JP2009074089A - n−ペンタンを含有する貯蔵安定性ポリオールブレンド - Google Patents

n−ペンタンを含有する貯蔵安定性ポリオールブレンド Download PDF

Info

Publication number
JP2009074089A
JP2009074089A JP2008240876A JP2008240876A JP2009074089A JP 2009074089 A JP2009074089 A JP 2009074089A JP 2008240876 A JP2008240876 A JP 2008240876A JP 2008240876 A JP2008240876 A JP 2008240876A JP 2009074089 A JP2009074089 A JP 2009074089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
polyol
composition
derived
pentane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008240876A
Other languages
English (en)
Inventor
Steven L Schilling
スティーブン・エル・シリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro LLC
Original Assignee
Bayer MaterialScience LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience LLC filed Critical Bayer MaterialScience LLC
Publication of JP2009074089A publication Critical patent/JP2009074089A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/4841Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/487Polyethers containing cyclic groups
    • C08G18/4883Polyethers containing cyclic groups containing cyclic groups having at least one oxygen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4891Polyethers modified with higher fatty oils or their acids or by resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • C08G18/5027Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups directly linked to carbocyclic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • C08G65/2609Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2648Alkali metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/141Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】天然油とn−ペンタンに由来するかなりの量の少なくとも1つのポリオールを含む貯蔵安定性ポリオール組成物を提供する。
【解決手段】貯蔵安定性ポリオール組成物は、天然油と、50重量%より多いn−ペンタンを含む発泡剤組成物に由来する、少なくとも25重量%のポリオールからなる。
【選択図】なし

Description

本発明は、ポリウレタンフォームの製造に有用なポリオール組成物であって、該組成物は(a)少なくとも25重量%が天然油に由来するポリオールと(b)n−ペンタンを含む組成物に関する。これらのポリオール組成物は貯蔵安定性である(すなわち、少なくとも90日間分離しない)。
過去10年間にわたり、天然油ポリオール(NOP)およびポリウレタンの製造における原料としてのその使用について関心が高まってきた。少なくとも一部再生可能な植物油に基づくNOPの使用は、これらのポリオールが石油ベース材料よりも望ましいものとされているので増加することが予期されている。しかしながら、これまで用いられてきたNOPは、その有用性を制限するいくつかの欠点を有する。市販されている多くのNOPは、比較的低いヒドロキシル官能価および比較的高い当量を有するため、固体ポリウレタンおよび柔軟性フォームでの使用に最も適したものになる。これらのポリオールの多くは脂肪酸トリグリセリドに主に基づくので、NOPは従来のポリエーテルおよびポリエステルポリオールと比べて非常に異なった溶解特性を有し得る。これらのNOPの脂肪酸部分は、シクロペンタン、イソペンタンおよびn−ペンタンのような炭化水素発泡剤との溶解性を増大させ得るが、同時に、従来のポリオールとの相溶性を制限し得る。他の市販されているNOPは、従来のポリオールとの良好な溶解性を有し得るが、炭化水素発泡剤とは良好な溶解性を有さない。
天然油ポリオール(NOP)は、農業に由来する大豆油またはヒマシ油のような再生可能な原料から製造されるポリオールである。このことは、化石ベースであるゆえ再生不可能である石油化学製品と対照的である。ますます、いくつかの市場における最終消費者は、環境に優しい物品を製造することを望みつつあるので、NOPは重要である。この要望を充足するための1つの取り組みは、物品の再生可能または生物ベース含有量を増加させ、その結果、石油化学品含有量を減少させることによるものである。再生可能含有量を増加させることが重要であり得るいくつかの市場は、建設、自動車および家財道具である。
