JP2009179675A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents
熱可塑性樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009179675A JP2009179675A JP2008018534A JP2008018534A JP2009179675A JP 2009179675 A JP2009179675 A JP 2009179675A JP 2008018534 A JP2008018534 A JP 2008018534A JP 2008018534 A JP2008018534 A JP 2008018534A JP 2009179675 A JP2009179675 A JP 2009179675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- copolymer
- resin composition
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリアミド樹脂(A)10〜80重量部、ゴム質重合体20〜80重量%、芳香族ビニル10〜70重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜70重量%を重合してなるグラフト共重合体(B)10〜80重量部、不飽和カルボン酸単量体0.5〜20重量%、芳香族ビニル50〜89.5重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜49.5重量%を重合してなる不飽和カルボン酸変性共重合体(C)1〜40重量部および芳香族ビニル30〜90重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜70重量%を重合してなる共重合体(D)0〜50重量部からなる樹脂組成物100重量部に対し、扁平率(断面の長径/短径の比)が2.0以上の扁平形状を有するガラス繊維(E)20〜150重量部を含有する熱可塑性樹脂組成物。
【選択図】なし
Description
ポリアミド樹脂とゴム強化スチレン系樹脂の特長を残しながら、ポリアミド樹脂の欠点である吸湿時の寸法変化やゴム強化スチレン系樹脂の欠点である耐薬品性の向上を図るために、不飽和カルボン酸変性共重合体を相溶化剤として配合してなるポリマーアロイや、ガラス繊維を配合した樹脂組成物が提案されている(特許文献1:特開平1−158号公報、特許文献2:特開平10−158508号公報、特許文献3:特開2000−17170号公報)。
しかしながら、従来の円形断面のガラス繊維で十分な剛性を得るためには、多量のガラス繊維の配合が必要であり、流動性の低下や表面外観の悪化など実用上の問題があった。
−ポリアミド樹脂樹脂(A)−
本発明におけるポリアミド樹脂(A)としては、ナイロン3、ナイロン4、ナイロン6、ナイロン46、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン116、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン6I、ナイロン6/66、ナイロン6T/6I、ナイロン6/6T、ナイロン66/6T、ポリトリメチルヘキサメチレンテレフタルアミド、ポリビス(4−アミノシクロヘキシル)メタンドデカミド、ポリビス(3−メチル−4−アミノシクロヘキシル)メタンドデカミド、ポリメタキシリレンアジパミド、ナイロン11T、ポリウンデカメチレンヘキサヒドロテレフタルアミド等が挙げられる。なお、上記”I”はイソフタル酸成分、”T”はテレフタル酸成分を示す。
これらのうち、特にナイロン6、ナイロン66、ナイロン11、ナイロン12が好ましい。
本発明の組成物を構成するグラフト共重合体(B)とは、ゴム質重合体20〜80重量%、芳香族ビニル系単量体10〜70重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜70重量%を重合してなる重合体である。最終組成物の物性バランス面より、ゴム質重合体20〜70重量%、芳香族ビニル系単量体20〜60重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜60重量%からなることが好ましい。
シアン化ビニル系単量体としては、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル等が挙げられるが、特にアクリロニトリルが好ましい。(メタ)アクリル酸エステル系単量体としては、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル等が挙げられるが、特にメタクリル酸メチルが好ましい。不飽和カルボン酸系単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸、(無水)マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等が挙げられるが、(メタ)アクリル酸、(無水)マレイン酸が好ましい。マレイミド系単量体としては、マレイミド、N−メチルマレイミド、N−フェニルマレイミド、N−(2−メチルフェニル)マレイミド、N−(4−ヒドロキシフェニル)マレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド等が挙げられるが、特にN−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミドが好ましい。
なお、グラフト率とは、グラフト重合で得られたグラフト共重合体をアセトンにて溶解し、可溶分と不溶分に分離の後、次式により求めたものである。
グラフト率(%)=[アセトン不溶分重量−グラフト共重合体中のゴム質重合体重量]/[グラフト共重合体中のゴム質重合体重量]×100
グラフト率は、グラフト重合時のゴム質重合体と単量体との比率、単量体の添加速度などの重合条件の変更により適宜調整することができる。またグラフト共重合体(B)の製造方法については特に制限はなく、塊状重合、溶液重合、塊状懸濁重合、懸濁重合、乳化重合など通常の公知の方法が用いられる。グラフト率の面より、乳化重合が好ましい。
本発明の組成物を構成する不飽和カルボン酸変性共重合体(C)とは、不飽和カルボン酸単量体0.5〜20重量%、芳香族ビニル系単量体50〜89.5重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜49.5重量%を重合してなる共重合体である。
共重合体(C)を構成する不飽和カルボン酸単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等が挙げられ、1種または2種以上使用できるが、特にメタクリル酸が好ましい。
芳香族ビニル系単量体およびこれと共重合可能な他の単量体としては、グラフト共重合体(B)の項で例示したものと同様のものを使用することができる。
共重合可能な他の単量体としては、アクリロニトリル、メタクリル酸メチルなどが好ましい。
共重合体(C)の還元粘度については特に制限はないが、0.2〜1.2dl/gであることが好ましい。なお、還元粘度は、重合温度、単量体の添加方法、使用する開始剤および例えばt−ドデシルメルカプタン等の重合連鎖移動剤の種類および量により適宜調整することができる。
本発明において用いることのできる共重合体(D)とは、芳香族ビニル系単量体30〜90重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜70重量%を重合してなる共重合体である。
共重合体(D)を構成する芳香族ビニル系単量体およびこれと共重合可能な他の単量体としては、グラフト共重合体(B)の項で例示したものと同様のものを使用することができる。
芳香族ビニル系単量体としては、スチレンが好ましい。他の共重合可能な単量としてはアクリロニトリル、メタクリル酸メチル、N−フェニルマレイミドが好ましい。
上記共重合体(D)の製造においては、公知の乳化重合法、塊状重合法、懸濁重合法、溶液重合法を採用することができる。
共重合体(D)の還元粘度については何ら限定はないが、0.3〜1.2dl/gの範囲であることが好ましい。なお、還元粘度は、重合温度、単量体の添加方法、使用する開始剤および例えばt−ドデシルメルカプタン等の重合連鎖移動剤の種類および量により適宜調整することができる。
特に、組成物の物性バランスの観点から、(A):20〜70重量部、(B):20〜70重量部、(C):3〜30重量部、(D):0〜50重量部〔但し(A)、(B)、(C)および(D)の合計を100重量部とする〕で、かつ組成物全体に占めるゴム質重合体の含有量が3〜30重量%の範囲であることが好ましい。
また、本発明における熱可塑性樹脂組成物は、上記(A)、(B)、(C)および(D)からなる樹脂組成物に対し、扁平率(断面の長径/短径の比)が2.0以上の扁平形状を有するガラス繊維(E)20〜150重量部を含有するものである。該ガラス繊維(E)の含有量が20重量部未満では得られる剛性が十分でなく、また150重量部を超えると、流動性が低下し、成形品の外観が悪くなるため好ましくない。好ましくは40〜100重量部である。
なお、混合に際し、必要に応じてポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリ乳酸や熱可塑性デンプンに代表される植物由来の熱可塑性樹脂などの他樹脂、さらには酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、帯電防止剤、滑剤、染料、顔料、可塑剤、難燃剤、離型剤、ガラス繊維、金属繊維、炭素繊維、金属フレーク等の公知の添加剤、補強材、充填材等を配合することができる。
本発明における熱可塑性樹脂組成物は、各種成形部品として使用可能であるが、特に成形部品の平面部の平均厚さが1mm以下である薄肉成形部品として例えばモバイル電子機器用成形部品等として好適に使用することができる。
<11−ナイロン樹脂(A−1)>
アルケマ株式会社製 「Rilsan B BMN O」
<6−ナイロン樹脂 (A−2)>
ユニチカ株式会社製 「ユニチカナイロン6 A1030BRL」
ジエン系ゴムラテックスの製造:
耐圧容器に1,3−ブタジエン100部、t−ドデシルメルカプタン0.3部、過硫酸カリウム0.25部、ロジン酸ナトリウム2.5部、水酸化ナトリウム0.1部、純水170部を仕込み、80℃に昇温したのち重合を開始した。重合は10時間で終了させた。得られたジエン系ゴムラテックスは、固形分37%、重量平均粒子径0.10μmであった。
耐圧容器に、ジエン系ゴムラテックス270重量部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.1部を添加して10分間攪拌混合した後、5%リン酸水溶液20部を10分間にわたり添加した。次いで10%水酸化カリウム水溶液10部を添加し、固形分34%、重量平均粒子径0.33μmの凝集肥大化ジエン系ゴムラテックスを得た。
得られたラテックス100重量部(固形分)当たり酸化防止剤としてフェノール系酸化防止剤(住友化学社製:スミライザーBBM)1部およびトリスノニルフェニルホスファイト2部を添加した後、硫酸を用いて塩析、脱水・乾燥し、グラフト共重合体B−1を得た。
公知の塊状重合法により、グラフト共重合体中に分散するゴム状重合体としてポリブタジエン(重量平均粒子径0.45μm)10部、スチレン63部およびアクリロニトリル27部からなるグラフト率75%のグラフト共重合体B−2を得た。
C−1:耐圧容器に、純水120部および過硫酸カリウム0.3部を仕込んだ後、攪拌下に65℃に昇温した。その後、スチレン67部、アクリロニトリル30部、メタクリル酸3部およびt−ドデシルメルカプタン1.5部からなる混合モノマー溶液およびドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム2部を含む乳化剤水溶液30部を各々5時間に亘って連続添加し、その後重合系を70℃に昇温、3時間熟成して重合を完結した。その後、塩化カルシウムを用いて塩析、脱水・乾燥し、不飽和カルボン酸変性共重合体C−1を得た。得られた共重合体C−1の還元粘度は0.31であった。
C−2:スチレン60部、アクリロニトリル30部およびメタクリル酸10部に変更した以外はC−1と同様にして不飽和カルボン酸変性共重合体C−2を得た。得られた共重合体C−2の還元粘度は0.32であった。
D−1:耐圧容器に、純水120部および過硫酸カリウム0.3部を仕込んだ後、攪拌下に65℃に昇温した。その後、スチレン70部、アクリロニトリル30部およびt−ドデシルメルカプタン0.3部からなる混合モノマー溶液およびドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム2部を含む乳化剤水溶液30部を各々5時間に亘って連続添加し、その後重合系を70℃に昇温し、3時間熟成して重合を完結した。その後、塩化カルシウムを用いて塩析、脱水・乾燥し、共重合体D−1を得た。得られた共重合体D−1の還元粘度は0.60であった。
E−1:日東紡績社 製 チョップドストランド CSG 3PA−830、扁平率=4
E−2:日東紡績社 製 チョップドストランド CSH 3PA−870、扁平率=2
e−1:オーウェンスコーニングジャパン社 製 チョップドストランド RES03−TP89Z、扁平率=1
表1に示す組成比率に基づき、上記のポリアミド樹脂(A)、グラフト共重合体(B)、不飽和カルボン酸変性共重合体(C)、共重合体(D)および扁平形状ガラス繊維(E)を2軸押出機(設定温度250℃)で一括混練し、ペレット化して各種組成物を得た。
(2)曲げ剛性率:ISO 178準拠。単位:GPa
(3)寸法安定性:90mm×150mm×1mmtの寸法の平板作成用金型にて射出成形を実施し、得られた平板を成形後、23℃、50%RH恒温室内に24時間放置した後の長辺(150mm方向)の長さをL0とし、同平板を40℃、90%RHの条件下で200時間放置後の長さをL1とした場合、次式で表される値により、次の3段階の基準により評価を行った。
(L1−L0)/L0×100
○:0〜0.7
△:0.7〜1.2
×:1.2<
(4)外観:寸法安定性試験の射出成形板の表面状態を目視で評価した。
○:良好
×:肌荒れあり
Claims (3)
- ポリアミド樹脂(A)10〜80重量部、ゴム質重合体20〜80重量%、芳香族ビニル系単量体10〜70重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜70重量%を重合してなるグラフト共重合体(B)10〜80重量部、不飽和カルボン酸単量体0.5〜20重量%、芳香族ビニル系単量体50〜89.5重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜49.5重量%を重合してなる不飽和カルボン酸変性共重合体(C)1〜40重量部および芳香族ビニル系単量体30〜90重量%およびこれと共重合可能な他の単量体10〜70重量%を重合してなる共重合体(D)0〜50重量部からなる樹脂組成物100重量部〔但し(A)、(B)、(C)および(D)の合計を100重量部とする〕に対し、扁平率(断面の長径/短径の比)が2.0以上の扁平形状を有するガラス繊維(E)20〜150重量部を含有することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。
- 請求項1記載の熱可塑性樹脂組成物からなる成形品の平面部の平均厚さが1mm以下である薄肉成形部品。
- モバイル電子機器用成形部品である請求項2記載の薄肉成形部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008018534A JP2009179675A (ja) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008018534A JP2009179675A (ja) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009179675A true JP2009179675A (ja) | 2009-08-13 |
JP2009179675A5 JP2009179675A5 (ja) | 2011-03-10 |
Family
ID=41033898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008018534A Pending JP2009179675A (ja) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009179675A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030778A1 (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-17 | ダイセルポリマー株式会社 | 塗装成形体用の樹脂組成物 |
JP2011126950A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Daicel Polymer Ltd | 樹脂組成物 |
JP2011224895A (ja) * | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Daicel Polymer Ltd | 複合成形体 |
JP2012201811A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Umg Abs Ltd | 強化熱可塑性樹脂組成物 |
WO2014175332A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | テクノポリマー株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
JP2020109181A (ja) * | 2014-03-03 | 2020-07-16 | トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 長繊維を含有するスチレン組成物 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307180A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-11-04 | Techno Polymer Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2007302866A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-11-22 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 携帯電子機器用ポリアミド樹脂組成物および携帯電子機器用成形品 |
-
2008
- 2008-01-30 JP JP2008018534A patent/JP2009179675A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005307180A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-11-04 | Techno Polymer Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2007302866A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-11-22 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 携帯電子機器用ポリアミド樹脂組成物および携帯電子機器用成形品 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011030778A1 (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-17 | ダイセルポリマー株式会社 | 塗装成形体用の樹脂組成物 |
