JP2009134952A - プッシュスイッチ付きスライドスイッチ - Google Patents

プッシュスイッチ付きスライドスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2009134952A
JP2009134952A JP2007309293A JP2007309293A JP2009134952A JP 2009134952 A JP2009134952 A JP 2009134952A JP 2007309293 A JP2007309293 A JP 2007309293A JP 2007309293 A JP2007309293 A JP 2007309293A JP 2009134952 A JP2009134952 A JP 2009134952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push
slide
knob
switch
contact piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007309293A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakamura
哲也 中村
Toshihiko Terashita
俊彦 寺下
Shigemi Kawaguchi
繁実 川口
Takashi Kawamura
喬 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2007309293A priority Critical patent/JP2009134952A/ja
Priority to CNA2008101340630A priority patent/CN101447357A/zh
Priority to TW097145061A priority patent/TW200943349A/zh
Publication of JP2009134952A publication Critical patent/JP2009134952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Slide Switches (AREA)

Abstract

【課題】プッシュ機構におけるプッシュストロークを短縮して操作性を向上させるとともに小形・薄形化を図り、スライド機構のスライド操作時にプッシュ機構のプッシュ操作を規制してディジタルカメラ等に搭載するのに好適なプッシュスイッチ付きスライドスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】プッシュ機構に皿形可動接片3を用いたことでプッシュストロークが短縮されて操作性を向上させることができるとともに小形・薄形化を図ることができる。また、摘み7aのスライド操作による複数のスライド用固定端子間の接続切換え時にはプッシュストッパ機構27が機能することでスライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生を防止することができてディジタルカメラ等に搭載するのに極めて好適な複合スイッチとすることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、プッシュスイッチ付きスライドスイッチに関するものであり、特に、小形・薄形で優れた操作性を有し、例えばディジタルカメラ等に搭載するのに好適なプッシュスイッチ付きスライドスイッチに関するものである。
この種の従来技術として、例えば、次のようなプッシュスライドスイッチが知られている。この従来技術は、スライドスイッチ機能部とプッシュスイッチ機能部のいずれも、復帰用のバネ部材としてそれぞれコイルばねが使用されて摺動接点方式として構成されている。そして、一つの摘みの操作によってプッシュスイッチとしてもスライドスイッチとしても機能するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−229781号公報。
特許文献1に記載の従来技術においては、スライドスイッチ機能部とプッシュスイッチ機能部のいずれも摺動接点方式となっている。このため、プッシュストロークが大きくなってスイッチ全体が大形化するとともに良好な操作感触が得難いという問題があった。また、スライドスイッチ機能部とプッシュスイッチ機能部とを一体として該両機能部を同一摘みで操作可能とした複合スイッチは、多様化した機能を持つ例えばディジタルカメラ等の電子機器に搭載するのに好適なものであるが、例えばディジタルカメラに搭載して、スライドスイッチ機能部でズーム操作を行い、プッシュスイッチ機能部でシャッタ操作を行う場合に、スライドスイッチ機能部のスライド操作時にプッシュスイッチ機能部のプッシュ操作を行ってしまうと、誤動作を招くという問題があった。
そこで、プッシュ機構におけるプッシュストロークを短縮して操作性を向上させるとともに小形・薄形化を図り、スライド機構のスライド操作時にプッシュ機構のプッシュ操作を規制してディジタルカメラ等に搭載するのに極めて好適な複合スイッチとし、さらには該複合スイッチを高い精度で容易に製造、組立てを行うとともにコスト低減を図るために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、請求項1記載の発明は、複数のスライド用固定端子及び該複数のスライド用固定端子上をスライドして当該複数のスライド用固定端子間の接続を切換えるスライド接片を備えたスライド機構と、複数のプッシュ用固定端子並びに該複数のプッシュ用固定端子に対向して配置され少なくとも1段の押し操作及び該押し操作の解除により弾性的に反転して前記複数のプッシュ用固定端子間の接続を切換える皿形可動接片を備えたプッシュ機構と、前記皿形可動接片の押し操作及び前記スライド接片のスライド操作を行わせるための摘み並びに該摘みを押し操作可能に保持するとともに前記スライド接片を取付けて前記摘みによるスライド操作時に当該スライド接片を前記複数のスライド用固定端子上にスライドさせるスライダを備えた操作機構と、前記摘みによる少なくとも一方向へのスライド操作時に該摘みをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力を生成し前記摘みによるスライド操作の解除時に前記付勢力により前記摘みを前記スライダとともに前記中立位置に復帰させる自己復帰機構と、前記摘みのスライド操作による前記スライド用固定端子間の接続切換え時に該摘みの押し操作を規制するプッシュストッパ機構とを一体に構成してなるプッシュスイッチ付きスライドスイッチを提供する。
この構成によれば、摘みをスライド操作するとスライダを介してスライド接片が複数のスライド用固定端子上をスライドして該複数のスライド用固定端子間の接続切換えが行われる。一方、摘みを押し操作すると皿形可動接片が表裏方向に弾性的に反転動作して複数のプッシュ用固定端子間の接続切換えが行われる。また、摘みによる少なくとも一方向へのスライド操作時には自己復帰機構の動作により、該スライド操作の解除時に摘みはスライド操作前の中立位置に自動的に復帰する。さらに、摘みのスライド操作による前記複数のスライド用固定端子間の接続切換え時にはプッシュストッパ機構が機能して該摘みの押し操作が規制され、スライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生が防止される。そして、このような自己復帰機構が付設されたスライドスイッチ機構、プッシュ機構及びプッシュストッパ機構等を一体的に有することで、比較的小形、薄形でありながら複数のスイッチ機能を必要とする例えばディジタルカメラ等に搭載するのに極めて好適な複合スイッチが得られる。
請求項2記載の発明は、上記プッシュ機構は、上記中立位置において上記摘みの押し操作を行った場合に上記複数のプッシュ用固定端子間の接続が切換えられるプッシュスイッチ付きスライドスイッチを提供する。
この構成によれば、プッシュ機構は、摘みによるスライド操作が行われていない中立位置において該摘みの押し操作を行った場合に、複数のプッシュ用固定端子に対向して配置された皿形可動接片が反転動作して該複数のプッシュ用固定端子間の接続切換えが行われる。
請求項3記載の発明は、上記プッシュストッパ機構は、上記摘みのスライド操作により上記スライド用固定端子間の接続が切換えられた切換位置において該摘みの押し操作を規制するプッシュスイッチ付きスライドスイッチを提供する。
この構成によれば、プッシュストッパ機構は、摘みのスライド操作による複数のスライド用固定端子間の接続切換えが行われた切換位置において機能することで、スライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生が防止される。
請求項4記載の発明は、上記プッシュ機構は、上記摘みによる第1段の押し操作及び第2段の押し操作で上記複数のプッシュ用固定端子の接続が段階的に切換えられる2段階式プッシュ機構であるプッシュスイッチ付きスライドスイッチを提供する。
この構成によれば、プッシュ機構を2段階式プッシュ機構としたことで、第1段の押し操作で一方のスイッチ回路が閉路され、この閉路状態のまま第2段の押し操作で他方のスイッチ回路が閉路される。これにより、例えば、ディジタルカメラに適用した場合において自動焦点整合を行うスイッチ回路を閉路状態に保持したままシャッタレリーズ回路を閉路するという2段階式スイッチ機能が実現される。
請求項1記載の発明は、複数のスライド用固定端子及び該複数のスライド用固定端子上をスライドして当該複数のスライド用固定端子間の接続を切換えるスライド接片を備えたスライド機構と、複数のプッシュ用固定端子並びに該複数のプッシュ用固定端子に対向して配置され少なくとも1段の押し操作及び該押し操作の解除により弾性的に反転して前記複数のプッシュ用固定端子間の接続を切換える皿形可動接片を備えたプッシュ機構と、前記皿形可動接片の押し操作及び前記スライド接片のスライド操作を行わせるための摘み並びに該摘みを押し操作可能に保持するとともに前記スライド接片を取付けて前記摘みによるスライド操作時に当該スライド接片を前記複数のスライド用固定端子上にスライドさせるスライダを備えた操作機構と、前記摘みによる少なくとも一方向へのスライド操作時に該摘みをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力を生成し前記摘みによるスライド操作の解除時に前記付勢力により前記摘みを前記スライダとともに前記中立位置に復帰させる自己復帰機構と、前記摘みのスライド操作による前記スライド用固定端子間の接続切換え時に該摘みの押し操作を規制するプッシュストッパ機構とを一体に構成したので、プッシュ機構に皿形可動接片を用いたことでプッシュストロークが短縮されて操作性を向上させることができるとともに小形・薄形化を図ることができる。摘みのスライド操作による複数のスライド用固定端子間の接続切換え時にはプッシュストッパ機構が機能することでスライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生を防止することができてディジタルカメラ等に搭載するのに極めて好適な複合スイッチとすることができる。また、自己復帰機構が付設されたスライド機構、プッシュ機構及びプッシュストッパ機構等を一体化したことで、複合機能を備えたスイッチを高い精度で容易に製造、組立てを行うことができるとともにコスト低減を図ることができるという利点がある。
請求項2記載の発明は、上記プッシュ機構は、上記中立位置において上記摘みの押し操作を行った場合に上記複数のプッシュ用固定端子間の接続が切換えられるようにしたので、プッシュ機構は、摘みによるスライド操作が行われていない中立位置において該摘みの押し操作を行った場合にのみ機能することで、スライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生を確実に防止することができるという利点がある。
請求項3記載の発明は、上記プッシュストッパ機構は、上記摘みのスライド操作により上記スライド用固定端子間の接続が切換えられた切換位置において該摘みの押し操作を規制するようにしたので、プッシュストッパ機構は、スライド機構における複数のスライド用固定端子間の接続切換えが行われた切換位置において機能することで、スライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生を確実に防止することができるという利点がある。
請求項4記載の発明は、上記プッシュ機構は、上記摘みによる第1段の押し操作及び第2段の押し操作で上記複数のプッシュ用固定端子の接続が段階的に切換えられる2段階式プッシュ機構としたので、例えば、ディジタルカメラにおいて自動焦点整合を行うスイッチ回路を閉路状態に保持したままシャッタレリーズ回路を閉路するという2段階式スイッチ機能を極めて好適に実現することができるという利点がある。
プッシュ機構におけるプッシュストロークを短縮して操作性を向上させるとともに小形・薄形化を図り、スライド機構のスライド操作時にプッシュ機構のプッシュ操作を規制することができてディジタルカメラ等に搭載するのに極めて好適な複合スイッチとし、さらには該複合スイッチを高い精度で容易に製造、組立てを行うとともにコスト低減を図るという目的を、複数のスライド用固定端子及び該複数のスライド用固定端子上をスライドして当該複数のスライド用固定端子間の接続を切換えるスライド接片を備えたスライド機構と、複数のプッシュ用固定端子並びに該複数のプッシュ用固定端子に対向して配置され少なくとも1段の押し操作及び該押し操作の解除により弾性的に反転して前記複数のプッシュ用固定端子間の接続を切換える皿形可動接片を備えたプッシュ機構と、前記皿形可動接片の押し操作及び前記スライド接片のスライド操作を行わせるための摘み並びに該摘みを押し操作可能に保持するとともに前記スライド接片を取付けて前記摘みによるスライド操作時に当該スライド接片を前記複数のスライド用固定端子上にスライドさせるスライダを備えた操作機構と、前記摘みによる少なくとも一方向へのスライド操作時に該摘みをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力を生成し前記摘みによるスライド操作の解除時に前記付勢力により前記摘みを前記スライダとともに前記中立位置に復帰させる自己復帰機構と、前記摘みのスライド操作による前記スライド用固定端子間の接続切換え時に該摘みの押し操作を規制するプッシュストッパ機構とを一体に構成することにより実現した。
以下、本発明の実施例を図面に従って詳述する。本実施例は、2段階式プッシュ機構を備えたプッシュスイッチ付きスライドスイッチに適用されている。図1はプッシュスイッチ付きスライドスイッチの外観を示す図、図2はプッシュスイッチ付きスライドスイッチの要部分解斜視図、図3及び図4はベース部を示す図である。まず、本実施例に係るプッシュスイッチ付きスライドスイッチの構成を説明する。
図2において、プッシュスイッチ付きスライドスイッチ1は、主として、ベース2、後述する複数のプッシュ用固定端子と共に2段階式プッシュ機構を構成する皿形可動接片3、自己復帰機構23を構成するコイルばね4、絶縁板5、後述する複数のスライド用固定端子と共にスライド機構を構成するスライド接片6、皿形可動接片3のプッシュ(押し)操作及びスライド接片6のスライド操作を行うための摘み7aを備えた摘み部7、該摘み部7と共に操作機構9を構成するスライダ8、並びにベース2の上側に取付けられ、該ベース2と共にスイッチ本体となるカバー10等で構成されている。
ベース2は、合成樹脂等の絶縁性部材製であり、図3(a)に示すように、平面視左右方向にやや長い長方形状で上面が開放の箱形に形成されている。ベース2の内底面2aには、ほぼ円形の凹部2b内に3個のプッシュ用固定端子11,12,13が形成されている。該3個のプッシュ用固定端子11,12,13における2個のプッシュ用固定端子11と13間の間隔は、他の2個のプッシュ用固定端子12と13間の間隔よりも所要間隔だけ大きくとられている。
前記ほぼ円形の凹部2bにおける円中心に対する左右対称の位置には、前記皿形可動接片3を位置決めするための位置決め凹部2c,2cが切欠かれている。また、ほぼ円形の凹部2bにおける円中心に対し、左右にそれぞれ所要間隔だけ離隔した内底面2a上には、リブ状ストッパ2d,2dが形成されている。該リブ状ストッパ2d,2dと摘み部7における鍔部7bとで、摘み7aのスライド操作によるスライド用固定端子間の接続切換え時に該摘み7aの押し操作を規制するプッシュストッパ機構27(図2参照)が構成されている。
内底面2aにおける幅方向の一側部(図3(a)の上部側)には、スライド用の4個の固定端子14、固定端子15、共通固定端子16及び固定端子17が図の左右方向に一列に並んで形成されている。前記3個のプッシュ用固定端子11,12,13及び4個のスライド用固定端子14,15,16,17は、ベース2の成形時に、その内底面2aにインサート成形により形成されている。
また、ベース2における幅方向の他側部(図3(a)の下部側)には、溝状のコイルばね収容凹部18が形成され、該コイルばね収容凹部18の左右両端部に前側位置決め部18aと後側位置決め部18bが形成されている。前記コイルばね4は、その両端部が前側位置決め部18aと後側位置決め部18bにそれぞれ位置決めされてコイルばね収容凹部18に収容される。
ベース2の左右外側面2e,2eにおける各端部の上部位置には、カバー10を係止するための係止突起19,…がそれぞれ形成されている。
図5は、ベース2の内底面2aに配列されている3個のプッシュ用固定端子11,12,13並びにスライド用の4個の固定端子14、固定端子15、共通固定端子16及び固定端子17の各形状及び配列状態を示している。3個のプッシュ用固定端子11,12,13の各端子部11a,12a,13aと4個のスライド用固定端子14〜17の各端子部14a,15a,15b,16a,16b,17aは、ベース2の外側面にそれぞれ導出されている。
前記皿形可動接片3は、金属板ばね材を、前記ベース2における円形の凹部2b内に遊嵌させるように打ち抜き形成したもので、図6の(a)、(b)、(c)に示すように、円形の中央円板部3aと、その外側のリング状枠部3bとが同心円状に形成され、両者が中心を通る1対の連結片3c,3cにより一体に連結されている。この一体に連結された中央円板部3a、リング状枠部3b及び連結片3c,3cは、中心に向かって上方に緩やかに湾曲され、全体で、中央円板部3aの中心が頂部となった皿ばね状に形成されている。
また、図6(a)において、皿形可動接片3の左右2箇所のリング状枠部3bの部位には、外側に向かって突出された矩形状の支持片3d,3dが一体に形成されている。さらに前記リング状枠部3bにおける上下2箇所の部位は、その円周方向に沿った円弧の一部が絞られ、上方に湾曲した絞り部3e,3eが形成されている。絞り部3e,3eは、円周方向に沿った円弧の一部が上方に絞られることによって、半径方向に直線状に延びるリブとして表れている。
このように構成された皿形可動接片3は、ベース2における位置決め凹部2c,2cに支持片3d,3dがそれぞれ遊嵌されて、円形の凹部2の部分に位置決めして配置されるものであり、該皿形可動接片3は前記3個のプッシュ用固定端子11,12,13と共に2段階式プッシュ機構29(後述の図13参照)を構成している。皿形可動接片3は、円形の凹部2の部分に配置されて非動作の状態では、リング状枠部3bのみが共通固定端子となるプッシュ用固定端子11と接触し、中央円板部3aは皿ばね状に上方に湾曲して他の2個のプッシュ用固定端子12,13とは接触せず、それぞれ2個のプッシュ用固定端子11と12間及び2個のプッシュ用固定端子11と13間は電気的にオフとなっている。
絶縁板5は、皿形可動接片3とスライド接片6との間の電気的絶縁を図るものである。
スライド接片6は、金属板ばね材をプレス加工して形成されたものであり、両端には、4個のスライド用固定端子14,15,16,17に摺接接続される接点6a,6bがそれぞれ形成されている。このスライド接片6は、4個のスライド用固定端子14,15,16,17と共にスライド機構28(後述の図12参照)を構成している。
摘み部7は、図8に示すように、摘み7aの下部に鍔部7bが設けられ、摘み7aの上面に凹部7cが形成されている。該凹部7cに別途作製した適宜の部品等を嵌着することができる。摘み7aは、前記皿形可動接片3の第1段及び第2段の押し操作並びに前記スライド接片6のスライド操作を行わせるためのものであり、前述したように、鍔部7bとベース2の内底面2a側に形成されたリブ状ストッパ2d,2dとでプッシュストッパ機構27が構成されている。該鍔部7bの底面には前記皿形可動接片3の中央部に向かって突き出した凸部7dが形成されている。摘み7aを押し操作したとき、該凸部7dにより皿形可動接片3の中央部を確実に1段押し及び続いての2段押しをすることができる。
スライダ8は合成樹脂製であり、図9に示すように、その上面のほぼ中央部には前記摘み7aを押し操作可能に保持するための開口20が形成されている。スライダ8は、その下面に前記スライド接片6を取付けて摘み7aによるスライド操作時に該スライド接片6を前記4個のスライド用固定端子14,15,16,17上にスライドさせて、該スライド用固定端子14,15,16,17間の接続を切換えるものである。そして、該スライダ8と前記摘み部7とで、操作機構9が構成されている。
スライダ8の上面における一側部(図9(a)の上部側)には、3個のディテント係止用凹部21a,21b,21cが左右方向に、それぞれ所要間隔をおいて形成されている。また、スライダ8の他側部(図9(d)の下部側)における下面には、前記コイルばね収容凹部18における前側位置決め部18aと後側位置決め部18b(図3(a)参照)にそれぞれ対応した前側作用部22aと後側作用部22bが下方に向けて形成されている。
図7は、ベース2部分のコイルばね収容凹部18に収容されたコイルばね4に対するスライダ8の下面に形成された前側作用部22a及び後側作用部22bの係わり合い関係を示している。このような収容状態にあるコイルばね4の前端に対してはスライダ8側の前側作用部22aが、またコイルばね4の後端に対してはスライダ8側の後側作用部22bがそれぞれ係合可能となるように、スライダ8がベース2内の上部に左右移動可能に取付けられている。図7は、スライダ8が中立位置にあるときのコイルばね4の両端に対するスライダ8側の前側作用部22a及び後側作用部22bの係わり合い関係を示している。コイルばね4、コイルばね収容凹部18の両端部に形成された前側位置決め部18a及び後側位置決め部18b、並びにスライダ8の下面に形成された前側作用部22a及び後側作用部22bにより、自己復帰機構23が構成されている。
カバー10は、スライダ8の上側からベース2に取付けられるもので、金属板ばね材をプレス加工して形成されており、図10に示すように、本体部10a及び該本体部10aの左右両側から下側に折曲された左右の側板部10b,10bが一体に形成されている。本体部10aには、操作機構9における摘み7aと対応する位置に摘み用開口24が形成され、左右の側板部10b,10bには、前記ベース2に形成されている4個の係止突起19,…にそれぞれ係止するための4個の係止爪10c,…が形成されている。また、本体部10aの一側部(図10(a)の上部側)には、スライダ8における前記ディテント係止用凹部21a,21b,21cに対応した下方側への突部25aを有するディテントばね25が形成されている。該下方側への突部25aを有するディテントばね25と前記スライダ8におけるディテント係止用凹部21a,21b,21cとでディテント機構26が構成されている。
このようなプッシュスイッチ付きスライドスイッチ1は、まず最初に3個のプッシュ用固定端子11,12,13及び4個のスライド用固定端子14,15,16,17が予め一体に形成されたベース2の上方より、皿形可動接片3を、その支持片3d,3dが位置決め凹部2c,2cに遊嵌されるようにして円形の凹部2の部分に配置し、また絶縁板5を所定の態様で取付ける。次いで、摘み部7にスライダ8を重ね合わせるとともに、該スライダ8の下面にスライド接片6を取付けた状態で、該摘み部7とスライダ8で構成される操作機構9をベース2上に配置する。これにより、スライド接片6がスライド用固定端子14,15,16,17上に配置されて1回路3接点のスライド機構28が構成される。また摘み部7における凸部7dが皿形可動接片3の中央部に対向して2段階式プッシュ機構29が構成される。このような状態で、操作機構9が、皿形可動接片3、絶縁板5及びスライド接片6を覆って配置される。
次いで、摘み7aと摘み用開口24を対応させて操作機構9の上からカバー10を被せ、カバー10側の係止爪10c,…をベース2側の係止突起19,…に係合させ、該カバー10をベース2に取付ける。これにより、摘み7aが摘み用開口24からカバー10の外側に突出し、またディテントばね25の突部25aがスライダ8のディテント係止用凹部21a,21b,21cに係合可能な状態で組み立てられる。図1は、この組立てられた後のプッシュスイッチ付きスライドスイッチ1を示している。
次に、図11〜図13を用いて、上述のように組み立てられたプッシュスイッチ付きスライドスイッチ1の動作を説明する。まず、摘み7aを左右に動かした場合、即ちスライド機構28として動作させた場合を説明する。
「摘み7aが中立位置にあるとき」(図11(a)、図12(a))。このとき、スライド機構28におけるスライド接片6は、共通固定端子16と固定端子15とに接触して該両端子15,16間がオンになる。プッシュストッパ機構27におけるリブ状ストッパ2dは鍔部7bに対し非干渉状態となっている。また、ディテント機構26はディテントばね25の突部25aが中立点に対応したディテント係止用凹部21bに落ち込み係合している。
「摘みを左側へスライド操作したとき」(図11(b)、図12(b))。このとき、スライド機構28におけるスライド接片6は左側へスライドし、共通固定端子16と固定端子14とが接触するように切換えられて該両端子14,16間がオンになり、共通固定端子16と固定端子15間はオフに転じる。プッシュストッパ機構27は、リブ状ストッパ2dが鍔部7bに干渉状態となって摘み7aの押し操作が規制される。これにより、スライド機構28における共通固定端子16と固定端子14間のオン切換え時に、2段階式プッシュ機構29側のオン操作が規制されて、スライド機構28と2段階式プッシュ機構29との同時操作に起因する誤動作の発生が防止される。
また、スライド接片6の左側へのスライドに連動してディテント機構26及び自己復帰機構23が次のように動作する。即ち、ディテント機構26では、ディテントばね25の突部25aがディテント係止用凹部21aに落ち込み係合して操作者にクリック感が与えられる。自己復帰機構23では、前端が前側位置決め部18aで係止されたコイルばね4の後端がスライダ8側の後側作用部22bで押されることで、該コイルばね4が圧縮されて摘み7aをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力が生成される。この付勢力により摘み7aによる左側へのスライド操作が解除されると、該摘み7aはスライダ8とともに前記中立位置に弾力的に復帰する。
「摘みを右側へスライド操作したとき」(図11(c)、図12(c))。このとき、スライド機構28におけるスライド接片6は右側へスライドし、共通固定端子16と固定端子17とが接触するように切換えられて該両端子16,17間がオンになり、共通固定端子16と固定端子15間はオフに転じる。プッシュストッパ機構27は、リブ状ストッパ2dが鍔部7bに干渉状態となって摘み7aの押し操作が規制される。これにより、スライド機構28における共通固定端子16と固定端子17間のオン切換え時に、2段階式プッシュ機構29側のオン操作が規制されて、スライド機構28と2段階式プッシュ機構29との同時操作に起因する誤動作の発生が防止される。
また、スライド接片6の右側へのスライドに連動してディテント機構26及び自己復帰機構23が次のように動作する。即ち、ディテント機構26では、ディテントばね25の突部25aがディテント係止用凹部21cに落ち込み係合して操作者にクリック感が与えられる。自己復帰機構23では、後端が後側位置決め部18bで係止されたコイルばね4の前端がスライダ8側の前側作用部22aで押されることで、該コイルばね4が圧縮されて摘み7aをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力が生成される。この付勢力により摘み7aによる右側へのスライド操作が解除されると、該摘み7aはスライダ8とともに前記中立位置に弾力的に復帰する。
なお、自己復帰機構23については、スライダ8の下面における前側作用部22a又は後側作用部22bのうちのいずれか一方の作用部の形成を省略して、変形例として構成することも可能である。そして前側作用部22aの形成を省略したときは、摘み7aを右側へスライド操作したとき、コイルばね4は圧縮されないので摘み7aをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力は生成されない。このため、共通固定端子16と固定端子17間のオン状態への切換えはそのまま保持される。この切換え状態から摘み7aを中立位置に復帰させるときは、該摘み7aの手動操作がなされる。
また、後側作用部22bの形成を省略したときは、摘み7aを左側へスライド操作したとき、コイルばね4は圧縮されないので摘み7aをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力は生成されない。このため、共通固定端子16と固定端子14間のオン状態への切換えはそのまま保持される。この切換え状態から摘み7aを中立位置に復帰させるときは、前記と同様に該摘み7aの手動操作がなされる。
次いで、摘み7aを押し操作した場合、即ち2段階式プッシュス機構29として動作させた場合を説明する。
「摘み7aを押し操作してないとき」(図13(a))。このとき、2段階式プッシュス機構29は、皿形可動接片3におけるリング状枠部3b(図6参照)のみが共通固定端子となるプッシュ用固定端子11(図3(a)参照)と接触し、該共通のプッシュ用固定端子11と他の2個のプッシュ用固定端子間、即ちプッシュ用固定端子11と12間及び11と13間は共に電気的にオフ状態のままに保持されている。プッシュストッパ機構27はリブ状ストッパ2dが鍔部7bに対し非干渉状態となって、摘み7aは押し操作可能の待機状態となっている。
「摘み7aを押し操作したとき」(図13(b))。プッシュストッパ機構27が非機能の状態において、まず摘み7aを1段押し操作すると、皿形可動接片3における中央円板部3aの中心が下方へ押し下げられ、リング状枠部3bとこれにつられて連結片3c,3cが皿形可動接片3の中心に向かって下方に傾斜するように反転し且つ、操作者にクリック感を付与して、上方に湾曲する中央円板部3a全体が下降する。この下降によって中央円板部3aの周辺が、その下方のプッシュ用固定端子12に当接してプッシュ用固定端子11と12間が導通する。これにより、例えば図示しない第1のスイッチ回路がオンに切り換わる。なお、この動作では、反転までにリング状枠部3bに蓄積されていた捻り応力と曲げ応力によるエネルギは、反転の際に、反転方向に付勢するように作用する。したがって、一段押し操作で押下力を解除した場合は、その反力でプッシュ用固定端子11と12間は、元のオフ状態に復帰する。
次に、1段押し操作から引き続いて2段押し操作を行うと、中央円板部3aの中心(頂部)がさらに押し下げられ、中央円板部3a自体が弾性的に反転する。この反転の際には、1段押し操作のときと同様に、クリック感が発生するとともに、中央円板部3aの中心部分が下方に変位し、その裏面が中央部のプッシュ用固定端子13に接触する(図13(b)の状態)。その結果、1段押し操作によるプッシュ用固定端子11と12間の導通に加えて、プッシュ用固定端子11と13間も導通し、第1のスイッチ回路のオン動作に加えて図示しない第2のスイッチ回路もオンに切り換わる。その後、摘み7aからの押圧を解除すれば、皿形可動接片3は、自身の弾性により、中心部が上方に突出する皿ばね状に復帰し、第1、第2のスイッチ回路がそれぞれオフに転じる。
上述したように、本実施例に係るプッシュスイッチ付きスライドスイッチ1においては、2段階式プッシュ機構29に皿形可動接片3を用いたことでプッシュストロークが短縮されて操作性を向上させることができるとともに小形・薄形化を図ることができる。
スライド機構28のスライド操作時にプッシュストッパ機構27が機能して2段階式プッシュ機構29のプッシュ操作が規制されることで、例えば、ディジタルカメラにおいてスライド機構28を左右に操作することによる(+/−)ズーム操作時に、2段階式プッシュ機構29によるシャッタ操作が規制されて誤撮影が防止される。したがって、ディジタルカメラに搭載するのに極めて好適な複合スイッチを提供することができる。
2段階式プッシュ機構29は、第1段の押し操作で2種類のスイッチ回路における一方のスイッチ回路を閉路し、引き続いての第2段の押し操作で前記一方のスイッチ回路を閉路したままで他方のスイッチ回路を閉路することができるので、例えば、ディジタルカメラにおいて自動焦点整合を行うスイッチ回路を閉路状態に保持したままシャッタレリーズ回路を閉路するというような2段階式スイッチ機能を極めて好適に実現することができる。
スライド機構28は、切換位置ごとにクリック感が発生することで他の機能との明確な操作感の差別化を得ることができる。
ディテント機構26及び自己復帰機構23を備えたスライド機構28、2段階式プッシュ機構29及びプッシュストッパ機構27を一体化したことで、複合機能を備えたスイッチを高い精度で容易に製造、組立てを行うことができる。
皿形可動接片3及び摘み部7等が縦形に構成される2段階式プッシュ機構29に対し、その両サイドにディテント機構26と自己復帰機構24をそれぞれ配置したことで、スイッチ全体の薄形化を、より良く図ることができる。
複数のスライド用固定端子14〜17及び複数のプッシュ用固定端子11〜13は、ベース2の成形時にインサート成形により形成したので、組立工数を低減することができて経済的な効果を期待することができる。
自己復帰機構23は、スライダ8の下面における前側作用部22a又は後側作用部22bのうちのいずれか一方の作用部の形成を省略することで、摘み7aを右側へスライド操作したとき、又は摘み7aを左側へスライド操作したときについて該自己復帰機構23の機能を無効とする変形例を構成することができる。
スライダ8及びカバー10のみを組み替えることで、自己復帰機構23とディテント機構26についてそれぞれ機能の異なる変形例を構成し、この両変形例を組合わせることでプッシュスイッチ付きスライドスイッチ1として、例えば、13通り程度のバリエーションを有するものを用意することができる。
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変をなすことができ、そして、本発明が該改変されたものにも及ぶことは当然である。
図は本発明の実施例に係るプッシュスイッチ付きスライドスイッチを示すものである。
プッシュスイッチ付きスライドスイッチの外観を示す図であり、(a)は平面図、(b)は図(a)のA側から見た側面図、(c)は図(a)のB側から見た側面図。 プッシュスイッチ付きスライドスイッチの要部分解斜視図。 ベースを示す図であり、(a)は平面図、(b)は図(a)のD側から見た側面図、(c)は図(a)のE側から見た側面図、(d)は底面図。 ベースを示す図であり、(a)は図3(a)のF−F線断面図、(b)は図3(a)のG−G線断面図、(c)は図3(a)のH−H線断面図。 ベース内の表面部にインサート成形された複数のスライド用固定端子及び複数のプッシュ用固定端子を示す平面図。 皿形可動接片を示す図であり、(a)は平面図、(b)は図(a)のJ側から見た側面図、(c)は図(a)のK側から見た側面図。 ベースの一側部に内装された自己復帰機構の構成図。 摘み部を示す図であり、(a)は平面図、(b)は図(a)のL−L線断面図。 スライダを示す図であり、(a)は平面図、(b)は図(a)のM−M線断面図、(c)は図(a)のN−N線断面図、(d)は底面図。 カバーを示す図であり、(a)は平面図、(b)は図(a)の側面図、(c)は図(a)のP−P線断面図、(d)は図(a)のQ−Q線断面図。 スライド機構のスライド操作状態を示す図1(a)のC−C線断面に相当する図であり、(a)は摘みが中立位置にあるときの図、(b)は摘みを一側方へスライド操作した状態の図、(c)は摘みを他側方へスライド操作した状態の図。 スライド機構の接点切換えを模式的に示す図であり、(a)は摘みが中立位置にあるときの結線図、(b)は摘みを一側方へスライド操作したときの結線図、(c)は摘みを他側方へスライド操作したときの結線図。 2段階式プッシュ機構のプッシュ操作状態を示す図1(a)のC−C線断面に相当する図であり、(a)は非プッシュ操作状態の図、(b)は摘みを2段プッシュ操作した状態の図。
符号の説明
1 プッシュスイッチ付きスライドスイッチ
2 ベース
2d リブ状ストッパ
3 皿形可動接片
4 コイルばね
5 絶縁板
6 スライド接片
7 摘み部
7a 摘み
8 スライダ
9 操作機構
10 カバー
11 プッシュ用固定端子
12 プッシュ用固定端子
13 プッシュ用固定端子
14 固定端子
15 固定端子
16 共通固定端子
17 固定端子
18 コイルばね収容凹部
19 係止突起
20 開口
21a〜c ディテント係止用凹部
22a〜b 前側作用部と後側作用部
23 自己復帰機構
24 摘み用開口
25 ディテントばね
26 ディテント機構
27 プッシュストッパ機構
28 スライド機構
29 2段階式プッシュ機構

Claims (4)

  1. 複数のスライド用固定端子及び該複数のスライド用固定端子上をスライドして当該複数のスライド用固定端子間の接続を切換えるスライド接片を備えたスライド機構と、複数のプッシュ用固定端子並びに該複数のプッシュ用固定端子に対向して配置され少なくとも1段の押し操作及び該押し操作の解除により弾性的に反転して前記複数のプッシュ用固定端子間の接続を切換える皿形可動接片を備えたプッシュ機構と、前記皿形可動接片の押し操作及び前記スライド接片のスライド操作を行わせるための摘み並びに該摘みを押し操作可能に保持するとともに前記スライド接片を取付けて前記摘みによるスライド操作時に当該スライド接片を前記複数のスライド用固定端子上にスライドさせるスライダを備えた操作機構と、前記摘みによる少なくとも一方向へのスライド操作時に該摘みをスライド操作前の中立位置に復帰させるための付勢力を生成し前記摘みによるスライド操作の解除時に前記付勢力により前記摘みを前記スライダとともに前記中立位置に復帰させる自己復帰機構と、前記摘みのスライド操作による前記スライド用固定端子間の接続切換え時に該摘みの押し操作を規制するプッシュストッパ機構とを一体に構成してなることを特徴とするプッシュスイッチ付きスライドスイッチ。
  2. 上記プッシュ機構は、上記中立位置において上記摘みの押し操作を行った場合に上記複数のプッシュ用固定端子間の接続が切換えられることを特徴とする請求項1記載のプッシュスイッチ付きスライドスイッチ。
  3. 上記プッシュストッパ機構は、上記摘みのスライド操作により上記スライド用固定端子間の接続が切換えられた切換位置において該摘みの押し操作を規制することを特徴とする請求項1又は2記載のプッシュスイッチ付きスライドスイッチ。
  4. 上記プッシュ機構は、上記摘みによる第1段の押し操作及び第2段の押し操作で上記複数のプッシュ用固定端子の接続が段階的に切換えられる2段階式プッシュ機構であることを特徴とする請求項1,2又は3記載のプッシュスイッチ付きスライドスイッチ。
JP2007309293A 2007-11-29 2007-11-29 プッシュスイッチ付きスライドスイッチ Pending JP2009134952A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309293A JP2009134952A (ja) 2007-11-29 2007-11-29 プッシュスイッチ付きスライドスイッチ
CNA2008101340630A CN101447357A (zh) 2007-11-29 2008-07-24 带有按压开关的滑动移位接触开关
TW097145061A TW200943349A (en) 2007-11-29 2008-11-21 Transitional slide contact switch with push-press switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309293A JP2009134952A (ja) 2007-11-29 2007-11-29 プッシュスイッチ付きスライドスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009134952A true JP2009134952A (ja) 2009-06-18

Family

ID=40742950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007309293A Pending JP2009134952A (ja) 2007-11-29 2007-11-29 プッシュスイッチ付きスライドスイッチ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2009134952A (ja)
CN (1) CN101447357A (ja)
TW (1) TW200943349A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106024483B (zh) * 2016-08-04 2018-09-11 青岛歌尔声学科技有限公司 一种电子产品
TWI849603B (zh) * 2022-12-01 2024-07-21 達運精密工業股份有限公司 框組件及按鈕

Also Published As

Publication number Publication date
CN101447357A (zh) 2009-06-03
TW200943349A (en) 2009-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4635774B2 (ja) 複合操作型スイッチ
JP2008243474A (ja) スイッチ装置
JP4280761B2 (ja) 横押し型プッシュスイッチ
JP6045114B2 (ja) 防水防塵スイッチ
JP2010135251A (ja) 固定接点付きケース及びそれを備えたスライドスイッチ
JP2009134952A (ja) プッシュスイッチ付きスライドスイッチ
JP2009134950A (ja) プッシュスイッチ付きスライドスイッチ
AU2018204641B2 (en) Push-button switch
JP2009134951A (ja) 2段プッシュスイッチ付きスライドスイッチ
JP2015125985A (ja) 電磁継電器
CN111161963B (zh) 用于紧急停止装置的带有安全附件解决方案的开关组件
JP2005142123A (ja) 照光式プッシュスイッチ装置
JP2022043622A (ja) プッシュスイッチ
JP4071545B2 (ja) スライド型電気部品
JP4524247B2 (ja) スイッチ装置
JP4619196B2 (ja) 押圧スイッチ付き摺動式電子部品
JP2008147127A (ja) リーフスイッチ
JP2019049603A (ja) スイッチおよび撮像装置
JP2013225426A (ja) 基板のスイッチ構造
JP4649393B2 (ja) 横押し型2段動作スイッチ
JP3882251B2 (ja) プッシュ機構付スライドスイッチ
JP2003197067A (ja) スライド型電気部品
JPH0279313A (ja) 押しボタン式スイッチ
JP3875476B2 (ja) 押釦スイッチ
JP2004234990A (ja) スライド型電気部品