JP2009158389A - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009158389A
JP2009158389A JP2007337668A JP2007337668A JP2009158389A JP 2009158389 A JP2009158389 A JP 2009158389A JP 2007337668 A JP2007337668 A JP 2007337668A JP 2007337668 A JP2007337668 A JP 2007337668A JP 2009158389 A JP2009158389 A JP 2009158389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
switch
operation knob
respect
switch case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007337668A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekuni Onodera
日出地 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Japan Co Ltd
Original Assignee
Niles Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Co Ltd filed Critical Niles Co Ltd
Priority to JP2007337668A priority Critical patent/JP2009158389A/ja
Priority to US12/314,112 priority patent/US7592554B2/en
Priority to EP08022102.1A priority patent/EP2075816B1/en
Priority to CN200810189515.5A priority patent/CN101471197B/zh
Publication of JP2009158389A publication Critical patent/JP2009158389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • H01H25/041Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls
    • H01H2025/043Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls the operating member being rotatable around wobbling axis for additional switching functions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/012Application rear view mirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Abstract

【課題】操作ノブがニュートラル位置にあるときには傾動操作ができないようにすることを可能とする。
【解決手段】シャフト7側の球状部49に、回転周方向90°配置の2箇所の係合突部53,55を設け、スイッチ・ケース側の軸支持筒部21に、操作ノブのニュートラル位置で係合突部53,55を係合させシャフト7の揺動をロックする規制面83,85及び操作ノブを回転操作したスイッチ操作位置で係合突部53,55の係合を解除してシャフト7の揺動による操作ノブの面方向への傾動操作を許容する解除凹部87,89,91を有するガイド部27を設けたことを特徴とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、例えば自動車の左右ミラーの指向方向を操作するため等に供されるスイッチ装置に関する。
従来のスイッチ装置としては、例えば特許文献1に記載のものがある。
このスイッチ装置は、自動車の左右ミラーの指向方向を変更操作するミラー・コントロール・スイッチである。このミラー・コントロール・スイッチでは、操作ノブをニュートラル位置から何れかの方向へ軸回りに回転操作して左右何れかのスイッチ操作位置とし、左右何れかのミラーを選択する。このスイッチ操作位置にて操作ノブを回転半径に沿った面方向へ傾動操作することにより、前記選択した左右何れかのミラーの指向方向を変更動作させることができる。
しかし、この従来のミラー・コントロール・スイッチは、操作ノブがニュートラル位置にあるときでも傾動操作が可能であるため、ニュートラル位置とスイッチ操作位置との区別がし難いという問題があった。
このため、ニュートラル位置で操作ノブを傾動操作したときに傾動操作したにも係わらずミラーの指向方向が変更動作しないため運転時に違和感を招くことがあった。
また、ニュートラル位置で操作ノブの傾動操作が無駄に行われ耐久性が損なわれる恐れもあった。
特開平10−302578号公報
