JP2009228919A - 溶湯容器 - Google Patents

溶湯容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009228919A
JP2009228919A JP2008071683A JP2008071683A JP2009228919A JP 2009228919 A JP2009228919 A JP 2009228919A JP 2008071683 A JP2008071683 A JP 2008071683A JP 2008071683 A JP2008071683 A JP 2008071683A JP 2009228919 A JP2009228919 A JP 2009228919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
molten metal
protective layer
container body
silicon nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008071683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5553482B2 (ja
Inventor
Hideaki Ohashi
秀明 大橋
Nobuyuki Oka
信幸 岡
Koichi Asada
弘一 朝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Crucible Co Ltd
Original Assignee
Nippon Crucible Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Crucible Co Ltd filed Critical Nippon Crucible Co Ltd
Priority to JP2008071683A priority Critical patent/JP5553482B2/ja
Priority to US12/863,825 priority patent/US8460601B2/en
Priority to PCT/JP2009/054507 priority patent/WO2009116425A1/ja
Priority to CN200980109571.6A priority patent/CN102015160B/zh
Priority to DE112009000317T priority patent/DE112009000317T5/de
Publication of JP2009228919A publication Critical patent/JP2009228919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553482B2 publication Critical patent/JP5553482B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/02Linings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/24Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing alkyl, ammonium or metal silicates; containing silica sols
    • C04B28/26Silicates of the alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/101Refractories from grain sized mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5031Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/06Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
    • F27B14/061Induction furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B14/10Crucibles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/08Details peculiar to crucible or pot furnaces
    • F27B14/14Arrangements of heating devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00431Refractory materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00551Refractory coatings, e.g. for tamping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0087Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for metallurgical applications

Abstract

【課題】高温の溶湯に対する耐久性及び耐食性が良好な溶湯容器を提供する。
【解決手段】アルミナ−シリカ系材料からなる容器本体2と、前記容器本体の内面に形成された窒化珪素−アルミナ系材料からなる保護層3とを備える溶湯容器であって、前記容器本体の材料は、アルミナ及びシリカの合計100重量部に対するアルミナの含有量x重量部が、72〜95の範囲に調整されており、前記保護層の材料は、窒化珪素及びアルミナの合計100重量部に対する窒化珪素の含有量y重量部が、x重量部と所定の関係を満たすように調整されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、各種金属溶湯を貯留する溶湯容器に関する。
溶解炉や保持炉などのように溶湯を生成、保持する溶湯容器においては、容器本体の損傷を防止するために、容器本体の内面に内張材を形成して保護することが従来から行われている。
例えば、特許文献1には、マグネシア質材及びアルミナ質材を含む誘導炉の内張用耐火物が開示されており、スピネル化により体積収縮の改善や異物の浸透抑制が図られている。
特開平10−148475号公報
ところが、上記のような従来の溶湯容器においては、耐熱性、耐食性、浸透防止性などの観点から内張材の材料自体については種々の検討がなされているものの、内張材が容器本体から剥離するという問題が十分解消されていないのが現状である。特に、近年においては、溶湯品質を向上させることのニーズが高まっており、溶湯添加物だけでなく過酷な温度条件にも曝されやすいことから、内張材の剥離がより顕著になっており、耐久性の低下が問題となっていた。
そこで、本発明は、高温の溶湯に対する耐久性及び耐食性が良好な溶湯容器の提供を目的とする。
本発明の前記目的は、アルミナ−シリカ系材料からなる容器本体と、前記容器本体の内面に形成された窒化珪素−アルミナ系材料からなる保護層とを備える溶湯容器であって、前記容器本体の材料は、アルミナ及びシリカの合計100重量部に対するアルミナの含有量x重量部が、72〜95の範囲に調整されており、前記保護層の材料は、窒化珪素及びアルミナの合計100重量部に対する窒化珪素の含有量y重量部が、下式(1)及び(2)を満たすように調整されている溶湯容器により達成される。
y < −1.1x+ 128 ・・・ (1)
y > −0.5x+ 62.5 ・・・ (2)
本発明によれば、高温の溶湯に対する耐久性及び耐食性が良好な溶湯容器を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る溶湯容器の一例として示す誘導炉の縦断面図である。この誘導炉1は、鉄、銅合金、アルミニウム、特殊鋼、各種用途の金属シリコン等の溶解に広く用いることができる。
図1に示すように、誘導炉1は、坩堝状の容器本体2の内周面に保護層3が形成されており、容器本体2の外側には誘導コイル4が配置されている。容器本体2と誘導コイル4との間には、珪砂などのバックサンド(不定形材)5が介在されており、誘導コイル4の内周面には断熱材6が配置されている。容器本体2は、円筒状や角筒状など任意の形状とすることができる。
容器本体2は、アルミナ(Al)−シリカ(SiO)系の材料からなり、アルミナ及びシリカの合計100重量部に対して、アルミナの含有量がムライト組成を含む72〜95重量部の範囲に調整されている。アルミナの含有量が72重量部より少ない(すなわち、シリカの含有量が多い)と、十分な耐熱性を得にくくなる一方、アルミナの含有量が95重量部より多い(すなわち、シリカの含有量が少ない)と、耐熱衝撃性の低下や溶湯の浸透が生じやすくなる。容器本体2は、アルミナ及びシリカの粉体を所定の混合比で混合し、若干のバインダーを加えて静水圧成形機で成形した後、約1500℃で焼成して製造することができる。
アルミナ及びシリカの合計重量は、容器本体2の強度及び熱的安定性を確保するため、バインダーなどを含む容器本体2の全体重量の90%以上であることが好ましい。アルミナ及びシリカの合計重量がこの範囲に含まれている限り、アルミナの一部は、SiC、MgO、ZrOなど他の耐火材成分により置換可能であり、更に、FeOやNaOなどの不可避成分を含んでいてもよい。
また、保護層3は、窒化珪素−アルミナ系の材料からなる。窒化珪素及びアルミナの合計重量は、容器本体2に対する密着性及び耐食性を確保するため、バインダーなどを含む保護層3の全体重量の90%以上であることが好ましい。窒化珪素の含有量が少ない(すなわち、アルミナの含有量が多い)と、溶湯に含まれる添加剤のアルカリ成分に対して十分な耐食性が得にくくなる一方、窒化珪素の含有量が多い(すなわち、アルミナの含有量が少ない)と、十分な強度が得にくくなり、溶湯撹拌による損耗が大きくなる。保護層3は、窒化珪素及びアルミナの粉体を所定の混合比で混合し、水ガラス等のバインダーを加えて作成したスラリーを、容器本体2の内面にスプレーや刷毛などで塗布した後、約120℃で20時間以上熱処理を施して、形成することができる。保護層の厚みは、薄すぎると耐食性が低下する一方、厚すぎると密着性が低下する傾向にあるため、0.2〜1.0cmが好ましく、0.3〜0.6cmがより好ましい。
本発明においては、容器本体2及び保護層3の材質面での最適化に加え、容器本体2及び保護層3の熱膨張が整合するようにそれぞれの組成が調整されており、これによって保護層3が容器本体2から剥離するのを効果的に防止している。
具体的には、貯留される溶湯温度を、実用的に最も過酷な条件と考えられる1600℃と仮定し、容器本体2及び保護層3の厚みを、一般的な値である45mm、6mmにそれぞれ設定して、各素材の熱伝導率から容器本体2及び保護層3の平均温度を算出すると、容器本体2が約1391℃、保護層3が約1558℃となる。したがって、容器本体2及び保護層3の熱膨張量がほぼ等しくなるためには、容器本体2の熱膨張係数をαr、保護層3の熱膨張係数をαcとすると、1391×αr=1558×αcとなるから、
αc=0.89×αr ・・・(3)
となる。
また、容器本体2の熱膨張量は、主成分となるアルミナ及びシリカの重量比によって変動する。アルミナ及びシリカの重量比を横軸、熱膨張係数を縦軸としたときの測定結果を、図2に示す。また、保護層3の熱膨張量も、主成分となる窒化珪素及びアルミナの重量比によって変動することから、窒化珪素及びアルミナの重量比を横軸、熱膨張係数を縦軸としたときの測定結果を、図3に示す。図2及び図3のグラフと上記数式(3)を用いることにより、容器本体2または保護層3の一方の組成が定まれば、熱膨張量がほぼ等しくなるような他方の組成も自ずと定まることになる。
図4は、容器本体2におけるアルミナ及びシリカの合計100重量部に対するアルミナの含有量を横軸にとり、保護層3における窒化珪素及びアルミナの合計100重量部に対する窒化珪素の含有量を縦軸にとったときの、両者の好ましい関係を示している。図4から明らかなように、両者の関係は直線的となる。
実際の誘導炉1においては、容器本体2と保護層3との間に若干の熱膨張量の差が存在しても、剥離防止の効果は得られることから、図4の結果を基に、容器本体2及び保護層3の各組成をパラメータとして、実際の誘導炉1により約900kgの鋼(S45C)について1600℃で5時間の溶解処理を行い、保護層3のクラックの有無を観察した。この結果を表1に示す。溶湯には炭酸ナトリウムを1kg添加して、耐食性の確認も併せて行った。
Figure 2009228919
表1に示すように、容器本体2の組成によって、クラックが発生しない保護層3の組成範囲は変化している。図5は、表1の結果に基づきクラックが発生しない領域(適正領域)を示すグラフであり、太線で囲まれた領域が適正領域に相当する。図4に示す計算値も、この領域内に存在している。
容器本体2におけるアルミナ及びシリカの合計100重量部に対するアルミナの含有量をx重量部とし、保護層3における窒化珪素及びアルミナの合計100重量部に対する窒化珪素の含有量をy重量部とすると、72≦x≦95の範囲において、下記の数式(1)及び(2)が成立する範囲が、図5の適正領域に相当する。
y < −1.1x+ 128 ・・・ (1)
y > −0.5x+ 62.5 ・・・ (2)

また、クラックの発生しなかったこの適正領域の各ポイントについて、引き続き上記条件での溶解処理を毎日1回行ったところ、20日経過後では、溶湯の浸透も含めて、表2のような結果であった。
Figure 2009228919

表2に示すように、窒化珪素の割合が多くなると、時間の経過により髪の毛状の小さなクラック(ヘアークラック)が発生し、溶湯が浸透し易くなって、耐久性が低下する傾向にある。表2の結果から、72≦x≦95の範囲において、下記の数式(2)及び(3)が成立する範囲が、耐久性及び耐食性のより優れる領域であり(図5の斜線部)、この斜線部の領域は、72≦x≦85の範囲において、更に耐久性及び耐食性が優れるものとなる。
y > −0.5x+ 62.5 ・・・ (2)
y < −0.9x+ 103 ・・・ (3)
このように、本実施形態の誘導炉1は、容器本体2が機械的特性、耐熱性、熱的安定性に優れたアルミナ−シリカ系材料からなり、溶湯中に含まれる添加剤等による化学的損傷や、溶湯の撹拌流動に伴う物理的損傷を、窒化珪素−アルミナ系材料からなる保護層3により有効に防止することができる。更に、容器本体2及び保護層3の組成比を、熱膨張量がほぼ等しくなるように調整しているので、高温の溶湯を貯留した場合でも保護層3の剥離を効果的に抑制することができる。これらの結果、誘導炉1の耐久性及び耐食性を良好に維持することができ、誘導炉1の寿命を大幅に改善することができる。
本発明の溶湯容器は、上記のような誘導炉以外に、例えば、抵抗炉など他の電気炉や、燃焼炉であっても良く、溶湯を貯留可能な容器であれば特に限定されるものではない。
本発明の一実施形態に係る溶湯容器の縦断面図である。 容器本体の組成と熱膨張係数との関係を示す図である。 保護層の組成と熱膨張係数との関係を示す図である。 容器本体の組成と保護層の組成との好ましい関係を計算により求めた結果を示す図である。 容器本体の組成と保護層の組成との好ましい関係を実験により求めた結果を示す図である。
符号の説明
1 誘導炉
2 容器本体
3 保護層
4 誘導コイル
5 バックサンド
6 断熱材

Claims (1)

  1. アルミナ−シリカ系材料からなる容器本体と、前記容器本体の内面に形成された窒化珪素−アルミナ系材料からなる保護層とを備える溶湯容器であって、
    前記容器本体の材料は、アルミナ及びシリカの合計100重量部に対するアルミナの含有量x重量部が、72〜95の範囲に調整されており、
    前記保護層の材料は、窒化珪素及びアルミナの合計100重量部に対する窒化珪素の含有量y重量部が、下式(1)及び(2)を満たすように調整されている溶湯容器。
    y < −1.1x+ 128 ・・・ (1)
    y > −0.5x+ 62.5 ・・・ (2)





JP2008071683A 2008-03-19 2008-03-19 溶湯容器 Active JP5553482B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008071683A JP5553482B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 溶湯容器
US12/863,825 US8460601B2 (en) 2008-03-19 2009-03-10 Vessel for molten metal
PCT/JP2009/054507 WO2009116425A1 (ja) 2008-03-19 2009-03-10 溶湯容器
CN200980109571.6A CN102015160B (zh) 2008-03-19 2009-03-10 用于熔融金属的容器
DE112009000317T DE112009000317T5 (de) 2008-03-19 2009-03-10 Gefäß für geschmolzenes Metall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008071683A JP5553482B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 溶湯容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009228919A true JP2009228919A (ja) 2009-10-08
JP5553482B2 JP5553482B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=41090830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008071683A Active JP5553482B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 溶湯容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8460601B2 (ja)
JP (1) JP5553482B2 (ja)
CN (1) CN102015160B (ja)
DE (1) DE112009000317T5 (ja)
WO (1) WO2009116425A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517562A (ja) * 2015-03-24 2018-07-05 ベスビウス クルーシブル カンパニー 構成された穿孔構造でライニングされた冶金容器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015113947A1 (en) 2014-01-28 2015-08-06 Vesuvius Crucible Company Torpedo ladle comprising a corrugated portion and use of a refractory module
DE102017206208A1 (de) * 2017-04-11 2018-10-11 Morgan Advanced Materials Haldenwanger GmbH Verfahren zur Beschichtung von Formkörpern aus alumino-silikatischen Werkstoffen und beschichteter Formkörper aus alumino-silikatischen Werkstoffen
CN112537951B (zh) * 2020-12-23 2023-05-23 江苏铸鸿锻造有限公司 一种耐火炉衬材料及其捣打方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551278A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Bridgestone Corp セラミツク多孔体
JPH09182957A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Honda Motor Co Ltd 溶湯容器およびアルミニウム溶湯保持炉
JPH10249513A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Toshiba Mach Co Ltd 耐食複合レードル
JP2000119061A (ja) * 1998-10-13 2000-04-25 Tokyo Yogyo Co Ltd 高合金金属溶製用不焼成ハイアルミナ質れんが

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472725A (en) * 1977-11-22 1979-06-11 Sumitomo Aluminium Smelting Co Production of hollow billet by continuous casting
EP0417292B1 (en) * 1989-03-30 1994-04-20 Osaka Gas Co., Ltd. Carbonaceous ceramic composite for use in contact whth molten nonferrous metal
US5185300A (en) * 1991-03-11 1993-02-09 Vesuvius Crucible Company Erosion, thermal shock and oxidation resistant refractory compositions
JP3276061B2 (ja) 1996-11-19 2002-04-22 東京窯業株式会社 誘導炉
US6024259A (en) * 1997-05-09 2000-02-15 Blasch Precision Ceramics, Inc. Impregnated ceramic riser tube and method of manufacturing same
JP2002530263A (ja) * 1998-11-19 2002-09-17 ベスビウス クルーシブル カンパニー 複合材料
US6458732B1 (en) * 1999-06-07 2002-10-01 Allied Mineral Products, Inc. Lightweight dry refractory
JP2002029858A (ja) * 2000-07-07 2002-01-29 Kawasaki Refract Co Ltd タンディッシュの内張り用キャスタブル
US6428743B1 (en) * 2000-10-05 2002-08-06 Vesuvius Crucible Company Trough having an erosion-resistant precast shape
US7514034B2 (en) * 2002-05-31 2009-04-07 Hoei Shokai Co., Ltd. Container capable of transporting molten metal received therein to separate factory and method of producing the container
CN100368123C (zh) * 2003-07-25 2008-02-13 日本坩埚株式会社 熔融金属转运浇包和熔融金属出液方法
JP3613686B1 (ja) * 2003-07-25 2005-01-26 日本坩堝株式会社 溶湯運搬用取鍋及び溶湯出湯方法
DE112005000027B4 (de) * 2004-02-20 2014-11-27 Hoei Shokai Co., Ltd. Behälter, Speicherbad-Element sowie Verfahren zur Erzeugung des Behälters

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551278A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Bridgestone Corp セラミツク多孔体
JPH09182957A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Honda Motor Co Ltd 溶湯容器およびアルミニウム溶湯保持炉
JPH10249513A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Toshiba Mach Co Ltd 耐食複合レードル
JP2000119061A (ja) * 1998-10-13 2000-04-25 Tokyo Yogyo Co Ltd 高合金金属溶製用不焼成ハイアルミナ質れんが

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517562A (ja) * 2015-03-24 2018-07-05 ベスビウス クルーシブル カンパニー 構成された穿孔構造でライニングされた冶金容器

Also Published As

Publication number Publication date
US20100289195A1 (en) 2010-11-18
JP5553482B2 (ja) 2014-07-16
CN102015160B (zh) 2013-06-19
WO2009116425A1 (ja) 2009-09-24
US8460601B2 (en) 2013-06-11
CN102015160A (zh) 2011-04-13
DE112009000317T5 (de) 2011-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553482B2 (ja) 溶湯容器
JP6026495B2 (ja) 低カーボンMgO−Cれんが
JP6546687B1 (ja) マグネシアカーボンれんがの製造方法
JP5777561B2 (ja) ステンレス鋼精錬取鍋用煉瓦及びステンレス鋼精錬取鍋
JP4484694B2 (ja) キャスタブル耐火物
KR101929640B1 (ko) 용융 금속 용기의 라이닝 구조체의 제조 방법 및 용융 금속 용기의 라이닝 구조체
JP4132278B2 (ja) 誘導炉ラミング材
JP2016098389A (ja) フェライト系ステンレス鋼の製造方法
JP4598875B2 (ja) 鉄浴式溶融還元炉
JP4780588B2 (ja) 溝型誘導炉の溶鋼又は溶銑の湯道用ラミング材
JP2020100853A (ja) 高炉樋カバー用不定形耐火物
KR100569209B1 (ko) 마그네시아-스피넬-카본질 염기성 내화물
JP2016003161A (ja) 黒鉛坩堝
JP6451468B2 (ja) ステンレス鋼用取鍋
CN104058753A (zh) 一种氧化锆二硼化锆碳质导液管的制备方法
JP4822192B2 (ja) 不焼成炭素含有耐火物
JP7313965B2 (ja) 低温用鋼のサブマージアーク溶接用焼成型フラックス
JP2013181245A (ja) トピードカーの耐火物ライニング構造
KR101072523B1 (ko) 용선예비처리 설비용 내화벽돌
JP6428692B2 (ja) 耐火物構造
JP4811866B2 (ja) 中子を設置して焼結する溝型誘導炉インダクター部用ラミング材
JPH10141869A (ja) 誘導加熱装置のライニング構造
JPS593083A (ja) 黒鉛るつぼ
JP2004149352A (ja) 誘導炉用ラミング材
SU1696095A1 (ru) Состав дл поверхностного легировани отливок

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250