JP2009282262A - 液晶表示装置およびその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009282262A
JP2009282262A JP2008133840A JP2008133840A JP2009282262A JP 2009282262 A JP2009282262 A JP 2009282262A JP 2008133840 A JP2008133840 A JP 2008133840A JP 2008133840 A JP2008133840 A JP 2008133840A JP 2009282262 A JP2009282262 A JP 2009282262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment film
liquid crystal
film
convex portion
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008133840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5618464B2 (ja
Inventor
Hidehiro Sonoda
英博 園田
Yoshie Matsui
慶枝 松井
Noboru Kunimatsu
登 國松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008133840A priority Critical patent/JP5618464B2/ja
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to US12/470,500 priority patent/US7859625B2/en
Publication of JP2009282262A publication Critical patent/JP2009282262A/ja
Priority to US12/962,128 priority patent/US8040478B2/en
Priority to US13/230,252 priority patent/US8243240B2/en
Priority to US13/571,969 priority patent/US8432517B2/en
Priority to US13/571,930 priority patent/US8351003B2/en
Priority to US13/872,451 priority patent/US8749741B2/en
Priority to US14/287,795 priority patent/US9086597B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5618464B2 publication Critical patent/JP5618464B2/ja
Priority to US14/738,369 priority patent/US9389465B2/en
Priority to US15/180,163 priority patent/US9581864B2/en
Priority to US15/360,595 priority patent/US9804445B2/en
Priority to US15/719,706 priority patent/US10197860B2/en
Priority to US16/226,836 priority patent/US10401687B2/en
Priority to US16/511,105 priority patent/US10481437B1/en
Priority to US16/579,973 priority patent/US10670922B2/en
Priority to US16/855,023 priority patent/US11169416B2/en
Priority to US17/493,905 priority patent/US20220026768A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133345Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133719Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films with coupling agent molecules, e.g. silane
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133723Polyimide, polyamide-imide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13396Spacers having different sizes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133519Overcoatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/121Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode common or background
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/123Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode pixel

Abstract

【課題】表示不良を改善した液晶表示装置の提供。
【解決手段】一対の基板と、前記一対の基板に挟まれた液晶層とを有し、
前記一対の基板の一方の対向面に第1配向膜を備え、
前記一対の基板の他方の対向面に第2配向膜を備え、
前記第1配向膜には、下層の第1構成物により前記液晶層に突出している第1凸部を備え、
前記第2配向膜には、前記第1凸部と対向し、下層の第2構成物により前記液晶層に突出している第2凸部を備え、
前記第1凸部が前記第2凸部よりも低く、凸部上面の面積が小さい液晶表示装置であって、
前記第1配向膜は、光分解型の配向膜材料で構成されており、
前記第1配向膜の前記第1凸部上の膜厚d1と、前記第2配向膜の第2凸部上の膜厚d2は、式1および式2を満たす。
0nm<d1<30nm …… 式1
d2<d1 …… 式2
【選択図】図1

Description

本発明は液晶表示装置およびその製造方法に係り、特に、配向膜の改良を施した液晶表示装置およびその製造方法に関する。
液晶表示装置は、液晶分子の向きを電界で制御することにより光源からの透過光量を調節する表示装置である。
そのため、現在、多くのアクティブマトリクス表示装置で適用されているTN(Twisted Nematic)モード、IPS(In−Plane Switching)モード、VA(Vertical Alignment)モードは、安定した配向状態を作り出す必要があるため、液晶層を挟む一対の基板の少なくとも一方の対向面に配向膜を形成する。
特に、TNモード、IPSモードにおいては、原理上、一対の基板の少なくとも一方の対向面に、一定の方向の配向制御能を付与する処理を行う必要がある。また、VAモードにおいては、一対の基板の少なくとも一方の対向面に凸や筋を設けることで液晶分子の初期駆動を制御することも可能であるが、これらを形成する際にスループットを下げる原因となりかねないため、凸や筋を設けない場合には、配向膜に対して特定方向への配向制御能を付与することが必要となる。
このような配向膜の下地に凹凸を設ける場合がある。例えば、別部材としてビーズスペーサを散布する代わりに、一対の基板の一方の対向面にスペーサ(以下、柱状スペーサと称す)を設け、他方に該柱状スペーサと対向配置されたスペーサ台座を設ける構成を採用した液晶表示装置である。
このような構成の液晶表示装置に衝撃が加わった場合、スペーサとスペーサ台座とが接触する場合、スペーサ表面の配向膜が削れたり、はがれたりするので、輝点が生じ、表示不良になるという問題があった。
この問題を解決する技術が下記特許文献1に開示されている。
特許文献1によれば、上記課題は、スペーサの頂上面の配向膜の膜厚をそれ以外の部分より薄く(or膜厚をゼロ)することにより解決できるとしている。具体的には、配向膜材料を塗布した後、レベリング時間を延ばし、粘度に応じた時間レベリングを行うことで実現できるとしている。具体的には、「ガラス基板の画素電極を形成した面の全面に、ポリイミドを含む溶液をオフセット印刷により塗布し、60秒間レベリングし、これを100℃で乾燥させ、180℃で1時間焼成することにより、厚さ1000オングストロームの配向膜を形成した後、ラビング処理を施した。」と記載されている。つまり、(A):「レベリングプロセス」によって、突起の上面に配置された配向膜材料を含む有機溶剤は突起の周囲の低い場所へ移動して平坦化するので、この時間を長くすることで、突起上の配向膜の「局所的な薄膜化」が実現できている。また、(B):「焼成プロセス」によって、有機溶剤が気化するので、配向膜「全面の一定比率の薄膜化」がなされる。ラビング処理する配向膜は、これらの2つの薄膜化プロセスを経ることで配向膜全体の膜厚がほぼ決まる。
特開2000−267114号公報 特開2005−351924号公報