解決しようとする問題点は、操作ノブがニュートラル位置にあるときでも傾動操作が可能であった点である。
本発明は、操作ノブがニュートラル位置にあるときには傾動操作ができないようにするため、端部に操作ノブを備え中間部がスイッチ・ケースに軸回転可能及び回転半径方向へ揺動自在に支持され前記操作ノブをニュートラル位置から回転操作したスイッチ操作位置で前記操作ノブの回転半径に沿った面方向への傾動操作を可能とするためのシャフトと、前記スイッチ・ケース内に設けられた第1,第2固定接点と、前記スイッチ・ケースに対し軸回転可能に支持され前記シャフトの軸回転に応じて前記第1固定接点に対する回転方向接触位置を切り換える第1可動子を備えた第1可動盤と、前記スイッチ・ケースに対し前記面方向へ移動可能に支持され前記シャフトの揺動に応じて前記第2固定接点に対する面方向接触位置を切り換える第2可動子を備えた第2可動盤とを備え、前記スイッチ・ケース側又は前記シャフト側の一方の回転周方向複数箇所に、係合突部を設け、前記スイッチ・ケース側又は前記シャフト側の他方に、前記操作ノブのニュートラル位置で係合突部を係合させ前記シャフトの揺動をロックする規制面及び前記操作ノブを回転操作したスイッチ操作位置で前記係合突部の係合を解除して前記シャフトの揺動による操作ノブの面方向への傾動操作を許容する解除凹部を有するガイド部を設けたことを最も主要な特徴とする。
本発明は、端部に操作ノブを備え中間部がスイッチ・ケースに軸回転可能及び回転半径方向へ揺動自在に支持され前記操作ノブをニュートラル位置から回転操作したスイッチ操作位置で前記操作ノブの回転半径に沿った面方向への傾動操作を可能とするためのシャフトと、前記スイッチ・ケース内に設けられた第1,第2固定接点と、前記スイッチ・ケースに対し軸回転可能に支持され前記操作ノブの回転操作による前記シャフトの回転に応じて前記第1固定接点に対する回転方向接触位置を切り換える第1可動子を備えた第1可動盤と、前記スイッチ・ケースに対し前記面方向へ移動可能に支持され前記シャフトの揺動に応じて前記第2固定接点に対する面方向接触位置を切り換える第2可動子を備えた第2可動盤とを備え、前記スイッチ・ケース側又は前記シャフト側の一方の回転周方向複数箇所に、係合突部を設け、前記スイッチ・ケース側又は前記シャフト側の他方に、前記操作ノブのニュートラル位置で係合突部を係合させ前記シャフトの揺動をロックする規制面及び前記操作ノブを回転操作したスイッチ操作位置で前記係合突部の係合を解除して前記シャフトの揺動による操作ノブの面方向への傾動操作を許容する解除凹部を有するガイド部を設けた。
従って、操作ノブのニュートラル位置では係合突部がガイド部の規制面に係合してシャフトの揺動がロックされ、操作ノブを回転操作したスイッチ操作位置では係合突部の係合がガイド部の解除凹部により解除され、シャフトの揺動による操作ノブの面方向への傾動操作を許容することができる。
このため、操作ノブのニュートラル位置とスイッチ操作位置との区別が容易となる。
また、ニュートラル位置では操作ノブの傾動によるスイッチ操作ができず、スイッチ操作位置で操作ノブによる違和感の無い確実なスイッチ操作を行わせることができる。
さらに、ニュートラル位置で操作ノブの傾動操作が無駄に行われることもなく、耐久性を向上させることができる。
操作ノブがニュートラル位置にあるときには傾動操作ができないようにするという目的を、係合突部と規制面及び解除凹部を備えたガイド部とにより実現した。
[スイッチ装置の全体構造]
図1は、本発明の実施例1に係るスイッチ装置の一部省略の断面図、図2は、同スイッチ装置の一部省略の分解斜視図、図3は、基板の第1固定接点側を示す平面図、図4は、基板の第2固定接点側を示す下面図である。
本実施例のスイッチ装置は、自動車の左右ミラーを操作するためのミラー・コントロール・スイッチとして適用した。
図1〜図4のように、ミラー・コントロール・スイッチ1は、スイッチ・ケース3と、操作ノブ5を備えたシャフト7と、表裏面にそれぞれ第1,第2固定接点9,11を備えた基板13と、基板13の上下に配置された第1,第2可動盤15,17とを備えている。
前記スイッチ・ケース3は、ケース本体19の上部に軸支持筒部21を備えている。軸支持筒部21は、上部に開口23を備え、内部にケース側球状支持部25を備えている。ケース側球状支持部25の下側には、ガイド部27が形成されている。ガイド部27の詳細は後述する。
スイッチ・ケース3の下部には、極盤29が固定されている。極盤29には、外部接続用のコネクタ部31が設けられ、このコネクタ部31に対し電気的に接続されたターミナル33,35が極盤29に設けられている。この極盤29には、節度凹部37及び節度支持筒部39が形成されている。節度支持筒部39内には、節度ばね41及び節度ボール43が収容され、節度ボール43が、第1可動盤15の節度山部45に弾接している。
前記操作ノブ5は、シャフト7の端部47に取り付けられている。端部47は、前記軸支持筒部21の開口23から突出している。シャフト7は、軸支持筒部21内の中間部に球状部49を備えている。このシャフト7は、前記球状部49が、前記ケース側球状支持部25及び前記第1可動盤15の可動盤側球状支持部51間に球面支持され、スイッチ・ケース3側に軸回転可能及び回転半径方向へ揺動自在に支持された構成となっている。
前記シャフト7の球面支持により、前記操作ノブ5をニュートラル位置(N)から回転操作してスイッチ操作位置(L,R)とし該スイッチ操作位置(L,R)で前記操作ノブ5の回転半径に沿った面方向への傾動操作を可能としている。この面方向への傾動操作は、操作ノブ5を360°の範囲で傾動操作させることを意味する。
前記シャフト7の球状部49には、係合突部53,55が突設されている。係合突部53,55は、前記ガイド部27と共に後述する。
前記シャフト7の下部57には、節度支持孔59が形成され、節度ばね61及び節度体63が収容されている。節度体63は、極盤29の節度凹部37に弾接している。
前記第1,第2固定接点9,11を備えた基板13は、中央部に前記シャフト7を貫通させる貫通口64を備えている。この基板13は、スイッチ・ケース3内に固定され、ターミナル33,35が接続されている。
前記第1可動盤15は、前記基板13の上面(第1固定接点9側)に配置されている。この第1可動盤15は、中空の回転体形状に形成され、上部に係合筒部65が形成され、下部に前記節度山部45が形成されている。係合筒部65には、係合凹部67,69が周方向90°配置で形成されている。係合凹部67,69には、前記シャフト7の係合突部53,55が係合している。第1可動盤15の貫通孔71内には、前記可動盤側球状支持部51が形成されている。第1可動盤15には、節度山部45の反対側下面部に、一対の第1可動子73が周方向に併設されている(但し、図面では、一方のみ示す。)。各第1可動子73は、ばねで付勢され、前記第1固定接点9に接触している。
この第1可動盤15の貫通孔71にシャフト7の下部57が貫通配置され、シャフト7の球状部49が、可動盤側球状支持部51及びケース側球状支持部25間で球面支持されている。この球面支持により、第1可動盤15は、前記スイッチ・ケース3に対し軸回転可能となる。従って、前記操作ノブ5の回転操作による前記シャフト7の回転に対し、係合突部53,55及び係合凹部67,69の係合を介して第1可動子73の前記第1固定接点9に対する回転方向接触位置が切り換えられる。
前記第2可動盤17は、前記基板13の下面(第2固定接点11側)で極盤29上に配置されている。この第2可動盤17は、矩形体状に形成され、中央に矩形穴によるシャフト係合穴75が形成され、シャフト係合穴75の両側に、可動子支持部77,79が形成されている。この可動子支持部77,79のそれぞれに第2可動子81が支持されている(但し、図面では一方のみ示す。)。各第2可動子81は、ばねで付勢され、前記第2固定接点11に接触している。
この第2可動盤17のシャフト係合穴75にシャフト7の下部57が係合し、第2可動盤17が極盤29上でスイッチ・ケース3側に対し前記操作ノブ5の回転半径に沿った面方向へ移動可能に支持されている。この面方向への移動可能な支持により、前記操作ノブ5がスイッチ操作位置で面方向へ傾動操作されると、前記シャフト7の揺動に対し下部57及びシャフト係合穴75の係合を介して第2可動子81の前記第2固定接点11に対する面方向接触位置が切り換えられる。
[係合突部及びガイド部]
図5は、係合突部及びガイド部の関係を示す要部拡大斜視図、図6は、操作ノブと係合突部及びガイド部との関係を示す説明図である。
図5,図6のように、前記係合突部53,55は、シャフト7側の球状部49の周面に回転周方向90°配置で2箇所に設けられている。
前記ガイド部27は、規制面83,85と解除凹部87,89,91とからなり、前記のようにスイッチ・ケース3側の軸支持筒部21内に設けられている。
前記規制面83,85は、解除凹部87,89,91間で回転周方向90°配置で2箇所に設けられている。この規制面83,85により、前記操作ノブ5のニュートラル位置で係合突部53,55を係合させ前記シャフト7の揺動をロックする。
前記解除凹部87,89,91は、規制面83,85間及び規制面83,85の端部に形成され、相互に回転周方向90°配置で3箇所に設けられている。この解除凹部87,89,91により、前記操作ノブ5を回転操作したスイッチ操作位置で前記係合突部53,55の係合を解除し前記シャフト7の揺動による操作ノブ5の面方向への傾動操作を許容する。
前記操作ノブ5の上面に形成されたNが操作ノブ5のニュートラル位置を表示し、このニュートラル位置に対してL,Rが操作ノブ5の回転操作方向の両側に設けられた左右ミラーのスイッチ操作位置を表示する。
[ノブ操作]
操作ノブ5が左右何れへも回転操作されないニュートラル位置では、操作ノブ5のNが例えば中央に位置し、係合突部53,55は図6のように規制面83,85の中間部に下面側から係合する。
従って、操作ノブ5を面方向へ傾動操作しようとしても、係合突部53,55が規制面83,85に係合してロックされ、傾動操作を行うことができない。
操作ノブ5をN位置からR側へ回転操作するとシャフト7が連動して軸回転し、Rのスイッチ操作位置で係合突部53,55が解除凹部87,89に対向する。この対向により係合突部53,55の規制面83,85によるロックが解除される。
操作ノブ5のR側への回転操作によるシャフト7の軸回転で前記のように第1可動子73の第1固定接点9に対する回転方向接触位置が切り替えられ、自動車右側のミラーの選択が行われる。
また、前記解除凹部87,89でのロック解除により、操作ノブ5の操作によるシャフト7の揺動時に係合突部53,55が解除凹部87,89内で動作し、操作ノブ5の面方向への傾動操作を許容する。
この操作ノブ5の傾動操作により前記第2固定接点11に対する第2可動子81の面方向接触位置が切り換えられ、前記選択した右側のミラーの指向方向を変更動作させることができる。
操作ノブ5をN位置からL側へ回転操作するとシャフト7が連動して軸回転し、Lのスイッチ操作位置で係合突部53,55が解除凹部89,91に対向する。この対向により係合突部53,55の規制面83,85によるロックが解除される。
操作ノブ5のL側への回転操作によるシャフト7の軸回転で前記のように第1可動子73の第1固定接点9に対する回転方向接触位置が切り替えられ、自動車左側のミラーの選択が行われる。
また、前記解除凹部89,91でのロック解除により、操作ノブ5の操作によるシャフト7の揺動時に係合突部53,55が解除凹部89,91内で動作し、操作ノブ5の面方向への傾動操作を許容する。
この操作ノブ5の傾動操作により前記第2固定接点11に対する第2可動子81の面方向接触位置が切り換えられ、前記選択した左側のミラーの指向方向を変更動作させることができる。
[実施例の効果]
本発明実施例では、端部に操作ノブ5を備え中間部の球状部49がスイッチ・ケース3側に軸回転可能及び回転半径方向へ揺動自在に支持され前記操作ノブ5をニュートラル位置Nから回転操作したスイッチ操作位置R(又はL)で前記操作ノブ5の回転半径に沿った面方向への傾動操作を可能とするためのシャフト7と、前記スイッチ・ケース3内の基板13に設けられた第1,第2固定接点9,11と、前記スイッチ・ケース3に対し軸回転可能に支持され前記操作ノブ5の回転操作に基づく前記シャフト7の回転により係合突部53,55及び係合凹部67,69の係合を介して前記第1固定接点9に対する回転方向接触位置を切り換える第1可動子73を備えた第1可動盤15と、前記スイッチ・ケース3に対し前記面方向へ移動可能に支持され前記操作ノブ5の前記スイッチ操作位置R(又はL)での面方向への傾動操作による前記シャフト7の揺動に係合して前記第2固定接点11に対する面方向接触位置を切り換える第2可動子81を備えた第2可動盤17とを備え、前記シャフト7側の球状部49に、回転周方向90°配置の2箇所の係合突部53,55を設け、前記スイッチ・ケース3側の軸支持筒部21に、前記操作ノブ5のニュートラル位置Nで係合突部53,55を係合させ前記シャフト7の揺動をロックする規制面83,85及び前記操作ノブ5を回転操作したスイッチ操作位置R(又はL)で前記係合突部53,55の係合を解除して前記シャフト7の揺動による操作ノブ5の面方向への傾動操作を許容する解除凹部87,89,91を有するガイド部27を設けた。
従って、操作ノブ5のニュートラル位置Nでは係合突部53,55がガイド部27の規制面83,85に係合してシャフト7の揺動がロックされ、操作ノブ5を回転操作したスイッチ操作位置R(又はL)では係合突部53,55の係合がガイド部27の解除凹部87,89(又は89,91)により解除され、シャフト7の揺動による操作ノブ5の面方向への傾動操作を許容することができる。
このため、操作ノブ5のニュートラル位置Nとスイッチ操作位置R(又はL)との区別が容易である。
また、ニュートラル位置Nでは操作ノブ5によるスイッチ操作ができず、スイッチ操作位置R(又はL)で操作ノブ5による違和感の無い確実なスイッチ操作を行わせることができる。
さらに、ニュートラル位置Nで操作ノブ5の傾動操作が無駄に行われることもなく、耐久性を向上させることができる。
前記スイッチ操作位置R,Lは、前記ニュートラル位置Nに対して前記回転操作方向の両側に設けられ、前記第1固定接点9に対する第1可動子15の回転方向接触位置の切り換えにより自動車左右のミラーの選択を行なわせ、前記第2固定接点11に対する第2可動子17の面方向接触位置の切り換えにより前記選択したミラーの指向方向を変更動作させる。
このため、スイッチ装置をミラー・コントロール・スイッチ1として構成し、ニュートラル位置Nでの傾動操作をロックすることができる。
[その他]
前記係合突部53,55をスイッチ・ケース3側に設け、前記ガイド部27をシャフト7側に設けることもできる。
このスイッチ装置は、ニュートラル位置での操作ノブの傾動操作をロックすると共にスイッチ操作位置でロックを解除し操作ノブの傾動操作ができれば良く、操作ノブのスイッチ操作位置は、ニュートラル位置から一方側へ回転操作した箇所にのみ配置する構成にすることもできる。
このスイッチ装置は、ミラー・コントロール・スイッチ以外にも適用することができる。
スイッチ装置の一部省略の断面図である。(実施例1) スイッチ装置の一部省略の分解斜視図である。(実施例1) 基板の第1固定接点側を示す平面図である。(実施例1) 基板の第2固定接点側を示す下面図である。(実施例1) 係合突部及びガイド部との関係を示す斜視図である。(実施例1) 操作ノブと係合突部及びガイド部との関係を示す説明図である。(実施例1)
符号の説明
1 ミラー・コントロール・スイッチ(スイッチ装置)
3 スイッチ・ケース
5 操作ノブ
7 シャフト
9 第1固定接点
11 第2固定接点
15 第1可動盤
17 第2可動盤
27 ガイド部
53,55 係合突部
73 第1可動子
81 第2可動子
83,85 規制面
87,89,91 解除凹部

