JP2009149666A - パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法 - Google Patents

パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009149666A
JP2009149666A JP2009030513A JP2009030513A JP2009149666A JP 2009149666 A JP2009149666 A JP 2009149666A JP 2009030513 A JP2009030513 A JP 2009030513A JP 2009030513 A JP2009030513 A JP 2009030513A JP 2009149666 A JP2009149666 A JP 2009149666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
aryl
substituted
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009030513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4564092B2 (ja
Inventor
Nikolai Ignatyev
ニコライ イグナティフ,
Michael Schmidt
ミヒャエル シュミット,
Udo Heider
ウド ハイダー,
Peter Sartori
ペーター ザルトリ,
Andry Kucheryna
アンドリー クチェリナ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10126929A external-priority patent/DE10126929A1/de
Priority claimed from DE2001136121 external-priority patent/DE10136121A1/de
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2009149666A publication Critical patent/JP2009149666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564092B2 publication Critical patent/JP4564092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/26Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of esters of sulfonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/023Preparation; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/037Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements with quaternary ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/54Quaternary phosphonium compounds
    • C07F9/5407Acyclic saturated phosphonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6568Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/65688Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being part of a phosphonium compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/56Solid electrolytes, e.g. gels; Additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/62Liquid electrolytes characterised by the solute, e.g. salts, anions or cations therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/022Electrolytes; Absorbents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

【課題】パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法およびこれをこの塩にさらに変換するための方法。また、得られた化合物を、電解質、電池、キャパシタ、スーパーキャパシタおよびガルバニ電池において用いること。
【解決手段】無水パーフルオロアルカンスルホン酸を、炭酸ジアルキルと、パーフルオロアルカンスルホン酸の存在下で反応させて、アルキルパーフルオロアルカンスルホネートを得る。この反応は、無水雰囲気下で、例えば以下のようにして実施される:
Figure 2009149666

【選択図】なし

Description

本発明は、パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物の製造方法、並びにこれらの化合物の、電池、キャパシタ、スーパーキャパシタおよび電気化学セルにおける使用に関する。
ポータブル電子装置、例えばラップトップおよびパームトップコンピューター、携帯電話またはビデオカメラの普及並びに従ってまた軽量および高性能電池に対する要求は、近年劇的に世界的に増大している。
電池および関連する環境上の問題に対するこの突然増大した要求の観点から、長い有効寿命を有する充電式電池の開発が、定常的に増大する重要性を有している。
リチウムイオン電池および極めて高い容量を有する二層キャパシタ(いわゆるスーパーキャパシタ(supercapacitor)またはウルトラキャパシタ(ultracapacitor))は、現在の従来技術を表す。両方の系において、LiPFまたはN(CBFの形態での、加水分解感受性の、および熱的に不安定な物質は、現在導電性塩として用いられている。湿潤空気または溶媒からの残留水との接触において、HFが、迅速に生成し得る。毒性特性に加えて、HFは、サイクル挙動に対して、従って電気化学セルの性能に対して、極めて悪い影響を有する。
提示されている代替物は、イミド、例えばビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミドもしくはビス(ペンタフルオロエチルスルホニル)イミドまたはメタニド、例えばトリス(トリフルオロメチルスルホニル)メタニドおよびこの誘導体である。
