JP2009231933A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009231933A5
JP2009231933A5 JP2008071838A JP2008071838A JP2009231933A5 JP 2009231933 A5 JP2009231933 A5 JP 2009231933A5 JP 2008071838 A JP2008071838 A JP 2008071838A JP 2008071838 A JP2008071838 A JP 2008071838A JP 2009231933 A5 JP2009231933 A5 JP 2009231933A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication terminal
information
current position
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008071838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5250902B2 (ja
JP2009231933A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008071838A external-priority patent/JP5250902B2/ja
Priority to JP2008071838A priority Critical patent/JP5250902B2/ja
Priority to CN2009801094658A priority patent/CN102090079A/zh
Priority to US12/933,210 priority patent/US20110015858A1/en
Priority to EP09721692.3A priority patent/EP2257089A4/en
Priority to PCT/JP2009/052212 priority patent/WO2009116331A1/ja
Publication of JP2009231933A publication Critical patent/JP2009231933A/ja
Publication of JP2009231933A5 publication Critical patent/JP2009231933A5/ja
Publication of JP5250902B2 publication Critical patent/JP5250902B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. ネットワークを介して相互に接続可能な少なくとも第1および第2の移動通信端末を備えるネットワークシステムであって、
    前記第1の移動通信端末は、
    前記第1の移動通信端末の現在位置を示す第1の現在位置情報を取得する第1の位置情報取得部と、
    前記第2の移動通信端末を特定するための第2の識別情報を予め格納する第1の記憶部と、
    目的地を示す目的地情報の入力を受け付ける第1の操作部と、
    前記第2の識別情報に基づいて、前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とを前記ネットワークを介して前記第2の移動通信端末へ送信する第1の送受信部とを含み、
    前記第2の移動通信端末は、
    前記第2の移動通信端末の現在位置を示す第2の現在位置情報を取得する第2の位置情報取得部と、
    第2の表示部と、
    地図情報を予め格納する第2の記憶部と、
    前記第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第2の表示部に前記地図情報の一部に対応する第2の地図を表示するとともに、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第2の表示部に前記第1および第2の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記第2の地図上に表示させる第2の制御部とを含む、ネットワークシステム。
  2. 前記第2の記憶部は、前記第1の移動通信端末を特定するための第1の識別情報を予めさらに格納し、
    前記第2の移動通信端末は、
    前記第1の識別情報に基づいて、前記第2の現在位置情報を前記ネットワークを介して前記第1の移動通信端末へ送信する第2の送受信部をさらに含み、
    前記第1の記憶部は、地図情報を予めさらに格納し、
    前記第1の移動通信端末は、
    第1の表示部と、
    前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第1の表示部に前記地図情報の一部に対応する第1の地図を表示するとともに、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第1の表示部に前記第1および第2の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記第1の地図上に表示させる第1の制御部とをさらに含む、請求項1に記載のネットワークシステム。
  3. 前記第1の送受信部は、前記第1の表示部が表示している画像に関する情報を、前記第2の移動通信端末へ送信し、
    前記第2の表示部は、前記第1の移動通信端末からの前記画像に関する情報に基づいて前記画像を表示する、請求項2に記載のネットワークシステム。
  4. 前記第1の移動通信端末は、前記第1の表示部と前記第1の操作部とを含む第1のタッチパネルをさらに含み、
    前記第1の送受信部は、前記第1のタッチパネルを介して入力された画像に関する情報を、前記第2の移動通信端末へ送信し、
    前記第2の表示部は、前記第1の移動通信端末からの前記第1のタッチパネルを介して入力された画像に関する情報に基づいて前記画像を表示する、請求項2に記載のネットワークシステム。
  5. 前記第1の移動通信端末とネットワークを介して相互に接続可能な第3の移動通信端末をさらに備え、
    前記第1の記憶部は、前記第3の移動通信端末を特定するための第3の識別情報を予めさらに格納し、
    前記第1の送受信部は、前記第3の識別情報に基づいて、前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とを前記ネットワークを介して前記第3の移動通信端末へさらに送信し、
    前記第3の移動通信端末は、
    前記第3の移動通信端末の現在位置を示す第3の現在位置情報を取得する第3の位置情報取得部と、
    第3の表示部と、
    地図情報を予め格納する第3の記憶部と、
