JP2009048277A - タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法 - Google Patents

タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009048277A
JP2009048277A JP2007211656A JP2007211656A JP2009048277A JP 2009048277 A JP2009048277 A JP 2009048277A JP 2007211656 A JP2007211656 A JP 2007211656A JP 2007211656 A JP2007211656 A JP 2007211656A JP 2009048277 A JP2009048277 A JP 2009048277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinates
touch
correction
coordinate
touch coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007211656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5107635B2 (ja
Inventor
Hiroki Shimohashi
宏規 下橋
Manabu Toyoda
学 豊田
Yoshifumi Sakamoto
佳史 坂本
Tomomi Inoue
知巳 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2007211656A priority Critical patent/JP5107635B2/ja
Priority to CN2008101461601A priority patent/CN101369199B/zh
Priority to US12/189,979 priority patent/US8164576B2/en
Publication of JP2009048277A publication Critical patent/JP2009048277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107635B2 publication Critical patent/JP5107635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】タッチパネルの位置に応じた極めの細かい位置ズレ補正を行う。
【解決手段】第一タッチ座標A、B、C、Dを検出するステップ、第一タッチ座標で囲まれる領域を三角形ABD、BCDの領域に分割するステップ、各々の三角形の領域について頂点となる3つの第一タッチ座標を用いて第一補正係数を求めるステップ、各々の三角形の領域内の第二タッチ座標P、Qを検出するステップ、第二タッチ座標を第一補正係数を用いて第一補正座標に変換するステップ、第一補正座標と第二タッチ座標に対応する真の表示座標との差異を検出するステップ、差異が所定のしきい値より大きい場合、第二タッチ座標が含まれる三角形BCDの領域を更に第二タッチ座標を共通の頂点とする3つの三角形QBD、QBC、QCDの領域に分割するステップ、その領域各々について頂点となる第二タッチ座標および第一タッチ座標を用いて第二補正係数を求めるステップ、を含む方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、タッチパネルに関する。本発明は、より詳細には、タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法に関する。
タッチパネルは、各種装置のデイプレイの前面に設けられ、指やペンが接触した表面の部分の情報(位置)を装置に入力するために使われる。タッチパネルは、パーソナル・コンピュータ(PC)、各種券売機、多機能周辺装置(MFP)などで、1つの入力デバイスとして使われている。入力情報を正確に装置へ伝えるために、タッチパネルのタッチ位置とデイプレイの実施の(真の)表示位置とはできるだけ一致していることが望ましい。
しかし、タッチパネルをデイスプレイに取り付ける際に両者間の位置ずれが発生する場合がある。また、抵抗膜を用いたタッチパネルでは、抵抗膜の不均一性によって、抵抗値に応じて定まる位置情報の線形性が低下する場合がある。その結果、タッチしたパネルへの入力位置と実際の(真の)表示位置にずれを生じる。一般に、パネルの中央部で抵抗値のバラツキが大きくなるので、そのタッチしたパネル入力位置と真の表示位置とのずれもパネルの中央部で大きくなる傾向がある。
表示位置ずれを補正する従来方法として、パネル上の数点をタッチする、あるいは線をパネル上に描き、それらの補正点(線)をもとにパネル全体の表示位置ずれを推測する方法がある。しかし、いずれの方法においても、パネル上の数点(補正点)やその線上での表示位置ずれを補正するのみで、補正点(線)以外の場所における表示位置ずれは補正されない。
表示位置ずれを補正する他の従来方法として、日本の公開特許公報61-101829に、パネルを複数の領域に分割し、その各領域の補正係数を求めて、その補正係数を用いて検出された座標を補正して真の表示座標を求める方法が開示されている。しかし、この方法は、パネルを機械的に同形の三角形に分割して、その分割数Nに応じて位置ずれの誤差αを小さく(α/N)することを開示するものであって、パネルの位置に応じて表示位置ずれが大きく変わる場合、そのズレの大きさを十分に補正しきれない場合がある。言い換えれば、この従来の方法では、パネルの位置に応じた極めの細かい位置ズレ補正をおこなうことができない。パネルに応じて表示位置ズレの傾向は変わる場合があるので、この従来の方法では、パネルに応じた適切な補正ができない可能性が大きい。
公開特許公報、61-101829
本発明の目的は、タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正することである。
本発明の目的は、タッチパネル上の位置ズレの大きさに応じた精度で位置ズレ補正をおこなうことである。
本発明の目的は、タッチパネルの位置に応じた極めの細かい位置ズレ補正をおこなうことである。
本発明によれば、タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する法であって、タッチパネル上の離間した4つの第一タッチ座標を検出するステップと、タッチパネル上の検出された4つの第一タッチ座標で囲まれる領域を2つの三角形からなる領域に分割するステップと、各々の三角形からなる領域について、頂点となる3つの検出された第一タッチ座標を用いて第一補正係数を求めるステップと、各々の三角形からなる領域内の選択された一つの第二タッチ座標を検出するステップと、検出された第二タッチ座標を、第一補正係数を用いて第一補正座標に変換するステップと、第一補正座標と第二タッチ座標に対応する真の表示座標との差異を検出するステップと、検出された差異が所定のしきい値よりも大きい場合、その第二タッチ座標が含まれる三角形からなる領域を、さらに当該第二タッチ座標を共通の頂点とする3つの三角形からなる領域に分割するステップと、3つの三角形からなる領域の各々について、頂点となる第二タッチ座標および第一タッチ座標を用いて第二補正係数を求めるステップと、を含む方法が提供される。
本発明について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の方法の一実施形態のフローを示す図である。(a)でタッチパネル10上に、離間した4つの補正点(第一タッチ座標)A(x1、y1)、B(x2、y2)、C(x3、y3)、D(x4、y4)を表示する。その表示は、パネル上の各座標の位置を点滅させる等の方法でおこなう。この4つの補正点の座標は、本来の表示すべき座標(真の座標)に相当する。4つの補正点は、一般にタッチパネル10の4隅の近くに設定するのが望ましい。ただし、タッチパネルの狭い領域で補正をおこないたい場合は、その領域を含むように4点を決めてもよい。オペレータに4つの補正点をタッチさせる。タッチされた点の座標A’(x1’、y1’)、B’(x2’、y2’)、C’(x3’、y3’)、D’(x4’、y4’)を実測(検出)する。その検出は、通常のタッチパネルの位置検出と同様に、抵抗値や容量値の値(変化)を演算装置(CPU等)が検出する。ここで、通常検出された座標A’、B’、C’、D’と最初に表示された座標A、B、C、Dの間には差(ズレ)が生ずる。
図1の(b)で、4つの補正点で囲まれる領域(4角形)を2つの三角形(ABDとBCD)に分割する。各三角形の頂点は補正点からなる。(b)の例示に代わって、三角形ABCとACDの2つを選択してもよい。三角形ABDとBCDの各々について、頂点となる3つの検出された補正点の座標A’B’D’またはB’C’D’を用いて第一補正係数を求める。まず、補正後の座標(x、y)と補正前の座標(x’、y’)の関係を次の一次式で近似する。
x = a・x’ + b・y’ + c (1)
y = d・x’ + e・y’ + f (2)
aからfは、求めるべき補正係数である。三角形ABDの頂点である補正点の3座標A(x1、y1)、B(x2、y2)、D(x4、y4)とその実測座標A’(x1’、y1’)、B’(x2’、y2’)、D’(x4’、y4’)を上の2つの式に代入して、合計6つの関係式を得る。その6つの式を行列で表すと以下のようになる。
Figure 2009048277
この行列(3)から、補正係数a〜fは、以下の式から求めることができる。三角形BCDについての補正係数を求める場合も同様である。
Figure 2009048277
図1(b)で、各三角形内に評価点(第二タッチ座標)P(x5、y5)、Q(x6、y6)を表示する。評価点P、Qは三角形の中央部にあるのが望ましい。その理由は、三角形の頂点である3つの実測された補正点から最も離れた位置にあたる中央部の位置ずれが大きく、補正の必要性がより高いからである。オペレータに2つの評価点をタッチさせる。タッチされた評価点の座標P’(x5’、y5’)、Q’(x6’、y6’)を実測(検出)する。なお、評価点P、Qの表示およびその検出は、上述した4つの補正点A、B、C、Dの表示およびその検出と同時におこなってもよい。検出した評価点P、Qの座標P’(x5’、y5’)、Q’(x6’、y6’)を、式(1)、(2)に代入して、第一補正座標P’’(X5、Y5)、Q’’(X6、Y6)に変換する。このとき、式(1)と(2)における係数aからfは、式(4)から求めた値を用いる。
第一補正座標P’’(X5、Y5)、Q’’(X6、Y6)とこれに対応する真の表示座標P(x5、y5)、Q(x6、y6)との差異を検出する。検出された差異が所定のしきい値よりも大きい場合、その評価点が含まれる三角形からなる領域を、その評価点を共通の頂点とする3つの三角形からなる領域に分割する。この場合、所定のしきい値は表示特性上問題になるか否か、経験上この程度のズレならば問題ない等の情報を基にして定める。そのしきい値はパネルの位置(例えば中央か周辺か)に応じてその値を任意に変えることができる。図1(c)に三角形BCDをさらに3分割した場合の例を示す。三角形BCDは、評価点Qを共通の頂点とする3つの三角形QBD、QBC、QCDからなる。この場合、Q’’(X6、Y6)とこれに対応する真の表示座標Q(x6、y6)との差異が所定のしきい値よりも大きい。すなわち、タッチパネルのタッチ座標と真の表示座標とのズレが大きいことを意味する。
三角形QBD、QBC、QCDの各々について、頂点となる3つの検出された補正点および評価点の座標Q’B’D’、Q’B’C’またはQ’C’D’を用いて第二補正係数を求める。補正係数の求め方は、式(1)から(4)を用いて求めた三角形ABDの場合と同様である。ここでは、各三角形に対応した3つの第二補正係数a〜fが得られる。
図1(d)で、3つの三角形QBP、QBC、QCDの中に評価点(第三タッチ座標)Q1(x7、y7)、Q2(x8、y8)、Q3(x9、y9)を表示する。評価点Q1、Q2、Q3は各三角形の中央部にあるのが望ましい。その理由は、中央部の位置ずれが大きく、補正の必要性がより高いからである。オペレータに3つの評価点をタッチさせる。タッチされた評価点の座標Q1’(x7’、y7’)、Q2’(x8’、y8’)、Q3’(x9’、y9’)を実測(検出)する。なお、評価点Q1〜Q3の表示およびその検出は、上述した2の評価点P、Qの表示およびその検出と同時におこなってもよい。検出した評価点Q1〜Q3の座標Q1’(x7’、y7’)、Q2’(x8’、y8’)、Q3’(x9’、y9’)を、式(1)、(2)に代入して、第二補正座標Q1’’(X7、Y7)、Q2’’(X8、Y8)、Q3’’(X9、Y9)に変換する。このとき、式(1)と(2)における係数aからfは、式(3)から求めた値を用いる。
第二補正座標Q1’’(X7、Y7)、Q2’’(X8、Y8)、Q3’’(X9、Y9)とこれに対応する真の表示座標Q1(x7、y7)、Q2(x8、y8)、Q3(x9、y9)との差異を検出する。検出された差異が所定のしきい値よりも大きい場合、その評価点が含まれる三角形からなる領域を、さらにその評価点を共通の頂点とする3つの三角形からなる領域に分割する。図1(d)に三角形QCDをさらに3分割した場合の例を示す。三角形QCDは、評価点Q3を共通の頂点とする3つの三角形Q3QD、Q3QC、Q3CDからなる。この分割により得られた三角形Q3QD、Q3QC、Q3CDについて、同様に式(1)〜(4)を用いて補正係数を求めることができる。以下、同様に、新たな補正点の表示、検出、評価(比較)、分割...を繰り返すことにより、より詳細な補正をおこなうことができる。
タッチパネルは、表示装置上に設置され、1つの入出力装置を構成する。入出力装置はコントローラとメモリを内蔵あるいはこれらに接続される。上述した補正係数はメモリに格納され、座標補正の際にコントローラによって呼び出される。コントローラは式(1)、(2)、行列(3)または(4)を用いた演算をおこなう。
本発明について、図1を例にとり説明をした。しかし、本発明はこの実施形態に限られるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲でいかなる変形も可能であることは当業者には明らかであろう。例えば、図2に示すように、タッチパネル10の中心点を補正点Rとして追加し、図1(c)に代わって、三角形BCDを最初に2つの三角形RBCとRCDに分割することもできる。この場合、2つの三角形RBCとRCDは、評価点Q、Sを用いてさらに各々3つの三角形に分割される。なお、中心点を補正点Rとして選ぶのは、タッチパネルの中央部での位置ずれ比較的大きくなる傾向があるからである。
このように、本発明の方法では、評価点を用いた評価の結果、より精度の高い補正モデル(係数)が必要となった場合、追加で補正点を表示部に表示させ、より小さい三角形領域を作成する。より小さい三角領域では、表示位置ずれをより精度よく表現する事ができる。したがって、評価の結果に応じて適応性のある補正プロセスを提供することが出来る。
具体的には、以下の内容が可能となる。
a)補正点以外の場所における表示位置ずれを評価できる。
b)補正点を用いた評価の結果により、さらに正確な補正モデルの構築が必要とされる場合、評価に使った点を補正点としてより詳細なモデルを構築できる。
c)補正モデルの構築に必要な補正点の数を、タッチパネルに応じて最適化できる。
本発明の方法のフローを示す図である。 本発明の分割方法の一例を示す図である。
符号の説明
10 タッチパネル

Claims (7)

  1. タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法であって、
    タッチパネル上の離間した4つの第一タッチ座標を検出するステップと、
    タッチパネル上の検出された4つの第一タッチ座標で囲まれる領域を2つの三角形からなる領域に分割するステップと、
    各々の三角形からなる領域について、頂点となる3つの検出された第一タッチ座標を用いて第一補正係数を求めるステップと、
    各々の三角形からなる領域内の選択された一つの第二タッチ座標を検出するステップと、
    検出された第二タッチ座標を、第一補正係数を用いて第一補正座標に変換するステップと、
    第一補正座標と第二タッチ座標に対応する真の表示座標との差異を検出するステップと、
    検出された差異が所定のしきい値よりも大きい場合、その第二タッチ座標が含まれる三角形からなる領域を、さらに当該第二タッチ座標を共通の頂点とする3つの三角形からなる領域に分割するステップと、
    3つの三角形からなる領域の各々について、頂点となる第二タッチ座標および第一タッチ座標を用いて第二補正係数を求めるステップと、
    を含む、方法。
  2. さらに、前記3つの三角形からなる領域の各々の中の選択された一つの第三タッチ座標を検出するステップと、
    検出された第三タッチ座標を、前記第二補正係数を用いて第二補正座標に変換するステップと、
    第二補正座標と第三タッチ座標に対応する真の表示座標との差異を検出するステップと、
    検出された差異が所定のしきい値よりも大きい場合、その第三タッチ座標が含まれる三角形からなる領域を、さらに当該第三タッチ座標を共通の頂点とする3つの三角形からなる領域に分割するステップと、
    を含む、請求項1の方法。
  3. 前記検出された差異が所定のしきい値よりも小さい場合、前記第一補正座標を対応する前記真の表示座標とみなすステップをさらに含む、請求項1の方法。
  4. 前記検出された差異が所定のしきい値よりも小さい場合、前記第二補正座標を対応する前記真の表示座標とみなすステップをさらに含む、請求項2の方法。
  5. 前記第二タッチ座標は前記三角形からなる領域内のほぼ中央に位置する、請求項1の方法。
  6. 前記第三タッチ座標は前記三角形からなる領域内のほぼ中央に位置する、請求項2の方法。
  7. 前記タッチパネルはメモリに接続され、さらに、
    前記第一および第二の補正係数をメモリに格納するステップを含む、請求項1ないし6のいずれか1項の方法。
JP2007211656A 2007-08-15 2007-08-15 タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法 Active JP5107635B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211656A JP5107635B2 (ja) 2007-08-15 2007-08-15 タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法
CN2008101461601A CN101369199B (zh) 2007-08-15 2008-08-12 将触控面板上的坐标校正到真实显示坐标的方法
US12/189,979 US8164576B2 (en) 2007-08-15 2008-08-12 Correcting coordinates on touch panel to true display coordinates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211656A JP5107635B2 (ja) 2007-08-15 2007-08-15 タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009048277A true JP2009048277A (ja) 2009-03-05
JP5107635B2 JP5107635B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=40362606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007211656A Active JP5107635B2 (ja) 2007-08-15 2007-08-15 タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8164576B2 (ja)
JP (1) JP5107635B2 (ja)
CN (1) CN101369199B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137709A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Canon Inc キャリブレーション装置、その制御方法及びプログラム
KR101552988B1 (ko) 2009-07-10 2015-09-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
JP2015230518A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル装置における検出位置のずれの補正方法、タッチパネル装置及びプログラム
US9886157B2 (en) 2014-12-02 2018-02-06 Fujitsu Component Limited Touch panel device and method of correcting coordinates on touch panel

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101593058B (zh) * 2009-06-19 2012-01-18 友达光电股份有限公司 触控点坐标检测方法
CN101615090B (zh) * 2009-06-30 2012-04-25 青岛海信电器股份有限公司 触摸信号检测方法及装置
CN101957721B (zh) * 2010-08-19 2012-08-15 苏州佳世达电通有限公司 触碰荧幕的显示连线的方法
US8751949B2 (en) * 2011-04-21 2014-06-10 International Business Machines Corporation Selectable variable speed controlled object movement
CN102419648B (zh) * 2011-06-30 2014-11-05 北京汇冠新技术股份有限公司 触摸点坐标获取方法及系统、触摸屏校准方法及系统
CN103105957B (zh) * 2011-11-14 2016-10-05 联想(北京)有限公司 显示方法和电子设备
JP5910345B2 (ja) 2012-06-21 2016-04-27 富士通株式会社 文字入力プログラム、情報処理装置および文字入力方法
TWI489399B (zh) 2012-12-14 2015-06-21 Egalax Empia Technology Inc 觸控螢幕的校正方法與其儲存媒體及電子裝置
CN103092421B (zh) * 2013-01-28 2018-09-14 苏州瀚瑞微电子有限公司 触控面板线性误差的修正方法
JP2014235612A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 富士通株式会社 端末装置、補正方法および補正プログラム
WO2014207898A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 富士通株式会社 情報処理装置、入力制御プログラム、および入力制御方法
CN104407800B (zh) * 2014-11-05 2019-10-22 深圳市金立通信设备有限公司 一种终端操作的方法
CN104407801B (zh) * 2014-11-05 2019-10-22 深圳市金立通信设备有限公司 一种终端
CN104820523B (zh) 2015-05-19 2017-11-28 京东方科技集团股份有限公司 一种实现触控的方法及装置
CN106293270B (zh) * 2016-08-05 2018-11-13 南京仁光电子科技有限公司 一种大屏幕触控系统的标定方法
CN108459770B (zh) * 2018-03-09 2021-05-25 北京硬壳科技有限公司 坐标校正方法及装置
CN110865785B (zh) * 2019-11-21 2023-10-13 武汉真元生物数据有限公司 像素尺寸的获取方法、装置及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101829A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Fujitsu Ltd 座標検出装置
JPH05313822A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Canon Inc 基準位置設定方法
JPH08171451A (ja) * 1994-10-17 1996-07-02 Sanyo Electric Co Ltd 座標検出・表示装置
JP2001154806A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Sharp Corp 表示一体型タブレットの補正パラメータ調整方法および記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274356B2 (en) * 2003-10-09 2007-09-25 Smart Technologies Inc. Apparatus for determining the location of a pointer within a region of interest

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101829A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Fujitsu Ltd 座標検出装置
JPH05313822A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Canon Inc 基準位置設定方法
JPH08171451A (ja) * 1994-10-17 1996-07-02 Sanyo Electric Co Ltd 座標検出・表示装置
JP2001154806A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Sharp Corp 表示一体型タブレットの補正パラメータ調整方法および記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101552988B1 (ko) 2009-07-10 2015-09-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
JP2013137709A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Canon Inc キャリブレーション装置、その制御方法及びプログラム
JP2015230518A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル装置における検出位置のずれの補正方法、タッチパネル装置及びプログラム
US9886157B2 (en) 2014-12-02 2018-02-06 Fujitsu Component Limited Touch panel device and method of correcting coordinates on touch panel

Also Published As

Publication number Publication date
JP5107635B2 (ja) 2012-12-26
US20090046079A1 (en) 2009-02-19
CN101369199A (zh) 2009-02-18
US8164576B2 (en) 2012-04-24
CN101369199B (zh) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5107635B2 (ja) タッチパネル上の座標を真の表示座標に補正する方法
TWI497389B (zh) 測定觸碰面板上之校正後觸碰位置的方法以及其校正後觸碰位置測定模組
JP5810923B2 (ja) 入力装置及びタッチ位置算出方法
JPWO2011027665A1 (ja) 表示装置
US20180292987A1 (en) Modifying key size on a touch screen based on fingertip location
JP5878598B2 (ja) 投影型静電容量式タッチパネルの周縁部座標の精度改善方法、装置、プログラムおよび記録媒体
KR20110054852A (ko) 터치 스크린을 구비한 단말기 및 그 단말기에서 기하학적 데이터 측정 방법
TW201443735A (zh) 在多點觸控裝置上模擬壓感
US9552111B2 (en) Touch sensing device and method of identifying a touched position
JP5898779B2 (ja) 入力装置及び前記入力装置を用いた複数点の荷重検出方法
CN109316740B (zh) 检测手指的电子装置、方法及系统以及非暂态可读取媒体
JP7361251B2 (ja) 採寸装置及び採寸方法
US20130141393A1 (en) Frameless optical touch device and image processing method for frameless optical touch device
CN103455243B (zh) 调整屏幕对象尺寸的方法及装置
US9110588B2 (en) Optical touch device and method for detecting touch point
JP6437775B2 (ja) タッチパネル装置およびタッチパネルのタッチ位置座標算出方法
JP2007048004A (ja) 設計支援装置および設計支援方法
JP6216211B2 (ja) 3次元モデル生成装置、3次元モデル生成方法及びプログラム
TWI460626B (zh) 觸控電子裝置及觸控軌跡的校正方法
TWI570596B (zh) 光學輸入方法以及使用該方法之光學虛擬滑鼠
TWI543054B (zh) 感測電極及感測電容量的估測方法與裝置
US10249067B2 (en) Control of shape interaction in a user interface
TWI553531B (zh) 光學觸控裝置及觸控點座標之計算方法
US11836317B2 (en) Touchpad and its force sensing data calibration method
US10747424B2 (en) Information processing apparatus for recognizing multi-touch operation by which object is rotated

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120630

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20120630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5107635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3