JP2011207207A - 連続紙両面プリンタおよび印刷方法 - Google Patents

連続紙両面プリンタおよび印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011207207A
JP2011207207A JP2010244543A JP2010244543A JP2011207207A JP 2011207207 A JP2011207207 A JP 2011207207A JP 2010244543 A JP2010244543 A JP 2010244543A JP 2010244543 A JP2010244543 A JP 2010244543A JP 2011207207 A JP2011207207 A JP 2011207207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
image
image processing
image data
continuous paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010244543A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Kikuchi
洋介 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010244543A priority Critical patent/JP2011207207A/ja
Priority to US13/064,202 priority patent/US8355143B2/en
Publication of JP2011207207A publication Critical patent/JP2011207207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】連続紙両面プリンタの、片面印刷において、リソースを効率よく運用し、生産性を向上。
【解決手段】両面印刷においてはプリンタコントローラ21から奇数,偶数ページ画像データをオモテ面,ウラ面画像処理装置27,28に与え、該処理装置27,28が処理した画像データに基づいて印刷エンジン29で、連続紙の表にある奇数ページ画像を印刷しているときに、並行して、該連続紙の裏に、該ある奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像を形成する、連続紙両面プリンタにおいて、片面印刷においては、コントローラ21から奇数,偶数ページの画像データを処理装置27,28に与えるが、処理装置27,28の一方(他方)に画像データを与えるとき他方(一方)には白紙画像データ又は白紙指示を与える。
【選択図】図3

Description

本発明は、連続紙両面プリンタおよび印刷方法に関し、連続紙の表にある頁の画像(表画像)を印刷しているときに、並行して、該連続紙の裏に、該ある頁と異なる頁の画像(ウラ画像)を印刷する連続紙両面プリンタにおける片面印刷に関する。
ホスト装置(コンピュータ)からの印刷要求を、プリンタコントローラで一旦受けた後、プリンタコントローラとインターフェース(以下、I/Fともいう)で接続されたプリンタ(画像形成装置)にて印刷を行う画像形成システムは既に知られている。また高速印刷を可能とする連続紙を使用するプリンタは、急激な用紙搬送停止による用紙へのダメージを防止するため、用紙搬送速度をリニアに可変できるものも既に知られている。なおプリンタ内にはプリンタコントローラとの応答を行うためのI/F(インターフェース)およびI/Fコントローラ,印刷機構,プリンタコントローラから送られる画像データを印刷機構の作像特性に適合するように補正する画像処理装置、および、印刷機構を制御するプロセスコントローラがある。
1台の連続紙プリンタにおいて両面印刷を実現するため、印刷機構にある画像転写部の物理幅に対して1/2となる用紙幅サイズの用紙に対して、画像転写部の片側1/2幅においてオモテ面を印刷後、用紙搬送パスにて用紙の反転搬送を行い、再度画像転写部のもう一方側1/2幅を使用して印刷することで両面印刷を並行して実現する連続紙プリンタが存在する(以降SED方式連続紙プリンタと呼ぶ)。その一例が、特許文献1(公報図5参照)に記載されている。特許文献1にはまた、2台の印刷機構をタンデム(シリアル)に配置して、1台目で連続紙の表面に画像を形成しそして連続紙の表裏を反転して2台目で裏面に画像を形成し、この裏面の画像形成を、1台目の表面の画像形成と並行して行う連続紙プリンタも記載されている(公報図10参照)。いずれのプリンタも、表面画像形成と該表面画像の裏に形成する裏面画像形成とは時間差がある。すなわち、連続紙の表に、ある頁の画像(表画像)を印刷しているときに、並行して、該連続紙の裏に、該ある頁と異なる頁の裏面に形成すべき裏画像を形成する。したがって、一枚のカット用紙に相当する連続紙上の頁コマの一つのオモテ面の画像形成とそのウラ面への画像形成とは、時間差がある。
図6に、SED方式連続紙プリンタの概要を示す。連続紙1は、その幅の2倍以上の作像領域がある作像機構2の記録ドラム3とローラ4の左半分領域を通行し、両面印刷の場合は、そのオモテ面に作像機構2によって画像が形成される。そして反転ローラ5を通行し戻しローラ6,7を経て表裏反転状態で作像機構2の記録ドラム3とローラ4の右半分領域を通行し、オモテ面となった裏面に、作像機構2によって画像が形成される。
従来のSED方式連続紙プリンタにおけるプリンタコントローラからの画像データ処理システムは、オモテ面画像処理装置,ウラ面画像処理装置および画像処理コントローラの3つで構成されており、オモテ面画像処理装置/ウラ面画像処理装置がそれぞれの印刷ページの画像処理を実施し、画像処理コントローラ(I/Fコントローラおよびプロセスコントローラ)がプリンタの状態通知や、オモテ面/ウラ面画像処理の同期制御を実行する構成になっている。
図7に、従来のSED方式連続紙両面プリンタにおける片面印刷ジョブ処理時のプリンタコントローラ21からオモテ面画像処理装置27、ウラ面画像処理装置28へのデータ送信のタイミングを示す。従来の片面印刷では、プリンタコントローラ21は印刷ジョブから作成した印刷イメージデータ(画像データ)を、オモテ面画像処理装置27へ送出すると共に、そのシートのウラ面にあたる白紙指示をウラ面画像処理装置28へ送信していた。また併せてオモテ面画像処理装置27/ウラ面画像処理装置28へ画像データもしくは白紙指示の送信完了のたび、ページデータ送信完了通知を画像処理コントローラ(I/Fコントローラ25、プロセスコントローラ)に行っている。オモテ面画像処理装置27は受信した画像データに画像処理を行った後、プロセスコントローラ(不図示)へページデータ印刷可能状態通知を行うが、ウラ面画像処理装置28は、プリンタコントローラ21より白紙指示を受信しているために画像処理を行う必要がないことから、指示受信次第、プロセスコントローラへページデータ印刷可能状態通知を行う。プロセスコントローラは、オモテ面画像処理装置27とウラ面画像処理装置28からのページデータ印刷可能状態通知が揃うのを待ってから印刷機構へ紙送り指示を実施すると共に、オモテ面画像処理装置27とウラ面画像処理装置28に対して印刷機構への画像データ送信を指示する。
このように、従来のSED連続紙プリンタの片面印刷ジョブの印刷においては、プリンタコントローラ21は、印刷イメージをオモテ面画像処理装置27にのみ印刷イメージの画像処理を実施させ、ウラ面画像処理装置28に対しては白紙コマンドを送出していた。そのため片面ジョブ印刷時は、オモテ面画像処理装置27に処理が集中しており、ウラ面画像処理装置28は何も行わない状態となり、リソースの効率的な活用ができていないという問題があった。
特許文献2には、連続紙プリンタにて両面印刷を効率よく行う目的で、制御装置内にページ単位のオモテ面/ウラ面用キュー(メモリ)をもち、ウラ面に画像を印刷しない場合はNPOデータをキュー内に入れておくことで、オモテ面用ドラムとウラ面用ドラムに距離がある場合においても効率よく印刷できる連続紙両面印刷の制御方法が開示されている。しかし、片面印刷時の生産性向上という問題は解消できていない。
特許文献3には、2台のプリンタでカット紙に印刷する際に、トナー消費の均等化を目的として、奇数ページを第1プリンタで行い、偶数ページを第2プリンタで印刷することが記載されている。しかしながら、この特許文献3の技術でも、片面印刷時の生産性向上という問題は解消できていない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、連続紙の表にある奇数ページの画像(オモテ画像)を印刷しているときに、並行して、該連続紙の裏に、該ある奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像(ウラ画像)を形成する連続紙両面プリンタにおいて、片面印刷においてリソースを効率よく運用し、生産性を向上することができる連続紙両面プリンタおよび印刷方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる連続紙両面プリンタは、連続紙のオモテ面に印刷するための画像データの画像処理を行うオモテ面画像処理装置と、前記連続紙のウラ面に印刷するための画像データの画像処理を行うウラ面画像処理装置と、印刷データをページ単位の画像データに変換し、両面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出するプリンタコントローラと、前記オモテ面画像処理装置により画像処理された画像データと前記ウラ面画像処理装置により画像処理された画像データとに基づいて、前記連続紙の表にある奇数ページの画像を形成し、前記奇数ページの画像データの画像形成と並行して、前記連続紙の裏に、印刷中の奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像を形成する印刷エンジンと、を備え、前記プリンタコントローラは、片面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出する場合に、前記ウラ面画像処理装置には白紙画像データ又は白紙指示を送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出する場合に、前記白紙画像データ又は前記白紙指示を前記オモテ面画像処理装置に送出することを特徴とする。
また、請求項2にかかる連続紙両面プリンタは、請求項1に記載の連続紙両面プリンタにおいて、前記印刷エンジンは、片面印刷時に、前記連続紙に対する前記奇数ページの画像データに基づく画像形成と白紙出力とを並行して行い、次に、前記偶数ページの画像形成と白紙出力とを並行して行い、前記奇数ページの画像データに基づく画像形成および白紙出力と、前記偶数ページの画像データに基づく画像形成および白紙出力とを交互に繰り返し実行することを特徴とする。
また、請求項3にかかる連続紙両面プリンタは、請求項1または2に記載の連続紙両面プリンタにおいて、記憶部をさらに備え、前記プリンタコントローラは、さらに、前記印刷データから変換されたページ単位の画像データを前記記憶部に保存し、前記オモテ面画像処理装置は、さらに、再印刷の片面印刷時には、奇数ページの画像データを前記記憶部から読み出して、前記画像処理を行い、前記ウラ面画像処理装置は、さらに、再印刷の片面印刷時には、前記オモテ面画像処理装置による前記奇数ページの画像データの画像処理と並行して、偶数ページの画像データを前記記憶部から読み出して、前記画像処理を行い、前記印刷エンジンは、さらに、再印刷の片面印刷時に、前記連続紙に対する前記奇数ページの画像データに基づく画像形成と前記偶数ページの画像形成とを並行して、次に、前記奇数ページの白紙出力と前記偶数ページの白紙出力とを並行して行い、前記奇数ページおよび前記偶数ページの画像データに基づく画像形成と前記白紙出力とを交互に繰り返し実行することを特徴とする。
また、請求項4にかかる連続紙両面プリンタは、請求項1〜3のいずれか一つに記載の連続紙両面プリンタにおいて、前記ウラ面画像処理装置は、片面印刷時は、画像データを180度回転させる画像処理を行うことを特徴とする。
また、請求項5にかかる連続紙両面プリンタは、請求項1〜4のいずれか一つに記載の連続紙両面プリンタにおいて、前記プリンタコントローラと、前記オモテ面画像処理装置および前記ウラ面画像処理装置とは、並行して画像データを転送可能な多重化伝送路で接続されていることを特徴とする。
また、請求項6にかかる連続紙両面プリンタは、請求項5に記載の連続紙両面プリンタにおいて、前記多重化伝送路はPCI Expressに準拠した伝送路であることを特徴とする。
また、請求項7にかかる連続紙両面プリンタは、請求項1〜6のいずれか1つに記載の連続紙両面プリンタにおいて、前記印刷エンジンによるオモテ面の印刷後に、前記連続紙を反転して前記印刷エンジンに搬送する搬送経路をさらに備え、前記印刷エンジンは、前記印刷エンジンの作像可能幅に対して略1/2となる用紙幅サイズの用紙に対して、作像可能幅の片側略1/2幅においてオモテ面を画像形成し、前記オモテ面の印刷後に前記搬送経路から反転して搬送されてきた前記連続紙のウラ面に、作像可能幅の他方の側略1/2幅を使用して、前記連続紙の搬送方向の同一位置でオモテ面と並行してウラ面の画像形成を行うことを特徴とする。
また、請求項8にかかる印刷方法は、連続紙両面プリンタで実行される印刷方法であって、オモテ面画像処理装置が、連続紙のオモテ面に印刷するための画像データの画像処理を行うステップと、ウラ面画像処理装置が、前記連続紙のウラ面に印刷するための画像データの画像処理を行うステップと、プリンタコントローラが、印刷データをページ単位の画像データに変換し、両面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出するステップと、印刷エンジンが、前記オモテ面画像処理装置により画像処理された画像データと前記ウラ面画像処理装置により画像処理された画像データとに基づいて前記連続紙の表にある奇数ページの画像を形成し、前記奇数ページの画像データの画像形成と並行して、前記連続紙の裏に、印刷中の奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像を形成するステップと、前記プリンタコントローラが、片面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出する場合に、前記ウラ面画像処理装置には白紙画像データ又は白紙指示を送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出する場合に、前記白紙画像データ又は前記白紙指示を前記オモテ面画像処理装置に送出するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明により、ページ数が多い場合に、画像処理装置による全ページの画像処理に必要とする総時間を約半分に短縮することができるので、連続紙両面プリンタにおける片面印刷ジョブの生産性を向上することができる。
図1は、実施例1の画像データ処理システムの概要を示すブロック図である。 図2は、実施例1のプリンタコントローラ21の各ページ画像データの出力順および印刷エンジンの作像順を流れで示すブロック図である。 図3(a)は、実施例1のSED方式連続紙両面プリンタの、記録ドラムに進入する連続紙1上の、ページコマ区分を点線で示す斜視図である。図3(b)は、作像後の連続紙上のページ番号を示す斜視図である。 図4は、実施例2のSED方式連続紙両面プリンタにおける印刷エンジンの作像順を流れで示すブロック図である。 図5は、実施例2のSED方式連続紙両面プリンタの、記録ドラムに進入する連続紙上の、ページコマ区分を点線で示す斜視図である。 図6は、SED方式連続紙両面プリンタの外観を示す斜視図である。 図7は、従来のSED方式連続紙両面プリンタのプリンタコントローラによる片面印刷時の各ページ画像データの出力順を、流れで示すブロック図である。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる連続紙両面プリンタおよび印刷方法の実施形態を詳細に説明する。
本実施の形態では、プリンタコントローラがプロセスコントローラに対して片面印刷ジョブであることを通知すると共に、奇数ページの画像データをオモテ面画像処理装置へ送出し、偶数ページの画像データをウラ面画像処理装置へ送出して、画像処理を並行して行わせることで全ページの画像処理に必要な総時間を短縮する。
(実施例1)
図1に、実施例1のSED方式連続紙両面プリンタ20の画像形成システムの概要を示す。なお本実施例のSED方式連続紙両面プリンタ20の機構は、図6に示す従来例と同様である。上位ホスト(コンピュータ)から送信された印刷データは、プリンタコントローラ21が、ページ毎の印刷イメージデータ(画像データ)に変換するRIP(Raster Image Processor)処理を行う。プリンタコントローラ21は、変換された画像データのうち、オモテ面に印刷する画像データはオモテ面画像処理装置27に、ウラ面に印刷する画像データはウラ面画像処理装置28に送出する。
プリンタコントローラ21とオモテ面画像処理装置27およびウラ面画像処理装置28との間の画像データ伝送路は、多重化されたデータ転送経路24であり、オモテ面画像処理装置27への画像データはデータ転送経路24の内の画像データ伝送路22で、ウラ面画像処理装置28への画像データは画像データ伝送路23で、同時並行して転送できる。これにより高速なデータ転送が可能である。データ転送経路24は、物理的に複数本のケーブルであってもよいし、論理的に分離された1本のケーブルであってもよい。本実施例では、データ転送経路24は、PCI Express(PCIe)に準拠した光ケーブルである。
画像データを受け取ったオモテ面画像処理装置27,ウラ面画像処理装置28は、印刷エンジン29の印刷機構の画像表現特性に適合する画像データに補正する。この補正の終了後、オモテ面画像処理装置27,ウラ面画像処理装置28は、プロセスコントローラ26に処理完了を通知する。プロセスコントローラ26は、オモテ面画像処理装置27,ウラ面画像処理装置28の処理完了を受けて、それぞれに印刷エンジン29の印刷機構への画像データ送信指示を行うとともに、印刷機構に対して紙送り指示を実施する。
図2は、図1に示す画像処理システムにおける、片面印刷ジョブ処理時の、プリンタコントローラ21からオモテ面,ウラ面画像処理装置27,28への画像データ転送形態を示す。本実施例の片面印刷では、プリンタコントローラ21は、上位ホスト19が与えた印刷ジョブから作成した画像データ(印刷イメージデータ)を、奇数ページはオモテ面画像処理装置27へ、偶数ページはウラ面画像処理装置28へ送信する。オモテ面画像処理装置27は、受信した画像データが印刷イメージデータの場合は、印刷エンジン29の作像特性に適応する画像データに補正する画像処理を行い、白紙指示の場合は該処理を行わずにプロセスコントローラ26へページ印刷可能状態通知を行う。ウラ面画像処理装置28も同様の処理を実施するが、片面印刷モードで印刷イメージデータを受信した場合は、ウラ面画像の向きをオモテ面画像の向きに揃えるため、画像を180度回転する、画像データの回転処理も併せて実施する。
プロセスコントローラ26は、オモテ面画像処理装置27とウラ面画像処理装置28からのページデータ印刷可能状態通知が揃うのを待ってから、印刷機構へ紙送り指示を実施するが、その際には2シート(頁単位の2コマ)の紙送り指示を行うことで、オモテ面画像処理装置27とウラ面画像処理装置28がそれぞれ生成した画像処理済ページを交互に印刷するように印刷機構へ指示する。この印刷イメージデータ送出方式により、2つの画像処理装置が並列で画像処理を行うことが可能となり、画像処理に掛かる時間が約1/2に短縮される。
図3は、実施例1の片面印刷ジョブ処理時の印刷順序と印刷結果を示す。実施例1の片面印刷では、図3の(a)に示すように、オモテ面,ウラ面印刷のいずれも連続紙1ページ飛びに、オモテ面,ウラ面の印刷を交互に行う。そのため連続紙を折りたたむ場合、図3の(b)に示すように、印刷面が常に上になるという利点もある。
なお本実施例では、オモテ印刷をしたページが裏返しになって記録ドラム3に戻ってくるまでに2A個のコマ(2A個のシート)の遅れがある。すなわち、奇数ページの次の偶数ページの印刷は、該奇数ページを印刷してから2A個のコマの連続紙送り後に行わなければ、ページ画像のページ間連続性(図3の(b))が失われる。したがって本実施例では、片面印刷モードでは、プリンタコントローラ21は、奇数ページの画像データの送出から2A個のコマの連続紙送り分の遅延の後に、偶数ページの画像データを送出する。
第1頁の画像を表面に印刷したシート(コマ)の裏面が記録ドラム3に戻るまで2A個のコマ送りがあり、その間は図2に2点鎖線ブロックで示すように、画像は1頁(1コマ)飛びで形成すればよい。したがって、プロセスコントローラ26は、第1頁(第1コマ)から2Aコマの繰り返し作像の間は、1頁の作像ごとに2コマの連続紙送りを行う。2Aコマの連続紙送りの後は、連続紙のオモテ面への奇数ページ印刷とウラ面への偶数ページ印刷とを交互におこなうので、1頁の作像ごとに1コマの連続紙送りを行う。
このように本実施例では、プリンタコントローラ21が単純に1ページずつRIP処理を行い、オモテ面画像処理装置27、ウラ面画像処理装置28が交互に動作して、プリンタコントローラ21の処理と、オモテ面画像処理装置27とウラ面画像処理装置28の処理時間を連動させるので、ページ数が多い場合に、SED方式連続紙両面プリンタ20による全ページの画像処理に必要とする総時間を約半分に短縮することができ、SED方式連続紙両面プリンタ20における片面印刷ジョブの生産性を向上することができる。
(実施例2)
実施例1では、プリンタ動作においてプリンタコントローラ21が1ページずつRIP処理を行い、オモテ面画像処理装置27、ウラ面画像処理装置28が交互に動作するものであったが、この実施例2では、既にRIP済みの画像の再印刷を実施するものである。
図4は、実施例2のSED方式連続紙両面プリンタ20における印刷エンジンの作像順を流れで示すブロック図である。本実施例のSED方式連続紙両面プリンタ20は、実施例1と同様に、上位ホスト19と接続されており、プリンタコントローラ21と、オモテ面画像処理装置27と、ウラ面画像処理装置28と、印刷エンジン29と、記憶部401とを主に備えている。
プリンタコントローラ21は、実施例1と同様に、上位ホスト19から印刷データを受信し、RIP処理を行う。本実施例では、プリンタコントローラ21は、RIP処理後の画像データを、実施例1と同様に、RIP処理後ただちに、オモテ面画像処理装置27およびウラ面画像処理装置28に送出して印刷処理を行う他、RIP処理後の画像データを記憶部401に保存する。
オモテ面画像処理装置27、ウラ面画像処理装置28は、実施例1と同様に、プリンタコントローラ21から送出された画像データの画像処理を行うが、本実施例では、さらにプリンタコントローラ21から再印刷の指令があった場合に、記憶部401に保存された画像データに対して実施例1と同様の画像処理を行う。
図5は、実施例2のSED方式連続紙両面プリンタ20の、記録ドラム3に進入する連続紙1上の、ページコマ区分を点線で示す斜視図である。
本実施例では、記憶部401に保存された画像データの再印刷を行う場合であって、片面印刷指示をうけた場合、図4、図5に示すように、オモテ面画像処理装置27、ウラ面画像処理装置28が同時に(並行して)動作して、印刷エンジン29がオモテ面とウラ面とを同時に(並行して)印刷し、次のページでは、両方白紙印刷を行い、これを交互に実行する。
また、本実施例では、記憶部401の画像データを再印刷する場合には、オモテ印刷をしたページが裏返しになって記録ドラム3に戻ってくるまでの搬送路を2A+1個のコマ(2A+1個のシート)に相当する用紙経路長としている。これにより、オモテ面とウラ面とを同時に印刷することが可能となる。
なお、図4,図5の例では、搬送路が2A+1個のコマの例を示しているが、搬送路を2A−1個のコマの長さとしてもよい。
なお、本実施例では再印刷時に適用することとしたが、オモテ面画像処理装置27およびウラ面画像処理装置28の少なくともいずれか一方に、少なくとも1ページ分のバッファ部を設け、バッファ部を設けた画像処理装置からの印刷エンジン29への1ページ分の送出タイミングを変更する。これにより、通常印刷時にも本構成を適用することも可能である。
また、本実施例では、実施例1と同様の通常印刷の場合には、オモテ面画像処理装置27、ウラ面画像処理装置28が交互に動作して、各ページを交互に印刷するため、オモテ印刷をしたページが裏返しになって記録ドラム3に戻ってくるまでの搬送路の用紙経路長は、実施例1と同様に、2Aのコマである必要がある。このため、本実施例では、通常印刷を行う場合と再印刷を行う場合とで、上記搬送路の用紙経路長を、2Aコマと2A+1コマ(あるいは2A−1コマ)とで切り替えている。具体的には、物理的に用紙経路長を切替えるように構成することができる。用紙経路長の切り替えは、例えば、戻しローラ6、7を用紙経路が1ページ分だけ短く(長く)なるように、軸と直交方向に移動させる、若しくは、画像エンジン部(例えば、インクジェット印刷装置)のヘッド自体を、用紙に対して用紙搬送方向に1/2ページ分平行移動させる。
このように本実施例では、ページごとに実印刷、全面白紙印刷を繰り返すこととなり、特に、印刷エンジン29が広幅の1台の場合、一度に印刷することが可能となり、効率的な印刷が可能となる。
また、本実施例では記憶部401に記録された印刷データの再印刷を行う場合の動作であるが、プリンタコントローラ21がジョブを受信すると、まずは印刷ページを生成して一旦プリンタコントローラ内に保存し、ジョブ内のいくつかのページデータを作成してから(好ましくは全ページ)画像処理装置へ印刷データを送信する動作にすることで、図2のプリンタコントローラ21からオモテ面画像処理装置27とウラ面画像処理装置28間では白紙指示時には実ページデータを送らないため、奇数ページと偶数ページとがほぼ同時間で到達可能である。このため、オモテ面とウラ面の画像処理がほぼ同時に実行できる。従って、転送時間を1/2に短縮でき、また、連続紙両面プリンタの用紙搬送速度を2倍速としても印刷実行(追従)可能となる。本実施例の方法であれば、実施例1のようにジョブデータを受信しながらページデータを生成し、生成終了次第、画像処理装置に印刷データを送付する場合に、ページデータ生成時間が、データ転送経路24内をデータ転送する時間よりもかかる場合の、奇数ページのデータと、偶数ページのデータを同時に送付することはできないという問題も解決でき、効率的に印刷可能である。
なお、上記実施例1,2を実施する場合、SED方式連続紙両面プリンタ20の外観構成は、図6に示す態様に限らず、作像機構2は静電写真方式(レーザプリンタ)でもインクジェットプリンタでも、またその他の同様な広幅印刷ができるものであればよい。また、1台で広幅印刷するのに代えて、2台を並べたものであっても良い。また、記録ドラムおよびローラは軸長が長い広幅一組として、作像プロセス要素は2組を並べたものとしてもよい。
1:連続紙
2:作像機構
3:記録ドラム
4:ローラ
5:反転ローラ
6,7:戻しローラ
19:上位ホスト
20:連続紙両面プリンタ
21:プリンタコントローラ
22,23:画像データ伝送路
24:多重化したデータ転送経路
25:I/Fコントローラ
26:プロセスコントローラ
27:オモテ面画像処理装置
28:ウラ面画像処理装置
29:印刷エンジン(印刷機構)
401:記憶部
特開平8−2017号公報 特許第3852148号公報 特開2009−58623号公報

Claims (8)

  1. 連続紙のオモテ面に印刷するための画像データの画像処理を行うオモテ面画像処理装置と、
    前記連続紙のウラ面に印刷するための画像データの画像処理を行うウラ面画像処理装置と、
    印刷データをページ単位の画像データに変換し、両面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出するプリンタコントローラと、
    前記オモテ面画像処理装置により画像処理された画像データと前記ウラ面画像処理装置により画像処理された画像データとに基づいて、前記連続紙の表にある奇数ページの画像を形成し、前記奇数ページの画像データの画像形成と並行して、前記連続紙の裏に、印刷中の奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像を形成する印刷エンジンと、を備え、
    前記プリンタコントローラは、片面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出する場合に、前記ウラ面画像処理装置には白紙画像データ又は白紙指示を送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出する場合に、前記白紙画像データ又は前記白紙指示を前記オモテ面画像処理装置に送出することを特徴とする連続紙両面プリンタ。
  2. 前記印刷エンジンは、片面印刷時に、前記連続紙に対する前記奇数ページの画像データに基づく画像形成と白紙出力とを並行して行い、次に、前記偶数ページの画像形成と白紙出力とを並行して行い、前記奇数ページの画像データに基づく画像形成および白紙出力と、前記偶数ページの画像データに基づく画像形成および白紙出力とを交互に繰り返し実行することを特徴とする請求項1に記載の連続紙両面プリンタ。
  3. 記憶部をさらに備え、
    前記プリンタコントローラは、さらに、前記印刷データから変換されたページ単位の画像データを前記記憶部に保存し、
    前記オモテ面画像処理装置は、さらに、再印刷の片面印刷時には、奇数ページの画像データを前記記憶部から読み出して、前記画像処理を行い、
    前記ウラ面画像処理装置は、さらに、再印刷の片面印刷時には、前記オモテ面画像処理装置による前記奇数ページの画像データの画像処理と並行して、偶数ページの画像データを前記記憶部から読み出して、前記画像処理を行い、
    前記印刷エンジンは、さらに、再印刷の片面印刷時に、前記連続紙に対する前記奇数ページの画像データに基づく画像形成と前記偶数ページの画像形成とを並行して、次に、前記奇数ページの白紙出力と前記偶数ページの白紙出力とを並行して行い、前記奇数ページおよび前記偶数ページの画像データに基づく画像形成と前記白紙出力とを交互に繰り返し実行することを特徴とする請求項1または2に記載の連続紙両面プリンタ。
  4. 前記ウラ面画像処理装置は、片面印刷時は、画像データを180度回転させる画像処理を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の連続紙両面プリンタ。
  5. 前記プリンタコントローラと、前記オモテ面画像処理装置および前記ウラ面画像処理装置とは、並行して画像データを転送可能な多重化伝送路で接続されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載の連続紙両面プリンタ。
  6. 前記多重化伝送路はPCI Expressに準拠した伝送路であることを特徴とする請求項5に記載の連続紙両面プリンタ。
  7. 前記印刷エンジンによるオモテ面の印刷後に、前記連続紙を反転して前記印刷エンジンに搬送する搬送経路をさらに備え、
    前記印刷エンジンは、前記印刷エンジンの作像可能幅に対して略1/2となる用紙幅サイズの用紙に対して、作像可能幅の片側略1/2幅においてオモテ面を画像形成し、前記オモテ面の印刷後に前記搬送経路から反転して搬送されてきた前記連続紙のウラ面に、作像可能幅の他方の側略1/2幅を使用して、前記連続紙の搬送方向の同一位置でオモテ面と並行してウラ面の画像形成を行うことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の連続紙両面プリンタ。
  8. 連続紙両面プリンタで実行される印刷方法であって、
    オモテ面画像処理装置が、連続紙のオモテ面に印刷するための画像データの画像処理を行うステップと、
    ウラ面画像処理装置が、前記連続紙のウラ面に印刷するための画像データの画像処理を行うステップと、
    プリンタコントローラが、印刷データをページ単位の画像データに変換し、両面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出するステップと、
    印刷エンジンが、前記オモテ面画像処理装置により画像処理された画像データと前記ウラ面画像処理装置により画像処理された画像データとに基づいて前記連続紙の表にある奇数ページの画像を形成し、前記奇数ページの画像データの画像形成と並行して、前記連続紙の裏に、印刷中の奇数ページの次の偶数ページとは異なる偶数ページの画像を形成するステップと、
    前記プリンタコントローラが、片面印刷時には、奇数ページの画像データを前記オモテ面画像処理装置に送出する場合に、前記ウラ面画像処理装置には白紙画像データ又は白紙指示を送出し、偶数ページの画像データを前記ウラ面画像処理装置に送出する場合に、前記白紙画像データ又は前記白紙指示を前記オモテ面画像処理装置に送出するステップと、
    を含むことを特徴とする印刷方法。
JP2010244543A 2010-03-12 2010-10-29 連続紙両面プリンタおよび印刷方法 Pending JP2011207207A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244543A JP2011207207A (ja) 2010-03-12 2010-10-29 連続紙両面プリンタおよび印刷方法
US13/064,202 US8355143B2 (en) 2010-03-12 2011-03-10 Continuous paper duplex printer and printing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010055582 2010-03-12
JP2010055582 2010-03-12
JP2010244543A JP2011207207A (ja) 2010-03-12 2010-10-29 連続紙両面プリンタおよび印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011207207A true JP2011207207A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44559703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010244543A Pending JP2011207207A (ja) 2010-03-12 2010-10-29 連続紙両面プリンタおよび印刷方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8355143B2 (ja)
JP (1) JP2011207207A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6481429B2 (ja) * 2015-03-11 2019-03-13 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
DE102015205105B4 (de) * 2015-03-20 2019-09-12 Koenig & Bauer Ag Rollen-Druckmaschine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222860A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Canon Inc 多機能画像記録機
JPH082017A (ja) * 1993-12-21 1996-01-09 Nipson Sa 高速印刷機および該印刷機の使用
JP2002187312A (ja) * 2000-12-19 2002-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルプリント装置
JP2006301294A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びプログラム
JP2007008143A (ja) * 2004-08-18 2007-01-18 Ricoh Printing Systems Ltd タンデム連続紙プリンタ
JP2009137037A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Canon Inc 画像形成装置及びそのbd検出部、レーザ駆動部

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852148B2 (ja) 1996-12-27 2006-11-29 富士ゼロックス株式会社 連続紙両面印刷装置
JP2000071560A (ja) 1998-08-27 2000-03-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷データ出力装置、印刷データ出力方法及び記録媒体
JP4380363B2 (ja) 2004-02-26 2009-12-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成支援装置
JP4605003B2 (ja) 2005-12-19 2011-01-05 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP5037269B2 (ja) 2007-08-30 2012-09-26 株式会社リコー プリンタシステム
JP2011018157A (ja) 2009-07-08 2011-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成システムおよび画像形成方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222860A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Canon Inc 多機能画像記録機
JPH082017A (ja) * 1993-12-21 1996-01-09 Nipson Sa 高速印刷機および該印刷機の使用
JP2002187312A (ja) * 2000-12-19 2002-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルプリント装置
JP2007008143A (ja) * 2004-08-18 2007-01-18 Ricoh Printing Systems Ltd タンデム連続紙プリンタ
JP2006301294A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びプログラム
JP2009137037A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Canon Inc 画像形成装置及びそのbd検出部、レーザ駆動部

Also Published As

Publication number Publication date
US8355143B2 (en) 2013-01-15
US20110222089A1 (en) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981596B2 (ja) プリンタシステム
JP6708478B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
US10230857B2 (en) Image forming apparatus having controlled conveyance speed, image forming method, and storage medium
JP6855817B2 (ja) 画像処理装置、印刷システム、画像処理方法
JP2016064606A (ja) 印刷システム、印刷装置及び印刷システムの制御方法
JP2016016583A (ja) 印刷システム、制御装置、制御方法並びにプログラム
JP4537977B2 (ja) サーマルプリンタ及びその印刷方法
JP2010173186A (ja) 画像形成装置及び印刷制御方法
JP2007320123A (ja) 両面印刷装置
US9720633B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, image processing method, and computer-readable recording medium
JP2011207207A (ja) 連続紙両面プリンタおよび印刷方法
US8917421B2 (en) Printing apparatus and method of controlling printing apparatus
US8854646B2 (en) Printing device and control method of printing device
JP6657856B2 (ja) 制御装置、および、コンピュータプログラム
JP6508923B2 (ja) 印刷装置
JP2011183777A (ja) 連続紙両面プリンタ
JP2012187875A (ja) 印刷制御装置
JP2011189542A (ja) 連続紙両面プリンタ
JP2019119087A (ja) 画像形成装置、制御装置、画像形成装置における制御方法、及びプログラム
JP6742820B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
JP7288582B2 (ja) 画像形成装置
JP2009148911A (ja) 印刷装置、印刷制御方法、ホストコンピュータおよび印刷装置制御用プログラム
JP3800908B2 (ja) 画像出力装置
JP2017161597A (ja) 画像形成装置及び画像形成制御方法
JP2010020579A (ja) プログラム、印刷制御方法、及び印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141021