WO2017208685A1 - ターボ冷凍機及びその起動制御方法 - Google Patents

ターボ冷凍機及びその起動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017208685A1
WO2017208685A1 PCT/JP2017/016403 JP2017016403W WO2017208685A1 WO 2017208685 A1 WO2017208685 A1 WO 2017208685A1 JP 2017016403 W JP2017016403 W JP 2017016403W WO 2017208685 A1 WO2017208685 A1 WO 2017208685A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
oil tank
pressure
turbo
amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/016403
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮介 末光
長谷川 泰士
Original Assignee
三菱重工サ-マルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工サ-マルシステムズ株式会社 filed Critical 三菱重工サ-マルシステムズ株式会社
Priority to CN201780022828.9A priority Critical patent/CN109073279B/zh
Priority to US16/091,151 priority patent/US10724773B2/en
Publication of WO2017208685A1 publication Critical patent/WO2017208685A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/02Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for separating lubricants from the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/007Conjoint control of two or more different functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0246Surge control by varying geometry within the pumps, e.g. by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0261Surge control by varying driving speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/06Lubrication
    • F04D29/063Lubrication specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • F25B1/053Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type of turbine type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/08Refrigeration machines, plants and systems having means for detecting the concentration of a refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/19Calculation of parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/26Problems to be solved characterised by the startup of the refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/027Compressor control by controlling pressure
    • F25B2600/0272Compressor control by controlling pressure the suction pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1932Oil pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2105Oil temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • F25B31/004Lubrication oil recirculating arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Definitions

  • Patent Document 1 when the turbo compressor is started, the opening degree of the suction capacity control unit is started with an opening smaller than the target opening, and then the target opening is quickly opened to the target opening. It is disclosed that the operation time is as short as possible to reduce the passage resistance of the refrigerant and suppress the pressure drop on the downstream side of the suction capacity control unit to suppress the generation of the forming.
  • the amount of refrigerant dissolved in the lubricating oil differs depending on the pressure value even at the same pressure decrease rate, the amount of refrigerant dissolved out from the lubricating oil differs depending on the pressure in the oil tank. Further, the amount of refrigerant dissolved in the lubricating oil also depends on the temperature. Therefore, it is required to more reliably suppress the forming in the oil tank.
  • This invention is made in view of such a situation, Comprising: It aims at providing the turbo refrigerator which can suppress the forming in an oil tank more reliably, and its starting control method.
  • the turbo compressor includes suction refrigerant control means for controlling a flow rate of refrigerant sucked by the turbo compressor, and the control unit controls the suction refrigerant flow rate by the suction refrigerant control means.
  • the oil tank includes a temperature sensor and a pressure sensor
  • the control unit includes refrigerant dissolution amount information indicating a relationship between temperature and pressure and the refrigerant dissolution amount with respect to the lubricating oil. Is stored, and the control unit calculates the refrigerant leaching amount based on the oil tank temperature obtained from the temperature sensor, the oil tank pressure obtained from the pressure sensor, and the refrigerant dissolution amount information. Do.
  • control unit increases the pressure decrease speed in the oil tank when the refrigerant dissolution amount per predetermined time becomes equal to or less than a predetermined value.
  • the pressure decrease speed in the oil tank is reduced when the refrigerant leaching amount per predetermined time exceeds the predetermined value, so the forming of the oil tank can be surely suppressed. Can.
  • FIG. 1 is a schematic configuration view showing a turbo refrigerator according to an embodiment of the present invention. It is the graph which showed the relationship between pressure and temperature, and the amount of refrigerant dissolution. It is the graph which showed the time change of the amount of refrigerant dissolution at the time of starting of a turbo refrigerator.
  • the turbo refrigerator 1 includes a turbo compressor 3 for compressing a refrigerant, a condenser 5 for condensing a high temperature and high pressure gas refrigerant compressed by the turbo compressor 3, and a condenser 5. And an evaporator 9 for evaporating the liquid refrigerant expanded by the expansion valve 7.
  • a low pressure refrigerant such as HFO-1233zd (E) is used.
  • the turbo compressor 3 includes an impeller 3a that rotates around a rotation axis 3b.
  • the rotational power is transmitted to the rotating shaft 3 b from the motor 11 via the speed increasing gear 15.
  • the rotating shaft 3b is supported by a bearing 3c.
  • the expansion valve 7 is electrically operated, and an opening degree is arbitrarily set by the control unit.
