JP2009157922A - バンドギャップ基準電圧発生回路 - Google Patents
バンドギャップ基準電圧発生回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009157922A JP2009157922A JP2008313094A JP2008313094A JP2009157922A JP 2009157922 A JP2009157922 A JP 2009157922A JP 2008313094 A JP2008313094 A JP 2008313094A JP 2008313094 A JP2008313094 A JP 2008313094A JP 2009157922 A JP2009157922 A JP 2009157922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reference voltage
- generation circuit
- bandgap reference
- pmos transistor
- voltage generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F3/00—Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
- G05F3/02—Regulating voltage or current
- G05F3/08—Regulating voltage or current wherein the variable is dc
- G05F3/10—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
- G05F3/16—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
- G05F3/20—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
- G05F3/30—Regulators using the difference between the base-emitter voltages of two bipolar transistors operating at different current densities
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/14—Dummy cell management; Sense reference voltage generators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
Abstract
【課題】バンドギャップ基準電圧発生回路のスタンバイモードから動作モードへの切り替え時にスタートアップ回路の誤動作と工程のミスマッチによる素子の変化にもかかわらず、安定した回路動作を行うことで、一定のバンドギャップ基準電圧を発生させる。
【解決手段】本発明のバンドギャップ基準電圧発生回路は、基準電圧を生成するバイポーラトランジスタと、一定の電圧を出力する演算増幅器と、基準電流を供給する第1PMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタをターンオフさせる第2PMOSトランジスタと、ソースが前記上限電圧に連結される第3PMOSトランジスタと、スタンバイモードから動作モードへの切り替え時にターンオンされる第4PMOSトランジスタと、前記第1設定値にチャージされるようにする第1NMOSトランジスタと、前記第1設定値から第2設定値にディスチャージされるようにする第2NMOSトランジスタとを備える。
【選択図】図3
【解決手段】本発明のバンドギャップ基準電圧発生回路は、基準電圧を生成するバイポーラトランジスタと、一定の電圧を出力する演算増幅器と、基準電流を供給する第1PMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタをターンオフさせる第2PMOSトランジスタと、ソースが前記上限電圧に連結される第3PMOSトランジスタと、スタンバイモードから動作モードへの切り替え時にターンオンされる第4PMOSトランジスタと、前記第1設定値にチャージされるようにする第1NMOSトランジスタと、前記第1設定値から第2設定値にディスチャージされるようにする第2NMOSトランジスタとを備える。
【選択図】図3
Description
本発明はバンドギャップ基準電圧発生回路に関し、特に、スタンバイモードから動作モードへの切り替え時に迅速なスタートアップ(Start−up)を実現すると共に、安定したバンドギャップ出力を得るのに適したバンドギャップ基準電圧発生回路に関する。
一般的に、半導体集積回路において内部バイアス(biasing)基準電圧を安定的に維持することはシステム全体の信頼性を確保する上で非常に重要である。即ち、外部電源電圧や温度、工程が変化しても、それが集積回路の内部に影響を及ぼさないようにし、安定的に各素子が固有の機能を発揮できなければならない。
