JPS63201400A - 原子力発電プラント用ブロワ - Google Patents

原子力発電プラント用ブロワ

Info

Publication number
JPS63201400A
JPS63201400A JP3332587A JP3332587A JPS63201400A JP S63201400 A JPS63201400 A JP S63201400A JP 3332587 A JP3332587 A JP 3332587A JP 3332587 A JP3332587 A JP 3332587A JP S63201400 A JPS63201400 A JP S63201400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft seal
blower
seal casing
drain
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3332587A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Igarashi
渉 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3332587A priority Critical patent/JPS63201400A/ja
Publication of JPS63201400A publication Critical patent/JPS63201400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原子力発電プラント用ブロワに係り、特に、
好適なシール効果をもつシャフトシール構造に関する。
〔従来の技術〕
原子力発電プラント用ブロワの従来構造の一例を第3図
に示す0本図は、シャフトシールケーシング5、パツキ
ン6.6′及びバイパス管7により構成され、ブロワの
シャフトシールの構造は。
一般的である。尚、本構造にグランドパツキンを組合せ
たものは、特開昭56−167898号公報に開示があ
る。第3図に示す構造では、バイパス管7は、通常、第
4図のように、水平方向に設置される。
通常運転中はシャフトシールケーシング5内の圧力P2
が吸込圧力PIとほぼ等しくなるため、内部流体を外部
へ漏洩させない構造である。しかし。
吐出圧力P8はPgよりも高いため、ブロワ1内の流体
は、シャフト9とパツキン6の隙間を通り。
シャフトケーシング5内へ流入する。内部流体が蒸気を
含んでいる場合、流体はシャフトシールケーシング5内
で冷却され、ドレンとなってシャフトシールケーシング
5内に溜まってしまう。このため、シャフトシールケー
シング5内で発生するドレンを排出するため、何らかの
ドレン排出装置を設ける必要があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、蒸気を含む流体を扱うブロワにおいて
、シャフトシールケーシング内に発生するドレンの排出
が考慮されておらず、ドレンが溜まる事により、シャフ
トの浸食を招く恐れがあった。
本発明の目的は、シャフトシールケーシング内で極力ド
レンを発生させないこと、及び、仮にドレンが発生した
場合、シャフトシールケーシング内に溜らない構造とし
たブロワを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、バランス管をシャフトシールケーシングの
最下部に設置し、ブロワ吸込口方向に向かって下り勾配
を付けることによって達成される。
〔作用〕
バランス管を前述のように設置することにより、シャフ
トシールケーシング内へ流入した気体はバランス管を通
って吸込口側へ流入するため、シャフトシールケーシン
グ内にドレンが溜らない構造とする事ができる。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2因により説明
する。
本発明では、シャフトシールケーシング5.パツキン6
.6′によりシャフトシール部を構成し、シャフトシー
ルケーシング5の最下部と吸込口3を結ぶバランス管7
を備える。
シャフトシールケーシング5の内部は吸込口3の圧力P
zと常に等しくなるため、シャフトシールケーシング5
内に流入した流体はドレン化することが無く、気体のま
まバランス管7を通って吸込口3へ導かれる。従って、
本実施例によれば、特別な設備を必要とせず、通常運転
中、シャフトシールケーシング5内にドレンが溜らない
構造であり、ブロワ停止時にシャフトシールケーシング
5内に溜った流体がドレン化した場合でも、バランス管
7の勾配によりドレンはブロワ1内に排出され、シャフ
トシールケーシング5内にはドレンが溜まらない、又、
本構造により、シャフトシール機能が損なわれる恐れも
無いため、ブロワの構造を簡素化し、かつ、良好なシャ
フトシール効果が得られる。
図中2は電動機、4は吐出口、11はインペラ。
〔発明の効果〕
本発明によれば、シャフトシールケーシング内のドレン
を排出するための特別な装置を必要とせずに良好なシャ
フトシール効果が得られ、ブロワの構造の簡素化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図の側面図、第3図は従来技術を示す断面図、第4図は
従来技術を示す正面図である。 1・・・ブロワ、2・・・電動機、3・・・吸込口、4
・・・吐出口、5・・・シャフトシールケーシング、6
,6’・・・パツキン、7・・・バランス管、9・・・
シャフト、11洛 l 呂 1f32  凹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シャフトシール部に、本体ケーシングと分離した部
    屋を設け、前記部屋と吸込口を接続するバランス管を備
    えた原子力発電プラント用ブロワにおいて、 前記バランス管を前記部屋の最下部に接続し、前記バラ
    ンス管の吸込口方向へ下り勾配を設けた事を特徴とする
    原子力発電プラント用ブロワ。
JP3332587A 1987-02-18 1987-02-18 原子力発電プラント用ブロワ Pending JPS63201400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332587A JPS63201400A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 原子力発電プラント用ブロワ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332587A JPS63201400A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 原子力発電プラント用ブロワ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201400A true JPS63201400A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12383405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332587A Pending JPS63201400A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 原子力発電プラント用ブロワ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185710A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Ihi Corp ターボ圧縮機及び冷凍機
JP2016188596A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 三菱重工業株式会社 遠心多段ポンプ、及び、遠心多段ポンプのメンテナンス方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009185710A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Ihi Corp ターボ圧縮機及び冷凍機
US8763425B2 (en) 2008-02-06 2014-07-01 Ihi Corporation Turbo compressor with multiple stages of compression devices
JP2016188596A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 三菱重工業株式会社 遠心多段ポンプ、及び、遠心多段ポンプのメンテナンス方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2270782C (en) Cascaded progressing cavity pump system
US4616980A (en) Canned motor pumps pressurized recirculation system
JPS6036699B2 (ja) 水中モ−タ−の保護装置
JPS63201400A (ja) 原子力発電プラント用ブロワ
SE9702290D0 (sv) Tätningsanordning för en centrifugalseparator
US2282765A (en) Pumping apparatus
JP4333101B2 (ja) シール用ガスのフィルター装置
JPH08557Y2 (ja) ポンプ軸封部の冷却構造
CN106640666B (zh) 一种多级离心泵
JP2001227303A (ja) 蒸気タービンの軸封装置
JPH09303281A (ja) 二重胴多段ポンプの構造
SU652954A1 (ru) Центробежный турбосепаратор
JPS5930609Y2 (ja) 密封式ポンプの駆動電動機における気体抜き装置
US1215282A (en) Pump.
SE451488B (sv) Skruvspindelpump
JPH0335911Y2 (ja)
JPS59162390A (ja) 外部ケ−シングを有するポンプ
JPH0436074A (ja) 機械式ポンプ
JPS6267373A (ja) 原子炉再循環ポンプの逆圧防止装置付きメカニカルシ−ル
KR200268471Y1 (ko) 밀봉유 진공탱크의 유수분리장치
US1210181A (en) Means for automatically balancing the rotors of pumps, turbines, blowers, and the like.
JPH0117657Y2 (ja)
JPS60557B2 (ja) ポンプ
SU802634A2 (ru) Центробежный насос
JPS62107288A (ja) スクリユ−流体機械の軸封装置