JP2009231530A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009231530A
JP2009231530A JP2008075082A JP2008075082A JP2009231530A JP 2009231530 A JP2009231530 A JP 2009231530A JP 2008075082 A JP2008075082 A JP 2008075082A JP 2008075082 A JP2008075082 A JP 2008075082A JP 2009231530 A JP2009231530 A JP 2009231530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
susceptor
holding member
substrate holding
inner flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008075082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5144328B2 (ja
Inventor
Shuichi Koseki
修一 小関
Akira Yamaguchi
晃 山口
Kunimasa Uematsu
邦全 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Taiyo Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Nippon Sanso Corp filed Critical Taiyo Nippon Sanso Corp
Priority to JP2008075082A priority Critical patent/JP5144328B2/ja
Publication of JP2009231530A publication Critical patent/JP2009231530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5144328B2 publication Critical patent/JP5144328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】基板保持部材をサセプタから取り外しても転動部材が落下することを防止するとともに、原料ガスや反応生成物がサセプタの裏面側に極力流れないようにした気相成長装置を提供する。
【解決手段】サセプタ13の外周部に設けられた複数の収容孔20の内周下部に内フランジ20aを周設する。基板保持部材14の外周上部に内フランジ20aに対向する外フランジ14bを周設し、内フランジ20aの内周側に外フランジ方向に突出するリング状の上向き突片20bを設ける。外フランジ14bの外周側に内フランジ方向に突出するリング状の下向き突片14dを設ける。内フランジ20a、外フランジ14b、上向き突片20b及び下向き突片14dに囲まれた部分に、転動部材21を回転可能に配設する。
【選択図】図1

Description

本発明は、気相成長装置に関し、詳しくは、サセプタ上の基板を自公転させる機構を備えた気相成長装置に関する。
チャンバー内のサセプタに保持した基板を加熱手段で所定温度に加熱した状態でチャンバー内に原料ガスを供給し、前記基板面に薄膜を堆積させる気相成長装置として、サセプタを回転させるとともに、該サセプタの回転に伴って基板を保持した基板保持部材を回転させ、成膜中の基板を自公転させることによって複数枚の基板に均一に薄膜を形成できるようにした自公転機構を備えた自公転型気相成長装置が知られている。このような自公転機構では、基板保持部材の外周部に外歯車を、サセプタの外周位置に前記外歯車に歯合する内歯車を有する固定歯車部材を設け、前記サセプタの回転に伴って基板保持部材を自公転させるように形成するとともに、サセプタと基板保持部材との間に転動部材(ベアリング)を介在させ、基板保持部材が円滑に回転するようにしている(例えば、特許文献1、特許文献2参照。)。
特開2002−175992号公報 特開2007−243060号公報
しかし、上述のような自公転機構を有する気相成長装置では、メンテナンスを行う際にサセプタを残して基板保持部材を取り外したときに、転動部材がチャンバー内に落下する虞があり、落下した転動部材を取り出すためにヒーターを取り外さなければならないなど、メンテナンスに余計な手間や時間が掛かることがあった。また、自公転機構を有する気相成長装置では、外歯車や内歯車、転動部材の部分からサセプタの表面側を流れる原料ガスや反応生成物がサセプタの裏面側に漏出し、サセプタ裏面側に配置されているヒーターや温度計等の機器を劣化させる虞があった。
そこで本発明は、基板保持部材をサセプタから取り外しても転動部材が落下することを防止するとともに、原料ガスや反応生成物がサセプタの裏面側に漏出することを極力抑えることができる気相成長装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の気相成長装置は、チャンバー内に回転可能に設けられた円盤状のサセプタと、該サセプタの外周部に設けられた複数の収容孔内にそれぞれ回転可能に収容された円盤状の基板保持部材と、該基板保持部材の外周に設けられた外歯車に歯合する内歯車を備えた固定歯車部材と、前記チャンバー内のサセプタ表面側に原料ガスを導入する原料ガス導入部と、前記チャンバー内からガスを排出する排気部とを備えた自公転機構を有する気相成長装置において、前記収容孔の内周下部に内フランジを周設し、前記基板保持部材の外周上部に前記内フランジに対向する外フランジを周設し、前記内フランジの内周側に前記外フランジ方向に突出するリング状の上向き突片を設け、前記外フランジの外周側に前記内フランジ方向に突出するリング状の下向き突片を設けるとともに、前記内フランジ、前記外フランジ、前記上向き突片及び前記下向き突片に囲まれた部分に、前記基板保持部材を回転可能に支持する転動部材を回転可能に配設したことを特徴としている。特に、前記上向き突片は前記基板保持部材の外周面に沿って設けられ、前記下向き突片は前記内フランジの内周面に沿って設けられていることを特徴としている。
本発明の気相成長装置によれば、メンテナンス時にサセプタから基板保持部材を取り外しても、転動部材は、収容孔の内周面と、内フランジの上面と、内フランジ外周側の上向き突片とによって形成された凹溝部分に保持された状態になるので、チャンバー内に落下することを防止できる。さらに、転動部材の周囲は、内フランジ、外フランジ、上向き突片及び下向き突片によって囲まれた状態になり、ガスが流れ難い状態となるので、サセプタの表面側を流れる原料ガスや反応生成物がサセプタの裏面側に漏出することを抑制できる。特に、上向き突片を基板保持部材の外周面に沿うように、前記下向き突片を内フランジの内周面に沿うように設けることにより、ガス流れをより効果的に抑制することができる。
図1及び図2は本発明の気相成長装置の一形態例を示し、図1は気相成長装置の断面図、図2は要部拡大断面図である。本形態例に示す気相成長装置11は、偏平円筒状に形成されたチャンバー12内に円盤状のサセプタ13を回転可能に設けるとともに、該サセプタ13の外周部に複数の基板保持部材14を回転可能に設けた自公転型気相成長装置であって、サセプタ13は、チャンバー12の底面部分を貫通した回転軸15により支持されている。チャンバー12の下部にはヒーター16が設けられ、ヒーター16の周囲にはリフレクター17が設けられている。また、チャンバー12のサセプタ表面側中央部には原料ガス導入部18が設けられ、外周部には排気部19が設けられている。
前記サセプタ13の外周部には、前記基板保持部材14を回転可能に収容する平面視円形の収容孔20が周方向に等間隔で設けられている。この収容孔20の内周下部には内周側に突出した内フランジ20aが周設され、該内フランジ20aの内周側には、前記基板保持部材14の外周面に沿って上方に突出したリング状の上向き突片20bが設けられ、収容孔20の内周面と内フランジ20aの上面と上向き突片20bの外周面とにより、カーボンやセラミックで形成された多数の転動部材(ボール)21を収容するリング状の凹溝22が上方を開口して形成される。
基板保持部材14は、厚板円盤状の本体部14aと、該本体部14aの外周上部には外周側に突出して下面が前記内フランジ20aの上面に対向するように周設された外フランジ14bと、該外フランジ14bの外周に設けられた外歯車14cと、外フランジ14bの外周側から収容孔20の内周面に沿って前記内フランジ20aの方向に下方に突出したリング状の下向き突片14dとを有している。
基板保持部材14を収容孔20に収容すると、基板保持部材14の本体部14aが収容孔20の上向き突片20bの内周側に挿入され、基板保持部材14の下向き突片14dが収容孔20の凹溝22内に挿入された状態となり、基板保持部材14を回転可能に支持する転動部材21は、内フランジ20a、外フランジ14b、上向き突片20b及び下向き突片14dに囲まれた部分に転動可能に配設される。また、基板保持部材14の外歯車14cは、サセプタ13の外周を囲むように回転不能な状態で設けられた固定歯車部材23の内歯車23aに歯合した状態となる。
この状態で、転動部材21との関係は、内フランジ20aの上面からの上向き突片20bの高さ及び外フランジ14bの下面からの下向き突片14dの高さは、両者共に転動部材21の直径より僅かに(0.1〜2mm)小さく設定され、上向き突片20bの外周面と下向き突片14dの内周面との間の距離は転動部材21の直径と同等乃至僅かに(0.1〜2mm)大きく設定されている。また、下向き突片14dの外周面と収容孔20の内周面との間の距離d1及び上向き突片20bの内周面と基板保持部材14の本体部14aとの間の距離d2は、収容孔20内での基板保持部材14の回転を妨げない範囲でできるだけ小さく、例えば0.1〜2mm程度に設定されている。
上述の気相成長装置11で、基板保持部材14の上面に基板24を載置させて、該基板24の上面に薄膜を気相成長させる際に、回転軸15を所定速度で回転させてサセプタ13を回転させると、このサセプタ13の回転により、サセプタ13の軸線を中心として公転する基板保持部材14の外歯車14cが固定歯車部材23の内歯車23aと歯合することにより、基板保持部材14及びこれに保持された基板24がその軸線を中心として自転し、これによって基板24が自公転する状態となる。
一方、ヒーター16を作動させてサセプタ13及び基板保持部材14を介して基板24を所定温度、例えば1100℃に加熱した状態で、原料ガス導入部18から所定の原料ガス、例えばトリメチルガリウムとアンモニアとをチャンバー12内のサセプタ表面側に導入し、外周の排気部19から排出することにより、複数の基板24の表面に所定の薄膜を堆積させることができる。
このとき、サセプタ13の表面側を流れる原料ガスや反応生成物がサセプタ13の裏面側に向かって流れるとすると、図2の矢印Gで示すように、下向き突片14dの外周面と収容孔20の内周面との間に形成される隙間、下向き突片14dの下端面と内フランジ20aの上面との間に形成される隙間、転動部材21同士の間の隙間、上向き突片20bの上端面と外フランジ14bの下面との間に形成される隙間、上向き突片20bの内周面と本体部14aの外周面との間に形成される隙間を通ることになり、従来のように転動部材21同士の間の隙間を通る場合に比べて流れ抵抗が大幅に増加するため、サセプタ13の表面側から裏面側に流れるガス量を極力少なく抑えることができる。これにより、ヒーター16を初めとするサセプタ13の下面側に配設される機器が、原料ガスや反応生成物よって腐食することを極力抑制することができる。
また、上述の気相成長装置11をメンテナンスする際に、基板保持部材14や転動部材21の点検、清掃、交換等を行うために各基板保持部材14をサセプタ13から取り外したとき、各転動部材21は、凹溝22内に収容された状態で保持されることから、転動部材21がチャンバー12内に落下する虞がなく、メンテナンス性の向上を図ることができる。
なお、本形態例では、基板保持部材の上面に基板を保持する構造の気相成長装置を例示したが、基板保持部材の下面に基板を保持する構造の気相成長装置にも適用可能であり、いわゆる横型の気相成長装置にも適用でき、各部の形状や構造は、基板の大きさなどの様々な条件に応じて適宜設定することができる。さらに、転動部材はボールに限らず、円錐ころなどを採用することもできる。
本発明の一形態例を示す気相成長装置の断面図である。 同じく気相成長装置の要部拡大断面図である。
符号の説明
11…気相成長装置、12…チャンバー、13…サセプタ、14…基板保持部材、14a…本体部、14b…外フランジ、14c…外歯車、14d…下向き突片、15…回転軸、16…ヒーター、17…リフレクター、18…原料ガス導入部、19…排気部、20…収容孔、20a…内フランジ、20b…上向き突片、21…転動部材、22…凹溝、23…固定歯車部材、23a…内歯車、24…基板

Claims (2)

  1. チャンバー内に回転可能に設けられた円盤状のサセプタと、該サセプタの外周部に設けられた複数の収容孔内にそれぞれ回転可能に収容された円盤状の基板保持部材と、該基板保持部材の外周に設けられた外歯車に歯合する内歯車を備えた固定歯車部材と、前記チャンバー内のサセプタ表面側に原料ガスを導入する原料ガス導入部と、前記チャンバー内からガスを排出する排気部とを備えた自公転機構を有する気相成長装置において、前記収容孔の内周下部に内フランジを周設し、前記基板保持部材の外周上部に前記内フランジに対向する外フランジを周設し、前記内フランジの内周側に前記外フランジ方向に突出するリング状の上向き突片を設け、前記外フランジの外周側に前記内フランジ方向に突出するリング状の下向き突片を設けるとともに、前記内フランジ、前記外フランジ、前記上向き突片及び前記下向き突片に囲まれた部分に、前記基板保持部材を回転可能に支持する転動部材を回転可能に配設したことを特徴とする気相成長装置。
  2. 前記上向き突片は前記基板保持部材の外周面に沿って設けられ、前記下向き突片は前記内フランジの内周面に沿って設けられていることを特徴とする請求項1記載の気相成長装置。
JP2008075082A 2008-03-24 2008-03-24 気相成長装置 Active JP5144328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008075082A JP5144328B2 (ja) 2008-03-24 2008-03-24 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008075082A JP5144328B2 (ja) 2008-03-24 2008-03-24 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009231530A true JP2009231530A (ja) 2009-10-08
JP5144328B2 JP5144328B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=41246603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008075082A Active JP5144328B2 (ja) 2008-03-24 2008-03-24 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5144328B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212667A (ja) * 2009-02-16 2010-09-24 Canon Anelva Corp トレイ及びトレイ支持部材並びに真空処理装置
JP2012156287A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相処理装置
KR20210113383A (ko) * 2019-02-01 2021-09-15 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 방법 및 성막 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175992A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Ee Technologies:Kk 基板回転機構を備えた成膜装置
JP2006128561A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sharp Corp 基板回転機構およびそれを備えた成膜装置
JP2007243060A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP2009188289A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175992A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Ee Technologies:Kk 基板回転機構を備えた成膜装置
JP2006128561A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sharp Corp 基板回転機構およびそれを備えた成膜装置
JP2007243060A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置
JP2009188289A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Taiyo Nippon Sanso Corp 気相成長装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010212667A (ja) * 2009-02-16 2010-09-24 Canon Anelva Corp トレイ及びトレイ支持部材並びに真空処理装置
JP2012156287A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相処理装置
KR20210113383A (ko) * 2019-02-01 2021-09-15 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 방법 및 성막 장치
US20220098726A1 (en) * 2019-02-01 2022-03-31 Tokyo Electron Limited Film forming method and film forming apparatus
KR102652637B1 (ko) * 2019-02-01 2024-04-01 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 방법 및 성막 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5144328B2 (ja) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007243060A (ja) 気相成長装置
JP5436043B2 (ja) 気相成長装置
WO2012120941A1 (ja) 気相成長装置
JP2009087989A (ja) エピタキシャル成長膜形成方法
JP5613159B2 (ja) 気相成長装置
JP2010192720A (ja) 半導体気相成長装置
JP2010529296A5 (ja) Cvd反応装置における基板の表面温度の温度制御のための装置
JP5144328B2 (ja) 気相成長装置
JP5139107B2 (ja) 気相成長装置
CN105826230A (zh) 晶圆承载装置
TWI592506B (zh) 承載器及氣相成長裝置
TWI694170B (zh) 成膜裝置
WO2012105313A1 (ja) 気相成長装置
JP2009188289A (ja) 気相成長装置
JP4830982B2 (ja) 気相成長装置および気相成長方法
JP2010024475A (ja) 成膜装置およびそれを用いた製造方法
JP2009275255A (ja) 気相成長装置
JP2007266121A (ja) 気相成長装置
JP2008270589A (ja) 半導体装置の製造方法およびその製造装置
KR100674872B1 (ko) 다중 기판의 화학 기상 증착 장치
JP2009099770A (ja) 気相成長装置
JP2011187695A (ja) 気相成長方法
JP2013219217A (ja) 気相成長装置
JP5254094B2 (ja) 成膜装置
JP2009270170A (ja) 気相成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5144328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250