JP2009182960A - ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置 - Google Patents

ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009182960A
JP2009182960A JP2009007008A JP2009007008A JP2009182960A JP 2009182960 A JP2009182960 A JP 2009182960A JP 2009007008 A JP2009007008 A JP 2009007008A JP 2009007008 A JP2009007008 A JP 2009007008A JP 2009182960 A JP2009182960 A JP 2009182960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
housing
base layer
coupling portion
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009007008A
Other languages
English (en)
Inventor
Fu-Keng Yang
富耕 楊
Hei Cho
兵 張
Yi-Ping Zeng
一平 曾
Jian-Jun Zhan
建軍 占
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd
Sutech Trading Ltd
Original Assignee
Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd
Sutech Trading Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd, Sutech Trading Ltd filed Critical Shenzhen Futaihong Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2009182960A publication Critical patent/JP2009182960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0086Casings, cabinets or drawers for electric apparatus portable, e.g. battery operated apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0284Details of three-dimensional rigid printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡単であって、体積が小さく、内部にアンテナが設置されたハウジングを提供し、また、ハウジングの製作方法及びこれを用いた電子装置を提供する。
【解決手段】本発明のハウジングは、基体層及び前記基体層に設置されたアンテナを備え、前記アンテナは、電気めっき法によって前記基体層に形成された金属層である。
【選択図】図3

Description

本発明は、ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置に関するものである。
移動通信、ブルートゥース(Bluetooth)等の技術の発展に伴って、このような技術を応用する電子装置は、その機能がますます多様化する一方で、その体積がますます軽薄化している。従って、電子装置全体の体積を小さくするために、前記電子装置の内部に設置される部品の構造を簡単にさせるか、前記部品の体積を小さくすることが必要とされている。
アンテナは、電子装置の重要な部品として送信及び受信することに用いられ、その構造が簡単であって、その体積が小さければ、前記電子装置の構造も簡単になり、前記電子装置の体積も小さくなる。
内部に銅箔アンテナが設置された従来のハウジングを製作する時、先ず、所定の形状の膜状体の両面に銅箔を付着してアンテナを形成する。次に、前記アンテナを両面テープでイン・モールド・ラベリング(In Mold Lamination,IML)薄膜に粘着する。続いて、前記アンテナが粘着されたIML薄膜を金型の内部に放置し、射出成型方法によってプラスチック層を形成して、前記IML薄膜と前記プラスチック層とを一体成型させて、内部にアンテナが設置されたハウジングを製作する。
しかし、上述の方法によって形成されたハウジングは、アンテナの構造が複雑であって、その厚さ及び体積も大きいので、ハウジング及び電子装置の構造も複雑になり、電子装置の外観に影響を与える。なお、ハウジングの製作過程が複雑であるため、その製作コストも高くなる。
以上の問題点に鑑みて、本発明は、構造が簡単であって、体積が小さく、内部にアンテナが設置されたハウジングを提供し、また、ハウジングの製作方法、これを用いた電子装置を提供することを目的とする。
前記問題を解決するために、本発明に係るハウジングは、基体層及び前記基体層に設置されるアンテナを備え、前記アンテナは、電気めっき(Electroplating)法によって前記基体層に形成された金属層である。
本発明に係るハウジングの製作方法は、基体層を提供するステップと、前記基体層に対して金属化処理を実施するステップと、前記金属化処理した基体層に金属層を電気めっきすることにより、アンテナを形成するステップと、を備える。
本発明に係る電子装置は、導電端子が設置された回路基板を収納する本体と、基体層及び前記基体層に形成されたアンテナを備えるハウジングと、を備え、前記アンテナは、電気めっき法によって前記基体層に形成された金属層であって、前記ハウジング及び前記本体を組み立てると、前記導電端子の端部が前記アンテナに接触するかまたは近付くことにより、送信機能及び受信機能を実現する。
本発明の電子装置のアンテナは、電気めっき法によって前記ハウジングの内部に形成された金属層であるため、その製作方法及び構造が簡単であって、前記アンテナは、軽薄化、小型化を実現することができ、従って、本発明の電子装置の構造も簡単化され、且つその製作コストも下げることができる。
本発明に係る電子装置の立体図である。 本発明に係る電子装置の分解図である。 本発明に係る電子装置のハウジングの他の視角の分解図である。
以下、図面に基づいて、本発明の実施例に係るハウジング、ハウジングの製作方法及びこれを用いた電子装置に対して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る電子装置10の立体図であって、図2は、本発明に係る電子装置10の分解図である。前記電子装置10は、本体13及びハウジング11を含む。
前記本体13は、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)又はスマートフォン(Smart Phone)などの携帯電子装置の本体である。前記本体13に回路基板131が収納され、前記回路基板131の上に導電端子132が設置される。前記導電端子132は、弾性柱状体であって、電磁波信号の入力/出力を実行する。
前記ハウジング11は、アンテナ113及び基体層111を含む。前記アンテナ113は、前記基体層111に形成される。
図3は、本発明に係る電子装置10のハウジング11を他の角度から見た分解図である。
前記基体層111は、射出成型方法によって形成されたプラスチック層であって、そのプラスチック材料は、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)又はアクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)とポリカーボネート(PC)との混合物などのようなプラスチックである。前記基体層111は、ケイ酸塩ガラス、ホウ酸塩ガラス又はリン酸塩ガラスなどのようなガラス材料であることができる。前記基体層111は、相対向する第一表面1111及び第二表面1113を含む。前記第二表面1113にアンテナ結合部1112が形成されている。前記アンテナ結合部1112の形状は、前記アンテナ113の形状と一致する。
前記アンテナ113は、導電金属層であって、電気めっき法によって前記基体層111の第二表面1113のアンテナ結合部1112に形成される。
前記ハウジング11及び前記本体13を組み立てると、前記導電端子132の端部が前記アンテナ113に接触するかまたは近付く(前記導電端子132の端部と前記アンテナ113との間隔が0.5mmより小さい)ことにより、前記電子装置10の送信機能及び受信機能を良好に実現することができる。
また、前記ハウジング11のアンテナ113には導電柱を設置することができる。前記ハウジング11及び前記本体13を組み立てると、前記導電柱の端部が前記回路基板131の導電端子132に接触するかまたは近付く(前記導電柱の端部と前記回路基板131の導電端子132との間隔が0.5mmより小さい)ことにより、前記電子装置10の送信機能及び受信機能を良好に実現することができる。
本発明のハウジング11の製作方法において、先ず、前記基体層111の第二表面1113のアンテナ結合部1112に対して金属化活性化処理を実施する。次に、前記金属化活性化処理されたアンテナ結合部1112に対して金属層を電気めっきすることにより、アンテナ113を形成する。前記アンテナ113の材料は、金、銅、銀、ニッケル、クロム又はパラジウムなどのような金属材料である。
また、本発明のハウジング11は、電子装置のカバーであることもでき、前記アンテナ113は、前記カバーの内部に設置される。
本発明の電子装置10において、前記アンテナ113は、電気めっき法によってハウジング11の内部に形成された導電金属層であるため、その製作方法及び構造が簡単であって、前記アンテナ113は、軽薄化、小型化を実現することができ、従って、本発明の電子装置10の構造も簡単化され、且つその製作コストも下げることができる。
以上、本発明の好適な実施例について詳細に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形又は修正が可能であり、該変形又は修正も又、本発明の特許請求の範囲内に含まれるものであることは、いうまでもない。
10 電子装置
11 ハウジング
111 基体層
1111 第一表面
1112 アンテナ結合部
1113 第二表面
113 アンテナ
13 本体
131 回路基板
132 導電端子

Claims (11)

  1. 基体層及び前記基体層に形成されたアンテナを備えるハウジングであって、
    前記アンテナは、電気めっき法によって前記基体層に形成された金属層であることを特徴とするハウジング。
  2. 前記基体層は、射出成型方法によって形成されたプラスチック層であることを特徴とする請求項1に記載のハウジング。
  3. 前記基体層の材料は、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)又はアクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)とポリカーボネート(PC)の混合物であることを特徴とする請求項2に記載のハウジング。
  4. 前記基体層は、ガラス層であることを特徴とする請求項1に記載のハウジング。
  5. 前記基体層は、相対向する第一表面及び第二表面を含み、前記第二表面にアンテナ結合部が形成され、前記アンテナが、前記第二表面のアンテナ結合部に形成されることを特徴とする請求項1に記載のハウジング。
  6. 前記アンテナの材料は、金、銅、銀、ニッケル、クロム又はパラジウムのような金属材料であることを特徴とする請求項1に記載のハウジング。
  7. 基体層を提供するステップと、
    前記基体層に対して金属化活性化処理を実施するステップと、
    前記金属化活性化処理された基体層に金属層を電気めっきすることにより、アンテナを形成するステップと、
    を備えることを特徴とするハウジングの製作方法。
  8. 前記基体層は、相対向する第一表面及び第二表面を含み、前記第二表面にアンテナ結合部が形成され、前記アンテナ結合部に対して金属化活性化処理を実施し、前記金属化活性化処理されたアンテナ結合部に前記アンテナが形成されることを特徴とする請求項7に記載のハウジングの製作方法。
  9. 導電端子が設置された回路基板を収納する本体と、
    基体層及び前記基体層に形成されたアンテナを備えるハウジングと、
    を含む電子装置において、前記アンテナは、電気めっき法によって前記基体層に形成された金属層であって、
    前記ハウジング及び前記本体を組み立てると、前記導電端子の端部が前記アンテナに接触するかまたは近付くことにより、送信機能及び受信機能を実現するよう構成されていることを特徴とする電子装置。
  10. 前記導電端子が弾性柱状体であって、
    前記ハウジング及び前記本体を組み立てると、前記導電端子と前記アンテナとの間隔が0.5mmより小さいことにより、送信機能及び受信機能を実現することを特徴とする請求項9に記載の電子装置。
  11. 前記基体層は、相対向する第一表面及び第二表面を含み、前記第二表面にアンテナ結合部が形成され、前記アンテナが、前記第二表面のアンテナ結合部に形成されることを特徴とする請求項9に記載の電子装置。
JP2009007008A 2008-01-30 2009-01-15 ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置 Pending JP2009182960A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNA2008103002643A CN101500384A (zh) 2008-01-30 2008-01-30 盖体,该盖体的制造方法及应用该盖体的电子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009182960A true JP2009182960A (ja) 2009-08-13

Family

ID=40429945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007008A Pending JP2009182960A (ja) 2008-01-30 2009-01-15 ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090189827A1 (ja)
EP (1) EP2086050A1 (ja)
JP (1) JP2009182960A (ja)
KR (1) KR20090083851A (ja)
CN (1) CN101500384A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101908667A (zh) * 2009-09-10 2010-12-08 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体及其制作方法
TWI421005B (zh) * 2009-09-25 2013-12-21 Fih Hong Kong Ltd 電子裝置殼體及其製作方法
CN102055062A (zh) * 2009-10-29 2011-05-11 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体及其制作方法
CN102290631A (zh) * 2010-06-15 2011-12-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体及其制作方法
CN102290632A (zh) * 2010-06-15 2011-12-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体及其制作方法
CN102299403A (zh) * 2010-06-28 2011-12-28 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体及其制作方法
CN102544688A (zh) * 2010-12-15 2012-07-04 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 天线的制作方法
CN102833966A (zh) * 2011-06-16 2012-12-19 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体及其制作方法
CN105216253A (zh) * 2014-05-27 2016-01-06 深圳光启创新技术有限公司 一种复合材料天线及其制备方法
DE202016007614U1 (de) * 2015-12-23 2018-03-13 Apple Inc. Gehäuse mit metallischer Innenflächenschicht
US10447834B2 (en) 2016-09-21 2019-10-15 Apple Inc. Electronic device having a composite structure
CN107742776B (zh) * 2017-08-25 2020-07-10 捷开通讯(深圳)有限公司 一种天线的制备方法
CN111556678A (zh) * 2020-04-21 2020-08-18 江西沃格光电股份有限公司深圳分公司 复合板材及其制备方法、壳体和电子设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7087267B2 (en) * 2001-11-29 2006-08-08 International Business Machines Corporation Materials and methods for immobilization of catalysts on surfaces and for selective electroless metallization
US7868832B2 (en) * 2004-06-10 2011-01-11 Galtronics Corporation Ltd. Three dimensional antennas formed using wet conductive materials and methods for production
CN101180765B (zh) * 2005-04-01 2013-06-05 日本写真印刷株式会社 显示器用透明天线和带天线的显示器用透光性构件以及带天线的壳体用构件
KR101061648B1 (ko) * 2006-02-19 2011-09-01 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 안테나 부착 하우징의 급전 구조
US20070216580A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Chant Sincere Co., Ltd. Electro-stimulating massage confiner
EP1855514A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-14 AMC Centurion AB Production of antenna devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP2086050A1 (en) 2009-08-05
KR20090083851A (ko) 2009-08-04
CN101500384A (zh) 2009-08-05
US20090189827A1 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009182960A (ja) ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置
JP2009182962A (ja) ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いる電子装置
JP2009182959A (ja) ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置
JP2009207126A (ja) ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置
US10700470B2 (en) Connection device, manufacturing method of the same, and electronic device including the same
TWI659678B (zh) 行動電子裝置之天線複合成型結構及其製作方法
US7518568B2 (en) Antenna for an electronic device
US20140191910A1 (en) Housing, handheld device, and manufacturing method of housing
JP2009207125A (ja) ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いる電子装置
CN108601255B (zh) 手持装置
JP2009182961A (ja) ハウジング、ハウジングの製作方法、及びこれを用いた電子装置
CN104466368A (zh) 一种天线的制作方法及电子设备
TW200939929A (en) Housing and electronic device therewith and method for making the housing
KR101486463B1 (ko) 이동통신 단말기의 안테나 단자 구조 및 그 제조 방법
KR101971108B1 (ko) 안테나 모듈 및 이의 제조 방법
TWM518416U (zh) 行動電子裝置之天線複合成型結構
TWI382806B (zh) 蓋體,該蓋體之製造方法及應用該蓋體之電子裝置
CN110572498A (zh) 一种壳体组件的装配方法、壳体组件以及电子装置
TW200935864A (en) Housing and method for making the same and electronic device therewith
US20210144860A1 (en) Laser direct structuring of switches
TW200936015A (en) Housing and method for making the same and electronic device therewith
TW200936012A (en) Housing and method for making the same and electronic device therewith
TW200939928A (en) Housing and electronic device therewith and method for making the housing
TW201533971A (zh) 天線結構、應用其的電子裝置及其製作方法
TWI543441B (zh) 殼體、手持裝置及殼體的製造方法