JP2009016341A - 少なくとも1つの発光ダイオードを支持する装備された可撓性電子支持体およびその製造方法 - Google Patents

少なくとも1つの発光ダイオードを支持する装備された可撓性電子支持体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009016341A
JP2009016341A JP2008103055A JP2008103055A JP2009016341A JP 2009016341 A JP2009016341 A JP 2009016341A JP 2008103055 A JP2008103055 A JP 2008103055A JP 2008103055 A JP2008103055 A JP 2008103055A JP 2009016341 A JP2009016341 A JP 2009016341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible electronic
electronic support
light emitting
support
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008103055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5280087B2 (ja
Inventor
Vincent Biarne
ビアルヌ ヴァンサン
Gerard Billot
ビヨー ジェラール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2009016341A publication Critical patent/JP2009016341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5280087B2 publication Critical patent/JP5280087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/192Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S43/195Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/091Locally and permanently deformed areas including dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/1059Connections made by press-fit insertion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10598Means for fastening a component, a casing or a heat sink whereby a pressure is exerted on the component towards the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】パワーLEDによって放出される熱のさらなる放散を可能にするようになっている、装備された支持体と一体の装置を提供する。
【解決手段】自動車のライト用の装備された可撓性電子支持体(300)であって、複数の平坦な導電路(303)を備える第1の面(306)に設けられた平坦な可撓性絶縁支持体(302)と、可撓性絶縁支持体の第1の面に配置された発光ダイオードタイプの少なくとも1つの光源(101)を備えている。可撓性絶縁支持体の第2の面(307)は、発光ダイオードによって生成される熱を放散するために、熱伝導材料からなる層(301)で覆われており、この層は、ダイオードと接触する領域、およびこの接触領域から延出した延出部を備えており、この延出部で、実質的に熱の放散が行われる。
【選択図】図3

Description

本発明は、少なくとも1つの発光ダイオードすなわちLEDを支持する装備された電子支持体に関し、詳細には、少なくとも1つのLEDを支持する装備された「フレックスボード」タイプの装備された可撓性電子支持体に関する。
「可撓性プリント回路」または「フレックスボード」とも呼ばれる用語「可撓性電子支持体」は、可撓性絶縁支持体とも呼ばれる可撓性かつ平坦な電気絶縁支持体と、この支持体の表面に設けられている電子要素間を電気的に接続する平坦な金属導体から構成されたアセンブリを意味する。
従来のいわゆるプリント回路は、この回路の各側に力を加えると、湾曲して弧状になる、ある程度の可撓性を有する樹脂プレートからなっている。しかし、樹脂プレートの変形は、1つか、多くても2つの反曲点に限定され、その曲率半径は、予め想定できない。さらに、このようなプレートは、弾性があるため、変形した状態を維持するのが困難である。
他方、本明細書で定義する可撓性電子支持体は、絶縁支持体が、樹脂プレートではなく、可撓性絶縁支持体であるため、テープやシートとほぼ同様に、向きや形態が自由になるという点で、他のプリント回路とは異なっている。したがって、このような可撓性電子支持体は、様々な角度や反曲点を有する複雑な三次元構造に、容易に形成することができる。このタイプの可撓性電子支持体は、例えば、特許文献1に開示されている装置に用いられている。
用語「装備された可撓性電子支持体」とは、可撓性電子支持体、この可撓性支持体内に配置される電子要素、特に発光ダイオード、および放射タイプの補助要素、固定支持体、補強要素からなるアセンブリを意味する。
本発明の目的は、三次元光学部品、例えば、リフレクタ、スクリーン、マスク、または固定部品として機能しうる部品を、LEDタイプの光源を備える自動車のヘッドライトモジュール内に装着するための解決手段を提供することである。この解決手段は、コンパクトであって、特に、LEDによって生成される熱の放散に関連する大きな制約に対応しうるものである。
本発明の分野は、広い意味で、自動車のヘッドライトである。この分野では、次に示す様々なタイプのヘッドライトが知られている。
・強度が低く範囲が狭い側灯。
・強度が強く、約70mの道路が上を照射しうる走行ビームすなわちロービーム。
・長距離ハイビーム、および道路の視野範囲が約200mである長距離型の補助ライト。
・可動シェードが設けられ、ロービームとハイビームの機能を併せ持つ2機能式と呼ばれる改善されたヘッドライト。
・フォグランプ。
・信号灯。
・DRL(daytime running light)ライトと呼ばれる日中用の信号装置。
これらすべてのライトに対して、従来、ハロゲンランプ型またはディスチャージランプ型の光源が用いられてきた。しかし、ここ数年、自動車部品製造業者は、発光ダイオードの使用を提案している。当初は、発光ダイオードの使用は、方向指示器やテールランプに関してであったが、利用できるLEDの出力が増大してきたため、特に自動車の前部の照明機能、より正確には、DRL機能および側灯機能を果たす光源としての新しい使用法が可能となった。
この種の機能を果たすことができる発光ダイオードは、パワーLEDと呼ばれている。パワーLEDは、簡単に言うと、単独または他のLEDと協働して、自動車の後部に配置された信号装置に関連した機能、および信号機能以外の照明機能を果たすことができるLEDである。パワーLEDは、一般に、少なくとも約30ルーメンの光束を有する。
発光ダイオードは、次に示すような様々の利点を有する。
・第1に、長い間、このタイプのダイオードは、指向性を持たずに放射し、ダイオードのPN接合部を支持する基板の反対側の空間にも放射することが知られている。したがって、従来のハロゲンランプやディスチャージランプよりも指向性の高い放射を利用することにより、エネルギー損失を、ハロゲンランプやディスチャージランプよりも少とすることができる。
・次に、最近のダイオードは、放射強度が改善されている。さらに、従来のダイオードは、長い間、赤色範囲の光を放射するダイオードであったが、近年は、可能な使用分野を拡大する白色範囲の光を放射するダイオードが製造されている。信号に用いられているLEDに関しては、発する熱量は、比較的限定されており、従来のヘッドライト装置における熱放散に関連する一定の制約はなくなっている。しかし、パワーLEDの熱放散は、今なお大きな問題である。
・最後に、ダイオードは、等しい放射強度であっても、ディスチャージランプやハロゲンランプよりも消費エネルギーが少ない。ダイオードは、コンパクトであり、その特殊な形状により、具体的には、可撓性電子支持体タイプの電子支持体にダイオードを設けることにより、ダイオードを取り付ける複雑な表面を製造し、かつ構成する新しい可能性が生まれる。
特に、自動車製造業者が要求する美的基準を満たすべく、より一層、いくつかの発光ダイオードを、同じヘッドライト装置内に三次元的に配置した照明装置内において、種類が異なるいくつかのLEDを、異なる支持平面に配置することが模索されている。言い換えれば、異なる平面に、複数の光源を受容して保持できる三次元光学部品が模索されている。
このような配置とする従来の解決手段では、LEDの場合、様々な光源を支持するためのCEM1、FR4、SMI、またはMCPCB基板タイプなどの硬質電子支持体が用いられていた。硬質電子支持体を使用すると、製造コストが高くなり、かつ異なる基板同士を相互連結する際に問題がある。
可撓性電子支持体を使用すると、その可撓性のために、あらゆる形状の光学部品に三次元的に配置するべく、容易に曲げることができ有利である。可撓性電子支持体の別の重要な利点は、異なる電子カードを相互連結する際に、連結系が必要なく、労力を軽減でき、組立時の信頼性が向上し、かつ硬質支持体に用いる解決手段よりも、サイズを縮小することができる。
従来のある解決手段として、発光ダイオードを三次元環境に配置することが提案されている。すなわち、特許文献1には、いくつかのLED支持平面を有するリフレクタに対する容易な取付けを可能にする、LEDが装備された可撓性電子支持体が開示されている。
放射要素が、フレックスボードの第1の表面に取り付けられている。LEDが、フレックスボードの第2の表面に固定され、各LEDは、放射要素がフレックスボードの各側に直接取り付けられるように配置されている。各放射要素は、リフレクタの後面を向いた固定ピンを受容する開口を備えている。これにより、リフレクタの固定ピンを各開口内に挿入して、装備されたフレックスボードとリフレクタを単純かつ正確に組み立てることができる。
フランス特許第2881274号
しかし、パワーLEDの現在の使用方法においては、LEDの熱の放散を、さらに改善する必要がある。
したがって、本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、LED、特にパワーLEDによって放出される熱のさらなる放散を可能にするようになっている、装備された支持体と一体の装置を提供することを目的としている。
本発明の目的は、LED、特にパワーLEDが装備されたフレックスボードの熱放散上の制約に適った、コンパクトな解決手段を提供することである。このために、本発明は、発光ダイオードを支持する面の反対側のフレックスボードの面に、熱伝導材料の層を設けることを提案している。
本明細書において、熱伝導材料は、LEDによって生成されるあらゆる熱量を放散するのに十分な放散能力を有する材料を指す。
本発明では、各LEDは、各LEDを、確実に保持し、装備されたフレックスボードの製造作業を容易にする補強要素に取り付けられているので、有利である。
本発明は、自動車のライトに用いられる、装備された電子支持体を提供する。この装備された電子支持体は、
・複数の平坦な導電路を備える第1の面に設けられた平坦な可撓性絶縁支持体と、
・可撓性絶縁支持体の第1の面に配置された、少なくとも1つの平坦な導電路に連結された発光ダイオードタイプの少なくとも1つの光源とを備え、
・可撓性絶縁支持体の第2の面は、発光ダイオードによって生成される熱を放散するために、熱伝導材料からなる層で少なくとも部分的に覆われており、この層は、発光ダイオードと装備された電子支持体との間の連結部における接触領域、およびこの接触領域から延出した延出部を備えており、この延出部において、実質的に熱の放散が行われるようになっている。
より具体的には、本発明は、自動車のライトに用いられる、装備された「フレックスボード」タイプの装備された可撓性電子支持体を提供するもので、この可撓性電子支持体は、
・複数の平坦な導電路を備えた第1の面に設けられた平坦な可撓性絶縁支持体と、
・可撓性絶縁支持体の第1の面に配置された、少なくとも1つの平坦な導電路に連結された発光ダイオードタイプの少なくとも1つの光源とを備えており、
・可撓性絶縁支持体の第2の面は、発光ダイオードによって生成される熱を放散するために、熱伝導材料からなる層で、少なくとも部分的に覆われており、この層は、発光ダイオードと装備された可撓性電子支持体との間の連結部における接触領域、およびこの接触領域から延出した少なくとも1つの延出部を備えており、導電材料の層は、延出部における可撓性絶縁支持体の第2の面を少なくとも部分的に覆っており、この延出部で、実質的に熱の放散が行われるようになっている。
本発明による装備された可撓性絶縁支持体は、上に記載して主な特徴に加えて、次に示す1つまたは複数の追加の特徴を有する。
・可撓性絶縁支持体の第1の面に配置された各発光ダイオードは、可撓性絶縁支持体の第2の面において、関連するダイオードに位置する補強要素に取り付けられている。
・補強要素は、固定ピンを受容するようになっている少なくとも1つの開口を備えており、この固定ピンは、装備された可撓性電子支持体が配置された3次元光学部品の一部である。
・補強要素は、突出部を形成する少なくとも1つの領域を有する。
・補強要素の開口は、変形した後に挿入される固定ピンを保持するための複数の保持タングを有する。
・保持機能のみを有する接着剤の層が、各補強要素の部分で各補強要素に接触して、可撓性絶縁支持体に配置されている。
・熱伝導材料の層は、可撓性絶縁支持体の第2の面の大部分、好ましくは全てを覆っている。
・熱伝導材料の層を構成する材料およびその厚さは、この熱伝導材料の層が可塑性となるように選択されている。したがって、本発明による装備された可撓性電子支持体は、延性であって、様々な3次元形状を付与することができ、多数の反曲点、および45度を超える角度、および曲率半径を有する大きな方向の変化を有することができる。材料によって選択した所定の厚さでは、取付けの前に、選択した形状に従って、装備された可撓性電子支持体を手作業で曲げることができ、この形状が、支持体によって保持される。例えば、例えば1mmの厚さの柔軟な銅のシートを用いることができる。
・補強要素の接触領域間に位置する金属部が延出部を構成するように、少なくとも2つの補強要素を互いに接合して、1つの部品にする。
・各補強要素は、熱放散面を増大させるためのフィンを有する。
・補強要素または熱伝導材料の層は、銅からなっている。
・発光ダイオードは、パワーLEDタイプである。
・装備された可撓性電子支持体は、いくつかの発光ダイオード、および各発光ダイオード間に延在するいくつかの延出部を有する。
本発明はまた、本発明による装備された電子支持体を備える自動車用ライトを提供するものである。このライトの装備された可撓性支持体は、いくつかの反曲点を有する三次元構造を有し、いくつかの発光ダイオードを備えており、前記反曲点は、一部または全ての発光ダイオードの間に位置しているのが好ましい。各発光ダイオードの間に、少なくとも1つの反曲点が存在するのが好ましい。
本発明はまた、本発明による装備された可撓性電子支持体を製造する方法を提供するものである。この方法は、少なくとも上記した主な特徴と、上記した1つまたは複数の追加の特徴を発揮する。この方法は、
・可撓性電子支持体の平坦な絶縁支持体の第2の面を熱伝導材料の薄層で覆い、絶縁支持体の第1の面に複数の導電路を設けるステップと、
・可撓性電子支持体の各側に、少なくとも1つの発光ダイオードを配置し、少なくとも1つの導電路に接続し、0.5mm〜5mmの厚さの補強要素に取り付けるステップと、
・発光ダイオードを可撓性電子支持体に固定するために、融着によって蝋付け作業を行うステップとを含んでいる。
本発明の特定の実施形態では、補強要素を配置するステップは、保持機能のみを有する接着剤を、補強要素の部分の熱伝導材料の薄層に設ける事前のステップを含んでいる。
本発明の別の目的は、DRL型の自動車用照明装置に、少なくとも上記した主な特徴、および上記した1または複数の追加の特徴を有する本発明による装備された可撓性電子支持体を使用することである。
本発明による様々な実施形態では、フレックスボードは、LEDを支持して、電気的に接続している。熱伝導材料の層は、LEDによって生成される熱を放散させる。好ましくは、補強要素は、締付け、把持手段、超音波によるリベット締め、または任意の他の塑性変形によって、フレックスボードに対するLEDの接続を行い、レンズに対するLEDの正確な配置を確実にし、LEDとフレックスボードのアセンブリを、レンズに固定することができる。
本発明、およびその様々な適用例については、添付の図面を参照しながら、以下の説明を読めば、より良く理解できると思う。
各図は、単なる例示であって、本発明を限定するものではない。
各図における様々な構成要素には、特段の断りがない限り、同じ符号を付してある。
図1は、照明装置内に配置される光学要素105を通る模式的な断面図である。この光学要素105は、第1の面106に発光ダイオード101を備えるフレックスボードと呼ぶ可撓性電子支持体100のリフレクタ102に固定されている。リフレクタ102は、光源のためのいくつかの支持平面を備え、3次元環境を構成している。
補強要素103が、各発光ダイオード部分のフレックスボード100の第2の面107に設けられ、複数のダイオードと補強要素の対が形成されている。この対の2つの要素は、フレックスボード100の各側に配置され、この例では、フレックスボードからなる可撓性絶縁支持体のみによって分離されている。言い換えれば、各LEDの位置は、LEDに関連する補強要素の位置に対してほぼ中心である。各補強要素103の製造の際には、各補強要素103をフレックスボード100に確実に固定するために、リフレクタ102の後面に向く固定ピン104を受容する少なくとも1つの第1の開口を含む開口が設けられる。
図2に示すように、断面で示されているフレックスボード100は、異なる材料の層から、公知の要領で形成された可撓性絶縁支持体202からなっている。この支持体202は、その上に導電経路203が、またこの導電経路203の上に、電気絶縁材料205が設けられている。補強要素103の本体201には、この補強要素103を機械的に固定すると共に、熱を伝達する接着層204が付加される。接着層204のために選択される接着剤は、補強要素103の部分のLEDによって放出される熱を好適に伝達するべく、高い熱導電性を有していなければならない。
補強要素103は、その本体201に対して垂直な、フレックスボードに接触している放熱フィン200を、本体201の各側に備えている。この例は、限定目的のものではない。この放熱フィンを、例えば、補強要素の本体に対して、別の角度とすることもできる。このような放射要素は、放熱フィンを形成するために曲げられた単純な金属プレートから形成することができる。しかし、他の熱伝導材料を用いることもできる。放熱フィンを備える放射要素を得るために、成形、押出し、または機械加工などの別の方法を用いることもできる。
したがって、図示するように、補強要素103の本体201は、可撓性絶縁支持体202の第2の面を覆う導電材料の層と、LEDと装備された電子支持体との間の連結部における接触領域を構成している。LEDによって放出される熱は、接触領域を介して、放熱フィン200からなる延出部に直接伝達される。この熱は、本質的にこれらの延出部で放散される。
このような装置は、従来技術に比べて、有意に改善された熱放散特性を有し、以下の利点を有する。
・発光ダイオードが光学部品に直接取り付けられており、各LEDを配置しなければならないリフレクタの部品に対する各LEDの位置が正確であり、各LEDは、専用の補強要素に取り付けられており、各LEDの自由な動きが維持され、これにより、他のLEDを一切動かさずに、個々に中心に合わせ直すことができるため、光学的に有利である。
・リフレクタ内での各LEDの配置を最適にすることで、所定の光束を得るために必要なLEDの個数が減り、経済的に有利である。
しかし、補強要素103は、特に放熱フィンの存在によって嵩張っている。この嵩張りは、フレックスボードが装着される最終製品の容積を増大させるため、不利益である。最終製品に要求される容積とは別に、放熱フィン200の存在により、LEDが装備されたフレックスボードの再融着による蝋付け作業の後で、フレックスボードに補強要素を取り付ける必要があり、ラグの厚みによって、このような蝋付け作業を行うプレートに対する補強要素の配置が妨げられる。したがって、装備されたフレックスボードの製造工程が、より複雑になる。
不図示の別の実施形態によると、少なくとも2つの補強要素が、一部品として形成されている。例えば、2つの補強要素は、導電材料からなる1枚のシートから形成されている。このような場合、補強要素がLED部分のフレックスボードと接触している領域を連結するシートの部分が、この接触領域から延びた、熱を放散する部分を形成している。上記した種類と同じ接着剤が用いられている。別の実施形態によると、全ての補強要素は、1枚のシートから形成されている。このような場合、シートを、各接触領域がLEDと接触できる形状にする必要がある。
このようなものは、あまり嵩張らないが、装備された支持体がLED間に可撓性部分を有していないため、利用範囲が広くない。アセンブリが1枚のシートから形成されている極端な例では、支持体は、厳密な3次元環境、すなわち特定のライトにのみ用いることができる。
さらに、上記した2つの実施形態では、使用する熱伝導接着剤は、特に高価である。
図3および図4に示している本発明の特に有利な実施形態は、このような不都合を緩和することが可能である。
図3に示す例では、本発明による装備された可撓性電子支持体300は、図1に示す環境と類似の環境に配置されている。したがって、この図にも、光学要素105、発光ダイオード101、リフレクタ102、および固定ピン104が、断面で示されている。
フレックスボード300の構造を、断面図である図4に詳細に示してある。フレックスボード300は、可撓性絶縁支持体302からなり、この可撓性絶縁支持体302の第1の面306に、LED101を支持する導電路303が設けられている。導電路は、絶縁材料309で覆われている。可撓性絶縁支持体の第2の面307は、熱伝導材料または熱放散材料からなる薄層301で覆われている。この薄層301を保持するために、この例では、接着層304を用いている。
薄層301は、例えば、銅、アルミニウム、ステンレス鋼、または様々な銅合金などの良好な熱放散能力を有する任意の材料から形成できるが、グラファイト系材料も用いることができる。薄層301は、接着タイプの材料から形成されていない。最適な熱放散を実現するために、薄層301の厚さは、好ましくは約2mm未満であり、60μm〜90μmが有利である。75μmの厚さで最終試験を行った。この厚さは、75μm以下、特に60μm〜75μmが好ましい。
薄層301は、本発明による可撓性絶縁支持体を覆う熱伝導材料の層からなっている。LEDと装備された電子支持体との間の連結部に位置する領域は、接触領域を構成している。各接触領域を連結する薄層の部分は、接触領域から延出した、熱が放散される部分を構成している。薄層は、その厚さ、従って使用する材料に亘って可撓性であるため、装備された支持体は可撓性である。
有利なことに、薄層301が、可撓性絶縁支持体302の第2の面307を覆っているため、LEDが生成する熱の放散が大幅に改善されている。
特定の実施形態の例では、例えば金属などの硬質プレートからなり、かつ各発光ダイオード101に垂直方向に整合した補強要素305が、第2の面307と同じ側の薄層301の上に設けられている。補強要素の機能は、特に、発光ダイオードがフレックスボード300に配置される時、および発光ダイオードをリフレクタ型の光学部品に取り付ける際に、発光ダイオードを確実に保持することである。
薄層301の存在と、LEDによって生成される熱を放散する薄層301の能力により、フィンを備えていない補強要素305を用いることが可能である。熱交換は、2つの補強要素305間に位置する薄層301で実質的に行われる。したがって、装備されたフレックスボードの厚さが、図1および図2に示す実施形態よりも相当厚くなる。
補強要素305は、機械強度特性のみを有する接着剤によって、薄層301に有利に保持されており、放射用としては機能しないため、良好な熱交換特性を有する高価な接着剤を用いる必要はない。補強要素の厚さは、約0.5mm〜3mmである。補強要素は、剛性を向上させるために、例えば、補強要素の全側面に沿って延出した延出部の形態である突出部308を形成する領域を設けることができる。突出部を形成する領域を備えていても、補強要素の厚さは、5mmを超えない。
いずれの場合も、補強要素が存在するしないにかかわらず、本発明による装備されたフレックスボードは、LEDをフレックスボードにハンダ付けする再融着による蝋付け作業の前に、完全に装備することができる。これは、このような再融着による蝋付け作業を行うプレートに配置される補強要素が嵩張り過ぎないためである。
装備された可撓性電子支持体が取り付けられるライトにおけるサイズの制約が大きくない場合には、熱放散能力をさらに向上させるために、薄層301に加えてフィンを備えた補強要素を使用することが可能である。しかし、薄層301が十分に熱を放散するため、一般に、装備された可撓性電子支持体のサイズを小さくするのが好ましい。
固定ピン104は、補強要素の開口内に挿入して、フレックスボードを貫通して固定するために用いられる。
図5は、補強要素に設けられた2つの開口の例を示している。これらの開口の例は、特に図1および図3に示している本発明による様々な実施形態の様々な補強要素に用いることができる。開口500の第1の例、および開口502の第2の例では、各開口は、リフレクタ102の後面を向いた固定ピン104を受容するようになっている。次に、リフレクタ102の固定ピン104の1つを各開口内に挿入して、装備されたフレックスボード300とリフレクタ102を組み立てることができる。次に、装備されたフレックスボードとリフレクタとの間の保持を確実にするために、これらのフレックスボードとリフレクタとの間の追加的な締付け作業を行うことができる。
ある有利な実施形態、すなわち第1の例では、第1の開口500の特徴は、周囲に複数の保持タング501を備えたほぼ円形の形状であることである。各保持タング501の特徴は、補強要素305に直接取り付けられたベース、および第1の開口500の中心部に向いた自由端である。したがって、このような開口は、クランプ手段またはグリップ手段となる。このような手段は、第2の例の第2の開口502の場合のように単一の保持タング503を有する開口によって形成することもできることに留意されたい。
1つの固定ピン104を、開口500または502内に挿入すると、各保持タング501または503は、挿入方向に僅かに変形し、各保持タングの自由端は、変形した形状で固定ピン104を受容する。第1の開口500の複数の保持タング501により、固定ピン104が第1の開口500内に最適に保持され、補強要素、従って保持タング501の形成材料の弾性特性により、第1の開口500内への固定ピン104の導入運動とは反対の運動が防止される。
第2の開口502の主な機能は、補強要素のあらゆる回転を防止するために、固定ピン104の1つを受容することである。実際には、各発光ダイオードを2つの固定ピン104で取り付けることができる。したがって、フレックスボード300は、LEDの数の2倍の数の開口を有する。
補強要素を、例えば銅などの延性材料から形成するのが好ましい。本発明による装備された電子回路の取り付け作業の際に、1つの補強要素に対して、2つの開口により、補強要素のあらゆる回転が防止される。
固定ピンを潰すための超音波、またはリベット締め作業による他の固定方法を用いて、本発明による装備されたフレックスボードを、あらゆる光学支持体に固定することができる。
従来技術の装備された可撓性電子支持体の実施形態の模式的な側面図である。 図1の実施形態の模式的な断面図である。 本発明の特に有利な実施形態による装備された可撓性電子支持体の実施形態の模式的な側面図である。 図3の実施形態の模式的な断面図である。 本発明による可撓性電子支持体を光学部品に固定するための手段の例を示す図である。
符号の説明
100 可撓性電子支持体(フレックスボード)
101 発光ダイオード
102 リフレクタ
103 補強要素
104 固定ピン
105 光学要素
106 第1の面
107 第2の面
200 放熱フィン
201 本体
202 可撓性絶縁支持体
203 導電経路
204 接着層
205 絶縁材料
300 可撓性電子支持体
301 薄層
302 可撓性絶縁支持体
303 導電路
304 接着層
305 補強要素
306 第1の面
307 第2の面
308 突出部
309 絶縁材料
500 第1の開口
501 保持タング
502 第2の開口
503 保持タング

Claims (13)

  1. 自動車のライト用の装備された「フレックスボード」タイプの装備された可撓性電子支持体100、300において、
    複数の平らな導電路203、303を備える第1の面106、306に設けられた平らな可撓性絶縁支持体202、302と、
    前記可撓性絶縁支持体の第1の面に配置され、少なくとも1つの前記平坦な導電路に連結された、発光ダイオードタイプの少なくとも1つの光源101とを備え、
    前記可撓性絶縁支持体の第2の面107、307は、前記発光ダイオードによって生成される熱を放散するために、熱伝導材料からなる層201、301により、少なくとも部分的に覆われており、この層は、前記発光ダイオードと前記装備された可撓性電子支持体との間の連結部における接触領域、およびこの接触領域から延出した、少なくとも1つの延出部を備えており、前記導電材料の層は、前記延出部における前記可撓性絶縁支持体の第2の面を少なくとも部分的に覆っており、この延出部において、実質的に熱の放散が行われるようになっていることを特徴とする、装備された可撓性電子支持体。
  2. 可撓性絶縁支持体の第1の面106、306に配置されている各発光ダイオード101は、前記可撓性絶縁支持体の第2の面107、307において、関連する前記ダイオードに位置する補強要素103、305に取り付けられていることを特徴とする、請求項1に記載の装備された可撓性電子支持体。
  3. 補強要素103、305は、固定ピン104を受容するようになっている少なくとも1つの開口500、502を備えており、前記固定ピンは、装備された可撓性電子支持体が配置された3次元光学部品102の一部であることを特徴とする、請求項2に記載の装備された可撓性電子支持体。
  4. 補強要素103、305の開口は、変形した後に挿入される固定ピン104を保持するための複数の保持タング501、503を有することを特徴とする、請求項3に記載の装備された可撓性電子支持体。
  5. 熱伝導材料の層は、可撓性絶縁支持体の第2の面の大部分、好ましくはその全てを覆っていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  6. 熱伝導材料の層を構成する材料およびその厚さは、前記熱伝導材料の層が可塑性となるように選択されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  7. 熱伝導材料の層の厚さは、2mm未満であることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  8. 熱伝導材料の層の厚さは、75μm以下であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  9. 補強要素103、305または熱伝導材料の層201、301は、銅から形成されていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  10. 発光ダイオード101は、パワーLEDタイプであることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  11. 可撓性電子支持体は、いくつかの発光ダイオード101、および各発光ダイオード間に延在するいくつかの延出部を備えていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の装備された可撓性電子支持体を備えていることを特徴とする、自動車用ヘッドライト。
  13. 装備された可撓性電子支持体は、いくつかの反曲点を有する三次元構造を有し、かついくつかの発光ダイオード101を備えており、前記反曲点は、一部または全ての発光ダイオードの間に位置していることを特徴とする、請求項12に記載の自動車用ヘッドライト。
JP2008103055A 2007-04-13 2008-04-11 少なくとも1つの発光ダイオードを支持する装備された可撓性電子支持体およびその製造方法 Active JP5280087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0702702A FR2914984B1 (fr) 2007-04-13 2007-04-13 Support electronique flexible equipe, supportant au moins une diode electroluminescente, et procede de fabrication associe.
FR0702702 2007-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009016341A true JP2009016341A (ja) 2009-01-22
JP5280087B2 JP5280087B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=38807493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008103055A Active JP5280087B2 (ja) 2007-04-13 2008-04-11 少なくとも1つの発光ダイオードを支持する装備された可撓性電子支持体およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7832913B2 (ja)
EP (1) EP1981315B1 (ja)
JP (1) JP5280087B2 (ja)
FR (1) FR2914984B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012146584A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012160430A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Koito Mfg Co Ltd 照明装置
JP2013171709A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5442317B2 (ja) * 2009-05-14 2014-03-12 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5463205B2 (ja) * 2010-05-27 2014-04-09 日本メクトロン株式会社 フレキシブル回路基板
DE102011004293B4 (de) 2010-09-23 2023-03-02 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einem Infrarotstrahler
US9267659B2 (en) 2012-05-14 2016-02-23 Sl Corporation Vehicle lamp
EP2856004B1 (en) 2012-06-04 2016-09-14 Philips Lighting Holding B.V. Lamp comprising a flexible printed circuit board
FR3030687B1 (fr) * 2014-12-19 2017-01-27 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation comportant une pluralite de diodes electroluminescentes
US9467190B1 (en) 2015-04-23 2016-10-11 Connor Sport Court International, Llc Mobile electronic device covering
KR20170033947A (ko) * 2015-09-17 2017-03-28 삼성전자주식회사 광원 모듈 및 이를 포함하는 조명 장치
FR3048153B1 (fr) * 2016-02-22 2019-11-29 Valeo Vision Module lumineux pour un vehicule automobile avec reprise de masse
JP6796764B2 (ja) * 2016-09-13 2020-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 実装基台、発光装置、移動体用照明装置及び移動体
DE102019219243A1 (de) * 2019-12-10 2021-06-10 Psa Automobiles Sa Kraftfahrzeugscheinwerferanordnung sowie Kraftfahrzeug
US11906133B2 (en) 2022-03-31 2024-02-20 Alliance Sports Group, L.P. Outdoor lighting apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001110203A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Aisin Seiki Co Ltd Led光源の灯具
JP2005235431A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2005320004A (ja) * 1999-03-15 2005-11-17 Gentex Corp 半導体発光エミッタパッケージを使用するインジケータ及び照明器
FR2881274A1 (fr) * 2005-01-21 2006-07-28 Valeo Vision Sa Procede de fixation sur une piece optique tridimensionnelle d'un support electronique flexible supportant au moins une diode electroluminescente

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532152A (en) * 1982-03-05 1985-07-30 Elarde Vito D Fabrication of a printed circuit board with metal-filled channels
US5977489A (en) * 1996-10-28 1999-11-02 Thomas & Betts International, Inc. Conductive elastomer for grafting to a metal substrate
DE19909399C1 (de) * 1999-03-04 2001-01-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Flexibles LED-Mehrfachmodul, insb. für ein Leuchtengehäuse eines Kraftfahrzeuges
US6520669B1 (en) * 2000-06-19 2003-02-18 Light Sciences Corporation Flexible substrate mounted solid-state light sources for exterior vehicular lighting
US7268479B2 (en) * 2001-02-15 2007-09-11 Integral Technologies, Inc. Low cost lighting circuits manufactured from conductive loaded resin-based materials
US6641284B2 (en) * 2002-02-21 2003-11-04 Whelen Engineering Company, Inc. LED light assembly
DE10254662B4 (de) * 2002-11-22 2005-08-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Montageträger für Lichtemissionsdioden, Verfahren zum Montieren von Lichtemissionsdioden, flexibles Lichtemissionsdioden-Modul und Verfahren zur Herstellung desselben
US7128442B2 (en) 2003-05-09 2006-10-31 Kian Shin Lee Illumination unit with a solid-state light generating source, a flexible substrate, and a flexible and optically transparent encapsulant
US6860620B2 (en) * 2003-05-09 2005-03-01 Agilent Technologies, Inc. Light unit having light emitting diodes
FR2901347B1 (fr) * 2006-05-22 2008-07-18 Valeo Vision Sa Composant de dissipation thermique et dispositif d'eclairage et/ou de signalisation a diode equipe d'un tel composant

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320004A (ja) * 1999-03-15 2005-11-17 Gentex Corp 半導体発光エミッタパッケージを使用するインジケータ及び照明器
JP2001110203A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Aisin Seiki Co Ltd Led光源の灯具
JP2005235431A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
FR2881274A1 (fr) * 2005-01-21 2006-07-28 Valeo Vision Sa Procede de fixation sur une piece optique tridimensionnelle d'un support electronique flexible supportant au moins une diode electroluminescente

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012146584A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012160430A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Koito Mfg Co Ltd 照明装置
JP2013171709A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
FR2914984B1 (fr) 2013-11-08
JP5280087B2 (ja) 2013-09-04
EP1981315A3 (fr) 2010-11-03
US20080253145A1 (en) 2008-10-16
FR2914984A1 (fr) 2008-10-17
US7832913B2 (en) 2010-11-16
EP1981315A2 (fr) 2008-10-15
EP1981315B1 (fr) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5280087B2 (ja) 少なくとも1つの発光ダイオードを支持する装備された可撓性電子支持体およびその製造方法
JP5128099B2 (ja) 熱異方性を有する材料を使用した自動車用の照明または信号伝達装置
JP5073999B2 (ja) 軸方向配列の直接光学式結合を用いるled灯
KR100901401B1 (ko) 광원 모듈 및 차량용 등기구
JP4662361B2 (ja) 光源モジュール
JP5324778B2 (ja) 車両用灯具およびその製造方法
JP7298995B2 (ja) ランプユニットの製造方法
JP2006032348A (ja) 発光ダイオード光源のためのフラットマウント
JP6619054B2 (ja) 光投射装置及びその放熱モジュール
JP2006004947A (ja) Led自動車ヘッドランプ
WO2012120979A1 (ja) 光源モジュール
JP5894494B2 (ja) 車両用灯具
JP2006222085A (ja) Led光源
JP4783428B2 (ja) Led光源
JP2007194173A (ja) 光源モジュール
WO2015012084A1 (ja) 光源装置および車両用灯具
JP2014120388A (ja) 車両用照明装置の光源ユニット
JP4488433B2 (ja) 光源モジュール
EP2045514B1 (en) Modular reflective optical lighting system and lighting device equipped therewith, in particular for vehicles
KR101397604B1 (ko) 차량용 램프 어셈블리 및 그 제조 방법
JP5294198B2 (ja) 車両用信号灯
JP2019169358A (ja) 車両用灯具
KR20140114260A (ko) 엘이디조명기구
US20230383922A1 (en) Lighting fixture for vehicle
JP2006032347A (ja) 発光ダイオード用のステム取付け

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5280087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250