  • the evaporator 9 is a heat exchanger such as a shell and tube type or a plate type. Cold water supplied to an external load (not shown) is led to the evaporator 9. The cold water is cooled to a rated temperature (for example, 7 ° C.) by heat exchange with the refrigerant in the evaporator 9 and sent to an external load.
  • a rated temperature for example, 7 ° C.
  • the control unit performs control relating to the operation of the turbo refrigerator 1, such as start control of the turbo refrigerator 1, and, for example, a central processing unit (CPU), a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), and a computer read It is comprised from possible storage media etc. Then, a series of processes for realizing various functions are stored in the form of a program, for example, in a storage medium or the like in the form of a program, and the CPU reads this program into a RAM or the like to execute information processing and arithmetic processing. Thus, various functions are realized.
  • the program may be installed in advance in a ROM or other storage medium, may be provided as stored in a computer-readable storage medium, or may be distributed via a wired or wireless communication means. Etc. may be applied.
  • the computer readable storage medium is a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory or the like.
  • refrigerant dissolution amount information related to the refrigerant dissolution amount as shown in FIG. 2 is stored in the storage area.
  • the description format of the refrigerant dissolution amount information may be a map format, or may be a relational expression using an approximate expression or the like.
  • the horizontal axis is the refrigerant dissolution amount indicating the dissolution amount of the refrigerant into the lubricating oil
  • the vertical axis is the pressure.
  • Each curve shown in the same figure shows the amount of refrigerant dissolution at each temperature. As can be seen from the figure, each curve has an upwardly convex shape, the lower the pressure, the smaller the amount of refrigerant dissolution, and the smaller the pressure, the larger the change in the amount of refrigerant dissolution. Furthermore, when compared at the same pressure, it can be seen that the higher the temperature, the smaller the amount of refrigerant dissolution.
  • the pressure in the evaporator 9 gradually decreases.
  • the pressure in the oil tank 17 connected by the evaporator 9 and the pressure equalizing pipe 23 also decreases.
  • the pressure in the oil tank 17 is measured by the pressure sensor 25 and sent to the control unit, and the temperature in the oil tank 17 is measured by the temperature sensor 27 and sent to the control unit.
  • the amount of refrigerant leaching out is calculated every predetermined time (for example, 10 seconds) from the obtained pressure and temperature in the oil tank 17 as described with reference to FIG.
  • FIG. 3 shows an example in which the amount of refrigerant elution is calculated and plotted at each time.
  • the pressure decrease rate since the pressure decrease rate is large at the initial stage of startup, the amount of refrigerant leaching tends to increase, and thereafter, the pressure decrease rate decreases, so the amount of refrigerant leaching tends to decrease.
  • the control unit indicates, in the case where the amount of refrigerant leaching out exceeds the predetermined value, for example, for 30 seconds, when the amount of refrigerant melting out per predetermined time exceeds the predetermined value, as shown in FIG. Control to stop the opening operation of the IGV 13. Instead of stopping the opening operation of the IGV 13, the speed of the opening operation of the IGV 13 may be reduced. As a result, the pressure decrease speed in the oil tank 17 decreases or becomes zero, and the forming of the oil tank 17 is prevented in advance.
  • the start timing of the control for limiting the opening of IGV 13 is obtained by obtaining conditions for forming in oil tank 17 by a preliminary test or the like, and obtaining the amount of refrigerant leaching out per predetermined time not reaching these conditions. It is decided.
  • the control unit After restricting the opening degree of the IGV 13, the control unit reduces the amount of refrigerant leaching out, and when the amount of refrigerant leaching out per predetermined time becomes equal to or less than a predetermined value, the refrigerant leaching amount is equal to or less than a predetermined value for 30 seconds, for example When it becomes, as shown as "vane opening restriction release" in FIG. 3, it controls so that the opening operation of IGV13 is performed again at normal speed. Thus, by returning to the normal startup sequence, the opening operation of the IGV 13 proceeds and the startup operation of the turbo refrigerator 1 is performed.
  • the following effects can be obtained.
  • the amount of refrigerant leaching out per predetermined time exceeds a predetermined value at the time of startup of the turbo refrigerator 1, it is determined that there is a possibility that forming will occur, and the opening operation of the IGV 13 is restricted to prevent the inside of the oil tank 17. It was decided to reduce the pressure drop rate. As a result, it is possible to suppress the forming in the oil tank 17 to prevent the decrease in the oil level in the oil tank 17 and to avoid the lubrication failure of the turbo compressor 3.
  • the oil level of the oil tank 17 does not decrease, it is not necessary to add a lubricating oil to recover a predetermined oil level, and it is possible to suppress an increase in cost.
