JP2009133009A5 - スパッタリング装置及びスパッタリング方法 - Google Patents

スパッタリング装置及びスパッタリング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009133009A5
JP2009133009A5 JP2009000097A JP2009000097A JP2009133009A5 JP 2009133009 A5 JP2009133009 A5 JP 2009133009A5 JP 2009000097 A JP2009000097 A JP 2009000097A JP 2009000097 A JP2009000097 A JP 2009000097A JP 2009133009 A5 JP2009133009 A5 JP 2009133009A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
reaction vessel
plasma
wafer
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009000097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009133009A (ja
JP5069255B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009000097A priority Critical patent/JP5069255B2/ja
Priority claimed from JP2009000097A external-priority patent/JP5069255B2/ja
Publication of JP2009133009A publication Critical patent/JP2009133009A/ja
Publication of JP2009133009A5 publication Critical patent/JP2009133009A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069255B2 publication Critical patent/JP5069255B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に係るスパッタリング装置及びスパッタリング方法は、上記の目的を達成するため、次のように構成される。
第1のスパッタリング装置は、反応容器と、
前記反応容器内に設置した回転可能なウェハーホルダーと、
前記反応容器内に設置した複数のカソードであって、前記ウェハーホルダーに対し、傾斜したカソードと、
前記カソードに接続した第1rf発生器と、
前記第1rf発生器と前記カソードとの間に直列接続させて設置した整合回路と、
ガス導入部とガス排出部を含む圧力制御機構と、
前記ウェハーホルダー内に設けられた下部電極と、
を備え、前記反応容器内にプラズマを発生するように為したイオン化物理的気相成膜装置であって、
前記下部電極は、前記プラズマの電位に対する該下部電極の電位を負バイアス電位となす第2rf発生器に接続され、前記圧力制御機構は、前記反応容器内の内部圧力を5Pa(パスカル)より高い圧力に制御し、前記プラズマが前記第1rf発生器のRF電力の容量的結合によって生成されるとき、選択されたカソードの上に負の自己バイアス電圧が生成し、前記カソードから放出されたスパッタ原子をイオン化し、前記負バイアス電位により加速するように為した、ことを特徴とする。
第2のスパッタリング装置は、上記の構成において、前記カソードは、前記第1rf発生器と、さらに、DC電流源とに接続されている、ことを特徴とする。
第4のスパッタリング装置は、上記の構成において、前記High−k誘電体材料は、HfSiONであることを特徴とする。
第1のスパッタリング方法は、反応容器圧力を5Paより高い圧力になるように制御すること、
反応容器内のウェハーホルダーにウェハーを配置し、該ウェハーを回転させること、
前記ウェハーに対し、複数のターゲットおよびカソードを傾斜させて配置すること、
前記カソードに第1rf電流を印加すること、
前記反応容器内にプラズマを発生させること
前記プラズマが前記第1rf発生器のrf電力の容量的結合によって生成されるとき、選択されたカソードの上に負の自己バイアス電圧を生成すること、
前記カソードから放出されたスパッタ原子をイオン化すること、並びに、
前記ウェハーホルダー内に設けられた下部電極に、第2rf電流を印加し、これによって、前記下部電極に、プラズマ電位に対して負のバイアス電位を印加すること、
前記負のバイアス電位により、イオン化されたスパッタ原子を前記のウェハー表面に垂直に加速し、
前記ウェハー表面に作られた孔又は溝の内側表面に膜を堆積させること
を特徴とする。
第2のスパッタリング方法は、上記の構成において、前記カソードは、第1rf電流に加えて、DC電流が更に供給されることを特徴とする。
第3のスパッタリング方法は、上記の構成において、前記ターゲットはHigh−k誘電体材料で形成されており、前記High−k誘電体材料は、HfSiONであることを特徴とする。
第4のスパッタリング方法は、上記の構成において、前記複数のターゲットは、異なる材料で形成されており、前記ターゲットを同時にスパッタする場合には、前記第1rf電流を前記カソードに同時に与えることを特徴とする。

Claims (8)

  1. 反応容器と、
    前記反応容器内に設置した回転可能なウェハーホルダーと、
    前記反応容器内に設置した複数のカソードであって、前記ウェハーホルダーに対し、傾斜したカソードと、
    前記カソードに接続した第1rf発生器と、
    前記第1rf発生器と前記カソードとの間に直列接続させて設置した整合回路と、
    ガス導入部とガス排出部を含む圧力制御機構と、
    前記ウェハーホルダー内に設けられた下部電極と、
    を備え、前記反応容器内にプラズマを発生するように為したイオン化物理的気相成膜装置であって、
    前記下部電極は、前記プラズマの電位に対する該下部電極の電位を負バイアス電位となす第2rf発生器に接続され、前記圧力制御機構は、前記反応容器内の内部圧力を5Pa(パスカル)より高い圧力に制御し、前記プラズマが前記第1rf発生器のRF電力の容量的結合によって生成されるとき、選択されたカソードの上に負の自己バイアス電圧が生成し、前記カソードから放出されたスパッタ原子をイオン化し、前記負バイアス電位により加速するように為した、ことを特徴とするスパッタリング装置。
  2. 前記カソードは、前記第1rf発生器と、さらに、DC電流源とに接続されている、ことを特徴とする請求項1記載のスパッタリング装置。
  3. 前記カソードは、High−k誘電体材料をターゲットとして備えている、ことを特徴とする請求項2記載のスパッタリング装置。
  4. 前記High−k誘電体材料は、HfSiONであることを特徴とする請求項3記載のスパッタリング装置。
  5. 反応容器圧力を5Paより高い圧力になるように制御すること、
    反応容器内のウェハーホルダーにウェハーを配置し、該ウェハーを回転させること、
    前記ウェハーに対し、複数のターゲットおよびカソードを傾斜させて配置すること、
    前記カソードに第1rf電流を印加すること、
    前記反応容器内にプラズマを発生させること
    前記プラズマが前記第1rf発生器のrf電力の容量的結合によって生成されるとき、選択されたカソードの上に負の自己バイアス電圧を生成すること、
    前記カソードから放出されたスパッタ原子をイオン化すること、並びに、
    前記ウェハーホルダー内に設けられた下部電極に、第2rf電流を印加し、これによって、前記下部電極に、プラズマ電位に対して負のバイアス電位を印加すること、
    前記負のバイアス電位により、イオン化されたスパッタ原子を前記のウェハー表面に垂直に加速し、
    前記ウェハー表面に作られた孔又は溝の内側表面に膜を堆積させること
    を特徴とするスパッタリング方法。
  6. 前記カソードは、第1rf電流に加えて、DC電流が更に供給されることを特徴とする請求項5に記載のスパッタリング方法。
  7. 前記ターゲットはHigh−k誘電体材料で形成されており、前記High−k誘電体材料は、HfSiONであることを特徴とする請求項5又は6に記載のスパッタリング方法。
  8. 前記複数のターゲットは、異なる材料で形成されており、前記ターゲットを同時にスパッタする場合には、前記第1rf電流を前記カソードに同時に与えることを特徴とする5乃至7のいずれか1項に記載のスパッタリング方法。
JP2009000097A 2009-01-05 2009-01-05 スパッタリング装置及びスパッタリング方法 Expired - Lifetime JP5069255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000097A JP5069255B2 (ja) 2009-01-05 2009-01-05 スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000097A JP5069255B2 (ja) 2009-01-05 2009-01-05 スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003332605A Division JP4326895B2 (ja) 2003-09-25 2003-09-25 スパッタリング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009133009A JP2009133009A (ja) 2009-06-18
JP2009133009A5 true JP2009133009A5 (ja) 2011-07-21
JP5069255B2 JP5069255B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=40865148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009000097A Expired - Lifetime JP5069255B2 (ja) 2009-01-05 2009-01-05 スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5069255B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5442367B2 (ja) * 2009-09-11 2014-03-12 株式会社アルバック 薄膜形成方法及び薄膜形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0835064A (ja) * 1994-07-20 1996-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング装置
JP4344019B2 (ja) * 1997-05-28 2009-10-14 キヤノンアネルバ株式会社 イオン化スパッタ方法
JP4167749B2 (ja) * 1998-04-24 2008-10-22 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング方法及びスパッタリング装置
JP2002167661A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Anelva Corp 磁性多層膜作製装置
JP4108354B2 (ja) * 2001-03-30 2008-06-25 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009024230A5 (ja)
US20150136585A1 (en) Method for sputtering for processes with a pre-stabilized plasma
JP2009533551A5 (ja)
WO2009014394A3 (en) Method for depositing ceramic thin film by sputtering using non-conductive target
JPWO2016203585A1 (ja) 成膜方法及び成膜装置
US10378095B2 (en) TiB2 layers and manufacture thereof
JP2010242213A (ja) スパッタリング方法及び成膜装置
US20120027954A1 (en) Magnet for physical vapor deposition processes to produce thin films having low resistivity and non-uniformity
RU2015137774A (ru) Устройство для ионной бомбардировки и способ его применения для очистки поверхности подложки
JP2010116578A (ja) スパッタ装置
WO2010026860A1 (ja) スパッタ装置
TW200830390A (en) Method and apparatus for manufacturing cleaned substrates or clean substrates which are further processed
WO2010144761A3 (en) Ionized physical vapor deposition for microstructure controlled thin film deposition
TW201702414A (zh) 用來沉積材料之方法及設備
JP2005097672A5 (ja) イオン化物理的気相成膜装置およびイオン化物理的気相成膜方法
TW201827634A (zh) 濺射沈積源、具備此濺射沈積源的濺射沈積設備以及在基板上沈積層的方法
KR101724375B1 (ko) 나노구조 형성장치
US10407767B2 (en) Method for depositing a layer using a magnetron sputtering device
WO2015025823A1 (ja) スパッタリング成膜装置及びスパッタリング成膜方法
JP2009133009A5 (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JP6887304B2 (ja) 炭素電極膜の形成方法
JP2007197840A (ja) イオン化スパッタ装置
TWI632246B (zh) 用於反應性再濺射介電材料的pvd腔室中之腔室糊貼方法
JP6088780B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP5914786B1 (ja) 絶縁物ターゲット