JP2009066815A - 印刷装置及び印刷システム - Google Patents

印刷装置及び印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009066815A
JP2009066815A JP2007235697A JP2007235697A JP2009066815A JP 2009066815 A JP2009066815 A JP 2009066815A JP 2007235697 A JP2007235697 A JP 2007235697A JP 2007235697 A JP2007235697 A JP 2007235697A JP 2009066815 A JP2009066815 A JP 2009066815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
continuous paper
printer
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007235697A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Iijima
浩一 飯嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007235697A priority Critical patent/JP2009066815A/ja
Publication of JP2009066815A publication Critical patent/JP2009066815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】連帳用紙の裏面印刷への切替時に人手を介さず、裏面印刷時に印字データの回転処理が不要な印刷装置及び印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置101は、第1の用紙搬送パス126又は第2の用紙搬送パス127から搬送された連帳用紙102を所定の方向へ搬送しながら印刷する印刷ユニットと、片面印刷終了後の連帳用紙102の一端を保持する裏面印刷用トラクタ125と、第1の用紙搬送パス126を介して前記印刷ユニットに連帳用紙102の片面を印刷させ、片面印刷終了後に前記裏面印刷用トラクタ125に前記連帳用紙101の一端を保持させて前記連帳用紙102を第2の用紙搬送パス127に供給し、前記印刷ユニットに前記連帳用紙102の他の片面を印刷させるよう制御するコントローラ部131と、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、印刷装置及び印刷システムに関する。
従来、連帳用紙を印刷対象とする連帳プリンタで両面印刷を行う場合、印字ユニットを2つ設けてそれぞれ表面/裏面印刷用に分けて使用したり、インパクト・プリンタではインクリボンを2つ設けて表面/裏面用に使い分ける必要があった。このような方法として、2台の印刷装置を用いて連帳用紙の両面に印刷する連続紙両面印刷システム(例えば、特許文献1参照。)が提案されている。
このような印字ユニットを2つ設ける方法に対して、連帳用紙を第1の方向に進行させて表面に印刷を行った後、連帳用紙を第2の方向に進行させて裏面に印刷を行うことにより、1つの印字ユニットで両面印刷を行う印刷装置(例えば、特許文献2参照。)が開示されている。特許文献2の印刷装置においては、表面印刷時と裏面印刷時とでは連帳用紙の進行方向が異なるため、表面印刷後に装置により印字データの回転処理を行った上で裏面印刷を行うようになっている。
特開2001−287421号公報 特開2004−066761号公報
本発明は、上記事実に鑑みてなされたものであり、連帳用紙の裏面印刷への切替時に人手を介さず、裏面印刷時に印字データの回転処理が不要な印刷装置及び印刷システムを提供することを目的とする。
上記目的を解決するために、請求項1記載の印刷装置は、第1の搬送経路又は第2の搬送経路から搬送された連続用紙を所定の方向へ搬送しながら印刷する印刷手段と、片面印刷終了後の連続用紙の一端を保持する用紙保持手段と、前記第1の搬送経路を介して前記印刷手段に連続用紙の片面を印刷させ、片面印刷終了後に前記保持手段に前記連続用紙の一端を保持させて前記連続用紙を前記第2の搬送経路に供給し、前記印刷手段に前記連続用紙の他の片面を印刷させるよう制御する制御手段と、を備えている。
請求項2記載の印刷装置は、請求項1記載の印刷装置において、前記片面印刷終了後の連続用紙を溜めておく溜置手段を更に備え、前記制御手段は、前記印刷手段により片面印刷を終了した連続用紙を前記溜置手段に溜めておき、前記溜置手段に溜めておいた前記連続用紙の一端を前記保持手段に保持させるように制御する。
請求項3記載の印刷制御装置は、請求項1又は請求項2記載の印刷装置において、印刷制御装置へ連続用紙の用紙切れを通知する通知手段を更に備え、前記制御手段は、前記印刷制御装置からの指示を受けて、前記片面印刷終了後の連続用紙の他の片面を印刷するよう制御する。