特許文献1の方法は、スペーサとなる突起が2〜3μmもあるので、60秒程度のレベリングで膜の平坦化が可能で、スペーサの上面には数nm程度の配向膜しか残らないように形成することができる。しかし、スペーサ台座として、スペーサよりも小さく、背を低くしたものを採用した場合、特許文献1の構造を採用しても、表示不良が生じた。
本発明に目的は、表示不良を改善した液晶表示装置を提供することである。
本発明者らは、上記表示不良のモードを解析した結果、表示不良は、柱状スペーサ上の配向膜だけが原因でなく、スペーサ台座上の配向膜も原因ではないかと考えた。
そこで、本発明者らは、上記従来技術のように、レベリング(平坦化)処理を施すことで薄膜化しようとした。しかし、柱状スペーサの対向面に配置されるスペーサ台座は通常0.5μm程度の高さしかないので、スペーサ台座上の配向膜はあまり薄くできなかった。粘度にもよるが、具体的には、スペーサ台座上の配向膜は、画素電極上の配向膜の60〜80%程度しか薄くならなかった。
これでは、スペーサ台座の上の配向膜が厚く、柱状スペーサとスペーサ台座とが接触することに起因する配向膜はがれによる表示不良が発生してしまう。
本発明者らは、次に、スペーサ台座の高さを高くする方法を検討した。スペーサ台座を低コストで形成するために、スペーサ台座を設けたアクティブマトリクス基板上の配線層やトランジスタのシリコン層だけで構成しようとした。プロセス数を増加させないようすると、1.0μmを越えるようなスペーサ台座は困難であった。そもそも、そのような高いスペーサ台座は衝撃に弱く、スペーサ台座として好ましくない。
本発明者らは、次に、配向膜材料を含む有機溶液の量を少なくして、全体として薄い配向膜を形成することを考えた。しかし、この方法では、レベリングに時間がかかったり、画素電極上の配向膜にムラが生じ、画素電極上の配向膜の膜厚を十分に確保できない場合が生じていた。
このように、従来のアプローチには製造上の制約があったのである。
ところで、上記特許文献2にあるように、本発明者らは、IPS型の液晶表示装置の配向膜に、光配向膜を用いることを検討してきた。特に、本発明者らは、光分解型の配向膜材料の研究を通じて、光分解型の配向膜材料を含む揮発性有機溶液を印刷、焼成した配向膜を用い、配向膜に200℃程度の高温環境下で偏光紫外光を照射すると、配向膜が光分解した瞬間に気化して、配向膜の膜厚が薄くなるのではないかと考えた。
そこで、我々は、一対の基板の一方に柱状スペーサ、他方にスペーサ台座を設けた液晶表示装置の配向膜として、光分解型の光配向膜を用い、直線偏光の光を配向膜に付与することで配向制御能を付与した液晶表示装置を製作してみた。
具体的には、配向膜材料としてシクロブタンテトラカルボン酸−ジアミンフェニルエーテル骨格の配向膜材料を用いた有機溶剤をスペーサ台座より上層に印刷し、レベリングのために放置した後(A:「レベリングプロセス」)、乾燥、仮焼成させた(B:「焼成プロセス」)。この仮焼成の後配向膜の膜厚を測定した。その後、配向制御能を付与するために偏光光を照射しながら、200℃程度の高温環境で分解物を昇華させ(C:「配向付与プロセス」)、再度配向膜の膜厚を測定した。その結果、焼成前後で配向膜は薄膜化することがわかった。
つまり、光分解型の光配向膜の膜厚、特に柱状スペーサよりも小さく、背の低いスペーサ台座を用い、スペーサ台座の局所的な膜厚を薄く制御する場合、ラビングする配向膜のように、「局所的に薄膜化」される(A)「レベリングプロセス」と、「時間当たり比率aで薄膜化」される(B)「焼成プロセス」だけでなく、「時間当たり一定量bで薄膜化」される(C)「配向付与プロセス」の条件も制御する必要であることがわかったのである。
具体的には、上記(A)「レベリングプロセス」において、スペーサ台座上の配向膜として、従来の技術で記載されているように、カラーフィルタ基板側の柱状スペーサ上の配向膜と同じ粘度の有機溶剤を用いて、配向膜を形成してみたが、十分な薄膜化がなされなかった。これは、スペーサ台座は柱状スペーサよりも低いので、柱状スペーサ上の配向膜用有機溶剤の粘度調整では、粘度が高すぎて十分にレベリングしない場合があるからである。そこで、本発明者らは、印刷される配向膜材料を含む揮発性有機溶液の粘度範囲を新たに求めた。その結果、光分解型の配向膜材料を含む粘度35Pa・s以下の揮発性有機溶剤を用いる必要があることがわかった。
従来技術では、(A)「レベリングプロセス」及び(B)「焼成プロセス」において、有機溶液が柱状スペーサ上用に粘度調整された場合、スペーサ台座上の配向膜膜厚/画素電極上の配向膜膜厚=60nm/120nm程度だったが、有機溶液がスペーサ台座上用に粘度調整された場合、30nm/120nm程度にまで薄膜化できた。
さらに、本発明者らが見出した(C)「配向付与プロセス」でさらに、全体が一定量薄膜化されるので、スペーサ台座上の配向膜膜厚/画素電極上の配向膜膜厚=10〜15nm/100nm程度まで薄膜化が実現できた。
このように、本発明は、「柱状スペーサ上の配向膜」でなく、「スペーサ台座上の配向膜」で生じる「配向膜はがれ」に起因した表示不良」という新規な課題を、「局所的に薄膜化」される(A)「レベリングプロセス」と、「時間当たり一定比率aで薄膜化」される(B)「焼成プロセス」だけでなく、新規な「時間当たり一定量bで薄膜化」される(C)「配向付与プロセス」の条件を制御するという、新規な手段で実現しようとするものである。
そして、その結果として、スペーサ台座(柱状スペーサより上面の面積が小さく、背の低い構成物)上の光分解型の光配向膜膜厚d1が次の式1を満たすような液晶表示装置が初めて実現できるようになった。
0nm<d1≦30nm ・・・式1
このように、スペーサ台座上に設けた薄い配向膜は、はがれたり、削れたりしにくい。これは、配向膜中に下地基板との密着性を向上させるため添加されているカップリング剤によるものと考えられる。つまり、配向膜/下地層の界面では,カップリング剤により下地と化学的に結合し、下地近くの配向膜は密着性が高く,下地から離れるにつれて,カップリング剤の影響が小さくなっていき密着性が低下していると考えられる。このため,配向膜を薄く形成すればするほど,配向膜の密着性はカップリング剤の影響をより大きく受けるようになり密着性が高まり,柱状スペーサ接触部の配向膜のこすれ耐性が高くなっていると考えられる。
ただ、全面に渡って、極端に配向膜の厚さを薄くすると,部分的に配向膜がないいわゆるピンホールが発生して無配向部が生じて輝点などの表示不具合がおきるようになるため,スペーサ台座を配置しないBM開口部における膜厚は柱状スペーサ接触部の配向膜厚よりも厚くしたほうが良い。
なお、スペーサ台座は、TFT素子の上に配置させずに、専用のパターンを形成した方が好ましい。既存の部分の物理的損傷や特性劣化が発生する可能性が少ないからである。また、専用パターンとしては、TFT素子を構成する半導体層、ゲート電極層、ソース電極層などの層構造を用いて配置した場合、ホトリソ工程を追加することなく形成できるので、生産性が高い。
本発明の構成は、たとえば、以下のようなものとすることができる。
(1)本発明の液晶表示装置の製造方法は、たとえば、一対の基板と、前記一対の基板に挟まれた液晶層とを有し、
前記一対の基板の一方の対向面に第1配向膜を備え、
前記一対の基板の他方の対向面に第2配向膜を備え、
前記第1配向膜には、下層の第1構成物により前記液晶層に突出している第1凸部を備え、
前記第2配向膜には、下層の第2構成物により前記液晶層に突出し、前記第1凸部と対向している第2凸部を備え、
前記第1凸部が前記第2凸部よりも低く、第1凸部上面の面積が第2凸部上面の面積よりも小さい液晶表示装置の製造方法であって、
前記第1配向膜として、粘度35mPa・s以下の光分解型のポリアミド酸を含む揮発性有機溶剤を焼成して光分解型のポリアミド膜を形成する第1ステップと、
前記ポリイミド膜に紫外光を含む偏光光を照射しながら、焼成する第2ステップとを有することを特徴とする。
(2)本発明の液晶表示装置の製造方法は、たとえば、(1)の構成において、前記第2の配向膜は、粘度35mPa・s以下の光分解型のポリアミド酸を含む揮発性有機溶剤を焼成して光分解型のポリイミド膜を形成する第3ステップと、
前記ポリイミド膜に紫外光を含む偏光光を照射しながら、焼成する第4ステップとを有することを特徴とする。
(3)本発明の液晶表示装置の製造方法は、たとえば、(1)の構成において、前記一対の基板の一方は、前記第1配向膜との間に、薄膜トランジスタを備え、
前記第1構成物は、前記薄膜トランジスタを構成する、半導体層、ゲート酸化膜、ゲート電極、層間絶縁膜、ソース電極、ドレイン電極の少なくともいずれかを含んでいることを特徴とする。
(4)本発明の液晶表示装置の製造方法は、たとえば、(3)の構成において、前記ソース電極及びドレイン電極の一方に接続された画素電極を備え、
前記一方の基板は、対向電極を備えていることを特徴とする。
(5)本発明の液晶表示装置の製造方法は、たとえば、(1)の構成において、前記第1凸部は、錐台であることを特徴とする。
(6)本発明の液晶表示装置は、たとえば、一対の基板と、前記一対の基板に挟まれた液晶層とを有し、
前記一対の基板の一方の対向面に第1配向膜を備え、
前記一対の基板の他方の対向面に第2配向膜を備え、
前記第1配向膜には、下層の第1構成物により前記液晶層に突出している第1凸部を備え、
前記第2配向膜には、前記第1凸部と対向し、下層の第2構成物により前記液晶層に突出している第2凸部を備え、
前記第1凸部が前記第2凸部よりも低く、凸部上面の面積が小さい液晶表示装置であって、
前記第1配向膜は、光分解型の配向膜材料で構成されており、
前記第1配向膜の前記第1凸部上の膜厚d1と、前記第2配向膜の第2凸部上の膜厚d2は、式1および式2を満たすことを特徴とする。
0nm<d1<30nm …… 式1
d2<d1 …… 式2