このような機能のために、安定して一定の基準電圧を生成するように設計されている回路が基準電圧発生回路である。しかしながら、このような基準電圧発生回路においても自らの不安定な要因がある。例えば、温度、工程条件、外部供給電圧などの変化が挙げられる。
基準電圧発生回路の中でもバンドギャップ基準電圧発生回路とは、温度、供給電圧、工程の変化に独立して一定の電圧を出力する回路をいう。
このような基準電圧発生回路は、絶対温度に比例するPTAT(Proportional To Absolute Temperature)回路により生成される電圧と負の温度係数を有するベース−エミッタ接合の電圧を加えて温度の変化に影響されない安定した基準電圧を出力する。
従来の基準電圧発生回路は、演算増幅器内の2つの入力トランジスタが工程上において同じ大きさで実現された時に安定した基準電圧を出力する。
従来のバンドギャップ基準電圧発生回路は、バイポーラと抵抗とで構成される温度補償回路と、バイアス基準電流を安定的に供給できるようにするオペアンプ、そしてフィードバック回路と供給電圧がターンオンされる時点とスタンバイモードから動作モードへ切り替わるとき、回路全体のスタートアップを可能にするスタートアップ回路で構成される。
これについて具体的に説明すると、図1に示すように、従来のバンドギャップ基準電圧発生回路は、反転端子及び非反転端子に入力される基準電圧に応じて一定の電圧を出力する演算増幅器10と、コレクタがいずれも最も低い電位である電圧AVSS3に連結されるバイポーラトランジスタQ1、Q2と、前記バイポーラトランジスタQ1、Q2のエミッタ及び演算増幅器10の入力端と連結される抵抗R1、R2、R3、バイポーラトランジスタQ1、Q2に基準電流を供給するPMOSトランジスタMP1、MP2、スタンバイモードから動作モード又は動作モードからスタンバイモードへの切り替え時にバンドギャップ基準電圧発生回路が安定した動作点を取るようにするスタートアップ回路100で構成され、前記2つのバイポーラトランジスタQ1、Q2間のエミッタ−ベース電圧の差を用いて基準電圧を生成する。
ここで、スタートアップ回路100は、3つのPMOSトランジスタMP3、MP4、MP5と、4つのNMOSトランジスタMN1、MN2、MN3、MN4とで構成される。
従来のバンドギャップ基準電圧発生回路の出力特性について図2を参照して説明すると、0.11%(1.1mV)以上の演算増幅器10入力端子の工程ミスマッチが発生する場合に、スタンバイモードから動作モードへの切り替え時に要求される電圧であるDC1.0V以上に上昇できず、0.4Vにとどまるという異常な特性を有する。即ち、図2において、演算増幅器10の入力トランジスタが0%の工程ミスマッチが発生した場合には、出力Aのように安定したバンドギャップ特性を示すが、演算増幅器10の入力トランジスタの工程ミスマッチが0.11%以上発生した場合には、出力Bのような異常な特性を示す。
このように、従来の基準電圧発生回路は、演算増幅器内の2つの入力トランジスタに0.11%以上のミスマッチが発生すれば、0.4V程度の基準電圧を出力するので、基準電圧回路は使用できなくなるという問題点がある。
従来のバンドギャップ回路は、スタートアップ回路がスタンバイモードの状態にある場合に、演算増幅器の出力はハイ状態となる。そして、スタンバイモードの状態から動作モードの状態への切り替え時に工程の変化により演算増幅器内部の入力トランジスタが許容範囲を超えるミスマッチングが発生するか、スタートアップ回路が正常に動作できない場合に、バンドギャップ内の出力電圧が設定されなかったり、ハイ状態に置かれるようになる。
従って、従来の基準電圧発生回路は、スタンバイモードから動作モードへの切り替え時にスタートアップ回路による遅い動作時間により演算増幅器が安定した動作点を有さないという問題点がある。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードから動作モードへの切り替え時にスタートアップ回路の誤動作と工程のミスマッチによる素子の変化にもかかわらず、安定した回路動作を行うことで、一定のバンドギャップ基準電圧を発生させることにある。
前記目的を達成するための本発明の一態様によれば、バンドギャップ基準電圧発生回路であって、コレクタが、下限電圧に連結され、それぞれのエミッタとベース電圧との差を用いて基準電圧を生成する少なくとも2つのバイポーラトランジスタと、前記バイポーラトランジスタから反転及び非反転されて入力される基準電圧に応じて一定の電圧を出力する演算増幅器と、ソースが上限電圧に連結されて前記バイポーラトランジスタに基準電流を供給する第1PMOSトランジスタと、ソースが前記上限電圧に連結されて前記バイポーラトランジスタに基準電流を供給し、前記バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードの時にターンオンされて前記演算増幅器の出力が第1設定値にチャージされるようにして前記第1PMOSトランジスタをターンオフさせる第2PMOSトランジスタと、ソースが前記上限電圧に連結される第3PMOSトランジスタと、ソースが前記上限電圧に連結され、ゲートが前記第3PMOSトランジスタのドレインと連結されて前記バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードから動作モードへの切り替え時にターンオンされる第4PMOSトランジスタと、ソースが前記下限電圧に、ドレインが前記第4PMOSトランジスタのドレインと連結され、前記第4PMOSトランジスタのターンオン動作によってターンオフされてドレイン電圧が前記第1設定値にチャージされるようにする第1NMOSトランジスタと、ドレインが前記演算増幅器に、ゲートが前記第1NMOSトランジスタのドレインに連結され、前記第1NMOSトランジスタのドレイン電圧がチャージされることによってターンオンされて前記演算増幅器の出力が前記第1設定値から第2設定値にディスチャージされるようにする第2NMOSトランジスタとを備えるバンドギャップ基準電圧発生回路を提供する。
