JP2009056904A - アリゲータ型クロスメンバ - Google Patents
アリゲータ型クロスメンバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009056904A JP2009056904A JP2007224911A JP2007224911A JP2009056904A JP 2009056904 A JP2009056904 A JP 2009056904A JP 2007224911 A JP2007224911 A JP 2007224911A JP 2007224911 A JP2007224911 A JP 2007224911A JP 2009056904 A JP2009056904 A JP 2009056904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- upper plate
- lower plate
- cross member
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000270728 Alligator Species 0.000 title claims abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】上側プレートと、該上側プレートに固着される下側プレートとからなり、車両前後方向に延びる断面溝型の左右一対のサイドレールのウエブ面に固着されて車幅方向に延びるアリゲータ型クロスメンバにおいて、上側プレートと下側プレートに、取付時車幅方向に延びる断面ハット型の溝が形成されており、下側プレートの前記溝が下方に一連に突設されてなることを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
上下分割構造のアリゲータ型のクロスメンバ11は、図10(a)に示すように、上側プレート12と該上側プレート12に固着される分割構成された左右一対の下側プレート15とからなっており、上側プレート12と下側プレート15には、取付時車幅方向に延びる断面ハット型の溝13、16が形成されてプレートの強度を高めている。
この溝13、16は、図10(b)に示すように上向きに突出した構造となっている。
しかし、下側プレート15にあっては、サイドレールのウエブ面Wにその下側取付フランジ15cを固着するに際して、前記溝16が上向きに突出していたのではウエブ面Wと干渉してしまい、下側取付フランジ15cをウエブ面Wに固着することができない。
そこで、下側取付フランジ15cに固着のための平坦な面を確保する必要があり、下側中央部分15a(図11(b)のA−A断面)と下側端部分15b(図11(b)のB−B断面)に見られるハット型断面の溝16を、下側取付フランジ15cでは平らにして対応している(図11(b)のE−E断面参照)。
しかし、平坦面では強度が不足になるためハット型断面から平坦面に移行する途中に、逆方向の凸部16a(図11(b)のD−D断面参照)を追加形成して対応している。そのため図11(b)のC−C断面位置では上向きの凸部の中央に下向きの凸部が形成された略波形断面が形成される。
このように下側プレートの断面形状が複雑となって、部品のプレス形成工程も余分にかかる構造となっており、生産コストや金型投資がかさむ原因となっている。
上側プレートと、該上側プレートに固着される下側プレートとからなり、車両前後方向に延びる断面溝型の左右一対のサイドレールのウエブ面に固着されて車幅方向に延びるアリゲータ型クロスメンバにおいて、
上側プレートと下側プレートに、取付時車幅方向に延びる断面ハット型の溝が形成されており、
下側プレートの前記溝の突出方向が下向きで一連に形成されてなることを特徴とする。
また、請求項2の発明では、
前記下側プレートが、取付時車幅方向に略水平に延びて上側プレートと固着される下側中央部分と、一方の車幅方向外方に向かって下降傾斜しながら徐々に拡開した下側端部分と、該下側端部分から垂下してサイドレールのウエブ面に固着される下側取付フランジとからなっており、
上記下側プレートに設けられた溝が、下側プレートの全域に亘って一連に形成されていることを特徴とする。
請求項3の発明では、
前記上側プレートの溝の突出方向が下向きに形成されており、下側プレートの下向きの溝が上側プレートの下向きの溝を外嵌してなることを特徴とする。
また、請求項4の発明では、
前記上側プレートの溝の突出方向が上向きに形成されており、下側プレートの下向きの溝と上側プレートの上向きの溝とが対向するように配置されてなることを特徴とする。
また、下側プレートに一連の断面ハット型の溝を形成するだけであるので、簡単な形状でありながら下側プレートの強度を損なうことなく、断面ハット型の形状を維持したまま下側部材をウエブ面に固着することができる。
これにより、下側プレートの形状を簡易化しうるので、プレス工程を簡略化でき生産コストの低減が図れ、また必要とする金型数の削減によって金型投資の削減が図れる。
以下に、この発明のアリゲータ型のクロスメンバの好適実施例について図面を参照しながら説明する。
このクロスメンバ1は、図示しない車両の前後方向に延びる左右一対のサイドレールSの中途位置でそのウエブ面Wに端部が固着されて、車幅方向に掛け渡される。
そして、上側プレート2の前記上側中央部分2aないし上側端部分2bには、クロスメンバ取付時車幅方向に延びる断面ハット型の溝3が形成されている。
本実施例では、上側プレート2の溝3は突出方向が下向きとなるように配置されている。
なお、上側プレート2は、従来と同様に扁平な上側取付フランジ2cをウエブ面Wに重ねてリベットやボルト等の固定具8によって固着すればよい。
上側プレート2は、前記実施例1と同様であるので、同一構成には同一符号を付してその説明を省略する。
下側プレート5’の断面形状は、図5の各位置での断面に準じるので省略する。
そして、前記下側取付フランジ5c、5cは、その側縁部4c、7c’が対向するサイドレールのウエブ面Wに重なってリベットやボルト等の固定具8によって下側プレート5の端部を固着する。
この実施例では、上側プレート2の上側中央部分2aに形成された取付時車幅方向に延びる断面ハット型の溝3’が、上向きとなるように配置されており、その余は前記実施例1と同じ構成からなっている。
一方、下側プレート5は、前記実施例1と同じく左右一対の分割構成からなっている。
この場合も、下側プレート5は、下側取付フランジ5cの側縁部7cをサイドレールのウエブ面Wに重ねて固定具8で固着することができる。
その他の構成は実施例1と同様であり、同一符号を付してその説明を省略する。
ここで、上側プレート2は、実施例3の上側プレート2と同一の構成からなっており、上向きの溝3’を有している。
下側プレート5’は、実施例2の一体型の下側プレート5’と同一の構成からなっている。
従って、上側中央部分2aおよび下側中央部分5a’における断面形状は、前記図8と同じになる。
その他の実施例2、3と同様の構成は同一符号を付してその説明を省略する。
更に、上側プレートの溝が下向きの場合は、上側取付フランジまで延びるものであってもよい。
2 上側プレート
2a 上側中央部分
2b 上側端部分
2c 上側取付フランジ
3、3’溝
4a〜4c 側縁部
5 下側プレート
5a 下側中央部分
5b 下側端部分
5c 下側取付フランジ
6 溝
7a〜7c 側縁部
8 固定具
Claims (4)
- 上側プレートと、該上側プレートに固着される下側プレートとからなり、車両前後方向に延びる断面溝型の左右一対のサイドレールのウエブ面に固着されて車幅方向に延びるアリゲータ型クロスメンバにおいて、
上側プレートと下側プレートに、取付時車幅方向に延びる断面ハット型の溝が形成されており、
下側プレートの前記溝の突出方向が下向きで一連に形成されてなることを特徴とするアリゲータ型クロスメンバ。 - 下側プレートが、取付時車幅方向に略水平に延びて上側プレートと固着される下側中央部分と、一方の車幅方向外方に向かって下降傾斜しながら徐々に拡開した下側端部分と、該下側端部分から垂下してサイドレールのウエブ面に固着される下側取付フランジとからなっており、
上記下側プレートに設けられた溝が、下側プレートの全域に亘って一連に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のアリゲータ型クロスメンバ。 - 上側プレートの溝の突出方向が下向きに形成されており、下側プレートの下向きの溝が上側プレートの下向きの溝を外嵌してなることを特徴とする請求項1または2に記載のアリゲータ型クロスメンバ。
- 上側プレートの溝の突出方向が上向きに形成されており、下側プレートの下向きの溝と上側プレートの上向きの溝とが対向するように配置されてなることを特徴とする請求項1または2に記載のアリゲータ型クロスメンバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224911A JP5118422B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | アリゲータ型クロスメンバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224911A JP5118422B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | アリゲータ型クロスメンバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009056904A true JP2009056904A (ja) | 2009-03-19 |
JP5118422B2 JP5118422B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40553060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007224911A Active JP5118422B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | アリゲータ型クロスメンバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5118422B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103010306A (zh) * | 2012-12-10 | 2013-04-03 | 荣成华泰汽车有限公司 | 汽车车架及汽车 |
US8641353B2 (en) | 2011-08-25 | 2014-02-04 | King Saud University | System for storing and retrieving shoes |
CN106627322A (zh) * | 2017-02-16 | 2017-05-10 | 浙江省永康市顶极进出口有限公司 | 游艇拖车的边部固定结构 |
CN109649495A (zh) * | 2018-12-28 | 2019-04-19 | 陕西通家汽车股份有限公司 | 一种微型面包车中机舱横梁安装系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002321640A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-05 | Mitsubishi Automob Eng Co Ltd | 車両の車台フレーム |
JP2002362410A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-18 | Press Kogyo Co Ltd | 自動車用シャシフレーム |
JP2003095130A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車のクロスメンバ結合構造 |
JP2004291666A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Hino Motors Ltd | トラックのシャシフレーム |
-
2007
- 2007-08-30 JP JP2007224911A patent/JP5118422B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002321640A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-05 | Mitsubishi Automob Eng Co Ltd | 車両の車台フレーム |
JP2002362410A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-18 | Press Kogyo Co Ltd | 自動車用シャシフレーム |
JP2003095130A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車のクロスメンバ結合構造 |
JP2004291666A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Hino Motors Ltd | トラックのシャシフレーム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8641353B2 (en) | 2011-08-25 | 2014-02-04 | King Saud University | System for storing and retrieving shoes |
CN103010306A (zh) * | 2012-12-10 | 2013-04-03 | 荣成华泰汽车有限公司 | 汽车车架及汽车 |
CN106627322A (zh) * | 2017-02-16 | 2017-05-10 | 浙江省永康市顶极进出口有限公司 | 游艇拖车的边部固定结构 |
CN109649495A (zh) * | 2018-12-28 | 2019-04-19 | 陕西通家汽车股份有限公司 | 一种微型面包车中机舱横梁安装系统 |
CN109649495B (zh) * | 2018-12-28 | 2024-01-12 | 陕西通家汽车股份有限公司 | 一种微型面包车中机舱横梁安装系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5118422B2 (ja) | 2013-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5118422B2 (ja) | アリゲータ型クロスメンバ | |
JP2017036030A (ja) | ドアビーム及びその製造方法 | |
JP4854715B2 (ja) | 鉄道車両の側構体 | |
JP6196536B2 (ja) | 鉄道車両の内装品取付構造及び内装品取付方法 | |
JP4854707B2 (ja) | 鉄道車両用構体 | |
JP2006327399A (ja) | 車体のルーフ構造 | |
JP2006143127A (ja) | 取付金具 | |
JP2018172026A (ja) | 車両搭載品の支持構造 | |
JP6573861B2 (ja) | ドアインパクトビーム | |
JP5553819B2 (ja) | 車両のフェンダパネル支持構造 | |
JP2019059320A (ja) | 鉄道車両構体 | |
JP2010006278A (ja) | 車両のアンダーランプロテクタ | |
JP2016060266A (ja) | 鉄道車両構体 | |
JP2005153714A (ja) | 車体のフレーム構造 | |
JP4974338B2 (ja) | トラック用車枠のクロスメンバ | |
JP6382021B2 (ja) | 車体フレーム用のクロスメンバ | |
JP2019107986A (ja) | 車体前部の構造 | |
JP4740325B2 (ja) | エアバッグ・モジュール用のカバープレート | |
CN106585540A (zh) | 一种后保下安装支架 | |
JP4752395B2 (ja) | キャブマウント構造 | |
JP3876359B2 (ja) | 円弧状の間仕切ランナー | |
KR101096048B1 (ko) | 경량철골 및 경량철골 제조방법 | |
JP2003137090A (ja) | 鉄道車両用のダブルスキン型材 | |
JPH09184234A (ja) | 天井板押え金具 | |
JP2005199840A (ja) | 車両用フレーム構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120919 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5118422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |