JP2009298136A - シート接合体の製造方法及びシート接合体 - Google Patents

シート接合体の製造方法及びシート接合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009298136A
JP2009298136A JP2009069857A JP2009069857A JP2009298136A JP 2009298136 A JP2009298136 A JP 2009298136A JP 2009069857 A JP2009069857 A JP 2009069857A JP 2009069857 A JP2009069857 A JP 2009069857A JP 2009298136 A JP2009298136 A JP 2009298136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
joined body
joining
resin
sheet member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009069857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5342286B2 (ja
Inventor
Naoyuki Matsuo
直之 松尾
Mikiji Nishida
幹司 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2009069857A priority Critical patent/JP5342286B2/ja
Priority to TW098112478A priority patent/TWI478807B/zh
Priority to KR1020090035906A priority patent/KR20090119691A/ko
Priority to EP20090006406 priority patent/EP2119552A1/en
Priority to US12/466,022 priority patent/US20090286035A1/en
Priority to CNA2009101404798A priority patent/CN101579924A/zh
Publication of JP2009298136A publication Critical patent/JP2009298136A/ja
Priority to US13/211,769 priority patent/US20110297312A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5342286B2 publication Critical patent/JP5342286B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1683Laser beams making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/74Joining plastics material to non-plastics material
    • B29C66/742Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81266Optical properties, e.g. transparency, reflectivity
    • B29C66/81267Transparent to electromagnetic radiation, e.g. to visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81457General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a block or layer of deformable material, e.g. sponge, foam, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/853Machines for changing web rolls or filaments, e.g. for joining a replacement web to an expiring web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/93Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed
    • B29C66/934Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed by controlling or regulating the speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • B29C65/1616Near infrared radiation [NIR], e.g. by YAG lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • B29C65/1638Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding focusing the laser beam on the interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • B29C65/1667Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators at the same time, i.e. simultaneous laser welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/168Laser beams making use of an absorber or impact modifier placed at the interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1687Laser beams making use of light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7316Surface properties
    • B29C66/73161Roughness or rugosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/929Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/93Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed
    • B29C66/939Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed characterised by specific speed values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2001/00Use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives, e.g. viscose, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/38Polymers of cycloalkenes, e.g. norbornene or cyclopentene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • B29K2079/08PI, i.e. polyimides or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2909/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2803/00 - B29K2807/00, as mould material
    • B29K2909/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • B29K2995/0027Transparent for light outside the visible spectrum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/007Hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/003Layered products comprising a metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • Y10T428/192Sheets or webs coplanar
    • Y10T428/197Sheets or webs coplanar with noncoplanar reinforcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】粘着剤の使用を抑制しつつ優れた接合強度を有するシート接合体を提供する。
【解決手段】シート部材11、12の端部11、12どうしを突き合わせ、この突き合わせられた部分を熱可塑性樹脂が含有されてなる接合部材30で被覆し、前記接合部材で被覆されている箇所にレーザー光Rを照射して前記シート部材11、12と前記接合部材30とを溶着させることにより前記端部11、12どうしを接合させてシート接合体1を作製することを特徴とするシート接合体の製造方法などを提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、シート接合体の製造方法とシート接合体に関し、より詳しくは、シート部材の端部どうしを突き合わせて接合部材で前記端部どうしを接合するシート接合体の製造方法とシート部材の端部どうしが突き合せられて接合部材で前記端部どうしが接合されているシート接合体に関する。
従来、帯状のシート部材を連続的に加工機に供給して加工を施すような場合において、一つのシート部材に続けて新たなシート部材を加工機に供給すべく先に加工されているシート部材の末端部に新たなシート部材の先端部を接合することが行われている。
また、このような場合に限らず、シート部材どうしの端部を接合してシート接合体を作製することが広く行われている。
このシート接合体は、その接合部の接合強度がシート部材自体の強度よりも低い状態に形成されやすく従来接合強度の向上が求められている。
ところで、テープ基材上に感圧接着剤(粘着剤)で接着剤層を形成させた、いわゆる“粘着テープ”は、従来、種々の物品の接合に用いられており、前記シート接合体を製造する場合の端部どうしの接合にも用いられている。
この粘着テープを用いたシート接合体製造方法においては、一方のシート部材の端部と他方のシート部材の端部とを突き合せた状態にさせ、この突き合わせられた箇所を覆うようにして粘着テープをシート部材の表面に接着させることが行われている。
このシート接合体製造方法は、粘着テープが一方の端部から他方の端部にかけて跨るようにシート部材の表面に接着されることから、粘着テープの位置や用いる粘着テープの幅などを変更することでそれぞれの端部と粘着テープとの接着面積を調整することができ接合強度をある程度向上させることも容易である。
一方で、粘着テープは被着体に対して感圧接着されることから、通常、良好なる接着性を発揮させるために柔軟な粘着剤が用いられている。したがって、粘着テープの周囲に粘着剤をはみ出させやすく、この粘着剤は、常温で粘着性を有することから周辺の機器や部材に付着したり、はみ出した粘着剤にホコリ等が付着して美観を低下させたりするおそれを有する。
また、シート部材を薬液中に浸す工程、例えば、シート部材にケン化処理を施すべくアルカリ液中に浸漬させた場合、シート接合部に粘着テープを用いていると粘着剤の成分がアルカリ液中に溶け出して、このアルカリ液に異物を混入させるといった不具合がある。
さらに、通常、粘着テープは、芯材に巻回されたものを外側から剥離して使用するようになっており、粘着面とは逆の面(背面)には剥離性を向上させる表面処理が施されている。
したがって、例えば、シート部材に塗工処理を施す場合においては、粘着テープを接着している箇所において塗工液をはじいてしまうおそれを有する。
この問題を防止すべく、被塗工面とは反対となる面においてのみ粘着テープを用いた接合を行うことが考え得るが、その場合には、十分な接合強度を確保できないおそれがある。
また、薬液中に浸す工程において粘着剤の成分が(例えば、継ぎ目部分から)染み出すなどして問題となる点については十分な解決がなされない。
このようなことから粘着剤の使用を制限しつつ優れた接合強度を有するシート接合体を製造する製造方法が近年検討されている。
このことに対し、下記特許文献1には、接合するシート部材の端部どうしを突き合わせて、その端面にレーザー光を照射して端面どうしを溶着させることが記載されている。
この特許文献1記載のシート接合体製造方法においては、シート部材どうしの溶着によってシート接合体が作製されることから粘着剤の使用を抑制させ得る。
しかし、特許文献1記載のシート接合体の製造方法は、シート部材の端面という限られた領域を接着領域とすることから得られるシート接合体に優れた接合強度を付与することが困難であるという問題を有している。
このように従来のシート接合体の製造方法においては、粘着剤の使用を抑制しつつ優れた接合強度を有するシート接合体を製造することが困難であるという問題を有している。
特開平5−278112号公報
本発明は、粘着剤の使用が抑制され、優れた接合強度を有しているシート接合体の提供を課題としている。
シート接合体の製造方法にかかる本発明は、シート部材の端部どうしを突き合わせ、この突き合わせられた部分を熱可塑性樹脂が含有されてなる接合部材で被覆し、前記接合部材で被覆されている箇所にレーザー光を照射して前記シート部材と前記接合部材とを溶着させることにより前記端部どうしを接合させてシート接合体を作製することを特徴としている。
また、シート接合体にかかる本発明は、シート部材の端部どうしが突き合わせられて接合部材で前記端部どうしが接合されているシート接合体であって、前記端部どうしが突き合わせられた部分に熱可塑性樹脂が含有されてなる接合部材が被覆され、該接合部材で被覆された箇所にレーザー光が照射されて前記シート部材と前記接合部材とが溶着されることにより前記端部どうしが接合されていることを特徴としている。
本発明においては熱可塑性樹脂が含有されてなる接合部材とシート部材とがレーザー光で溶着されることから、この溶着による接合強度をシート接合体に付与し得る。
しかも、シート部材の端部どうしが突き合わせられた部分を前記接合部材で被覆して、該接合部材で被覆されている箇所にレーザー光を照射して前記溶着を実施することから、接合部材での被覆面積を増大させて溶着領域を拡大させることができ、接合強度を向上させ得る。
すなわち、本発明によれば、溶着によってシート接合体に接合強度を付与することができ、しかも、その強度の向上も容易に実施させ得ることから粘着剤の使用を抑制しつつ優れた接合強度を有するシート接合体を製造することができる。
一実施形態のシート接合体製造方法を示す側面図。(a)準備工程、(b)接合工程、(c)取出し工程。 他実施形態のシート接合体製造方法を示す側面図。(a)準備工程、(b)接合工程、(c)取出し工程。 実施例1のシート接合体製造方法を示す側面図。
以下に、本発明の好ましい実施の形態について(添付図面に基づき)説明する。
図1(a)〜(c)は、シート接合体の製造方法においてシート接合体が製造される様子を示す側面図であり、この図1にも示されているように本実施形態においては、第一シート部材10と第二シート部材20の2枚のシート部材を接合部材30で接合してシート接合体1を製造する。
なお、図1(a)は、本実施形態のシート接合体製造方法における準備工程の様子を示す側面図である。
また、図1(b)は、前記準備工程後に実施される接合工程の様子を示す側面図であり、図1(c)は、前記接合工程後に実施される取出し工程の様子を示す側面図である。
以下に、各工程について説明する。
前記準備工程(図1(a))においては、平盤状のステージ40の上面中央部に、第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とを位置させ、しかも、これら端部どうしが突き合わせられた状態となるようにして第一シート部材10と第二シート部材20とを配置し、さらに、この第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とが突き合わせられている箇所を被覆するように前記接合部材30を配置させる。
すなわち、第一シート部材10の端部11から第二シート部材20の端部21に跨るようにしてこれらのシート部材上に前記接合部材30を載置する。
このように配置させた接合部材30の上方に透明ガラス板50を配置し、該透明ガラス板50を下方側(ステージ側)に向けて押圧し、該押圧力によって第一シート部材10、第二シート部材20、及び接合部材30の位置を固定させる。
なお、このとき接合部材30の全面へ均一に圧力を加える目的で、透明ガラス板50と接合部材30との間、または、シート部材10,20とステージ40との間の、少なくとも一方に、低硬度で且つ用いるレーザー光の波長に対して高い光透過性を示す緩衝シート材を挿入することも可能である。
このような緩衝シート材としては、例えば、シリコンラバーシート、ウレタンラバーシートなどを用いることができ、この緩衝シート材は、常温(例えば23℃)における硬度(JIS K6253に定められたタイプAデュロメータ硬さ)が、90°以下であることが好ましく、70°以下であることがさらに好ましい。
前記接合工程(図1(b))においては、前記透明ガラス板50での前記接合部材30への押圧を維持しつつ、接合部材30が第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とを被覆している箇所に向けて透明ガラス板50の上方側からレーザー光Rを照射する。
そして、照射したレーザー光Rを透明ガラス板50を通過させ、接合部材30と第一シート部材10が接触している界面、及び、接合部材30と第二シート部材20とが接触している界面に到達させ、主としてこの界面部で照射したレーザー光Rを吸収させて光エネルギーを熱エネルギーに変換し、接合部材30と第一シート部材10との溶着、及び接合部材30と第二シート部材20との溶着を実施する。
なお、この界面部におけるレーザー光Rの吸収が不十分となることが予測されるようであれば、予め前記準備工程において第一シート部材10と前記接合部材30との界面や前記第二シート部材20と前記接合部材30との界面などに染料、顔料、カーボンブラックといった光吸収剤を配し、光吸収性(発熱性)を向上させておくことも可能である。
この、界面に光吸収剤を配する態様としては、これらをシート部材10,20や接合部材30の表面に塗布する方法や、光吸収剤を含有させた接合部材を用いて、シート部材10,20と接合部材との界面に光吸収剤を存在させる方法が挙げられる。
この接合工程における前記レーザー光Rの照射方法については、特に限定されるものではなく、例えば、接合部材30が第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とを被覆している箇所においてスポットビームを所定の速度で走査させる方法や、同箇所にラインビームを無走査で照射させる方法を採用することができる。
または、溶着に要する時間の短縮を目的として、複数の光源からレーザービームを照射させることもでき、一箇所におけるレーザー光の照射時間を長くしつつ溶着に要する時間を短縮させるべく、スポットの形状が走査方向に伸びる楕円形状となるレーザービームを用いても良い。
また、レーザー光Rの照射時における前記透明ガラス板50による押圧は、第一シート部材10や第二シート部材20と接合部材30との接合強度を向上させるべく実施するものであり、接合部材30、第一シート部材10、及び第二シート部材20の材質や、レーザー光Rの照射強度などにもよるが、0.5kgf/cm2以上100kgf/cm2以下のいずれかの圧力が接合部材30に加えられるように実施されることが好ましく、1kgf/cm2以上50kgf/cm2以下のいずれかの圧力とされることがさらに好ましい。
前記取出し工程(図1(c))においては、必要に応じて溶着部等の冷却を実施した後に、透明ガラス板50の押圧を解除してシート接合体1の取り出しを実施する。
なお、この図1(a)〜(c)においては、第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とが突き合わせられている箇所をレーザー光が照射される表側(上側)から被覆する場合を例示しているが、例えば、図2(a)〜(c)に記載されているように、第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とが突き合わせられている箇所を裏側(下側)から被覆させる場合も本発明の意図する範囲である。
また、この図2に示すような態様においても、緩衝シート材や光吸収剤の使用が可能である。
さらには、この図1、図2においては、第一シート部材10と第二シート部材20の一面側にのみ接合部材30が接着されている片面接合のシート接合体1を作製することが図示されているが、例えば、第一シート部材10の端部11と第二シート部材20の端部21とが突き合わせられている箇所の両面に接合部材を接着させて両面接合されたシート接合体を上記と同様にして作製することも可能である。
この場合には、例えば、上記に示した一連の工程で一面側に接合部材30を接着させて片面接合が行われたシート接合体1を一旦作製した後に、他面側に新たな接合部材を接着させる方法などを採用することができる。
このような方法としては、例えば、図1(a)〜(c)に示すような方法によって片面接合がされたシート接合体1を、接着された接合部材30が下面側となるようにして前記ステージ40上に載置し、新たな接合部材をシート部材の突き合わせ箇所に配置して前記接合工程と同様にこの新たな接合部材の接着を実施する方法などが挙げられる。
また、例えば、図2(a)〜(c)に示すような方法によって下面側の片面接合がされたシート接合体1の突き合わせ箇所に新たな接合部材を上面側から被覆させて図1(a)〜(c)と同様にこの新たな接合部材の接着を実施する方法などが挙げられる。
本実施形態のシート接合体の製造方法において用いられる第一シート部材10及び第二シート部材20は、その材質が特に限定されるものではなく、単層構造、積層構造などといったシートの構成についても特に限定されるものではない。
これらのシート部材としては、例えば、ポリエチレン樹脂(PE)、ポリプロピレン樹脂(PP)、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、トリアセチルセルロース(TAC)、ノルボルネン樹脂(PCPD)などのシクロオレフィン樹脂(COP)、アクリル樹脂、ポリビニルアルコール樹脂(PVA)、熱可塑性ポリイミド樹脂(PI)、ポリアミドイミド樹脂(PAI)、ポリエーテルサルフォン樹脂(PES)、ポリアリレート樹脂(PAR)、ポリブタジエン(BDR)、ポリカーボネート樹脂(PC)、ポリエチレンナフタレート樹脂(PEN)、ポリメチルペンテン樹脂(TPX)、ポリウレタン樹脂(PU)、ポリスチレン樹脂(PS)、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)、液晶ポリマー(LCP)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などの熱可塑性樹脂、エポキシ樹脂(EP)、フェノールホルムアルデヒド樹脂(PF)などの熱硬化性樹脂、天然ゴム(NR)、エチレンプロピレンジエン三元共重合体(EPDM)などのゴムの内のいずれか1種以上が用いられてなるポリマーシート;合成繊維、天然繊維及びこれらの混紡品などによって形成された織布又は不織布;アルミニウム、銅、鉄及びこれらの合金などが用いられてなる金属シート;及びこれらの複合シートを採用することができる。
ただし、少なくとも前記接合部材と溶着される表面が、レーザー光によって加熱された際に軟化される樹脂材料で形成されていることが好ましい。
あるいは、表面が金属材料のような熱によって軟化させることが実質困難な材料で形成されているものである場合には、少なくとも接合部材が溶着される端部の表面が粗化されていることが好ましい。
なお、接合部材が溶着される側の表面に金属材料で形成された金属層が設けられ、熱可塑性樹脂が用いられてなる樹脂層が前記金属層の背面側に設けられている積層シートをシート部材として採用した場合には、接合部材に用いられている熱可塑性樹脂がレーザーによって軟化されて前記金属層に溶着されることでアンカー効果による優れた接合強度が発揮され得るとともに、金属材料の優れた熱伝導性によって樹脂層の熱可塑性樹脂を軟化させることができ、この軟化された樹脂層の熱可塑性樹脂によってシート部材の背面側ならびに端面における接着が実施されるという優れた効果が発揮される。
また、第一シート部材10及び第二シート部材20などに用いるシート部材の厚みは、500μm以下であることが好ましく、5〜200μmのいずれかであることがさらに好ましい。
このシート部材の材質、積層構造、厚みなどについては、第一シート部材10と第二シート部材20とで同一である必要はなく、異なっていてもよい。
また、本実施形態においては、第一シート部材10と第二シート部材20との二枚のシート部材を用いる場合を例示しているが、三枚以上のシート部材を接合してシート接合体を作製することもできる。
さらには、一枚のシート部材の一端部と他端部とを接合して環状のシート接合体を作製することも可能である。
前記接合部材30は、熱可塑性樹脂が含有されてなるものであれば、この熱可塑性樹脂のみ又は熱可塑性樹脂と各種配合剤とを含む樹脂組成物によって種々の形態に形成されたものを採用することができる。
この接合部材30の形態としては、シート部材との界面へのレーザー光の透過を容易にさせ得るとともに接着面積の確保が容易である点においてシート状であることが好適である。
このシート状の接合部剤(以下「接合シート」ともいう)は、その厚みが薄過ぎる場合にはシート接合体の接合強度を十分向上させることが困難となるおそれがあり、逆に、厚過ぎる場合には、接合シートによって樹脂接合体に大きな段差が形成されてしまうこととなる。
このような点において、接合シートは、5〜500μmのいずれかの厚みであることが好ましく、10〜150μmのいずれかの厚みであることがさらに好ましい。
また、接合シートの幅については、特に限定されるものではなく、通常、広幅に形成された接合シートを用いてシート部材の端部を被覆する面積をより広くすることで、溶着による接着面積を増大させることができ、接合強度の向上を図ることができる。
この接合シート(接合部材)に用いられる前記熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ポリエチレン樹脂(PE)、ポリプロピレン樹脂(PP)、ポリスチレン樹脂(PS)、ポリカーボネート樹脂(PC)、ノルボルネン樹脂(PCPD)、クレゾールホルムアルデヒド樹脂(CF)、ポリウレタン樹脂(PU)、トリアセチルセルロース(TAC)、アクリル樹脂、ポリビニルアルコール樹脂(PVA)、シクロオレフィン樹脂(COP)、熱可塑性ポリイミド樹脂(PI)、ポリアミドイミド樹脂(PAI)、ポリエーテルサルフォン樹脂(PES)、ポリアリレート樹脂(PAR)、ポリブタジエン(BDR)、ポリメチルペンテン樹脂(TPX)、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)、液晶ポリマー(LCP)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエチレンナフタレート樹脂(PEN)などが挙げられる。
また前記熱可塑性樹脂とともに前記樹脂組成物に含有される配合剤としては、老化防止剤、耐候剤などの機能性薬剤、各種フィラー、顔料などが挙げられる。
なお、要すれば、樹脂組成物中に粘着剤を含有させて接合シートの表面に粘着性(タック性)を付与したり、接合シートの表面に薄い粘着剤層を設けたりしてシート部材への仮接着性を接合シート付与させることも可能ではあるが、粘着剤の付着等の問題を防止し得る点において、樹脂組成物に粘着剤を含有させたり、粘着剤層を接合シートに設けたりしないことが好ましい。
すなわち、シート部材の接合には、粘着剤が用いられていないことが好ましく、前記接合シートは、非粘着性のものであることが好ましい。
なお、粘着剤としては、スチレン−ブタジエンブロック共重合体やスチレン−イソプレン共重合体のような熱可塑性エラストマーを利用したゴム系粘着剤 、アクリル酸エステル共重合体を主成分とするアクリル系粘着剤 、シリコーンゴムとシリコーン樹脂とを主成分とするシリコーン系粘着剤 、ビニルエーテル系ポリマーを原料とするビニル系粘着剤などが広く用いられており、通常、これらには移行性の高い成分(例えば、低分子量成分等)が多く含有されており、シート接合体を薬液などに浸漬する工程などが実施されると粘着剤からの低分子量成分の溶出によって薬液を汚染するおそれがあるが、このように粘着剤を用いずに接合されたシート接合体は、薬液が汚染されるおそれが低く、このことを原因とした用途の制限を防止することができて用途の拡大を図ることができる。
前記透明ガラス板50は、通常、溶着に用いるレーザー光に対する透過性能に優れ、接合部材に対する押圧に耐え得る強度を有するものであれば特に限定されるものではない。
また、透明ガラス板に代えて、円柱状、円筒状、球状などといった各種形状の透明ガラス材を接合部材の押圧に用いることができる。
また、要すれば、これらに代えて透明な樹脂によって形成された部材で接合部材の押圧を実施することも可能である。
前記レーザー光Rとしては、半導体レーザー、Nd−YAGレーザー、ファイバーレーザーなど種々の発振手段によって得られるものを採用することができ、その発振方法も限定されるものではなく、連続的にレーザー光が照射される、いわゆる、CWレーザー(Continuous Wave Laser)と呼ばれるものや、フェムト秒レーザーなどのパルスレーザーを採用することができる。
なかでも、半導体レーザー、ファイバーレーザーなどの赤外線レーザーが接合部材とシート部材との界面における発熱性に優れ好適である。
前記レーザー光を吸収させるための光吸収剤としては、例えば、フタロシアニン系、あるいは、ナフタロシアニン系のポルフィリン系化合物が用いられた顔料、染料、カーボンブラックなどが挙げられる。
また、上記以外に用い得る成分としては、例えば、ポリメチン系吸収剤、ジフェニルメタン系吸収剤、トリフェニルメタン系吸収剤、キノン系吸収剤、アゾ系吸収剤などが挙げられる。
800〜1200nmの波長を有するレーザー光を用いる場合、例えば、米国Gentex社から商品名「Clearweld」として市販のものを用いることが出来る。
これらの光吸収剤を塗布する手段としては、例えばディスペンサー、インクジェットプリンター、スクリーン印刷、2流体式、1流体式または超音波式スプレー、スタンパーなどの一般的な手法を用いることが出来る。
なお、ここでは詳述しないが本発明の効果が著しく損なわれない範囲において、従来公知のシート接合体製造方法、及びシート接合体にかかる技術事項を本発明のシート接合体製造方法、及びシート接合体にも採用することが可能である。
次に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(実施例1)
実施例1のシート接合体を下記のような部材を使用して作製した。
(使用部材)
・シート部材A:ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)製シート材(長さ50mm×幅50mm×厚み50μm)
・シート部材B:ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)製シート材(長さ50mm×幅50mm×厚み50μm)
・接合シートC:ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)製シート材(長さ50mm×幅3mm×厚み50μm)
実施例1のシート接合体は、上記使用部材を、下記のレーザー光照射装置で接合することにより作製した。
(使用レーザー光照射装置)
・レーザー光源:半導体レーザー
・レーザー光波長:940nm
・出力:20W
・レーザー光スポット径:2mmφ
・走査速度:100mm/s
上記部材ならびにレーザー光照射装置を用いた実施例1のシート接合体の作製は、以下に示すような方法で実施した(図3:シート接合体の製造方法を表す側面図参照)。
まず、シート部材Aとシート部材Bとをその端部どうしを突き合せた状態でステージ上に並べ、接合シートCを、この突き合わせられたシート部材Aの端部からシート部材Bの端部に跨るようにしてこれらのシート部材上に載置した。
すなわち、この幅3mmの接合シートCがシート部材Aの端部とシート部材Bの端部の上面をそれぞれ約1.5mmずつ被覆する状態となるようにシート部材Aとシート部材Bとの境界線に沿って接合シートCを配した。
なお、シート部材A及びシート部材Bと接合シートCとの界面にはレーザー光の吸収性を向上させるべく染料(光吸収剤)液の塗布を実施した。
このようにセットされたシート部材A、シート部材B、及び接合シートCの上部に透明ガラス板を載置して、接合シートCに加わる圧力が約0.1MPaとなるように前記透明ガラス板で接合シートCを押圧しつつこの接合シートCによって被覆されている箇所に出力20Wのレーザー光を照射した。
このとき直径2mmのレーザー光スポットの中心部がシート部材Aとシート部材Bとの境界線に沿って移動するようにレーザー光の照射位置を100mm/sで走査し接合シートとシート部材A、及び接合シートとシート部材Bとを一度に溶着させて実施例1のシート接合体を製造した。
この実施例1のシート接合体から、幅10mmの短冊状試料を切り出した。しかも、シート部材Aとシート部材Bとの突き合わせ部(溶着箇所)が、この短冊状試料の長手方向中央部を直角に横断する状態となるように短冊状試料を切り出した。
この長手方向中央の溶着箇所を介して一端側がシート部材Aで、他端側がシート部材Bで形成されている短冊状試料の両端部をそれぞれ引張り試験機(島津製作所社製、「オートグラフ AG−5000A」)のチャックに挟んで、シート部材Aとシート部材Bとが離間する方向に50mm/minの速度で引張り試験を実施したところ、その接合強度(接合体が破断した時の応力(N)を試料幅(1cm)で除した値)が約100N/cmであることがわかった。
上記のことからも、本発明によれば粘着剤を用いることなく優れた接合強度を有するシート接合体を製造し得ることがわかる。
(実施例2)
接合する2枚のシート部材を、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)製シート材に代えて、25μm厚みのステンレス(SUS)層と25μ厚みのポリイミド樹脂(PI)層とが積層された積層シート材(長さ50mm×幅50mm×厚み50μm)とし、SUS層側に接合シート(長さ50mm×幅3mm×厚み50μmのPET製シート)を接着させたこと、及びレーザー光スポットの走査速度を50mm/sとした以外は、実施例1のシート接合体と同様に実施例2のシート接合体を作製した。
得られた実施例2のシート接合体は、接合シートとSUS層表面との間にアンカー効果が発揮されていることが確認できた。
また、この接合部の断面観察を行ったところ、SUS層の背面側に位置するPI層には、SUS層からの熱伝達による溶融が見られ、PI層どうしの溶着が生じていることが確認された。
さらに、突き合わせられているシート部材の端部にわずかな間隙が生じている箇所においては、接合シートのPETが流入していることも確認できた。
そして、この実施例2のシート接合体の接合強度を実施例1のシート接合体と同様に測定したところ約210N/cmであることがわかった。
このことからも、本発明によれば粘着剤を用いることなく優れた接合強度を有するシート接合体を製造し得ることがわかる。
(実施例3)
接合する2枚のシート部材を、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)製シート材に代えて富士フイルム社製の80μm厚みのトリアセチルセルロース樹脂(TAC)製長尺シート材(幅1330mm)とし、接合シートとして、同じくTACシート(1330mm長さ×5mm幅×80μm厚み)を用意した。
この接合シートの一面中央部に約3mm幅となるように光吸収剤(Gentex社製、商品名「Clearweld LD120C」)を10nL/mm2となる量で塗布し、上記実施例1と同様にレーザー溶着を実施した。
なお、接合シートの加圧は、約0.1MPaに代えて15kgf/cm2となるようにして行った。
また、出力を20Wに代えて30Wとした以外の、940nmの波長のレーザー光(スポット径2mmφ)を100mm/sで走査させた点については実施例1と同じ条件で溶着を実施した。
得られたシート接合体(長尺シート)を300Nの張力をかけて、一方のロールから送出して他方のロールに巻き取る“ロールトゥロール搬送”をしたところ、この接合部における切断が生じることなく良好に搬送することができた。
(実施例4)
接合する2枚のシート部材を、日本ゼオン社製の70μm厚みのノルボルネン樹脂製長尺シート材(商品名「ゼオノア」、幅1000mm)とし、接合シートとして、同じくノルボルネン樹脂シート(1000mm長さ×5mm幅×70μm厚み)を用意した。
この接合シートの一面中央部に約3mm幅となるように光吸収剤(Gentex社製、商品名「Clearweld LD120C」)を15nL/mm2となる量で塗布し、上記実施例3と同様にレーザー溶着を実施した。
なお、接合シートの加圧は、15kgf/cm2に代えて10kgf/cm2となるようにして行った。
また、出力を30Wに代えて50Wとした以外の、940nmの波長のレーザー光(スポット径2mmφ)を100mm/sで走査させた点については実施例3と同じ条件で溶着を実施した。
得られたシート接合体(長尺シート)を300Nの張力をかけて、“ロールトゥロール搬送”したところ、この接合部における切断が生じることなく良好に搬送することができた。
これらのことからも、本発明によれば粘着剤の使用を抑制しつつも優れた接合強度のシート接合体を形成させ得ることがわかる。
(比較例1)
実施例3と同じTAC製長尺シートを用意し、この長尺シートの端部どうしを突き合わせ、この突き合わせ箇所に対して延伸ポリプロピレンフィルム基材の50mm幅の粘着テープ(日東電工社製、商品名「ダンプロンテープ」、厚み70μm(基材厚み40μm+粘着剤層厚み30μm))を接着させて実施例3と同様に長尺のシート接合体を作製した。
この粘着テープを突き合わせ部の両面に接着させることで300Nの張力をかけて、実施例3と同様にロールトゥロール搬送が可能なシート接合体を得ることができたが、このシート接合体は、粘着剤の使用によって埃などの付着による美観の低下や一部の成分がアルカリ溶液などに対して溶出する懸念があるとともに50mm幅のテープを両面に接着させていることで“ロールトゥロール搬送”において二本のローラでニップされた箇所を接合部が通過する際の衝撃が大きいものであった。
(比較例2)
実施例3と同じTAC製長尺シートを用意し、この長尺シートの端部どうしを突き合わせ、この突き合わせ箇所に対して光吸収剤(Gentex社製、商品名「Clearweld LD120C」)を塗布し、先の特許文献1(特開平5−278112号公報)に記載の方法のごとくレーザー光を照射して端面どうしを溶着させた。
具体的には、透明ガラス板にて10kgf/cm2の圧力で加圧しつつ、突き合わせ箇所に対して、940nmの波長のレーザー光(スポット径1mmφ、出力50W)を50mm/sで走査させて溶着を実施した。
得られたシート接合体に対して実施例1、2と同様に引張り試験機で接合強度の測定を行ったところ、10N/cmの接合強度しかなく、300Nの張力をかけて“ロールトゥロール搬送”したところ、この接合部に沿ってシート接合体の破断が生じる結果となった。
1:シート接合体、10:第一シート部材、11:端部、20:第二シート部材、21:端部、30:接合部材、40:ステージ、50:透明ガラス板、R:レーザー光

Claims (4)

  1. シート部材の端部どうしを突き合わせ、この突き合わせられた部分を熱可塑性樹脂が含有されてなる接合部材で被覆し、前記接合部材で被覆されている箇所にレーザー光を照射して前記シート部材と前記接合部材とを溶着させることにより前記端部どうしを接合させてシート接合体を作製することを特徴とするシート接合体の製造方法。
  2. 前記接合が、粘着剤を用いることなく実施される請求項1記載のシート接合体の製造方法。
  3. シート部材の端部どうしが突き合わせられて接合部材で前記端部どうしが接合されているシート接合体であって、
    前記端部どうしが突き合わせられた部分に熱可塑性樹脂が含有されてなる接合部材が被覆され、該接合部材で被覆された箇所にレーザー光が照射されて前記シート部材と前記接合部材とが溶着されることにより前記端部どうしが接合されていることを特徴とするシート接合体。
  4. 前記端部どうしが粘着剤を用いることなく接合されている請求項3記載のシート接合体。
JP2009069857A 2008-05-16 2009-03-23 シート接合体の製造方法及びシート接合体 Expired - Fee Related JP5342286B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009069857A JP5342286B2 (ja) 2008-05-16 2009-03-23 シート接合体の製造方法及びシート接合体
TW098112478A TWI478807B (zh) 2008-05-16 2009-04-15 板狀接合體的製造方法及板狀接合體
KR1020090035906A KR20090119691A (ko) 2008-05-16 2009-04-24 시트 접합체의 제조 방법 및 시트 접합체
EP20090006406 EP2119552A1 (en) 2008-05-16 2009-05-12 Method of producing sheet joined body and sheet joined body
US12/466,022 US20090286035A1 (en) 2008-05-16 2009-05-14 Method of producing sheet joined body and sheet joined body
CNA2009101404798A CN101579924A (zh) 2008-05-16 2009-05-15 片接合体的制造方法以及片接合体
US13/211,769 US20110297312A1 (en) 2008-05-16 2011-08-17 Method of producing sheet joined body

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129223 2008-05-16
JP2008129223 2008-05-16
JP2009069857A JP5342286B2 (ja) 2008-05-16 2009-03-23 シート接合体の製造方法及びシート接合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009298136A true JP2009298136A (ja) 2009-12-24
JP5342286B2 JP5342286B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=40655021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009069857A Expired - Fee Related JP5342286B2 (ja) 2008-05-16 2009-03-23 シート接合体の製造方法及びシート接合体

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090286035A1 (ja)
EP (1) EP2119552A1 (ja)
JP (1) JP5342286B2 (ja)
KR (1) KR20090119691A (ja)
CN (1) CN101579924A (ja)
TW (1) TWI478807B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010194947A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Nitto Denko Corp シート接続体の製造方法及びシート接続体
JP2011143596A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Nitto Denko Corp シート接合体作製方法
JP2011178156A (ja) * 2010-02-04 2011-09-15 Nitto Denko Corp 樹脂部材のレーザー接合方法および樹脂部材のレーザー接合体
JP2012061837A (ja) * 2010-01-13 2012-03-29 Nitto Denko Corp シート接合体の製造方法、シート接合体、ロール体、光学用フィルム、及び偏光フィルム
JP2012145690A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Fujifilm Imaging Systems Co Ltd 画像表示シート及び画像表示シートの製造方法
US20130098547A1 (en) * 2010-06-23 2013-04-25 Nitto Denko Corporation Method of bonding polymer film, and method of producing polarizing film
JP2014526398A (ja) * 2011-09-01 2014-10-06 オーファウデー キネグラム アーゲー 転写フィルムウェブまたは積層フィルムウェブを結合する方法及び装置
JP2015041072A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 早川ゴム株式会社 粘着テープを用いた接合方法及び携帯型電子機器
WO2016098843A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 オムロン株式会社 レーザ溶着方法および接合構造体
WO2024024424A1 (ja) * 2022-07-27 2024-02-01 株式会社レゾナック 金属材の連結体及び金属材の連結方法
WO2024042878A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 株式会社レゾナック 金属材の連結体及び金属材の連結方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110072854A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Hideto Nikkuni Method for joining members to be joined and joining apparatus used therefor
KR101718169B1 (ko) * 2010-01-13 2017-03-20 닛토덴코 가부시키가이샤 시트 접합체의 제조 방법, 시트 접합체, 롤체, 광학용 필름, 및 편광 필름
CN102189683A (zh) * 2010-02-04 2011-09-21 日东电工株式会社 树脂部件的激光接合方法以及树脂部件的激光接合体
JP5830233B2 (ja) * 2010-09-17 2015-12-09 日東電工株式会社 シート接合体の製造方法及びシート接合体の製造装置
EP3238921B1 (en) 2014-12-26 2019-03-13 Nissan Motor Co., Ltd. Method for modifying surface of composite material, method for bonding composite material, composite material, and bonded structure
US9956723B2 (en) * 2015-10-20 2018-05-01 Toli Corporation Method for sealing a joint
JP7073636B2 (ja) * 2017-06-16 2022-05-24 オムロン株式会社 接着剤組成物の硬化方法および接着構造体の製造方法
CN112739538A (zh) * 2018-09-25 2021-04-30 株式会社广岛技术 金属材料的接合方法及金属接合体
CN113547753A (zh) * 2021-06-24 2021-10-26 深圳华工激光设备有限公司 一种塑料的激光焊接方法
CN113787255A (zh) * 2021-09-30 2021-12-14 苏州大学 一种透明塑料薄膜的激光焊接方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102580A (ja) * 1990-08-13 1992-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フッ素樹脂フィルムの突き合せ継目部の溶融接着方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731446A (en) * 1953-03-30 1956-01-17 Du Pont Polyurethanes from piperazine
US3030254A (en) * 1958-04-18 1962-04-17 Du Pont Method of splicing
DE3316302A1 (de) * 1983-05-04 1984-11-08 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Dichtungsbahn
US5322724A (en) * 1991-01-14 1994-06-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laminate of heat sealable polyolefin and cured polyolefin sheeting
JPH05278112A (ja) 1992-02-04 1993-10-26 Bridgestone Corp シートの接合方法
JPH06114943A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フッ素樹脂フィルムの溶融接着方法
KR20010071846A (ko) * 1998-07-10 2001-07-31 추후보정 동시에 형성된 맞댐 및 겹침 조인트
DE19916786C2 (de) * 1999-04-14 2002-11-07 Plasticon Germany Gmbh Verfahren zur Verbindung mindestens zweier aus Kunststoff bestehender Rohr- und/oder Wandelemente
DE19954440C2 (de) * 1999-11-11 2003-05-22 Plasticon Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Hohlkörpers
US20040135988A1 (en) * 2001-09-24 2004-07-15 Robert Link Method and device for producing an intermediate supporting strip by welding and involving a subsequent heat treatment
WO2004005013A1 (ja) 2002-07-09 2004-01-15 Ube Industries, Ltd. パイプ形状品の接合方法
DE10303534B4 (de) 2003-01-29 2007-10-25 Plasticon Germany Gmbh Verfahren zur Verbindung mindestens zweier aus Kunststoff bestehender Rohr- und/oder Wandelemente
KR100842200B1 (ko) 2003-02-13 2008-06-30 오리엔트 가가쿠 고교 가부시키가이샤 레이저광 투과성 착색 폴리올레핀계 수지 조성물 및 레이저용착 방법
JP4071187B2 (ja) 2003-11-05 2008-04-02 日本板硝子株式会社 光学デバイスおよびその作製方法
US6929708B1 (en) * 2004-11-24 2005-08-16 Bakery Holdings Llc Film splicing and cutting mechanism
JP2007076069A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fujifilm Corp ディスプレイ用光学シートの製造方法
KR101341607B1 (ko) * 2005-09-21 2013-12-13 오리엔트 가가쿠 고교 가부시키가이샤 레이저 용착체
JP4848242B2 (ja) * 2006-10-05 2011-12-28 日東電工株式会社 樹脂接合体
JP2008238682A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Fujifilm Corp ポリマーフィルムの延伸方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102580A (ja) * 1990-08-13 1992-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フッ素樹脂フィルムの突き合せ継目部の溶融接着方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010194947A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Nitto Denko Corp シート接続体の製造方法及びシート接続体
JP2012061837A (ja) * 2010-01-13 2012-03-29 Nitto Denko Corp シート接合体の製造方法、シート接合体、ロール体、光学用フィルム、及び偏光フィルム
JP2011143596A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Nitto Denko Corp シート接合体作製方法
JP2011178156A (ja) * 2010-02-04 2011-09-15 Nitto Denko Corp 樹脂部材のレーザー接合方法および樹脂部材のレーザー接合体
US20130098547A1 (en) * 2010-06-23 2013-04-25 Nitto Denko Corporation Method of bonding polymer film, and method of producing polarizing film
JP2012145690A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Fujifilm Imaging Systems Co Ltd 画像表示シート及び画像表示シートの製造方法
JP2014526398A (ja) * 2011-09-01 2014-10-06 オーファウデー キネグラム アーゲー 転写フィルムウェブまたは積層フィルムウェブを結合する方法及び装置
US9782927B2 (en) 2011-09-01 2017-10-10 Ovd Kinegram Ag Method and device for joining transfer or laminating film webs
JP2015041072A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 早川ゴム株式会社 粘着テープを用いた接合方法及び携帯型電子機器
WO2016098843A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 オムロン株式会社 レーザ溶着方法および接合構造体
JP2016117184A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 オムロン株式会社 レーザ溶着方法および接合構造体
WO2024024424A1 (ja) * 2022-07-27 2024-02-01 株式会社レゾナック 金属材の連結体及び金属材の連結方法
JP7563611B2 (ja) 2022-07-27 2024-10-08 株式会社レゾナック 金属材の連結体及び金属材の連結方法
WO2024042878A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 株式会社レゾナック 金属材の連結体及び金属材の連結方法
JP7563612B2 (ja) 2022-08-26 2024-10-08 株式会社レゾナック 金属材の連結体及び金属材の連結方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201002509A (en) 2010-01-16
TWI478807B (zh) 2015-04-01
EP2119552A1 (en) 2009-11-18
US20090286035A1 (en) 2009-11-19
JP5342286B2 (ja) 2013-11-13
KR20090119691A (ko) 2009-11-19
US20110297312A1 (en) 2011-12-08
CN101579924A (zh) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342286B2 (ja) シート接合体の製造方法及びシート接合体
JP5427434B2 (ja) シート接続体の製造方法
JP5011204B2 (ja) シート部材の接合方法及びシート接合体
US8709196B2 (en) Method of joining sheet member and sheet joined body
TWI564234B (zh) 片狀接合體之製造方法及片狀接合體之製造裝置
KR20080045751A (ko) 디스플레이용 광학 시트, 그 제조 방법, 및 포장 방법
JP2013018206A (ja) 樹脂フィルム接合体の製造方法
JP5903451B2 (ja) シート接合体の製造方法
KR101718169B1 (ko) 시트 접합체의 제조 방법, 시트 접합체, 롤체, 광학용 필름, 및 편광 필름
JP2017007094A (ja) 貼合光学フィルムの製造方法
JP2013018208A (ja) 樹脂フィルム接合体の製造方法
JP2013018207A (ja) 樹脂フィルム接合体の製造方法
JP2011101958A (ja) シート接合体の製造方法及びシート接合装置
JP2011098493A (ja) シート接合体の製造方法
JP5378556B2 (ja) シート部材の接合方法
JP5926628B2 (ja) 樹脂フィルム接合体の製造方法
JP5608395B2 (ja) シート部材の接合方法及びシート接合体
TW201307907A (zh) 偏光薄膜之製造方法(一)
JP2007078885A (ja) ディスプレイ用光学シート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5342286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees