JP2009201101A - Baw共振装置およびその製造方法 - Google Patents

Baw共振装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009201101A
JP2009201101A JP2009010254A JP2009010254A JP2009201101A JP 2009201101 A JP2009201101 A JP 2009201101A JP 2009010254 A JP2009010254 A JP 2009010254A JP 2009010254 A JP2009010254 A JP 2009010254A JP 2009201101 A JP2009201101 A JP 2009201101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
lower electrode
support substrate
piezoelectric
piezoelectric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009010254A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Wasa
清孝 和佐
Chomei Matsushima
朝明 松嶋
Norihiro Yamauchi
規裕 山内
Yoshiki Hayazaki
嘉城 早崎
Takaaki Yoshihara
孝明 吉原
Takeo Shirai
健雄 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2009010254A priority Critical patent/JP2009201101A/ja
Publication of JP2009201101A publication Critical patent/JP2009201101A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/07Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
    • H10N30/074Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing
    • H10N30/079Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing using intermediate layers, e.g. for growth control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02015Characteristics of piezoelectric layers, e.g. cutting angles
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/174Membranes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/07Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
    • H10N30/074Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing
    • H10N30/076Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing by vapour phase deposition
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/704Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead-based oxides
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead-based oxides
    • H10N30/8554Lead-zirconium titanate [PZT] based

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能なBAW共振装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】BAW共振装置は、支持基板1と、支持基板1の一表面側に形成された下部電極20、圧電層30、上部電極40を有する共振子2とを備え、圧電層30が、PZTとリラクサーペロブスカイトとからなる多成分ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜(例えば、PMN−PZT薄膜)により構成されている。圧電層形成工程では、圧電層30をスパッタ法により形成するにあたって、支持基板1の温度を500℃以上の規定温度として当該支持基板1の上記一表面側に上記圧電薄膜をヘテロエピタキシャル成長させた後、支持基板1を上記規定温度から急速冷却する。
【選択図】図1

Description

本発明は、圧電層の厚み方向の縦振動モードを利用する共振子を有するBAW(Bulk Acoustic Wave)共振装置およびその製造方法に関するものである。
従来から、2GHz以上の高周波帯域で用いる共振装置としてSAW(Surface Acoustic Wave)共振装置よりもBAW共振装置が適していることが知られており(例えば、特許文献1、非特許文献1)、近年、BAW共振装置をUWB(Ultra Wide Band)用フィルタに応用する場合に、UWB用フィルタに適応できる帯域幅(例えば、300MHz)を確保するために、圧電層の圧電材料として、AlNに比べて電気機械結合係数(keff)が大きなPZTを採用することが提案されている(特許文献2参照)。ここにおいて、上記特許文献2に記載されたBAW共振装置では、支持基板の一表面側において下部電極と上部電極との間に介在する圧電層が(001)配向のPZT薄膜により構成されている。また、上記特許文献2には、BAW共振装置として、FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator)およびSMR(Solidly Mounted Resonator)が記載されている。
なお、日本国において検討されているUBW無線システムに関しては、低い周波数帯として3.4GHz−4.8GHz帯が暫定の規格となっている(非特許文献2)。
特開2007−36829号公報 特開2007−295025号公報
上田正則,上田知史、"無線通信用RF−MEMSデバイス"、富士通株式会社、2005年7月、FUJITU.56,4,p.333−339 情報通信審議会 情報通信技術分科会 UWB無線システム委員会、"報告(案)"、総務省、〔online〕、[平成20年1月9日検索]、インターネット<URL:http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060202_2_1.pdf>、p.25
しかしながら、本願発明者らは鋭意研究の結果、上記特許文献2に記載のBAW共振装置のように圧電層が(001)配向のPZT薄膜により構成されたものにおいても、上記周波数帯のUWB用フィルタの特性として要求される機械的品質係数(Q)および電気機械結合係数の両方を同時に満足する共振子を得ることが難しく、2GHz帯で用いる高周波用フィルタなどの高周波デバイスにおいても機械的品質係数を向上させる必要があるという知見を得た。
本発明は上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的は、圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能なBAW共振装置およびその製造方法を提供することにある。
請求項1の発明は、支持基板と、支持基板の一表面側に形成された下部電極、下部電極における支持基板側とは反対側に形成された圧電層、圧電層における下部電極側とは反対側に形成された上部電極を有する共振子とを備えたBAW共振装置であって、圧電層が、PZTとリラクサーペロブスカイトとからなる多成分ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜からなることを特徴とする。
この発明によれば、圧電層が、PZTとリラクサーペロブスカイトとからなる多成分ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜からなるので、圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能となる。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記リラクサーペロブスカイトは、
2+をMg,Ni,Zn,Mn,Co,Sn,Fe,Cd,Cuの群から選択される少なくとも1種類の元素、
3+をMn,Sb,Al,Yb,In,Fe,Co,Sc,Y,Snの群から選択される少なくとも1種類の元素、
5+をNb,Sb,Ta,Biの群から選択される少なくとも1種類の元素、
6+をW,Te,Reの群から選択される少なくとも1種類の元素、
として、
Pb(B2+ 1/35+ 2/3)O3
Pb(B3+ 1/25+ 1/2)O3
Pb(B2+ 1/26+ 1/2)O3
Pb(B3+ 2/36+ 1/3)O3
のいずれか1つの一般式で表される鉛系圧電材料からなることを特徴とする。
この発明によれば、前記リラクサーペロブスカイトが鉛系圧電材料からなるので、前記圧電薄膜の圧電定数を高めることができるとともに、前記圧電薄膜の製造が容易になる。
請求項3の発明は、請求項2の発明において、前記リラクサーペロブスカイトが、Pb(Mn1/3Nb2/3)O3であり、前記圧電薄膜は、x(Pb(Mn1/3Nb2/3)O3−(1−x)(PbZryTi1-y3)とするとき、0.05<x<0.12、かつ、0.45<y<0.56であることを特徴とする。
この発明によれば、2GHz以上の周波数帯で用いる高周波フィルタ(例えば、UBW用フィルタなど)の特性として要求される機械的品質係数および電気機械結合係数の両方を同時に満足する共振子を得ることが可能となる。
請求項4の発明は、請求項1ないし請求項3の発明において、前記圧電薄膜の膜厚が800nm以下であることを特徴とする。
この発明によれば、前記圧電薄膜の膜厚が800nm以下なので、前記共振子の共振周波数が2GHz以上となり、2GHz以上の周波数帯で用いる高周波用フィルタに応用することが可能となる。
請求項5の発明は、請求項1ないし請求項4の発明において、前記支持基板が単結晶MgO基板もしくは単結晶STO基板からなり、前記下部電極がPtもしくはIrにより形成され、前記下部電極と前記圧電薄膜との間にバッファ層が形成されてなることを特徴とする。
この発明によれば、前記圧電薄膜の格子歪を抑制することが可能となる。
請求項6の発明は、請求項1ないし請求項4の発明において、前記支持基板が単結晶Si基板からなり、前記下部電極がPtもしくはIrにより形成され、前記下部電極と前記圧電薄膜との間にバッファ層が形成されてなることを特徴とする。
この発明によれば、前記圧電薄膜の格子歪を抑制することが可能となる。
請求項7の発明は、請求項6の発明において、前記支持基板と前記下部電極との間にMgO層もしくはSTO層が形成されてなることを特徴とする。
この発明によれば、前記下部電極の格子歪を抑制できるとともに前記圧電薄膜の応力を緩和することができる。
請求項8の発明は、請求項5ないし請求項7の発明において、前記バッファ層がSROにより形成されてなることを特徴とする。
この発明によれば、前記圧電薄膜の格子歪を抑制できる。
請求項9の発明は、請求項1ないし請求項8の発明において、前記支持基板は、前記下部電極のうち前記共振子の共振領域に対応する部位における前記圧電層側とは反対側に空洞が形成されてなることを特徴とする。
この発明によれば、空洞が形成されていない場合に比べて電気機械結合係数を高めることができる。
請求項10の発明は、請求項1ないし請求項9の発明において、前記共振子を前記支持基板の前記一表面側に複数個形成し、UWB用フィルタを構成してなることを特徴とする。
この発明によれば、UWB用フィルタの小型化および低コスト化を図れる。
請求項11の発明は、請求項1ないし請求項10のいずれか1項に記載のBAW共振装置の製造方法であって、支持基板の一表面側に下部電極を形成する下部電極形成工程と、下部電極における支持基板側とは反対側に圧電層を形成する圧電層形成工程と、圧電層における下部電極側とは反対側に上部電極を形成する上部電極形成工程とを備え、圧電層形成工程では、支持基板の温度を500℃以上の規定温度として当該支持基板の前記一表面側に圧電薄膜をヘテロエピタキシャル成長させた後、支持基板を前記規定温度から急速冷却することを特徴とする。
この発明によれば、圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能なBAW共振装置を提供することが可能となる。
請求項12の発明は、請求項11の発明において、前記圧電層形成工程では、前記圧電薄膜をスパッタ法もしくはMOCVD法により成膜することを特徴とする。
この発明によれば、前記圧電層形成工程では、前記圧電薄膜をスパッタ法もしくはMOCVD法により成膜するので、前記圧電薄膜の組成および厚みを高精度に制御することが可能となる。
請求項1の発明では、圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能となるという効果がある。
請求項11の発明では、圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能なBAW共振装置を提供することができるという効果がある。
実施形態1におけるBAW共振装置の概略断面図である。 同上のBAW共振装置の特性説明図である。 同上のBAW共振装置の特性説明図である。 同上のBAW共振装置の特性説明図である。 実施形態2におけるBAW共振装置の概略断面図である。
(実施形態1)
本実施形態のBAW共振装置は、図1に示すように、支持基板1と、支持基板1の一表面側に形成された共振子2とを備えている。ここにおいて、共振子2は、下部電極20と、下部電極20における支持基板1側とは反対側に形成された圧電層30と、圧電層30における下部電極20側とは反対側に形成された上部電極40とを有しており、圧電層30が、PZTとリラクサーペロブスカイト(例えば、PMNなど)とからなる多成分ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜により構成されている。
また、本実施形態のBAW共振装置は、圧電層30における下部電極20側とは反対側に上部電極40と圧電層30との接触面積を規定する開孔部51を有する絶縁膜50が形成されており、圧電層30のうち下部電極20と上部電極40との両方と接する領域が共振領域31を構成している。ここにおいて、支持基板1は、下部電極20のうち共振子2の共振領域31に対応する部位における圧電層30側とは反対側に空洞1aが形成されている。要するに、本実施形態のBAW共振装置は、下部電極20と下部電極20直下の媒質との音響インピーダンス比を大きくすることにより支持基板1側への弾性波エネルギの伝搬を抑制するようにしたFBARを構成している。
本実施形態のBAW共振装置は、圧電層30の圧電材料として、PMN−PZTを採用しており、(001)配向のPMN−PZT薄膜からなる圧電薄膜が得られるように、支持基板1として、上記一表面である主表面が(001)面の単結晶MgO基板を用いているが、支持基板1としては、主表面が(001)面の単結晶MgO基板に限らず、例えば、主表面が(001)面の単結晶STO(:SrTiO3)基板や、主表面が(100)面の単結晶シリコン基板などを用いてもよい。また、PMN−PZT薄膜は、単結晶膜もしくは単一配向膜であればよく、配向は(001)配向に限らず、例えば、(111)配向でもよい。また、本実施形態のBAW共振装置では、下部電極20と圧電層30との間に圧電層30の結晶配向を制御するためのバッファ層25が形成されており、圧電層30の結晶配向を単一配向に制御することができるとともに、圧電層30の格子歪を抑制できる。なお、バッファ層25の材料としては、導電性酸化物材料の一種であるSRO(:SrRuO3)を採用している。
本実施形態では、下部電極20の材料としてPt、上部電極40の材料としてAlを採用しているが、これらの材料は特に限定するものではなく、下部電極20の材料としては、例えば、Irを採用してもよく、上部電極40の材料としては、例えば、Mo,Ptなどを採用してもよい。また、絶縁膜50の材料としてSiO2を採用しているが、SiO2に限らず、例えば、Si34を採用してもよい。
なお、本実施形態のBAW共振装置では、共振子2の共振周波数を4GHzに設定してあり、下部電極20の厚みを100nm、バッファ層25の厚みを30nm、圧電層30の厚みを300nm、上部電極40の厚みを100nmに設定してあるが、これらの数値は一例であって特に限定するものではない。なお、共振子2の共振周波数は、圧電層30の厚みに関しては、PZT系材料膜厚と共振周波数とが図2に示すような関係を有しているので、圧電層30とバッファ層25との合計の厚み(バッファ層25を設けていない場合には圧電層30の厚み)を800nmとすれば、共振周波数が2GHzとなり、圧電層30とバッファ層25との合計の厚み(バッファ層25を設けていない場合には圧電層30の厚み)を800nm以下に設定することにより、2GHz以上の共振周波数を得ることができる。
また、圧電層30は、(001)配向のPMN−PZT薄膜からなる圧電薄膜により構成されている。ここにおいて、PMN−PZTの組成は、x(Pb(Mn1/3Nb2/3)O3−(1−x)(PbZryTi1-y3)なる化学式で表され、本実施形態では、x=0.10、y=0.48としてあるが、これらの値は一例であって特に限定するものではなく、2GHz以上の高周波用フィルタ(例えば、UWB用フィルタなど)に応用するには、機械的品質係数(Q)が120以上、かつ、電気機械結合係数(keff)が0.39以上となる組成であればよく、0<x<0.20、かつ、0.4<y<0.6、好ましくは、0.05<x<0.12、かつ、0.45<y<0.56の範囲で設定すればよい。下記表1にx,yの上記条件を満足する組成で作製した実施例および比較例について機械的品質係数(Q)および電気機械結合係数(keff)を評価した結果を示す。
Figure 2009201101
また、本実施形態では、上述のリラクサーペロブスカイトとして、PMNを採用しているが、リラクサーペロブスカイトはPMNに限らず、
2+をMg,Ni,Zn,Mn,Co,Sn,Fe,Cd,Cuの群から選択される少なくとも1種類の元素、
3+をMn,Sb,Al,Yb,In,Fe,Co,Sc,Y,Snの群から選択される少なくとも1種類の元素、
5+をNb,Sb,Ta,Biの群から選択される少なくとも1種類の元素、
6+をW,Te,Reの群から選択される少なくとも1種類の元素、
として、
Pb(B2+ 1/35+ 2/3)O3
Pb(B3+ 1/25+ 1/2)O3
Pb(B2+ 1/26+ 1/2)O3
Pb(B3+ 2/36+ 1/3)O3
のいずれか1つの一般式で表される鉛系圧電材料を採用すればよい。
以下、本実施形態のBAW共振装置の製造方法について簡単に説明する。
まず、主表面が(001)面の単結晶MgO基板からなる支持基板1の上記一表面側に第1の導電性材料(例えば、Ptなど)からなる下部電極20を例えばスパッタ法により形成する下部電極形工程を行い、続いて、下部電極20上に導電性酸化物材料(例えば、SROなど)からなるバッファ層25を例えばスパッタ法により成膜するバッファ層形成工程を行い、その後、バッファ層25上にPMN−PZT薄膜からなる圧電層30を例えばスパッタ法により形成する圧電層形成工程を行い、その後、圧電層30上に共振領域31に対応する部位に開孔部51を有する絶縁膜50を形成する絶縁膜形成工程を行い、続いて、第2の導電性材料(例えば、Alなど)からなり共振領域31の表面と絶縁膜50の表面とに跨る上部電極40を例えばスパッタ法により形成する上部電極形成工程を行い、その後、支持基板1の他表面側に上述の空洞1aをリソグラフィ技術およびエッチング技術を利用して形成すればよい。ここで、本実施形態では、下部電極形成工程において、(001)配向のPt薄膜からなる下部電極20を成膜し、バッファ層形成工程において、(110)配向のSRO薄膜からなるバッファ層25を成膜している。なお、下部電極20および上部電極40の成膜方法は、スパッタ法に限らず、蒸着法などを採用してもよく、バッファ層25および圧電層30の成膜方法は、スパッタ法に限らず、例えば、MOCVD法を採用してもよい。また、バッファ層25は、圧電層30の圧電材料の格子定数によっては必ずしも設ける必要はない。
要するに、本実施形態のBAW共振装置の製造方法は、支持基板1の上記一表面側に下部電極20を形成する下部電極形成工程と、下部電極20における支持基板1側とは反対側に圧電層30を形成する圧電層形成工程と、圧電層30における下部電極20側とは反対側に上部電極40を形成する上部電極形成工程とを備えている。ここにおいて、圧電層形成工程では、圧電層30をスパッタ法により成膜するにあたって、支持基板1の温度(基板温度)を500℃以上の規定温度たる成膜温度(例えば、600℃)として当該支持基板1の上記一表面側にPMN−PZT薄膜をヘテロエピタキシャル成長させた後、支持基板1を上記成膜温度から所定の冷却速度(例えば、100℃/min)で所定温度(例えば、300℃)まで急速冷却(クエンチ)するようにしている。なお、上述の所定の冷却速度は100℃/minに限定するものではなく、例えば、50℃/min〜150℃/minの範囲で適宜設定すればよい。また、所定温度も300℃に限定するものではなく、例えば、150℃〜450℃の範囲で適宜設定すればよい。
本実施形態では、PMN−PZT薄膜からなる圧電層30をスパッタ法により形成するにあたって、基板ホルダの加熱および冷却が可能なプラナrf−マグネトロンスパッタ装置を用い、広範囲の組成のPMN−PZT薄膜を成膜できるようにカソードターゲットとして粉末カソードを用いており、カソードターゲット組成を10%PbO過剰のPMN−PZTにすると、PMN−PZT薄膜の組成が化学量論的組成(ストイキオメトリー)となる。なお、カソードターゲットのPZTにMn,Mg,Niなどのアクセプタ元素を添加しておけば、機械的品質係数Qmを向上させることが可能である。また、その他のスパッタ条件としては、スパッタガスとして、ArガスとO2ガスとの混合ガス(例えば、Ar:O2=20:1)を用い、RFパワーを90W、成長速度を150〜300nm/hrとしたが、これらのスパッタ条件も特に限定するものではない。
図3(a)に、上述の実施例3の組成のPMN−PZTを、成膜温度を600℃、冷却速度を100℃/minとして作製したときのPMN−PZT薄膜のX線回折スペクトルを示し、同図(b)に、参考例として成膜温度を600℃、冷却速度を10℃/minとしたときのPMN−PZT薄膜のX線回折スペクトルを示す。図3(a),(b)から、冷却速度が10℃/minの場合(徐冷の場合)には、(001)配向の他に(101)、(110)、(111)などの配向やパイロクロア(pyrochlore)構造が見られ、PMN−PZT薄膜の(001)配向率が97.8%であるのに対して、冷却速度が100℃/minの場合には、PMN−PZT薄膜の(001)配向率が99.7%に向上しておりほぼ単結晶とみなせるPMN−PZT薄膜が得られていることが分かる。このような結果が得られたのは、成膜温度から所定温度まで急速冷却することにより、支持基板1の上記一表面側にヘテロエピタキシャル成長されたPMN−PZT薄膜に格子歪や界面層が形成されることが抑制されるためであると考えられる。なお、PMN−PZT薄膜の格子定数は、バルクと略同じ値が得られており、PMN−PZT薄膜の格子歪が少ないことを裏付けている。また、実施例3に関して、断面SEM観察を行った結果、PMN−PZT薄膜におけるバッファ層25側に界面層やグレインが形成されていないことも確認された。
また、上述の実施例1では、図4(a)に示すようなヒステリシス特性が得られ、図4(b)に示す参考例のヒステリシス特性に比べて良好なヒステリシス特性が得られた。なお、図4(a),(b)の横軸は電界強度〔kV/cm〕、縦軸は分極率P〔μC/cm2〕である。また、上述のPMN−PZT薄膜の圧電定数について評価したところ、モルフォトロピック相境界(Morphotropic Phase Boundary:MPB)の組成比のバルクPZT(PbZr0.52Ti0.483)に匹敵する圧電定数が得られた。
以上説明した本実施形態のBAW共振装置では、圧電層30が、PZTとリラクサーペロブスカイトとからなる多成分(3成分)ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜からなるので、圧電層30をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層30をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能となる。また、本実施形態のBAW共振装置では、リラクサーペロブスカイトが上記鉛系圧電材料からなるので、圧電層30を構成する圧電薄膜の圧電定数を高めることができるとともに、圧電薄膜の製造が容易になる。
また、本実施形態のBAW共振装置では、上述のリラクサーペロブスカイトが、Pb(Mn1/3Nb2/3)O3であり、圧電層30を構成する圧電薄膜が、x(Pb(Mn1/3Nb2/3)O3−(1−x)(PbZryTi1-y3)とするとき、0.05<x<0.12、かつ、0.45<y<0.56であるので、2GHz以上の周波数帯で用いる高周波フィルタ(例えば、UBW用フィルタなど)の特性として要求される機械的品質係数および電気機械結合係数の両方を同時に満足する共振子2を得ることが可能となる。
ところで、上述のBAW共振装置を、2GHz以上の高周波帯においてカットオフ特性が急峻で且つ帯域幅の広いフィルタ、例えば、UWB用フィルタとして応用する場合には、複数個の共振子2を支持基板1の上記一表面側に形成し、UWB用フィルタを構成するようにすればよく(例えば、8個の共振子2をラダー型フィルタが形成されるように適宜接続すればよく)、UWB用フィルタの低コスト化および小型化を図れる。
また、上述のBAW共振装置の製造方法によれば、支持基板1の上記一表面側に下部電極20を形成する下部電極形成工程と、下部電極20における支持基板1側とは反対側に圧電薄膜(例えば、PMN−PZT薄膜)からなる圧電層30を形成する圧電層形成工程と、圧電層30における下部電極20側とは反対側に上部電極40を形成する上部電極形成工程とを備え、圧電層形成工程では、支持基板1の温度を500℃以上の規定温度として当該支持基板1の上記一表面側に上記圧電薄膜をヘテロエピタキシャル成長させた後、支持基板1を上記規定温度から急速冷却するので、圧電層30をAlN薄膜により構成する場合に比べて電気機械結合係数を大きくでき且つ圧電層30をPZT薄膜により構成する場合に比べて機械的品質係数を大きくすることが可能なBAW共振装置を提供することが可能となる。また、上述のBAW共振装置の製造方法によれば、圧電層形成工程では、上記圧電薄膜をスパッタ法もしくはMOCVD法により成膜するので、上記圧電薄膜の組成および厚みを高精度に制御することが可能となる。
(実施形態2)
本実施形態のBAW共振装置の基本構成は実施形態1と略同じであって、図5に示すように、支持基板1として単結晶シリコン基板を用いており、支持基板1と下部電極20との間にMgO層からなるシード層10が形成されている点が相違する。なお、実施形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
しかして、本実施形態のBAW共振装置では、支持基板1と下部電極20との間にMgO層からなるシード層10が形成されているので、下部電極20の格子歪を抑制できるとともに圧電層30を構成する圧電薄膜の応力を緩和することができる。なお、シード層10は、MgO層に限らず、例えば、STO層により構成してもよい。
なお、上述の各実施形態のBAW共振装置は、FBARを構成しているが、支持基板1に空洞1aを設けずに、支持基板1の上記一表面と下部電極20との間に、相対的に音響インピーダンスの低い材料(例えば、SiOなど)からなる低音響インピーダンス層と相対的に音響インピーダンスの高い材料(例えば、Wなど)からなる高音響インピーダンス層とを交互に積層した音響ミラーを設けてSMRを構成するようにしてもよい。
1 支持基板
1a 空洞
2 共振子
20 下部電極
25 バッファ層
30 圧電層
31 共振領域
40 上部電極
50 絶縁膜
51 開孔部

Claims (12)

  1. 支持基板と、支持基板の一表面側に形成された下部電極、下部電極における支持基板側とは反対側に形成された圧電層、圧電層における下部電極側とは反対側に形成された上部電極を有する共振子とを備えたBAW共振装置であって、圧電層が、PZTとリラクサーペロブスカイトとからなる多成分ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜からなることを特徴とするBAW共振装置。
  2. 前記リラクサーペロブスカイトは、
    2+をMg,Ni,Zn,Mn,Co,Sn,Fe,Cd,Cuの群から選択される少なくとも1種類の元素、
    3+をMn,Sb,Al,Yb,In,Fe,Co,Sc,Y,Snの群から選択される少なくとも1種類の元素、
    5+をNb,Sb,Ta,Biの群から選択される少なくとも1種類の元素、
    6+をW,Te,Reの群から選択される少なくとも1種類の元素、
    として、
    Pb(B2+ 1/35+ 2/3)O3
    Pb(B3+ 1/25+ 1/2)O3
    Pb(B2+ 1/26+ 1/2)O3
    Pb(B3+ 2/36+ 1/3)O3
    のいずれか1つの一般式で表される鉛系圧電材料からなることを特徴とする請求項1記載のBAW共振装置。
  3. 前記リラクサーペロブスカイトが、Pb(Mn1/3Nb2/3)O3であり、前記圧電薄膜は、x(Pb(Mn1/3Nb2/3)O3−(1−x)(PbZryTi1-y3)とするとき、0.05<x<0.12、かつ、0.45<y<0.56であることを特徴とする請求項2記載のBAW共振装置。
  4. 前記圧電薄膜の膜厚が800nm以下であることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のBAW共振装置。
  5. 前記支持基板が単結晶MgO基板もしくは単結晶STO基板からなり、前記下部電極がPtもしくはIrにより形成され、前記下部電極と前記圧電薄膜との間にバッファ層が形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のBAW共振装置。
  6. 前記支持基板が単結晶Si基板からなり、前記下部電極がPtもしくはIrにより形成され、前記下部電極と前記圧電薄膜との間にバッファ層が形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のBAW共振装置。
  7. 前記支持基板と前記下部電極との間にMgO層もしくはSTO層が形成されてなることを特徴とする請求項6記載のBAW共振装置。
  8. 前記バッファ層がSROにより形成されてなることを特徴とする請求項5ないし請求項7のいずれか1項に記載のBAW共振装置。
  9. 前記支持基板は、前記下部電極のうち前記共振子の共振領域に対応する部位における前記圧電層側とは反対側に空洞が形成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載のBAW共振装置。
  10. 前記共振子を前記支持基板の前記一表面側に複数個形成し、UWB用フィルタを構成してなることを特徴とする請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のBAW共振装置。
  11. 請求項1ないし請求項10のいずれか1項に記載のBAW共振装置の製造方法であって、支持基板の一表面側に下部電極を形成する下部電極形成工程と、下部電極における支持基板側とは反対側に圧電層を形成する圧電層形成工程と、圧電層における下部電極側とは反対側に上部電極を形成する上部電極形成工程とを備え、圧電層形成工程では、支持基板の温度を500℃以上の規定温度として当該支持基板の前記一表面側に圧電薄膜をヘテロエピタキシャル成長させた後、支持基板を前記規定温度から急速冷却することを特徴とするBAW共振装置の製造方法。
  12. 前記圧電層形成工程では、前記圧電薄膜をスパッタ法もしくはMOCVD法により成膜することを特徴とする請求項11記載のBAW共振装置の製造方法。
JP2009010254A 2008-01-21 2009-01-20 Baw共振装置およびその製造方法 Ceased JP2009201101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009010254A JP2009201101A (ja) 2008-01-21 2009-01-20 Baw共振装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008010755 2008-01-21
JP2009010254A JP2009201101A (ja) 2008-01-21 2009-01-20 Baw共振装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009201101A true JP2009201101A (ja) 2009-09-03

Family

ID=41144067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009010254A Ceased JP2009201101A (ja) 2008-01-21 2009-01-20 Baw共振装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009201101A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132636A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 パナソニック電工株式会社 強誘電体デバイス
JP2015115355A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 船井電機株式会社 振動ミラー素子
US9136819B2 (en) 2012-10-27 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator having piezoelectric layer with multiple dopants
US9219464B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with multiple dopants
JP2016502363A (ja) * 2012-12-21 2016-01-21 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag Baw部品及びbaw部品の製造方法
WO2018178562A1 (fr) * 2017-03-31 2018-10-04 Soitec Procédé d'ajustement de l'état de contrainte d'un film piézoélectrique et dispositif a onde acoustique employant un tel film
US10097152B2 (en) 2012-12-21 2018-10-09 Snaptrack, Inc. MEMS component having AlN and Sc and method for manufacturing a MEMS component
US10340885B2 (en) 2014-05-08 2019-07-02 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Bulk acoustic wave devices with temperature-compensating niobium alloy electrodes
KR20190098009A (ko) * 2018-02-13 2019-08-21 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기
CN110166018A (zh) * 2018-02-13 2019-08-23 三星电机株式会社 体声波谐振器
CN112953440A (zh) * 2021-02-09 2021-06-11 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953441A (zh) * 2021-02-09 2021-06-11 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953445A (zh) * 2021-04-13 2021-06-11 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350154A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Seiko Epson Corp 圧電体薄膜素子
JP2005079993A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Seiko Epson Corp 薄膜圧電共振器
JP2005328006A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2005328007A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2005353755A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2005353756A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2006032628A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2006069837A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Seiko Epson Corp 圧電体層、圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振子、および電子機器
JP2006086368A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振子、および電子機器
JP2007295307A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd バルク弾性波共振器、フィルタ回路、及びバルク弾性波共振器の製造方法
JP2007295025A (ja) * 2006-04-20 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd Baw共振器

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350154A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Seiko Epson Corp 圧電体薄膜素子
JP2005079993A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Seiko Epson Corp 薄膜圧電共振器
JP2005328006A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2005328007A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2005353755A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2005353756A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2006032628A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2006069837A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Seiko Epson Corp 圧電体層、圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振子、および電子機器
JP2006086368A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振子、および電子機器
JP2007295025A (ja) * 2006-04-20 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd Baw共振器
JP2007295307A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd バルク弾性波共振器、フィルタ回路、及びバルク弾性波共振器の製造方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9219464B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with multiple dopants
JP2011228548A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 強誘電体デバイス
CN102859735A (zh) * 2010-04-21 2013-01-02 松下电器产业株式会社 强电介质器件
WO2011132636A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 パナソニック電工株式会社 強誘電体デバイス
US9136819B2 (en) 2012-10-27 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator having piezoelectric layer with multiple dopants
US10097152B2 (en) 2012-12-21 2018-10-09 Snaptrack, Inc. MEMS component having AlN and Sc and method for manufacturing a MEMS component
JP2016502363A (ja) * 2012-12-21 2016-01-21 エプコス アクチエンゲゼルシャフトEpcos Ag Baw部品及びbaw部品の製造方法
US10079334B2 (en) 2012-12-21 2018-09-18 Snaptrack, Inc. BAW component and method for manufacturing a BAW component
JP2015115355A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 船井電機株式会社 振動ミラー素子
US10340885B2 (en) 2014-05-08 2019-07-02 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Bulk acoustic wave devices with temperature-compensating niobium alloy electrodes
FR3064820A1 (fr) * 2017-03-31 2018-10-05 Soitec Procede d'ajustement de l'etat de contrainte d'un film piezoelectrique
WO2018178562A1 (fr) * 2017-03-31 2018-10-04 Soitec Procédé d'ajustement de l'état de contrainte d'un film piézoélectrique et dispositif a onde acoustique employant un tel film
US11462676B2 (en) 2017-03-31 2022-10-04 Soitec Method for adjusting the stress state of a piezoelectric film and acoustic wave device employing such a film
KR20190098009A (ko) * 2018-02-13 2019-08-21 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기
KR102066961B1 (ko) * 2018-02-13 2020-01-16 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기
US11271543B2 (en) 2018-02-13 2022-03-08 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator
CN110166018A (zh) * 2018-02-13 2019-08-23 三星电机株式会社 体声波谐振器
CN110166018B (zh) * 2018-02-13 2023-09-12 三星电机株式会社 体声波谐振器
CN112953440A (zh) * 2021-02-09 2021-06-11 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953441A (zh) * 2021-02-09 2021-06-11 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953441B (zh) * 2021-02-09 2023-10-24 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953440B (zh) * 2021-02-09 2023-10-24 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953445A (zh) * 2021-04-13 2021-06-11 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法
CN112953445B (zh) * 2021-04-13 2023-09-15 广东广纳芯科技有限公司 谐振器和谐振器的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009201101A (ja) Baw共振装置およびその製造方法
US8955947B2 (en) Piezoelectric material, piezoelectric element, liquid discharge head, ultrasonic motor, and dust removing device
US9431597B2 (en) Piezoelectric laminate, surface acoustic wave device, thin-film piezoelectric resonator, and piezoelectric actuator
US6936837B2 (en) Film bulk acoustic resonator
Wasa et al. Thin-film piezoelectric materials for a better energy harvesting MEMS
JP5598948B2 (ja) 圧電体薄膜の製造方法および当該製造方法により製造される圧電体薄膜
US8241519B2 (en) Relaxor-PT ferroelectric single crystals
JP2007335977A (ja) 電子素子
JP2005244184A (ja) 薄膜圧電素子及び薄膜圧電素子の製造方法
JP2011233817A (ja) 圧電体素子、その製造方法、及び圧電体デバイス
US20080284542A1 (en) Film bulk acoustic resonator
JP5452115B2 (ja) 発電デバイス
JP2009290374A (ja) Baw共振器の製造方法
KR102313290B1 (ko) 박막 벌크 음향 공진기 및 그의 제조 방법
JP5115161B2 (ja) 圧電薄膜素子
US7527690B2 (en) Ferroelectric ceramic compound, a ferroelectric ceramic single crystal, and preparation processes thereof
TWI683461B (zh) 壓電薄膜元件
JP5019274B2 (ja) 共振アクチュエータ
JP2003158309A (ja) 圧電振動素子、容量素子、及び記憶装置
Ishihama et al. Achieving High Piezoelectric Performance across a Wide Composition Range in Tetragonal (Bi, Na) TiO3–BaTiO3 Films for Micro-electromechanical Systems
KR100552382B1 (ko) 강유전체 단결정을 이용한 단결정성 막 제조
JP2010028772A (ja) Baw共振器およびuwb用フィルタ
JP4422678B2 (ja) 蒸着法を用いた強誘電性単結晶膜構造物の製造方法
JP2008187302A (ja) Pzt薄膜の製造方法、baw共振器およびそれを用いたuwb用フィルタ
Hsu et al. Silver doped 0.9 PMN-PT-0.1 PZT composite films for very high frequency ultrasonic transducer applications

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140325