JP2011080029A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-04-21 | Daicel Polymer Ltd | 塗装成形体用の樹脂組成物 |
CN102575097A (zh) * | 2009-09-09 | 2012-07-11 | 大赛璐高分子株式会社 | 涂装成形体用树脂组合物 |
JP2011126950A (ja) * | 2009-12-16 | 2011-06-30 | Daicel Polymer Ltd | 樹脂組成物 |
JP2011224895A (ja) * | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Daicel Polymer Ltd | 複合成形体 |
JP2012201811A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Umg Abs Ltd | 強化熱可塑性樹脂組成物 |
WO2014175332A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | テクノポリマー株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
JPWO2014175332A1 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-02-23 | テクノポリマー株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
US9777146B2 (en) | 2013-04-26 | 2017-10-03 | Techno Polymer Co., Ltd. | Thermoplastic resin composition and molded article |
JP2020109181A (ja) * | 2014-03-03 | 2020-07-16 | トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 長繊維を含有するスチレン組成物 |
JP7433996B2 (ja) | 2014-03-03 | 2024-02-20 | トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 長繊維を含有するスチレン組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009179675A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5316147B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物および成形品 | |
KR20150068313A (ko) | 스티렌계 내화학성 내열 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품 | |
JP2006045485A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
WO2015141661A1 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 | |
JP4530123B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5756269B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び成形体 | |
JP4166331B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5188732B2 (ja) | 環境対応型熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5731164B2 (ja) | 扁平ガラス繊維含有熱可塑性樹脂組成物及びその成形品 | |
JP5179026B2 (ja) | 改質材、これを用いた成形品の製造方法および廃スチレン系樹脂の再生方法 | |
JP4333857B2 (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物およびその再生成形材料 | |
JPH11286587A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物および塗装成形品 | |
JP2006045337A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品 | |
JPH0649145A (ja) | グラフト共重合体の製造法およびその組成物 | |
JP2008297334A (ja) | 低温衝撃強度に優れた熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2009019083A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPWO2004046243A1 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物、車両外装用成形品用熱可塑性樹脂組成物、車両外装用成形品、及び車両外装用成形品の製造方法 | |
JP5547795B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 | |
JPH10158508A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
US20140296416A1 (en) | Stabilized polyamide/abs molding masses | |
JP2006241417A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2005082717A (ja) | プラスチックカード用のポリスチレン系樹脂組成物 | |
JP2019172872A (ja) | 樹脂組成物、該組成物から得られる樹脂成形体 | |
JP2012092159A (ja) | 耐熱剛性に優れる自動車内装用部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150729 |