さらに、米国連邦政府調達プロセスには、石油ベースである製品よりも生物ベースであるものを優遇し得る規定がある。例えば、壁建造物について、米国農務省(USDA)は、連邦政府の調達を目的として生物ベースの製品に分類するために8%の最小生物ベース含有量を提案した。生物ベース含有量の報告を標準化することを支援するために、ASTMは、物品の生物ベース含有量を決定するための具体例と共に適切な定義を含む説明資料を公表した。
これらの主導によって、多くの新規な生物ベースのポリオールは、様々な製品において再生可能含有量を増加させる手段として推進されている。少なくとも部分的に植物油に由来し、ポリウレタンフォーム用途に適用したNOPの多くの例が公表された。
しかしながら、天然油は、生物ベースのポリオールを製造するために用い得る生物ベースの材料の唯一の原料ではない。硬質フォーム用途に適したスクロースベースのポリエーテルポリオールが長い間利用されてきたが、これは約30%までの再生可能含有量を含有し得る。しかしながら、これらのポリオールからの硬質フォームの製造においては、フォームの全再生可能含有量は、比較的低水準まで低下し、USDA指針案に合わないことがある。硬質フォームの生物ベース含有量を最大にするため、ポリオールの生物ベース含有量を増加させなければならない。40〜70%の範囲の再生可能含有量を有するNOPを開発することによって、約10〜15%以上の再生可能含有量を有する硬質フォームを製造することが可能となる。
しかしながら、硬質フォームにおけるNOPの使用は、フォームの性能が未だ容認され得る限り重要である。意図された用途に応じて、もっとも重要な性能属性には、断熱能、機械的特性または耐久性が含まれ得る。例えば、多くの硬質フォームの主要機能は断熱することであり、それによってエネルギー使用量は減少する。断熱する能力がフォームを製造するためのNOPの使用によって悪影響を受ける場合には、全体的な結果として、石油使用量を増加させる劣った断熱性能を補うためにエネルギーの消費が増加し得る。同様に、より高いフォーム密度が要求特性を得るために必要とされる場合には、全体的な結果として、生物ベース含有量が増加しても、石油化学製品の使用量が増加し得る。
天然油に基づくポリオールがしばらくの間使用されていたが、硬質断熱フォームにおけるその使用は限られていた。市販されている天然油ポリオールの多くは、硬質フォームの製造において通常用いられているよりも低い官能価および高い当量を有する。使用可能なNOPと発泡剤または他のポリオールとの溶解性の欠如は、調製における困難さを示し得る。市販されているNOPは、典型的には、ペンタンのような炭化水素発泡剤または従来のポリエーテルおよびポリエステルポリオールのいずれかと良好な溶解性を有するが、通常は、従来のポリエーテルまたはポリステルポリオールと炭化水素発泡剤のいずれとも良好な溶解性を有さない。
硬質ポリウレタンフォームの製造において有用な材料にとって、ポリオール、発泡剤および添加剤からなる樹脂ブレンドが相安定性であることが必要であることが多い。発泡させる直前に第三の流れとしてこれらを添加することによって、限られた溶解性を有する成分を用いることが可能であり得るが、ほとんどの製造業者は、これを行うための設備を有さない。硬質ポリウレタンフォームの製造において用いられる従来のポリオールは、比較的親水性であって、水との、他のポリオールとの、およびHFC245faおよびHFC134aのようなハロゲン含有発泡剤との適度な溶解性を示す。しかしながら、これらは、シクロペンタンとの限られた溶解性およびノルマルペンタンとのさらに乏しい溶解性のみを示すことが多い。
ペンタンのうち、シクロペンタンは、ペンタン異性体のもっとも良好な溶解特性およびもっとも低い熱蒸気伝導性を有する。結果的に、シクロペンタンは、フォーム発泡剤としての使用にもっとも好適なペンタン異性体であった。
しかしながら、シクロペンタンは、n−ペンタンよりも高価である。従って、n−ペンタンが主にまたは唯一の発泡剤として用いられていたポリオール組成物を開発することは経済的に有利となる。
本発明の目的は、天然油とn−ペンタンに由来するかなりの量の少なくとも1つのポリオールを含む相安定性ポリオール組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、天然油と、ポリウレタンフォームの製造に適した発泡剤としてのn−ペンタンに由来するかなりの量のポリオールを含有する相安定性ポリオール組成物を提供することである。
これらの目的と当業者に明らかになるであろう他の目的は、天然油と、発泡剤の全重量を基準として50重量%より多いn−ペンタンを含む発泡剤組成物に由来する、全ポリオールの全重量を基準として少なくとも25重量%のポリオールを含む本発明のポリオール組成物によって達成される。
天然油ポリオールは、ポリウレタンフォームを製造するために用いる従来のポリオールと比べて非常に異なった溶解特性を有する。天然油は、主として炭化水素のような性質である。炭化水素のような性質であれば、これらに由来するポリオールを従来のポリオールよりもより疎水性にすることができる。この増加した疎水性の性質であれば、天然油ポリオールの炭化水素との相溶性を改良することができるが、天然油ポリオールの従来のポリオールと水との相溶性を低減することもある。
天然油に由来する特定の型のポリオールは、炭化水素発泡剤、特にn−ペンタン、ならびに従来のポリオールおよび水と十分に相溶し、これらの材料と安定性組成物を形成することを見出した。
実施例中、または特記する場合を除き、本明細書中での量、パーセンテージ、OH価、官能価などを表示する全ての数字は、全ての場合において、用語「約」によって修飾されるものとして理解される。本明細書中にダルトン(Da)で示される当量および分子量は、特記しない限り、それぞれ数平均当量および数平均分子量である。
本発明の安定性ポリオール組成物は、少なくとも2重量%、好ましくは少なくとも5重量%、もっとも好ましくは少なくとも10重量%のn−ペンタンを含まなければならない。
本発明の安定性ポリオール組成物は、全ポリオールの全重量を基準として少なくとも25重量%、好ましくは少なくとも35重量%、もっとも好ましくは少なくとも50重量%の、天然油に由来するポリオールを含まなければならない。
本発明の組成物に有用な天然油ベースのポリオールは広範囲の官能価および当量で製造し得るが、これらは炭化水素発泡剤と従来のポリエーテルおよびポリエステルポリオールのいずれとも良好な溶解性を有さなければならない。
これらのポリオールについてのレシピを変えることによって、1分子あたりヒドロキシル基約2ないし約5個の高さの範囲の平均官能価を得ることが可能である。官能価を直接測定することは困難であるが、これを関連する化学および製造工程の物質収支に基づいて推定または計算し得ることが多い。広範囲の当量も可能である。NOPは、約140〜280の当量に相当する、約200〜400mgKOH/gの範囲のヒドロキシル価で製造された。
これらのNOPポリオールは、同等の官能価およびヒドロキシル価を有するポリエーテルポリオールと同様の粘度を有する傾向がある。
本発明のポリオール組成物中での使用に適した天然油ベースのポリオールは、脂肪酸エステルの存在下、塩基触媒作用下に、ツェレビチノフ活性水素原子を有するスターター化合物をアルキレンオキシドと反応させることによって得られるポリエーテル−エステルポリオールの製造のための簡単なワンポットワンステップ法において製造し得る。
これらのポリエーテル−エステルポリオールは、高密度のOH基を有する低分子量ポリオールとトリグリセリドの特性の組み合わせ、および2種類の物質相互の、およびポリウレタン化学において通常用いるポリエーテルポリオールとの相溶性または混和性を有する。
トリグリセリドは、形成されるポリエーテル−エステルポリオール中に完全に組み込まれる。これらのポリエーテル−エステルポリオールは、28〜700mgKOH/gの範囲のOH価を有する。
ツェレビチノフ活性水素原子を有する適当なスターター化合物は、通常、2〜8の官能価を有するが、特定の場合には、35までの官能価も有する。これらのモル質量は、62g/mol〜1200g/molである。ヒドロキシ官能性スターター化合物に加えて、アミノ官能性スターター化合物を用いてもよい。好適なスターター化合物は、2以上の官能価を有する。ヒドロキシ官能性スターター化合物の例は、プロピレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、ヘキサンジオール、ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,12−ドデカンジオール、グリセロール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、トリエタノールアミン、ペンタエリトリトール、ソルビトール、スクロース、α−メチルグルコシド、フルクトース、ヒドロキノン、ピロカテコール、レゾルシノール、ビスフェノールF、ビスフェノールA、1,3,5−トリヒドロキシベンゼン、ホルムアルデヒドとフェノールまたはメチロール基を含有するメラミンまたはウレアとの縮合物、およびマンニッヒ塩基である。水素化デンプン加水分解生成物に基づく高官能性スターター化合物を用いてもよい。このような化合物は、例えば欧州特許出願公開第1525244号に記載されている。アミノ基を含有するスターター化合物の例は、アンモニア、エタノールアミン、ジエタノールアミン、イソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、アニリン、トルイジンの異性体、ジアミノトルエンの異性体、ジアミノジフェニルメタンの異性体およびジアミノジフェニルメタンを得るためのアニリンとホルムアルデヒドとの縮合において得られる比較的高い環含量を有する生成物である。さらに、環式カルボン酸無水物とポリオールに由来する開環生成物をスターター化合物として用いてもよい。その例は、一方で、無水フタル酸、無水コハク酸および無水マレイン酸と、他方で、エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、ヘキサンジオール、ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,12−ドデカンジオール、グリセロール、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトールまたはソルビトールに由来する開環生成物である。当然、種々のスターター化合物の混合物を用いてもよい。
上記スターター化合物の既製のアルキレンオキシド付加生成物、すなわち6〜800mgKOH/gのOH価を有するポリエーテルポリオールを該方法に加えてもよい。本発明による方法において6〜800mgKOH/gの範囲のOH価を有するポリエステルポリオールも、スターター化合物と一緒に用いることも可能である。これに適したポリエステルポリオールは、例えば、2〜12個の炭素原子を有する有機ジカルボン酸と、2〜12個の炭素原子、好ましくは2〜6個の炭素原子を有する多価アルコール、好ましくはジオールから製造し得る。
適当なアルキレンオキシドは、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、1,2−ブチレンオキシドまたは2,3−ブチレンオキシド、およびスチレンオキシドである。好ましくは、プロピレンオキシドおよびエチレンオキシドを、個々に、混合物として、または逐次的に反応混合物に添加する。アルキレンオキシドを逐次的に計量供給する場合、製造される生成物は、ブロック構造を有するポリエーテル鎖を含有する。エチレンオキシド末端ブロックを有する生成物は、例えば、イソシアネートとの増加した反応性を系に与える第1級末端基の増加した濃度を特徴とする。
以下における一般的用語「脂肪酸エステル」は、脂肪酸グリセリド、特に脂肪酸トリグリセリド、および/または他の単および多官能性アルコールに基づく脂肪酸エステルを表す。脂肪酸エステルの脂肪酸基は、ヒマシ油の場合のように、ヒドロキシル基を有し得る。該脂肪酸基がその後ヒドロキシル基で変性された脂肪酸エステルを用いてもよい。このように変性された脂肪酸基を、例えば、オレフィン性二重結合のエポキシ化およびその後の求核剤を用いるオキシラン環の開環によって、またはヒドロホルミル化/水素化によって得ることができる。不飽和油は、この目的のために、高温にて空中酸素で処理されることも多い。
全てのトリグリセリドは、本発明のポリオール組成物において有用な天然油ベースのポリオール用の出発物質として適当である。適当な出発物質の特定の例として、綿実油、落花生油、ヤシ油、アマニ油、パーム核油、オリーブ油、トウモロコシ油、パーム油、ヒマシ油、レスクレラ油、菜種油、大豆油、ひまわり油、ニシン油、イワシ油、獣脂および豚脂が挙げられる。他の単または多官能性アルコールの脂肪酸エステルおよび1グリセロール分子あたり3個未満の脂肪酸基を有する脂肪酸グリセリドも適当である。脂肪酸(トリ)グリセリドおよび他の単および多官能性アルコールの脂肪酸エステルも適当である。
上記の方法の優位性は、脂肪酸基中にOH基を有さない脂肪酸エステル(例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、エルカ酸、リノール酸、リノレン酸、エレオステアリン酸もしくはアラキドン酸またはこれらの混合物)を適当なポリエーテル−エステルに変換する能力である。
ポリエーテル−エステルポリオールの製造において用いる脂肪酸エステルは、最終生成物の量を基準として5〜85重量%、好ましくは20〜60重量%の量で用いてよい。
天然油ベースのポリオールを製造するのに適当な触媒として、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属水酸化物(好ましくは水酸化カリウム)、ポリマーアルコキシレート、アミンまたはアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属のカルボン酸塩が挙げられる。
好適なワンポット法においては、低分子量スターター化合物、触媒および脂肪酸エステルを反応器にまず導入し、不活性ガス雰囲気下、80〜170℃の温度にてアルキレンオキシドと反応させる。アルキレンオキシドを連続して反応器に供給する。このような反応は、通常、10ミリバール〜10バールの圧力範囲内で行う。アルキレンオキシド計量段階の終了後、残りのアルキレンオキシドが反応する後反応段階が通常は次に続く。後反応段階の終了は、さらなる圧力降下が反応槽中で検出できなくなる際に到達する。
ポリエーテル−エステルポリオールの仕上げは、任意の従来の方法によって、例えば、およそ化学量論量の強希鉱酸、例えば硫酸などを用いて、または有機カルボン酸、例えば乳酸などを用いて、アルコキシレート末端基を中和することによって行い得る。
天然油ベースのポリオールとn−ペンタンからなる本発明のポリオール組成物は、ポリウレタンフォームの製造用の出発成分として用い得る。より具体的には、本発明のポリオール組成物を、他のイソシアネート反応性成分と混合し、次いで、必要に応じてn−ペンタンに加えて1以上の発泡剤の存在下、1以上の触媒の存在下、必要に応じて他の添加剤、例えば気泡安定剤などの存在下、1以上の有機ポリイソシアネートと反応させ得る。
任意の既知のポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリエーテル−カーボネートポリオール、ポリエステル−カーボネートポリオール、ポリエーテル−エステル−カーボネートポリオールおよび/または6〜1870mgKOH/gのヒドロキシル価またはアミン価を有する低分子量鎖延長剤および/または架橋剤を、さらなるイソシアネート反応性成分として本発明のポリオール組成物と必要に応じて混合し得る。
任意の既知の鎖延長剤および架橋剤、および鎖延長剤と架橋剤の混合物を用いて、本発明のポリオール組成物からポリウレタンフォームを製造し得る。
任意の既知の有機ポリイソシアネート、例えば、W.SiefkenによりJustus Liebigs Annalen der Chemie、562、第75〜136頁に記載された式Q(NCO)で示される脂環式、芳香脂肪族、芳香族およびヘテロ環式ポリイソシアネートは、本発明のポリオール組成物からポリウレタンフォームを製造するのに適している。これらのポリイソシアネートから製造されたプレポリマーも適当である。
本発明のポリオール組成物中に含まれるn−ペンタンに加えて、他の既知の発泡剤を、ポリウレタン発泡性反応混合物中に含ませてもよい。このようなさらなる発泡剤を用いる際、これらは、発泡剤の全量を基準として50重量%未満の量で用いるべきである。水をさらなる発泡剤として用いる場合、ポリウレタン発泡性反応混合物中に存在する発泡剤の全量の、好ましくは35重量%未満、もっとも好ましくは20重量%未満である量で水を用いるべきである。n−ペンタン5〜20重量%と水1〜4重量%を含有するポリオール組成物は特に好適である。
本発明の安定性ポリオール組成物中に存在するn−ペンタンと組み合わせて用い得る発泡剤の例には、物理的発泡剤として、イソペンタン、シクロペンタン、水、発熱重付加反応の影響下に蒸発し、および有利には、常圧下、−40〜120℃、好ましくは10〜90℃の範囲の沸点を有するガスまたは易揮発性無機もしくは有機物質が含まれる。使用し得る有機発泡剤は、例えばアセトン、酢酸エチル、酢酸メチル、ジエチルエーテル、ハロゲン置換アルカン、例えばHFC−134a、HFC−245faおよびHFC−365mfcのようなHFC類、およびさらに非置換アルカン、例えばペンタンの他の異性体、ブタン、ヘキサンまたはヘプタンなどである。可能性のある無機発泡剤は、例えば空気、COまたはNOである。発泡作用を、室温より高い温度にて、分離されるガス、例えば窒素および/または二酸化炭素を伴って分解する化合物、例えばアゾ化合物など、例えばアゾジカルボキシアミドまたはアゾイソ酪酸ニトリル、または重炭酸アンモニウム、カルバミン酸アンモニウムまたは有機カルボン酸のアンモニウム塩、例えばマロン酸、ホウ酸、ギ酸または酢酸のモノアンモニウム塩のような塩の添加によって達成することもできる。
任意のポリウレタン発泡性反応用の既知の触媒を用いて、本発明の安定性ポリオール組成物からポリウレタンフォームを製造し得る。適当な触媒の例として、アミン触媒、例えば第3級アミンなど、マンニッヒ塩基、炭素−ケイ素結合を有するシリカアミン、窒素含有塩基、ラクタムおよびアザラクタム、有機金属化合物、および硫黄含有化合物が挙げられる。
本発明の安定性ポリオール組成物からポリウレタンフォームを製造するために必要に応じて用い得る添加剤として、界面活性添加剤、例えば乳化剤など、発泡安定剤、気泡調整剤、防炎剤、核形成剤、抗酸化剤、安定剤、滑剤および離型剤、染料、分散助剤ならびに顔料が挙げられる。
ポリウレタンフォームは、文献中に記載された任意の既知の方法、例えばワンショット法またはプレポリマー法によって本発明のポリオール組成物から製造し得る。
このように本発明を説明してきたが、以下の実施例は、この例示であるとして与えられる。
本発明のポリオール組成物中に用いるのに適した天然油に由来するポリオールを製造するために用いる材料は、以下のものであった:
〔SOYBEAN OIL〕
精製、漂白および脱臭された、市販されている大豆油。
〔GLY STARTER〕
手順Aによって調製された、脱水されているが、KOH触媒が中和または除去されていない、プロポキシル化グリセリン。
〔IRGANOX〕
オクタデシル3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロピオネート、Cibaから入手し得る抗酸化剤。
手順A
77.7kgのグリセリンと2.44kgの水酸化カリウム水溶液(45%)を室温にて80ガロンのステンレス鋼製の圧力定格アルコキシル化反応器に仕込んだ。次いで反応器を、窒素でパージし、密閉し、および110℃に加熱した。一様で完全な液相の撹拌を適用し、真空を蒸気空間に適用した。水蒸気を反応器の外部で凝縮し、水の凝縮速度が大きく低下した際、1〜2時間後に初めて真空を中断した。真空を中断し、プロピレンオキシドを供給するのに備えて反応器を封止した。
次いで、液相の温度を105℃で維持しながら、プロピレンオキシドを反応器に徐々に供給した。反応器に供給したプロピレンオキシド(PO)の全量は61.2kgであった。等温状態での圧力プロファイルを監視することによって、POを完全に後反応させた。生成物を窒素ブランケット下に冷却した。その結果、ヒドロキシル価1020mgKOH/gmおよび滴定によって決定されたアルカリ度0.80%KOHを有する低分子量プロポキシル化グリセリンポリオールが得られた。
実施例1
1716グラムのGLY STARTER、1423グラムのスクロースおよび3363グラムのSOYBEAN OILを、蒸気空間を通過する「窒素スイープ」下、室温にてステンレス鋼製の圧力定格アルコキシル化反応器に仕込んだ。反応器を密閉し、窒素でゲージを1バールに加圧し、その後、圧力を開放した。反応器に空気が入らないことを確実にするために該加圧工程をさらに2回繰り返した。
次いで反応器内容物を105℃に加熱した。
次いで、液相の温度を105℃で維持しながら、プロピレンオキシド(PO)を反応器に徐々に供給した。2527グラムの量のプロピレンオキシドを287分間にわたって反応器中に供給した。
圧力が、全てのPOが反応したことを表す安定値に低下するまで、105℃にて混合物の後反応を継続した。次いで反応混合物を90℃に冷却し、乳酸を添加して、残留アルカリ度を中和した。次いで中和混合物を元の110℃まで加熱し、真空を反応器の蒸気空間に適用して、水蒸気を除去した。次いで生成物中での500ppmに相当する量の抗酸化化合物「Irganox1076」を添加した。次いで該混合物を完全に混合し、次いで反応器から生成物を取り出す前に冷却した。
該ポリエーテル生成物は、一様な外観を有する透明な液体であった。(グリセリン、スクロースおよび大豆油からなる)該ポリエーテルの再生可能含有量は、63%であると計算によって決定した。
分析によって決定されたポリエーテル生成物の特性は以下のとおりであった:
Figure 2009074089
理論的計算によって、該ポリエーテルの平均ヒドロキシル官能価は、3.5であると決定した。
実施例2
45.2kgのGLY STARTERと99.8kgのSOYBEAN OILを、蒸気空間を通過する「窒素スイープ」下、室温にて80ガロンのステンレス鋼製の圧力定格パイロットプラントアルコキシル化反応器に仕込んだ。
次いで反応器を密閉し、窒素でゲージを1バールに加圧し、圧力を開放した。反応器に空気が入らないことを確実にするために該加圧工程をさらに2回繰り返した。
次いで反応器内容物を125℃および0.1バールまで加熱し、窒素圧力のゲージを反応器内に設置した。
液相の温度を125℃で維持しながら、徐々に、エチレンオキシド(EO)を反応器に供給した。300分間に74.9kgの量のエチレンオキシドを反応に供給した。
圧力が、全てのEOが反応したことを表す安定値に低下するまで、反応混合物を125〜130℃にて後反応させた。次いで反応混合物を90℃に冷却し、0.63kgの88%乳酸水溶液を添加して、ポリオールの残留アルカリ度を中和した。次いで中和混合物を元の110℃まで加熱し、真空を反応器の蒸気空間に適用して、生成物から水蒸気を除去した。次いで生成物中での500ppmに相当する量のIRGANOXを添加した。次いで該混合物を完全に混合し、冷却した。該生成物を、窒素ブランケット下に保持する間、反応器から取り出した。
ポリエーテル生成物は、一様な外観を有する透明な液体であった。分析によって決定された生成物の特性は以下のとおりであった:
Figure 2009074089
理論的計算によって、該ポリエーテルの平均ヒドロキシル官能価は2.1であると評価した。理論的物質収支によって、該塩基ポリオールは57%の再生可能含有量を有することを決定した。
実施例3
ステンレス鋼で構成された5ガロンの実験用反応器を用いて、以下の手順を実施して、高含有量の大豆油を含有するポリオールを製造した。
3626グラムのGLY STARTERと8000グラムのSOYBEAN OILを、蒸気空間を通過する「窒素スイープ」下、室温にてステンレス鋼製の圧力定格アルコキシル化反応器に仕込んだ。
次いで反応器を密閉し、窒素でゲージを1バールに加圧し、圧力を開放した。反応器に空気が入らないことを確実にするために該加圧工程をさらに2回繰り返した。
次いで反応器内容物を115℃に加熱した。
合計で4200gのプロピレンオキシド(PO)を約240分間にわたって反応器中に徐々に供給した。
次いで、圧力がもはや変化しなくなるまで該混合物を同じ温度で後反応させた。次いで反応器温度を125℃に上昇させ、5psiの窒素圧力を加えた。
反応器の液相を125℃で維持する間、徐々に、エチレンオキシド(EO)を反応器に供給した。1800グラムの量のEOを約100分間にわたって反応器中に供給した。
圧力が、全てのEOが反応したことを表す安定値に低下するまで、125℃での該混合物の後反応を行った。反応器を十分な真空および120〜130℃にて真空ストリップした。
次いで反応器内容物を90℃に冷却し、46グラムの乳酸水溶液を添加して、残留アルカリ度を中和した。次いで該中和混合物を元の110℃まで加熱し、真空を反応器の蒸気空間に適用して、水蒸気を除去した。次いで生成物中での500ppmに相当する量のIRGANOXを添加した。次いで反応器内容物を完全に混合し、次いで反応器から生成物を取り出す前に冷却した。
ポリエーテル生成物は、一様な外観を有する透明な液体であった。該ポリエーテルの再生可能含有量は、56%であることを計算によって決定した。分析によって決定されたポリエーテル生成物の特性は、以下のとおりであった:
Figure 2009074089
理論的計算によって、該ポリエーテルの平均ヒドロキシル官能価は、2.1であることを推定した。
実施例1、2および3に従って得られたポリエーテルの分析結果を表1において互いに比較する。
Figure 2009074089
NOPと発泡剤との相溶性
表2は、いくつかの天然油および従来のポリオールと、ペンタンの異性体および水との相溶性を比較するものである。実施例1、2および3において製造されたNOPポリオールに加えて、異なった原料に由来する2つの市販されている大豆ポリオール、典型的なポリエステルポリオールおよび2つの従来のポリエーテルポリオールを評価した。ポリオールとペンタン異性体(50:50)の混合物をしっかりと撹拌し、数日後、分離について試験した。通常は非常に低い濃度で水を用いるので、その混合物を5%濃度にて種々のポリオールと試験した。
Figure 2009074089
これらの結果は、市販されている大豆ポリオールIに加えて実施例1、2および3からのNOPポリオールはペンタン異性体との優れた溶解性を有するが、市販されている大豆ポリオールII、ポリエステルポリオールおよびポリエーテルポリオールはペンタン異性体との限られた溶解度を有することを明示している。実施例1において製造されたNOP、ポリエステルポリオールおよびポリエーテルポリオールのみが水と可溶性であった。実施例2および3において製造されたNOPおよび市販されている大豆ポリオールは、異なった状態であるが、水と不相溶性を示した。該NOPは水との2つの分離層を形成したが、市販されている大豆ポリオールは安定性エマルションを形成した。
実施例4〜9
以下の材料を用いて、表3に記載されたポリオール組成物を製造した。
〔ポリオール X〕
ヒドロキシル価約400mgKOH/gにプロポキシル化された、スクロース/プロピレングリコール共開始ポリオール。
〔ポリオール Y〕
Multranol 8120の名称でBayer MaterialScience LLCから市販されている、ヒドロキシル価約360を有するo−TDA開始ポリオール。
〔ポリオール Z〕
Multranol 9171の名称でBayer MaterialScience LLCから市販されている、ヒドロキシル価約340を有するスクロース開始ポリオール。
〔SURF〕
Tegostab B−8485の名称でGoldschmidt Chemical Corporationから市販されているシリコーン界面活性剤。
〔CAT A〕
Polycat 8の名称でAir Products and Chemicalsから市販されている第3級アミン触媒(ジメチルシクロヘキシルアミン)。
〔CAT B〕
Polycat 5の名称でAir Products and Chemicalsから市販されている第3級アミン触媒。
ペンタン異性体を含むポリオールブレンドを表3に記載する。n−ペンタンおよびiso−ペンタンは、従来のポリオールに可溶性ではないが、実施例1のNOPを本発明の範囲内の量で用いる場合、3ヶ月間安定性であることが実施例4〜6から分かる。
Figure 2009074089
例示の目的で本発明を上記に詳しく説明したが、そのような詳細は、単なる例示目的にすぎず、請求の範囲によって限定され得ることを除き、本発明の精神および範囲から逸脱せずに当業者によって変更され得ると理解される。

Claims (11)

  1. a)存在するポリオールの全量を基準として少なくとも25重量%の、天然油に由来するポリオールと、
    b)発泡剤組成物の全重量を基準として50重量%より多いn−ペンタンを含む発泡剤組成物
    を含んでなり、n−ペンタンがポリオール組成物の全重量を基準として少なくとも2重量%の量で存在する、貯蔵安定性ポリオール組成物。
  2. 天然油に由来するポリオールは、大豆油、紅花油、アマニ油、トウモロコシ油、ひまわり油、オリーブ油、ヒマシ油、キャノーラ油、ゴマ油、綿実油、ヤシ油、菜種油、キリ油、魚油、または任意のこれらの油のブレンドに由来する、請求項1に記載の組成物。
  3. b)は、65重量%より多いn−ペンタンを含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  4. b)は、80重量%より多いn−ペンタンを含んでなる、請求項1に記載の組成物。
  5. a)がポリオールの全重量を基準として少なくとも37重量%の量で含まれる、請求項1に記載の組成物。
  6. a)がポリオールの全重量を基準として少なくとも50重量%の量で含まれる、請求項1に記載の組成物。
  7. 天然油に由来するポリオールは、約80〜約2000の当量および約2〜約5の平均ヒドロキシル官能価を有する、請求項1に記載の組成物。
  8. 天然油に由来するポリオールは、約140〜約280の当量および約2〜約5の平均ヒドロキシル官能価を有する、請求項1に記載の組成物。
  9. 天然油に由来するポリオールは、エチレンおよび/またはプロピレンオキシドの存在下、天然油と他のヒドロキシル含有生成物とをエステル交換と同時にアルコキシル化した生成物である、請求項1に記載の組成物。
  10. 天然油に由来するポリオールは大豆油に由来する、請求項1に記載の組成物。
  11. 天然油に由来するポリオールは大豆油に由来する、請求項9に記載の組成物。
JP2008240876A 2007-09-21 2008-09-19 n−ペンタンを含有する貯蔵安定性ポリオールブレンド Withdrawn JP2009074089A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/903,284 US20090082482A1 (en) 2007-09-21 2007-09-21 Storage stable polyol blends containing n-pentane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009074089A true JP2009074089A (ja) 2009-04-09

Family

ID=40002983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008240876A Withdrawn JP2009074089A (ja) 2007-09-21 2008-09-19 n−ペンタンを含有する貯蔵安定性ポリオールブレンド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20090082482A1 (ja)
EP (1) EP2039711A1 (ja)
JP (1) JP2009074089A (ja)
KR (1) KR20090031302A (ja)
CN (1) CN101392046A (ja)
CA (1) CA2639526A1 (ja)
MX (1) MX2008011895A (ja)
RU (1) RU2008137411A (ja)
TW (1) TW200925212A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150087383A (ko) * 2012-11-20 2015-07-29 바스프 에스이 천연 오일을 베이스로 하는 폴리에테르에스테르 폴리올의 제조 방법 및 경질 폴리우레탄 발포체에서의 그의 용도

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008051882A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-29 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetheresterpolyolen
WO2010114746A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Cargill, Incorporated Polyols made from partially-epoxidized, fully-hydrogenated fatty acid alkyl esters
US20130030073A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Bayer Materialscience Llc Amine-initiated polyols from renewable resources and processes for their production and use
HUE032883T2 (hu) * 2013-01-15 2017-11-28 Basf Se Poliolok, elõállításuk és alkalmazásuk
ITMI20131603A1 (it) * 2013-09-30 2015-03-30 Dow Global Technologies Llc Miscele di polioli e polioli poliesteri e preparazione di espansi poliuretanici rigidi
EP3368584B1 (de) 2015-10-28 2020-07-01 Basf Se Polyetherester und ihre verwendung zur herstellung von polyurethan-hartschaumstoffen
EP3293218A1 (de) * 2016-09-13 2018-03-14 Covestro Deutschland AG Verfahren zur erniedrigung der aldehydemissionen von polyurethanschaumstoffen
CN117186344B (zh) * 2023-11-08 2024-03-08 山东一诺威聚氨酯股份有限公司 生物基环保透气鞋垫及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1068016C (zh) * 1994-10-20 2001-07-04 陶氏化学公司 在烃发泡剂存在下制备聚氨酯泡沫的方法
US6359022B1 (en) * 1997-10-10 2002-03-19 Stepan Company Pentane compatible polyester polyols
US6133329A (en) * 1999-03-31 2000-10-17 Oxid L.P. Aromatic polyester polyols made from a natural oil
DE10060817A1 (de) * 2000-12-07 2002-06-20 Henkel Kgaa Steinverbundplatten zur Isolierung
US6710096B2 (en) 2002-07-22 2004-03-23 Basf Corporation Polyether polyol for foam applications
US20050239915A1 (en) * 2003-12-18 2005-10-27 Biopolymers, Llc Systems and preparations for bio-based polyurethane foams
US20070129451A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Niemann Lance K Bio-based, insulating foam
US20070208096A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Oxid L.P. Sulfonated aromatic polyester polyol compositions
MX2008012171A (es) * 2006-03-23 2008-12-03 Dow Global Technologies Inc Polioles basados en aceite natural con tensoactividad intrinseca para la espumacion de poliuretano.
US20070238798A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Mcdaniel Kenneth G Flexible polyurethane foams made from vegetable oil alkoxylated via DMC-catalysis
US9284401B2 (en) * 2006-11-13 2016-03-15 Bayer Materialscience Llc Process for the preparation of polyether-ester polyols
US7828991B2 (en) * 2006-12-08 2010-11-09 Bayer Materialscience Llc Polyether polyols based on cashew nutshell liquid and flexible foams

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150087383A (ko) * 2012-11-20 2015-07-29 바스프 에스이 천연 오일을 베이스로 하는 폴리에테르에스테르 폴리올의 제조 방법 및 경질 폴리우레탄 발포체에서의 그의 용도
KR102147921B1 (ko) 2012-11-20 2020-08-25 바스프 에스이 천연 오일을 베이스로 하는 폴리에테르에스테르 폴리올의 제조 방법 및 경질 폴리우레탄 발포체에서의 그의 용도

Also Published As

Publication number Publication date
TW200925212A (en) 2009-06-16
RU2008137411A (ru) 2010-03-27
EP2039711A1 (en) 2009-03-25
US20090082482A1 (en) 2009-03-26
KR20090031302A (ko) 2009-03-25
MX2008011895A (es) 2009-04-15
CN101392046A (zh) 2009-03-25
CA2639526A1 (en) 2009-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009074089A (ja) n−ペンタンを含有する貯蔵安定性ポリオールブレンド
US6548609B2 (en) Process for the production of oleochemical polyols
JP6026518B2 (ja) 硬質ポリウレタン発泡体
JP5529403B2 (ja) ポリオールの製造方法
ES2375337T3 (es) Espumas basadas en isocianato aislantes térmicamente.
RU2007144199A (ru) Сложные полиэфирполиолы, имеющие вторичные спиртовые группы, и их применение при получении полиуретанов, таких как гибкие пенополиуретаны
JP5905964B2 (ja) 低放出低密度噴霧ポリウレタン発泡体
JP2015506401A (ja) ポリエーテルエステルポリオールの製造方法、ポリエーテルエステルポリオール及びその使用方法
ZA200709673B (en) Process for the preparation of polyether-ester polyols
CN102272187A (zh) 聚醚天然油多元醇及其聚合物
US20110218259A1 (en) Preparing polyurethanes
AU2014237364A1 (en) Polyester polyols imparting improved flammability properties
KR101850508B1 (ko) 개선된 시스템 저장 수명 안정성을 위한 비방출성 아민 조성물
EP2819988B1 (en) Composition of matter polyols for polyurethane applications
JP2013521356A (ja) ポリウレタン硬質発泡体材料の製造方法
JP2013521354A (ja) ポリウレタンの製造
KR101228570B1 (ko) 천연 오일을 이용한 바이오 폴리올의 제조방법 및 이로부터 제조되는 폴리우레탄
JP2016536374A (ja) ポリエステルポリオール及びポリオール混和物、ならびに硬質ポリウレタンフォームの製造
EP2736874B1 (en) Amine-initiated polyols from renwable resources and processes for their production and use
EP2483325A1 (en) Polyol mixtures containing a 1,3-and/or 1,4-bis(aminomethyl) cyclohexane-initiated polyol and at least one of a methylene bis (cyclohexylamine)-initiated polyol and a cyclohexanediamine-initiated polyol, and polyurethanes made therefrom
JP6817269B2 (ja) 天然油を主原料とするポリエーテルエステルポリオールの製造方法及び硬質ポリウレタンフォームにおけるその使用方法
CN109153764B (zh) 制备聚异氰脲酸酯硬质泡沫的方法
KR101246829B1 (ko) 바이오 폴리올을 이용하여 제조된 경질 폴리우레탄 폼을 포함하는 냉동 시스템용 단열재
BRPI0803620A2 (pt) misturas de poliol estáveis a armazenamento contendo n-pentano
CN104812800A (zh) 官能化的低聚物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111206