(7)本発明の液晶表示装置は、たとえば、(6)の構成において、前記第2の配向膜は、光分解型の配向膜材料で構成されていることを特徴とする。
(8)本発明の液晶表示装置は、たとえば、(6)の構成において、前記一対の基板の一方は、前記第1配向膜との間に、薄膜トランジスタを備え、
前記第1構成物は、前記薄膜トランジスタを構成する、半導体層、ゲート酸化膜、ゲート電極、層間絶縁膜、ソース電極、ドレイン電極の少なくともいずれかを含んでいることを特徴とする。
(9)本発明の液晶表示装置は、たとえば、(8)の構成において、前記ソース電極及びドレイン電極の一方に接続された画素電極を備え、
前記一方の基板は、対向電極を備えていることを特徴とする。
(10)本発明の液晶表示装置は、たとえば、(6)の構成において、前記第1凸部は、錐台であることを特徴とする。
なお、上記した構成はあくまで一例であり、本発明は、技術思想を逸脱しない範囲内で適宜変更が可能である。また、上記した構成以外の本発明の構成の例は、本願明細書全体の記載または図面から明らかにされる。
上述のように構成した液晶表示装置およびその製造方法によれば、表示不良を改善することができる。本発明のその他の効果については、明細書全体の記載から明らかにされる。
本発明の実施例を、図面を参照しながら説明する。なお、各図および各実施例において、同一または類似の構成要素には同じ符号を付し、説明を省略する。
〈実施態様1〉
(構成)
図1は、本発明の液晶表示装置(パネル)の断面を示し、柱状スペーサとスペーサ台座が形成されている個所およびその周辺を示した図となっている。図1は、実施例1〜4に相当する液晶表示装置の構成を示している。
図1において、いわゆる電極基板と対向基板が液晶層LCを挟んで対向配置されている。
前記電極基板はたとえば次のようにして構成されている。まず、基板SUB1があり、該基板SUB1の液晶層LC側の面に、ゲート電極GTと対向電極CTが形成されている。ゲート電極GTは後述する薄膜トランジスタTFTのゲート電極となるもので、図示されていないゲート信号線によって走査信号が供給されるようになっている。対向電極CTは、後述する画素電極PXとで前記液晶層LCに電界を生じせしめる電極で、画素のほぼ全域に形成されたたとえばITO(Indium Tin Oxide)膜からなる面状の電極となっている。
前記基板SUB1の面には、前記ゲート電極GTおよび対向電極CTをも被って、絶縁膜GIが形成されている。このゲート絶縁膜GIは、薄膜トランジスタTFTの形成領域においてゲート絶縁膜として機能する。
前記ゲート絶縁膜GI上であって前記ゲート電極GTに重畳するようにして半導体層ASが形成され、該半導体層ASの上面にドレイン電極SD、およびソース電極SDが形成されることによって薄膜トランジスタTFTが構成されている。前記ドレイン電極SDおよびソース電極SDのうち一方の電極は図示されていないドレイン信号線によって映像信号が供給されるようになっている。また、前記ドレイン電極SDおよびソース電極SDのうち他方の電極は薄膜トランジスタTFTの形成領域外にまで延在され、後述の画素電極PXと電気的に接続されるようになっている。
そして、前記薄膜トランジスタTFTの形成領域外の領域(たとえばゲート信号線に重畳する領域)に、半導体層SCと金属層MLとの積層体が形成されている。前記半導体層SCは前記半導体層ASの形成の際に同時に、前記金属層MLは前記ドレイン電極SDおよびソース電極SDの形成の際に同時に形成されるようになっている。この半導体層SCと金属層MLとの積層体は後述の保護膜PASとともにスペーサ台座SSを構成するようになっている。
基板SUB1の表面には、前記薄膜トランジスタTFTおよび半導体層SCと金属層MLとの積層体をも被って保護膜PASが形成されている。この保護膜PASは前記薄膜トランジスタTFTの液晶との直接の接触を回避するために設けられ、たとえば無機絶縁膜から構成されている。この保護膜PASの前記半導体層SCと金属層MLの積層体が形成された個所において、その周囲よりも突出された凸部が形成され、この凸部をスペーサ台座SSとして機能させるようになっている。
前記保護膜PASの上面であって、前記対向電極CTと重畳する領域に、複数の並設された線状電極からなる画素電極PXが形成されている。この画素電極PXはたとえばITO(Indium Tin Oxide)膜から構成されている。なお、この画素電極PXは図示されていない個所において保護膜PASに形成されたスルーホールを通して前記薄膜トランジスタTFTの前記ドレイン電極SDおよびソース電極SDのうち他方の電極に電気的に接続されるようになっている。
そして、基板SUB1の液晶LC側の表面には、前記画素電極PXをも被って光分解型の材料からなる配向膜ORI1が形成されている。この配向膜ORI1は、前記スペーサ台座SSの頂上面において、それ以外の領域(たとえば画素電極PX上)の配向膜ORI1の膜厚aより薄い(もしくは厚膜0)膜厚bで形成されている。そして、前記スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI1の膜厚bは、30nm以下の値に設定されている。ここで、前記配向膜ORI1のたとえば画素電極PX上の膜厚aはたとえば110nmとなっている。前記配向膜ORI1の製造方法については後に詳述する。
一方、前記対向基板はたとえば次のようにして構成されている。まず、基板SUB2があり、該基板SUB1の液晶LC側の面に、ブラックマトリックスBMおよびカラーフィルタFILが形成されている。前記ブラックマトリックスBMは隣接する画素領域の間に形成され、カラーフィルタFILは各画素領域を被うようにして形成されている。
ブラックマトリックスBMおよびカラーフィルタFILの上面には、たとえば樹脂膜からなるオーバーコート膜OCが形成されている。このオーバーコート膜OCはこの実施例においてなくてもよい。
前記オーバーコート膜OCの上面であって、前記スペーサ台座SSに対向する個所に柱状スペーサPSが形成されている。この柱状スペーサPSは、前記スペーサ台座SSよりも高さが高く、面積が大きく形成されている。前記柱状スペーサPSは、前記オーバーコート膜OCの上面に塗布した樹脂膜を選択的にエッチングすることによって形成され、その頂上面は平坦となっている。
そして、基板SUB2の液晶LC側の表面には、配向膜ORI2が形成されている。この配向膜ORI2は、前記柱状スペーサPSの頂上面において、それ以外の領域(たとえばブラックマトリックスBM上)の配向膜ORI2の膜厚cより薄い(もしくは厚膜0)膜厚で形成されている。柱状スペーサの頂上面において配向膜ORI2の膜厚を薄くするには、たとえば、配向膜材料を塗布した後、レベリング時間を延ばし、粘度に応じた時間レベリングを行うことで実現できる。
なお、このような構成において、上述した各部材の材料とその膜厚を、図2において表に示している。図2の上側の表は、前記対向基板における部材を示し、基板SUB2側から液晶層LC側へ、順次、ブラックマトリックスBM(表中、BMで示す)、カラーフィルタFIL(表中、色画素層で示す)、オーバーコート膜OC(表中、オーバーコートで示す)、柱状スペーサ(表中、柱状スペーサで示す)、および配向膜ORI2(表中、配向膜(膜厚c)で示す)を示している。なお、配向膜ORI2の膜厚は、図1において膜厚cの箇所における膜厚を示すが、この値は別記(図3参照)としている。図2の下側の表は、前記電極基板における部材を示し、液晶層LC側から基板SUB1側へ、順次、配向膜ORI1(表中、配向膜(膜厚a)で示す)、画素電極PX(表中、画素電極で示す)、保護膜PAS(表中、保護膜で示す)、ソース電極およびドレイン電極(表中、ソース・ドレインで示す)、半導体装置AS(表中、a−Siで示す)、絶縁膜GI(表中、ゲート絶縁膜で示す)、ゲート電極(表中、ゲートで示す)、対向電極(表中、コモンITOで示す)を示している。なお、配向膜ORI1の膜厚は、図1において膜厚aの箇所における膜厚を示すが、この値は別記(図3参照)としている。
(製造方法)
次に、前記配向膜ORI1、および配向膜ORI2のそれぞれの製造方法の一実施例を示す。以下の説明にあっては配向膜ORI1の製造方法について示すが、配向膜ORI2の場合にあっても同様である。
まず、電極基板の保護膜PAS上に前記スペース台座SSをも被って配向膜材料をたとえば印刷機で印刷する。配向膜材料は、たとえばシクロブタンテトラカルボン酸−ジアミルフェニルエーテル骨格の材料からなる。ここで、前記配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度は、複数の実施例ごとに異ならしめて行い、図3の表に示すように、それぞれ、7wt%、30mPa・s(実施例1)、7wt%、25mPa・s(実施例2)、8wt%、20mPa・s(実施例3)、7wt%、35mPa・s(実施例4)とした。ここで、いずれの実施例においても、溶液粘度は35mPa・sより小さくなっている。
そして、ホットプレート上において、80℃で3分間加熱した後、220℃で60分焼成した。この場合、図1中、膜厚a、膜厚b、および膜厚cにおける配向膜材料の膜厚を、図3の表(光照射前の項)において、上記実施例1ないし実施例4ごとに示している。
その後、200℃の前記ホットプレート上において、低圧水銀ランプ(230〜330nm積算照度5mW/cm2)による光(紫外線を含む偏光光)照射を1000秒行った(積算照射量は5J/cm2)。この場合、図1中、膜厚a、膜厚b、および膜厚cにおける配向膜材料の膜厚を、図3の表(光照射後の項)において、上記実施例1ないし実施例4ごとに示している。この表から明らかとなるように、スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI1の膜厚は、実施例1において13nm、実施例2において10nm、実施例3において8nm、実施例4において30nmとなるように、いずれも、30nm以下の値に形成することができる。これに対して、スペーサ台座SSの頂上面を除く他の領域(画素電極PX上の領域)における配向膜ORI1の膜厚は、実施例1において110nm、実施例2において100nm、実施例3において110nm、実施例4において120nmとなっている。
