JP2009185710A - ターボ圧縮機及び冷凍機 - Google Patents

ターボ圧縮機及び冷凍機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009185710A
JP2009185710A JP2008027069A JP2008027069A JP2009185710A JP 2009185710 A JP2009185710 A JP 2009185710A JP 2008027069 A JP2008027069 A JP 2008027069A JP 2008027069 A JP2008027069 A JP 2008027069A JP 2009185710 A JP2009185710 A JP 2009185710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbo compressor
flow path
relay space
impeller
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008027069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5262155B2 (ja
Inventor
Muneyasu Sugitani
宗寧 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2008027069A priority Critical patent/JP5262155B2/ja
Priority to US12/365,389 priority patent/US8763425B2/en
Priority to CN 200910003826 priority patent/CN101504002B/zh
Publication of JP2009185710A publication Critical patent/JP2009185710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5262155B2 publication Critical patent/JP5262155B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • F04D17/122Multi-stage pumps the individual rotor discs being, one for each stage, on a common shaft and axially spaced, e.g. conventional centrifugal multi- stage compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/06Lubrication
    • F04D29/063Lubrication specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • F25B1/053Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type of turbine type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】オイルタンクを負圧にして潤滑油を回収することを可能としつつ、潤滑油の減少及び圧縮特性の劣化を防止することができるターボ圧縮機及び冷凍機を提供する。
【解決手段】軸線O回りに回転される第一インペラ21aを有する第一圧縮段21の上流側に位置する吸入口21dの外周に、該吸入口21dと間隙21jを介して連通する円環状の中継空間21hを区画形成し、該中継空間21hとオイルタンクとを連通状態に接続する均圧管90を設け、中継空間21h内における均圧管90の開口端90aを円環の接線方向に向けて配置する。
【選択図】図3

Description

本発明は、流体を複数のインペラにて圧縮可能なターボ圧縮機及び該ターボ圧縮機を備える冷凍機に関するものである。
水等の冷却対象物を冷却あるいは冷凍する冷凍機として、冷媒を、インペラ等を備えた圧縮手段によって圧縮して排出するターボ圧縮機を備えるターボ冷凍機等が知られている。
圧縮機においては、圧縮比が大きくなると圧縮機の吐出温度が高くなり容積効率が低下してしまう。そこで、上述のようなターボ冷凍機等が備えるターボ圧縮機においては、複数段に分けて冷媒の圧縮を行う場合がある。例えば、特許文献1には、インペラとディフューザとを備える圧縮段を2つ備え、これらの圧縮段にて冷媒を順次圧縮するターボ圧縮機が開示されている。
また、このようなターボ圧縮機においては、圧縮手段の摺動部位に供給される潤滑油を貯留するオイルタンクが設けられている。このオイルタンクにおいては、摺動部位に供給された潤滑油を回収すべく、内部の圧力を摺動部位が置かれる空間に比べて低く設定して圧力勾配をつける必要がある。
そこで、従来は、オイルタンクと圧縮手段の吸入口とを直接的に配管(均圧管)で接続し、オイルタンク内を圧力が最も低い吸入口と同一の圧力とすることにより、オイルタンク内を負圧にして潤滑油の回収を行っていた。
特開2007−177695号公報
ところで、上記のような従来のターボ圧縮機には以下の問題があった。
即ち、オイルタンクと圧縮機の吸入口が均圧管で直接的に接続されているため、圧縮機を作動させると当該圧縮機の気体の吸引に伴ってオイルタンク内は急激に減圧され、潤滑油内に溶け込んでいた冷媒ガス等の気体が気化してオイルフォーミング(発泡)が発生する。これによりオイルタンク内に充満した油ミストが均圧管を介して吸入口に流れ込んでしまうため、潤滑油が減少して摺動部位に十分な量を供給することができなくなる他、圧縮機に吸入される気体に油ミストが混入して圧縮特性が劣化してしまっていた。
この発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、オイルタンクを負圧にして潤滑油を回収することを可能としつつ、潤滑油の減少及び圧縮特性の劣化を防止することができるターボ圧縮機及び冷凍機を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、この発明は以下の手段を提案している。
即ち、本発明に係るターボ圧縮機は、軸線回りに回転されるインペラを有する圧縮手段が気体の流路に対して直列に複数段配置されるとともに、前記圧縮手段の摺動部位に潤滑油を供給可能なオイルタンクを備え、前記流路の気体を吸引して順次圧縮するターボ圧縮機において、前記圧縮手段の上流側の前記流路と間隙を介して連通する中継空間が区画形成され、該中継空間と前記オイルタンクとを連通状態に接続する均圧管が設けられたことを特徴としている。
このような特徴のターボ圧縮機によれば、圧縮手段の上流側の流路、即ち圧力が最も低い空間が、間隙、中継空間及び均圧管を介してオイルタンク内と連通されている。これによりオイルタンク内の圧力を負圧にすることで、潤滑油の回収を行えるようになっている。
また、油ミストが均圧管を介して中継空間に至った際には、当該中間空間と圧縮手段の両流側の流路とをつなぐのは僅かな間隙のみであるため、中継空間に油ミストを滞留させることができ、圧縮手段に油ミストが混入されることを防止することが可能となっている。
また、本発明に係るターボ圧縮機においては、前記中継空間は前記軸線を中心とする円環状をなしているとともに、前記中継空間における前記均圧管の開口端が、該円環の接線方向に向けられていることを特徴としている。
これにより、均圧管を介して中継空間に至る油ミストは、円環状をなす中継空間の接線方向に向けられて放出され、中継空間内に円環に沿った旋回流を発生させることができる。従って、この旋回流による遠心力でもって油ミストを中継空間の外周部に滞留させることができるため、間隙から流路に油ミストが漏洩することを確実に防止することが可能となる。
さらに、本発明に係るターボ圧縮機においては、前記中継空間における前記間隙と前記均圧管の開口端との間に障壁板が設けられたことを特徴としている。
これによって均圧管から中継空間に放出される油ミストが間隙に至って圧縮手段側に漏洩することをより確実に防止することができる。
また、本発明に係るターボ圧縮機においては、前記圧縮手段の上流側の前記流路に、前記圧縮手段の吸入容量を調整する流量調整手段が設けられ、該流量調整手段の駆動部が、前記中継空間内に収納されていることを特徴としている。
これによって、流量調整手段の駆動部は、油ミストが存在する雰囲気中で駆動することになるため、該駆動部の長寿命化を図ることが可能となる。
本発明に係る冷凍機は、圧縮された冷媒を冷却液化する凝縮器と、液化された前記冷媒を蒸発させて冷却対象物から気化熱を奪うことによって前記冷却対象物を冷却する蒸発器と、前記蒸発器にて蒸発された前記冷媒を圧縮して前記凝縮器に供給する圧縮機とを備える冷凍機であって、前記圧縮機として、上記のいずれかのターボ圧縮機を備えることを特徴としている。
このような特徴の冷凍機によれば、上記のターボ圧縮機と同様の作用・効果を奏する。
本発明に係るターボ圧縮機及び冷凍機によれば、圧縮手段の上流側の流路とオイルタンク内との間に中継空間を介在させることにより、当該中継空間において油ミストを滞留させることができるため、圧縮手段への油ミストの混入による圧縮特性の劣化を防止することができるとともに、潤滑油の減少を抑制することで摺動部位への十分な量の潤滑油の供給が可能となる。
以下、図面を参照して、本発明に係るターボ圧縮機及び冷凍機の一実施形態について説明する。なお、以下の図面において、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
図1は、本実施形態におけるターボ冷凍機S(冷凍機)の概略構成を示すブロック図である。
本実施形態におけるターボ冷凍機Sは、例えば空調用の冷却水を生成するためにビルや工場に設置されるものであり、図1に示すように、凝縮器1と、エコノマイザ2と、蒸発器3と、ターボ圧縮機4とを備えている。
凝縮器1は、気体状態で圧縮された冷媒(流体)である圧縮冷媒ガスX1が供給され、この圧縮冷媒ガスX1を冷却液化することによって冷媒液X2とするものである。この凝縮器1は、図1に示すように、圧縮冷媒ガスX1が流れる流路R1を介してターボ圧縮機4と接続されており、冷媒液X2が流れる流路R2を介してエコノマイザ2と接続されている。なお、流路R2には、冷媒液X2を減圧するための膨張弁5が設置されている。
エコノマイザ2は、膨張弁5にて減圧された冷媒液X2を一時的に貯留するものである。このエコノマイザ2は、冷媒液X2が流れる流路R3を介して蒸発器3と接続されており、エコノマイザ2にて生じた冷媒の気相成分X3が流れる流路R4を介してターボ圧縮機4と接続されている。なお、流路R3は、冷媒液X2をさらに減圧するための膨張弁6が設置されている。また、流路R4は、ターボ圧縮機4が備える後述する第2圧縮段22に気相成分X3を供給するようにターボ圧縮機4と接続されている。
蒸発器3は、冷媒液X2を蒸発させて水等の冷却対象物から気化熱を奪うことによって冷却対象物を冷却するものである。この蒸発器3は、冷媒液X2が蒸発されることによって生じる冷媒ガスX4が流れる流路R5を介してターボ圧縮機4と接続されている。なお、流路R5は、ターボ圧縮機4が備える後述する第1圧縮段21と接続されている。
