JP2009094523A - 基板処理装置及び方法 - Google Patents

基板処理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009094523A
JP2009094523A JP2008263731A JP2008263731A JP2009094523A JP 2009094523 A JP2009094523 A JP 2009094523A JP 2008263731 A JP2008263731 A JP 2008263731A JP 2008263731 A JP2008263731 A JP 2008263731A JP 2009094523 A JP2009094523 A JP 2009094523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
substrate
support part
support member
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008263731A
Other languages
English (en)
Inventor
Gui-Su Park
貴 秀 朴
Hyo June Ahn
孝 俊 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semes Co Ltd
Original Assignee
Semes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semes Co Ltd filed Critical Semes Co Ltd
Publication of JP2009094523A publication Critical patent/JP2009094523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67057Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing with the semiconductor substrates being dipped in baths or vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67173Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67313Horizontal boat type carrier whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】基板処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明は、処理液が満たされる処理槽に基板を浸漬して洗浄する装置及び方法に関する。本発明による基板処理装置は、各々の処理槽に具備され工程時に基板を支持するボートを有し、前記ボートは、工程時に基板の互いに異なる部分と接触して基板を支持する。本発明は、各々の処理槽のボートが支持する基板の接触部分を互いに相違するようにして、ある一つの処理槽で洗浄されなかった基板の接触部分が他の処理槽で洗浄されるようにすることによって、基板を支持する支持部材によって基板の洗浄効率が低下することを防止する。
【選択図】図3

Description

本発明は、基板処理装置及び方法に関し、より詳細には、処理液で満たされた処理槽にウェハを浸漬して洗浄する基板処理装置及び前記装置の基板処理方法に関する。
一般的に半導体製造工程は、ウェハ上の微粒子金属不純物、有機汚染物、表面被膜などの様々な異物を除去する洗浄工程を含む。このような洗浄工程を行う装置のうちバッチ式ウェハ洗浄装置は基板洗浄ユニットを含む。基板洗浄ユニットは、ウェハの洗浄を行うユニットであり、複数の処理槽(treating bath)を含む。複数の処理槽は、ほぼ同一な構造を有し互いに隣接して配置される。各々の処理槽は、供給ラインから処理液の供給を受けてこれを保存し、ウェハ洗浄の時に複数のウェハを処理槽内部に満たされた処理液に浸漬して洗浄する。
しかし、上述した構造の洗浄装置は、工程時にウェハを支持する支持部材によってウェハの洗浄効率が低下する現象が発生する。すなわち、工程時に処理槽に浸漬されたウェハは支持部材に載置されて支持される。この時、支持部材と接触するウェハの部分は処理槽内の処理液によって洗浄されず、後続工程時にウェハ処理工程の効率が低下する。
そこで本発明は、上記従来の基板処理装置及び方法の問題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、基板を支持する支持部材によって基板の洗浄効率が低下することを防止する基板処理装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、支持部材と接触する基板の部分を効果的に洗浄する基板処理装置及び方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による基板処理装置は、基板を処理する装置であって、
内部に処理液で満たされる空間を有するハウジングと、前記基板を支持する支持部材とを含み、工程時に前記ハウジング内部で前記基板を洗浄する処理槽と、複数の前記処理槽間に基板を移送する移送部と、を有し、前記支持部材は複数の支持部を含み、前記複数の処理槽が少なくとも第1処理槽と第2処理槽を含む場合には、第1処理槽での工程時に、前記基板が、第1ハウジング内部で第1支持部材の複数の支持部に接触する部分と、第2処理槽での工程時に、前記基板が、第2ハウジング内部で第2支持部材の複数の支持部に接触する部分とは互いに相違するように形成されている、ことを特徴とする。
前記第1支持部材と前記第2支持部材は、工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、前記第1支持部材と前記第2支持部材各々は、基板の端の一部分と接触する第1支持部及び第2支持部を含み、前記第1支持部と前記第2支持部は、前記ハウジング内部に浸漬された基板の中心を上下に横切る垂直線を基準に互いに対称に配置され、前記第1支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離は、前記第2支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離と相違することが好ましい。
前記第1支持部及び前記第2支持部各々は、工程時に基板と接触する接触部を含み、
前記第1支持部の接触部の高さと前記第2支持部の接触部の高さは、互いに同一であることが好ましい。
前記第1支持部材と前記第2支持部材は、工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、前記第1支持部材と前記第2支持部材各々は、基板の端の一部分と接触する第1支持部、第2支持部、そして第3支持部を含み、前記第1支持部と前記第2支持部は、前記第3支持部を基準に両側に配置され、前記第1支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離は、前記第2支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離と相違することが好ましい。
前記第1支持部、前記第2支持部、そして前記第3支持部各々は、工程時に基板と接触する接触部を含み、前記第1支持部の接触部の高さと前記第2支持部の接触部の高さは、互いに同一であり、前記第3支持部の高さは、前記第1支持部及び前記第2支持部の接触部の高さより低いことが好ましい。
前記第1支持部と前記第2支持部は、工程時に前記ハウジング内部に浸漬された基板の中心を上下に垂直に横切る垂直線を基準に左右対称の形状であることが好ましい。
前記第1支持部材と前記第2支持部材は、工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、前記第1支持部材と前記第2支持部材各々は、基板の端の一部分と接触する第1支持部、第2支持部、第3支持部、そして第4支持部を含み、前記第1支持部と前記第2支持部は、前記基板の中心を上下に横切る垂直線を基準に左右対称に配置され、前記第3支持部と前記第4支持部は、前記第1支持部と前記第2支持部との間で前記基板の中心を上下に横切る垂直線を基準に左右対称に配置され、前記第1支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離は、前記第2支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離と相違し、前記第1支持部材の前記第3支持部と前記第4支持部との間の距離は、前記第2支持部材の前記第3支持部と前記第4支持部との間の距離と相違することが好ましい。
前記第1支持部、前記第2支持部、前記第3支持部、そして前記第4支持部各々は、工程時に基板と接触する接触部を含み、前記第1支持部の接触部の高さと前記第2支持部の接触部の高さは、互いに同一であり、前記第3支持部の接触部の高さと前記第4支持部の接触部の高さは、互いに同一であり、 前記第1支持部及び前記第2支持部の接触部の高さは、前記第3支持部及び前記第4支持部の接触部の高さより高いことが好ましい。
前記第1処理槽及び前記第2処理槽は、互いに隣接して配置されることが好ましい。
第1洗浄部は、前記第1ハウジングに第1処理液を供給する第1供給ラインを含み、第2洗浄部は、前記第2ハウジングに前記第1処理液と相違する第2処理液を供給する第2供給ラインを含むことが好ましい。
第1洗浄部は、前記第1ハウジングに第1処理液を供給する第1供給ラインを含み、第2洗浄部は、前記第2ハウジングに前記第1処理液を供給する第2供給ラインを含むことが好ましい。
また、上記目的を達成するためになされた本発明による基板処理方法は、処理液に基板を浸漬して基板を洗浄する複数の処理槽を具備して基板を洗浄し、前記複数の処理槽が少なくとも第1処理槽と第2処理槽を含む場合には、第1処理槽での工程時に前記基板が第1支持部材の複数の支持部に接触する部分と、第2処理槽での工程時に第2支持部材の複数の支持部に接触する部分とは互いに相違するように基板を支持して、基板を洗浄することを特徴とする。
前記処理槽は、内部に処理液が満たされる複数のハウジング及び前記ハウジング各々に具備され前記ハウジング内部で基板を支持する支持部材を含み、前記基板の互いに異なる部分の支持は、前記ハウジング各々に具備する前記支持部材を相違する形象で形成することによって行われることが好ましい。
前記支持部材は、工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、前記基板の互いに異なる部分の支持は、前記ハウジングに浸漬された基板の中心を横切る垂直線を基準に基板の一側端の側面と接触する前記支持部材の第1支持部と、前記垂直線を基準に基板の他側端の側面と接触する前記支持部材の第2支持部との距離を、前記処理槽毎に相違するように形成することによって行われることが好ましい。
前記処理槽のうち少なくとも二つの処理槽は、互いに異なる処理液を使用して基板を洗浄することが好ましい。
前記処理槽のうち少なくとも二つの処理槽は、互いに同一な処理液を使用して基板を洗浄することが好ましい。
前記基板の洗浄は、前記処理槽のうち何れか一つの処理槽で洗浄工程が行われた直後のウェハを前記何れか一つの処理槽と隣接する他の処理槽に浸漬して行われることがこのましい。
本発明によると、工程時に基板を支持する支持部材によって基板の洗浄効率が低下することを防止して、基板の洗浄効率を向上させる。すなわち、本発明によると、工程時に各々の処理槽が基板の相違する部分を支持することによって、ある一つの処理槽で支持部材と接触する基板部分が他の処理槽で洗浄されるようにして基板の洗浄効率を向上させる。
次に、本発明に係る基板処理装置及び方法を実施するための最良の形態の具体例を図面を参照しながら説明する。明細書全体において同一の参照符号は同一の構成要素を示す。
また、本発明による実施の形態は、ウェハを洗浄液に浸漬して洗浄する半導体基板洗浄装置を例に取り上げて説明したが、本発明は、所定の処理液で基板を処理する全ての基板処理装置に適用が可能である。
<実施の形態>
図1は、本発明による基板処理装置を示す平面図であり、図2は、図1に図示されたウェハ洗浄ユニットを示す正面図である。そして、図3は、図1に図示されたウェハ洗浄ユニットを示す側面図であり、図4は、図3に図示された本発明によるウェハ洗浄ユニットの処理槽のボートを示す図である。
図1を参照すると、本発明による基板処理装置(apparatus for treating substrate)1は、半導体基板(以下、「ウェハ」と称する)を処理する工程を行う。基板処理装置1は、カセット処理ユニット(cassette treating unit)、第1ウェハ移送ユニット(first wafer transfering unit)30、ウェハ洗浄ユニット(wafer cleaning unit)40、そして第2ウェハ移送ユニット(second wafer transfering unit)50を含む。
カセット処理ユニットは、複数のウェハを収納する部材(以下、「カセット」と称する)(C)を処理する。カセット処理ユニットにはストッカーユニット(stocker unit)が使用される。ストッカーユニットは、カセット収納部10及びカセット移送部20を含む。カセット収納部10には複数のカセット(C)が移送され収納される。カセット収納部10は、カセット(C)が搬入されるための搬入部12及びカセット収納部10からカセット(C)が搬出されるための搬出部14を有する。カセット収納部10は、上下左右にカセット(C)を配置して収納する。
カセット移送部20は、カセット収納部10に収納されたカセット(C)を第1ウェハ移送ユニット30に移送する。カセット移送部20は、少なくとも一つの移送アーム(transfer arm)22を有する。移送アーム22は、カセット収納部10のプレート(図示せず)に載置されたカセット(C)を移動させ、後述する第1ウェハ移送ユニット30のロボットアーム32、34がカセット(C)内のウェハWを処理する位置に位置させる。移送アーム22は、ガイドレール(guide rail)24に沿って直線往復移動しながら、カセット収納部10に載置されたカセット(C)のうち工程上要求されるカセット(C)を処理する位置に移動される。
第1ウェハ移送ユニット30は、カセット処理ユニットとウェハ洗浄ユニット40との相互間にウェハWを移送する。第1ウェハ移送ユニット30は、第1ロボットアーム(first robot arm)32及び第2ロボットアーム(second robot arm )34を有する。第1ロボットアーム32は、カセット処理ユニットからウェハ洗浄ユニット40にウェハWを移送し、第2ロボットアーム34は、ウェハ洗浄ユニット40から洗浄工程が完了されたウェハWをカセット処理ユニットに移送する。
基板洗浄ユニット40は、ウェハWを洗浄する工程を行う。基板洗浄ユニット(以下、「ウェハ洗浄ユニット」と称する)40は、移送部(transfer member)100、第1洗浄部(first cleaning member)200、そして第2洗浄部(second cleaning member)300を有する。 第1洗浄部200と第2洗浄部300は、移送部100を基準に両側に配置される。第1洗浄部200と第2洗浄部300は、基板処理装置1の長さ方向に沿ってほぼ平行に配置される。第1洗浄部200及び第2洗浄部300各々は、複数の処理槽(treating bath)を具備する。ウェハ洗浄ユニット40の構成に対する詳細な説明は後述する。
第2ウェハ移送ユニット50は、第1洗浄部200から第2洗浄部300にウェハWを移送する。第2ウェハ移送ユニット50は、第3ロボットアーム(third robot arm )52及びガイドレール(guide rail)54を含む。第3ロボットアーム52は、ガイドレール54に沿って移動する。第3ロボットアーム52は、工程時にガイドレール54に沿って直線往復移動し、前記第3ロボットアーム52に第1洗浄部200で洗浄工程が完了したウェハWが第2洗浄部300に移送される。
次に、本発明によるウェハ洗浄ユニット40の構成に対して詳しく説明する。図2及び図3を参照すると、移送部100は、第1洗浄部200及び第2洗浄部300にウェハWを移送する。移送部100は、第1ロボットアーム110及び第2ロボットアーム120を含む。第1ロボットアーム110は、第1アーム112及びガイドレール114を含む。第1アーム112は、ガイドレール114に沿って移動しながら、第1洗浄部200の各々の処理槽にウェハWを移送する。同様に、第2ロボットアーム120は、第2アーム122及びガイドレール124を含む。第2アーム122は、ガイドレール124に沿って移動しながら、第2洗浄部300の各々の処理槽にウェハWを移送する。
第1洗浄部200及び第2洗浄部300は、ウェハWを洗浄する工程を行う。第1洗浄部200及び第2洗浄部300は、複数の処理槽(treating bath)を含む。各々の処理槽は、処理液を使用してウェハWを洗浄する工程を行う。この時、各々の処理槽で使用される処理液は互いに相違するか、または、各々の処理槽で使用される処理液が同一である。
一実施の形態として、第1洗浄部200及び第2洗浄部300各々は四つの処理槽を含む。第1洗浄部200及び第2洗浄部300が具備する処理槽は、互いに一列に配置され、各々の処理槽が使用する処理液は互いに相違できる。または、選択的に各々の処理槽のうち全部または一部の処理槽が使用する処理液は同一であり得る。本実施の形態では、第1洗浄部200の処理槽を第1乃至第4処理槽210、220、230、240と称し、第2洗浄部300の処理槽は、第5乃至第8処理槽310、320、330、340と称する。しかし、第1乃至第8処理槽210、220、230、240、310、320、330、340の配置は様々に変更することが可能である。
また、各々の処理槽は、ほぼ同一な構成及び構造を有する一方、工程時にウェハWを支持する支持部材(以下、「ボート(boat)」と称する)の構造は相違する。従って、本実施の形態では、第1処理槽210の構成を詳しく説明し、第2乃至第8処理槽220、230、240、310、320、330、340)の構成のうちボートを除いた残りの構成に対する詳細な説明は省略する。
第1処理槽(first treating bath)210は、第1ハウジング(first housing)212、第1ボート(first boat)214、第1噴射ノズル(first injection nozzle)216、そして第1供給ライン(first supply line)218を含む。第1ハウジング212は、内部にウェハWを洗浄する空間を有する。第1ハウジング212は、内槽(inner bath)212a及び外槽(outer bath)212bを有する。内槽212aは、内部に処理液が満たされ、ウェハ洗浄工程時にウェハWが浸漬される空間を提供する。外槽212bは、内槽212aの側面を囲むように提供され、内槽212aから溢れる処理液を収容する。第1ボート214は、工程時に第1ハウジング212内部でウェハWを支持する。この時、第1ボート214は、第1ハウジング212内部で複数のウェハWが垂直に立つように支持する。第1噴射ノズル216は、工程時に、第1供給ライン218から処理液の供給を受け、第1ボート214に安着したウェハWに処理液を噴射する。ここで、処理液は、ウェハW表面に残留する異物を除去するための薬液である。
第1ボート214は、工程時に、内槽212aの内部でウェハWが垂直に立つように支持する。一実施の形態として、図4を参照すると、第1ボート214は、第1支持部214a及び第2支持部214bを有する。第1支持部214a及び第2支持部214b各々は、長いバー(bar)形象を有し、互いに一定間隔に離隔して平行に配置される。第1支持部214a及び第2支持部214b各々には、工程時にウェハWの端の一部と接触する接触部214a’、214b’が形成される。接触部214a’、214b’は、ウェハWの端の一部が挿入される溝(groove)の形態に提供される。従って、工程時に、第1処理槽210の内槽212aに浸漬されたウェハWは、端の一部が第1及び第2支持部214a、214bに形成された接触部214a’、214b’に挿入されて支持される。
第2処理槽220は、第1処理槽210の構成と大体同一な構成を有する。すなわち、第2処理槽220は、第2ハウジング(second housing)222、第2ボート(second boat)224、第2噴射ノズル(second injection nozzle)226、そして第2供給ライン(second supply line)228を含む。第2ハウジング222は、内部に処理液が満たされる空間を有し、第2ボート224は、工程時に、第2ハウジング222内部でウェハWを支持する。第2噴射ノズル226は、工程時に、第2供給ライン228から供給された処理液を第2ボート224に安着したウェハWに噴射する。
ここで、各々の処理槽210、220、230、240、310、320、330、340に具備される各々のボートは、工程時にウェハWの互いに異なる部分を支持する。例えば、各々のボートにおいて、工程時にウェハWと接触する接触部を有する支持部の間の距離を互いに相違するようにして、工程時に、各々の処理槽に具備されるボートがウェハWの互いに異なる部分と接触して支持するようにする。すなわち、一実施の形態として図4を参照すると、第1ボート214の第1支持部214aと第2支持部214bとの間の距離d1に比べて、第2ボート224の第1支持部224aと第2支持部224bとの間の距離d2を長くする。従って、図5に示すように、第1処理槽210の工程時にウェハWが第1ボート214の第1及び第2支持部214a、214bに接触する部分P1、P2と、第2処理槽220の工程時にウェハWが第2ボート224の第1及び第2支持部224a、224bに接触する部分P1’、P2’とは、互いに相違する。
上述した一実施の形態では二つの支持部を有するボートを例に取り上げて説明したが、ボートの個数及び形象、そして構造は多様に変更及び変形できる。例えば、本発明の他の実施の形態によるボートは三つの支持部を有する。すなわち、図6を参照すると、本発明の他の実施の形態による第1処理槽210の第1ボート214’は、第1乃至第3支持部214a、214b、214cを有する。第1支持部214a及び第2支持部214bは、第3支持部214cを基準に左右対称に配置される。この時、第1支持部214a及び第2支持部214bの接触部214a’、214b’の高さは、第3支持部214cの接触部214c’高い。同様に、第2処理槽220の第2ボート224’は、第1乃至第3支持部224a、224b、224cを有する。第1乃至第3支持部224a、224b、224c各々は、第1処理槽210の第1ボート214’の構成とほぼ同一な形象を有する。この時、第2ボート224’の第1支持部224aと第2支持部224bとの間の距離d2は、第1ボート214’の第1支持部214aと第2支持部214bとの間の距離d1より長い。従って、図7に示すように、第1処理槽210のウェハ洗浄工程時に、ウェハWが第1ボート214’の第1乃至第3支持部214a、214b、214c各々に接触する部分P1、P2、P3と第2処理槽220のウェハ洗浄工程時に、ウェハWが第2ボート224’の第1乃至第3支持部224a、224b、224c各々に接触する部分P1’、P2’、P3’は互いに相違する。
このような本発明の他の実施の形態によるボートを有するウェハ洗浄ユニット40は、一実施の形態によるボートを有するウェハ洗浄ユニット40に比べて、ウェハWを支持する支持部をさらに具備することによって、工程時にウェハWをより安定的に支持する。
また、本発明のまた他の実施の形態では、ボートが四つの支持部を有する。すなわち、図8を参照すると、本発明のまた他の実施の形態による第1処理槽210の第1ボート214’’は、第1乃至第4支持部214a、214b、214c、214dを有する。第1支持部214a及び第2支持部214bは、工程時にボート214’’に載置されたウェハWの中心を上下に横切る垂直線X1を基準に左右対称に配置される。第3支持部214c及び第4支持部214dは、第1支持部214a及び第2支持部214bの間に配置され垂直線X1を基準に左右対称に配置される。この時、第1支持部214a及び第2支持部214bの接触部214a’、214b’の高さは、第3支持部214c及び第4支持部214dの接触部214c’、214d’より高い。そして、第2処理槽220の第2ボート224’’は、第1乃至第4支持部224a、224b、224c、224dを有する。第1乃至第4支持部224a、224b、224c、224d各々は、第1処理槽210の第1ボート214’’の構成とほぼ同一な形象を有する。この時、第2ボート224’’の第1支持部224aと第2支持部224bとの間の距離d3は、第1ボート214’’の第1支持部214aと第2支持部214bとの間の距離d1より長い。また、第2ボート224’’の第3支持部224cと第4支持部224dとの間の距離d4は、第1ボート214’’の第3支持部214cと第4支持部214dとの間の距離d2より長い。
従って、図9に示すように、第1処理槽210のウェハ洗浄工程時に、ウェハWが第1ボート214’’の第1乃至第4支持部214a、214b、214c、214dに接触する部分P1、P2、P3、P4と第2処理槽220のウェハ洗浄工程時に、ウェハWが第2ボート224’’の第1乃至第4支持部224a、224b、224c、224dに接触する部分P1’、P2’、P3’、P4’は互いに相違する。
このような本発明のまた他の実施の形態によるボートを有するウェハ洗浄ユニットは、他の実施の形態によるボートを有するウェハ洗浄ユニットに比べて、ウェハWを支持する支持部をさらに具備することによって、工程時にウェハWをより安定的に支持し、各々の処理槽のボートに具備される支持部の位置を相違するようにして、工程時に各々の処理槽のボートが基板の相違する部分と接触するようにして基板を支持する。
以下、図10を参照して上述した基板処理装置1の基板処理工程の過程を詳しく説明する。図10は、本発明による基板処理方法を示すフローチャートである。基板処理装置1の工程では、まずストッカーユニットにカセット(C)が搬入される(S110)。すなわち、洗浄工程が行われるウェハWを収納したカセット(C)は、カセット収納部10の搬入部12を通じてカセット収納部10に搬入される。搬入部12に搬入されたカセット(C)は、カセット移送部20の移送アーム22によってカセット収納部10の既設定の位置に上下左右に整列して収納される。
第1ウェハ移送ユニット30は、カセット移送部20の移送アーム22によって移送されたカセット(C) 内のウェハWを搬出した後ウェハ洗浄ユニット40に移送する(S120)。すなわち、第1ロボットアーム32は、移送アーム22によって移送されたカセット(C)内のウェハWを順次に搬出した後、これをウェハ洗浄ユニット40の第1アーム112に移送する。
ウェハ洗浄ユニット40は、移送されたウェハWを洗浄する(S130)。すなわち、移送部100の第1ロボットアーム110は、第1洗浄部200の各々の処理槽210、220、230、240にウェハWを浸漬することによって、ウェハW表面の異物を除去する。また、移送部100の第2ロボットアーム120は、第2洗浄部300の各々の処理槽310、320、330、340にウェハWを浸漬することによって、ウェハW表面の異物を除去する。ウェハ洗浄ユニット40のウェハ洗浄工程に対する詳細な説明は後述する。
洗浄工程が完了したウェハWは、カセット処理ユニット内のカセット(C)に移送される(S140)。すなわち、ウェハ洗浄ユニット40によって洗浄工程が完了したウェハWは、第1ウェハ移送ユニット30の第2ロボットアーム34によってカセット移送部20に位置したカセット(C)に搬入される。そして、洗浄工程が完了したウェハWを収納したカセット(C)は、ストッカーユニットの搬出部14を通じて基板処理装置1から搬出された後、後続工程が行われる設備に移送される(S150)。
上述したウェハ洗浄工程が行われる間各々の処理槽は、工程時にウェハWの互いに異なる部分を支持してウェハWを洗浄する(S130)。すなわち、移送部100の第1ロボットアーム110は、第1処理槽210の内槽212aにウェハWを浸漬する。第1処理槽210の内槽212aに浸漬したウェハWは第1ボート214に安着する。この時、ウェハWは、第1ボート214の第1及び第2支持部214a、214bに形成される溝214a’、214b’に端の一部が挿入され支持される。第1ボート214にウェハWが載置されると、第1噴射ノズル216は、第1供給ライン218から処理液の供給を受け、第1ボート214に載置されたウェハWに第1処理液を噴射する。噴射された第1処理液は、ウェハW表面に付着した異物を除去する。この時、第1及び第2支持部214a、214bと接触するウェハWの部分P1、P2は、噴射される第1処理液によって完全に洗浄されない。
第1処理槽210でのウェハW洗浄が完了すると、第1ロボットアーム110は第1処理槽210からウェハWを搬出した後、第2処理槽220の内槽222aにウェハWを浸漬する。第2処理槽220に浸漬したウェハWは第2ボート224に載置される。ここで、第2処理槽220の第2ボート224の第1及び第2支持部224a、224bがウェハWと接触する部分P1’、P2’は、第1処理槽210の第1ボート214の第1及び第2支持部214a、214bがウェハWと接触する部分P1、P2と相違する。第2ボート224にウェハWが載置されると、第2噴射ノズル226は、第2供給ライン228から処理液の供給を受けてウェハWに噴射する。この時、第2処理槽220の第2供給ライン228が供給する第2処理液は、第1処理槽210の供給ライン218が供給する処理液と相違しても良い。または、選択的に第1処理液と第2処理液は、互いに同一な処理液であっても良い。第2噴射ノズル226によって噴射される第2処理液は、ウェハW表面の異物を除去し、第1処理槽210で洗浄されなかったウェハWの端の部分P1、P2も洗浄する。
第2処理槽220でのウェハW洗浄が完了すると、第1ロボットアーム110は、第3及び第4処理槽230、240に順次にウェハWを浸漬し、第3処理槽230及び第4処理槽240は浸漬したウェハWを洗浄する。この時、図3に示すように、第3処理槽230及び第4処理槽240に具備される第3及び第4ボート234、244の第1支持部と第2支持部との間の距離d3、d4が互いに相違するので、第3及び第4ボート234、244は、工程時にウェハW端の互いに異なる部分と接触する。従って、ウェハWは、第1乃至第4処理槽210、220、230、240のボートの互いに異なる部分と接触して洗浄工程が行われる。
第1洗浄部200のウェハW洗浄が完了すると、第2洗浄部300のウェハW洗浄が行われる。すなわち、第2ウェハ移送ユニット50は第1洗浄部200から第2洗浄部300にウェハWを移送する。そして、第2ロボットアーム120は、第5処理槽310から第8処理槽340に順次にウェハWを浸漬し、第5乃至第8処理槽310、320、330、340は順次にウェハWを洗浄する。この時、第5乃至第8処理槽310、320、330、340は、前述した第1洗浄部200と同一な方式により各々具備されるボートの第1及び第2支持部の間の距離を相違するようにして、第5乃至第8処理槽310、320、330、340の工程時ににウェハWの互いに異なる部分がボートと接触して洗浄工程が行われる。
洗浄工程が完了したウェハWは、カセット処理ユニット内のカセット(C)に移送される(S140)。すなわち、ウェハ洗浄ユニット40によって洗浄工程が完了したウェハWは、第1ウェハ移送ユニット30の第2ロボットアーム34によってカセット移送部20に位置したカセット(C)に搬入される。(S140)。そして、洗浄工程が完了したウェハWを収納したカセット(C)は、ストッカーユニットの搬出部14を通じて基板処理装置1から搬出された後、後続工程が行われる設備に移送される(S150)。
上述のように、本発明によるウェハ洗浄ユニット及び基板処理装置は、各々の処理槽のボートの支持部の間の距離を相違するようにして、ウェハ洗浄の時に各々の処理槽に具備されるボートがウェハと接触する部分を相違するようにする。従って、ある処理槽でボートと接触して洗浄されなかったウェハの部分が他の処理槽で洗浄されることにより、装置の洗浄工程の効率が向上する。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
本発明の実施の形態による基板処理装置を示す平面図である。 図1に図示されたウェハ洗浄ユニットを示す正面図である。 図1に図示されたウェハ洗浄ユニットを示す側面図である。 図3に図示されたボートを示す斜視図である。 本発明の実施の形態による基板処理方法を示す図である。 本発明の他の実施の形態による基板洗浄過程を説明する図である。 本発明の他の実施の形態による基板洗浄過程を説明する図である。 本発明のまた他の実施の形態による基板洗浄過程を説明する図である。 本発明のまた他の実施の形態による基板洗浄過程を説明する図である。 発明の実施の形態による基板洗浄過程を説明するフローチャートである。
符号の説明
1 基板処理装置
10 カセット収納部
20 カセット移送部
30 第1ウェハ移送ユニット
40 ウェハ洗浄ユニット
50 第2ウェハ移送ユニット
100 移送部
200 第1洗浄部
300 第2洗浄部

Claims (17)

  1. 基板を処理する装置であって、
    内部に処理液で満たされる空間を有するハウジングと、前記基板を支持する支持部材とを含み、
    工程時に前記ハウジング内部で前記基板を洗浄する処理槽と、
    複数の前記処理槽間に基板を移送する移送部と、を有し、
    前記支持部材は複数の支持部を含み、
    前記複数の処理槽が少なくとも第1処理槽と第2処理槽を含む場合には、
    第1処理槽での工程時に、前記基板が、第1ハウジング内部で第1支持部材の複数の支持部に接触する部分と、第2処理槽での工程時に、 第2ハウジング内部で第2支持部材の複数の支持部に接触する部分とは互いに相違するように形成されている、ことを特徴とする基板処理装置。
  2. 前記第1支持部材と前記第2支持部材は、
    工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、
    前記第1支持部材と前記第2支持部材各々は、
    基板の端の一部分と接触する第1支持部及び第2支持部を含み、
    前記第1支持部と前記第2支持部は、
    前記ハウジング内部に浸漬された基板の中心を上下に横切る垂直線を基準に互いに対称に配置され、
    前記第1支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離は、
    前記第2支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離と相違することを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  3. 前記第1支持部及び前記第2支持部各々は、
    工程時に基板と接触する接触部を含み、
    前記第1支持部の接触部の高さと前記第2支持部の接触部の高さは、
    互いに同一であることを特徴とする請求項2に記載の基板処理装置。
  4. 前記第1支持部材と前記第2支持部材は、
    工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、
    前記第1支持部材と前記第2支持部材各々は、
    基板の端の一部分と接触する第1支持部、第2支持部、そして第3支持部を含み、
    前記第1支持部と前記第2支持部は、前記第3支持部を基準に両側に配置され、
    前記第1支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離は、
    前記第2支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離と相違することを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  5. 前記第1支持部、前記第2支持部、そして前記第3支持部各々は、
    工程時に基板と接触する接触部を含み、
    前記第1支持部の接触部の高さと前記第2支持部の接触部の高さは、互いに同一であり、
    前記第3支持部の高さは、
    前記第1支持部及び前記第2支持部の接触部の高さより低いことを特徴とする請求項4に記載の基板処理装置。
  6. 前記第1支持部と前記第2支持部は、
    工程時に前記ハウジング内部に浸漬された基板の中心を上下に垂直に横切る垂直線を基準に左右対称の形状であることを特徴とする請求項5に記載の基板処理装置。
  7. 前記第1支持部材と前記第2支持部材は、
    工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、
    前記第1支持部材と前記第2支持部材各々は、
    基板の端の一部分と接触する第1支持部、第2支持部、第3支持部、そして第4支持部を含み、
    前記第1支持部と前記第2支持部は、前記基板の中心を上下に横切る垂直線を基準に左右対称に配置され、
    前記第3支持部と前記第4支持部は、前記第1支持部と前記第2支持部との間で前記基板の中心を上下に横切る垂直線を基準に左右対称に配置され、
    前記第1支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離は、
    前記第2支持部材の前記第1支持部と前記第2支持部との間の距離と相違し、
    前記第1支持部材の前記第3支持部と前記第4支持部との間の距離は、
    前記第2支持部材の前記第3支持部と前記第4支持部との間の距離と相違することを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
  8. 前記第1支持部、前記第2支持部、前記第3支持部、そして前記第4支持部各々は、
    工程時に基板と接触する接触部を含み、
    前記第1支持部の接触部の高さと前記第2支持部の接触部の高さは、
    互いに同一であり、
    前記第3支持部の接触部の高さと前記第4支持部の接触部の高さは、
    互いに同一であり、
    前記第1支持部及び前記第2支持部の接触部の高さは、
    前記第3支持部及び前記第4支持部の接触部の高さより高いことを特徴とする請求項7に記載の基板処理装置。
  9. 前記第1処理槽及び前記第2処理槽は、
    互いに隣接して配置されることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の基板処理装置。
  10. 第1洗浄部は、
    前記第1ハウジングに第1処理液を供給する第1供給ラインを含み、
    第2洗浄部は、
    前記第2ハウジングに前記第1処理液と相違する第2処理液を供給する第2供給ラインを含むことを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の基板処理装置。
  11. 第1洗浄部は、
    前記第1ハウジングに第1処理液を供給する第1供給ラインを含み、
    第2洗浄部は、
    前記第2ハウジングに前記第1処理液を供給する第2供給ラインを含むことを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の基板処理装置。
  12. 処理液に基板を浸漬して基板を洗浄する複数の処理槽を具備して基板を洗浄し、
    前記複数の処理槽が少なくとも第1処理槽と第2処理槽を含む場合には、
    第1処理槽での工程時に前記基板が第1支持部材の複数の支持部に接触する部分と、第2処理槽での工程時に第2支持部材の複数の支持部に接触する部分とは互いに相違するように基板を支持して、基板を洗浄することを特徴とする基板処理方法。
  13. 前記処理槽は、
    内部に処理液が満たされる複数のハウジング及び前記ハウジング各々に具備され前記ハウジング内部で基板を支持する支持部材を含み、
    前記基板の互いに異なる部分の支持は、
    前記ハウジング各々に具備する前記支持部材を相違する形象で形成することによって行われることを特徴とする請求項12に記載の基板処理方法。
  14. 前記支持部材は、
    工程時に前記ハウジング内部で垂直になるように基板を支持し、
    前記基板の互いに異なる部分の支持は、
    前記ハウジングに浸漬された基板の中心を横切る垂直線を基準に基板の一側端の側面と接触する前記支持部材の第1支持部と、前記垂直線を基準に基板の他側端の側面と接触する前記支持部材の第2支持部との距離を、前記処理槽毎に相違するように形成することによって行われることを特徴とする請求項13に記載の基板処理方法。
  15. 前記処理槽のうち少なくとも二つの処理槽は、
    互いに異なる処理液を使用して基板を洗浄することを特徴とする請求項12乃至14の何れか一項に記載の基板処理方法。
  16. 前記処理槽のうち少なくとも二つの処理槽は、
    互いに同一な処理液を使用して基板を洗浄することを特徴とする請求項12乃至14の何れか一項に記載の基板処理方法。
  17. 前記基板の洗浄は、
    前記処理槽のうち何れか一つの処理槽で洗浄工程が行われた直後のウェハを前記何れか一つの処理槽と隣接する他の処理槽に浸漬して行われることを特徴とする請求項12乃至14の何れか一項に記載の基板処理方法。
JP2008263731A 2007-10-10 2008-10-10 基板処理装置及び方法 Pending JP2009094523A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070101881A KR100977145B1 (ko) 2007-10-10 2007-10-10 기판 처리 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009094523A true JP2009094523A (ja) 2009-04-30

Family

ID=40532992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008263731A Pending JP2009094523A (ja) 2007-10-10 2008-10-10 基板処理装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090095326A1 (ja)
JP (1) JP2009094523A (ja)
KR (1) KR100977145B1 (ja)
CN (1) CN101409212A (ja)
TW (1) TWI388025B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102592961A (zh) * 2011-01-12 2012-07-18 柏连企业股份有限公司 晶片下片排片机
CN105185734B (zh) * 2015-08-28 2017-09-19 中国电子科技集团公司第四十五研究所 一种晶圆湿法腐蚀清洗装置
KR102379163B1 (ko) * 2020-01-31 2022-03-25 에스케이실트론 주식회사 제1 세정 장치, 이를 포함하는 세정 장비 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148289A (ja) * 1995-09-20 1997-06-06 Tokyo Electron Ltd 洗浄装置
JP2003190901A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄治具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3043709B2 (ja) * 1997-11-19 2000-05-22 株式会社カイジョー 基板の乾燥装置
KR20050015411A (ko) * 2003-08-05 2005-02-21 삼성전자주식회사 세정 장치 및 이를 이용한 세정 방법
JP2006310767A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148289A (ja) * 1995-09-20 1997-06-06 Tokyo Electron Ltd 洗浄装置
JP2003190901A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄治具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090036705A (ko) 2009-04-15
TWI388025B (zh) 2013-03-01
TW200931564A (en) 2009-07-16
CN101409212A (zh) 2009-04-15
US20090095326A1 (en) 2009-04-16
KR100977145B1 (ko) 2010-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20150088792A (ko) 반도체 웨이퍼의 세정 방법 및 장치
US6656321B2 (en) Liquid processing apparatus and liquid processing method
JP2009094523A (ja) 基板処理装置及び方法
KR20140112299A (ko) 기판처리장치
KR100746645B1 (ko) 지지 부재, 이를 포함하는 기판 세정 장치, 그리고 기판세정 방법.
KR101210263B1 (ko) 기판 가이드 및 이를 구비하는 기판 세정 장치
KR102121239B1 (ko) 기판처리장치 및 방법
KR20100007829A (ko) 기판 처리 장치 및 방법
KR20080035123A (ko) 습식세정장비의 버퍼존 세정장치
JP2005244130A (ja) 基板処理法及び基板処理装置
KR100565433B1 (ko) 기판이송장치 및 그 장치를 사용한 기판세정시스템
JP7097523B1 (ja) 基板ホルダの保管方法、めっき装置
KR100543506B1 (ko) 척 세정장치 및 세정방법
JP2000243807A (ja) 基板処理装置
KR20100046897A (ko) 기판 이송 로봇을 세정하는 기판 처리 장치 및 기판 이송 로봇의 세정 방법
JP7221417B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR20100023527A (ko) 기판 건조장치
JP2007105626A (ja) 基板処理装置
JP3450200B2 (ja) 基板処理装置
KR100532746B1 (ko) 클리너장비의 워킹 빔 세척장치
KR100675560B1 (ko) 기판 세정 장치 및 처리조 내로 세정액을 공급하는 방법
KR100825964B1 (ko) 반도체 세정 설비 및 그의 처리 방법
KR20080057088A (ko) 웨이퍼 습식 세정 장비 및 이를 이용한 습식 세정 방법
KR100659701B1 (ko) 세정조 및 이를 구비하는 세정 장치
KR20080006806A (ko) 습식 세정 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329