また、対向基板側の配向膜ORI2は、図1中、膜厚cに示す箇所において、前記実施例1において110nm、実施例2において100nm、実施例3において110nm、実施例4において120nmとなり、前記柱状スペーサPSの頂上面において、図3には示していないが、ほぼ0に近い値となる。
なお、図3においては、比較のため、比較例1〜3をも併せ記載している。配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度を、それぞれ、6wt%、50mPa・s(比較例1)、5wt%、45mPa・s(比較例2)、6wt%、40mPa・s(比較例3)とした場合(溶液粘度が35mPa・sよりも大きい)であって、光照射前の配向膜の膜厚、光照射後の配向膜の膜厚を上記実施例と対応づけて示している。この場合、スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI1の膜厚は30nmより大きくなってしまうことが判明する。
〈実施態様2〉
(構成)
図4は、実施例5〜8に相当する液晶表示装置の構成を示し、図1に対応した図となっている。
図1の場合と比較して異なる構成は、まず、柱状スペーサPSは電極基板側に形成され、スペーサ台座SSは対向電極側に形成されている点にある。そして、スペーサ台座SSはオーバーコート膜OCの上面にたとえば樹脂層で形成されたものとなっている。
この場合にあっても、配向膜ORI2は、前記スペーサ台座SSの頂上面において、それ以外の領域(たとえばブラックマトリックスBM上)の配向膜ORI2の膜厚cより薄い(もしくは厚膜0)膜厚bで形成されている。そして、前記スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI2の膜厚bは、30nm以下の値に設定されている。ここで、前記配向膜ORI2のたとえばブラックマトリックスBM上の膜厚cはたとえば110nmとなっている。
なお、このような構成において、上述した各部材の材料とその膜厚を、図5において表に示している。図5の上側の表は、前記対向基板における部材を示し、基板SUB2側から液晶層LC側へ、順次、ブラックマトリックスBM(表中、BMで示す)、カラーフィルタFIL(表中、色画素層で示す)、オーバーコート膜OC(表中、オーバーコートで示す)、スペーサ台座(表中、台座で示す)、および配向膜ORI2(表中、配向膜(膜厚c)で示す)を示している。なお、配向膜ORI2の膜厚は、図4において膜厚cの箇所における膜厚を示すが、この値は別記(図6参照)としている。図5の下側の表は、前記電極基板における部材を示し、液晶層LC側から基板SUB1側へ、順次、配向膜ORI1(表中、配向膜(膜厚a)で示す)、柱状スペーサPS(表中、柱状スペーサで示す)、画素電極PX(表中、画素電極で示す)、保護膜PAS(表中、保護膜で示す)、ソース電極およびドレイン電極(表中、ソース・ドレインで示す)、半導体装置AS(表中、a−Siで示す)、絶縁膜GI(表中、ゲート絶縁膜で示す)、ゲート電極(表中、ゲートで示す)、対向電極CT(表中、コモンITOで示す)を示している。なお、配向膜ORI1の膜厚は、図1において膜厚aの箇所における膜厚を示すが、この値は別記(図6参照)としている。
(製造方法)
前記配向膜ORI1、および配向膜ORI2のそれぞれの製造方法は、実施態様1に示したとほぼ同様である。
配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度は、複数の実施例ごとに異ならしめて行い、図6の表に示すように、それぞれ、7wt%、30mPa・s(実施例5)、7wt%、25mPa・s(実施例6)、8wt%、25mPa・s(実施例7)、7wt%、35mPa・s(実施例8)とした。ここで、いずれの実施例において、溶液粘度は35mPa・sより小さくなっている。
この場合、図4中、膜厚a、膜厚b、および膜厚cにおける配向膜材料の膜厚を、図6の表(光照射後の項)において、上記実施例5ないし実施例8ごとに示している。この表から明らかとなるように、スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI1の膜厚は、実施例5において13nm、実施例6において10nm、実施例7において8nm、実施例8において30nmとなるように、いずれも、30nm以下の値に形成することができる。これに対して、スペーサ台座SSの頂上面を除く他の領域(ブラックマトリックスBM上の領域)における配向膜ORI2の膜厚cは、実施例5において110nm、実施例6において100nm、実施例7において110nm、実施例8において120nmとなっている。
また、画素基板側の配向膜ORI1は、図4中、膜厚aに示す箇所において、前記実施例5において110nm、実施例6において100nm、実施7において110nm、実施例8において120nmとなり、前記柱状スペーサPSの頂上面において、図6には示していないが、ほぼ0に近い値となる。
なお、図6においては、比較のため、比較例4〜6をも併せ記載している。配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度を、それぞれ、6wt%、50mPa・s(比較例1)、5wt%、45mPa・s(比較例2)、6wt%、40mPa・s(比較例3)とした場合であって、光照射前の配向膜の膜厚、光照射後の配向膜の膜厚を上記実施例と対応づけて示している。この場合、スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI1の膜厚は30nmより大きくなってしまうことが判明する。
〈実施態様3〉
(構成)
図7は、実施例9〜11に相当する液晶表示装置の構成を示し、図1に対応した図となっている。
図1の場合と比較して異なる構成は、図1に示したスペーサ台座SSを特別に設けることはなく、前記薄膜トランジスタTFTの形成個所をスペーサ台座として機能させている。前記薄膜トランジスタTFTのドレイン電極SDおよびソース電極SDが、その周辺の部分よりも高くなる凸部として形成されることから、この部分をスペーサ台座SSとして兼用できるからである。
この場合においても、配向膜ORI1は、薄膜トランジスタTFTの上面において、それ以外の領域(たとえば画素電極PX上)の配向膜ORI1の膜厚aより薄い(もしくは厚膜0)膜厚bで形成されている。そして、前記薄膜トランジスタTFTの上面における配向膜ORI1の膜厚bは、30nm以下の値に設定されている。ここで、前記配向膜ORI1のたとえば画素電極PX上の膜厚aはたとえば110nmとなっている。
このような構成において、各部材の材料とその膜厚は実施態様1の場合と同様で、従って、図2の表で示したと同様になっている。
(製造方法)
前記配向膜ORI1、および配向膜ORI2のそれぞれの製造方法は、実施態様1に示したとほぼ同様である。
配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度は、複数の実施例ごとに異ならしめて行い、図8の表に示すように、それぞれ、7wt%、30mPa・s(実施例9)、7wt%、25mPa・s(実施例10)、8wt%、25mPa・s(実施例11)とした。ここで、いずれの実施例において、溶液粘度は35mPa・sより小さくなっている。
この場合、図7中、膜厚a、膜厚b、および膜厚cにおける配向膜材料の膜厚を、図8の表(光照射後の項)において、上記実施例9ないし実施例11ごとに示している。この表から明らかとなるように、薄膜トランジスタTFTの上面における配向膜ORI1の膜厚は、実施例9において21nm、実施例10において18nm、実施例11において14nmとなるように、いずれにおいても、30nm以下の値に形成することができる。これに対して、薄膜トランジスタTFTの上面を除く他の領域(画素電極PX上の領域)における配向膜ORI1の膜厚は、実施例9において110nm、実施例10において100nm、実施例11において110nmとなっている。
また、対向基板側の配向膜ORI2は、図7中、膜厚cに示す箇所において、前記実施例9において110nm、実施例10において100nm、実施例11において110nmとなり、前記柱状スペーサPSの頂上面において、図8には示していないが、ほぼ0に近い値となる。
なお、図8においては、比較のため、比較例7〜9をも併せ記載している。配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度を、それぞれ、6wt%、50mPa・s(比較例7)、5wt%、45mPa・s(比較例8)、6wt%、40mPa・s(比較例9)とした場合であって、光照射前の配向膜の膜厚、光照射後の配向膜の膜厚を上記実施例と対応づけて示している。この場合、スペーサ台座SSの頂上面における配向膜ORI1の膜厚は30nmより大きくなってしまうことが判明する。
〈比較例10〉
図9は、柱状スペーサPSと対向する箇所にスペーサ台座(または前記薄膜トランジスタTFTのようにスペーサ台座に替わるもの)を設けていない構成を示す図で、上記各実施例の効果を量的に把握しやすいようにするための比較例である。
