JP2009112116A - 携帯電子機器 - Google Patents
携帯電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009112116A JP2009112116A JP2007282054A JP2007282054A JP2009112116A JP 2009112116 A JP2009112116 A JP 2009112116A JP 2007282054 A JP2007282054 A JP 2007282054A JP 2007282054 A JP2007282054 A JP 2007282054A JP 2009112116 A JP2009112116 A JP 2009112116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- secondary battery
- fuel cell
- unit
- power supply
- operation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】システムIC68は、I/Oポートとして、ACアダプタの接続の有無を検出する第1の検出端子68aと、燃料電池44の電圧状態(電池残量)検出する第2の検出端子68bと、二次電池43の電圧状態(電池残量)が装着されているか否かを検出する第3の検出端子68cとを備え、各部の構成への電源供給に伴う負荷電流の状態と、ACアダプタが外部電源接続部62に接続されているか否かと、二次電池43の充電状態に応じて、第1のスイッチ部64と、第2のスイッチ部66と、第3のスイッチ部67のON状態とOFF状態とを切り替え制御する。
【選択図】図4
Description
また、上述では、負荷の動作状態(機能の動作状態)に応じて燃料電池44と二次電池43とを切り替え制御する構成であるとして説明したが、これに限られない。例えば、携帯電話装置1は、電流を検出する電流検出抵抗器69(電流値検知部)を備える構成であっても良い。電流検出抵抗器69は、各部の構成に対する電源供給源(ACアダプタ、二次電池43又は燃料電池44)から電源供給される電圧値から電流を検出する。システムIC68は、電流検出抵抗器69により検出された電流から各部の構成への電源供給に伴う負荷電流の状態を把握し、当該各部の構成への電源供給に伴う負荷電流の状態と、ACアダプタが外部電源接続部62に接続されているか否かに応じて、第2のスイッチ部66と、第3のスイッチ部67のON状態とOFF状態とを切り替え制御する。
また、携帯電話装置1は、温度を検出する温度検出センサ70(温度検出部)を備える構成であっても良い。温度検出センサ70は、燃料電池44により生ずる反応熱による温度を検出する。システムIC68は、温度検出センサ70により供給された温度に基づいて、第2のスイッチ部66と、第3のスイッチ部67のON状態とOFF状態とを切り替え制御する。
また、携帯電話装置1は、第3のスイッチ部67をバイパスするダイオード71を備える構成であっても良い。ダイオード71が第3のスイッチ部67に並列に接続することにより、第3のスイッチ部67が電気的に遮断状態にあっても二次電池43からの電源電圧がシステムIC68に供給されるように構成されている。
2 操作部側筐体部
3 表示部側筐体部
4 ヒンジ機構
11 操作キー群
43 二次電池
44 燃料電池
46 メインアンテナ
60 送受信処理ブロック
61 モジュール部
62 外部電源接続部
63 第1のレギュレータ部
64 第1のスイッチ部
65 第2のレギュレータ部
66 第2のスイッチ部
67 第3のスイッチ部
68 システムIC(動作状態検出、切替制御手段)
69 電流検出抵抗器
70 温度センサ
71 ダイオード
Claims (8)
- 燃料電池と、
二次電池と、
前記燃料電池と前記二次電池の少なくとも一方からの給電により機能が動作される機能動作部と、
前記機能動作部により動作される機能に応じて前記燃料電池と前記二次電池の少なくとも一方からの前記機能動作部への給電方法を制御する制御部と、を有することを特徴とする携帯電子機器。 - 前記制御部は、所定の電流値未満の給電により動作可能な機能が前記機能動作部により動作された場合、前記燃料電池から前記機能動作部への給電を行い、所定の電流値以上の給電により動作可能な機能が前記機能動作部により動作された場合、前記二次電池から前記機能動作部への給電を行う、ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電子機器。
- アンテナを有し、
前記制御部は、前記機能動作部により前記アンテナを用いた通信機能が動作されると前記二次電池から前記機能動作部への給電を行って前記アンテナを用いた通信機能を動作させる、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の携帯電子機器。 - 燃料電池と、
二次電池と、
前記燃料電池と前記二次電池の少なくとも一方からの給電により機能が動作される機能動作部と、
燃料電池から前記機能動作部への給電に係る電流値を検出する電流値検出部と、
前記電流値検出部により検出された燃料電池から前記機能動作部への給電に係る電流値が、予め定められた電流値未満の場合には、前記燃料電池から前記機能動作部に給電を行い、予め定められた電流値以上の場合には、前記二次電池から前記機能動作部に給電を行う制御部と、を有することを特徴とする携帯電子機器。 - 燃料電池と、
二次電池と、
前記燃料電池と前記二次電池の少なくとも一方からの給電により機能が動作される機能動作部と、
燃料電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出された燃料電池の温度が、予め定められた温度未満の場合には、前記燃料電池から前記機能動作部に給電を行い、予め定められた温度以上の場合には、前記二次電池から前記機能動作部に給電を行う制御部と、を有することを特徴とする携帯電子機器。 - 前記二次電池の電圧状態を検出する電圧状態検出部を有し、
前記制御部は、前記電圧状態検出部により検出された前記二次電池の電圧状態が所定の電圧値以下の場合には、前記燃料電池から前記二次電池に給電する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の携帯電子機器。 - 外部電源が接続される外部電源接続部を有し、
前記制御部は、前記外部電源接続部に前記外部電源が接続されている場合であって前記電圧状態検出部により検出された前記二次電池の電圧状態が所定の電圧値以下の場合には、前記外部電源からの前記二次電池への給電を前記燃料電池から前記二次電池への給電よりも優先して行う、ことを特徴とする請求項6に記載の携帯電子機器。 - 外部電源が接続される外部電源接続部を有し、
前記機能動作部は、前記外部電源接続部からの給電により機能を動作可能に構成され、
前記制御部は、前記外部電源接続部に前記外部電源が接続されている場合には、前記外部電源からの前記機能動作部への給電を前記燃料電池と前記二次電池の少なくとも一方からの前記機能動作部への給電よりも優先して行う、ことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の携帯電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007282054A JP2009112116A (ja) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | 携帯電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007282054A JP2009112116A (ja) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | 携帯電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009112116A true JP2009112116A (ja) | 2009-05-21 |
Family
ID=40779990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007282054A Pending JP2009112116A (ja) | 2007-10-30 | 2007-10-30 | 携帯電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009112116A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103904699A (zh) * | 2012-12-24 | 2014-07-02 | 联想(北京)有限公司 | 电源配置方法及装置 |
CN106125897A (zh) * | 2016-06-30 | 2016-11-16 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0315234A (ja) * | 1989-06-09 | 1991-01-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電源切替回路 |
JP2004120887A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電源切替装置 |
JP2004247995A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Toshiba Corp | 携帯電話機 |
JP2004266908A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Toshiba Corp | 電子機器、電子機器の給電切り換え制御方法および給電切り換え設定方法 |
JP2005011626A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 携帯装置 |
-
2007
- 2007-10-30 JP JP2007282054A patent/JP2009112116A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0315234A (ja) * | 1989-06-09 | 1991-01-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電源切替回路 |
JP2004120887A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電源切替装置 |
JP2004247995A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Toshiba Corp | 携帯電話機 |
JP2004266908A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Toshiba Corp | 電子機器、電子機器の給電切り換え制御方法および給電切り換え設定方法 |
JP2005011626A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 携帯装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103904699A (zh) * | 2012-12-24 | 2014-07-02 | 联想(北京)有限公司 | 电源配置方法及装置 |
CN106125897A (zh) * | 2016-06-30 | 2016-11-16 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3715608B2 (ja) | 電子機器システムおよび電池ユニット | |
US7183014B2 (en) | Battery pack | |
JP2008010344A (ja) | 電源システム | |
JP4463131B2 (ja) | 携帯型電子機器及び移動体通信端末 | |
KR101233504B1 (ko) | 연료전지와 축전지의 선택 제어방법 및 그 시스템 | |
JP5876217B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
US8574731B2 (en) | Device and method for augmenting the useful life of an energy storage device | |
JP2009112116A (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4563909B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
US8506368B2 (en) | Device and method for enhanced air circulation | |
JP2006311793A (ja) | 携帯通信端末及び充電制御方法 | |
JP2006340586A (ja) | 携帯端末及び携帯端末の充電制御方法 | |
JP2009112097A (ja) | 充電装置 | |
KR100798884B1 (ko) | 배터리 충전 장치 및 방법 | |
US20090230944A1 (en) | Electronic device | |
JP5072800B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP5243770B2 (ja) | 燃料電池及び携帯電子機器 | |
JP2009207347A (ja) | 携帯電子機器及び充電装置及び充電方法及び充電システム | |
JP2008278570A (ja) | 携帯端末及び充電方法 | |
JP2004208344A (ja) | 複数電池を有する携帯端末 | |
KR20160121647A (ko) | 휴대용 디바이스의 자동인식 기능을 갖는 휴대용 배터리 충전장치 | |
JP2011166970A (ja) | 電子機器 | |
KR100802799B1 (ko) | 연료전지 구동 방법 및 이를 구현하는 시스템 | |
JP2010130755A (ja) | 保護回路及び電池パック並びに電子機器 | |
KR200274609Y1 (ko) | 태양전지를 이용한 충전장치가 구비된 핸드폰 배터리 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120906 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130729 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130913 |