JP2009130057A - SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents
SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009130057A JP2009130057A JP2007302107A JP2007302107A JP2009130057A JP 2009130057 A JP2009130057 A JP 2009130057A JP 2007302107 A JP2007302107 A JP 2007302107A JP 2007302107 A JP2007302107 A JP 2007302107A JP 2009130057 A JP2009130057 A JP 2009130057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- smco
- magnetic
- magnetic recording
- layer
- fine particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 9
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 claims abstract description 171
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims abstract description 91
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 70
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 55
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 37
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 16
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 229910008336 SnCo Inorganic materials 0.000 abstract 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 23
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 18
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 15
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 description 14
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 11
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 10
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 6
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 6
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 6
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 150000001216 Samarium Chemical class 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- FJDJVBXSSLDNJB-LNTINUHCSA-N cobalt;(z)-4-hydroxypent-3-en-2-one Chemical group [Co].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O FJDJVBXSSLDNJB-LNTINUHCSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000001934 cyclohexanes Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical group [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- NKJOXAZJBOMXID-UHFFFAOYSA-N 1,1'-Oxybisoctane Chemical compound CCCCCCCCOCCCCCCCC NKJOXAZJBOMXID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017061 Fe Co Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- SVOAENZIOKPANY-CVBJKYQLSA-L copper;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [Cu+2].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O SVOAENZIOKPANY-CVBJKYQLSA-L 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- JLFNLZLINWHATN-UHFFFAOYSA-N pentaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCO JLFNLZLINWHATN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/06—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/061—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder with a protective layer
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/706—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
- G11B5/70605—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material metals or alloys
- G11B5/70621—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material metals or alloys containing Co metal or alloys
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/712—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the surface treatment or coating of magnetic particles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
- H01F1/053—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
- H01F1/055—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
- H01F1/0551—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
- H01F1/0552—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes with a protective layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
【課題】耐候性を有するSmCo系磁性微粒子、及び耐候性及び高記録密度を共に有する磁気記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明のSmCo系磁性微粒子12は、SmCo系ナノ粒子14と、SmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を備える。また、本発明の磁気記録媒体2は、SmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層6を備え、SmCo系磁性微粒子12が、SmCo系ナノ粒子14と、SmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を有する。
【選択図】図1
【解決手段】本発明のSmCo系磁性微粒子12は、SmCo系ナノ粒子14と、SmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を備える。また、本発明の磁気記録媒体2は、SmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層6を備え、SmCo系磁性微粒子12が、SmCo系ナノ粒子14と、SmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を有する。
【選択図】図1
Description
本発明は、SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法に関する。
磁気記録媒体の一種である磁気記録テープは、通常、ベースフィルムと、ベースフィルムの一方の面上に形成された磁性層と、ベースフィルムの他方の面上に形成されたバックコート層とから構成される。磁性層は、磁性材料及びバインダ(樹脂材料)等を含有する層であり、バックコート層は、カーボンブラック等の非磁性粉末及びバインダ等を含有する層である。近年、SOX法、e−文書法の導入等に見られるようなIT社会化の進展に対応すべく、磁気記録媒体の長期保存化及び高記録密度化が求められている。
磁気記録媒体の磁性層に含まれる磁性材料の一例としては、下記特許文献1に、SmCo合金からなるSmCo系磁性微粒子が開示されている。SmCo合金は、極めて高い一軸性の結晶磁気異方性を示すため、高記録密度を実現する磁気記録媒体用の磁性材料として好適である。
上述のSmCo系磁性微粒子の表面は親水性を示すため、SmCo系磁性微粒子は、一般的なバインダの中でも特に親水性バインダとの親和性が高く、親水性バインダ中に分散し易い。そのため、SmCo系磁性微粒子と親水性バインダとを用いて磁性層を形成すれば、磁性層中にSmCo系磁性微粒子を均一に分散させ易くなる。しかしながら、このような磁性層では、親水性バインダが大気中の水分(湿気)を吸収し、この水分によってSmCo系磁性微粒子が酸化してしまい、磁性微粒子の磁気特性が劣化する傾向があった。磁気記録媒体には、記録データの長期保存中において磁性微粒子が酸化し難く、磁性微粒子及び磁気記録媒体の磁気特性が劣化し難い特性(以下、耐候性と記す。)が要求されるため、上述の親水性バインダによる水分の吸収及び水分によるSmCo系磁性微粒子の酸化が問題であった。
また、磁気記録媒体を高記録密度化するためには、磁気特性に優れたSmCo系磁性微粒子を微細化することが要求されるが、SmCo系磁性微粒子を微細化するほど、SmCo系磁性微粒子の比表面積が増加し、SmCo系磁性微粒子が酸化し易くなる傾向があった。このように、磁気記録媒体の高記録密度化を図るほど、SmCo系磁性微粒子が酸化し易くなり、磁気記録媒体の耐候性が損なわれ易いことも問題であった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、耐候性を有するSmCo系磁性微粒子、及び耐候性と高記録密度とを共に有する磁気記録媒体、及び当該磁気記録媒体を容易に得るための磁気記録媒体の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のSmCo系磁性微粒子は、SmCo系ナノ粒子からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子と、を備える。なお、本発明におけるSmCo系ナノ粒子とは、SmCo系合金から構成され、且つ平均粒径が1nm以上100nm未満の粒子を意味する。
SmCo系ナノ粒子からなるコアは、その表面が親水性を示すため、通常、水分によって酸化し易いが、上記本発明では、SmCo系ナノ粒子からなるコアが疎水性高分子で被覆されることより、SmCo系ナノ粒子からなるコアが水分と接触し難くなっている。その結果、コアの酸化が抑制され、コアを疎水性高分子で被覆しない場合に比べて、SmCo系磁性微粒子の耐候性を向上させることができる。
また、本発明の磁気記録媒体は、SmCo系磁性微粒子と、疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層を備え、SmCo系磁性微粒子が、SmCo系ナノ粒子からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子と、を有する。
上記本発明では、SmCo系磁性微粒子の表面に、疎水性バインダとの親和性が高い疎水性高分子が位置するため、SmCo系磁性微粒子が、疎水性バインダ中に分散し易くなり、疎水性バインダによって囲まれ易くなる。そして、SmCo系ナノ粒子からなるコアを被覆する疎水性高分子、及びSmCo系磁性微粒子を取り囲む疎水性バインダは、共に大気中の水分を吸収し難いものであるため、本発明の磁気記録媒体では、SmCo系ナノ粒子からなるコアが水分と接触し難くなり、コアの酸化が抑制される。したがって、上記本発明では、SmCo系ナノ粒子の酸化及び磁気特性の劣化を抑制でき、磁気記録媒体の耐候性を向上させることができる。
また、本発明では、極めて高い一軸性の結晶磁気異方性を示し、且つ平均粒径が1nm以上100nm未満となる程度に微細化したSmCo系ナノ粒子をコアとして有するSmCo系磁性微粒子を磁性材料として用いるため、磁気記録媒体を高記録密度化することができる。
本発明の磁気記録媒体の製造方法は、Sm塩、Co塩、及び疎水性高分子を溶媒に溶解又は分散させた反応溶液を加熱して、SmCo系ナノ粒子及び疎水性高分子を含む混合物を得る第1工程と、混合物に疎水性バインダを加えて、磁性塗料を得る第2工程と、磁性塗料を用いて、SmCo系ナノ粒子からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子と、を有するSmCo系磁性微粒子と、疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層を形成する第3工程と、を備えることを特徴する。
上記本発明の製造方法によれば、上記本発明の磁気記録媒体を容易に形成することができる。
本発明によれば、耐候性を有するSmCo系磁性微粒子、及び耐候性と高記録密度とを共に有する磁気記録媒体、及び当該磁気記録媒体を容易に得るための磁気記録媒体の製造方法を提供することが可能となる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好適な一実施形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。なお、図面の説明において、同一または相当要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。また、各図面の寸法比率は、必ずしも実際の寸法比率とは一致していない。
(磁気記録媒体)
図1に示すように、本実施形態の磁気記録媒体(磁気記録テープ2)は、ベースフィルム4と、磁性層6と、バックコート層8と、を備える。ベースフィルム4の一方の面には、バックコート層8が積層されている。また、ベースフィルム4の他方の面にはアンダーコート層10が積層されていることが好ましく、このアンダーコート層10の上に磁性層6が積層されていることが好ましい。このように、磁気記録テープ2は、記録再生装置による各種記録データの記録再生が可能となるように構成されている。
図1に示すように、本実施形態の磁気記録媒体(磁気記録テープ2)は、ベースフィルム4と、磁性層6と、バックコート層8と、を備える。ベースフィルム4の一方の面には、バックコート層8が積層されている。また、ベースフィルム4の他方の面にはアンダーコート層10が積層されていることが好ましく、このアンダーコート層10の上に磁性層6が積層されていることが好ましい。このように、磁気記録テープ2は、記録再生装置による各種記録データの記録再生が可能となるように構成されている。
(磁性層6)
磁性層6は、SmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、を少なくとも含む。磁性層6中には疎水性バインダが均一に分布しており、この疎水性バインダ中にSmCo系磁性微粒子12が分散している。
磁性層6は、SmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、を少なくとも含む。磁性層6中には疎水性バインダが均一に分布しており、この疎水性バインダ中にSmCo系磁性微粒子12が分散している。
磁性層6の表面の中心線平均粗さRaは1〜2nmであることが好ましい。磁性層6の表面の中心線平均粗さRaが小さ過ぎる場合、磁性層6の表面が平滑すぎて、磁気記録テープ2の走行安定性が悪化して走行中のトラブルが生じ易くなる傾向がある。一方、磁性層6の表面の中心線平均粗さRaが大き過ぎる場合、MR型ヘッドを用いた再生システムにおいて再生出力等の電磁変換特性が劣化する傾向にある。そこで、磁性層6の表面の中心線平均粗さRaを上記の好適範囲内とすることにより、これらの傾向を抑制でき、磁気記録テープ2の電磁変換特性を向上させることができる。
磁性層6の厚さは0.01〜0.08μmであることが好ましい。磁性層6の厚さが薄過ぎる場合、磁性層6の厚み方向におけるSmCo系磁性微粒子12の個数が少なくなり、磁束密度が低下し、キャリア出力を得難くなる傾向がある。また、磁性層6の厚さが厚過ぎる場合、自己減磁損失や厚み損失が大きくなる傾向がある。そこで、磁性層6の厚さを上記の好適範囲内とすることによって、これらの傾向を抑制でき、磁気記録テープ2の電磁変換特性を向上させることができる。
<SmCo系磁性微粒子12>
図2に示すように、磁性層6に含まれるSmCo系磁性微粒子12は、SmCo系ナノ粒子14(コア)と、SmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16とを備える。なお、図1に示す疎水性高分子16は、疎水性高分子16の一分子を示すものではなく、コア14の表面を被覆する複数の疎水性高分子16から形成される層を模式的に示したものである。
図2に示すように、磁性層6に含まれるSmCo系磁性微粒子12は、SmCo系ナノ粒子14(コア)と、SmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16とを備える。なお、図1に示す疎水性高分子16は、疎水性高分子16の一分子を示すものではなく、コア14の表面を被覆する複数の疎水性高分子16から形成される層を模式的に示したものである。
疎水性高分子16は、SmCo系ナノ粒子14の表面全体を被覆することが好ましい。これにより、SmCo系ナノ粒子の酸化を更に抑制でき、SmCo系磁性微粒子12及び磁気記録テープ2の耐候性を更に向上させることができると共に、磁性層6におけるSmCo系磁性微粒子12の分散性を更に向上させることもできる。
<SmCo系ナノ粒子14>
SmCo系磁性微粒子12がコアとして備えるSmCo系ナノ粒子14は、SmCo系合金から構成される。SmCo系合金は、酸化物磁性体、単一金属、又はFe−Co合金等の従来の磁性材料と比較して、非常に大きな結晶磁気異方性を持つため、微粒子化しても従来の磁性材料より優れた磁気特性を発現できる。従来の磁性材料の代わりに、SmCo系磁性微粒子12を磁性層6に含有させることにより、磁気記録テープ2の熱安定性が向上し、磁気記録テープ2の信頼性が高くなる。
SmCo系磁性微粒子12がコアとして備えるSmCo系ナノ粒子14は、SmCo系合金から構成される。SmCo系合金は、酸化物磁性体、単一金属、又はFe−Co合金等の従来の磁性材料と比較して、非常に大きな結晶磁気異方性を持つため、微粒子化しても従来の磁性材料より優れた磁気特性を発現できる。従来の磁性材料の代わりに、SmCo系磁性微粒子12を磁性層6に含有させることにより、磁気記録テープ2の熱安定性が向上し、磁気記録テープ2の信頼性が高くなる。
SmCo系合金としては、SmとCoとのモル比が異なる種々の合金を用いることができる。これらのSmCo系合金は、その合成時において、SmとCoの各材料物質の仕込み量を適宜調整することにより形成することができる。
SmCo系ナノ粒子14の平均粒径は1nm以上100nm未満であり、2〜80nmであることが好ましい。SmCo系ナノ粒子14の平均粒径が80nmより大きい場合、磁性層6の表面性が悪化したり、磁性層6におけるSmCo系磁性微粒子12の充填密度が低下して短波長記録における磁気記録テープ2の磁気特性が低下したりする傾向がある。また、SmCo系ナノ粒子14の平均粒径が2nmより小さい場合、SmCo系ナノ粒子14の体積に対する表面酸化層の割合が多くなるため、SmCo系ナノ粒子14の磁気特性が低下する傾向がある。そこで、SmCo系ナノ粒子14の平均粒径を2〜20nmとすることによって、これらの傾向を抑制でき、磁気記録テープ2の磁気特性及び電磁変換特性を向上させることができる。
なお、一般的な磁気記録テープの磁性層の厚みは、湿潤状態で0.1〜0.2μmであり、この膜厚を超える磁性微粒子は使用できない。したがって一般的な磁気記録テープの磁性層に使用できる磁性微粒子の平均粒径は0.1μm(100nm)以下とする必要がある。平均粒径が0.1μmより大きい磁性微粒子を使用すると、磁性層表面の中心線粗さRaが大きくなるため、磁性層表面との接触によりヘッドが磨耗し易く、またヘッドの磨耗防止のためにテープ(磁性層)とヘッドとの間のスペースを余分に確保することにより、記録又は再生の出力が低下したりするなどの不具合が生じる傾向がある。このような傾向を回避する観点からも、SmCo系ナノ粒子14の平均粒径を上記の好適範囲内とすることが好ましい。
また、SmCo系ナノ粒子14の湿式合成においては、合成後のハンドリング時にSmCo系ナノ粒子14の表面酸化が生じやすく、SmCo系ナノ粒子14の粒径が小さいほど表面酸化層の体積割合が大きくなるため、磁気特性の低下が顕著となる傾向がある。一方、SmCo系ナノ粒子14の平均粒径が大きくなるほど、SmCo系ナノ粒子14の磁気特性はバルク状態のSmCo系合金の磁気特性に漸近し、より高い磁気特性を得ることができるようになる。しかし、データテープ用の磁性微粒子としてSmCo系ナノ粒子14を使用する場合には、SmCo系ナノ粒子14の平均粒径が大きくなるほど上述の不具合が生じる傾向がある。これらの傾向を回避する観点からも、SmCo系ナノ粒子14の平均粒径を上記の好適範囲内とすることが好ましい。
SmCo系ナノ粒子14は球状であることが好ましい。これにより、SmCo系ナノ粒子14の比表面積が小さくなるため、SmCo系ナノ粒子14の酸化を更に抑制でき、SmCo系磁性微粒子12及び磁気記録テープ2の耐候性を更に向上させることができる。また、SmCo系ナノ粒子14を球状とすると、SmCo系磁性微粒子12も球状となり、磁性層6におけるSmCo系磁性微粒子12の充填密度を高くすることが可能となるため、磁気記録テープ2の記録密度を更に向上させることができる。
<疎水性高分子16>
SmCo系磁性微粒子12においてSmCo系ナノ粒子14を被覆する疎水性高分子16は、電気的に中性であり、且つ低極性であって、水に対する親和性が低い高分子である。具体的な疎水性高分子16としては、例えば、疎水性ウレタン、塩化ビニル、ポリアミド及びポリエステル等を用いることができる。なお、これらの疎水性高分子16は、互いに架橋可能な構造を有していてもよい。
SmCo系磁性微粒子12においてSmCo系ナノ粒子14を被覆する疎水性高分子16は、電気的に中性であり、且つ低極性であって、水に対する親和性が低い高分子である。具体的な疎水性高分子16としては、例えば、疎水性ウレタン、塩化ビニル、ポリアミド及びポリエステル等を用いることができる。なお、これらの疎水性高分子16は、互いに架橋可能な構造を有していてもよい。
疎水性高分子16の平均分子量は、500〜10000であることが好ましい。疎水性高分子16の分子量が小さ過ぎる場合、疎水性高分子16の合成が困難となり、またSmCo系微粒子12の表面を疎水性高分子16で充分に被覆し難い傾向がある。一方、疎水性高分子16の分子量が大き過ぎる場合、疎水性高分子16の平均分子量が10000を超える場合、疎水性高分子16の分子鎖が長くなり過ぎるため、1つの疎水性高分子16に複数のSmCo系ナノ粒子14が吸着し易く、SmCo系ナノ粒子14が単分散粒子となり難い傾向がある。そこで、疎水性高分子16の平均分子量を上記の好適範囲内とすることにより、これらの傾向を抑制でき、疎水性バインダ中におけるSmCo系微粒子12の分散性を向上させることができる。
<疎水性バインダ>
磁性層6に含まれる疎水性バインダは、電気的に中性であり、且つ低極性であって、水に対する親和性が低いバインダである。具体的な疎水性バインダとしては、例えば、疎水性ウレタン、塩化ビニル、ポリアミド及びポリエステル、あるいはこれらの誘導体又は共重合体等を用いることができる。なお、疎水性バインダは、その疎水性を損なわない限りにおいて、分子中に水酸基を有することが好ましい。これにより、磁性層6の塗膜強度を向上させることができる。また、これらの疎水性バインダは、互いに架橋可能な構造を有していてもよい。さらに、疎水性バインダは、上述した疎水性高分子16と同じ化合物から構成されてもよく、異なる化合物から構成されてもよい。疎水性バインダが疎水性高分子16と同じ化合物である場合、これらは、分子量又は重合度によって判別することができる。
磁性層6に含まれる疎水性バインダは、電気的に中性であり、且つ低極性であって、水に対する親和性が低いバインダである。具体的な疎水性バインダとしては、例えば、疎水性ウレタン、塩化ビニル、ポリアミド及びポリエステル、あるいはこれらの誘導体又は共重合体等を用いることができる。なお、疎水性バインダは、その疎水性を損なわない限りにおいて、分子中に水酸基を有することが好ましい。これにより、磁性層6の塗膜強度を向上させることができる。また、これらの疎水性バインダは、互いに架橋可能な構造を有していてもよい。さらに、疎水性バインダは、上述した疎水性高分子16と同じ化合物から構成されてもよく、異なる化合物から構成されてもよい。疎水性バインダが疎水性高分子16と同じ化合物である場合、これらは、分子量又は重合度によって判別することができる。
疎水性バインダの平均分子量は、SmCo系ナノ粒子14を被覆する疎水性高分子16の平均分子量より大きいことが好ましい。この疎水性バインダは磁性層6の耐湿性を向上させる他に、磁性層6の塗膜強度を向上させるという機能も有しており、磁気記録テープ2の要求特性を満足するように疎水性バインダの分子量、構造、又はキュリー温度(Tg)を適切に選択する。また、疎水性バインダの平均分子量は5000〜100000程度であることが好ましく、10000〜50000程度であることがより好ましい。疎水性バインダの平均分子量が小さ過ぎる場合、磁性粒子(SmCo系磁性微粒子12)や研磨剤などの固形添加物を磁性層6中で固定化する効果が小さくなり、磁性層6の十分な塗膜強度を得ることが困難となる傾向がある。一方、疎水性バインダの平均分子量が大き過ぎる場合、磁性層6を形成するための塗布液に含まれる溶媒に対して疎水性バインダが溶解し難くなる傾向がある。そこで、疎水性バインダの平均分子量を上記の好適範囲内とすることにより、これらの傾向を抑制できる。
<界面活性剤>
磁性層6は、界面活性剤を更に含有していても良い。この界面活性剤は、磁性層6に含まれるSmCo系磁性粒子12が備えるSmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆していると好ましい。換言すれば、疎水性高分子16が、界面活性剤を介して、コアの表面の少なくとも一部を被覆していることが好ましい。これにより、親水性を示すSmCo系ナノ粒子14の表面に、界面活性剤分子の親水基が化学吸着し、界面活性剤分子の疎水基に疎水性高分子が吸着する。その結果、親水性のSmCo系ナノ粒子14を疎水性高分子16で直接被覆する場合に比べて、SmCo系ナノ粒子14と疎水性高分子16とが間接的に強く結び付くため、より確実にSmCo系ナノ粒子14を疎水性高分子16で被覆することができる。そのため、SmCo系ナノ粒子14が水分により酸化することを更に抑制でき、SmCo系磁性粒子12の耐候性を更に向上させることができると共に、磁気記録テープ2の耐候性及び電磁変換特性を更に向上させることができる。また、磁性層6に界面活性剤を含ませることによって、磁性層6とアンダーコート層10との接着性を向上させることができ、また磁性層6の剛性を向上させることもできる。
磁性層6は、界面活性剤を更に含有していても良い。この界面活性剤は、磁性層6に含まれるSmCo系磁性粒子12が備えるSmCo系ナノ粒子14の表面の少なくとも一部を被覆していると好ましい。換言すれば、疎水性高分子16が、界面活性剤を介して、コアの表面の少なくとも一部を被覆していることが好ましい。これにより、親水性を示すSmCo系ナノ粒子14の表面に、界面活性剤分子の親水基が化学吸着し、界面活性剤分子の疎水基に疎水性高分子が吸着する。その結果、親水性のSmCo系ナノ粒子14を疎水性高分子16で直接被覆する場合に比べて、SmCo系ナノ粒子14と疎水性高分子16とが間接的に強く結び付くため、より確実にSmCo系ナノ粒子14を疎水性高分子16で被覆することができる。そのため、SmCo系ナノ粒子14が水分により酸化することを更に抑制でき、SmCo系磁性粒子12の耐候性を更に向上させることができると共に、磁気記録テープ2の耐候性及び電磁変換特性を更に向上させることができる。また、磁性層6に界面活性剤を含ませることによって、磁性層6とアンダーコート層10との接着性を向上させることができ、また磁性層6の剛性を向上させることもできる。
界面活性剤としては、例えば、アニオン系活性剤、ノニオン系活性剤及び高分子系活性剤等を用いることができる。アニオン系活性剤としては、スルホン酸系活性剤等が挙げられる。ノニオン系活性剤としては、脂肪酸系、脂肪酸エステル系、アルキルアミン系、及びポリオキシエチレンアルキルアミン系の各活性剤が挙げられる。高分子系活性剤としては、アクリル系、ウレタン系、ビニルアルコール系、及びビニルピロリドン系の各活性剤等が挙げられる。なお、これらの界面活性剤は、互いに架橋可能な構造を有していてもよい。
上述の界面活性剤の中でも、脂肪酸系活性剤、アルキルアミン系活性剤、または高分子系活性剤は、磁性層6を形成するための塗布液を調製する際に、SmCo系ナノ微粒子14を疎水性バインダと混練するための分散剤としても好適である。また、オレイン酸やステアリン酸などの脂肪酸系活性剤、またはオレイルアミンやステアリルアミンなどのアルキルアミン系活性剤は、安価な点において界面活性剤として好適であり、これらを単独もしくは併用することが好ましい。なお、チオール等の硫黄化合物も界面活性剤としては有用である。ただし、場合によってはテープドライブ内の部品の腐食を生じさせるおそれもあるため、上述した界面活性剤を用いることがより好ましい。
本実施形態では、SmCo系ナノ粒子からなるコア14を疎水性高分子16で被覆することより、SmCo系ナノ粒子からなるコア14が水分と接触し難くなり、コア14の酸化が抑制されるため、コア14を疎水性高分子16で被覆しない場合に比べて、SmCo系磁性微粒子12の耐候性を向上させることができる。
そして、このようなSmCo系磁性微粒子12を含む磁性層6においては、SmCo系磁性微粒子12の表面に、疎水性バインダとの親和性が高い疎水性高分子16が位置するため、SmCo系磁性微粒子12が、疎水性バインダ中に分散し易くなり、疎水性バインダによって囲まれ易くなる。SmCo系ナノ粒子14を被覆する疎水性高分子16、及びSmCo系磁性微粒子12を取り囲む疎水性バインダは、共に大気中の水分を吸収し難いため、磁性層6においては、SmCo系ナノ粒子14が水分と接触し難くなり、このSmCo系ナノ粒子14の酸化が抑制される。その結果、磁気記録媒体の耐候性が向上する。
また、本実施形態では、極めて高い一軸性の結晶磁気異方性を示し、且つ平均粒径が1nm以上100nm未満となる程度に微細化したSmCo系ナノ粒子14をコアとして有するSmCo系磁性微粒子12を磁性材料として用いるため、磁気記録テープ2を高記録密度化することができる。
(アンダーコート層10)
上述のように、磁気記録テープ2は、ベースフィルム4と磁性層6との間に、アンダーコート層10を備えることが好ましい。これにより、磁気記録テープ2の電磁変換特性を向上させることができると共に、ベースフィルム4と磁性層6との密着性を向上させることができる。アンダーコート層10は、軟磁性材料を含有する軟磁性層であることが好ましい。磁気記録テープ2がアンダーコート層10として軟磁性層を備えることにより、垂直磁気記録が可能となり、従来の長手磁気記録の場合に比べて、磁気記録テープ2の記録密度を向上させることができる。なお、軟磁性材料としては、Fe合金又はCo合金等を用いることができる。
上述のように、磁気記録テープ2は、ベースフィルム4と磁性層6との間に、アンダーコート層10を備えることが好ましい。これにより、磁気記録テープ2の電磁変換特性を向上させることができると共に、ベースフィルム4と磁性層6との密着性を向上させることができる。アンダーコート層10は、軟磁性材料を含有する軟磁性層であることが好ましい。磁気記録テープ2がアンダーコート層10として軟磁性層を備えることにより、垂直磁気記録が可能となり、従来の長手磁気記録の場合に比べて、磁気記録テープ2の記録密度を向上させることができる。なお、軟磁性材料としては、Fe合金又はCo合金等を用いることができる。
アンダーコート層10の中心線平均粗さRaは、1〜3nmであることが好ましい。アンダーコート層10の中心線平均粗さRaが大き過ぎる場合、アンダーコート層10の中心線平均粗さRaが、アンダーコート層10の上層に形成される磁性層6のRaにも影響を与えるため、ヘッド−テープ間のスペーシング変動による出力変動が顕著となる傾向があり、アンダーコート層10の中心線平均粗さRaが小さ過ぎる場合、ドライブ内のガイドピン表面との摩擦力が高まることにより、磁気記録テープ2の走行が不安定となる傾向がある。そこで、アンダーコート層10の中心線平均粗さRaを上記の好適範囲内とすることによって、これらの傾向を抑制し、磁気記録テープ2の電磁変換特性を向上させることができる。
前記アンダーコート層10の厚さは、0.1〜1.0μmであることが好ましい。アンダーコート層10の厚さをこの範囲に設定することにより、磁気記録テープ2の走行耐久性を保証するに足る諸添加物をアンダーコート層10に貯留することが可能となる。また、アンダーコート層10の厚さを上記範囲に設定することによって、ベースフィルム4の表面粗度が磁性層6に与える影響を最小限に抑えることができるため、磁気記録テープ2の記録再生時におけるエラーの発生を低減することができる。したがって、アンダーコート層10の厚さを、0.1〜1.0μmの範囲に設定することは、製造される磁気記録テープ2の信頼性を担保するために重要である。
(ベースフィルム4)
ベースフィルム4は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル樹脂、ポリアミド、ポリイミド及びポリアミドイミド等の樹脂材料等の材料から形成することができる。
ベースフィルム4は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル樹脂、ポリアミド、ポリイミド及びポリアミドイミド等の樹脂材料等の材料から形成することができる。
(バックコート層8)
バックコート層8は、公知の構造や組成を有する層であればよく、例えば、カーボンブラック、カーボンブラック以外の非磁性無機粉末、及び結合剤等から形成することができる。このバックコート層8によって、磁気記録テープ2の走行性を向上させることができると共に、ベースフィルム4の傷付き(摩耗)や磁気記録テープ2の帯電を防止することができる。
バックコート層8は、公知の構造や組成を有する層であればよく、例えば、カーボンブラック、カーボンブラック以外の非磁性無機粉末、及び結合剤等から形成することができる。このバックコート層8によって、磁気記録テープ2の走行性を向上させることができると共に、ベースフィルム4の傷付き(摩耗)や磁気記録テープ2の帯電を防止することができる。
(磁気記録テープ2の製造方法)
本実施形態の磁気記録テープ2の製造方法は、Sm塩、Co塩、及び疎水性高分子16を溶媒に溶解又は分散させた反応溶液を加熱して、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物を得る第1工程と、混合物に疎水性バインダを加えて、磁性塗料を得る第2工程と、磁性塗料を用いて、SmCo系ナノ粒子14からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を有するSmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層6を形成する第3工程と、を備える。本実施形態の製造方法によれば、上述の磁気記録テープ2を容易に形成することができる。
本実施形態の磁気記録テープ2の製造方法は、Sm塩、Co塩、及び疎水性高分子16を溶媒に溶解又は分散させた反応溶液を加熱して、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物を得る第1工程と、混合物に疎水性バインダを加えて、磁性塗料を得る第2工程と、磁性塗料を用いて、SmCo系ナノ粒子14からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を有するSmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層6を形成する第3工程と、を備える。本実施形態の製造方法によれば、上述の磁気記録テープ2を容易に形成することができる。
(第1工程)
まず第1工程では、例えば、Sm塩(サマリウム塩)、Co塩(コバルト塩)、及び疎水性高分子を、グリコール類又はエーテル類等の溶媒に溶解して反応溶液を作る。
まず第1工程では、例えば、Sm塩(サマリウム塩)、Co塩(コバルト塩)、及び疎水性高分子を、グリコール類又はエーテル類等の溶媒に溶解して反応溶液を作る。
上記反応溶液を作る過程においては、サマリウム塩を第1の溶媒に溶解させて第1の溶液を作り、コバルト塩を第2の溶媒に溶解させて第2の溶液を作り、第3の溶媒に疎水性高分子16を溶解させて第3の溶液を作り、第1の溶液と第2の溶液を第3の溶液に添加し混合して上記反応溶液を作ればよい。
上記サマリウム塩としては、サマリウムアセチルアセトナート水和物が好ましく、上記コバルト塩としては、コバルトアセチルアセトナートが好ましい。
上記第1、2の溶媒としては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ペンタエチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,2−へキサンジオール、2−メチル−2,4−ペンタンジオールなどのグリコール類、又は1,4−ジオキサン、フェニルエーテル、オクチルエーテル等の比較的高沸点のエーテル類のいずれかを用いればよい。なお、上述のグリコール類又はエーテル類等の溶媒は、サマリウム塩又はコバルト塩の溶解状況に応じて、単一で用いてもよく、適宜混合して用いてもよい。
また、疎水性高分子16を溶解させるための上記第3の溶媒としては、ヘキシルアルコール、及びノニルアルコール等の直鎖一価アルコール、又はシクロヘキサノール、ベンジルアルコール、及び環状一価アルコール等の、強い親水性を持たず、且つ沸点が150℃以上である溶媒を用いることが好ましい。なお、室温で固体状となる第3の溶媒を用いる場合は、溶媒成分をその融点以上の温度に保持した状態で、第3の溶液を作ればよい。また、第3の溶媒は、SmCo錯体の還元剤としても使用できる。還元作用のない第3の溶媒を用いる場合、又は第3の溶液中での還元反応を促進する場合は、LiAlH4又はNaBH4のような固体還元剤を適切な溶媒に溶解して、これを第3の溶媒に加えてもよい。さらに、上述したように、SmCo系ナノ粒子14が界面活性剤で被覆された構成とする場合は、第3の溶媒に、界面活性剤を含有させることもできる。
次に、上記反応溶液を十分に攪拌した後、反応溶液を110℃程度に保持し、水分を除去する。次に、反応溶液を150〜320℃に保って反応させることによって、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物を得る。
(第2工程)
第2工程では、以下に示すように、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物に疎水性バインダ(結合剤)を加え、これらを溶剤中に分散させ、磁性層6を形成するための磁性塗料を調製する。
第2工程では、以下に示すように、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物に疎水性バインダ(結合剤)を加え、これらを溶剤中に分散させ、磁性層6を形成するための磁性塗料を調製する。
この第2工程では、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物から溶媒の少なくとも一部を除去することが好ましい。本実施形態では、以下に示す方法によって、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物から溶媒を除去する。
まず、上述の反応溶液の加熱によって得られたSmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物を室温になるまで静置する。静置後の混合物に対して、ウルトラフィルターを用いて脱水シクロヘキサン等による溶液変換と洗浄とを行い、さらにエバポレータを用いて溶媒の留去を行い、最後に真空乾燥処理を行う。これらの処理によって、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物から溶媒が除去され、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む固体粉末を得ることができる。
得られた固体粉末に疎水性バインダを加え、これらを溶剤中に分散させることによって磁性塗料が得られる。
なお、磁性塗料には、必要に応じて、更に、公知の分散剤、潤滑剤、研磨剤、硬化剤、及び帯電防止剤等を添加してもよい。また、本発明の効果を損なわない限りにおいて、塩化ビニル系共重合体、ポリウレタン系樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル系樹脂等の熱硬化性樹脂、及び放射線硬化性樹脂等の公知のバインダを更に磁性塗料に添加することができる。また、磁性層6を形成するための磁性塗料を作製する際は、分子量1万程度の高分子量ポリウレタンを塗料に添加してもよい。これにより、磁気記録テープ2の塗膜強度を確保することができる。更に、硬化剤として日本ポリウレタン製のコロネート3041のような熱硬化剤を添加してもよい。この硬化剤によりSmCo系ナノ粒子14を被覆する疎水性高分子16と高分子量ポリウレタンとの間において強固な架橋が形成されるため、磁気記録テープ2に、高速走行に耐えうる塗膜強度を付与することができる。
また、アンダーコート層10、バックコート層8をそれぞれ形成するための各材料を混合、混練、分散、希釈することにより、各層を形成するための塗料を作成する。
なお、アンダーコート層10を形成するための塗料としては、非磁性粉末及び結合剤等を溶剤中に分散させた塗料を用いればよい。この塗料には、必要に応じて、磁性層6を形成するための塗料に用いたものと同様の分散剤、研磨剤、潤滑剤等を添加してもよい。非磁性粉末としては、カーボンブラック、α酸化鉄、酸化チタン、炭酸カルシウム、αアルミナ、等の無機質粉末、又はこれらの混合物を用いることができる。アンダーコート層4を軟磁性層とする場合は、非磁性粉末の代わりに、Fe合金又はCo合金等の軟磁性材料を用いればよい。
(第3工程)
第3工程では、公知の塗布方法により、ベースフィルム4の表面に対して、アンダーコート層4形成用の塗料を塗布し、この上に磁性層6形成用の磁性塗料を塗布する。更に、ベースフィルム4において、アンダーコート層10形成用の塗料を塗布した面とは反対側の面に、バックコート層8形成用の塗料を塗布することで、各層の前駆体が積層された構造を有する積層体を形成する。必要に応じて、各層の前駆体に対して、配向、乾燥、カレンダー処理等を行うことができる。各層の前駆体の硬化処理を行った後、積層体を所望の形状に切断したり、またはカートリッジに組み込んだりすることによって、磁気記録テープ2が得られる。磁気記録テープ2が備える磁性層6には、SmCo系ナノ粒子14からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を有するSmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、が少なくとも含有されている。
第3工程では、公知の塗布方法により、ベースフィルム4の表面に対して、アンダーコート層4形成用の塗料を塗布し、この上に磁性層6形成用の磁性塗料を塗布する。更に、ベースフィルム4において、アンダーコート層10形成用の塗料を塗布した面とは反対側の面に、バックコート層8形成用の塗料を塗布することで、各層の前駆体が積層された構造を有する積層体を形成する。必要に応じて、各層の前駆体に対して、配向、乾燥、カレンダー処理等を行うことができる。各層の前駆体の硬化処理を行った後、積層体を所望の形状に切断したり、またはカートリッジに組み込んだりすることによって、磁気記録テープ2が得られる。磁気記録テープ2が備える磁性層6には、SmCo系ナノ粒子14からなるコアと、コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子16と、を有するSmCo系磁性微粒子12と、疎水性バインダと、が少なくとも含有されている。
以上、本発明に係る磁気記録媒体の好適な実施形態について説明したが、本発明は必ずしも上述した実施形態に限定されるものではない。
例えば、上述した実施形態では、1つのSmCo系磁性微粒子12につき1つのSmCo系ナノ粒子14のみが含まれる形態を説明したが、これに限定されず、SmCo系磁性微粒子12は、疎水性高分子16中に複数のSmCo系ナノ粒子14が分散したような構成を有していてもよい。また、SmCo系ナノ粒子からなるコアは、上述した実施形態のように、単一のSmCo系ナノ粒子(一次粒子)であることが好ましいが、複数のSmCo系ナノ粒子からなる二次粒子であってもよい。
上述の実施形態の磁気記録テープ2の製造方法では、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物から溶媒を除去した後に得られた固体粉末を用いて磁性塗料を調製したが、磁性塗料の調製法はこれに限定されない。例えば、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物から溶媒を除去することなく、加熱後の反応溶液に直接、疎水性バインダ、溶剤等を加え、これに分散処理を施したものを磁性塗料として用いても良い。また、上述の第1工程で得られる混合物中には、SmCo系磁性微粒子12が生じていてもよく、生じていなくともよい。すなわち、第1〜3工程のいずれかの時点において、SmCo系磁性微粒子12が生じていればよい。
また、上述の実施形態の磁気記録テープ2の製造方法では、加熱後の反応溶液中の溶媒を溶剤へ溶媒置換して得た分散液中で、SmCo系ナノ粒子14及び疎水性高分子16を含む混合物から、疎水性高分子16の一部を分散液の溶剤へ溶解させて除去した後に、疎水性高分子16が溶解している溶剤の一部を除去してから別の溶剤を加えた分散液を用いて磁性塗料を調製してもよい。これにより、良好な状態でSmCo系磁性微粒子12が分散した磁性塗料を容易に得ることができる。
また、磁気記録媒体は、上述の磁気記録テープ2以外に、磁気カード、磁気ディスク等の公知の形状であってもよい。
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
<SmCo系磁性微粒子の合成>
以下のようにして、実施例1の磁気記録テープを作成した。先ず、サマリウムアセチルアセトナート水和物([CH3COCH=C(O−)CH3]3Sm・xH2O)223.8重量部を、1,4ジオキサン20000重量部に溶解させ、Sm溶液を調製した。次に、コバルトアセチルアセトナート([CH3COCH=C(O−)CH3]3Co)534.4重量部を、1,4ジオキサン20000重量部に溶解させ、Co溶液を調製した。また、低分子量ウレタン1000重量部をドデシルアルコール73800重量部に溶解させて高分子溶液を調製した。なお、低分子量ウレタンは、後述するSmCo系磁性微粒子において、SmCo系ナノ粒子からなるコアを被覆する疎水性高分子である。
<SmCo系磁性微粒子の合成>
以下のようにして、実施例1の磁気記録テープを作成した。先ず、サマリウムアセチルアセトナート水和物([CH3COCH=C(O−)CH3]3Sm・xH2O)223.8重量部を、1,4ジオキサン20000重量部に溶解させ、Sm溶液を調製した。次に、コバルトアセチルアセトナート([CH3COCH=C(O−)CH3]3Co)534.4重量部を、1,4ジオキサン20000重量部に溶解させ、Co溶液を調製した。また、低分子量ウレタン1000重量部をドデシルアルコール73800重量部に溶解させて高分子溶液を調製した。なお、低分子量ウレタンは、後述するSmCo系磁性微粒子において、SmCo系ナノ粒子からなるコアを被覆する疎水性高分子である。
次に、Sm溶液とCo溶液とを高分子溶液に添加したものを混合して反応溶液を調整し、これを約12時間攪拌混合した。攪拌後の反応溶液から、Sm塩原料及びアルコール溶媒中に含まれる水分を除去するため、不活性ガス(窒素、アルゴン)の気流下で反応溶液を110℃に保ち、約1時間加熱した。これにより、Sm塩やCo塩の溶解に使用された1,4ジオキサンも一緒に除去し、Sm塩及びCo塩を反応溶液のアルコール溶媒中に移行させた。続いて、不活性ガスの気流下で、反応溶液を250〜300℃で約3時間加熱還流し、化学反応を起させた。これによって、反応溶液中にSmCo系磁性微粒子を生成させた。
この反応溶液をキャピラリーで分取して無水エタノールで溶媒置換した後、TEM観察用グリッドに滴下して乾燥させた。TEM観察より、合成されたSmCo系磁性微粒子の平均粒径は2〜7nmの範囲であることが確認された。
次に、反応溶液を静置し、ウルトラフィルターにより濾過してドデシルアルコールを除去した。その後、得られた濾過物に、脱水処理したシクロヘキサンを加えて洗浄することにより、SmCo系磁性微粒子においてSmCo系ナノ粒子からなるコアを被覆している疎水性高分子のうち一部を溶解除去した。これにより、疎水性高分子に対するSmCo系ナノ微粒子の総重量の重量比を7/1とし、固形分濃度80wt%のスラリーとした。なお、固形分濃度は、次式[{(SmCo系ナノ粒子の重量)+(低分子量ウレタンの重量)}/{(SmCo系ナノ粒子の重量)+(低分子量ウレタンの重量)+(シクロヘキサンの重量)}]によって求めた。
<磁性層用塗料の調製>
SmCo系磁性微粒子を含む上述のスラリー:143重量部(SmCo系ナノ粒子:100重量部、低分子量ウレタン:14重量部、シクロヘキサン:29重量部、(SmCo系ナノ粒子/疎水性高分子)の重量比=7/1、固形分濃度80wt%)、疎水性バインダである高分子ウレタン(東洋紡:UR8700):2.7重量部、α−Al2O3:6質量部、フタル酸:2質量部、及び混合溶媒(メチルエチルケトン(MEK)/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)を加え合わせて固形分濃度80wt%のスラリーを調整し、これを加圧ニーダーで2時間混練した。混練後のスラリーに、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)を加えて固形分濃度30wt%のスラリーとした後、このスラリーに対して、ジルコニアビーズを充填した横型ピンミルによる分散処理を行った。分散処理のスラリーに対して、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)、ステアリン酸:1質量部、及びステアリン酸ブチル:1質量部を加えて、固形分濃度10wt%のスラリーとした。このスラリー100質量部にイソシアネート化合物(日本ポリウレタン製、コロネートL)0.82質量部を加え、磁性層用の最終塗料とした。
SmCo系磁性微粒子を含む上述のスラリー:143重量部(SmCo系ナノ粒子:100重量部、低分子量ウレタン:14重量部、シクロヘキサン:29重量部、(SmCo系ナノ粒子/疎水性高分子)の重量比=7/1、固形分濃度80wt%)、疎水性バインダである高分子ウレタン(東洋紡:UR8700):2.7重量部、α−Al2O3:6質量部、フタル酸:2質量部、及び混合溶媒(メチルエチルケトン(MEK)/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)を加え合わせて固形分濃度80wt%のスラリーを調整し、これを加圧ニーダーで2時間混練した。混練後のスラリーに、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)を加えて固形分濃度30wt%のスラリーとした後、このスラリーに対して、ジルコニアビーズを充填した横型ピンミルによる分散処理を行った。分散処理のスラリーに対して、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)、ステアリン酸:1質量部、及びステアリン酸ブチル:1質量部を加えて、固形分濃度10wt%のスラリーとした。このスラリー100質量部にイソシアネート化合物(日本ポリウレタン製、コロネートL)0.82質量部を加え、磁性層用の最終塗料とした。
<下層非磁性層(アンダーコート層)用塗料の調製>
針状α−Fe2O3:85質量部、カーボンブラック:15質量部、電子線硬化型塩化ビニル系樹脂:15質量部、電子線硬化型ポリエステルポリウレタン樹脂:10質量部、α−Al2O3:5質量部、o−フタル酸:2質量部、メチルエチルケトン(MEK):10重量部、トルエン:10重量部、及びシクロヘキサノン:10重量部を加圧ニーダーに投入し、2時間混練を行い、スラリーを得た。混練後のスラリーに、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)を加えて固形分濃度30wt%のスラリーとした後、このスラリーに対して、ジルコニアビーズを充填した横型ピンミルにて8時間分散処理を行った。分散処理後のスラリーに、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)、ステアリン酸:1質量部、及びステアリン酸ブチル:1質量部を加えて、固形分濃度10wt%のスラリーとして下層非磁性層用の塗料とした。
針状α−Fe2O3:85質量部、カーボンブラック:15質量部、電子線硬化型塩化ビニル系樹脂:15質量部、電子線硬化型ポリエステルポリウレタン樹脂:10質量部、α−Al2O3:5質量部、o−フタル酸:2質量部、メチルエチルケトン(MEK):10重量部、トルエン:10重量部、及びシクロヘキサノン:10重量部を加圧ニーダーに投入し、2時間混練を行い、スラリーを得た。混練後のスラリーに、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)を加えて固形分濃度30wt%のスラリーとした後、このスラリーに対して、ジルコニアビーズを充填した横型ピンミルにて8時間分散処理を行った。分散処理後のスラリーに、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=2/2/6重量比)、ステアリン酸:1質量部、及びステアリン酸ブチル:1質量部を加えて、固形分濃度10wt%のスラリーとして下層非磁性層用の塗料とした。
<バックコート層用塗料の調製>
ニトロセルロース:50質量部、ポリエステルポリウレタン樹脂:40質量部、カーボンブラック:85質量部、BaSO4:15質量部、オレイン酸銅:5質量部、及び銅フタロシアニン:5質量部をボールミルに投入し、24時間分散を行って、混合物を得た。この混合物に、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=1/1/1重量比)を加えて、固形分濃度10wt%のスラリーとした。続いて、このスラリー100質量部にイソシアネート化合物1.1質量部を加えて、バックコート層用塗料とした。
ニトロセルロース:50質量部、ポリエステルポリウレタン樹脂:40質量部、カーボンブラック:85質量部、BaSO4:15質量部、オレイン酸銅:5質量部、及び銅フタロシアニン:5質量部をボールミルに投入し、24時間分散を行って、混合物を得た。この混合物に、混合溶媒(MEK/トルエン/シクロヘキサノン=1/1/1重量比)を加えて、固形分濃度10wt%のスラリーとした。続いて、このスラリー100質量部にイソシアネート化合物1.1質量部を加えて、バックコート層用塗料とした。
<磁気記録テープの製造>
厚さ6.1μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(ベースフィルム)の表面上に、下層非磁性層用塗料を乾燥厚み2.0μmとなるよう塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理をして、最後に電子線照射により塗膜を硬化させて下層非磁性層を形成した。次に、下層非磁性層上に磁性層用塗料を乾燥厚み0.20μmとなるように塗布し、磁場配向処理を行い、これを乾燥した後、カレンダー処理をして磁性層を形成した。次いで、ポリエチレンテレフタレートフィルムの裏面上に上記バックコート層用塗料を乾燥厚み0.6μmとなるように塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理してバックコート層を形成した。このようにして、ポリエチレンテレフタレートフィルムの両面に各層が形成された磁気記録テープ原反を得た。その後、磁気記録テープ原反を60℃のオーブンに24時間入れ、熱硬化を行った。熱硬化後の磁気記録テープ原反を、1/2インチ(12.65mm)幅に裁断し、実施例1の磁気記録テープを得た。
厚さ6.1μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(ベースフィルム)の表面上に、下層非磁性層用塗料を乾燥厚み2.0μmとなるよう塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理をして、最後に電子線照射により塗膜を硬化させて下層非磁性層を形成した。次に、下層非磁性層上に磁性層用塗料を乾燥厚み0.20μmとなるように塗布し、磁場配向処理を行い、これを乾燥した後、カレンダー処理をして磁性層を形成した。次いで、ポリエチレンテレフタレートフィルムの裏面上に上記バックコート層用塗料を乾燥厚み0.6μmとなるように塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理してバックコート層を形成した。このようにして、ポリエチレンテレフタレートフィルムの両面に各層が形成された磁気記録テープ原反を得た。その後、磁気記録テープ原反を60℃のオーブンに24時間入れ、熱硬化を行った。熱硬化後の磁気記録テープ原反を、1/2インチ(12.65mm)幅に裁断し、実施例1の磁気記録テープを得た。
(比較例1)
<磁性層用塗料の調製>
実施例1で用いたものと同様のSmCo系磁性微粒子:143重量部(SmCo:100重量部、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン):14重量部、アセトン:29重量部、(SmCo系ナノ粒子/ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン))の重量比=7/1、固形分濃度80wt%)のスラリーに、親水性バインダであるポリビニルアルコール(分子量:10000):2.7重量部、α−Al2O3:6質量部、フタル酸:2質量部、及びブチルアルコールを加えて固形分濃度80wt%とし、これを加圧ニーダーで2時間混練を行った。混練後のスラリーに、ブチルアルコールを加えて固形分濃度30wt%のスラリーとした後、このスラリーに対して、ジルコニアビーズを充填した横型ピンミルによる分散処理を行った。分散処理後のスラリーに、ブチルアルコール、ステアリン酸:1質量部、及びステアリン酸ブチル:1質量部を加えて固形分濃度10wt%のスラリーとした。このスラリー100質量部に水溶性ポリイソシアネート化合物(大日本インキ製)0.82質量部を加え、磁性層用の最終塗料とした。
<磁性層用塗料の調製>
実施例1で用いたものと同様のSmCo系磁性微粒子:143重量部(SmCo:100重量部、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン):14重量部、アセトン:29重量部、(SmCo系ナノ粒子/ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン))の重量比=7/1、固形分濃度80wt%)のスラリーに、親水性バインダであるポリビニルアルコール(分子量:10000):2.7重量部、α−Al2O3:6質量部、フタル酸:2質量部、及びブチルアルコールを加えて固形分濃度80wt%とし、これを加圧ニーダーで2時間混練を行った。混練後のスラリーに、ブチルアルコールを加えて固形分濃度30wt%のスラリーとした後、このスラリーに対して、ジルコニアビーズを充填した横型ピンミルによる分散処理を行った。分散処理後のスラリーに、ブチルアルコール、ステアリン酸:1質量部、及びステアリン酸ブチル:1質量部を加えて固形分濃度10wt%のスラリーとした。このスラリー100質量部に水溶性ポリイソシアネート化合物(大日本インキ製)0.82質量部を加え、磁性層用の最終塗料とした。
<下層非磁性層用塗料及びバックコート層用塗料の調製>
下層非磁性層用塗料及びバックコート層用塗料は、実施例1と同様のものを調製した。
下層非磁性層用塗料及びバックコート層用塗料は、実施例1と同様のものを調製した。
<磁気記録テープの製造>
厚さ6.1μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(ベースフィルム)の表面上に、下層非磁性層用塗料を乾燥厚み2.0μmとなるよう塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理して、最後に電子線照射によって塗膜を硬化させて下層非磁性層を形成した。次に、下層非磁性層上に比較例1の磁性層用塗料を乾燥厚み0.20μmとなるように塗布し、磁場配向処理を行い、これを乾燥した後、カレンダー処理して磁性層を形成した。次に、磁性層上に、フッ素溶液(パーフルオロポリエーテル:1重量部、n−ヘキサン:1000重量部)を塗布し、これを乾燥し、撥水層を形成した。次いで、ポリエチレンテレフタレートフィルムの裏面上に、バックコート層用塗料を乾燥厚み0.6μmとなるように塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理してバックコート層を形成した。このようにして、ポリエチレンテレフタレートフィルムの両面に各層が形成された磁気記録テープ原反を得た。この磁気記録テープ原反を60℃のオーブンに24時間入れ、熱硬化を行った。熱硬化後の磁気記録テープ原反を、1/2インチ(12.65mm)幅に裁断し、比較例1の磁気記録テープを得た。
厚さ6.1μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(ベースフィルム)の表面上に、下層非磁性層用塗料を乾燥厚み2.0μmとなるよう塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理して、最後に電子線照射によって塗膜を硬化させて下層非磁性層を形成した。次に、下層非磁性層上に比較例1の磁性層用塗料を乾燥厚み0.20μmとなるように塗布し、磁場配向処理を行い、これを乾燥した後、カレンダー処理して磁性層を形成した。次に、磁性層上に、フッ素溶液(パーフルオロポリエーテル:1重量部、n−ヘキサン:1000重量部)を塗布し、これを乾燥し、撥水層を形成した。次いで、ポリエチレンテレフタレートフィルムの裏面上に、バックコート層用塗料を乾燥厚み0.6μmとなるように塗布し、これを乾燥した後、カレンダー処理してバックコート層を形成した。このようにして、ポリエチレンテレフタレートフィルムの両面に各層が形成された磁気記録テープ原反を得た。この磁気記録テープ原反を60℃のオーブンに24時間入れ、熱硬化を行った。熱硬化後の磁気記録テープ原反を、1/2インチ(12.65mm)幅に裁断し、比較例1の磁気記録テープを得た。
(電磁変換特性の評価)
MIGヘッドを用いて0.2μmの記録波長で記録し、GMRヘッドを用いて再生して、実施例1の磁気記録テープの電磁変換特性を測定した。なお、電磁変換特性の測定にはドラムテスタを用いた。測定の結果、実施例1の磁気記録テープでは良好な電磁変換特性が得られた。
MIGヘッドを用いて0.2μmの記録波長で記録し、GMRヘッドを用いて再生して、実施例1の磁気記録テープの電磁変換特性を測定した。なお、電磁変換特性の測定にはドラムテスタを用いた。測定の結果、実施例1の磁気記録テープでは良好な電磁変換特性が得られた。
(耐候性試験)
温度が65℃であり、且つ湿度が90%RHである環境下に、実施例1及び比較例1の各磁気記録テープを、1週間放置した。1週間前後、実施例1及び比較例1の各磁気記録テープにおける磁化量減衰率を測定したところ、実施例1では1%であり、比較例1では6%であった。このことから、磁性層の表面に撥水層を備え、磁性層に水分が浸入しにくく、磁気特性の劣化し難い構造を有する比較例1に対して、実施例1の耐候性が優れていることが確認された。
温度が65℃であり、且つ湿度が90%RHである環境下に、実施例1及び比較例1の各磁気記録テープを、1週間放置した。1週間前後、実施例1及び比較例1の各磁気記録テープにおける磁化量減衰率を測定したところ、実施例1では1%であり、比較例1では6%であった。このことから、磁性層の表面に撥水層を備え、磁性層に水分が浸入しにくく、磁気特性の劣化し難い構造を有する比較例1に対して、実施例1の耐候性が優れていることが確認された。
2…磁気記録テープ(磁気記録媒体)、4…ベースフィルム、6…磁性層、8…バックコート層、10…アンダーコート層、12…SmCo系磁性微粒子、14…SmCo系ナノ粒子(コア)、16…疎水性高分子。
Claims (3)
- SmCo系ナノ粒子からなるコアと、
前記コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子と、を備えるSmCo系磁性微粒子。 - SmCo系磁性微粒子と、
疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層を備え、
前記SmCo系磁性微粒子が、SmCo系ナノ粒子からなるコアと、前記コアの表面の少なくとも一部を被覆する疎水性高分子と、を有する磁気記録媒体。 - Sm塩、Co塩、及び疎水性高分子を溶媒に溶解又は分散させた反応溶液を加熱して、SmCo系ナノ粒子及び前記疎水性高分子を含む混合物を得る第1工程と、
前記混合物に疎水性バインダを加えて、磁性塗料を得る第2工程と、
前記磁性塗料を用いて、前記SmCo系ナノ粒子からなるコアと、前記コアの表面の少なくとも一部を被覆する前記疎水性高分子と、を有するSmCo系磁性微粒子と、前記疎水性バインダと、を少なくとも含む磁性層を形成する第3工程と、を備える磁気記録媒体の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007302107A JP2009130057A (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 |
US12/273,046 US20090127495A1 (en) | 2007-11-21 | 2008-11-18 | SmCo-BASED MAGNETIC FINE PARTICLES, MAGNETIC RECORDING MEDIUM AND PROCESS FOR PRODUCTION OF MAGNETIC RECORDING MEDIUM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007302107A JP2009130057A (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009130057A true JP2009130057A (ja) | 2009-06-11 |
Family
ID=40640929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007302107A Withdrawn JP2009130057A (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090127495A1 (ja) |
JP (1) | JP2009130057A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11158339B2 (en) * | 2019-08-20 | 2021-10-26 | International Business Machines Corporation | Magnetic recording layer formulation for tape media |
CN111584176B (zh) * | 2020-06-29 | 2021-08-24 | 江西伟普科技有限公司 | 一种疏水型导热粘结磁性复合材料及其制备方法 |
-
2007
- 2007-11-21 JP JP2007302107A patent/JP2009130057A/ja not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-11-18 US US12/273,046 patent/US20090127495A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090127495A1 (en) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6686022B2 (en) | Magnetic recording medium | |
JP2006092672A (ja) | 磁気テープ | |
JP2006054000A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2003323710A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2009129500A (ja) | 磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2002056518A (ja) | 磁気記録媒体とこれに用いる磁性粉末並びにその磁性粉末の製造方法 | |
JP2009130057A (ja) | SmCo系磁性微粒子、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2001181754A (ja) | 磁気記録媒体とこれに用いる希土類−鉄−ホウ素系磁性粉末およびこの磁性粉末の製造方法 | |
JP2005251351A (ja) | 磁気記録媒体および強磁性金属粉末の製造方法 | |
JP2009134831A (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP2000155935A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2009135330A (ja) | SmFeN系粒子及びその製造方法、並びにSmFeN系粒子を用いた磁気記録媒体 | |
JP2000315301A (ja) | 磁気記録媒体および磁気記録再生方法 | |
JP2006147140A (ja) | 残留圧縮性を有する磁気記録テープ用裏側コーティングの配合 | |
JP3828534B2 (ja) | 磁性塗料の製造方法および磁気記録媒体 | |
JP4554875B2 (ja) | 磁気テープの製造方法 | |
JP4525116B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2005158186A (ja) | 磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JP2004152333A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP4537179B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2008027548A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2002008220A (ja) | 磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP2000011355A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2003077118A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2004071131A (ja) | 磁気記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110201 |