ターボ圧縮機4は、冷媒ガスX4を圧縮して上記圧縮冷媒ガスX1とするものである。このターボ圧縮機4は、上述のように圧縮冷媒ガスX1が流れる流路R1を介して凝縮器1と接続されており、冷媒ガスX4が流れる流路R5を介して蒸発器3と接続されている。
このように構成されたターボ冷凍機Sにおいては、流路R1を介して凝縮器1に供給された圧縮冷媒ガスX1は、凝縮器1によって液化冷却されて冷媒液X2とされる。
冷媒液X2は、流路R2を介してエコノマイザ2に供給される際に膨張弁5によって減圧され、減圧された状態にてエコノマイザ2において一時的に貯留された後、流路R3を介して蒸発器3に供給される際に膨張弁6によってさらに減圧され、さらに減圧された状態にて蒸発器3に供給される。
また、蒸発器3に供給された冷媒液X2は、蒸発器3によって蒸発されて冷媒ガスX4とされ、流路R5を介してターボ圧縮機4に供給される。
ターボ圧縮機4に供給された冷媒ガスX4は、ターボ圧縮機4によって圧縮されて圧縮冷媒ガスX1とされ、再び流路R1を介して凝縮器1に供給される。
なお、冷媒液X2がエコノマイザ2に貯留されている際に発生した冷媒の気相成分X3は、流路R4を介してターボ圧縮機4に供給され、冷媒ガスX4と共に圧縮されて圧縮冷媒ガスX1として流路R1を介して凝縮器1に供給される。
そして、このようなターボ冷凍機Sでは、蒸発器3にて冷媒液X2を蒸発される際に、冷却対象物から気化熱を奪うことによって、冷却対象物の冷却あるいは冷凍を行う。
続いて、本実施形態の特徴部分である上記ターボ圧縮機4についてより詳細に説明する。図2はターボ圧縮機4の垂直断面図である。また、図3は、ターボ圧縮機4が備える圧縮機ユニット20を拡大した垂直断面図である。
これらの図に示すように、本実施形態におけるターボ圧縮機4は、モータユニット10と、圧縮機ユニット20と、ギアユニット30とを備えている。
モータユニット10は、軸線O回りに回転する出力軸11を有すると共に圧縮機ユニット20を駆動させるための駆動源となるモータ12と、該モータ12を囲むと共に上記モータ12を支持するモータハウジング13とを備えている。
なお、モータ12の出力軸11は、モータハウジング13に固定される第1軸受14と第2軸受15とによって回転可能に支持されている。
また、モータハウジング13は、ターボ圧縮機4を支持する脚部13aを備えている。そして、脚部13aの内部は、中空状に形成されており、ターボ圧縮機4の摺動部位に供給される潤滑油が回収されると共に貯留されるオイルタンク40として用いられる。
圧縮ユニット20は、詳しくは図3に示すように、冷媒ガスX4(図1参照)を吸入して圧縮する第1圧縮段21(圧縮手段)と、第1圧縮段21にて圧縮された冷媒ガスX4をさらに圧縮して圧縮冷媒ガスX1(図1参照)として排出する第2圧縮段22(圧縮手段)とを備えている。
第1圧縮段21は、スラスト方向から供給される冷媒ガスX4に速度エネルギを付与してラジアル方向に排出する第1インペラ21a(インペラ)と、第1インペラ21aによって冷媒ガスX4に付与された速度エネルギを圧力エネルギに変換することによって圧縮する第1ディフューザ21b(ディフューザ)と、第1ディフューザ21bによって圧縮された冷媒ガスX4を第1圧縮段21の外部に導出する第1スクロール室21cと、冷媒ガスX4を吸入して第1インペラ21aに供給する吸入口21dを備えている。
なお、第1ディフューザ21b、第1スクロール室21c及び吸入口21dの一部は、第1インペラ21aを囲う第1ハウジング21eによって形成されている。
第1インペラ21aは、回転軸23に固定され、回転軸23がモータ12の出力軸11から回転動力を伝達されて回転されることによって軸線O回りに回転駆動される。
第1ディフューザ21bは、第1インペラ21aの周囲に環状に配置されている。そして、本実施形態のターボ圧縮機4において、第1ディフューザ21bは、第1ディフューザ21bにおける冷媒ガスX4の旋回速度を低減させて速度エネルギを効率的に圧力エネルギに変換する複数のディフューザベーン21fを備えるベーン付ディフューザである。
また、第1圧縮段21の吸入口21dには、第1圧縮段21の吸入容量を調節するためのインレットガイドベーン21gが複数設置されている。
各インレットガイドベーン21gは、駆動機構21iによって冷媒ガスX4の流れ方向からの見かけ上の面積が変更可能なように回転可能とされている。
そして、第一圧縮段21における第一インペラ21a及びこれの上流側にあたる吸入口21dの外周部には、第一ハウジング21によって、軸線Oを中心とした円環状をなす中継空間21hが区画形成されている。該中継空間21hの内部には、上記のインレットガイドベーン21gの駆動機構21iが収納されている。
また、この中継空間21hは吸入口21dと僅かな間隙21jを介して連通状態とされており、これにより中継空間21hと吸入口21dの圧力が常に等しくなるように構成されている。
また、図1に示すように、中継空間21hは均圧管90によって上述のオイルタンク40と接続されている。均圧管90は、オイルタンク40の内部と中継空間21hを連通状態とするものであり、これによりオイルタンク40内と中継空間21hとは常に同一の圧力に保たれる。
また、この均圧管90の中継空間21hにおける開口端90aは、円環状をなす中継空間21hの該円環の接線方向に向けて配置されている。
さらに、中継空間21h内には、間隙21j付近から軸線Oの径方向外側に張り出す障壁板21kが設けられている。これにより間隙21jと均圧管90の開口端とが、直接的に対面することのないように隔離されている。
第2圧縮段22は、第1圧縮段21にて圧縮されると共にスラスト方向から供給される冷媒ガスX4に速度エネルギを付与してラジアル方向に排出する第2インペラ22aと、第2インペラ22a(インペラ)によって冷媒ガスX4に付与された速度エネルギを圧力エネルギに変換することによって圧縮して圧縮冷媒ガスX1として排出する第2ディフューザ22b(ディフューザ)と、第2ディフューザ22bから排出された圧縮冷媒ガスX1を第2圧縮段22の外部に導出する第2スクロール室22cと、第1圧縮段21にて圧縮された冷媒ガスX4を第2インペラ22aに導く導入スクロール室22dとを備えている。
なお、第2ディフューザ22b、第2スクロール室22c及び導入スクロール室22dの一部は、第2インペラ22aを囲う第2ハウジング22eによって形成されている。
第2インペラ22aは、上記回転軸23に第1インペラ21aと背面合わせとなるように固定され、回転軸23がモータ12の出力軸11から回転動力を伝達されて軸線O回りに回転されることによって回転駆動される。
第2ディフューザ22bは、第2インペラ22aの周囲に環状に配置されている。そして、本実施形態のターボ圧縮機4において、第2ディフューザ22bは、第2ディフューザ22bにおける冷媒ガスX4の旋回速度を低減させて速度エネルギを効率的に圧力エネルギに変換するディフューザベーンを備えないベーンレスディフューザである。
第2スクロール室22cは、圧縮冷媒ガスX1を凝縮器1に供給するための流路R1と接続されており、第2圧縮段22から導出した圧縮冷媒ガスX1を流路R1に供給する。
なお、第1圧縮段21の第1スクロール室21cと、第2圧縮段22の導入スクロール室22dとは、第1圧縮段21及び第2圧縮段22とは別体で設けられる外部配管(不図示)を介して接続されており、該外部配管を介して第1圧縮段21にて圧縮された冷媒ガスX4が第2圧縮段22に供給される。この外部配管には、上述の流路R4(図1参照)が接続されており、エコノマイザ2にて発生した冷媒の気相成分X3が外部配管を介して第2圧縮段22に供給される構成となっている。
また、回転軸23は、第1圧縮段21と第2圧縮段22との間の空間50において第2圧縮段22の第2ハウジング22eに固定される第3軸受24と、モータユニット10側において第2ハウジング22eに固定される第4軸受25とによって回転可能に支持されている。
ギアユニット30は、モータ12の出力軸11の回転動力を回転軸23に伝達するためのものであり、モータユニット10のモータハウジング13と圧縮機ユニット20の第2ハウジング22eとによって形成される空間60に収納されている。
このギアユニット30は、モータ12の出力軸11に固定される大径歯車31と、回転軸23に固定されると共に大径歯車31と噛み合う小径歯車32とによって構成されており、出力軸11の回転数に対して回転軸23の回転数が増加するようにモータ12の出力軸11の回転動力を回転軸23に伝達する。
また、ターボ圧縮機4は、軸受(第1軸受14,第2軸受15,第3軸受24,第4軸受25)、インペラ(第1インペラ21a,第2インペラ22a)とハウジング(第1ハウジング21e,第2ハウジング22e)との間、及びギアユニット30等の摺動部位にオイルタンク40に貯留された潤滑油を供給する潤滑油供給装置70を備えている。なお、図面において潤滑油供給装置70は、一部のみが図示されている。
また、第3軸受24が配置される空間50とギアユニット30が収納される空間60とは、第2ハウジング22eに形成された貫通孔80によって接続されており、さらに空間60とオイルタンク40とは接続されている。このため、空間50,60に供給されて摺動部位から流れ落ちた潤滑油は、オイルタンク40に回収される。
次に、このように構成された本実施形態におけるターボ圧縮機4の動作について説明する。
まず、潤滑油供給装置70によって、ターボ圧縮機4の摺動部位にオイルタンク40から潤滑油が供給され、その後モータ12が駆動される。そして、モータ12の出力軸11の回転動力がギアユニット30を介して回転軸23に伝達され、これによって圧縮機ユニット20の第1インペラ21aと第2インペラ22aとが回転駆動される。
第1インペラ21aが回転駆動されると、第1圧縮段21の吸入口21dが負圧状態となり、流路R5からの冷媒ガスX4が吸入口21dを介して第1圧縮段21に流入する。
第1圧縮段21の内部に流入した冷媒ガスX4は、第1インペラ21aにスラスト方向から流入し、第1インペラ21aによって速度エネルギを付与されてラジアル方向に排出される。
第1インペラ21aから排出された冷媒ガスX4は、第1ディフューザ21bによって速度エネルギを圧力エネルギに変換されることで圧縮される。ここで、本実施形態におけるターボ圧縮機4においては、第1ディフューザ21bが、ベーン付ディフューザであるため、冷媒ガスX4がディフューザベーン21fにぶつかることによって冷媒ガスX4の旋回速度が急激に減少され、速度エネルギが高効率で圧力エネルギに変換される。
第1ディフューザ21bから排出された冷媒ガスX4は、第1スクロール室21cを介して第1圧縮段21の外部に導出される。
そして、第1圧縮段21の外部に導出された冷媒ガスX4は、外部配管を介して第2圧縮段22に供給される。
第2圧縮段22に供給された冷媒ガスX4は、導入スクロール室22dを介してスラスト方向から第2インペラ22aに流入し、第2インペラ22aによって速度エネルギを付与されたラジアル方向に排出される。
第2インペラ22aから排出された冷媒ガスX4は、第2ディフューザ22bによって速度エネルギを圧力エネルギに変換されることでさらに圧縮されて圧縮冷媒ガスX1とされる。
第2ディフューザ22bから排出された圧縮冷媒ガスX1は、第2スクロール室22cを介して第2圧縮段22の外部に導出される。
そして、第2圧縮段22の外部に導出された圧縮冷媒ガスX1は、流路R1を介して凝縮器1に供給される。
以上のような本実施形態におけるターボ圧縮機4によれば、第一インペラ21aの上流側に位置する吸入口21dが、間隙21j、中継空間21h及び均圧管90を介してオイルタンク40内と連通状態とされているため、吸入口21dとオイルタンク40の内部との圧力は等しいものになる。従って、第一インペラ21aが回転駆動され吸入口21dが負圧状態となると、オイルタンク40の内部も同様に負圧状態とされる。
このため潤滑油が供給される空間50、60から流れ落ちた潤滑油は負圧状態とされたオイルタンク40に向かって移動することになり、当該潤滑油を容易にオイルタンク40に回収することが可能となる。
一方、負圧状態とされたオイルタンク40においては、急激な減圧に伴い潤滑油内に溶け込んでいたガスが気化してオイルフォーミング(発泡)が発生し、オイルタンク40内に充満した油ミストが均圧管90を介して中継空間21hに流れ込むが、当該中間空間21hと吸入口21dとをつなぐのは僅かな間隙21jのみであるため、中継空間21hに油ミストを滞留させることができる。
従って、油ミストが吸入口21dに漏洩して第一インペラ21aに混入されることがないため第一圧縮段における油ミストの混入による圧縮特性の劣化を防止することができる。さらに、潤滑油の減少が抑制されるため、摺動部位に十分な量の潤滑油を継続的に供給することが可能となる。
また、本実施形態においては、中継空間21hは軸線Oを中心とする円環状をなしており、さらに中継空間21hにおける均圧管90の開口端90aが該円環の接線方向に向けられているため、均圧管90aを介して中継空間21hに至る油ミストは、円環状をなす中継空間21hの接線方向に向けられて放出されることになる。
これにより、中継空間21h内に円環に沿った旋回流(図3、矢印参照)を発生させることができ、該旋回流の遠心力でもって油ミストを中継空間21hの外周部に滞留させることができるため、油ミストが吸入口21dに漏洩することを確実に防止することができる。
さらに、中継空間21h内には、間隙21jと均圧管90の開口端90aとの間に障壁板21kが設けられているため、油ミストはこの障壁板21kが障害となり間隙21jに至ることはないため、吸入口21dに漏洩することをより確実に防止することができる。
また、インレットガイドベーン21gの駆動部21iが、中継空間21h内に収納されており、該駆動部21iは油ミストが存在する雰囲気中で駆動することになるため、該駆動部21iの長寿命化を図ることが可能となる。
なお、本構成により回収され、中継空間21h内に滞留した潤滑油は、図示しないポンプまたはエゼクター等の補助装置を用いてオイルタンク40内に戻される。
以上、添付図面を参照しながら本発明に係るターボ圧縮機及び冷凍機の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
例えば、上記第実施形態においては2つの圧縮段(第1圧縮段21及び第2圧縮段22)を備える構成について説明したが、これに限定されるものではなく、3つ以上の圧縮段を備える構成を採用しても良い。
また、上記実施形態においては、ターボ冷凍機が、空調用の冷却水を生成するためにビルや工場に設置されるものとの説明をした。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、家庭用や業務用の冷蔵庫あるいは冷凍庫や、家庭用の空調装置に適用することも可能である。
また、上記第1実施形態においては、第1圧縮段21が備える第1インペラ21aと、第2圧縮段22が備える第2インペラ22aとが背面合わせとされた構成について説明した。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、第1圧縮段21が備える第1インペラ21aの背面と、第2圧縮段22が備える第2インペラ22aの背面とが同じ方向を向くように構成されても良い。
また、上記第1実施形態においては、モータユニット10と圧縮ユニット20とギアユニット30とが各々設けられたターボ圧縮機について説明した。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、モータが第1圧縮段と第2圧縮段の間に配置する構成を採用しても良い。
本発明の第1実施形態におけるターボ冷凍機の概略構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態におけるターボ冷凍機が備えるターボ圧縮機の垂直断面図である。 図3の要部拡大図である。
符号の説明
S 冷凍機
1 凝縮器
3 蒸発器
4 ターボ圧縮機
21 第1圧縮段(圧縮手段)
21a 第1インペラ(インペラ)
21b 第1ディフューザ(ディフューザ)
21g インレットガイドベーン(流量調整手段)
21h 中継空間
21i 駆動部
21j 間隙
21k 障壁板
22 第2圧縮段(圧縮手段)
22a 第2インペラ(インペラ)
22b 第2ディフューザ(ディフューザ)
40 オイルタンク
90 均圧管
90a 開口端
O 軸線
X1 圧縮冷媒ガス(冷媒)
X2 冷媒液(冷媒)
X3 気相成分(冷媒)
X4 冷媒ガス(冷媒)

Claims (5)

  1. 軸線回りに回転されるインペラを有する圧縮手段が気体の流路に対して直列に複数段配置されるとともに、前記圧縮手段の摺動部位に潤滑油を供給可能なオイルタンクを備え、前記流路の気体を吸引して順次圧縮するターボ圧縮機において、
    前記圧縮手段の上流側の前記流路と間隙を介して連通する中継空間が区画形成され、
    該中継空間と前記オイルタンクとを連通状態に接続する均圧管が設けられたことを特徴とするターボ圧縮機。
  2. 前記中継空間は前記軸線を中心とする円環状をなしているとともに、
    前記中継空間における前記均圧管の開口端が、該円環の接線方向に向けられていることを特徴とする請求項1に記載のターボ圧縮機。
  3. 前記中継空間における前記間隙と前記均圧管の開口端との間に障壁板が設けられたことを特徴とする請求項1又は2に記載のターボ圧縮機。
  4. 前記圧縮手段の上流側の前記流路に、前記圧縮手段の吸入容量を調整する流量調整手段が設けられ、該流量調整手段の駆動部が、前記中継空間内に収納されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のターボ圧縮機。
  5. 圧縮された冷媒を冷却液化する凝縮器と、
    液化された前記冷媒を蒸発させて冷却対象物から気化熱を奪うことによって前記冷却対象物を冷却する蒸発器と、
    前記蒸発器にて蒸発された前記冷媒を圧縮して前記凝縮器に供給する圧縮機とを備える冷凍機であって、
    前記圧縮機として、請求項1から4のいずれか一項に記載のターボ圧縮機を備えることを特徴とする冷凍機。


JP2008027069A 2008-02-06 2008-02-06 ターボ圧縮機及び冷凍機 Expired - Fee Related JP5262155B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008027069A JP5262155B2 (ja) 2008-02-06 2008-02-06 ターボ圧縮機及び冷凍機
US12/365,389 US8763425B2 (en) 2008-02-06 2009-02-04 Turbo compressor with multiple stages of compression devices
CN 200910003826 CN101504002B (zh) 2008-02-06 2009-02-06 涡轮压缩机以及制冷机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008027069A JP5262155B2 (ja) 2008-02-06 2008-02-06 ターボ圧縮機及び冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009185710A true JP2009185710A (ja) 2009-08-20
JP5262155B2 JP5262155B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=40930322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008027069A Expired - Fee Related JP5262155B2 (ja) 2008-02-06 2008-02-06 ターボ圧縮機及び冷凍機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8763425B2 (ja)
JP (1) JP5262155B2 (ja)
CN (1) CN101504002B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034651A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社Ihi ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
WO2014034663A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社Ihi ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
WO2017208685A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三菱重工サ-マルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機及びその起動制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5423550B2 (ja) * 2010-04-06 2014-02-19 株式会社Ihi 駆動軸構造、ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
EP2596301B1 (en) 2010-07-23 2020-10-14 Carrier Corporation Ejector cycle refrigerant separator
KR20130091009A (ko) * 2012-02-07 2013-08-16 엘지전자 주식회사 터보 냉동기
JP6390953B2 (ja) * 2013-09-25 2018-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 ターボ圧縮機及び冷凍サイクル装置
DE112017005806T5 (de) * 2016-11-17 2019-09-19 Ihi Corporation Zentrifugalkompressor
GB2558914B (en) * 2017-01-19 2021-03-31 Arrival Ltd Thermal management unit and system
CN110374892A (zh) * 2019-07-09 2019-10-25 中国航发哈尔滨东安发动机有限公司 一种高速直驱离心式双级空气压缩机