Claims (2)

  1. 端部に操作ノブを備え中間部がスイッチ・ケース側に軸回転可能及び回転半径方向へ揺動自在に支持され前記操作ノブをニュートラル位置から回転操作したスイッチ操作位置で前記操作ノブの回転半径に沿った面方向への傾動操作を可能とするためのシャフトと、
    前記スイッチ・ケース内に設けられた第1,第2固定接点と、
    前記スイッチ・ケースに対し軸回転可能に支持され前記シャフトの軸回転に応じて前記第1固定接点に対する回転方向接触位置を切り換える第1可動子を備えた第1可動盤と、
    前記スイッチ・ケースに対し前記面方向へ移動可能に支持され前記シャフトの揺動に応じて前記第2固定接点に対する面方向接触位置を切り換える第2可動子を備えた第2可動盤とを備え、
    前記スイッチ・ケース側又は前記シャフト側の一方の回転周方向複数箇所に、係合突部を設け、
    前記スイッチ・ケース側又は前記シャフト側の他方に、前記操作ノブのニュートラル位置で係合突部を係合させ前記シャフトの揺動をロックする規制面及び前記操作ノブを回転操作したスイッチ操作位置で前記係合突部の係合を解除して前記シャフトの揺動による操作ノブの面方向への傾動操作を許容する解除凹部を有するガイド部を設けた、
    ことを特徴とするスイッチ装置。
  2. 請求項1記載のスイッチ装置であって、
    前記スイッチ操作位置は、前記ニュートラル位置に対して前記回転操作方向の両側に設けられ、
    前記第1固定接点に対する第1可動子の回転方向接触位置の切り換えにより自動車左右のミラーの選択を行なわせ、
    前記第2固定接点に対する第2可動子の面方向接触位置の切り換えにより前記選択したミラーの指向方向を変更動作させる、
    ことを特徴とするスイッチ装置。
JP2007337668A 2007-12-27 2007-12-27 スイッチ装置 Pending JP2009158389A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007337668A JP2009158389A (ja) 2007-12-27 2007-12-27 スイッチ装置
US12/314,112 US7592554B2 (en) 2007-12-27 2008-12-04 Switch device
EP08022102.1A EP2075816B1 (en) 2007-12-27 2008-12-19 Switch device
CN200810189515.5A CN101471197B (zh) 2007-12-27 2008-12-29 开关装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007337668A JP2009158389A (ja) 2007-12-27 2007-12-27 スイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009158389A true JP2009158389A (ja) 2009-07-16

Family

ID=40456369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007337668A Pending JP2009158389A (ja) 2007-12-27 2007-12-27 スイッチ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7592554B2 (ja)
EP (1) EP2075816B1 (ja)
JP (1) JP2009158389A (ja)
CN (1) CN101471197B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098130A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Alps Electric Co Ltd 多方向スイッチ装置
JP6245617B1 (ja) * 2016-09-20 2017-12-13 株式会社東海理化電機製作所 多方向操作装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2645317B1 (es) * 2016-06-02 2018-09-13 Simon, S.A.U. Interruptor eléctrico
CN212676165U (zh) * 2020-09-01 2021-03-09 苏州欧圣电气股份有限公司 档位旋钮装置及其所属的风扇

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508582A (ja) * 1997-12-17 2002-03-19 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 多機能スイッチ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3524439A1 (de) * 1985-07-09 1987-01-22 Kirsten Elektrotech Schalter fuer das einstellen von mindestens zwei spiegeln eines kraftfahrzeuges
JPH10302578A (ja) 1997-04-25 1998-11-13 Niles Parts Co Ltd 車両用ミラーコントロールスイッチ
JP3789733B2 (ja) * 2000-07-06 2006-06-28 アルプス電気株式会社 複合操作スイッチ
JP4238085B2 (ja) * 2003-07-25 2009-03-11 アルプス電気株式会社 多方向スイッチ
JP2006054078A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Alps Electric Co Ltd 照光付きスライド型電気部品
JP2007087671A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Omron Corp スイッチ装置
JP2007087672A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Omron Corp スイッチ装置
CA2642326C (en) * 2006-02-21 2016-05-10 Hosiden Corporation Switch
CN200960882Y (zh) * 2006-09-27 2007-10-17 李昆达 可调式后视镜结构

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508582A (ja) * 1997-12-17 2002-03-19 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 多機能スイッチ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098130A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Alps Electric Co Ltd 多方向スイッチ装置
JP6245617B1 (ja) * 2016-09-20 2017-12-13 株式会社東海理化電機製作所 多方向操作装置
EP3300095A1 (en) 2016-09-20 2018-03-28 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Multidirectional operating device
US10133296B2 (en) 2016-09-20 2018-11-20 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Multidirectional operating device

Also Published As

Publication number Publication date
CN101471197A (zh) 2009-07-01
EP2075816A3 (en) 2010-04-28
US7592554B2 (en) 2009-09-22
EP2075816B1 (en) 2015-08-05
US20090166166A1 (en) 2009-07-02
CN101471197B (zh) 2013-07-10
EP2075816A2 (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8186240B2 (en) Joystick type switch device
JP5802111B2 (ja) 多方向スイッチ装置
JP2009158389A (ja) スイッチ装置
JPH1050178A (ja) 多方向作動スイッチ
JP2016029645A (ja) 回動式スイッチ装置
JP4061626B2 (ja) 回転入力装置
JP4308238B2 (ja) ストークスイッチ装置
JP2017168002A (ja) 車両用シフト装置
JP3766776B2 (ja) 複合操作型スイッチ
JP5006963B2 (ja) 車両ドアラッチ装置用アクチュエータ
JP3445730B2 (ja) 多方向入力装置
JP2008041531A (ja) 多方向操作スイッチ構造
JP6636321B2 (ja) シフト装置
JP4651523B2 (ja) 車両ドアラッチ装置用アクチュエータ
JP2003272484A (ja) 多方向入力装置
JP3153950U (ja) 多方向入力装置
JP4713405B2 (ja) ステアリング位置調整に関するスイッチ装置
WO2015033373A1 (ja) 回転型電気部品
JP3789642B2 (ja) 多方向入力装置
JP2012123923A (ja) スイッチ
JP2007084002A (ja) 自動変速機の変速操作装置におけるノブ構造
JP2020061307A (ja) スイッチ装置
JPH11260193A (ja) 切り替えスイッチ
KR20100110486A (ko) 복합 스위치 유니트
JP2001051740A (ja) 多方向入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120918