  • the amount of refrigerant melting for lubricating oil depends on pressure and temperature. Therefore, the controller is provided with refrigerant dissolution amount information of pressure and temperature and refrigerant dissolution amount, and the refrigerant dissolution amount is calculated based on the measurement results from the pressure sensor 25 and the temperature sensor 27 of the oil tank 17. And As a result, the amount of refrigerant leaching out can be obtained for each predetermined time, and the occurrence of forming can be reliably suppressed.
  • the refrigerant dissolution amount per predetermined time becomes equal to or less than a predetermined value, it is determined that the possibility of forming is low, and the pressure decrease speed in the oil tank 17 is increased.
  • the startup of the turbo refrigerator 1 can be advanced by returning to the normal startup sequence.
  • the pressure decrease speed in the oil tank 17 is reduced by restricting the opening operation of the IGV 13.
  • the turbo compression may be reduced.
  • the pressure decrease speed may be reduced by reducing the rotational speed of the machine 3 or controlling the opening degree of the expansion valve 7 in the opening direction.
  • HFO-1233zd (E) was mentioned and explained as an example of a low pressure refrigerant
  • the present invention can be applied to other low pressure refrigerants, and when there is a possibility of forming in an oil tank, high pressure
  • the present invention can also be applied to a refrigerant.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

冷媒を圧縮するターボ圧縮機(3)と、ターボ圧縮機(3)によって圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器(5)と、凝縮器(5)から導かれた液冷媒を膨張させる膨張弁(7)と、膨張弁(7)によって膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器(9)と、ターボ圧縮機(3)に供給する潤滑油を貯留する油タンク(17)と、油タンク(17)と蒸発器(9)とを接続する均圧管(23)と、起動を制御する制御部とを備え、制御部は、起動時に、油タンク(17)内の潤滑油に溶け込んだ冷媒が溶け出す冷媒溶け出し量を演算し、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、IGV(13)の開動作を制限することで油タンク(17)内の圧力低下速度を減少させる。

Description

ターボ冷凍機及びその起動制御方法
 本発明は、ターボ圧縮機に供給する潤滑油を貯留する油タンクを備えたターボ冷凍機及びその起動制御方法に関するものである。
 従来、ターボ冷凍機に使用しているHFC冷媒は、GWP(Global Warming Potential:地球温暖化係数)が数百~数千であり、環境への配慮からGWPが1桁のHFO冷媒への転換が必要である。これに対応するため、燃焼性のないHFO-1233zd(E)といった低圧冷媒をチラー用冷媒とすることがある。
 ターボ冷凍機は、一般に、ターボ圧縮機に供給する潤滑油が貯留された油タンクを備えている。油タンクはターボ冷凍機の低圧側(蒸発器側)と均圧しているため、低圧冷媒を用いた場合、油タンク内の圧力が大気圧以下になると、ガス体積が大きくなる。つまり、低圧冷媒を用いた冷凍機では、油タンク内の潤滑油に溶け込んでいた同質量の冷媒が圧力低下して蒸発した場合、高圧冷媒を用いた冷媒機と比較して、蒸発する冷媒の体積が大きくなり、油タンクの潤滑油に泡立ちが生じるフォーミングが発生しやすくなる。特に、低圧側の圧力低下速度が大きい起動時は、油タンク内の潤滑油にフォーミングが発生しやすい。
 特許文献1には、ターボ圧縮機を起動させるときに、吸入容量制御部の開度を目標開度よりも小さな開度で起動した後、速やかに目標開度まで開けることで、目標開度未満である運転時間をできるだけ短くして冷媒の通過抵抗を小さくし、吸入容量制御部の下流側の圧力低下を抑制することによってフォーミングの発生を抑えることが開示されている。
特開2009-186030号公報
 しかし、同じ圧力低下速度でも圧力の値によって潤滑油に対する冷媒溶解量は異なるので、潤滑油からの冷媒溶け出し量は、油タンク内の圧力によって異なる。また、潤滑油に対する冷媒溶解量は温度にも依存する。したがって、油タンク内のフォーミングをより確実に抑制することが求められる。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、油タンク内のフォーミングをより確実に抑制することができるターボ冷凍機及びその起動制御方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明のターボ冷凍機及びその起動制御方法は以下の手段を採用する。
 すなわち、本発明にかかるターボ冷凍機は、冷媒を圧縮するターボ圧縮機と、該ターボ圧縮機によって圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、該凝縮器から導かれた液冷媒を膨張させる膨張弁と、該膨張弁によって膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、前記ターボ圧縮機に供給する潤滑油を貯留する油タンクと、該油タンクと前記蒸発器とを接続する均圧管と、起動を制御する制御部とを備え、前記制御部は、起動時に、前記油タンク内の前記潤滑油に溶け込んだ冷媒が溶け出す冷媒溶け出し量を演算し、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、前記油タンク内の圧力低下速度を減少させる。
 起動時には、ターボ圧縮機が動作して蒸発器内の圧力が低下する。これに伴い、均圧管を介して接続された油タンク内の圧力も低下する。しかし、油タンク内の圧力低下速度が大きくなると、油タンク内の潤滑油に溶け込んだ冷媒が多く溶け出し、フォーミングが発生するおそれがある。
 本発明では、起動時に、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、フォーミングが発生するおそれがあると判断し、油タンク内の圧力低下速度を減少させることとした。これにより、油タンク内のフォーミングを抑制して、油タンク内の油面低下を防ぎ、ターボ圧縮機の潤滑不良を回避することができる。また、油タンクの油面が低下することがないので、所定の油面を回復するために潤滑油を追加する必要がなく、コストの上昇を抑えることができる。
 さらに、本発明のターボ冷凍機では、前記ターボ圧縮機は、該ターボ圧縮機が吸入する冷媒流量を制御する吸入冷媒制御手段を備え、前記制御部は、前記吸入冷媒制御手段によって吸入冷媒流量を減少させることによって、前記油タンク内の圧力低下速度を減少させる。
 油タンク内の圧力低下速度を減少させるには、ターボ圧縮機に設けられた吸入冷媒制御手段を制御することが好ましい。具体的には、起動時に、吸入冷媒制御手段は冷媒流量が増大する開方向に制御されるが、圧力低下速度が所定値を超えた場合には、吸入冷媒制御手段の開方向の動作を制限する。例えば、吸入冷媒制御手段の開動作を一時的に停止するか、開動作の速度を減少させる。
 吸入冷媒制御手段としては、ターボ圧縮機の羽根車の上流側に設けられたインレットガイドベーン(IGV)が挙げられる。
 なお、ターボ圧縮機の回転数を減少させるか、膨張弁の開度を開方向に制御することによって、圧力低下速度を減少させることもできる。
 さらに、本発明のターボ冷凍機では、前記油タンクは、温度センサ及び圧力センサを備え、前記制御部には、温度及び圧力と前記潤滑油に対する冷媒溶解量との関係を示した冷媒溶解量情報が格納され、前記制御部は、前記温度センサから得られた油タンク温度と、前記圧力センサから得られた油タンク圧力と、前記冷媒溶解量情報とに基づいて、前記冷媒溶け出し量を演算する。
 潤滑油に対する冷媒熔解量は、圧力と温度に依存する。そこで、圧力及び温度と冷媒溶解量との関係を示した冷媒溶解量情報を制御部に備えておき、油タンクの温度センサ及び圧力センサからの計測結果に基づいて、冷媒溶け出し量を演算することとした。これにより、所定時間毎に冷媒溶け出し量を得ることができ、確実にフォーミングの発生を抑えることができる。
 さらに、本発明のターボ冷凍機では、前記制御部は、前記所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値以下となった場合に、前記油タンク内の圧力低下速度を増加させる。
 所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値以下となった場合には、フォーミングの発生の可能性が低いと判断し、油タンク内の圧力低下速度を増加させることとした。これにより、通常の起動シーケンスに復帰させることで起動を早めることができる。
 また、本発明のターボ冷凍機の起動制御方法は、冷媒を圧縮するターボ圧縮機と、該ターボ圧縮機によって圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、該凝縮器から導かれた液冷媒を膨張させる膨張弁と、該膨張弁によって膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、前記ターボ圧縮機に供給する潤滑油を貯留する油タンクと、該油タンクと前記蒸発器とを接続する均圧管とを備えたターボ冷凍機の起動制御方法であって、起動時に、前記油タンク内の前記潤滑油に溶け込んだ冷媒が溶け出す冷媒溶け出し量を演算し、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、前記油タンク内の圧力低下速度を減少させる。
 油タンク内の潤滑油について、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、油タンク内の圧力低下速度を減少させることとしたので、油タンクのフォーミングを確実に抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るターボ冷凍機を示した概略構成図である。 圧力及び温度と冷媒溶解量との関係を示したグラフである。 ターボ冷凍機の起動時における冷媒溶け出し量の時間変化を示したグラフである。
 以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
 図1に示されているように、ターボ冷凍機1は、冷媒を圧縮するターボ圧縮機3と、ターボ圧縮機3によって圧縮された高温高圧のガス冷媒を凝縮する凝縮器5と、凝縮器5から導かれた液冷媒を膨張させる膨張弁7と、膨張弁7によって膨張された液冷媒を蒸発させる蒸発器9とを備えている。
 冷媒としては、HFO-1233zd(E)といった低圧冷媒が用いられている。
 ターボ圧縮機3は、遠心式圧縮機であり、インバータによって回転数制御された電動機11によって駆動されている。インバータは、制御部(図示せず)によってその出力が制御されている。ターボ圧縮機3の冷媒吸入口には、吸入冷媒流量を制御するインレットガイドベーン(吸入冷媒制御手段:以下「IGV」という。)13が設けられており、ターボ冷凍機1の容量制御が可能となっている。IGV13の開度制御は、制御部によって行われる。
 ターボ圧縮機3は、回転軸3b周りに回転する羽根車3aを備えている。回転軸3bには、増速歯車15を介して電動機11から回転動力が伝達される。回転軸3bは、軸受3cによって支持されている。
 凝縮器5は、シェルアンドチューブ型やプレート型等の熱交換器とされている。
 凝縮器5には、冷媒を冷却するための冷却水が供給されるようになっている。凝縮器5に導かれる冷却水は、図示しない冷却塔や空気熱交換器において外部へと排熱された後に、再び凝縮器5へと導かれるようになっている。
 膨張弁7は、電動式とされており、制御部によって開度が任意に設定されるようになっている。
 蒸発器9は、シェルアンドチューブ型やプレート型等の熱交換器とされている。蒸発器9には、図示しない外部負荷へ供給される冷水が導かれるようになっている。冷水は、蒸発器9にて冷媒と熱交換することによって、定格温度(例えば7℃)まで冷却され、外部負荷へと送られる。
 ターボ圧縮機3の軸受3cや増速歯車15には、油タンク17から潤滑油が供給されるようになっている。潤滑油としては、例えば、粘度グレード100とされた鉱物油が用いられる。
 油タンク17内には、図示しない油ポンプが設けられており、これにより、所定の流量にて油供給配管19を介して潤滑油が供給される。ターボ圧縮機3内で潤滑を終えた潤滑油は、油返送配管21を介して油タンク17内へと戻される。
 油タンク17と蒸発器9との間には、これらの間を連通する均圧管23が設けられており、油タンク17内の圧力と蒸発器9内の圧力が均圧されるようになっている。このようにし油タンク17内を低圧にすることで、潤滑油に対する冷媒溶け込み量を低く保つようになっている。
 油タンク17には、圧力センサ25と温度センサ27とが設けられている。圧力センサ25によって、油タンク17内の圧力を計測し、制御部へと計測結果を出力する。温度センサ27によって、油タンク17内の温度(具体的には潤滑油温度)を計測し、制御部へと計測結果を出力する。
 制御部は、ターボ冷凍機1の起動制御等のターボ冷凍機1の運転に関する制御を行い、例えば、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体等から構成されている。そして、各種機能を実現するための一連の処理は、一例として、プログラムの形式で記憶媒体等に記憶されており、このプログラムをCPUがRAM等に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、各種機能が実現される。なお、プログラムは、ROMやその他の記憶媒体に予めインストールしておく形態や、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等である。
 制御部には、図2に示すような冷媒溶解量に関する冷媒溶解量情報が記憶領域に格納されている。なお、この冷媒溶解量情報の記述形式は、マップ形式でもよいし、近似式等を用いた関係式としてもよい。
 図2において、横軸は、潤滑油に対する冷媒の溶け込み量を示す冷媒溶解量であり、縦軸は圧力である。同図中に示された各曲線は、それぞれの温度における冷媒溶解量を示している。同図から分かるように、各曲線は上に凸の形状とされており、圧力が低いほど冷媒溶解量が小さく、また圧力が低い領域ほど冷媒溶解量の変化が大きい。さらに、同じ圧力で比較した場合、温度が高いほど冷媒溶解量が小さいことが分かる。
 制御部では、図2に示したような冷媒溶解量情報を用いて、各時刻における冷媒溶け出し量を演算する。ここで、冷媒溶け出し量とは、潤滑油に溶け込んでいた冷媒がガスとなり潤滑油から放出される量[重量%]を意味する。
 図2に例示されているように、温度センサ27で計測した油タンク17内の温度が40℃とされている場合、圧力センサ25で計測した10秒前の圧力P1から冷媒溶解量D1を得て、さらに圧力センサ25で計測した10秒後の圧力低下した圧力P2から冷媒溶解量D2を得た後に、これらの差分(D1-D2)から冷媒溶け出し量を演算する。このようにして、制御部では冷媒溶け出し量の演算が所定の時間間隔(図2の例では10秒間隔)で行われる。
 次に、上記構成のターボ冷凍機1の起動制御について説明する。
 ターボ冷凍機1の起動前は、凝縮器5及び蒸発器9ともに環境温度近くの状態となっており、凝縮器5内の圧力と蒸発器9内の圧力は略同等となっている。この状態でターボ冷凍機1を起動すると、制御部の指令により、ターボ圧縮機3が回転し、IGV13を介して吸い込んだ冷媒がターボ圧縮機3から吐出される。ターボ圧縮機3から吐出された冷媒は、凝縮器5へと送られて、膨張弁7及び蒸発器9を通り再びターボ圧縮機3へと戻り循環する。ターボ圧縮機3は、制御部の指令によって徐々に昇速されていき、これに伴いIGV13も、全閉とされた状態から徐々に開方向に制御されていく。
 このようにターボ冷凍機1が起動すると、蒸発器9内の圧力が徐々に減少していく。これに伴い、蒸発器9と均圧管23で接続された油タンク17内の圧力も減少していく。油タンク17内の圧力は圧力センサ25によって計測されて制御部へと送られ、油タンク17内の温度は温度センサ27によって計測されて制御部へと送られる。
 制御部では、得られた油タンク17内の圧力及び温度から、図2を用いて説明したように、冷媒溶け出し量が所定時間(例えば10秒)ごとに演算される。図3には、冷媒溶け出し量を各時刻で演算してプロットした例が示されている。同図に示されているように、起動初期は圧力低下速度が大きいので、冷媒溶け出し量が上昇傾向にあり、その後は圧力低下速度が小さくなるので、冷媒溶け出し量が減少傾向にある。
 制御部は、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合、例えば30秒にわたって冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、図3に「ベーン開制限開始」と示しているように、IGV13の開動作を停止するように制御する。なお、IGV13の開動作を停止する代わりに、IGV13の開動作の速度を減少させるようにしてもよい。これにより、油タンク17内の圧力低下速度が減少または0となり、油タンク17のフォーミングを未然に防止する。
 IGV13開度を制限する制御の開始タイミングは、予備試験等によって油タンク17内でフォーミングが発生する条件を得ておき、この条件に到達しない所定時間当たりの冷媒溶け出し量を得ておくことによって決められる。
 制御部は、IGV13の開度を制限した後に、冷媒溶け出し量が減少し、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値以下となった場合、例えば30秒にわたって冷媒溶け出し量が所定値以下となった場合に、図3に「ベーン開制限解除」と示しているように、IGV13の開動作を通常の速度で再び行うように制御する。これにより、通常の起動シーケンスに復帰することで、IGV13の開動作が進行し、ターボ冷凍機1の起動動作が行われる。
 以上の通り、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
 ターボ冷凍機1の起動時に、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、フォーミングが発生するおそれがあると判断し、IGV13の開動作を制限することによって油タンク17内の圧力低下速度を減少させることとした。これにより、油タンク17内のフォーミングを抑制して、油タンク17内の油面低下を防ぎ、ターボ圧縮機3の潤滑不良を回避することができる。また、油タンク17の油面が低下することがないので、所定の油面を回復するために潤滑油を追加する必要がなく、コストの上昇を抑えることができる。
 潤滑油に対する冷媒熔解量は、圧力と温度に依存する。そこで、圧力及び温度と冷媒溶解量との冷媒溶解量情報を制御部に備えておき、油タンク17の圧力センサ25及び温度センサ27からの計測結果に基づいて、冷媒溶け出し量を演算することとした。これにより、所定時間毎に冷媒溶け出し量を得ることができ、確実にフォーミングの発生を抑えることができる。
 所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値以下となった場合には、フォーミングの発生の可能性が低いと判断し、油タンク17内の圧力低下速度を増加させることとした。これにより、通常の起動シーケンスに復帰させることでターボ冷凍機1の起動を早めることができる。
 なお、上述した実施形態では、IGV13の開動作を制限することで油タンク17内の圧力低下速度を減少させることとしたが、これに代えて、あるいはIGV13の開動作制限に加えて、ターボ圧縮機3の回転数を減少させるか、膨張弁7の開度を開方向に制御することによって、圧力低下速度を減少させることとしても良い。
 また、低圧冷媒の一例としてHFO-1233zd(E)を挙げて説明したが、他の低圧冷媒にも本発明を適用することができ、また、油タンク内のフォーミングのおそれがある場合には高圧冷媒に対しても本発明を適用することができる。
1 ターボ冷凍機
3 ターボ圧縮機
3a 羽根車
3b 回転軸
3c 軸受
5 凝縮器
7 膨張弁
9 蒸発器
11 電動機
13 IGV(インレットガイドベーン:吸入冷媒制御手段)
15 増速歯車
17 油タンク
19 油供給配管
21 油返送配管
23 均圧管
25 圧力センサ
27 温度センサ

Claims (5)

  1.  冷媒を圧縮するターボ圧縮機と、
     該ターボ圧縮機によって圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、
     該凝縮器から導かれた液冷媒を膨張させる膨張弁と、
     該膨張弁によって膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、
     前記ターボ圧縮機に供給する潤滑油を貯留する油タンクと、
     該油タンクと前記蒸発器とを接続する均圧管と、
     起動を制御する制御部と、
    を備え、
     前記制御部は、起動時に、前記油タンク内の前記潤滑油に溶け込んだ冷媒が溶け出す冷媒溶け出し量を演算し、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、前記油タンク内の圧力低下速度を減少させるターボ冷凍機。
  2.  前記ターボ圧縮機は、該ターボ圧縮機が吸入する冷媒流量を制御する吸入冷媒制御手段を備え、
     前記制御部は、前記吸入冷媒制御手段によって吸入冷媒流量を減少させることによって、前記油タンク内の圧力低下速度を減少させる請求項1に記載のターボ冷凍機。
  3.  前記油タンクは、温度センサ及び圧力センサを備え、
     前記制御部には、温度及び圧力と前記潤滑油に対する冷媒溶解量との関係を示した冷媒溶解量情報が格納され、
     前記制御部は、前記温度センサから得られた油タンク温度と、前記圧力センサから得られた油タンク圧力と、前記冷媒溶解量情報とに基づいて、前記冷媒溶け出し量を演算する請求項1又は2に記載のターボ冷凍機。
  4.  前記制御部は、前記所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値以下となった場合に、前記油タンク内の圧力低下速度を増加させる請求項1から3のいずれかに記載のターボ冷凍機。
  5.  冷媒を圧縮するターボ圧縮機と、
     該ターボ圧縮機によって圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器と、
     該凝縮器から導かれた液冷媒を膨張させる膨張弁と、
     該膨張弁によって膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器と、
     前記ターボ圧縮機に供給する潤滑油を貯留する油タンクと、
     該油タンクと前記蒸発器とを接続する均圧管と、
    を備えたターボ冷凍機の起動制御方法であって、
     起動時に、前記油タンク内の前記潤滑油に溶け込んだ冷媒が溶け出す冷媒溶け出し量を演算し、所定時間当たりの冷媒溶け出し量が所定値を超えた場合に、前記油タンク内の圧力低下速度を減少させるターボ冷凍機の起動制御方法。
PCT/JP2017/016403 2016-05-31 2017-04-25 ターボ冷凍機及びその起動制御方法 WO2017208685A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780022828.9A CN109073279B (zh) 2016-05-31 2017-04-25 涡轮制冷机及其启动控制方法
US16/091,151 US10724773B2 (en) 2016-05-31 2017-04-25 Turbo freezing machine and start-up control method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016108510A JP6736357B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 ターボ冷凍機及びその起動制御方法
JP2016-108510 2016-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017208685A1 true WO2017208685A1 (ja) 2017-12-07

Family

ID=60479508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/016403 WO2017208685A1 (ja) 2016-05-31 2017-04-25 ターボ冷凍機及びその起動制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10724773B2 (ja)
JP (1) JP6736357B2 (ja)
CN (1) CN109073279B (ja)
WO (1) WO2017208685A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019199805A1 (en) * 2018-04-09 2019-10-17 Carrier Corporation Variable diffuser drive system
WO2024014031A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 三菱重工業株式会社 ターボ冷凍機の起動シーケンス生成装置、起動シーケンス生成方法、及びプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6808508B2 (ja) * 2017-01-26 2021-01-06 荏原冷熱システム株式会社 ターボ冷凍機
JP6938321B2 (ja) 2017-10-12 2021-09-22 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 ターボ冷凍機及びその起動制御方法
JP6896100B2 (ja) * 2017-12-06 2021-06-30 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP6946163B2 (ja) * 2017-12-19 2021-10-06 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 油ポンプ制御装置、制御方法、及び制御プログラム並びにターボ冷凍機
EP3963271A1 (en) * 2019-05-03 2022-03-09 Johnson Controls Technology Company Control system for a vapor compression system
EP3742078B1 (en) * 2019-05-21 2024-04-24 Carrier Corporation Refrigeration apparatus
CN113606691B (zh) * 2021-07-30 2022-04-12 宁波奥克斯电气股份有限公司 防冷冻油起泡控制方法、装置、空调及计算机可读存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4404811A (en) * 1981-11-27 1983-09-20 Carrier Corporation Method of preventing refrigeration compressor lubrication pump cavitation
US4404812A (en) * 1981-11-27 1983-09-20 Carrier Corporation Method and apparatus for controlling the operation of a centrifugal compressor in a refrigeration system
US4829786A (en) * 1988-08-15 1989-05-16 American Standard Inc. Flooded evaporator with enhanced oil return means
US5066197A (en) * 1990-07-10 1991-11-19 Sundstrand Corporation Hydrodynamic bearing protection system and method
JPH06147122A (ja) * 1992-10-19 1994-05-27 Carrier Corp 油だめ圧力制御のための方法と装置
JP2009185710A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Ihi Corp ターボ圧縮機及び冷凍機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186030A (ja) 2008-02-01 2009-08-20 Daikin Ind Ltd ターボ冷凍機
JP2018004142A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 冷凍機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4404811A (en) * 1981-11-27 1983-09-20 Carrier Corporation Method of preventing refrigeration compressor lubrication pump cavitation
US4404812A (en) * 1981-11-27 1983-09-20 Carrier Corporation Method and apparatus for controlling the operation of a centrifugal compressor in a refrigeration system
US4829786A (en) * 1988-08-15 1989-05-16 American Standard Inc. Flooded evaporator with enhanced oil return means
US5066197A (en) * 1990-07-10 1991-11-19 Sundstrand Corporation Hydrodynamic bearing protection system and method
JPH06147122A (ja) * 1992-10-19 1994-05-27 Carrier Corp 油だめ圧力制御のための方法と装置
JP2009185710A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Ihi Corp ターボ圧縮機及び冷凍機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019199805A1 (en) * 2018-04-09 2019-10-17 Carrier Corporation Variable diffuser drive system
US11415148B2 (en) 2018-04-09 2022-08-16 Carrier Corporation Variable diffuser drive system
WO2024014031A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 三菱重工業株式会社 ターボ冷凍機の起動シーケンス生成装置、起動シーケンス生成方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN109073279B (zh) 2020-10-02
CN109073279A (zh) 2018-12-21
JP6736357B2 (ja) 2020-08-05
JP2017215085A (ja) 2017-12-07
US10724773B2 (en) 2020-07-28
US20190128580A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017208685A1 (ja) ターボ冷凍機及びその起動制御方法
JP6454564B2 (ja) ターボ冷凍機
JP5495499B2 (ja) ターボ冷凍機および冷凍システムならびにこれらの制御方法
WO2018180337A1 (ja) 冷凍機制御装置、ターボ冷凍機、冷凍機制御方法およびプログラム
JP2013194999A (ja) ターボ冷凍機及びその制御方法
JP4779741B2 (ja) ヒートポンプシステム,ヒートポンプシステムの軸封方法,ヒートポンプシステムの改造方法
JP2011017455A (ja) ターボ冷凍機
JP2005233557A (ja) 冷凍システムおよびその運転方法
JP2017125434A (ja) ターボ圧縮機、これを備えたターボ冷凍装置
JP5141272B2 (ja) ターボ冷凍機
JP6615632B2 (ja) ターボ冷凍機及びその起動制御方法
JP5854882B2 (ja) チリングユニット
US11391495B2 (en) Turbo refrigerator and startup control method therefor
JP2009186030A (ja) ターボ冷凍機
US20210033316A1 (en) Oil pump control device, control method, control program, and turbo refrigerator
JP5483129B2 (ja) 二元冷凍装置の立ち上げ制御方法
JP4952599B2 (ja) ターボ冷凍機
WO2019194082A1 (ja) 冷凍機の制御装置、冷凍機、冷凍機の制御方法および冷凍機の制御プログラム
JP2006284033A (ja) 空気調和装置およびその膨張弁制御方法
JP2018025166A (ja) 空気圧縮システム
JP2015083907A (ja) 冷凍機ユニットおよび冷凍装置
JP2018173204A (ja) 冷凍機および冷凍機制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17806245

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17806245

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1