DE102021203214B3 (de) 2021-03-30 2022-04-28 Vitesco Technologies GmbH Luftmassensensor und Kraftfahrzeug

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131611U (ja) * 1975-04-03 1975-10-29
JPS5837995U (ja) * 1981-09-08 1983-03-11 ダイキン工業株式会社 タ−ボ式圧縮機
JPS60152098U (ja) * 1984-03-22 1985-10-09 石川島播磨重工業株式会社 遠心送風機
JPS6382093U (ja) * 1986-11-14 1988-05-30
JPS63201400A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Hitachi Ltd 原子力発電プラント用ブロワ
JPH02118192U (ja) * 1989-03-08 1990-09-21

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837995A (ja) 1981-08-28 1983-03-05 富士通株式会社 電子回路の実装構造
US4977745A (en) * 1983-07-06 1990-12-18 Heichberger Albert N Method for the recovery of low purity carbon dioxide
JPS6382093A (ja) 1986-09-26 1988-04-12 Toshiba Corp 電話装置の自動応答方式
JPH0639759B2 (ja) 1988-10-27 1994-05-25 株式会社東芝 抄紙ドライヤ装置
US6920759B2 (en) * 1996-12-24 2005-07-26 Hitachi, Ltd. Cold heat reused air liquefaction/vaporization and storage gas turbine electric power system
US6045343A (en) * 1998-01-15 2000-04-04 Sunny King Machinery Co., Ltd. Internally cooling rotary compression equipment
US6729137B2 (en) * 2000-09-07 2004-05-04 Claudio Filippone Miniaturized waste heat engine
US6827104B2 (en) * 2001-10-24 2004-12-07 Mcfarland Rory S. Seal and valve systems and methods for use in expanders and compressors of energy conversion systems
US7007701B2 (en) * 2002-10-28 2006-03-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processor for removing contaminants from a compressor in a methanol to olefin separation system
US7165951B2 (en) * 2003-07-17 2007-01-23 Mitsuharu Magami High-pressure generating device
JP2007177695A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボ圧縮機
US8316927B2 (en) * 2006-06-09 2012-11-27 Denso Corporation Loop heat pipe waste heat recovery device with pressure controlled mode valve
US8424776B2 (en) * 2006-09-29 2013-04-23 Behr America, Inc. Integrated vehicle HVAC system
JP4281789B2 (ja) * 2006-12-06 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 排気熱回収装置
JP5136096B2 (ja) * 2008-02-06 2013-02-06 株式会社Ihi ターボ圧縮機及び冷凍機
CA2762980A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 General Compression Inc. Compressor and/or expander device
JP5331026B2 (ja) * 2010-02-18 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 排熱回収装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131611U (ja) * 1975-04-03 1975-10-29
JPS5837995U (ja) * 1981-09-08 1983-03-11 ダイキン工業株式会社 タ−ボ式圧縮機
JPS60152098U (ja) * 1984-03-22 1985-10-09 石川島播磨重工業株式会社 遠心送風機
JPS6382093U (ja) * 1986-11-14 1988-05-30
JPS63201400A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Hitachi Ltd 原子力発電プラント用ブロワ
JPH02118192U (ja) * 1989-03-08 1990-09-21

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034651A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社Ihi ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
WO2014034663A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社Ihi ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
JP2014043833A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Ihi Corp ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
JP2014043832A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Ihi Corp ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
US9664200B2 (en) 2012-08-28 2017-05-30 Daikin Industries, Ltd. Turbo compressor and turbo refrigerator
US9822789B2 (en) 2012-08-28 2017-11-21 Daikin Industries, Ltd. Turbo compressor and turbo refrigerator
WO2017208685A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三菱重工サ-マルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機及びその起動制御方法
US10724773B2 (en) 2016-05-31 2020-07-28 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Turbo freezing machine and start-up control method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
CN101504002B (zh) 2011-07-06
US20090193841A1 (en) 2009-08-06
JP5262155B2 (ja) 2013-08-14
CN101504002A (zh) 2009-08-12
US8763425B2 (en) 2014-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5262155B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP5167845B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP5157501B2 (ja) 冷凍機
JP5176574B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP5326900B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
US8245530B2 (en) Inlet guide vane, compressor and refrigerator
JP5577762B2 (ja) ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
JP5136096B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP5272942B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP5614050B2 (ja) ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
US8756954B2 (en) Turbo compressor and turbo refrigerator
JP5423550B2 (ja) 駆動軸構造、ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
JP5272941B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP5545326B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
JP2009186028A (ja) ターボ冷凍機
JP2011075254A (ja) ターボ冷凍機
JP2011185221A (ja) ターボ圧縮機及びターボ冷凍機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5262155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees