JP2009066937A - プリンタシステム - Google Patents

プリンタシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009066937A
JP2009066937A JP2007238612A JP2007238612A JP2009066937A JP 2009066937 A JP2009066937 A JP 2009066937A JP 2007238612 A JP2007238612 A JP 2007238612A JP 2007238612 A JP2007238612 A JP 2007238612A JP 2009066937 A JP2009066937 A JP 2009066937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
controller
print data
data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007238612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4981596B2 (ja
Inventor
Yukiisa Miyamoto
志功 宮本
Masayuki Tsukada
真幸 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007238612A priority Critical patent/JP4981596B2/ja
Publication of JP2009066937A publication Critical patent/JP2009066937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4981596B2 publication Critical patent/JP4981596B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】コントローラ1台でタンデムプリンタを構成するプリンタ2台を制御していたため、ホストコンピュータにかかる負担は大きく、印刷データの処理にも時間がかかってしまうという課題を解決する。
【解決手段】タンデム構成するプリンタ2台それぞれにコントローラを設けることで、2台のプリンタを接続したタンデムプリンタシステムにおいて、それぞれのプリンタにプリンタコントローラを搭載し、ホスト装置から送られる印刷データを、すぐに1台のプリンタコントローラが、受信開始と同時にもう1台のプリンタコントローラへ印刷データをそのまま送り、それぞれのプリンタコントローラで印刷データを処理する。
【選択図】図1

Description

本発明は、プリンタシステムに関するものである。
「タンデム構成プリンタ」と呼ばれるタンデムプリンタ300は、図4に示すものがある。第1プリンタ304、第2プリンタ301およびプリンタコントローラ303によって構成される。そして、第1プリンタ304は第1プリンタエンジン305が搭載されており、一方、第2プリンタ301は第2プリンタエンジン302が搭載されている。また、プリンタコントローラ303に第1プリンタエンジン305と第2プリンタエンジン302が両方接続されており、プリンタコントローラ303によって、第1プリンタエンジン305と第2プリンタエンジン302の両方を制御する方法をとっている。そして、ホスト装置99から転送されてくる印刷データは、ホスト装置99と接続するネットワークエリア107を介し、プリンタコントローラ303内のデータ処理装置306に送られ、その後処理される。
この図4に示すタンデム構成のプリンタに、特許文献1(特開2007−008143号公報)が挙げられ、第1プリンタエンジン、第2プリンタエンジン、およびプリンタコントローラを備えた構成にし、第1プリンタエンジンで表面を印刷し、その印刷用紙を反転させて、第2プリンタエンジンでは用紙の裏面を印刷する構成でタンデム印刷を行うというタンデム連続紙プリンタが記載されている。
他のタンデム構成のプリンタが、特許文献2(特開2005−035228号公報)で挙げられており、2台のカット紙プリンタの印刷機構部を接続している。そして、コントローラで印刷データの各ページをカラー分割し、カラー分割した印刷データに基づいて、2台それぞれの印刷機構部にて別々のトナー色を印刷することで、2色印刷を行う方法が開示されている。
また、特許文献3(特開2007−001175号公報)には、それぞれにコントローラを備えたタンデム構成をする2台のプリンタにおいて、2台のコントローラにシリアル通信部をつなぎ、それを介し情報を送受信することで、1台のプリンタが省電力状態変化した場合、もう1台のプリンタも省電力状態変化させる方法をとっている。
なお、特許文献4(特許第3010559号公報)では、「両面印刷対応プリンタ」が同じ印刷データを2回受信することで、1回面の印刷データ受信で奇数ページを用紙表面に印刷し、2回目の受信で偶数ページを用紙裏面に印刷する両面プリントシステムによって、ホストコンピュータの負担低減方法を開示している。
上述した特許文献1のタンデム構成のプリンタシステムは、1台のコントローラしか搭載されていなかったため、奇数ページの印刷処理と、偶数ページの印刷処理とを別個に行う。さらに、プリンタや両面印刷制御に関する知識を得た上で、ホストコンピュータがページを切り出し、奇数ページおよび偶数ページ用印刷コマンドを作成する。そのため、ホストコンピュータ側にかかる負担が大きい。
また、奇数および偶数の全ページについてデータ転送を行う場合には、データ転送に要する時間がかかるという課題があった。その上、プリンタが複数の種類になると、そのプリンタ数分の制御プログラムが必要であり、ホストコンピュータ側の負担はより増大する。
そして、図3に示すように2台のプリンタにそれぞれコントローラが搭載されている場合に比べ、印刷データの処理に時間がかかるという課題も挙げられる。
特許文献2については、タンデム構成のプリンタにコントローラが1台しかないため、ホストコンピュータにかかる負担低減の課題が解消されていない。
また、特許文献3については、ホストコンピュータからどのようにして印刷データが送られるのか、2台のプリンタをつなぐシリアル通信部で印刷データをやりとりするのかどうかといった記載がない。
さらに、特許文献4の両面プリントシステムは、2回印刷データを受信する必要があるため、データ受信に倍の時間がかかってしまう課題が解決されていない。
特開2007−008143号公報 特開2005−035228号公報 特開2007−001175号公報 特許第3010559号公報
上述した従来技術のタンデム構成のプリンタシステムは、コントローラ1台でタンデムプリンタを構成するプリンタ2台を制御していたため、ホストコンピュータにかかる負担は大きく、また、1台のコントローラでプリンタ2台の印刷データを処理していることから、処理に時間がかかってしまうという課題があった。
本発明の目的は、タンデム構成するプリンタ2台それぞれにコントローラを設けることで、ホストコンピュータの負担低減および印刷データ処理にかかる時間を低減することにある。
本発明は、上記課題を達成するために、第1プリンタおよび第2プリンタを備え、前記第1プリンタと前記第2プリンタにて印刷を行い、前記第1プリンタに第1コントローラ、前記第2プリンタに第2コントローラが搭載されており、前記第1コントローラには、ホスト装置がネットワーク接続されており、前記第1コントローラと前記第2コントローラは直接ケーブル接続されて、前記ホスト装置は前記第1コントローラに印刷データを前記ネットワークを介して送り、前記第1コントローラは前記ホスト装置から送られてくる印刷データを保存しつつ、受信開始と同時にすぐに前記第2コントローラに前記ケーブルを介して、そのまま印刷データを送り、前記第1コントローラは印刷データの奇数ページデータのみを展開し、一方、前記第2コントローラは印刷データの偶数ページデータのみを展開し、前記第1プリンタで奇数ページを印刷し、前記第2プリンタでは偶数ページを印刷することで、両面印刷を実現することを特徴としている。
更に、第2項記載の発明は、請求項1記載のプリンタシステムで、前記ホスト装置は前記第1コントローラに、2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データを前記ネットワークを介して送り、前記第1コントローラは前記ホスト装置から送られてくる2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データを保存しつつ、受信開始と同時にすぐに前記第2コントローラに2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データを前記ケーブルを介して、そのまま送り、前記第1コントローラは2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データの1色のデータのみを展開し、一方、前記第2コントローラは、2色のトナーから形成される画像イメージの、前記第1プリンタコントローラによって展開されたトナー色データとは違う、もう一方のトナー色データのみを展開し、前記第1プリンタで2色のうち1色を印刷し、前記第2プリンタでは2色のうち、前記第1プリンタで印刷した色とは違う色を印刷することで、2色のトナーから形成される画像イメージを印刷実現することを特徴としている。
本発明によれば、2台のプリンタを接続したタンデムプリンタシステムにおいて、それぞれのプリンタにプリンタコントローラを搭載し、ホスト装置から送られる印刷データを、すぐに1台のプリンタコントローラが、受信開始と同時にもう1台のプリンタコントローラへ印刷データをそのまま送り、それぞれのプリンタコントローラで印刷データを処理することで、ホストコンピュータの負担低減および印刷データ処理にかかる時間を低減できる。
以下、図1および図2に基づき、本発明の実施の形態を説明する。
実施例1について、図1を用いて説明する。
先ず、本発明の構成について説明する。本発明のプリンタシステムで制御するタンデムプリンタ100は、第1プリンタ104と第2プリンタ101で構成される。さらに、第1プリンタ104は、第1プリンタエンジン105と、第1プリンタコントローラ106によって構成し、第2プリンタ101は、第2プリンタエンジン102と、第2プリンタコントローラ103によって構成される。また、そして第1プリンタエンジン105を第1プリンタコントローラ106によって制御し、第2プリンタエンジン102を第2プリンタコントローラ103によって制御している。さらに、第1プリンタコントローラ106内には、第1プリンタデータ処理装置110があり、第2プリンタコントローラ103内には、第2プリンタデータ処理装置109がある。また、図1では記載していないが、第1プリンタ104と第2プリンタ101の間には、第1プリンタ104で印刷した用紙を反転し、第2プリンタ101へ送る装置がある。
