JP2009066371A - 非常トイレ用し尿採集袋 - Google Patents

非常トイレ用し尿採集袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2009066371A
JP2009066371A JP2007267202A JP2007267202A JP2009066371A JP 2009066371 A JP2009066371 A JP 2009066371A JP 2007267202 A JP2007267202 A JP 2007267202A JP 2007267202 A JP2007267202 A JP 2007267202A JP 2009066371 A JP2009066371 A JP 2009066371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human waste
opening
toilet
collecting bag
waste collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007267202A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Hatanaka
操 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007267202A priority Critical patent/JP2009066371A/ja
Publication of JP2009066371A publication Critical patent/JP2009066371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Abstract

【課題】長辺に開口部を設け、頂点を底にした、逆三角形の防災用非常トイレのし尿採集袋を提供する。
【解決の手段】三角の長辺に開口部を設け、頂点方向を底にして、し尿溜まりを設け、便座上に開いて、便座カバーとし,開口部の両端を結束の手とした略、逆三角形を特徴とするし尿採集袋。
【選択図】図1

Description

本発明は、長辺を開口し頂上方向を底にてし尿溜まりを設け、開口部の両端を結束の手とした、三角形の非常トイレ用の、し尿採集袋に関するものである。
従来、非常用のトイレは次のようなものがあった。
(イ)共同で使用する蓄便タイプのもの。
(ロ)単独使用の箱型のユニットタイプのもの。
(ハ)採集袋は方形のもので結束の紐は別のもの。
等があった。
そのために、次のような問題があった。
(イ)蓄便式では、消臭剤が必要で、満杯になった時のトイレ始末があり、行政の対応上 の難点があり、共同使用なので不衛生で不潔感があった。
(ロ)単独使用のものでは、独自の箱型ユニットタイプで避難所の既設トイレでは扉の開 け閉めに支障かあり、持ち込みが出来ない。
(ハ)し尿採集袋は方形や丸型のものが多く既設の便器に馴染まず、口元を結束するのに 、別の結束体が必要であった。
(ニ)共通して云えることは必ず消臭剤や凝固剤を必要とするものであった。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
三角の長辺に開口部を設け、頂点方向を底にしてし尿溜まりを設け、開口を便座の上で朝顔状に展開して洋式には便座カバー、和式では便器の汚れ防止のカバーの機能を持たせ、使用後は開口の両端を結束の手とした、叉この三角袋の取り付けは便器や便座上のところどころにカットした、両面テープで保持し、取りはずしはポリ袋なので容易であり、接着面の繰り返し使用は可能である。以上を特徴とするし尿採集袋である。
(イ)蓄便式を止め三角のし尿採集袋の単独使用の自主回収にする。
(ロ)箱型のセット方式にこだわらず、開口部を便座の上面に広げて、独自の便座カバー を形成して和式、洋式をとはず便器を汚さず何時も次の人が清潔に使用出来、容積 を取らないので既設トイレに最適である。
(ハ)三角袋の開口部も両端が結束の手になるので、別の結束体が不要。
(ニ)し尿は頂点部分に集まるので、新聞や雑誌、或いはトイレットペーパー等を先に敷 いて置くことで水分の吸収効果が期待出来、固化剤が無くともしのぐことが出きる 。
(ホ)用済み後は用紙を中に収めて、三角袋を便器から取りはずし、開口部を手繰り寄せ て絞り込み、折り曲げ其の上から三角袋の両端の手で結束して巾着状の包みを作り
Figure 2009066371
つ脱臭剤が無用となり、トイレの継続使用が可能になる。
三角袋さえ有れば避難所の既設トイレが活用出きる、叉避難所が屋外でも囲いさえ え有れば、そこが即仮設トイレになりうる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ)三角袋(10)は方形のゴミ袋の口を溶着したものを対角線上で二等分する。
(ロ)便座のところどころに、保持用の粘着体(6)を設ける。
(ハ)開口部(1)を便座の上面に開いて便座カバー(2)を形成する。
(ニ)底(4)に、尿吸着用の新聞、雑誌叉はトイレットペーパー等を置く。
(ホ)用便はその上に置くようにする。
(ヘ)用済み後はトイレットペーパーを中に収め開口部を手繰り寄せて結束の手(5)で 縛りその包みを保管容器に納める。
本発明の斜視図 本発明の実施例を示す斜視図 本発明の実施例を示す斜視図
符号の説明
1 開口部
2 便座カバー部
3 し尿溜まり
4 底
5 結束の手
6 粘着体
7 開口部結束
8 し尿包袋
9 便器
10 三角袋

Claims (1)

  1. 長辺に開口部を設け、斜辺を閉じ、頂点方向を底にして、し尿溜まりを設け、開口部の両端が結束の手となる、三角形を特徴とする、し尿採集袋。
JP2007267202A 2007-09-12 2007-09-12 非常トイレ用し尿採集袋 Pending JP2009066371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267202A JP2009066371A (ja) 2007-09-12 2007-09-12 非常トイレ用し尿採集袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267202A JP2009066371A (ja) 2007-09-12 2007-09-12 非常トイレ用し尿採集袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009066371A true JP2009066371A (ja) 2009-04-02

Family

ID=40603242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267202A Pending JP2009066371A (ja) 2007-09-12 2007-09-12 非常トイレ用し尿採集袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009066371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083538A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Kokuyo Co Ltd 袋集合体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157497U (ja) * 1986-03-31 1987-10-06
JPH06277163A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Nippon Soda Co Ltd 災害時用使い捨て排便袋
JP3016971U (ja) * 1995-04-14 1995-10-17 株式会社サナ 簡易便所用糞尿処理袋
JP3042486U (ja) * 1997-03-21 1997-10-21 日本ディプラント株式会社 トイレ用汚物袋
JP3048087U (ja) * 1997-10-16 1998-05-06 正江 石川 おまる用排泄物処理袋
JP2005046339A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Tokyo Coca-Cola Bottling Co Ltd 簡易トイレ構成体および簡易トイレ
JP2005231321A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Ota Eizai Kk 水解性シート及びトイレ用処理袋
JP2006081595A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Aono:Kk 便座付き折畳み椅子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157497U (ja) * 1986-03-31 1987-10-06
JPH06277163A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Nippon Soda Co Ltd 災害時用使い捨て排便袋
JP3016971U (ja) * 1995-04-14 1995-10-17 株式会社サナ 簡易便所用糞尿処理袋
JP3042486U (ja) * 1997-03-21 1997-10-21 日本ディプラント株式会社 トイレ用汚物袋
JP3048087U (ja) * 1997-10-16 1998-05-06 正江 石川 おまる用排泄物処理袋
JP2005046339A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Tokyo Coca-Cola Bottling Co Ltd 簡易トイレ構成体および簡易トイレ
JP2005231321A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Ota Eizai Kk 水解性シート及びトイレ用処理袋
JP2006081595A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Aono:Kk 便座付き折畳み椅子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083538A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Kokuyo Co Ltd 袋集合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040118357A1 (en) Cat lavatory
US6648387B2 (en) Canine waste collection device and disposal method
US10183801B2 (en) Sheet package assembly and method for making the same
JP2009066371A (ja) 非常トイレ用し尿採集袋
JP5483289B2 (ja) ダンボール箱に便座を固定したトイレ
JP2008154807A (ja) 折りたたみ式簡易便器
JP5522833B2 (ja) 袋集合体
JP3362297B2 (ja) 汚物処理バッグの製造方法
JP5587828B2 (ja) 携帯トイレ及び汚物処理器具
US20120299317A1 (en) Biodegradable pet waste collection device
JP2015083104A (ja) 折畳式簡易無臭トイレ
EP3494783B1 (en) Waste collecting device
US6386605B1 (en) Canine waste collection device and disposal method
JP4005112B1 (ja) 携帯用トイレ及びその使用方法
JP2010220594A (ja) 猫トイレ用排泄物回収容器
JP3227362U (ja) 汚物取り袋
JP3134411U (ja) 付箋
JP3102232U (ja) 屎尿袋収納具
KR200342050Y1 (ko) 애완동물용 배설물 수거봉투
JP3081104U (ja) おしぼり等の収納袋
JP3156620U (ja) ペットの糞回収箱
JPH0522061Y2 (ja)
JP2006288669A (ja) 簡易トイレ用屎尿排泄袋
WO2023191623A1 (en) Toilet system for use in a lorry cabin, comprising a horizontal slidable frame with a toilet seat
JP3187942U (ja) 便貯留袋密閉式簡易便器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121002