しかし、パーフルオロアルカンスルホネート陰イオンを有する第四級アンモニウムおよびホスホニウム塩はまた、電気化学セルのための導電性塩として開発されている。しかし、これらの塩の合成は、中間体、メチルトリフルオロメタンスルホネート(メチルトリフレート(triflate))が、製造するのが困難であるため、比較的複雑である。
メチルトリフレートは、強力なメチル化試薬である。これは、製造化学において、メチル基の導入のために、例えば複素環式化合物のメチル化において(Yu, Teylor, Tetrahedron Letter, 1999 (36), 6661-6664)または有機硫黄化合物のメチル化(Tsuge, Hatta, Chem. Letter, 1997 (9), 945-946)において用いられる。メチルトリフレートは、ヨウ化メチル、硫酸ジメチルおよびトルエンスルホン酸メチルよりも顕著に反応性が高く、メチル化試薬は、通常、第四級アンモニウムおよびホスホニウム塩の合成において用いられる。
メチルトリフレートへの種々の合成経路がある(Gramstad, J. Chem. Soc., 1956, 173-180またはBeard, J. Org. Chem., 1973 (21), 3673-3677)。記載されている合成経路のいずれも、スケールアップのために好適でない。その理由は、これらが、極めて有毒な出発物質、例えば硫酸ジメチルを用い、収量が極めて低く、反応生成物を、精製しなければならないか、または、危険な副生成物もしくは廃棄生成物、例えば硫酸ジメチルで汚染された硫酸が生成するからである。
従って、本発明の目的は、アルキルパーフルオロアルカンスルホネートおよびこれから製造することができる導電性塩の合成のための簡単な方法を提供することにあった。
この目的は、パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物の製造方法であって、無水パーフルオロアルカンスルホン酸を、炭酸ジアルキルと、パーフルオロアルカンスルホン酸の存在下で反応させて、アルキルパーフルオロアルカンスルホネートを得るプロセス段階を用いる、前記方法により達成され、この反応は、無水雰囲気下で、例えば以下のようにして実施される:
Figure 2009149666
驚異的なことに、無水パーフルオロアルカンスルホン酸の反応は、事実上定量的に発生して、アルキルパーフルオロアルカンスルホネートが得られることが見出された。触媒量のパーフルオロアルカンスルホン酸のみが、必要である;通常、0.01〜0.1molのパーフルオロアルカンスルホン酸のみが、無水パーフルオロアルカンスルホン酸の1molあたり必要である。
本発明の方法により、アルキル化試薬として用いることができるアルキルパーフルオロアルカンスルホネートが得られる。これらを、複素環式化合物もしくは有機リンおよび有機硫黄化合物のアルキル化またはN−メチルアミノ酸の製造のために、低いラセミ体生成を伴って用いることができる。
さらに、本発明に従って得られた、パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物を、また、電気化学セル、一次電池、二次電池、キャパシタおよび/またはスーパーキャパシタにおいて、例えば溶媒として用いることができる。
さらに、得られたエステルを、さらに反応させて、パーフルオロアルカンスルホン酸塩を得ることができる。これは、有利には、本発明において最初に得られたエステルは、単離されることが、絶対的には必要ではない。その理由は、未反応ジアルキルカーボネートが、溶媒として、対応するパーフルオロアルカンスルホン酸塩を得る、その後の
XR
式中、
Xは、PまたはNであり、
、RおよびRは、同一であるかまたは異なっており、随意に、互いに直接、単結合または二重結合を介して結合しており、各々、個別に、または一緒に、
−水素、
−部分的に他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基、随意に置換されているアリール基または随意に置換されている複素環式基により置換されていることができる、1〜16個の炭素原子を有するアルキル基、
−アルキレン基が1〜16個の炭素原子を有し、他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる、アルキルアリール基、
−他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる、アリール基、あるいは
−他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる、複素環式基
であり、
ここで、アルキルまたはアルキレン基の1つ、2つまたは3つのCH基は、同一の、または異なるヘテロ原子、好ましくはO、NHまたは1〜6個の炭素原子を有するN(アルキル)により置換されていることができ、ここで、R、RおよびRは、同時には、パーフルオロ化またはパークロロ化されていることができない、
との反応において存在することができるからである。反応後、パーフルオロアルカンスルホン酸塩が、沈殿する。未反応エステルは、単に、蒸留除去されなければならず、一方、残留するパーフルオロアルカンスルホン酸を、XRを用いて中和するか、またはさらなる反応のために用いることができる。
本発明の方法の好ましい変法において、エステルとのその後の反応を、
Figure 2009149666
式中、
XおよびYは、PまたはNであり、
、RおよびRは、所望により、同一であるかまたは異なっており、各々、個別に、または一緒に、
−水素、
−1〜16個の炭素原子を有するアルキル基、
−アルキレン基が1〜16個の炭素原子を有するアルキルアリール基、
−アリール基または
−複素環式基
であり、
ここで、環および/またはアルキル基中の1つ、2つまたは3つのCH基は、同一のまたは異なるヘテロ原子、好ましくはO、NHまたは1〜6個の炭素原子を有するN(アルキル)により置換されていることができ、ここで、環および/またはアルキル基は、部分的に、他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基、アルキルアリール、アリールおよび/または複素環式基により置換されていることができ、および
ここで、アルキルアリール基、アリール基および/または複素環式基は、他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる
からなる群から選択された化合物XRを用いて実施する。
本発明は、同様に、
n+[OSOCF
タイプであり、ここで、Mn+(n=1または2)が、以下の群:
Figure 2009149666
式中、
XおよびYは、PまたはNであり、
、RおよびRは、所望により、同一であるかまたは異なっており、各々、個別に、または一緒に、
−水素、
−1〜16個の炭素原子を有するアルキル基、
−アルキレン基が1〜16個の炭素原子を有するアルキルアリール基、
−アリール基または
−複素環式基
であり、
ここで、環および/またはアルキル基中の1つ、2つまたは3つのCH基は、同一のまたは異なるヘテロ原子、好ましくはO、NHまたは1〜6個の炭素原子を有するN(アルキル)により置換されていることができ、ここで、環および/またはアルキル基は、部分的に、他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基、アルキルアリール、アリールおよび/または複素環式基により置換されていることができ、および
ここで、アルキルアリール基、アリール基および/または複素環式基は、他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる
から選択されている、パーフルオロアルカンスルホン酸塩に関する。
これらのパーフルオロアルカンスルホン酸塩を、例えば、本発明の方法により製造することができ、種々の用途で用いる。例えば電解質における導電性塩としてのこれらの使用に加えて、これらを、溶媒として、特にイオン性液体として用いることができる。さらに、本発明の塩を、化学的触媒において、特に相間移動触媒として用いることも可能である。相間移動触媒は、多数の有機反応のために用いられ、しばしば比較的温和な反応条件の下で高い収量をもたらす合成方法である。ほとんどの相間移動触媒された反応において、陰イオンを、水性相もしくは固体相または界面から、相間移動触媒により、これが増大した反応性で反応する有機相に輸送する。従って、本発明のパーフルオロアルカンスルホン酸塩は、特に、イオン性液体として、または相間移動触媒において用いるのに適する。この点におけるこれらの使用は、当業者に困難を全く生じない。
本発明の方法のさらに特に好ましい変法において、パーフルオロアルカンスルホン酸塩を、本発明に従って得られたエステルを、以下の群:
Figure 2009149666
式中、
〜Rは、同一であるかまたは異なっており、随意に単結合または二重結合を介して、互いに直接結合しており、各々、個別にまたは一緒に、
−水素、
−ハロゲン、好ましくはフッ素であり、ただしN−ハロゲン結合が存在せず、
−部分的に他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基により置換されていることができる、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、
−アリール基、
−アルキルアリール基、
−複素環式基、
−アルキル複素環式基
である、
から選択された化合物と反応させることにより、製造することができる。
本発明に従って製造された、パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物のすべて、即ちパーフルオロアルカンスルホン酸エステルおよび特にこれらの塩を、電解質、電気化学セル、一次電池および二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタにおいて、例えば溶媒または導電性塩として用いることができる。この塩を、ここでは、純粋な形態またはこれらの混合物の形態のいずれかにおいて、導電性塩として用いることができる。また、この塩を、当業者に知られている他の塩と共に、導電性塩として用いることも可能である。
本発明に従って製造された、パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物、特に塩を、液体、ゲル状、ポリマー状または固体電解質において用いることができる。このために、導電性塩および好適なポリマーおよび/または好適な溶媒を含む混合物を、用いることができる。本発明の目的のために、混合物は、成分の純粋な混合物、1種または2種以上の塩が、ポリマーまたはゲル中に包含されている混合物、並びに化学結合および/または物理的結合が、1種または2種以上の塩とポリマーまたはゲルとの間に存在する混合物を含む。ゲル状電解質の場合において、混合物は、好ましくは、1種または2種以上の塩およびポリマーに加えて、好適な溶媒を含む。
液体またはゲル状電解質のために用いられる溶媒は、特に好ましくは、一次電池または二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタまたは電気化学セルにおいて用いるのに適する、中性溶媒またはこの混合物、例えば炭酸塩、エステル、エーテル、スルホランもしくはニトリル、例えば炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ブチレン、炭酸プロピレン、炭酸エチレン、炭酸エチルメチル、炭酸メチルプロピル、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、酢酸メチル、γ−ブチロラクトン、酢酸エチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、酪酸メチル、酪酸エチル、ジメチルスルホキシド、ジオキソラン、スルホラン、アセトニトリル、アクリロニトリル、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフランまたはこれらの混合物である。
ポリマー状またはゲル状電解質に用いられるポリマーは、好ましくは、アクリロニトリル、ビニリデンジフルオリド、メチル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフラン、エチレンオキシド、シロキサン、ホスファゼンのホモポリマーもしくはコポリマーまたは前述のホモポリマーおよび/またはコポリマーの少なくとも2種の混合物であり、ここで、このポリマーが、少なくとも部分的に架橋していることが可能である。
このようにして得られた電解質は、一次電池、二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタまたはウルトラキャパシタおよび電気化学セルにおいて用いるのに適し、同様に、本発明の主題である。
本発明はまた、本発明に従って製造された少なくとも1種のパーフルオロアルカンスルホン酸塩および随意に他の塩および/または添加剤を含む、一次電池、二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタおよび電気化学セルに関する。これらの他の塩および添加剤は、例えばDoron Aurbach, Nonaqueous Electrochemistry, Marc Dekker Inc., New York 1999; D. Linden, Handbook of Batteries, 第2版、McGraw-Hill Inc., New York 1995並びにG. MamantovおよびA. I. Popov, Chemistry of Nonaqueous Solutions, Current Progress, VCH Verlagsgemeinschaft, Weinheim 1994から、当業者に知られている。
本明細書中に述べたすべての出願、特許および公開公報の完全な開示内容並びに、それぞれ2001年6月1日および2001年7月26日に提出された、対応する出願DE 101 26 929.3およびDE 101 36 121.1を、本出願中に、参照により組み込む。
以下に記載する、本発明の主題の例は、単に、説明の役割を有し、本発明をいかなる方法によっても限定するものではない。さらに、記載した本発明を、請求された全体の範囲において実施することができる。
すべてのNMRスペクトルを、ブルカー(Bruker)WP 80 SY分光計において測定した。

例1
トリフルオロメタンスルホン酸メチル(メチルトリフレート)の製造
646g(2.29mol)の無水トリフルオロメタンスルホン酸および36g(0.24mol)のトリフルオロメタンスルホン酸を、最初に、1lの丸首(round-necked)フラスコ中に導入する。206g(2.29mol)の炭酸ジメチルを、室温で定常的にかきまぜながら加え、および還流冷却する。溶液を、50〜60℃に、10分以内に加温し、その後この温度においてさらに1時間かきまぜる。この溶液を、その後100〜110℃に、油浴を用いて加温し、さらに2時間かきまぜる。蒸留後、99%より大きい純度を有する733gのトリフルオロメタンスルホン酸メチルが、単離される(沸点範囲:98〜99℃、収率:97.7%)。
19FおよびH−NMRは、文献データ(Paquette, Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, 1995, 3617-3622)と同一である。
731g(2.59mol)の無水トリフルオロメタンスルホン酸および232g(2.58mol)の炭酸ジメチルを、残留物に加え、前述の方法を繰り返す。99%より大きい純度を有する837gのトリフルオロメタンスルホン酸メチルが、単離される(収率:99.1%)。
この方法を、多数回繰り返すことができる。
例2
ペンタフルオロエタンスルホン酸メチルの製造
5.74g(15.0mmol)の無水ペンタフルオロエタンスルホン酸および0.31g(1.55mmol)のペンタフルオロエタンスルホン酸を、最初に10mlの丸首フラスコ中に導入する。1.35g(15.0mmol)の炭酸ジメチルを、室温で定常的にかきまぜながら加え、および還流冷却する。溶液を、60℃の温度において1時間、その後さらに3時間110℃でかきまぜる。蒸留後、5.41gのペンタフルオロエタンスルホン酸メチルが単離される(沸点範囲:114〜115℃、収率:84.1%)。
19F−NMR、ppm:(溶媒:CDCl;標準:CClF):−80.44 s (CF);−115.34 s (CF
H−NMR、ppm:(溶媒:CDCl;標準:TMS):4.23 s (CH
例3
N−メチル−N−トリエチルアンモニウムトリフルオロメタンスルホネートの製造
8.35g(82.7mmol)のトリエチルアミンを150cmの乾燥ヘキサンに溶解した溶液を、最初に、室温で導入する。例1のようにして製造した、13.56g(82.7mmol)のメチルトリフレートを、室温で10分間にわたり、定常的にかきまぜながら加える。溶液を加温し、さらに1/2時間かきまぜる。この間、溶液は、室温に戻る。白色沈殿を濾別し、ヘキサンで洗浄する。ヘキサン濾液を、さらなる反応のために用いることができる。60℃で減圧下で乾燥した後に、21.81gの白色微晶質物質が、単離される(収率:99.5%)。
19F−NMR、ppm:(溶媒:アセトニトリル−D;標準:CClF):−78.04 s (CFSO
H−NMR、ppm:(溶媒:アセトニトリル−D;標準:TMS):1.25 tm (3CH);2.86 s (CH);3.26 q (3CH);J H,H=7.3Hz
H−NMRデータは、文献データ(R. Weiss, K.-G. Wagner, M. Hertel, Chem. Ber. 117 (1984) pp. 1965-1972)に相当する。
例4
メチル(トリエチル)ホスホニウムトリフルオロメタンスルホネートの製造
8.05g(68.2mmol)のトリエチルホスフィンを150cmの乾燥ヘキサンに溶解した溶液を、最初に室温において導入する。例1のようにして製造した、11.19g(68.2mmol)のメチルトリフレートを、室温で、10分間にわたり、定常的にかきまぜながら加える。この溶液を加温し、さらに1/2時間かきまぜる。この間、溶液は、室温に戻る。白色沈殿を濾別し、ヘキサンで洗浄する。ヘキサン濾液を、さらなる反応のために用いることができる。60℃で減圧下で乾燥した後に、19.02gの白色微晶質物質が、単離される(融点:103〜104℃、収率:98.9%)。
19F−NMR、ppm(溶媒:アセトン−D;標準:CClF):−77.82 s (CFSO
H−NMR、ppm(溶媒:アセトン−D;標準:TMS):1.30 dt (3CH);1.95 d (CH);2.40 dq (3CH);J H,H=7.7Hz;J P,H=13.7Hz;J P,H=13.8Hz;J P,H=18.8Hz
元素分析:
観測値:33.72% C、6.57% H、11.14% S
計算値:34.04% C、6.43% H、11.36% S((CPCH CFSO
例5
1,3−ジメチルイミダゾリウムトリフルオロメタンスルホネートの製造
13.70g(83.5mmol)のメチルトリフレートを、10分間にわたり、丸底フラスコ中の6.67g(81.2mmol)の1−メチルイミダゾールに、かきまぜながら、および氷浴で冷却しながら滴加する。反応混合物を加温し、70〜75℃において1時間、還流冷却しながらかきまぜる。過剰のメチルトリフレートを、60℃で、減圧下で除去する。20.00gの白色粉末が、単離される。
19F−NMR、ppm(溶媒:アセトニトリル−D;標準:CClF):−78.14 s (CFSO
H−NMR、ppm(溶媒:アセトニトリル−D;標準:TMS):3.82 s (2CH);7.35 d (2H);8.53 t (1H);J H,H=1.6Hz
H−NMRデータは、文献データ(U. Zollner, Tetrahedron, 44, No. 24 (1988), pp. 7413-7426)に相当する。
例6
N,N−ジメチルピロリジニウムトリフルオロメタンスルホネートの製造
6.83g(80.2mmol)のN−メチルピロリジンを150cmの乾燥ヘキサンに溶解した溶液を、最初に、室温で導入する。例1のようにして製造した、13.12g(80.2mmol)のメチルトリフレートを、室温で、10分間にわたり、定常的にかきまぜながら加え、この間溶液を加温する。1/2時間後、溶液は、室温に戻る。析出した白色沈殿を、濾別し、ヘキサンで洗浄し、60℃で減圧下で乾燥する。16.61gの白色微晶質物質が、単離される(融点(分解を伴う):308〜310℃、収率98.3%)。
19F−NMR、ppm(溶媒:アセトニトリル−D;標準:CClF):−78.00 s (CFSO
H−NMR、ppm(溶媒:アセトニトリル−D;標準:TMS):2.17 m (2H);3.07 s (CH);3.45 m (2H)
メタノールから再結晶させた後の元素分析:
観測値:33.66% C、5.68% H、5.60% N、13.06% S
計算値:33.73% C、5.66% H、5.62% N、12.86% S(C14NOS)
例7
N,N−ジメチルピペリジニウムトリフルオロメタンスルホネートの製造
7.76g(78.2mmol)のN−メチルピペリジンを150cmの乾燥ヘキサンに溶解した溶液を、最初に、室温で導入する。例1のようにして製造した、12.83g(78.2mmol)のメチルトリフレートを、室温で、10分間にわたり、定常的にかきまぜながら加え、この間、溶液を加温する。1/2時間後、溶液は、室温に戻る。析出した白色沈殿を濾別し、ヘキサンで洗浄し、80℃で減圧下で乾燥する。19.72gの白色微晶質物質が、単離される(メタノールから再結晶させた後の融点:255〜256℃、収率95.8%)。
19F−NMR、ppm(溶媒:アセトニトリル−D;標準:CClF):−78.06 s (CFSO
H−NMR、ppm(溶媒:アセトニトリル−D;標準:TMS):1.79 m (3CH);3.02 s (2CH);3.27 m (2CH
メタノールから再結晶させた後の元素分析:
観測値:36.44% C、6.07% H、5.31% N、12.20% S
計算値:36.50% C、6.13% H、5.32% N、12.18% S(C16NOS)

Claims (15)

  1. パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物の製造方法であって、無水パーフルオロアルカンスルホン酸を、炭酸ジアルキルと、パーフルオロアルカンスルホン酸の存在下で反応させて、アルキルパーフルオロアルカンスルホネートを得るプロセス段階を用いる、前記方法。
  2. 炭酸ジアルキルを:炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジプロピル、炭酸ジブチルまたはこれらの混合物からなる群から選択することを特徴とする、請求項1に記載のパーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物の製造方法。
  3. パーフルオロアルカンスルホン酸塩の製造方法であって、請求項1に従って製造されたアルキルパーフルオロアルカンスルホネートを、式
    XR
    式中、
    Xは、PまたはNであり、
    、RおよびRは、同一であるかまたは異なっており、随意に、互いに直接、単結合または二重結合を介して結合しており、各々、個別に、または一緒に、
    −水素、
    −部分的に他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基、随意に置換されているアリール基または随意に置換されている複素環式基により置換されていることができる、1〜16個の炭素原子を有するアルキル基、
    −アルキレン基が1〜16個の炭素原子を有し、他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる、アルキルアリール基、
    −他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる、アリール基、あるいは
    −他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる、ヘテロアリール基
    であり、
    ここで、アルキルまたはアルキレン基の1つ、2つまたは3つのCH基は、同一の、または異なるヘテロ原子、好ましくはO、NHまたは1〜6個の炭素原子を有するN(アルキル)により置換されていることができ、ここで、R、RおよびRは、すべて同時には、パーフルオロ化またはパークロロ化されていることができない、
    で表される化合物と反応させることを特徴とする、前記方法。
  4. XRが:
    Figure 2009149666
    式中、
    XおよびYは、PまたはNであり、
    、RおよびRは、所望により、同一であるかまたは異なっており、各々、個別に、または一緒に、
    −水素、
    −1〜16個の炭素原子を有するアルキル基、
    −アルキレン基が1〜16個の炭素原子を有するアルキルアリール基、
    −アリール基または
    −複素環式基
    であり、
    ここで、環および/またはアルキル基中の1つ、2つまたは3つのCH基は、同一のまたは異なるヘテロ原子、好ましくはO、NHまたは1〜6個の炭素原子を有するN(アルキル)により置換されていることができ、ここで、環および/またはアルキル基は、部分的に、他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基、アルキルアリール、アリールおよび/または複素環式基により置換されていることができ、および
    ここで、アルキルアリール基、アリール基および/または複素環式基は、他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる
    からなる群から選択されていることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. パーフルオロアルカンスルホン酸塩の製造方法であって、請求項1に従って製造されたパーフルオロアルカンスルホン酸エステルを、以下の群:
    Figure 2009149666
    式中、
    〜Rは、同一であるかまたは異なっており、随意に単結合または二重結合を介して、互いに直接結合しており、各々、個別にまたは一緒に、
    −水素、
    −ハロゲン、好ましくはフッ素であり、ただしN−ハロゲン結合が存在せず、
    −部分的に他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基により置換されていることができる、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、
    −アリール基、
    −アルキルアリール基、
    −複素環式基、
    −アルキル複素環式基
    である、
    から選択された化合物と反応させることを特徴とする、前記方法。
  6. n+[OSOCF
    タイプの化合物であって、Mn+(n=1または2)が、以下の群:
    Figure 2009149666
    式中、
    XおよびYは、PまたはNであり、
    、RおよびRは、所望により、同一であるかまたは異なっており、各々、個別に、または一緒に、
    −水素、
    −1〜16個の炭素原子を有するアルキル基、
    −アルキレン基が1〜16個の炭素原子を有するアルキルアリール基、
    −アリール基または
    −複素環式基
    であり、
    ここで、環および/またはアルキル基中の1つ、2つまたは3つのCH基は、同一のまたは異なるヘテロ原子、好ましくはO、NHまたは1〜6個の炭素原子を有するN(アルキル)により置換されていることができ、ここで、環および/またはアルキル基は、部分的に、他の基、好ましくはF、Cl、N(C(2n+1−x)、O(C(2n+1−x))、SO(C(2n+1−x))、C(2n+1−x)であり、ここで、1≦n≦6および0≦x≦2n+1である基、アルキルアリール、アリールおよび/または複素環式基により置換されていることができ、および
    ここで、アルキルアリール基、アリール基および/または複素環式基は、他の基、好ましくはF、Cl、Br、NO、CN、アルキル、アリールまたは複素環式基により部分的に置換されていることができる
    から選択されている、前記化合物。
  7. 請求項6に記載の1種または2種以上の化合物の、単独での、または他の塩と混合しての、電解質における使用。
  8. 請求項6に記載の1種または2種以上の化合物の、所望によりまた他の塩と組み合わせての、一次電池、二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタまたは電気化学セルにおける導電性塩としての使用。
  9. 請求項6に記載の1種または2種以上の化合物を、単独で、または他の塩と混合したものを含む、液体、ゲル状、ポリマー状または固体電解質。
  10. 請求項6に記載の1種または2種以上の化合物を含むか、または請求項9に記載の電解質を含む、一次電池、二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタおよび/または電気化学セル。
  11. 請求項6に記載の1種または2種以上の化合物の、溶媒としての使用。
  12. 請求項6に記載の1種または2種以上の化合物の、触媒、特に相間移動触媒としての使用。
  13. 請求項1〜5のいずれかに記載の方法により製造されたパーフルオロアルカンスルホン酸基を含む化合物の、電気化学セル、一次電池、二次電池、キャパシタまたはスーパーキャパシタにおける使用。
  14. 請求項1〜5のいずれかに記載の方法により製造された、パーフルオロアルカンスルホン酸基を含む1種または2種以上の化合物を含む、一次電池、二次電池、キャパシタ、スーパーキャパシタおよび/または電気化学セル。
  15. 請求項1に記載の方法により製造されたアルキルパーフルオロアルカンスルホネートの、アルキル化試薬としての使用。
JP2009030513A 2001-06-01 2009-02-12 パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法 Expired - Fee Related JP4564092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10126929A DE10126929A1 (de) 2001-06-01 2001-06-01 Verfahren zur Herstellung von Verbindungen mit Perfluoralkansulfonsäureresten
DE2001136121 DE10136121A1 (de) 2001-07-26 2001-07-26 Verfahren zur Herstellung von Verbindungen mit Perfluoralkansulfonsäureresten

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003501834A Division JP4317918B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-04 パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009149666A true JP2009149666A (ja) 2009-07-09
JP4564092B2 JP4564092B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=26009457

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003501834A Expired - Fee Related JP4317918B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-04 パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法
JP2009030513A Expired - Fee Related JP4564092B2 (ja) 2001-06-01 2009-02-12 パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003501834A Expired - Fee Related JP4317918B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-04 パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7084290B2 (ja)
EP (2) EP2085378A1 (ja)
JP (2) JP4317918B2 (ja)
AT (1) ATE439340T1 (ja)
AU (1) AU2002344346A1 (ja)
CA (1) CA2449060A1 (ja)
DE (1) DE50213765D1 (ja)
IN (1) IN2003KO01656A (ja)
WO (1) WO2002098844A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10163458A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-03 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Perfluoralkansulfonsäureestern und deren Salzen
AU2003901144A0 (en) * 2003-03-13 2003-03-27 Monash University School Of Chemistry Room temperature ionic liquid electrolytes for lithium secondary batteries
WO2005021484A2 (de) 2003-08-27 2005-03-10 Proionic Production Of Ionic Substances Gmbh & Co Keg Verfahren zur herstellung ionischer flüssigkeiten, ionischer feststoffe oder gemische derselben
JP4822269B2 (ja) * 2006-06-09 2011-11-24 独立行政法人産業技術総合研究所 新規なオニウム塩
US20090163692A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 General Electric Company Aromatic polyethers
WO2009086441A2 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Zettacore, Inc. Self-contained charge storage molecules for use in molecular capacitors
US8927775B2 (en) * 2008-07-14 2015-01-06 Esionic Es, Inc. Phosphonium ionic liquids, salts, compositions, methods of making and devices formed there from
US8586798B2 (en) * 2008-07-14 2013-11-19 Esionic Es, Inc. Heat transfer medium, phosphonium ionic liquids, and methods of making
US8907133B2 (en) * 2008-07-14 2014-12-09 Esionic Es, Inc. Electrolyte compositions and electrochemical double layer capacitors formed there from
CN102786443B (zh) * 2011-05-20 2015-04-15 华中科技大学 二元或三元含氟磺酰亚胺的碱金属盐和离子液体及其应用
JP2013075896A (ja) * 2011-09-16 2013-04-25 Mitsubishi Materials Corp イオン性化合物、及びその製造方法
JP2013107883A (ja) * 2011-10-26 2013-06-06 Mitsubishi Materials Corp 含フッ素n−アルキルスルホニルイミド化合物の製造方法
CN103833788A (zh) * 2012-11-26 2014-06-04 海洋王照明科技股份有限公司 三乙基膦类离子液体及其制备方法和应用
WO2014088710A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Esionic Es, Inc. Phosphonium ionic liquids, salts, compositions, methods of making and devices formed there from
JP2014139921A (ja) * 2012-12-05 2014-07-31 Ethionic Es Inc 電解質組成物、作製方法、およびこれから形成される電池デバイス
WO2016160703A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Harrup Mason K All-inorganic solvents for electrolytes
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
CN110003059B (zh) * 2018-01-04 2020-05-12 中昊晨光化工研究院有限公司 一种全氟烷基磺酸铵生产后处理的方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191724A (ja) * 1970-09-08 1984-10-30 ミネソタ、マイニング、アンド、マニユフアクチユアリング、コンパニ− ビス−トリフルオロメタンスルホネ−ト化合物の製造方法
JPH02152955A (ja) * 1979-11-23 1990-06-12 Fab It Sintetich Spa パーフルオロブタンスルホン酸トリフルオロエチル
JPH0413727A (ja) * 1990-05-07 1992-01-17 Toshiba Silicone Co Ltd ポリジオルガノシロキサン―ポリエーテルブロック共重合体およびその製造方法
JPH04233210A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Murata Mfg Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH0640957A (ja) * 1992-03-27 1994-02-15 Exxon Res & Eng Co 石油分離用有機非第四級クラスレート塩
JPH07149709A (ja) * 1993-09-30 1995-06-13 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> フルオロカーボンフルオロアルカンスルホネートの製造方法
WO1999020627A1 (en) * 1997-10-23 1999-04-29 Merck & Co., Inc. Carbapenem antibacterial compounds, compositions and methods of treatment
WO2001015258A1 (en) * 1999-08-23 2001-03-01 Monash University Ion conductive material having a dopant ion in an organic matrix phase
JP2001122847A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Central Glass Co Ltd ビナフチル誘導体の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2559486B1 (fr) * 1984-02-13 1988-02-12 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'acide 1-dethia 2-thia cephalosporanique, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
GB8714413D0 (en) * 1987-06-19 1987-07-22 Erba Farmitalia 6-substituted penem esters
US5086374A (en) 1989-05-24 1992-02-04 Specialised Conductives Pty. Limited Aprotic electrolyte capacitors and methods of making the same
US4962101A (en) * 1989-08-21 1990-10-09 Merck & Co., Inc. 2-(Heterocyclylalkyl)phenyl carbapenem antibacterial agents
US5032587A (en) * 1990-07-11 1991-07-16 Merck & Co., Inc. 2-naphthyl-carbapenem antibacterial agents
JPH06166688A (ja) * 1992-10-02 1994-06-14 Takeda Chem Ind Ltd カルバペネム化合物、その製造法および抗菌組成物
US5374630A (en) * 1993-06-10 1994-12-20 Merck & Co., Inc. Bridged carbapenem antibacterial compounds
DE10136121A1 (de) 2001-07-26 2003-02-20 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Verbindungen mit Perfluoralkansulfonsäureresten
DE10126929A1 (de) 2001-06-01 2002-12-05 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Verbindungen mit Perfluoralkansulfonsäureresten
DE10163458A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-03 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Perfluoralkansulfonsäureestern und deren Salzen

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191724A (ja) * 1970-09-08 1984-10-30 ミネソタ、マイニング、アンド、マニユフアクチユアリング、コンパニ− ビス−トリフルオロメタンスルホネ−ト化合物の製造方法
JPH02152955A (ja) * 1979-11-23 1990-06-12 Fab It Sintetich Spa パーフルオロブタンスルホン酸トリフルオロエチル
JPH0413727A (ja) * 1990-05-07 1992-01-17 Toshiba Silicone Co Ltd ポリジオルガノシロキサン―ポリエーテルブロック共重合体およびその製造方法
JPH04233210A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Murata Mfg Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH0640957A (ja) * 1992-03-27 1994-02-15 Exxon Res & Eng Co 石油分離用有機非第四級クラスレート塩
JPH07149709A (ja) * 1993-09-30 1995-06-13 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> フルオロカーボンフルオロアルカンスルホネートの製造方法
WO1999020627A1 (en) * 1997-10-23 1999-04-29 Merck & Co., Inc. Carbapenem antibacterial compounds, compositions and methods of treatment
WO2001015258A1 (en) * 1999-08-23 2001-03-01 Monash University Ion conductive material having a dopant ion in an organic matrix phase
JP2001122847A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Central Glass Co Ltd ビナフチル誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1399417B1 (de) 2009-08-12
WO2002098844A1 (de) 2002-12-12
EP1399417A1 (de) 2004-03-24
US20090269673A1 (en) 2009-10-29
AU2002344346A1 (en) 2002-12-16
US20130316248A9 (en) 2013-11-28
US7084290B2 (en) 2006-08-01
JP4564092B2 (ja) 2010-10-20
JP4317918B2 (ja) 2009-08-19
US7585994B2 (en) 2009-09-08
IN2003KO01656A (ja) 2006-03-10
ATE439340T1 (de) 2009-08-15
DE50213765D1 (de) 2009-09-24
EP2085378A1 (de) 2009-08-05
US20060217568A1 (en) 2006-09-28
CA2449060A1 (en) 2002-12-12
US20040158091A1 (en) 2004-08-12
JP2004530707A (ja) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4564092B2 (ja) パーフルオロアルカンスルホン酸エステルの製造方法
US9991559B2 (en) Functionalized ionic liquid electrolytes for lithium ion batteries
EP1127888B1 (en) Lithium fluoralkylphosphates and their use as electrolyte salts
JP2002138095A (ja) 電気化学的電池において使用するためのフルオロアルキルホスエート
US20020114996A1 (en) Electrolytes
EP3750848B1 (en) Method for preparing lithium bis(fluorosulfonyl)imide salt
WO2008069207A1 (ja) リチウム塩およびその製造方法
JP4402462B2 (ja) パーフルオロアルカンスルホン酸エステル及びその塩の製造方法
KR20010067135A (ko) 안정한 비스(트리플루오로메틸)아미드 염 및 이의 제조방법
KR100977626B1 (ko) 1,3-프로프-1-엔 설톤의 제조방법
JP3715436B2 (ja) 塩、電解液及びそれを用いた電気化学デバイス
KR100927069B1 (ko) 헵타플루오로-2-프로판설포네이트염 및 그것의 전기공업에의 이용
JP2001006736A (ja) メタニド電解質の精製方法
DE10126929A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Verbindungen mit Perfluoralkansulfonsäureresten
DE10136121A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Verbindungen mit Perfluoralkansulfonsäureresten

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees