JP2009215159A - 誘導加熱コイル及び半導体材料から成る細粒を溶融するための方法 - Google Patents

誘導加熱コイル及び半導体材料から成る細粒を溶融するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009215159A
JP2009215159A JP2009055941A JP2009055941A JP2009215159A JP 2009215159 A JP2009215159 A JP 2009215159A JP 2009055941 A JP2009055941 A JP 2009055941A JP 2009055941 A JP2009055941 A JP 2009055941A JP 2009215159 A JP2009215159 A JP 2009215159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
heating coil
coil
semiconductor material
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009055941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5227854B2 (ja
Inventor
Ludwig Altmannshofer
アルトマンスホーファー ルートヴィヒ
Joerg Fischer
フィッシャー イェルク
Helga Riemann
リーマン ヘルゲ
Ammon Wilfried Von
フォン アモン ヴィルフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siltronic AG
Original Assignee
Siltronic AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siltronic AG filed Critical Siltronic AG
Publication of JP2009215159A publication Critical patent/JP2009215159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5227854B2 publication Critical patent/JP5227854B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/001Continuous growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/003Heating or cooling of the melt or the crystallised material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B13/00Single-crystal growth by zone-melting; Refining by zone-melting
    • C30B13/16Heating of the molten zone
    • C30B13/20Heating of the molten zone by induction, e.g. hot wire technique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】シリコン等の単結晶の製造において、原材料としての細粒を溶融させかつ溶融状態を維持するための誘導加熱コイルを提供する。
【解決手段】出口管11を有するプレート9上で、半導体材料から成る細粒13を溶融させるための誘導加熱コイルにおいて、電流案内スロットが設けられたコイルボディ1が設けられている。コイルボディ1の中央外側に位置する領域に、細粒のための通過開口6を有しており、コイルボディ1の下側中央において突出し、下端部においてウェブ3によって導電可能に結合された通電セグメント2とを有している。細粒を溶融させるための前記誘導加熱コイルは、溶融した半導体材料のフィルム12と、フィルム12によって包囲された自由面を備えた溶融物とを誘導加熱し、これらを液体に保つので、プレート9から単結晶10への連続的で制御可能な溶融物流を保証する。
【選択図】図1

Description

本発明は、誘導加熱コイル、及び出口管を備えたプレート上で半導体材料から成る細粒を溶融するための方法に関する。
このタイプの誘導加熱コイルは、独国特許出願公開第10204178号明細書によれば、原材料としての細粒を用いて半導体材料の単結晶を製造することができるために必要とされる。
図4は、単結晶の製造中の配置における公知の誘導加熱コイルを示している。誘導加熱コイルによって溶融された細粒は、プレートの中央の開口を流過しながら、半導体材料の漏斗状フィルムを形成しながら溶融物となる。溶融物は、引張りコイルによって制御される、体積を増大しながら単結晶において結晶化する貯蔵容器を形成している。結晶成長が妨害されることなく進行するために、特にフィルム及び隣接する溶融物が液体のままであることが重要である。フィルム及び溶融物の制御されない凍結を排除するために、放射加熱システムが設けられている。しかしながら、このような放射加熱システムは複雑で、極めて効率的であるわけではない。なぜならば、フィルムに衝突する放射の大部分が反射されるので、非効果的なままである。さらに、放射の個々の入射角が著しく異なるのでフィルム及び溶融物が均一に加熱されることができない。
独国特許出願公開第10204178号明細書
本発明の目的は、より単純にかつより効果的にフィルム及び隣接する溶融物の均一な加熱を達成することである。
本発明は、出口管を備えたプレート上において半導体材料から成る細粒を溶融するための誘導加熱コイルに関し、この誘導加熱コイルはコイルボディを有しており、コイルボディには電流案内スロットが設けられており、コイルボディは上側及び下側を有しており、コイルボディは、中心の外側に位置するコイルボディの領域における細粒のための通過開口と、コイルボディの下側の中央において突出しておりかつ下端部においてウェブによって導電可能に結合された通電セグメントとを有している。
本発明は、誘導加熱コイルによって、出口管を備えたプレート上で半導体材料から成る細粒を溶融させるための方法にも関し、この方法は、出口管を濡らす溶融した半導体材料のフィルムと、フィルムによって包囲された自由面を備えた半導体材料の溶融物とを形成することを含み、フィルムと溶融物とは、誘導加熱コイルの下側の中央において突出しておりかつ下端部においてウェブによって導電可能に結合されている通電セグメントによって、自由面の領域において加熱される。
本発明によれば、細粒を溶融させるための誘導加熱コイルは、フィルムと、溶融物の隣接する上側領域とを誘導加熱し、これらを液体に保つためにも使用される。これは、プレートから単結晶への連続的で制御可能な溶融物流を保証するという目的を達成する。この目的のために、コイルボディは、コイルボディの下側の中央において突出しておりかつ側部では半導体材料のフィルムによって、底部においては溶融物によって仕切られたチャネル内に突出した通電セグメントを有している。セグメントは、好適には、フィルムと溶融物の誘導加熱が、フィルムによって包囲された溶融物の自由面の領域において特に有効であるように構成されている。特に好適なセグメントの形状は、このセグメントに基づいてチャネルの体積がほとんど完全にセグメントによって満たされるような形状である。したがって、セグメントは、例えば2つのセグメントとして形成されており、これらのセグメントは、円錐台形を形成しかつ下端部においてウェブによって互いに導電可能に結合されている。
本発明のこの特徴及びその他の特徴は、図面を参照に以下により詳細に説明される。
作動中の装置における本発明による誘導加熱コイルの好適な実施形態を概略的な縦断面図で示している。 誘導加熱コイルの平面図である。 誘導加熱コイルの断面図である。 従来技術を示す、図1に相当する図である。同じタイプの特徴は同じ参照符号によって示されている。
誘導加熱コイルは、高周波電流が実質的にコイルボディ1及びセグメント2に流れるように形成されている(図2及び図3)。セグメントは、下端部において薄いウェブ3によって互いに導電可能に結合されている。コイルボディは、放射方向に向けられた電流案内スロット4を有しており、これらの電流案内スロットは、コイルボディを通る蛇行経路における電流の流れを制限する。経路は、コイルボディ1の縁部におけるコイル結合部5から、コイル中央におけるセグメント2へ、さらにセグメント及びコイルボディを通り、コイル結合部へ戻る。このように、プレートの表面の全ての領域が電磁場によって均一に網羅され、これは、この領域に、細粒を溶融させかつ溶融状態を維持するための電流を誘発することを保証する。
コイルボディ1は、外側領域において、半導体材料から成る細粒を回転するプレート上に供給するための少なくとも1つの通過開口6を有している。通過開口は、好適には、この目的のための区分において拡大された、電流案内スロット4のうちの1つによって形成されている。
誘導加熱コイルには、さらに、コイルボディ1における冷却チャネル7を含む冷却システムが設けられており、冷却チャネル7内を冷媒、例えば水が流過する。また、セグメント2を集中的に冷却するために、冷却チャネルは、セグメントへ案内され、管ブリッジ8を介して互いに結合されている。管ブリッジは、コイルボディ1の上側の中央においてセグメント2にまで到達しており、例えばセグメント2にろう接又は溶接されている。管ブリッジ8は、十分に高いインダクタンスを有するように、一回又は複数回巻成されている。したがって、高周波電流は、実質的に、管ブリッジ8を介してではなく、セグメント2を結合するウェブ3を介して流れる。電流の流れにより、力線密度はウェブの領域において特に高く、単結晶の製造中にウェブの真向かいに位置する溶融物の誘導加熱が、特に有効である。好適には、同じ電位、特に好適には大地電位が、溶融物及びウェブに存在する。
単結晶10の製造中の誘導加熱コイル及びプレート9の好適な相対配置が図1に示されている。セグメント2は円錐台を形成し、ウェブ3の領域においてほぼ溶融物まで達している。プレート9の出口管11から流出する溶融した半導体材料のフィルム12は、チャネルを包囲しており、このチャネルの体積は、ほぼ完全に通電セグメント2によって満たされている。好適には、セグメントの外面の傾斜角と出口管の内面の傾斜角とは同じである。プレートから溶融物への、溶融した半導体材料の連続的な流れは、円錐台がチャネル内に僅かに非対称に配置されておりひいては一方の側が優先的に加熱されることによって、さらに改良されることができる。その結果、規定された閉鎖された溶融物通路は、成長プロセスの開始時に、まだ小さな溶融物流が要求されている場合に形成される。
プレート9は、好適には細粒13と同じ半導体材料から成り、好適には独国特許出願公開第10204178号明細書に記載された容器のような形式で具体化されており、この明細書の内容は言及したことにより本明細書に記載されたものとする。しかしながら、特に、比較的小さな直径を有する単結晶を製造するために細粒を溶融するために使用される場合、中央出口管を備えた単純な平坦な板として具体化されることもできる。参照符号14は漏斗を示しており、この漏斗に細粒13が搬入される。
本発明は、好適には、シリコン単結晶を製造するために使用される。単結晶から裁断された半導体ウェハは、例えば、太陽電池又は電子部品、例えばパワートランジスタ及びサイリスタを製造するのに適している。
例:
図1に示した構成において本発明による誘導加熱コイルを用いることにより、シリコン単結晶は、チャネル及び隣接する溶融物のための放射加熱システムを提供することなく製造された。引き出された単結晶は、転位がなく、溶融物のフィルム又は隣接する領域におけるシリコン固化の結果として、歩留りの損失は生じなかった。
1 コイルボディ、 2 セグメント、 3 ウェブ、 4 スロット、 5 コイル結合部、 6 通過開口、 7 冷却チャネル、 8 管ブリッジ、 9 プレート、 10 単結晶、 11 出口管、 12 フィルム、 13 細粒

Claims (9)

  1. 出口管を有するプレート上で、半導体材料から成る細粒を溶融させるための誘導加熱コイルにおいて、コイルボディが設けられており、該コイルボディが、電流案内スロットが設けられておりかつ上側及び下側を有しており、前記コイルボディが、中央の外側に位置するコイルボディの領域において、細粒のための通過開口を有しており、通電セグメントが設けられており、該通電セグメントが、コイルボディの下側の中央において突出しておりかつ下端部においてウェブによって導電可能に互いに結合されていることを特徴とする、誘導加熱コイル。
  2. 電流案内スロットのうちの少なくとも1つが、通過開口を形成するために拡開している、請求項1記載の誘導加熱コイル。
  3. 前記セグメントが、円錐台形状を形成している、請求項1又は2記載の誘導加熱コイル。
  4. 通電セグメントの外面の傾斜角と、出口管の内面の傾斜角とが同じである、請求項1から3までのいずれか1項記載の誘導加熱コイル。
  5. コイルボディ及びセグメントを冷却するための冷却システムが設けられている、請求項1から4までのいずれか1項記載の誘導加熱コイル。
  6. 冷却システムが、巻成された管ブリッジを含み、該管ブリッジを通って冷媒が流過するようになっており、前記管ブリッジが、コイルボディの上側の中央において通電セグメントと接触している、請求項5記載の誘導加熱コイル。
  7. 誘導加熱コイルによって、出口管を備えたプレート上で、半導体材料から成る細粒を溶融させるための方法において、溶融した半導体材料のフィルムを形成し、該フィルムが出口管を濡らし、フィルムによって包囲された自由面を備えた、半導体材料の溶融物を形成し、フィルムと溶融物とが、誘導加熱コイルの下側の中央において突出しておりかつ下端部においてウェブによって導電可能に結合されている通電セグメントによって、自由面の領域において加熱されることを特徴とする、誘導加熱コイルによって、出口管を備えたプレート上で、半導体材料から成る細粒を溶融させるための方法。
  8. シリコンから成る細粒が、シリコンから成るプレート上で溶融される、請求項7記載の方法。
  9. ウェブ及び溶融物が、同じ電位に置かれる、請求項6又は7記載の方法。
JP2009055941A 2008-03-10 2009-03-10 誘導加熱コイル及び半導体材料から成る細粒を溶融するための方法 Expired - Fee Related JP5227854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008013326A DE102008013326B4 (de) 2008-03-10 2008-03-10 Induktionsheizspule und Verfahren zum Schmelzen von Granulat aus Halbleitermaterial
DE102008013326.4 2008-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009215159A true JP2009215159A (ja) 2009-09-24
JP5227854B2 JP5227854B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=40952876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055941A Expired - Fee Related JP5227854B2 (ja) 2008-03-10 2009-03-10 誘導加熱コイル及び半導体材料から成る細粒を溶融するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9084296B2 (ja)
JP (1) JP5227854B2 (ja)
KR (1) KR100999476B1 (ja)
CN (1) CN101532171B (ja)
DE (1) DE102008013326B4 (ja)
DK (1) DK176877B1 (ja)
SG (1) SG155827A1 (ja)
TW (1) TWI398193B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011093793A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Siltronic Ag 顆粒を再溶融させることによってシリコンから成る単結晶を製造するための装置
JP2011102234A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Siltronic Ag 粒体の包囲溶融によりシリコンから単結晶を製作するための方法
JP2011157267A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Siltronic Ag 溶融した顆粒を用いてシリコンから成る単結晶を製造する方法
JP2012046381A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂被覆粒状肥料の製造方法
JP2013523594A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 シュミット シリコン テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 単結晶半導体材料の生成

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014207149A1 (de) * 2014-04-14 2015-10-29 Siltronic Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Einkristalls aus Silizium
DE102014210936B3 (de) * 2014-06-06 2015-10-22 Siltronic Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Kristalls aus Halbleitermaterial
DE102014226419A1 (de) 2014-12-18 2016-06-23 Siltronic Ag Verfahren zum Züchten eines Einkristalls durch Kristallisieren des Einkristalls aus einer Fließzone
CN116288650B (zh) * 2023-05-24 2023-08-29 苏州晨晖智能设备有限公司 以颗粒硅为原料的硅单晶生长装置和生长方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003226595A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Wacker Siltronic Ag 半導体材料から単結晶を製造する方法および装置、およびこの種の単結晶

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4157373A (en) * 1972-04-26 1979-06-05 Rca Corporation Apparatus for the production of ribbon shaped crystals
US4220839A (en) * 1978-01-05 1980-09-02 Topsil A/S Induction heating coil for float zone melting of semiconductor rods
DE3226713A1 (de) 1982-07-16 1984-01-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Als flachspule ausgebildete induktionsheizspule zum tiegelfreien zonenschmelzen
DE3625669A1 (de) * 1986-07-29 1988-02-04 Siemens Ag Induktionsheizer zum tiegelfreien zonenschmelzen
JPS6448391A (en) * 1987-04-27 1989-02-22 Shinetsu Handotai Kk Single winding induction heating coil used in floating zone melting method
JP2660225B2 (ja) 1988-08-11 1997-10-08 住友シチックス株式会社 シリコン鋳造装置
JP2759604B2 (ja) * 1993-10-21 1998-05-28 信越半導体株式会社 誘導加熱コイル
JP2754163B2 (ja) * 1994-05-31 1998-05-20 信越半導体株式会社 高周波誘導加熱コイル
JP3127981B2 (ja) * 1995-01-31 2001-01-29 信越半導体株式会社 高周波誘導加熱装置
RU2191228C1 (ru) * 2001-04-20 2002-10-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Конструкторское бюро общего машиностроения им. В.П.Бармина" Устройство для плавления и кристаллизации материалов
KR100588425B1 (ko) * 2003-03-27 2006-06-12 실트로닉 아게 실리콘 단결정, 결정된 결함분포를 가진 실리콘 단결정 및 실리콘 반도체 웨이퍼의 제조방법
US7691199B2 (en) * 2004-06-18 2010-04-06 Memc Electronic Materials, Inc. Melter assembly and method for charging a crystal forming apparatus with molten source material
CN101724903B (zh) 2004-06-18 2013-02-13 Memc电子材料有限公司 向晶体形成装置装载熔融源材料的熔化器组件和方法
US7465351B2 (en) * 2004-06-18 2008-12-16 Memc Electronic Materials, Inc. Melter assembly and method for charging a crystal forming apparatus with molten source material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003226595A (ja) * 2002-02-01 2003-08-12 Wacker Siltronic Ag 半導体材料から単結晶を製造する方法および装置、およびこの種の単結晶

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011093793A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Siltronic Ag 顆粒を再溶融させることによってシリコンから成る単結晶を製造するための装置
JP2011102234A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Siltronic Ag 粒体の包囲溶融によりシリコンから単結晶を製作するための方法
JP2011157267A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Siltronic Ag 溶融した顆粒を用いてシリコンから成る単結晶を製造する方法
JP2013523594A (ja) * 2010-04-13 2013-06-17 シュミット シリコン テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 単結晶半導体材料の生成
JP2012046381A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂被覆粒状肥料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090097097A (ko) 2009-09-15
DE102008013326A1 (de) 2009-09-17
DK200900325A (da) 2009-09-11
US20090223949A1 (en) 2009-09-10
JP5227854B2 (ja) 2013-07-03
US9084296B2 (en) 2015-07-14
TW200939891A (en) 2009-09-16
KR100999476B1 (ko) 2010-12-09
DK176877B1 (da) 2010-02-08
TWI398193B (zh) 2013-06-01
CN101532171B (zh) 2012-06-27
SG155827A1 (en) 2009-10-29
DE102008013326B4 (de) 2013-03-28
CN101532171A (zh) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5227854B2 (ja) 誘導加熱コイル及び半導体材料から成る細粒を溶融するための方法
KR101273874B1 (ko) 입자의 재용융에 의해 실리콘으로 이루어진 단결정을 제조하는 장치
TWI765023B (zh) 熔拉設備及製造玻璃帶的方法
KR20110090794A (ko) 용융 미립자를 이용하여 실리콘으로 이루어진 단결정을 제조하는 방법
JP2003226595A (ja) 半導体材料から単結晶を製造する方法および装置、およびこの種の単結晶
JP4555677B2 (ja) 連続的な結晶化により、所定の横断面及び柱状の多結晶構造を有する結晶ロッドを製造するための装置
EP2751309A1 (fr) Système de fabrication d'un matériau cristallin par cristallisation dirigée muni d'une source de chaleur additionnelle latérale
KR20110052501A (ko) 낟알을 재용융시킴으로써 실리콘으로 이루어진 단결정을 제조하는 방법
KR100192860B1 (ko) 다중 열원의 그리드 조립체
ES2657371T3 (es) Horno de inducción para fundir materiales granulares
JP5352376B2 (ja) 半導体材料の単結晶を製造する方法
JP7255468B2 (ja) 誘導加熱コイル及びこれを用いた単結晶製造装置
TWI672401B (zh) 矽熔湯中控制熱流的裝置
US3976536A (en) Method for producing a controlled radial path of resistance in a semiconductor monocrystalline rod
CN110453281A (zh) 多晶炉装置
JP2000327476A5 (ja)
JPH05294791A (ja) 多結晶基板の製造方法および製造装置
JPH0857634A (ja) 微小金属球の製造方法及びその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5227854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350