前記目的を達成するための本発明の別の態様によれば、バンドギャップ基準電圧発生回路であって、複数の入力トランジスタを備え、一定の電圧を出力するように構成された演算増幅器と、前記演算増幅器と連結され、スタンバイモードと動作モードとの間の切り替えを行うスタートアップ回路を含み、前記複数の入力トランジスタに0より大きい既設定値の工程ミスマッチが生じた場合、前記スタートアップ回路がスタンバイモードから動作モードに切り替わると、前記演算増幅器は安定した動作点を有することを特徴とするバンドギャップ基準電圧発生回路を提供する。
本発明によれば、バンドギャップ基準電圧発生回路のスタンバイモードから動作モードへの切り替え時に安定したスタートアップを行うことで、短い時間内に安定した出力電圧を得ることができるという効果を奏する。また、演算増幅器内の2つの入力トランジスタ間のミスマッチが1%以上の場合にも一定のバンドギャップ出力電圧を発生させることができ、バンドギャップ出力の安全性を向上させることができる。更に、演算増幅器の入力端の抵抗とバイポーラトランジスタが30%のミスマッチで工程上において実現されてもバンドギャップ回路がスタンバイモードから動作モードへの切り替え時に短い時間内にウエイクアップできる。
以下、添付の図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
図3は、本発明の好適な実施形態によるバンドギャップ基準電圧発生回路の回路構成図であって、バイポーラトランジスタQ1、Q2、抵抗R1、R2、R3、演算増幅器30、PMOSトランジスタMP1、MP2、MP3、MP4、MP5、MP6、NMOSトランジスタMN1、MN2、MN3、MN4、MN5を備える。
バイポーラトランジスタQ1、Q2は、コレクタがいずれも最も低い電位である下限電圧AVSS3に連結され、前記2つのバイポーラトランジスタQ1、Q2間のエミッタ−ベース電圧の差を用いて基準電圧を生成する。
抵抗R1、R2、R3は、前記バイポーラトランジスタQ1、Q2のエミッタ及び演算増幅器30の入力端と連結され、演算増幅器30は反転及び非反転されて入力される基準電圧に応じて一定の電圧を出力する。
第1及び第2PMOSトランジスタMP1、MP2は、そのソースがそれぞれ上限電圧AVDD3に連結されてバイポーラトランジスタQ1、Q2に基準電流を供給する役割をする。このとき、第2PMOSトランジスタMP2は、バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードの時にターンオンされて演算増幅器30の出力が第1設定値、例えば、3.3Vにチャージされるようにする。このような第2PMOSトランジスタMP2の動作は第1PMOSトランジスタMP1をターンオフさせて第1PMOSトランジスタMP1に流れる電流を遮断するようになる。
第3及び第4PMOSトランジスタMP3、MP4、そして第1、第2、第3、第4NMOSトランジスタMN1、MN2、MN3、MN4は、スタンバイモードから動作モード又は動作モードからスタンバイモードへの切り替え時に演算増幅器30の出力が既設定値(既設定動作点)に設定されるようにする役割をする。
より具体的には、第3PMOSトランジスタMP3のソースは上限電圧AVDD3に連結され、ドレインはそのソースが上限電圧AVDD3に連結されている第4PMOSトランジスタMP4のゲートと連結される。
このとき、第4PMOSトランジスタMP4は、バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードから動作モードへの切り替え時にターンオンされる。
第5PMOSトランジスタMP5は、ソースが第1PMOSトランジスタMP1のドレインに、ゲートが下限電圧AVSS3に、ドレインが出力端に連結され、バンドギャップ基準電圧発生回路の出力端でローパスフィルタとしての機能を行って高周波ノイズを除去する役割をする。
第6PMOSトランジスタMP6は、ソースが上限電圧AVDD3に、ゲートが出力端に連結され、前記第5PMOSトランジスタMP5と同様に、バンドギャップ基準電圧発生回路でローパスフィルタとしての機能を行う。
第1NMOSトランジスタMN1は、ドレインが演算増幅器30に、ゲートが第3NMOSトランジスタMN3のドレインに連結され、第3NMOSトランジスタMN3のドレイン電圧がチャージされることによってターンオンされて演算増幅器30の出力が第1設定値3.3Vから第2設定値、例えば、2.1Vにディスチャージされる。
第2NMOSトランジスタMN2は、ドレインが第1NMOSトランジスタMN1のソースに、ソースは下限電圧AVSS3に連結され、スタンバイモード信号pwdb=highによりターンオンされる。
第3NMOSトランジスタMN3は、ソースが下限電圧AVSS3に、ドレインが第4PMOSトランジスタMP4のドレインと連結され、第4PMOSトランジスタMP4のターンオン動作によってターンオフされて、第3NMOSトランジスタMN3のドレイン電圧が、例えば、3.3Vにチャージされるようにする。
このような第2NMOSトランジスタMN2及び第3NMOSトランジスタMN3は、スタンバイモード信号pwdb=lowと0Vのバンドギャップ出力によりターンオフされることで、スタンバイモード時のバンドギャップ基準電圧発生回路の全体電流消費は0μAとなる。
第4NMOSトランジスタMN4は、ソースが第3PMOSトランジスタMP3のドレイン及び第4PMOSトランジスタMP4のゲートと並列に連結され、ドレインは下限電圧AVSS3に連結される。
第5NMOSトランジスタMN5は、ソースが下限電圧AVSS3に、ドレインが出力端に連結され、バンドギャップ基準電圧発生回路のスタンバイモード時にバンドギャップ出力電圧が0Vとなるようにすることで、バンドギャップ電圧を入力として受けて用いる基準電圧又は基準電流発生回路の不要な電力消費を防止する役割をする。
このとき、前記第3PMOSトランジスタMP3、第4PMOSトランジスタMP4、第5PMOSトランジスタMP5、第6PMOSトランジスタMP6、第1NMOSトランジスタMN1、第2NMOSトランジスタMN2、第3NMOSトランジスタMN3、第4NMOSトランジスタMN4、第5NMOSトランジスタMN5を総称して、スタートアップ回路300と称する。
このような構成を参照して、本発明によるバンドギャップ基準電圧発生回路の動作過程を説明すれば、以下の通りである。
まず、スタンバイモードpwd=highであるとき、第2PMOSトランジスタMP2のターンオン動作によって演算増幅器30の出力が第1設定値3.3Vにチャージされる。これにより第1PMOSトランジスタMP1がターンオフし、第1PMOSトランジスタMP1に流れる電流が遮断されるようになる。
また、第2NMOSトランジスタMN2及び第3NMOSトランジスタMN3もスタンバイモードpwdb=low信号と0Vのバンドギャップ出力によりターンオフされることで、スタンバイモード時のバンドギャップ基準電圧発生回路の全体電流消費は0μAとなる。
バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモード状態を過ぎて動作モードに切り替われば、第4PMOSトランジスタMP4のターンオン動作と第3NMOSトランジスタMN3のターンオフ動作によって第3NMOSトランジスタMN3のドレイン電圧は第1設定値3.3Vにチャージされるようになる。
これによって、第1NMOSトランジスタMN1と、スタンバイモード信号pwdb=highによる第2NMOSトランジスタMN2のターンオン動作を引き起こし、演算増幅器30の出力は第1設定値3.3Vで要求される動作点である第2設定値2.1Vにディスチャージされるようになる。
このような動作は、バンドギャップ基準電圧発生回路の出力が第3設定値、例えば、1.2Vに到達するまで続く。このとき、前記第3設定値は、バンドギャップ基準電圧発生回路が安定した状態を有する電圧値である。
バンドギャップ基準電圧発生回路の出力が第3設定値1.2Vになれば、第3NMOSトランジスタMN3はターンオンされ、これによって、第3NMOSトランジスタMN3のドレイン電圧は0Vとなる。
従って、第1NMOSトランジスタMN1はターンオフされ、バンドギャップ基準電圧発生回路のスタートアップ回路は動作を終了するようになる。
本実施形態によるバンドギャップ基準電圧発生回路の出力特性を説明すると、図4に示すように、0%(0mV)、0.11%(1.1mV)、1%(10mV)程度の演算増幅器の入力端子の工程ミスマッチが発生しても、スタンバイモードから動作モードへの切り替え時に要求される電圧である1.15Vに短い時間内に定着し、一定の電圧を維持することが分かる。
以上、これまで本発明の実施形態について詳細に記述したが、本発明はこのような実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で当業者により様々な変形が可能であることはもちろんである。
Q1、Q2 バイポーラトランジスタ
R1、R2、R3 抵抗
30 演算増幅器
MP1、MP2、MP3、MP4、MP5、MP6 PMOSトランジスタ
MN1、MN2、MN3、MN4、MN5 NMOSトランジスタ
300 スタートアップ回路
R1、R2、R3 抵抗
30 演算増幅器
MP1、MP2、MP3、MP4、MP5、MP6 PMOSトランジスタ
MN1、MN2、MN3、MN4、MN5 NMOSトランジスタ
300 スタートアップ回路
Claims (15)
- バンドギャップ基準電圧発生回路であって、
コレクタが、下限電圧に連結され、それぞれのエミッタとベース電圧との差を用いて基 準電圧を生成する少なくとも2つのバイポーラトランジスタと、
前記バイポーラトランジスタから反転及び非反転されて入力される基準電圧に応じて一定の電圧を出力する演算増幅器と、
ソースが上限電圧に連結されて前記バイポーラトランジスタに基準電流を供給する第1PMOSトランジスタと、
ソースが前記上限電圧に連結されて前記バイポーラトランジスタに基準電流を供給し、 前記バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードの時にターンオンされて前記演算増幅器の出力が第1設定値にチャージされるようにして前記第1PMOSトランジスタをターンオフさせる第2PMOSトランジスタと、
ソースが前記上限電圧に連結される第3PMOSトランジスタと、
ソースが前記上限電圧に連結され、ゲートが前記第3PMOSトランジスタのドレインと連結されて前記バンドギャップ基準電圧発生回路がスタンバイモードから動作モードへの切り替え時にターンオンされる第4PMOSトランジスタと、
ソースが前記下限電圧に、ドレインが前記第4PMOSトランジスタのドレインと連結され、前記第4PMOSトランジスタのターンオン動作によってターンオフされてドレイン電圧が前記第1設定値にチャージされるようにする第1NMOSトランジスタと、
ドレインが前記演算増幅器に、ゲートが前記第1NMOSトランジスタのドレインに連結され、前記第1NMOSトランジスタのドレイン電圧がチャージされることによってターンオンされて前記演算増幅器の出力が前記第1設定値から第2設定値にディスチャージされるようにする第2NMOSトランジスタと、
を備えるバンドギャップ基準電圧発生回路。 - 前記バンドギャップ基準電圧発生回路は、
ドレインが前記第2NMOSトランジスタのソースに、ソースは前記下限電圧に連結され、前記バンドギャップ基準電圧発生回路のスタンバイモード信号によりターンオンされる第3NMOSトランジスタを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。 - 前記第1NMOSトランジスタ及び第3NMOSトランジスタは、前記スタンバイモード信号と0Vのバンドギャップ出力によりターンオフされることを特徴とする請求項2に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記バンドギャップ基準電圧発生回路は、
ソースが第1PMOSトランジスタのドレインに、ゲートが前記下限電圧に、ドレインが前記バンドギャップ基準電圧発生回路の出力端に連結される第5PMOSトランジスタと、
ソースが前記上限電圧に、ゲートが前記バンドギャップ基準電圧発生回路の出力端に連結される第6PMOSトランジスタと、
を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。 - 前記第5PMOSトランジスタ及び第6PMOSトランジスタは、前記バンドギャップ基準電圧発生回路の出力端でローパスフィルタの機能を行って高周波ノイズを除去することを特徴とする請求項4に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- ソースが前記第3PMOSトランジスタのドレイン及び前記第4PMOSトランジスタのゲートと並列に連結され、ドレインは前記下限電圧に連結される第3NMOSトランジスタと、
ソースが前記下限電圧に、ドレインが出力端に連結される第4NMOSトランジスタと、
を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。 - 前記第4NMOSトランジスタは、前記バンドギャップ基準電圧発生回路のスタンバイモード時にバンドギャップ出力電圧を0Vに設定することを特徴とする請求項6に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記演算増幅器は、前記バンドギャップ基準電圧発生回路の出力が第3設定値に到達するまで前記第2設定値にディスチャージされることを特徴とする請求項1に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記第3設定値は、前記バンドギャップ基準電圧発生回路の安定化状態での電圧値であることを特徴とする請求項8に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記バンドギャップ基準電圧発生回路の出力が前記第3設定値に到達すれば、前記第1NMOSトランジスタがターンオンされて前記第1NMOSトランジスタのドレイン電圧が略0Vに設定されることを特徴とする請求項8に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- バンドギャップ基準電圧発生回路であって、
複数の入力トランジスタを備え、一定の電圧を出力するように構成された演算増幅器と、
前記演算増幅器と連結され、スタンバイモードと動作モードとの間の切り替えを行うスタートアップ回路を含み、
前記複数の入力トランジスタに0より大きい既設定値の工程ミスマッチが生じた場合、前記スタートアップ回路がスタンバイモードから動作モードに切り替わると、前記演算増幅器は安定した動作点を有することを特徴とするバンドギャップ基準電圧発生回路。 - 前記既設定値は略0.11%であることを特徴とする請求項11に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記安定した動作点は一定の出力電圧を維持することを含むことを特徴とする請求項11に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記演算増幅器は3つの設定値のいずれかで作動することを特徴とする請求項11に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
- 前記3つの設定値は略3.3V、略2.1V、略1.15Vであることを特徴とする請求項14に記載のバンドギャップ基準電圧発生回路。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020070137125A KR100940151B1 (ko) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | 밴드갭 기준전압 발생회로 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009157922A true JP2009157922A (ja) | 2009-07-16 |
Family
ID=40797376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008313094A Pending JP2009157922A (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-09 | バンドギャップ基準電圧発生回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8080989B2 (ja) |
JP (1) | JP2009157922A (ja) |
KR (1) | KR100940151B1 (ja) |
CN (1) | CN101470457B (ja) |
TW (1) | TW200928656A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI385500B (zh) * | 2010-02-24 | 2013-02-11 | Richtek Technology Corp | 低電源電壓的能隙參考電壓產生器 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101585958B1 (ko) * | 2008-12-29 | 2016-01-18 | 주식회사 동부하이텍 | 기준전압 발생회로 |
US7772920B1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-08-10 | Linear Technology Corporation | Low thermal hysteresis bandgap voltage reference |
US8222955B2 (en) * | 2009-09-25 | 2012-07-17 | Microchip Technology Incorporated | Compensated bandgap |
US8269550B2 (en) * | 2009-11-02 | 2012-09-18 | Nanya Technology Corp. | Temperature and process driven reference |
CN102073333B (zh) * | 2009-11-24 | 2013-03-13 | 上海华虹Nec电子有限公司 | 具有开关控制特性的电压基准电路 |
TWI435201B (zh) | 2011-03-07 | 2014-04-21 | Realtek Semiconductor Corp | 產生啟動重置訊號之訊號產生裝置 |
CN102176183A (zh) * | 2011-03-11 | 2011-09-07 | 苏州易能微电子科技有限公司 | 自消除二极管失调电压的带隙基准电路 |
US8716994B2 (en) | 2012-07-02 | 2014-05-06 | Sandisk Technologies Inc. | Analog circuit configured for fast, accurate startup |
US9235229B2 (en) * | 2012-09-14 | 2016-01-12 | Nxp B.V. | Low power fast settling voltage reference circuit |
CN103076830B (zh) * | 2012-12-20 | 2015-11-18 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 带隙基准电路 |
CN103762838B (zh) * | 2014-01-13 | 2017-01-11 | 帝奥微电子有限公司 | 一种用于高压dc-dc电路中的使能启动电路 |
CN103809645B (zh) * | 2014-03-05 | 2015-05-27 | 电子科技大学 | 一种用于宽电源带隙基准源的启动电路 |
CN107422770B (zh) * | 2016-05-23 | 2019-09-27 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 一种带隙基准电压电路及其控制方法 |
CN107885267B (zh) | 2016-09-30 | 2020-01-17 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 用于带隙电压基准电路的操作方法 |
CN108073209B (zh) * | 2016-11-08 | 2020-04-07 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 一种带隙基准电路 |
CN109725672B (zh) * | 2018-09-05 | 2023-09-08 | 南京浣轩半导体有限公司 | 一种带隙基准电路及高阶温度补偿方法 |
CN110868229B (zh) * | 2019-10-28 | 2021-04-13 | 西安空间无线电技术研究所 | 一种基于共轭双极点的射频前端电路宽带补偿方法 |
CN113589874B (zh) * | 2021-08-17 | 2022-12-06 | 深圳清华大学研究院 | 无片外电容的线性电源集成电路及无线充电设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09198151A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Fujitsu Ltd | 電源降圧回路及び半導体装置 |
US20060197584A1 (en) * | 2005-03-03 | 2006-09-07 | Etron Technology, Inc. | Speed-up circuit for initiation of proportional to absolute temperature biasing circuits |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4857823A (en) * | 1988-09-22 | 1989-08-15 | Ncr Corporation | Bandgap voltage reference including a process and temperature insensitive start-up circuit and power-down capability |
GB9417267D0 (en) * | 1994-08-26 | 1994-10-19 | Inmos Ltd | Current generator circuit |
GB9423033D0 (en) * | 1994-11-15 | 1995-01-04 | Sgs Thomson Microelectronics | A voltage reference circuit |
JP3185698B2 (ja) * | 1997-02-20 | 2001-07-11 | 日本電気株式会社 | 基準電圧発生回路 |
US5867013A (en) | 1997-11-20 | 1999-02-02 | Cypress Semiconductor Corporation | Startup circuit for band-gap reference circuit |
US6201435B1 (en) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Low-power start-up circuit for a reference voltage generator |
US6677808B1 (en) * | 2002-08-16 | 2004-01-13 | National Semiconductor Corporation | CMOS adjustable bandgap reference with low power and low voltage performance |
TWI350436B (en) * | 2005-10-27 | 2011-10-11 | Realtek Semiconductor Corp | Startup circuit, bandgap voltage genertor utilizing the startup circuit, and startup method thereof |
CN2884287Y (zh) * | 2005-11-16 | 2007-03-28 | 上海贝岭股份有限公司 | 一种电流源或电压源的启动电路 |
KR100788346B1 (ko) * | 2005-12-28 | 2008-01-02 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 밴드 갭 기준전압 발생회로 |
KR100776160B1 (ko) | 2006-12-27 | 2007-11-12 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 밴드갭 기준전압 생성장치 |
US7659705B2 (en) * | 2007-03-16 | 2010-02-09 | Smartech Worldwide Limited | Low-power start-up circuit for bandgap reference voltage generator |
-
2007
- 2007-12-26 KR KR1020070137125A patent/KR100940151B1/ko active IP Right Grant
-
2008
- 2008-11-19 TW TW097144673A patent/TW200928656A/zh unknown
- 2008-12-04 CN CN200810182782XA patent/CN101470457B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-09 JP JP2008313094A patent/JP2009157922A/ja active Pending
- 2008-12-26 US US12/344,374 patent/US8080989B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09198151A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Fujitsu Ltd | 電源降圧回路及び半導体装置 |
US20060197584A1 (en) * | 2005-03-03 | 2006-09-07 | Etron Technology, Inc. | Speed-up circuit for initiation of proportional to absolute temperature biasing circuits |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI385500B (zh) * | 2010-02-24 | 2013-02-11 | Richtek Technology Corp | 低電源電壓的能隙參考電壓產生器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090167281A1 (en) | 2009-07-02 |
CN101470457B (zh) | 2011-06-29 |
US8080989B2 (en) | 2011-12-20 |
KR20090069455A (ko) | 2009-07-01 |
TW200928656A (en) | 2009-07-01 |
KR100940151B1 (ko) | 2010-02-03 |
CN101470457A (zh) | 2009-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009157922A (ja) | バンドギャップ基準電圧発生回路 | |
KR100788346B1 (ko) | 밴드 갭 기준전압 발생회로 | |
KR101585958B1 (ko) | 기준전압 발생회로 | |
KR20100077271A (ko) | 기준전압 발생회로 | |
US8854136B2 (en) | Fully differential operational amplifier with common-mode feedback circuit | |
JP2012038930A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2011039887A (ja) | バンドギャップレファレンス回路 | |
US10386879B2 (en) | Bandgap reference voltage circuit with a startup current generator | |
JP2011048601A (ja) | 基準電流電圧発生回路 | |
JP2009277122A (ja) | 電源電圧監視回路 | |
KR20160134228A (ko) | 리퀴지 전류를 이용한 저전력 밴드갭 기준전압 발생 회로 | |
EP1852766B1 (en) | Reference voltage generating circuit | |
JPWO2008032606A1 (ja) | 基準電流回路、基準電圧回路、およびスタートアップ回路 | |
KR101637269B1 (ko) | 밴드 갭 기준 전압 회로 | |
KR101015523B1 (ko) | 밴드갭 기준 전압 발생 회로 | |
JP2001306163A (ja) | アナログmosによる過電流保護機能付きレギュレータ回路 | |
WO2023233565A1 (ja) | バンドギャップ電源回路 | |
KR100776160B1 (ko) | 밴드갭 기준전압 생성장치 | |
JP2014007471A (ja) | ヒステリシスコンパレータ回路及びヒステリシスコンパレータ回路の制御方法 | |
JP2004304632A (ja) | パワーオンディテクタ、及びこのパワーオンディテクタを用いたパワーオンリセット回路 | |
CN112242823B (zh) | 一种差分输入电路及其控制方法以及差分放大器 | |
CN110320953B (zh) | 一种输出电压可调的基准电压源 | |
CN112558676B (zh) | 稳压器电路 | |
JP2008158567A (ja) | 安定化電源生成方法および安定化電源回路 | |
CN108227800B (zh) | 一种稳压电路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111025 |