請求項4記載の印刷システムは、請求項3記載の印刷装置と、前記通知手段による通知を受けて、前記片面印刷終了後の連続用紙の他の片面を印刷するよう切替指示、及び残りページの印刷を再開するよう再開指示を行う指示手段を有する印刷制御装置と、を備えている。
以上説明したように、請求項1又は請求項2記載の発明によれば、連帳用紙の裏面印刷への切替時に人手を介さず、裏面印刷時に印字データの回転処理が不要な印刷装置を実現できるという効果が得られる。
請求項3記載の発明によれば、用紙切れが発生した場合に他の片面に切り替えて印刷したり、残りページの印刷を再開する印刷装置を実現できるという効果が得られる。
請求項4記載の発明によれば、用紙切れが発生した場合に他の片面に切り替えて印刷し、更に残りのページを継続して印刷することができる印刷システムを実現できるという効果が得られる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るプリンタ101を示す。図1(A)は、連帳用紙102の表面印刷を行っている最中のプリンタ101を表し、図1(B)は、連帳用紙102の裏面印刷を行っている最中のプリンタ101を表す。
プリンタ101は、印字ヘッド111と、インクリボン112と、プラテン113と、ホッパ部121と、ホッパ/スタッカ部122と、スタッカ部123と、表面印刷用トラクタ124と、裏面印刷用トラクタ125と、第1の用紙搬送パス126と、第2の用紙搬送パス127と、コントローラ部131とを備える。
印字ヘッド111と、インクリボン112と、プラテン113は、インクリボン方式により連帳用紙102に印刷を行う1つの印刷ユニットを構成する。インクリボン112は、印字ヘッド111とプラテン113との間に位置する。図1中におけるP点は、インクリボン112とプラテン113との間の点である。印字ユニットは、連帳用紙102の一部がこのP点を通過する際に、連帳用紙102に印刷を行う。すなわち、連帳用紙102の当該一部のインクリボン112側の面に対して、インクリボン112のインクを転写する。
ホッパ部121と、ホッパ/スタッカ部122と、スタッカ部123は、いずれも連帳用紙102を溜めておくための機構である。ただし、ホッパ部121は両面印刷前の連帳用紙102を溜めておくための機構であり、スタッカ部123は両面印刷後の連帳用紙102を溜めておくための機構である。さらに、ホッパ/スタッカ部122は表面印刷後であり裏面印刷前である連帳用紙102、すなわち、両面印刷中の連帳用紙102を溜めておくための機構である。
前方部に備わる表面印刷用トラクタ124と、中央部に備わる裏面印刷用トラクタ125は、いずれも連帳用紙102を吸入して搬送するための機構である。また、第1の用紙搬送パス126と、第2の用紙搬送パス127は、それぞれ表面印刷時および裏面印刷時に連帳用紙102が搬送される経路となる。
前方の表面印刷用トラクタ124に連帳用紙102をセットした場合には、後方下部に連帳用紙102を搬送して排出スタックする。中央の裏面印刷用トラクタ125は、連帳用紙102を後方下部に排出スタックできると同時に、逆方向に(連帳用紙102の後端から)中央の吸入パスに再吸入でき、中央から後方の排出パスに排出スタックできる。
裏面印刷用トラクタ125からの第2の用紙搬送パス127の吸入パスは、図1(B)に示すように、再吸入したときに連帳用紙102を中央部から後方部へ反転して搬送できるような巻き付け型の搬送パスになっている。
また、表面印刷用トラクタ124及び裏面印刷用トラクタ125は、例えば、両端に突起を有するローラである。連帳用紙102のパンチ孔をローラの突起にはめ込むことで、連帳用紙102をローラにセットすることができる。そして、連帳用紙102をセットしたローラを回転させることで、連帳用紙102を吸入して搬送することができる。
表面印刷を開始する前に、ユーザーがホッパ部121に溜められている連帳用紙102の先端を、表面印刷用トラクタ124に吸入させるようにセットする。なお、ホッパ部121に溜められている連帳用紙102の先端を表面印刷用トラクタ124にセットする動作は、自動化することも可能である。
図1(A)に示すように、表面印刷を開始したプリンタ101は、セットされた連帳用紙102を、表面印刷用トラクタ124の吸入により、第1の用紙搬送パス126(吸入パス及び排出パス)を経由してホッパ部121からホッパ/スタッカ部122へと搬送する。
また、裏面印刷を開始する際には、裏面印刷用トラクタ125は、表面印刷後にホッパ/スタッカ部122に溜められている連帳用紙102の後端を、表面印刷時とは逆方向に(後方から中央の吸入パスに)自動的に再吸入する。従って、裏面印刷時に、連帳用紙102の一端を取り出して裏面印刷用トラクタ125にセットするための人手を必要としない。
図1(B)に示すように、裏面印刷を開始したプリンタ101は、裏面印刷用トラクタ125により吸入された連帳用紙102を、第2の用紙搬送パス127(吸入パス及び排出パス)を経由してホッパ/スタッカ部122からスタッカ部123へと搬送する。
コントローラ部131は、プリンタ101が表面印刷、裏面印刷、第1の用紙搬送パス126又は第2の用紙搬送パス127による用紙搬送などを行うための制御を行う。コントローラ部131による制御の詳細については後述する。
図1のプリンタ101による連帳用紙102の表面印刷時の用紙搬送は、図1(A)のように、第1の用紙搬送パス126を介して連帳用紙102をP点を前方から後方へと向かう方向(図中矢印方向)に進行させて通過させるように行われる。プリンタ101は、P点を前方から後方へと向かう方向に通過する連帳用紙102に、印刷ユニットにより片面印刷を行う。これが、連帳用紙102の表面印刷となる。
なお、図1のプリンタ101においては、インクリボン112はP点の上方に配置されているので、用紙搬送の際に片面印刷が行われるのは、P点を通過する際に上方を向いている面である。そのため、表面印刷を行わせる面が予め定まっているような場合は、その面がP点において上方を向くように、連帳用紙102の先端を表面印刷用トラクタ124にセットする。
一方、図1のプリンタ101による連帳用紙102の裏面印刷時の用紙搬送も、図1(B)のように、第2の用紙搬送パス127を介して連帳用紙102をP点を前方から後方へと向かう方向(図中矢印方向)に進行させて通過させるように行われる。そして、プリンタ101は、連帳用紙102をP点を前方から後方へと向かう方向に進行させて通過させつつ、印字ユニットにより連帳用紙102の片面印刷を行う。これが、連帳用紙102の裏面印刷となる。
なお、上述したように、図1のプリンタ101においては、インクリボン112はP点の上方に配置されているので、第2の用紙搬送パス127の搬送の際に片面印刷が行われるのも、P点を通過する際に上方を向いている面である。第2の用紙搬送パス127を搬送する際に片面印刷を行う面は、当然、第1の用紙搬送パス126を搬送する際に片面印刷を行った面とは別の面でなければならない。そのため、その面がP点において上方を向くように、裏面印刷用トラクタ125が連帳用紙102の後端を自動的にセットして再吸入する。
このように、本実施の形態のプリンタ101においては、表面印刷時も裏面印刷時もP点を通過する際の連帳用紙102の搬送方向は同じである。そのため、表面印刷時と裏面印刷時とで印字データを異なる搬送方向(前方から後方および後方から前方)に描画、展開できる処理を搭載する必要がない。
図2は、本発明の実施の形態に係るプリンタ101とホストコンピュータ201とを備えるプリンタシステムを示す。
図2のプリンタ101は、図1のプリンタ101であり、コントローラユニット141と、機構ユニット142と、操作パネル143とを備える。
コントローラユニット141は、図1のコントローラ部131であり、CPU151、メモリ152、メカI/F153、パネルI/F、ホストI/F155を有する。また、コントローラユニット141には、プリンタ制御プログラム161に加えて、両面印刷処理を可能にする両面印刷制御プログラム162が搭載されている。
機構ユニット142は図1の印字ヘッド111、インクリボン112、プラテン113、ホッパ部121、ホッパ/スタッカ部122、スタッカ部123、表面印刷用トラクタ124、裏面印刷用トラクタ125、第1の用紙搬送パス126、第2の用紙搬送パス127を有する。
図2のホストコンピュータ201は、マザーボード211と、ディスクユニット212と、キーボード213と、ディスプレイ214とを備える。また、ホストコンピュータ201には、OS221と、アプリケーションプログラム222と、プリンタドライバ223に加えて、両面印刷処理を可能にする両面印刷データ制御プログラム224が搭載されている。
マザーボード211は、CPU231,メモリ232、BIOS233、ディスクI/F234、キーボードI/F235、ディスプレイI/F236、プリンタI/F237を有する。
ホストコンピュータ201において、アプリケーションプログラム222からの印刷指示が発生すると、OS221やプリンタドライバ223により、アプリケーションデータが描画処理されて、連帳用紙の印刷のための印刷データが生成されスプールされる。ホストコンピュータ201とプリンタ101とは、プリンタI/F237とホストI/F155とにより相互接続されており、双方向通信が可能である。これを利用して、ホストコンピュータ201は印刷データを送信して、プリンタ101は印刷データを受信する。プリンタ101において、印刷データの受信が発生すると、コントローラユニット141が、プリンタ制御プログラム161を実行することにより、機構ユニット142を制御して連帳用紙の印刷を行わせる。
以下、図2のプリンタシステムにおける連帳用紙の両面印刷の手順について、図3、図4、図5のフローチャートに基づいて説明する。
図3は、連帳用紙のセットフローの例を表す。
まず、ステップ300では、ユーザーが図1の表面印刷用トラクタ124に連帳用紙102の表面をセットする。
ステップ302では、コントローラ部131が、表面印刷用トラクタ124による紙送り操作があるか否かを判定し、紙送り操作がある場合にはステップ304に進み、紙送り操作がない場合にはステップ302の判定を繰り返す。
ステップ304では、コントローラ部131が、第1の用紙搬送パス126を通った連帳用紙102の表面を裏面印刷用トラクタ125が吸入するよう制御する。
図4は、プリンタ101側の制御フローの例を表す。本実施の形態では、100頁の印刷データを両面印刷する際の例を示す。
まず、ステップ400では、コントローラ部131が、ホストコンピュータ201から受信した印刷データがあるか否かを判定する。印刷データがない場合には印刷処理を終了し、印刷データがある場合にはステップ402に進む。
ステップ402では、印刷ユニットが、第1の用紙搬送パス126を介して搬送される連帳用紙102の表面に、印刷データ(1、3、5、…と奇数頁の印刷データ)を順に展開処理して表面印刷を行う。途中で用紙切れが発生しなければ、表面の最終頁である99頁まで全体の半分の頁数を連続して印刷する。印刷、紙送りされた連帳用紙102は、コントローラ部131が、裏面印刷用トラクタ125を介してホッパ/スタッカ部122に排出されるよう制御する。
ステップ404では、コントローラ部131が、印刷途中で用紙切れが発生したか否かを判定し、発生した場合にはステップ406に進み、発生していない場合にはステップ408に進む。
ステップ406では、コントローラ部131が、ホストコンピュータ201に用紙切れ通知を送信すると共に、表面印刷の一時停止を促し、裏面へ切替え指示を待つ。
ステップ408では、コントローラ部131が、ホストコンピュータ201から印刷面切替え指示があったか否かを判定する。切替え指示があった場合にはステップ410に進み、切替え指示がない場合にはステップ400に戻ってステップ406までの処理を繰り返す。
ステップ410では、ホストコンピュータ201からの印刷面切替え指示を受けて、コントローラ部131が、用紙カット/用紙排出およびトラクタ切替を促すメッセージをホストコンピュータ201に通知する。
ステップ412及びステップ414では、ホストコンピュータ201からの印刷面切替え指示を受けて、表面印刷用トラクタ124が、表面印刷済みの連帳用紙102の用紙カット処理およびカットした連帳用紙102の排出処理を行い、未使用の連帳用紙102を一旦ホッパ部121へ退避させる。
ステップ416では、コントローラ部131が、給紙方向を表面印刷用トラクタ124から裏面印刷用トラクタ125へ切り替え、切替え処理の完了を確認した後、ステップ418へ進む。
トラクタの切替え処理は、具体的には次のように行う。表面印刷終了済みの連帳用紙102の排出処理を行い、連帳用紙102の後端(最終頁)が裏面印刷用トラクタ125を通過した時(裏面印刷用トラクタ125に搭載された不図示の用紙検出センサが用紙切れを検出した時)、裏面印刷用トラクタ125は、第1の用紙搬送パス126による前方から後方への用紙搬送を停止し、第2の用紙搬送パス127による後方から前方へ用紙搬送を切り替える。
ステップ418では、裏面印刷用トラクタ125が、表面印刷終了後の連帳用紙102の裏面を自動吸入する。その後、ステップ400に戻り、印刷データ(裏面印刷最終頁から降順に、100、98、…,4,2と偶数頁の印刷データ)を展開処理し、印刷データがなくなるまで裏面印刷を行う。
また、印刷途中で用紙切れが発生した場合には、再度、表面印刷用トラクタ124に連帳用紙102をセットし、同様の印刷方法で印刷を継続し、全頁を印刷する。
図5は、ホストコンピュータ201側の制御フローの例を示す。
まず、ステップ500では、CPU231が、アプリケーションプログラム222を実行することにより、アプリケーションデータを頁毎に描画処理して、印刷データを作成してスプールしておく。
ステップ502では、CPU231が、両面印刷の指示があるか否かを判定する。両面印刷の指示がない場合には、通常の片面印刷処理を行う。両面印刷の指示がある場合には、ステップ504へ進んで、以下、両面印刷データ制御プログラム224を実行することにより、両面印刷処理を行う。
ステップ504では、CPU231が、印刷データの総頁数TPをカウントし、ステップ506では、片面印刷頁数OPを算出する。なお、OPは式(1)により算出する。
OP = TP/2(小数点以下切上げ) ・・・ (1)
ステップ508では、CPU231が、表面印刷のためのOP頁分の表面印刷データをプリンタ101へ転送する。本実施の形態における100頁分の両面印刷データにおける奇数頁の表面印刷データを昇順(1,3,5,…)に転送する。
ステップ510では、CPU231が、プリンタ101から用紙切れ通知を受信したか否かを判定する。受信していない場合はステップ512に進み、受信した場合にはステップ514に進んで続きの奇数頁の表面印刷データの転送を保留する。
ステップ512では、CPU231が、表面印刷データの転送が完了したか否かを判定する。完了していない場合にはステップ508に戻り、続きの奇数頁の表面印刷データを転送し、完了した場合にはステップ516に進む。
ステップ516では、続きの表面印刷データの転送を保留した場合に、印刷完了した最後の奇数頁の次の偶数頁から降順(印刷完了頁+1,印刷完了頁−1,…,4,2)に転送するために、CPU231がプリンタ101に印刷面切替え指示を送信する。また、表面印刷データの転送が完了した場合にも、プリンタ101に印刷面切替え指示を送信する。
ステップ518では、CPU231が、トラクタ切替処理の完了を監視し、完了を確認した後に、ステップ520に進む。
ステップ520では、CPU231が、裏面印刷のためのTP−OP頁分の裏面印刷データをプリンタ101に転送する。本実施の形態では、全100頁分の両面印刷データにおける偶数頁の裏面印刷データを降順(TP,TP−2,…,4,2)に転送する。また、裏面印刷データの送信手順としては、表面印刷データと裏面印刷データとの間に切替え指示を付加して、これらをまとめた形でプリンタ101にスプール送信してもよい。
ステップ522では、CPU231が、プリンタ101から裏面の印刷途中で用紙切れの通知があったか否かを判定する。通知がない場合はステップ524進み、通知があった場合はステップ526に進む。
ステップ526では、用紙切れの通知を受けて、CPU231が、続きの裏面印刷データ(偶数頁未印字データ)の転送を保留して、ステップ528では、プリンタ101に印刷面切替え指示を送信する。
ステップ530では、CPU231が、トラクタ切替処理の完了を監視し、完了を確認したらステップ508に進み、保留されている表面印刷のための表面印刷データをプリンタ101に転送する。
一方、ステップ524では、CPU231が、最終頁TPの転送が完了したか否かを判定する。完了した場合には、両面印刷データの転送がすべて終わったので印刷処理は終了となる。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内で設計上の変更をされたものにも適用できる。
本発明の実施の形態に係るプリンタを示す図である。 本発明の実施の形態に係るプリンタとホストコンピュータとを備えるプリンタシステムを示す図である。 連帳用紙のセット処理の流れを示すフローチャートである。 プリンタ側の制御の流れを示すフローチャートである。 ホストコンピュータ側の制御の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
101 プリンタ
102 連帳用紙
111 印字ヘッド
112 インクリボン
113 プラテン
121 ホッパ部
122 ホッパ/スタッカ部
123 スタッカ部
124 表面印刷用トラクタ
125 裏面印刷用トラクタ
126 第1の用紙搬送パス
127 第2の用紙搬送パス
131 コントローラ部
201 ホストコンピュータ

Claims (4)

  1. 第1の搬送経路又は第2の搬送経路から搬送された連続用紙を所定の方向へ搬送しながら印刷する印刷手段と、
    片面印刷終了後の連続用紙の一端を保持する用紙保持手段と、
    前記第1の搬送経路を介して前記印刷手段に連続用紙の片面を印刷させ、片面印刷終了後に前記保持手段に前記連続用紙の一端を保持させて前記連続用紙を前記第2の搬送経路に供給し、前記印刷手段に前記連続用紙の他の片面を印刷させるよう制御する制御手段と、
    を備えた印刷装置。
  2. 前記片面印刷終了後の連続用紙を溜めておく溜置手段を更に備え、
    前記制御手段は、前記印刷手段により片面印刷を終了した連続用紙を前記溜置手段に溜めておき、前記溜置手段に溜めておいた前記連続用紙の一端を前記保持手段に保持させるように制御する請求項1記載の印刷手段。
  3. 印刷制御装置へ連続用紙の用紙切れを通知する通知手段を更に備え、
    前記制御手段は、前記印刷制御装置からの指示を受けて、前記片面印刷終了後の連続用紙の他の片面を印刷するよう切り替え、又は残りページの印刷を再開するよう制御する請求項1又は請求項2記載の印刷装置。
  4. 請求項3記載の印刷装置と、
    前記通知手段による通知を受けて、前記片面印刷終了後の連続用紙の他の片面を印刷するよう切替指示、及び残りページの印刷を再開するよう再開指示を行う指示手段を有する印刷制御装置と、
    を備えた印刷システム。
JP2007235697A 2007-09-11 2007-09-11 印刷装置及び印刷システム Pending JP2009066815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235697A JP2009066815A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 印刷装置及び印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235697A JP2009066815A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 印刷装置及び印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009066815A true JP2009066815A (ja) 2009-04-02

Family

ID=40603604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007235697A Pending JP2009066815A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 印刷装置及び印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009066815A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102166895A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 佳能株式会社 打印控制装置和打印控制方法
EP2361776A1 (en) * 2010-02-26 2011-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method
US20110243637A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method
JP2012071537A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
CN102729646A (zh) * 2011-03-29 2012-10-17 株式会社宫腰 双面印刷装置
WO2014004105A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 111616 Opco (Delaware) Inc. Roll-fed duplex thermal printing system
JP2014012410A (ja) * 2013-08-21 2014-01-23 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
WO2015026718A1 (en) * 2013-08-19 2015-02-26 Kodak Alaris Inc. Duplex thermal printing system with pivotable diverter
JP2015071238A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US9138984B2 (en) 2010-03-24 2015-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus capable of executing printing on both surfaces of a continuous sheet and printing control method for executing printing on both surfaces of a continuous sheet
EP2896505A3 (en) * 2014-01-20 2016-10-19 Mitsubishi Electric Corporation Thermal printer

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102166895A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 佳能株式会社 打印控制装置和打印控制方法
EP2361776A1 (en) * 2010-02-26 2011-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method
EP2705954A1 (en) * 2010-02-26 2014-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and print control method
US8641305B2 (en) * 2010-02-26 2014-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method for interruption-handling of duplex printing
US20110211893A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and print control method
JP2011177905A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP2011194875A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
US9290012B2 (en) * 2010-02-26 2016-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method for duplex printing on a continuous sheet
US20110211892A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method
EP2361777A1 (en) * 2010-02-26 2011-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and print control method
US9138984B2 (en) 2010-03-24 2015-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus capable of executing printing on both surfaces of a continuous sheet and printing control method for executing printing on both surfaces of a continuous sheet
US20110243637A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method
US8636430B2 (en) * 2010-03-31 2014-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Continuous sheet print control apparatus and method for setting discharged page order
CN102211473A (zh) * 2010-03-31 2011-10-12 佳能株式会社 打印控制设备和方法
JP2012071537A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP2012206265A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd 両面印刷装置
CN102729646B (zh) * 2011-03-29 2015-09-02 株式会社宫腰 双面印刷装置
CN102729646A (zh) * 2011-03-29 2012-10-17 株式会社宫腰 双面印刷装置
WO2014004105A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 111616 Opco (Delaware) Inc. Roll-fed duplex thermal printing system
WO2015026718A1 (en) * 2013-08-19 2015-02-26 Kodak Alaris Inc. Duplex thermal printing system with pivotable diverter
CN105452002A (zh) * 2013-08-19 2016-03-30 柯达阿拉里斯股份有限公司 具有可枢转换向器的双面热打印系统
CN105452002B (zh) * 2013-08-19 2017-07-14 柯达阿拉里斯股份有限公司 具有可枢转换向器的双面热打印系统
JP2014012410A (ja) * 2013-08-21 2014-01-23 Canon Inc 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP2015071238A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
EP2896505A3 (en) * 2014-01-20 2016-10-19 Mitsubishi Electric Corporation Thermal printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009066815A (ja) 印刷装置及び印刷システム
CN109263311B (zh) 打印设备、打印设备的控制方法和存储介质
JP2010260199A (ja) 印刷装置
JP2009226706A (ja) 印刷装置
JP2004066761A (ja) 印刷装置および印刷制御装置
JP2018069484A (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP2013244656A (ja) プリンターおよびその印刷制御方法
US9493018B2 (en) Printing apparatus with cut unit configured to cut a sheet according to an operator's instructions
JP2014166704A (ja) プリンタ装置
JP2006281734A (ja) 画像形成装置
JP2012162366A (ja) 印刷装置
JP5095651B2 (ja) プリント装置
JP2001287428A (ja) 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
JP6597245B2 (ja) 搬送装置、及び画像形成装置
JP5926101B2 (ja) 印刷装置
JP2011056717A (ja) プリント装置
JP2018205406A (ja) 画像形成装置
JP5701252B2 (ja) プリンタ装置
JP2001287427A (ja) 印刷制御装置およびその動作プログラムを記憶した記憶媒体
KR20140092673A (ko) 문서 출력 장치 및 문서 출력 방법
JP2006240076A (ja) 記録装置
JP5112462B2 (ja) データ印字装置
JP6676978B2 (ja) 印刷装置および搬送方法
JP2023073826A (ja) 記録装置、制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP6473628B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷装置