    前記第3の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第3の表示部に前記地図情報の一部に対応する第3の地図を表示するとともに、
    前記第1から第3の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第3の表示部に前記第1から第3の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記第3の地図上に表示させる第3の制御部を含む、請求項1または2に記載のネットワークシステム。
  6. 前記第1および第2の移動通信端末とネットワークを介して相互に接続可能な第3の移動通信端末をさらに備え、
    前記第2の記憶部は、前記第3の移動通信端末を特定するための第3の識別情報を予め格納し、
    前記第2の移動通信端末は、
    前記第3の識別情報に基づいて、前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とを前記ネットワークを介して前記第3の移動通信端末へ送信する第2の送受信部をさらに含み、
    前記第3の移動通信端末は、
    前記第3の移動通信端末の現在位置を示す第3の現在位置情報を取得する第3の位置情報取得部と、
    第3の表示部と、
    地図情報と前記第1の移動通信端末を特定するための第1の識別情報とを予め格納する第3の記憶部と、
    前記第3の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第3の表示部に前記地図情報の一部に対応する第3の地図を表示するとともに、
    前記第1から第3の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、前記第3の表示部に前記第1から第3の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記第3の地図上に表示させる第3の制御部と、
    前記第1の識別情報に基づいて、前記第2および第3の現在位置情報を前記ネットワークを介して前記第1の移動通信端末へ送信する第3の送受信部とを含み、
    前記第1の記憶部は、地図情報を予めさらに格納し、
    前記第1の送受信部は、前記第2の識別情報に基づいて、前記第3の現在位置情報を前記ネットワークを介して前記第2の移動通信端末へさらに送信し、
    前記第2の制御部は、前記第3の現在位置情報に基づき、前記第2の表示部に前記第3の移動通信端末の現在位置をさらに表示させ、
    前記第1の移動通信端末は、
    第1の表示部と、
    前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第1の表示部に前記地図情報の一部に対応する第1の地図を表示するとともに、
    前記第1から第3の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記第1の表示部に前記第1から第3の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記第1の地図上に表示させる第1の制御部とをさらに含む、請求項1に記載のネットワークシステム。
  7. 前記第2の記憶部は、複数の形態にて表示可能な地図情報を格納し、
    前記第2の制御部は、
    前記第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、前記現在位置から前記目的地までの距離を算出する算出部と、
    前記距離に基づいて地図の表示形態を決定する決定部と、
    前記第2の表示部に、前記決定部にて決定された表示形態にて前記第2の地図を表示させるとともに当該第2の地図上に各移動通信端末の前記現在位置と前記目的地とを表示させる表示制御部とを含む、請求項1からのいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  8. 前記現在位置情報は、対応する移動通信端末の機種を含み、
    前記決定部は、自身の機種と他の移動通信端末装置の機種とに基づいて、前記第2の地図の表示形態を決定する、請求項7に記載のネットワークシステム。
  9. 前記第2の記憶部は、複数の形態にて表示可能な地図情報を格納し、
    前記第2の制御部は、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、各前記移動通信端末の現在位置から前記目的地までのそれぞれの距離を算出する算出部と、
    前記距離のうちの最も大きな距離に基づいて地図の表示形態を決定する決定部と、
    前記第2の表示部に、前記決定部にて決定された表示形態にて前記第2の地図を表示させるとともに当該第2の地図上に各移動通信端末の前記現在位置と前記目的地とを表示させる表示制御部とを含む、請求項1からのいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  10. 前記目的地情報は、待ち合わせ時刻に関する情報を含み、
    前記第1の操作部は、待ち合わせ時刻に関する情報をも含む入力を受け付ける、請求項1からのいずれか1項に記載のネットワークシステム。
  11. ネットワークを介して少なくとも1つの他の移動通信端末と相互に接続可能な移動通信端末であって、
    表示部と、
    前記移動通信端末の現在位置を示す第1の現在位置情報を取得する位置情報取得部と、
    地図情報と前記他の移動通信端末を特定するための識別情報とを予め格納する記憶部と、
    目的地を示す目的地情報の入力を受け付ける操作部と、
    前記識別情報に基づいて前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とを前記ネットワークを介して前記他の移動通信端末へ送信し、前記他の移動通信端末から前記他の移動通信端末の現在位置を示す第2の現在位置情報を受信する送受信部と、
    前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記表示部に前記地図情報の一部に対応する地図を表示するとともに、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記表示部に前記移動通信端末の現在位置と前記他の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記地図上に表示させる制御部とを含む、移動通信端末。
  12. 前記記憶部は、複数の形態にて表示可能な地図情報を格納し、
    前記制御部は、
    前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、前記現在位置から前記目的地までの距離を算出する算出部と、
    前記距離に基づいて地図の表示形態を決定する決定部と、
    前記表示部に、前記決定部にて決定された表示形態にて前記地図を表示させるとともに当該地図上に各前記移動通信端末の現在位置と前記目的地とを表示させる表示制御部とを含む、請求項11に記載の移動通信端末。
  13. 前記第1の現在位置情報は、前記移動通信端末の機種を含み、
    前記第2の現在位置情報は、前記他の移動通信端末の機種を含み、
    前記決定部は、前記移動通信端末の機種と前記他の移動通信端末装置の機種とに基づいて、前記地図の表示形態を決定する、請求項12に記載の移動通信端末。
  14. 前記記憶部は、複数の形態にて表示可能な地図情報を格納し、
    前記制御部は、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、各前記移動通信端末の現在位置から前記目的地までのそれぞれの距離を算出する算出部と、
    前記距離のうちの最も大きな距離に基づいて地図の表示形態を決定する決定部と、
    前記表示部に、前記決定部にて決定された表示形態にて前記地図を表示させるとともに当該地図上に各前記移動通信端末の前記現在位置と前記目的地とを表示させる表示制御部とを含む、請求項11に記載の移動通信端末。
  15. 前記送受信部は、前記表示部が表示している画像に関する情報を、前記他の移動通信端末へ送信し、
    前記表示部は、前記他の移動通信端末からの画像に関する情報に基づいて前記画像を表示する、請求項11に記載の移動通信端末。
  16. 前記目的地情報は、待ち合わせ時刻に関する情報をさらに含み、
    前記操作部は、待ち合わせ時刻に関する情報をも含む入力を受け付ける、請求項11から15のいずれか1項に記載の移動通信端末。
  17. ネットワークを介して少なくとも1つの他の移動通信端末と相互に接続可能な移動通信端末における通信方法であって、
    前記移動通信端末は、
    表示部と、
    操作部と、
    演算処理部と、
    前記移動通信端末の現在位置を示す第1の現在位置情報を取得する位置情報取得部と、
    地図情報と前記他の移動通信端末を特定するための識別情報とを予め格納する記憶部とを備え、
    前記通信方法は、
    目的地を示す目的地情報の入力を受け付けるステップと、
    前記識別情報に基づいて前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とを前記ネットワークを介して前記他の移動通信端末へ送信するステップと、
    前記他の移動通信端末から前記他の移動通信端末の現在位置を示す第2の現在位置情報を受信するステップと、
    前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記表示部に前記地図情報の一部に対応する地図を表示するとともに、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づき、前記地図情報を参照して、前記表示部に前記移動通信端末の現在位置と前記他の移動通信端末の現在位置と前記目的地とを前記地図上に表示させるステップとを備える、通信方法。
  18. 前記記憶部は、複数の形態にて表示可能な地図情報を格納し、
    前記現在位置と前記目的地とを表示させるステップは、
    前記第1の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、前記現在位置から前記目的地までの距離を算出するステップと、
    前記距離に基づいて地図の表示形態を決定するステップと、
    前記表示部に、前記決定するステップにて決定された表示形態にて前記地図を表示させるとともに当該地図上に各前記移動通信端末の現在位置と前記目的地とを表示させるステップとを含む、請求項17に記載の通信方法。
  19. 前記第1の現在位置情報は、前記移動通信端末の機種を含み、
    前記第2の現在位置情報は、前記他の移動通信端末の機種を含み、
    前記決定するステップは、前記移動通信端末の機種と前記他の移動通信端末装置の機種とに基づいて、前記地図の表示形態を決定するステップを含む、請求項18に記載の通信方法。
  20. 前記記憶部は、複数の形態にて表示可能な地図情報を格納し、
    前記表示部に前記現在位置と目的地とを表示させるステップは、
    前記第1および第2の現在位置情報と前記目的地情報とに基づいて、各前記移動通信端末の現在位置から前記目的地までのそれぞれの距離を算出するステップと、
    前記距離のうちの最も大きな距離に基づいて地図の表示形態を決定するステップと、
    前記表示部に、前記決定するステップにて決定された表示形態にて前記地図を表示させるとともに当該地図上に各前記移動通信端末の前記現在位置と前記目的地とを表示させるステップとを含む、請求項17に記載の通信方法。
JP2008071838A 2008-03-19 2008-03-19 ネットワークシステム、移動通信端末、および通信方法 Expired - Fee Related JP5250902B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008071838A JP5250902B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 ネットワークシステム、移動通信端末、および通信方法
PCT/JP2009/052212 WO2009116331A1 (ja) 2008-03-19 2009-02-10 ネットワークシステムおよび移動通信端末
US12/933,210 US20110015858A1 (en) 2008-03-19 2009-02-10 Network system and mobile communication terminal
EP09721692.3A EP2257089A4 (en) 2008-03-19 2009-02-10 NETWORK SYSTEM AND MOBILE COMMUNICATION TERMINAL
CN2009801094658A CN102090079A (zh) 2008-03-19 2009-02-10 网络系统和移动通信终端

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008071838A JP5250902B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 ネットワークシステム、移動通信端末、および通信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009231933A JP2009231933A (ja) 2009-10-08
JP2009231933A5 true JP2009231933A5 (ja) 2011-03-31
JP5250902B2 JP5250902B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=41090739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008071838A Expired - Fee Related JP5250902B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 ネットワークシステム、移動通信端末、および通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110015858A1 (ja)
EP (1) EP2257089A4 (ja)
JP (1) JP5250902B2 (ja)
CN (1) CN102090079A (ja)
WO (1) WO2009116331A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9392406B2 (en) 2005-02-03 2016-07-12 Trueposition, Inc. Method and system for location-based monitoring of a mobile device
US8451998B2 (en) * 2007-03-19 2013-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing location information
JP5549945B2 (ja) 2009-10-05 2014-07-16 旭硝子株式会社 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
KR101662595B1 (ko) 2009-11-03 2016-10-06 삼성전자주식회사 사용자 단말 장치, 경로 안내 시스템 및 그 경로 안내 방법
JP5600054B2 (ja) * 2010-12-10 2014-10-01 Kddi株式会社 複数の移動端末の同行状態を推定する同行判定装置、移動端末及びプログラム
JP2013032914A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Jvc Kenwood Corp 情報提示装置、サーバ、情報提示方法、及び、プログラム
CN102510553A (zh) * 2011-11-11 2012-06-20 百度在线网络技术(北京)有限公司 基于地图追踪聚会参与者状态的方法、系统及装置
KR101873525B1 (ko) * 2011-12-08 2018-07-03 삼성전자 주식회사 휴대단말기의 콘텐츠 표시장치 및 방법
US9325797B2 (en) 2012-02-29 2016-04-26 Google Inc. System and method for requesting an updated user location
US8907909B2 (en) * 2012-05-29 2014-12-09 General Electric Company Dynamic modular control system
US10006769B2 (en) 2012-06-11 2018-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal apparatus, method and system for setting up destination and providing information
CN103491496B (zh) * 2012-06-11 2016-02-24 腾讯科技(深圳)有限公司 一种获取地点描述信息的方法、终端、地点服务器及系统
EP2675147B1 (en) 2012-06-11 2022-03-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Service providing system in a vehicle including display device and mobile device, and method for providing service using the same
WO2014032680A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Volvo Truck Corporation Method for proving remote instructions in a communication system
US9047244B1 (en) * 2012-09-11 2015-06-02 Google Inc. Multi-screen computing device applications
US8682529B1 (en) * 2013-01-07 2014-03-25 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus for dynamic embedded object handling
CN105606114B (zh) * 2016-02-23 2019-11-22 腾讯科技(深圳)有限公司 一种车载导航方法、交互系统服务器、终端以及系统
WO2017168233A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 Gurunavi, Inc. Reservation confirmation method, non-transitory computer-readable storage medium storing program, and server device
EP3287746B1 (de) * 2016-08-24 2020-06-10 Skoda Auto a.s. Verfahren zum betreiben einer navigationsvorrichtung für eine rückführ-navigation, navigationsvorrichtung und kraftfahrzeug

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3234283B2 (ja) 1992-06-29 2001-12-04 三洋電機株式会社 地図データ表示装置
JP3424328B2 (ja) 1994-06-21 2003-07-07 株式会社日立製作所 携帯端末装置
JP4483027B2 (ja) * 2000-05-25 2010-06-16 ソニー株式会社 サーバ装置、データ送受信方法及び記録媒体
US6941127B2 (en) * 2000-12-12 2005-09-06 Yamaha Corporation Portable telephone apparatus
JP2005061966A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp 通信端末、サーバ及びこれらを用いた地図通信会議システム
JP2005140866A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 地図情報生成システム及び通信端末
US7668553B2 (en) * 2003-12-26 2010-02-23 Pantech Co., Ltd. Mobile communication system and method for capturing information of other mobile communication terminals
JP2005195518A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Denso It Laboratory Inc ナビゲーション装置
JP2005333247A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置情報配信装置、移動端末、位置情報交換システム、位置情報交換方法、位置情報配信プログラムおよび位置情報交換プログラム
JP2005351859A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システムおよび通信端末装置
FR2874145B1 (fr) * 2004-08-05 2006-11-24 Cit Alcatel Procede de localisation d'un terminal mobile avec affichage de sa position sur un autre terminal mobile
US7353034B2 (en) * 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US8275397B2 (en) * 2005-07-14 2012-09-25 Huston Charles D GPS based friend location and identification system and method
JP2007078366A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Ibm Japan Ltd 地図情報の付加情報を取得する方法およびコンピュータ
KR20080044110A (ko) * 2006-11-15 2008-05-20 엔에이치엔(주) 동적 다중 위치 정보 통합 시스템, 그 방법 및 이를지원하는 무선 단말
EP2026615B1 (en) * 2007-07-30 2014-10-29 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and program product
US8160606B2 (en) * 2007-12-28 2012-04-17 Telenav, Inc. Mobile location sharing system
US8081992B2 (en) * 2008-02-01 2011-12-20 Research In Motion Limited System and method for displaying the geographic location associated with a phone call received on a phone-equipped mobile device
US8103250B2 (en) * 2008-12-04 2012-01-24 At&T Mobility Ii Llc System and method for sharing location data in a wireless communication network
US8335647B2 (en) * 2008-12-04 2012-12-18 Verizon Patent And Licensing Inc. Navigation based on popular user-defined paths
US8165799B2 (en) * 2009-05-22 2012-04-24 Microsoft Corporation Timed location sharing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009231933A5 (ja)
KR101562081B1 (ko) 모바일 단말의 사용자들간에 관계를 설정하는 소셜 네트워크 서비스 제공 시스템, 사용자 단말기 및 관계 설정 방법
JP2013054733A5 (ja)
JP2015073809A5 (ja)
EP2391104A3 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
RU2015110252A (ru) Способ управления и устройство управления для устройства, включающего в себя модуль беспроводной связи ближнего радиуса действия
JP2010272930A5 (ja)
JP2010277175A5 (ja)
JP2012008957A5 (ja)
EP2869142A3 (en) Measurement information management system, measurement device, measurement information management method, and measurement information management program
JP2007104600A5 (ja)
EP2372988A3 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
JP2009064316A5 (ja)
JP2010272974A5 (ja)
JP2014035582A (ja) 車両用通信装置
JP2014165594A5 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
CN103063207A (zh) 一种快速导航的方法、装置及系统
KR101427717B1 (ko) 스마트 통신기기와 통신 가능한 화면표시기를 이용한 택시 콜 서비스 시스템 및 그 제공방법
JP2002015239A5 (ja) 注文配達支援システムおよびその制御方法
JP2014098627A (ja) ナビゲーションシステム
JP2011215813A5 (ja)
KR101721532B1 (ko) 스마트밴드를 이용한 배달관리 시스템
JP2010039889A (ja) オーダーシステムおよびオーダー端末
JP2012100108A5 (ja) 接続切替デバイス、送信端末、受信端末、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2016017406A1 (ja) 誘導システムおよびその誘導処理方法