図9は、図1と対応した図で、対向基板側の柱状スペーサPSは、電極基板においてゲート信号線GLとドレイン信号線DLとの交差部において対向する構成となっている。
この場合、配向膜ORI1の製造方法は、実施態様1に示したと同様であり、配向膜材料の溶液濃度および溶液粘度は、図10に示すように、たとえば、7wt%、30mPa・sとした。また、図10において、図9の膜厚a、膜厚b、および膜厚cにおける配向膜材料の膜厚を、光照射前と光照射後の場合で、それぞれ示している。この場合、光照射後における前記柱状スペーサPSと対向する配向膜ORI1の膜厚bは100nmとなり、30nmを大幅に上回ることになる。
すなわち、前記柱状スペーサPSと対向する電極基板の液晶層LC側の表面は、ゲート信号線GLの膜厚である300nmしかなく、また、前記柱状スペーサPSの頂上面よりも広い面積にわたって該頂上面に当接するので、配向膜ORI1の膜厚bは光照射後においても100nmと大幅に厚くなってしまう。
〈発明の効果〉
上述した各実施態様において示した実施例1〜4、比較例1〜3、実施例5〜8、比較例4〜6、実施例9〜11、比較例7〜10について、図11に、それぞれ、輝点発生耐圧レベルを検査した結果を表に示している。
図11には、各実施例、および各比較例において、柱状スペーサPSと対向する配向膜の光照射後の膜厚bに対する輝点発生耐圧レベルをそれぞれ示している。
ここで、前記起点発生耐圧レベルは、0〜6の7段階とし、図12に示すように、液晶表示装置完成時の輝点発生の有無、液晶表示装置分解時の表面配向膜けずれの有無、振動試験(3G)後の輝点発生の有無、振動試験(3G)後の表面配向膜けずれの有無、振動試験(5G)後の輝点発生の有無、振動試験(5G)後の表面配向膜けずれの有無に基づいて評価したものである。なお、配向膜けずれは、たとえ試験直後の観察時には見えなくとも経時変化によってたとえば遮光部(ブラックマトリックス等)に隠れていたけずれ部室が表示エリアにでてくる可能性があるので、このようなけずれも評価の対象としている。
図13は、図11に示した表をグラフに示したものである。横軸には配向膜厚(nm)を、縦軸には輝点発生耐圧レベルをとっている。許容範囲は、振動試験(3G)で表面配向膜けずれが発生しなければ充分とし、輝点発生耐圧レベルが2までを合格とした。この場合、柱状スペーサPSと対向する配向膜の光照射後の膜厚bは30nm以下であることが好ましいことが判る。
本発明の液晶表示装置の実施態様1を示す要部断面図である。 図1に示す液晶表示装置の構成部材とその膜厚を示した表である。 図1に示す液晶表示装置における配向膜の製造とそれにより得られる膜厚を示す表である。 本発明の液晶表示装置の実施態様2を示す要部断面図である。 図4に示す液晶表示装置の構成部材とその膜厚を示した表である。 図4に示す液晶表示装置における配向膜の製造とそれにより得られる膜厚を示す表である。 本発明の液晶表示装置の実施態様3を示す要部断面図である 図7に示す液晶表示装置における配向膜の製造とそれにより得られる膜厚を示す表である。 比較例とする液晶表示装置の例を示す要部断面図である。 図9に示す液晶表示装置における配向膜の製造とそれにより得られる膜厚を示す表である。 上記の各実施例における輝点発生耐圧レベルを示す表である。 前記輝点発生耐圧レベルを定める基準内容を示した表である。 図11に示す表をグラフに示した図である。
符号の説明
SUB1、SUB2……基板、GT……ゲート電極、CT……対向電極、GI……絶縁膜、AS、SC……半導体層、SD……ソース電極、ドレイン電極、PAS……保護膜、ML……金属膜、SS……スペーサ台座、ORI1、ORI2……配向膜、BM……ブラックマトリックス、FIL……カラーフィルタ、PS……柱状スペーサ。

Claims (10)

  1. 一対の基板と、前記一対の基板に挟まれた液晶層とを有し、
    前記一対の基板の一方の対向面に第1配向膜を備え、
    前記一対の基板の他方の対向面に第2配向膜を備え、
    前記第1配向膜には、下層の第1構成物により前記液晶層に突出している第1凸部を備え、
    前記第2配向膜には、下層の第2構成物により前記液晶層に突出し、前記第1凸部と対向している第2凸部を備え、
    前記第1凸部が前記第2凸部よりも低く、第1凸部上面の面積が第2凸部上面の面積よりも小さい液晶表示装置の製造方法であって、
    前記第1配向膜として、粘度35mPa・s以下の光分解型のポリアミド酸を含む揮発性有機溶剤を焼成して光分解型のポリアミド膜を形成する第1ステップと、
    前記ポリイミド膜に紫外光を含む偏光光を照射しながら、焼成する第2ステップとを有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  2. 請求項1において、
    前記第2の配向膜は、粘度35mPa・s以下の光分解型のポリアミド酸を含む揮発性有機溶剤を焼成して光分解型のポリイミド膜を形成する第3ステップと、
    前記ポリイミド膜に紫外光を含む偏光光を照射しながら、焼成する第4ステップとを有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  3. 請求項1において、
    前記一対の基板の一方は、前記第1配向膜との間に、薄膜トランジスタを備え、
    前記第1構成物は、前記薄膜トランジスタを構成する、半導体層、ゲート酸化膜、ゲート電極、層間絶縁膜、ソース電極、ドレイン電極の少なくともいずれかを含んでいることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  4. 請求項3において、
    前記ソース電極及びドレイン電極の一方に接続された画素電極を備え、
    前記一方の基板は、対向電極を備えていることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  5. 請求項1において、
    前記第1凸部は、錐台であることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  6. 一対の基板と、前記一対の基板に挟まれた液晶層とを有し、
    前記一対の基板の一方の対向面に第1配向膜を備え、
    前記一対の基板の他方の対向面に第2配向膜を備え、
    前記第1配向膜には、下層の第1構成物により前記液晶層に突出している第1凸部を備え、
    前記第2配向膜には、前記第1凸部と対向し、下層の第2構成物により前記液晶層に突出している第2凸部を備え、
    前記第1凸部が前記第2凸部よりも低く、凸部上面の面積が小さい液晶表示装置であって、
    前記第1配向膜は、光分解型の配向膜材料で構成されており、
    前記第1配向膜の前記第1凸部上の膜厚d1と、前記第2配向膜の第2凸部上の膜厚d2は、式1および式2を満たすことを特徴とする液晶表示装置。
    0nm<d1<30nm …… 式1
    d2<d1 …… 式2
  7. 請求項6において、
    前記第2の配向膜は、光分解型の配向膜材料で構成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  8. 請求項6において、
    前記一対の基板の一方は、前記第1配向膜との間に、薄膜トランジスタを備え、
    前記第1構成物は、前記薄膜トランジスタを構成する、半導体層、ゲート酸化膜、ゲート電極、層間絶縁膜、ソース電極、ドレイン電極の少なくともいずれかを含んでいることを特徴とする液晶表示装置。
  9. 請求項8において、
    前記ソース電極及びドレイン電極の一方に接続された画素電極を備え、
    前記一方の基板は、対向電極を備えていることを特徴とする液晶表示装置。
  10. 請求項6において、
    前記第1凸部は、錐台であることを特徴とする液晶表示装置。
JP2008133840A 2008-05-22 2008-05-22 液晶表示装置およびその製造方法 Active JP5618464B2 (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133840A JP5618464B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 液晶表示装置およびその製造方法
US12/470,500 US7859625B2 (en) 2008-05-22 2009-05-22 Method of manufacturing liquid crystal display device
US12/962,128 US8040478B2 (en) 2008-05-22 2010-12-07 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US13/230,252 US8243240B2 (en) 2008-05-22 2011-09-12 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US13/571,969 US8432517B2 (en) 2008-05-22 2012-08-10 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US13/571,930 US8351003B2 (en) 2008-05-22 2012-08-10 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US13/872,451 US8749741B2 (en) 2008-05-22 2013-04-29 Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
US14/287,795 US9086597B2 (en) 2008-05-22 2014-05-27 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US14/738,369 US9389465B2 (en) 2008-05-22 2015-06-12 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US15/180,163 US9581864B2 (en) 2008-05-22 2016-06-13 Liquid crystal display device
US15/360,595 US9804445B2 (en) 2008-05-22 2016-11-23 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US15/719,706 US10197860B2 (en) 2008-05-22 2017-09-29 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US16/226,836 US10401687B2 (en) 2008-05-22 2018-12-20 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US16/511,105 US10481437B1 (en) 2008-05-22 2019-07-15 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US16/579,973 US10670922B2 (en) 2008-05-22 2019-09-24 Liquid crystal display device and method of manufacturing that
US16/855,023 US11169416B2 (en) 2008-05-22 2020-04-22 Liquid crystal display device having alignment films
US17/493,905 US20220026768A1 (en) 2008-05-22 2021-10-05 Liquid crystal display device and method of manufacturing that

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008133840A JP5618464B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 液晶表示装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009282262A true JP2009282262A (ja) 2009-12-03
JP5618464B2 JP5618464B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=41341424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008133840A Active JP5618464B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 液晶表示装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (16) US7859625B2 (ja)
JP (1) JP5618464B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102654691A (zh) * 2011-03-03 2012-09-05 株式会社日立显示器 液晶显示装置及其制造方法
JP2012226250A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
JP2013127563A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
US8493529B2 (en) 2010-06-18 2013-07-23 Japan Display Central Inc. Liquid crystal display device
US8736804B2 (en) 2011-06-09 2014-05-27 Japan Display Inc. Liquid crystal display device comprising a concavo-convex pedestal formed with a convex portion and a concave portion at a bottom of the concavo-convex pedestal
US8982311B2 (en) 2011-12-22 2015-03-17 Japan Display East Inc. Liquid crystal display device
US9389467B2 (en) 2013-10-07 2016-07-12 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
US9389463B2 (en) 2013-09-13 2016-07-12 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display including spacer in insulating layer opening
US9625769B2 (en) 2015-04-30 2017-04-18 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display including protruding auxiliary wires corresponding to spacer
US9897858B2 (en) 2014-04-21 2018-02-20 Samsung Display Co., Ltd Display apparatus
US10101614B2 (en) 2015-12-04 2018-10-16 Japan Display Inc. Liquid crystal display device

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5618464B2 (ja) 2008-05-22 2014-11-05 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置およびその製造方法
JP5184492B2 (ja) 2009-11-19 2013-04-17 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置およびその製造方法
TWI403791B (zh) * 2010-06-11 2013-08-01 Au Optronics Corp 觸控顯示面板及其觸控感應結構
CN106873248B (zh) * 2011-08-31 2020-11-03 夏普株式会社 液晶显示面板和液晶显示装置
KR101396943B1 (ko) * 2012-06-25 2014-05-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 제조방법
CN103091903B (zh) * 2013-01-10 2015-05-27 京东方科技集团股份有限公司 光分解型配向膜的制备方法、液晶显示基板和装置
CN103353692B (zh) 2013-06-28 2016-06-15 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法和显示装置
JP2015087650A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
KR102124924B1 (ko) 2013-12-10 2020-06-22 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2015098183A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板の製造方法および表示装置の製造方法ならびに表示装置
KR20150081939A (ko) 2014-01-07 2015-07-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN104914603B (zh) * 2014-03-14 2018-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶面板的制造方法
US10101730B2 (en) 2014-05-01 2018-10-16 Johnson Controls Technology Company Incorporating a load change penalty in central plant optimization
US9632362B2 (en) 2014-07-03 2017-04-25 Innolux Corporation Liquid crystal display panel and liquid crystal display device containing the same
US9383609B2 (en) * 2014-11-14 2016-07-05 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
CN104483784A (zh) * 2015-01-06 2015-04-01 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制作方法、显示装置
CN105182622B (zh) * 2015-08-20 2018-06-15 武汉华星光电技术有限公司 曲面液晶面板及显示装置
US20180321560A1 (en) * 2015-09-29 2018-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for producing same
US10627679B2 (en) * 2016-11-21 2020-04-21 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method for fabricating the same
JP2018124480A (ja) 2017-02-02 2018-08-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102166474B1 (ko) * 2017-06-30 2020-10-16 주식회사 엘지화학 기판
CN107505778B (zh) * 2017-07-20 2020-05-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示器及其制程
CN107357088A (zh) * 2017-08-25 2017-11-17 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板、显示面板及液晶显示器
JP6640252B2 (ja) * 2018-01-19 2020-02-05 シャープ株式会社 液晶パネル
KR20190124845A (ko) * 2018-04-26 2019-11-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN108646471B (zh) * 2018-05-09 2021-06-04 Tcl华星光电技术有限公司 用于显示面板的上对盒基板及其制作方法、显示面板
CN108710242B (zh) * 2018-05-21 2021-01-08 惠科股份有限公司 一种显示面板和显示装置
CN108983486B (zh) * 2018-08-22 2021-06-04 惠科股份有限公司 显示面板的制造方法
CN111176023A (zh) * 2018-11-12 2020-05-19 惠科股份有限公司 一种增大段差的显示面板及显示装置
KR20200117093A (ko) * 2019-04-02 2020-10-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI703371B (zh) * 2019-05-07 2020-09-01 友達光電股份有限公司 顯示面板
US11081537B2 (en) 2019-08-15 2021-08-03 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Substrate and manufacturing method thereof
CN110568640B (zh) * 2019-08-15 2021-03-23 Tcl华星光电技术有限公司 基板及其制作方法
CN112701127A (zh) 2019-10-23 2021-04-23 群创光电股份有限公司 电子装置
KR20210053680A (ko) 2019-11-04 2021-05-12 주식회사 엘지화학 광변조 디바이스의 제조 방법
US20210397031A1 (en) * 2020-06-19 2021-12-23 May PAN Electronic device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267114A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Toshiba Corp 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法
JP2004361623A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2005055713A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sony Corp 液晶表示装置およびその製造方法、並びに投射型液晶表示装置
JP2005242297A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2006227459A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2007114586A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置およびその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4215905B2 (ja) * 1999-02-15 2009-01-28 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3936126B2 (ja) * 2000-08-30 2007-06-27 シャープ株式会社 透過反射両用型液晶表示装置
US6690441B2 (en) * 2000-09-22 2004-02-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Multi-domain vertical alignment mode liquid crystal display having spacers formed over zigzag like alignment-controlling projection
JP4550334B2 (ja) * 2001-09-27 2010-09-22 株式会社日立製作所 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2004045784A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Sony Corp 液晶パネルおよびその製造方法
JP4299584B2 (ja) * 2003-05-23 2009-07-22 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP2005156752A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Sony Corp 液晶表示素子および投射型表示装置
JP2005201960A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Seiko Epson Corp 液晶装置および投射型表示装置
JP4653421B2 (ja) * 2004-06-08 2011-03-16 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR20060110936A (ko) * 2005-04-20 2006-10-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP4623464B2 (ja) * 2005-09-26 2011-02-02 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
US20080049176A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor-array substrate, transflective liquid crystal display device with the same, and method for manufacturing the same
JP2008070584A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP5618464B2 (ja) * 2008-05-22 2014-11-05 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置およびその製造方法
KR20140046818A (ko) * 2012-10-11 2014-04-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20150030526A (ko) * 2013-09-12 2015-03-20 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267114A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Toshiba Corp 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法
JP2004361623A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2005055713A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sony Corp 液晶表示装置およびその製造方法、並びに投射型液晶表示装置
JP2005242297A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2006227459A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2007114586A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置およびその製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8493529B2 (en) 2010-06-18 2013-07-23 Japan Display Central Inc. Liquid crystal display device
CN102654691B (zh) * 2011-03-03 2014-10-22 株式会社日立显示器 液晶显示装置及其制造方法
JP2012185232A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
CN102654691A (zh) * 2011-03-03 2012-09-05 株式会社日立显示器 液晶显示装置及其制造方法
JP2012226250A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
US9182634B2 (en) 2011-06-09 2015-11-10 Japan Display Inc. Liquid crystal display device wherein an alignment film over a concave portion has a thickness which is thicker than a thickness of the alignment film over convex portions
US8736804B2 (en) 2011-06-09 2014-05-27 Japan Display Inc. Liquid crystal display device comprising a concavo-convex pedestal formed with a convex portion and a concave portion at a bottom of the concavo-convex pedestal
US8885136B2 (en) 2011-06-09 2014-11-11 Japan Display Inc. Display device comprising a recessed portion that is formed with at least one convex portion at a bottom of the recessed portion and wherein the recessed portion faces a columnar spacer
JP2013127563A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
US9746718B2 (en) 2011-12-19 2017-08-29 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US9250479B2 (en) 2011-12-19 2016-02-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10473986B2 (en) 2011-12-19 2019-11-12 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10185184B2 (en) 2011-12-19 2019-01-22 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US8982311B2 (en) 2011-12-22 2015-03-17 Japan Display East Inc. Liquid crystal display device
US9389463B2 (en) 2013-09-13 2016-07-12 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display including spacer in insulating layer opening
US9389467B2 (en) 2013-10-07 2016-07-12 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
US9897858B2 (en) 2014-04-21 2018-02-20 Samsung Display Co., Ltd Display apparatus
US9625769B2 (en) 2015-04-30 2017-04-18 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display including protruding auxiliary wires corresponding to spacer
US10101614B2 (en) 2015-12-04 2018-10-16 Japan Display Inc. Liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
US9389465B2 (en) 2016-07-12
US8040478B2 (en) 2011-10-18
US20200019021A1 (en) 2020-01-16
US20200249533A1 (en) 2020-08-06
US20160291416A1 (en) 2016-10-06
US10481437B1 (en) 2019-11-19
US20110080548A1 (en) 2011-04-07
US20090289260A1 (en) 2009-11-26
US8243240B2 (en) 2012-08-14
US8432517B2 (en) 2013-04-30
US10197860B2 (en) 2019-02-05
US9086597B2 (en) 2015-07-21
US20170075172A1 (en) 2017-03-16
US10401687B2 (en) 2019-09-03
US20190121203A1 (en) 2019-04-25
US20130242246A1 (en) 2013-09-19
JP5618464B2 (ja) 2014-11-05
US20120004453A1 (en) 2012-01-05
US7859625B2 (en) 2010-12-28
US20180039140A1 (en) 2018-02-08
US8351003B2 (en) 2013-01-08
US20220026768A1 (en) 2022-01-27
US11169416B2 (en) 2021-11-09
US20140267992A1 (en) 2014-09-18
US20120304891A1 (en) 2012-12-06
US10670922B2 (en) 2020-06-02
US20120300145A1 (en) 2012-11-29
US8749741B2 (en) 2014-06-10
US9581864B2 (en) 2017-02-28
US9804445B2 (en) 2017-10-31
US20190339575A1 (en) 2019-11-07
US20150309372A1 (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5618464B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
TWI572957B (zh) 液晶顯示裝置及其製造方法
JP2005351924A (ja) 液晶表示装置
US20160041441A1 (en) Display panel and method for manufacturing the same
KR20150034476A (ko) 액정 광배향제, 이를 포함하는 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102212324B1 (ko) 광배향제 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US9791730B2 (en) Liquid-crystal display device
JP5939589B2 (ja) 配向膜材料
JP2009169058A (ja) カラーフィルタ、カラーフィルタ基板ならびに液晶表示装置
KR20060087327A (ko) 액정표시장치
WO2019116745A1 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2013097301A (ja) 液晶表示装置
JP2012163891A (ja) 液晶装置及び液晶装置の製造方法
JP2009294545A (ja) 液晶装置の製造方法
JP2006113262A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5618464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350