そして、ホスト装置99は、タンデムプリンタ100の第1プリンタコントローラ106とネットワークエリア107で接続されている。また、第1プリンタコントローラ106と第2プリンタコントローラ103は、配線108で接続されている。さらに、ホスト装置99と第2プリンタコントローラ103は接続されていない状態である。
次に、印刷データの受け渡しについて説明する。ホスト装置99と第1プリンタコントローラ106間では、ネットワークエリア107によって、印刷データのやり取りを行う。また、第1プリンタコントローラ106と第2プリンタコントローラ103間の印刷データのやり取りは、配線108を介して行う。
この印刷データの受け渡しを踏まえ、印刷データの処理および処理したデータの印刷の仕方について説明する。例えば、ホスト装置99に印刷データが送られたとする。ホスト装置99は、この印刷データを接続されているネットワークエリア107を介し、第1プリンタコントローラ106に転送する。ホスト装置99が、印刷データを第1プリンタコントローラ106に転送するとき、ホスト装置99に印刷データは残らない。
そして、第1プリンタコントローラ106は、受信開始と同時にすぐにホスト装置99から転送された印刷データをそのまま、第1プリンタコントローラ106の第1プリンタデータ処理装置110によって、第2プリンタコントローラ103に送られる。この第2プリンタコントローラ103に送るとき、印刷データは第1プリンタデータ処理装置110にも保存される。さらに、この保存された印刷データは、第1プリンタデータ処理装置110により、奇数ページのデータのみを展開し、第1プリンタエンジン105に奇数ページのみを印刷するように指示を送る。指示を受けた第1プリンタエンジン105は、奇数ページを印刷していく。また、偶数ページのデータは、第1プリンタデータ処理装置110により、切り捨てられる。
一方、第1プリンタデータ処理装置110によって接続する配線108を介し、配線108に接続されている第2プリンタコントローラ103に送られてきた印刷データは、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109によって、偶数ページのデータのみが展開される。さらに、第2プリンタデータ処理装置109は、第2プリンタエンジン102に偶数ページのみを印刷するように指示を送り、指示を受けた第2プリンタエンジン102は、偶数ページを印刷していく。また、奇数ページのデータは、第2プリンタデータ処理装置109により、切り捨てられる。
このように、印刷データは、第1プリンタデータ処理装置110で奇数ページデータ、第2プリンタデータ処理装置109で偶数ページデータと分割処理されるため、ホスト装置99にかかる負担は、従来技術に比べ、印刷データのページ展開をする分低減されることになる。そして、このホスト装置99にかかる負担低減および印刷データ処理にかかる時間低減が、本発明の大きな特徴である。
そして、実際の印刷の方法について説明する。例えば、両面印刷方法を例にとり、用紙の第1プリンタ104で印刷する面を奇数ページ、第2プリンタで印刷する面を偶数ページとする。
先ず、第1プリンタ104で印刷を行う仕組みについて説明する。先ず、ホスト装置99は、印刷データを第1プリンタコントローラ106に、ネットワークエリア107を介して送る。そして、送られてきた印刷データは、第1プリンタコントローラ106のデータ処理装置110によって受け取り、処理される。その後、第1プリンタエンジン105が、第1プリンタコントローラ106の第1プリンタデータ処理装置110から、第1プリンタエンジン105に奇数ページのみ印刷を行うように指示を受け、この指示よって第1プリンタエンジン105は印刷を行う。印刷後、図示していない反転装置で、用紙が反転され、且つ第2プリンタへ送られる。
一方、第2プリンタ101で印刷を行う仕組みについて説明する。第1プリンタデータ処理装置110は、ホスト装置99から受けた印刷データを配線108を介して、第2プリンタコントローラ103へ送る処理を行う。そして、第2プリンタコントローラ103に送られてきた印刷データは、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109によって受け取られ、処理される。その後、第2プリンタエンジン102が、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109から、第2プリンタエンジン102に印刷を行うように指示を受け、この指示によって第2プリンタエンジン102は偶数ページのみ印刷を行う。このとき、第1プリンタ104から送られてきた用紙の、第1プリンタ104に印刷された面とは反対面に印刷を行う。
そして、第2プリンタ101で印刷することで、印刷用紙は、用紙の一方の面に奇数ページ、もう一方の面には偶数ページとなって出力される。
このように、第1プリンタ104で印刷用紙の奇数面を印刷しつつ、印刷データをそのまま第2プリンタへも送り、第2プリンタ101で印刷用紙の偶数面を印刷することで、ホスト装置99からの印刷データ送信が1度で済むために、ホスト装置99の負荷を低減させられ、さらに、印刷データ処理にかかる時間も低減させることが可能になる。
また、図2を用いて、タンデムプリンタ100を、第1プリンタ104および第2プリンタ101として切り離して、それぞれ単独のプリンタ装置として動作させる場合について、説明する。
先ず、装置構成について説明する。第1プリンタ104内に設置されている第1プリンタコントローラ106とホスト装置99が、ネットワークエリア107によって接続されている。また、ホスト装置99は、第2プリンタ101内に設置されている第2プリンタコントローラ103ともネットワークエリア107によって接続される。さらに、第1プリンタコントローラ106と第2プリンタコントローラ103は、接続されていない状態となっている。
第1プリンタ104は第1プリンタコントローラ106と第1プリンタエンジン105によって構成される。また、第1プリンタコントローラ106内には第1プリンタデータ処理装置110がある。
一方、第2プリンタ101は第2プリンタコントローラ103と第2プリンタエンジン102によって構成される。また、第2プリンタコントローラ103内には第2プリンタデータ処理装置109がある。
次に、タンデムプリンタ100を、第1プリンタ104および第2プリンタ101として切り離し、それぞれ単独のプリンタ装置として動作させる場合について、データ処理の仕方について説明する。
先ず、第1プリンタ104で印刷を行う場合だが、ホスト装置99は、印刷データを第1プリンタコントローラ106に、ネットワークエリア107を介して送る。そして、送られてきた印刷データは、第1プリンタコントローラ106のデータ処理装置110によって受け取り、処理される。その後、第1プリンタエンジン105が、第1プリンタコントローラ106の第1プリンタデータ処理装置110から、第1プリンタエンジン105に印刷を行うように指示を受け、この指示よって第1プリンタエンジン105は印刷を行う。
また、第2プリンタ101で印刷を行う仕組みについて説明する。この第2プリンタ101で印刷を行う場合も、ホスト装置99から、印刷データをネットワークエリア107を介して、第2プリンタコントローラ103へ送る処理を行う。そして、第2プリンタコントローラ103に送られてきた印刷データは、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109によって受け取られ、処理される。その後、第2プリンタエンジン102が、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109から、第2プリンタエンジン102に印刷を行うように指示を受け、この指示によって第2プリンタエンジン102は印刷を行う。
このタンデムプリンタ100を、第1プリンタ104および第2プリンタ101として切り離し、それぞれ単独のプリンタ装置として印刷する場合だが、それぞれのプリンタにコントローラがついているため、ホスト装置99から印刷データを同時に両方のプリンタに送り、同時に印刷させるということが可能である。
本発明のタンデム構成と2台を個別に使用する形態は、以下のような状況で使い分けをすることが可能である。例えば、タンデム構成の形態なら、一台ずつで使うより高速で印刷することが可能である。また、連続紙プリンタであれば、両面印刷ができるし、2台に別々のトナーを搭載し、2色印刷も可能である。
一方、2台を個別に使用する形態は、2台のうち1台が故障したとき、もう1台は使用できるという利点がある。
本発明の別の形態である、2色印刷について実施例を挙げて説明する。例えば、2色のトナーによって形成される画像イメージの印刷データがあり、この印刷データの処理および処理したデータの印刷の仕方について説明する。2色のトナーは黒色とシアン色であるとする。また、ここではトナー色は黒色やシアン色を例に挙げているが、マゼンタ色やイエロー色でもよい。
ここでの実施例では、図1を用いる。ただし、図1には記載していないが、第1プリンタ104と第2プリンタ101の間には、第1プリンタ104で印刷した用紙を第2プリンタ101へ送る用紙送出装置がある。
ホスト装置99に印刷データが送られたとする。ホスト装置99は、この印刷データを接続されているネットワークエリア107を介し、第1プリンタコントローラ106に転送する。ホスト装置99が、印刷データを第1プリンタコントローラ106に転送するとき、ホスト装置99に印刷データは残らない。
そして、第1プリンタコントローラ106は、受信開始と同時にすぐにホスト装置99から転送された印刷データそのままを、第1プリンタコントローラ106の第1プリンタデータ処理装置110によって、第2プリンタコントローラ103に送る。この第2プリンタコントローラ103に送るとき、印刷データは第1プリンタデータ処理装置110にも保存される。さらに、この保存された印刷データは、第1プリンタデータ処理装置110により、黒色のデータのみを展開し、第1プリンタエンジン105に黒色のみを印刷するように指示を送る。指示を受けた第1プリンタエンジン105は、黒色を印刷していく。また、シアン色のデータは、第1プリンタデータ処理装置110により、切り捨てられる。
一方、第1プリンタデータ処理装置110によって接続する配線108を介し、配線108に接続されている第2プリンタコントローラ103に送られてきた印刷データは、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109によって、シアン色のデータのみが展開される。さらに、第2プリンタデータ処理装置109は、第2プリンタエンジン102にシアン色のみを印刷するように指示を送り、指示を受けた第2プリンタエンジン102は、シアン色を印刷していく。また、黒色のデータは、第2プリンタデータ処理装置109により、切り捨てられる。
そして、実際の印刷の方法について説明する。
先ず、第1プリンタ104で印刷を行う仕組みについて説明する。先ず、ホスト装置99は、印刷データを第1プリンタコントローラ106に、ネットワークエリア107を介して送る。そして、送られてきた印刷データは、第1プリンタコントローラ106のデータ処理装置110によって受け取り、処理される。その後、第1プリンタエンジン105が、第1プリンタコントローラ106の第1プリンタデータ処理装置110から、第1プリンタエンジン105に黒色のみ印刷を行うように指示を受け、この指示よって第1プリンタエンジン105は印刷を行う。印刷後、第1プリンタ104で印刷された用紙が、第2プリンタ101へ図示していない、用紙送出装置によって送られる。
一方、第2プリンタ101で印刷を行う仕組みについて説明する。第1プリンタデータ処理装置110は、ホスト装置99から受けた印刷データを配線108を介して、第2プリンタコントローラ103へ送る処理を行う。そして、第2プリンタコントローラ103に送られてきた印刷データは、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109によって受け取られ、処理される。その後、第2プリンタエンジン102が、第2プリンタコントローラ103の第2プリンタデータ処理装置109から、第2プリンタエンジン102に印刷を行うように指示を受け、この指示によって第2プリンタエンジン102はシアン色のみ印刷を行う。このとき、第1プリンタ104から送られてきた用紙には、第1プリンタ104によって黒色が既に印刷されている。
そして、印刷用紙は、黒色とシアン色が印刷されており、画像イメージが形成されている。
第1プリンタと第2プリンタで異なる色のトナーを搭載し、第1プリンタ104では第1プリンタ搭載トナーの色で印刷しつつ、印刷データをそのまま第2プリンタ101へも送り、第2プリンタでは第2プリンタ搭載トナーの色で印刷して、2色印刷を実現することが可能となる。
特記事項なし。
本発明であるタンデムのプリンタシステムの実施形態を示す図。 本発明であるタンデムプリンタをそれぞれ単独プリンタとして使う場合の実施形態を示す図。 従来技術における2台のプリンタを使用するときの実施形態を示す図。 従来技術におけるタンデムのプリンタシステムの実施例を示す図。
符号の説明
99…ホスト装置、100…タンデムプリンタ、101…第2プリンタ、102…第2プリンタエンジン、103…第2プリンタコントローラ、104…第1プリンタ、105…第1プリンタエンジン、106…第1プリンタコントローラ、107…ネットワークエリア、108…配線、109…第2プリンタデータ処理装置、110…第1プリンタデータ処理装置、200…第2プリンタ、201…第2プリンタエンジン、202…第2プリンタコントローラ、203…第1プリンタ、204…第1プリンタエンジン、205…第1プリンタコントローラ、206…第2プリンタデータ処理装置、207…第1プリンタデータ処理装置、300…タンデムプリンタ、301…第2プリンタ、302…第2プリンタエンジン、303…プリンタコントローラ、304…第1プリンタ、305…第1プリンタエンジン、306…データ処理装置。

Claims (2)

  1. 第1プリンタおよび第2プリンタを備え、前記第1プリンタと前記第2プリンタにて印刷を行い、前記第1プリンタに第1コントローラ、前記第2プリンタに第2コントローラが搭載されており、前記第1コントローラには、ホスト装置がネットワーク接続されており、前記第1コントローラと前記第2コントローラは直接ケーブル接続されて、前記ホスト装置は前記第1コントローラに印刷データを前記ネットワークを介して送り、前記第1コントローラは前記ホスト装置から送られてくる印刷データを保存しつつ、受信開始と同時に前記第2コントローラに前記ケーブルを介して、そのまま印刷データを送り、前記第1コントローラは印刷データの奇数ページデータのみを展開し、一方、前記第2コントローラは印刷データの偶数ページデータのみを展開し、前記第1プリンタで奇数ページを印刷し、前記第2プリンタでは偶数ページを印刷することで、両面印刷を実現することを特徴とするプリンタシステム。
  2. 請求項1記載のプリンタシステムで、前記ホスト装置は前記第1コントローラに、2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データを前記ネットワークを介して送り、前記第1コントローラは前記ホスト装置から送られてくる2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データを保存しつつ、受信開始と同時に前記第2コントローラに2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データを前記ケーブルを介して、そのまま送り、前記第1コントローラは2色のトナーから形成される画像イメージの印刷データの1色のデータのみを展開し、一方、前記第2コントローラは、2色のトナーから形成される画像イメージの、前記第1プリンタコントローラによって展開されたトナー色データとは違う、もう一方のトナー色データのみを展開し、前記第1プリンタで2色のうち1色を印刷し、前記第2プリンタでは2色のうち、前記第1プリンタで印刷した色とは違う色を印刷することで、2色のトナーから形成される画像イメージを印刷実現することを特徴とするプリンタシステム。
JP2007238612A 2007-09-14 2007-09-14 プリンタシステム Expired - Fee Related JP4981596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007238612A JP4981596B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 プリンタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007238612A JP4981596B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 プリンタシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009066937A true JP2009066937A (ja) 2009-04-02
JP4981596B2 JP4981596B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=40603713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007238612A Expired - Fee Related JP4981596B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 プリンタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4981596B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012056149A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム
JP2012059187A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
CN102529452A (zh) * 2010-10-26 2012-07-04 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成系统
JP2012234188A (ja) * 2012-07-04 2012-11-29 Ricoh Co Ltd プリンタシステム
CN103118216A (zh) * 2011-11-16 2013-05-22 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成系统及其控制方法
JP2013129155A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム及びプログラム
JP2013220607A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Konica Minolta Inc 印刷システム
JP2013228824A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Konica Minolta Inc 直列タンデム印刷システム及びページ振り分け方法
JP2014019088A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び、印刷システム
JP2014083736A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Konica Minolta Inc 画像形成装置および画像形成方法
JP2015016602A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成システム制御方法及び画像形成システム制御プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096074A (ja) * 1995-04-17 1997-01-10 Canon Inc 用紙の両面に印刷する装置及び方法及びコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000071560A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷データ出力装置、印刷データ出力方法及び記録媒体
JP2003296051A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Toray Eng Co Ltd 印刷システムおよびプリンタコントローラ
JP2007052104A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096074A (ja) * 1995-04-17 1997-01-10 Canon Inc 用紙の両面に印刷する装置及び方法及びコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000071560A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷データ出力装置、印刷データ出力方法及び記録媒体
JP2003296051A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Toray Eng Co Ltd 印刷システムおよびプリンタコントローラ
JP2007052104A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8705098B2 (en) 2010-09-08 2014-04-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Preventing print delay due to transfer of data regarding image forming and to enhance productivity in an image forming system with a tandem configuration including a plurality of image forming apparatuses
JP2012056149A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム
JP2012059187A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
CN102529452A (zh) * 2010-10-26 2012-07-04 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成系统
US9001358B2 (en) 2010-10-26 2015-04-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system
CN103118216A (zh) * 2011-11-16 2013-05-22 柯尼卡美能达商用科技株式会社 图像形成系统及其控制方法
US8994962B2 (en) 2011-11-16 2015-03-31 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system and control method for the same
JP2013129155A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム及びプログラム
JP2013220607A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Konica Minolta Inc 印刷システム
JP2013228824A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Konica Minolta Inc 直列タンデム印刷システム及びページ振り分け方法
JP2012234188A (ja) * 2012-07-04 2012-11-29 Ricoh Co Ltd プリンタシステム
JP2014019088A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び、印刷システム
JP2014083736A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Konica Minolta Inc 画像形成装置および画像形成方法
JP2015016602A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、画像形成システム制御方法及び画像形成システム制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4981596B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981596B2 (ja) プリンタシステム
US8355172B2 (en) Color printer system and printing method including plural data transmitting units connected to plural transmission paths
JP2003303068A (ja) 画像出力システム、画像出力方法、プログラム及び記憶媒体
JP2007133491A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP5582302B2 (ja) 画像処理装置、画像出力装置およびプログラム
US8994962B2 (en) Image forming system and control method for the same
JP2005331968A (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JP3800908B2 (ja) 画像出力装置
US8947686B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2011143613A (ja) 連続紙印刷装置
JP2008269074A (ja) 画像形成装置
JP2002373069A (ja) 印刷装置用ドライバプログラム、印刷システム、及び印刷制御方法
JP2011207207A (ja) 連続紙両面プリンタおよび印刷方法
JP3386039B2 (ja) 印刷装置
JP4340071B2 (ja) 電子写真式印刷装置
JP4054604B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
JP4618283B2 (ja) コントロール装置及び画像処理システム
JPH11165450A (ja) 印刷制御装置
JP2005149030A (ja) プリントシステム
JP2009187409A (ja) タンデム印刷システム
JP2007055079A (ja) プリンタ制御装置
JP2008044307A (ja) プリンタ制御装置
JP2010113582A (ja) 情報処理装置
JP2005205692A (ja) 印刷システム、プリンタホストおよびプリンタ
JP2007283735A (ja) プリンタ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees