JP2009270946A - マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ - Google Patents
マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009270946A JP2009270946A JP2008121849A JP2008121849A JP2009270946A JP 2009270946 A JP2009270946 A JP 2009270946A JP 2008121849 A JP2008121849 A JP 2008121849A JP 2008121849 A JP2008121849 A JP 2008121849A JP 2009270946 A JP2009270946 A JP 2009270946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microbead
- circular surface
- reference points
- microbeads
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011325 microbead Substances 0.000 title claims abstract description 159
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 4
- 238000012742 biochemical analysis Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/06009—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
- G06K19/06037—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
- G06T7/73—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
- G06T7/74—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving reference images or patches
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30072—Microarray; Biochip, DNA array; Well plate
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30204—Marker
- G06T2207/30208—Marker matrix
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
- Y10T428/2991—Coated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】識別パターンと複数の基準点を円形面に形成した円柱形のマイクロビーズの円形面の画像を取得するステップと、取得された画像において、基準点の位置に基づき、マイクロビーズの裏表及び/又は傾きに関する情報を取得するステップと、を含むマイクロビーズ自動識別方法を提供する。このマイクロビーズ自動識別方法では、さらに、マイクロビーズの円形面の画像において、マイクロビーズの裏表及び/又は傾きに関する情報に基づき、識別パターンを検出するための格子を回転させて識別パターンとのパターンマッチングを行う。
【選択図】図8
Description
このマイクロビーズ自動識別方法は、さらに、前記画像において、前記情報に基づき、前記識別パターンを検出するための格子を回転させて前記識別パターンとのパターンマッチングを行うステップを含む。
円柱形のマイクロビーズの円形面に形成された基準点の位置に基づき、マイクロビーズの裏表及び/又は傾きに関する情報を取得し、格子と識別パターンとのパターンマッチングを行うことで、少ない演算回数で識別パターンの検出を行うことが可能となる。
このマイクロビーズ自動識別方法では、前記基準点を、前記円形面と中心を共有する半径の異なる2つの同心円上にそれぞれ1つ配置し、かつ、両基準点を、前記中心を通る一直線上に共に存在しないよう配置することが好適となる。
このマイクロビーズでは、前記基準点が、前記円形面と中心を共有する半径の異なる2つの同心円上にそれぞれ1つ配置され、かつ、両基準点が、前記中心を通る一直線上に共に存在しないよう配置されていることが好適となる。
(1)マイクロビーズ1
図1は、本発明に係るマイクロビーズの第一の実施形態を示す模式図である。図(A)は上面図、(B)は側方図である。
図5は、本発明に係るマイクロビーズの第二の実施形態を示す上面模式図である。
図6は、本発明に係るマイクロビーズ自動識別方法において、上記のマイクロビーズ1を用いた場合の手順を示すフローチャートである。また、図7及び図8には、各手順で行われる画像識別処理を模式的に示す。
まず、マイクロビーズ1をCCDカメラ等の通常の撮像手段によって撮像し、マイクロビーズ1の円形面の画像を取得する(図6中、ステップS1参照)。
次に、取得された画像の2値化を行う(図6中、ステップS2参照)。撮像された画像を、任意の色配列を取り出すことによって、又は色情報から再計算することよって、モノクロ画像として算出する。そして、所定の輝度を閾値として0,1に2値化する。このステップS2で2値化された画像を、図7(B)に示す。図7(B)は、画像中のマイクロビーズ1の円形面部分を1として、それ以外の部分を0として2値化した場合を示している。
続いて、輝度が0から1又は1から0に変化する点を計算し、エッジ(輪郭)を抽出する(図6中、ステップS3参照)。このエッジには、撮影領域に位置する複数のマイクロビーズ1の輪郭と、場合によってホコリ等のノイズの輪郭も含まれる。このステップS3で抽出されたマイクロビーズ円形面B1, B2のエッジを、図7(C)中、符号E1, E2で示す。
この画像(幅width、高さheight)を1次元の作業配列Aにコピーする。作業配列Aの大きさは、width・heightである。作業配列を2次元に表示した時、x軸を幅(画素数)、y軸を高さ(画素数)とすると、画像上の座標(x、y)は作業配列のy ・width + xの位置となる。(y ・width + x番目の配列の値が画素の値となる)。
起点kが検出されたら、この起点kを含む円周(標準円)とエッジE1との重ね合せを行う(図6中、ステップS5参照)。この重ね合せにより、エッジE1がマイクロビーズ円形面の輪郭であるのか、もしくはホコリ等のノイズの輪郭であるのかを判定することができる。
標準円E0との重ね合せにより、エッジE1がマイクロビーズ円形面の輪郭であると判定された場合、エッジE1を含む画像領域を作業領域として抽出する(図6中、ステップS6参照)参照)。また、エッジE1が、ホコリ等のノイズの輪郭であって、マイクロビーズ円形面の輪郭でないと判定された場合には、ステップS4に戻って、再度作業配列Aを次の起点が現れるまで順次検査する。
次に、抽出したエッジE1を含む作業領域について、基準点121の検出を行う(図6中、ステップS7参照)。まず、作業領域を上述の方法に従って2値化し、コード領域11に形成された識別コードと基準点121, 122を反転させる。2値化された画像を、図8(A)に示す。図8(A)は、識別コードを構成する貫通孔111と基準点121, 122を1として、それ以外の部分を0として2値化した場合を示している。
基準点121が検出されたら、この基準点121の位置に基づいて、作業領域のY軸からのマイクロビーズ1の傾き角度θを算出する(図6中ステップS8及び図8(B)参照)。
次に、作業領域において、算出された角度θに基づいてメッシュMを回転させ、識別パターンとのパターンマッチングを行う(図6中ステップS9及び図8(C)参照)。メッシュMの回転は、ビーズの中心を原点したcosθ、sinθに従い軸mを回転させることにより行う。
続いて、基準点121と同様の方法により、基準点122を検出する(図6中ステップS10参照)。基準点122の位置を検出するための配列は、直径r2の円周を1次元に展開したものを使用する。
最後に、メッシュMの格子線の各交点において貫通孔111の有無を判定し、識別パターンを検出する(図6中ステップS11参照)。
図9は、本発明に係るマイクロビーズ自動識別方法において、上記のマイクロビーズ2を用いた場合の手順を示すフローチャートである。また、図10には、作業領域の抽出後の各手順で行われる画像識別処理を模式的に示す。
11 コード領域
111, 211 貫通孔
121, 122, 221, 222, 223 基準点
B1, B2 円形面画像
E0 標準円
E1, E2 エッジ
k 起点
M メッシュ
m 軸
θ 傾き角度
Claims (5)
- 識別パターンと複数の基準点を円形面に形成した円柱形のマイクロビーズの前記円形面の画像を取得するステップと、
取得された画像において、前記基準点の位置に基づき、該マイクロビーズの裏表及び/又は傾きに関する情報を取得するステップと、を含むマイクロビーズ自動識別方法。 - さらに、前記画像において、前記情報に基づき、前記識別パターンを検出するための格子を回転させて前記識別パターンとのパターンマッチングを行うステップ、を含む請求項1記載のマイクロビーズ自動識別方法。
- 前記基準点を、前記円形面と中心を共有する半径の異なる2つの同心円上にそれぞれ1つ配置し、かつ、
両基準点を、前記中心を通る一直線上に共に存在しないよう配置する請求項2記載のマイクロビーズ自動識別方法。 - 識別パターンと複数の基準点が円形面に形成され、
取得された前記円形面の画像において、前記基準点の位置に基づき、表裏及び/又は傾きに関する情報を取得可能に構成された円柱形のマイクロビーズ。 - 前記基準点が、前記円形面と中心を共有する半径の異なる2つの同心円上にそれぞれ1つ配置され、かつ、
両基準点が、前記中心を通る一直線上に共に存在しないよう配置された請求項4記載のマイクロビーズ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121849A JP4561869B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ |
EP09250809A EP2136335B1 (en) | 2008-05-08 | 2009-03-23 | Microbead automatic recognition method and microbead |
US12/432,121 US8200000B2 (en) | 2008-05-08 | 2009-04-29 | Microbead automatic recognition method and microbead |
CN2009101404340A CN101576506B (zh) | 2008-05-08 | 2009-05-08 | 微珠自动识别方法和微珠 |
US13/440,366 US8548221B2 (en) | 2008-05-08 | 2012-04-05 | Microbead automatic recognition method and microbead |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121849A JP4561869B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010172605A Division JP5447265B2 (ja) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | マイクロビーズ自動識別方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009270946A true JP2009270946A (ja) | 2009-11-19 |
JP4561869B2 JP4561869B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=41226010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121849A Expired - Fee Related JP4561869B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8200000B2 (ja) |
EP (1) | EP2136335B1 (ja) |
JP (1) | JP4561869B2 (ja) |
CN (1) | CN101576506B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011085578A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-04-28 | Sony Corp | マイクロビーズ解析方法及びマイクロビーズ解析装置 |
EP2336781A1 (en) | 2009-12-16 | 2011-06-22 | Sony Corporation | Cell for testing microbeads and method of analyzing microbeads |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4561869B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2010-10-13 | ソニー株式会社 | マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ |
RU2571533C2 (ru) * | 2014-05-13 | 2015-12-20 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Горно-химический комбинат" | Способ распознавания идентификационной маркировки ампул |
JP7057279B6 (ja) | 2015-12-23 | 2022-06-02 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | デジタル病理学に関する較正スライド |
WO2017109057A1 (en) * | 2015-12-23 | 2017-06-29 | Koninklijke Philips N.V. | Fluorescence calibration slide |
CN106203226B (zh) * | 2016-06-23 | 2019-04-09 | 北京印刷学院 | 一种球体表面的二维码的生成和采集方法 |
SG11201906442TA (en) * | 2017-02-01 | 2019-08-27 | Illumina Inc | System and method with fiducials responding to multiple excitation frequencies |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07110217A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-04-25 | Mitsubishi Electric Corp | ワーク検出方法 |
JP2002526755A (ja) * | 1998-09-17 | 2002-08-20 | スマートビード テクノロジーズ リミティド | 生検査技術 |
JP2003139773A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Ebara Corp | アフィニティー反応プローブビーズ及び検出システム |
JP2003287535A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 生化学分析用の乾式分析素子 |
JP2003346129A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 印刷物測定装置 |
JP2005049342A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-24 | Sigma Koki Kk | 担体およびマイクロ検査素子とそれらの製造方法並びにレーザ加工機 |
JP2005083994A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Sekisui Chem Co Ltd | 電気化学分析用電極の製造方法 |
JP2007079781A (ja) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Denso Wave Inc | 2次元コード分割表示方法、2次元コード読取方法および2次元コード読取装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100225151B1 (ko) * | 1991-07-11 | 1999-10-15 | 엠.피.젠킨스 | 광학 표적 포착 시스템 및 방법 |
JP2995127B2 (ja) * | 1993-03-02 | 1999-12-27 | 松下電器産業株式会社 | 円形穴の認識方法 |
ATE366418T1 (de) * | 1996-04-25 | 2007-07-15 | Bioarray Solutions Ltd | Licht-regulierte, elektrokinetische zusammensetzung von partikeln an oberflächen |
US20020084329A1 (en) * | 1997-07-16 | 2002-07-04 | Kaye Paul H. | Coded items for labeling objects |
US7348181B2 (en) * | 1997-10-06 | 2008-03-25 | Trustees Of Tufts College | Self-encoding sensor with microspheres |
JPH11156951A (ja) * | 1997-12-01 | 1999-06-15 | Sony Corp | 球体配置の画像化方法、測定方法及び装置、並びに、平面型レンズの製造方法及び装置 |
JP3468750B2 (ja) | 1998-01-22 | 2003-11-17 | ルミネックス コーポレイション | 多数の蛍光シグナルを有する微小粒子 |
JP2002023851A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-01-25 | Canon Inc | 複数の部材の位置合わせ方法及び装置 |
AU2002214944A1 (en) * | 2000-11-10 | 2002-05-21 | Crystal Fibre A/S | Optical fibres with special bending and dispersion properties |
WO2002041050A2 (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-23 | Crystal Fibre A/S | A micro-structured optical fibre |
US6783766B2 (en) | 2002-03-06 | 2004-08-31 | Dow Global Technologies Inc. | Process for preparing a cosmetic formulation |
US20030236219A1 (en) * | 2002-06-21 | 2003-12-25 | Nightingale Stephen D. | Edible product markers and methods for making and using edible product markers |
EP1581792A4 (en) * | 2002-06-21 | 2008-07-23 | Stephen D Nightingale | MULTIFUNCTIONAL PRODUCT MARKERS AND METHODS OF MANUFACTURING AND USING THE SAME |
WO2005064530A1 (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Kenji Yoshida | ドットパターンを用いた情報入出力方法 |
US7745001B2 (en) * | 2004-03-23 | 2010-06-29 | University Of New Orleans Research And Technology Foundation, Inc. | Synthesis of nanoassemblies containing luminescent quantum dots and magnetic nanoparticles |
JP2006278648A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Nsk Ltd | 両面露光方法 |
JP4561869B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2010-10-13 | ソニー株式会社 | マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ |
-
2008
- 2008-05-08 JP JP2008121849A patent/JP4561869B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-23 EP EP09250809A patent/EP2136335B1/en not_active Not-in-force
- 2009-04-29 US US12/432,121 patent/US8200000B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-05-08 CN CN2009101404340A patent/CN101576506B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-05 US US13/440,366 patent/US8548221B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07110217A (ja) * | 1993-10-13 | 1995-04-25 | Mitsubishi Electric Corp | ワーク検出方法 |
JP2002526755A (ja) * | 1998-09-17 | 2002-08-20 | スマートビード テクノロジーズ リミティド | 生検査技術 |
JP2003139773A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Ebara Corp | アフィニティー反応プローブビーズ及び検出システム |
JP2003287535A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 生化学分析用の乾式分析素子 |
JP2003346129A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 印刷物測定装置 |
JP2005049342A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-24 | Sigma Koki Kk | 担体およびマイクロ検査素子とそれらの製造方法並びにレーザ加工機 |
JP2005083994A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Sekisui Chem Co Ltd | 電気化学分析用電極の製造方法 |
JP2007079781A (ja) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Denso Wave Inc | 2次元コード分割表示方法、2次元コード読取方法および2次元コード読取装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011085578A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-04-28 | Sony Corp | マイクロビーズ解析方法及びマイクロビーズ解析装置 |
US8753898B2 (en) | 2009-09-15 | 2014-06-17 | Sony Corporation | Microbead analysis method and microbead analyzer |
EP2336781A1 (en) | 2009-12-16 | 2011-06-22 | Sony Corporation | Cell for testing microbeads and method of analyzing microbeads |
JP2011145276A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-07-28 | Sony Corp | マイクロビーズ検査用のセル及びマイクロビーズの解析方法 |
US8701512B2 (en) | 2009-12-16 | 2014-04-22 | Sony Corporation | Cell for testing microbeads and method of analyzing microbeads |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2136335A1 (en) | 2009-12-23 |
US20120195507A1 (en) | 2012-08-02 |
CN101576506B (zh) | 2012-11-28 |
CN101576506A (zh) | 2009-11-11 |
US8548221B2 (en) | 2013-10-01 |
US8200000B2 (en) | 2012-06-12 |
EP2136335B1 (en) | 2012-07-04 |
US20090279787A1 (en) | 2009-11-12 |
JP4561869B2 (ja) | 2010-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4561869B2 (ja) | マイクロビーズ自動識別方法及びマイクロビーズ | |
JP4377665B2 (ja) | 位置検出用マーク、並びに、マーク検出装置、その方法及びそのプログラム | |
JP5025442B2 (ja) | タイヤ形状検査方法とその装置 | |
US8055055B2 (en) | Method for inspecting a foreign matter on mirror-finished substrate | |
US20050168731A1 (en) | Method for analyzing defect data and inspection apparatus and review system | |
CN111323397B (zh) | 光学成像系统、成像检测系统与方法及基因测序方法 | |
CN109902527A (zh) | 一种qr码自动识读方法和装置 | |
US20220276236A1 (en) | Encoded Microflakes | |
JP6496159B2 (ja) | パターン検査装置およびパターン検査方法 | |
US20150278571A1 (en) | Method and system for detecting 2d barcode in a circular label | |
JP5447265B2 (ja) | マイクロビーズ自動識別方法 | |
JP6812118B2 (ja) | 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム | |
US20060013466A1 (en) | Image processing and analysis of array data | |
Byrum et al. | multiSero: open multiplex-ELISA platform for analyzing antibody responses to SARS-CoV-2 infection | |
JP4733433B2 (ja) | ビーズアレイ用蛍光読取装置及びビーズアレイ用蛍光読取方法 | |
JP3921182B2 (ja) | 核領域認識における結合核領域の切断方法 | |
US6947142B2 (en) | Color detection in random array of microspheres | |
JP6811540B2 (ja) | 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム | |
CN112285070B (zh) | 检测图像上的亮斑的方法和装置、图像配准方法和装置 | |
JP4017585B2 (ja) | 塗装面の検査装置 | |
JPH03142576A (ja) | 画像処理方法 | |
WO2023070662A1 (zh) | 基于磁珠的检测方法、存储介质和检测设备 | |
US20240241025A1 (en) | Image capturing and processing for immunoassays | |
JP4525130B2 (ja) | 画像処理装置 | |
Zhao et al. | Hyperspectral imaging analysis of a photonic crystal bead array for multiplex bioassays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4561869 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |