JP2008537767A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008537767A5
JP2008537767A5 JP2008505379A JP2008505379A JP2008537767A5 JP 2008537767 A5 JP2008537767 A5 JP 2008537767A5 JP 2008505379 A JP2008505379 A JP 2008505379A JP 2008505379 A JP2008505379 A JP 2008505379A JP 2008537767 A5 JP2008537767 A5 JP 2008537767A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular
yarn
fabric
elastomeric material
knitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008505379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008537767A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/203,078 external-priority patent/US7634924B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008537767A publication Critical patent/JP2008537767A/ja
Publication of JP2008537767A5 publication Critical patent/JP2008537767A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 丸編弾性シングルジャージー生地の製造方法であって、
    −エラストマー材料を提供するステップと、
    −紡績糸、連続フィラメント糸、およびそれらの組合せからなる群から選択される少なくとも1つの硬質糸を提供するステップと、
    −前記少なくとも1つの硬質糸を有する前記エラストマー材料のステップと、
    −すべての編み方向に前記添え糸編みされたエラストマー材料および少なくとも1つ硬質糸を丸編して、丸編弾性シングルジャージー生地を形成するステップであって、前記丸編弾性シングルジャージー生地を形成するために編成される場合、前記エラストマー材料が、その元の長さの約2.5倍以下に延伸されるように、前記エラストマー材料の供給が制御される、ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの丸編弾性生地の製造方法であって、
    −エラストマー材料を提供するステップと、
    −紡績糸、連続フィラメント糸、およびそれらの組合せからなる群から選択される少なくとも2つの硬質糸を提供するステップと、
    −前記少なくとも2つの硬質糸を有する前記エラストマー材料のステップと、
    −前記添え糸編みされたエラストマー材料および少なくとも2つの硬質糸を丸編して、フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの丸編弾性生地を形成するステップであって、前記エラストマー材料が1つおきの編み方向に編成され、並びに、フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの前記丸編弾性生地を形成するために編成される場合、前記エラストマー材料がその元の長さの約2.5倍以下に延伸されるように前記エラストマー材料の供給が制御される、ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法によって製造されることを特徴とする丸編弾性生地。
  4. 請求項3に記載の丸編弾性シングルジャージー生地から製造されることを特徴とする衣服。
  5. −約15〜約156dtexであり、ヒートセット温度において少なくとも約85%のヒートセット効率の範囲内でヒートセット可能である裸スパンデックス糸と、
    −約10〜約85の糸番手(Ne)を有する少なくとも1つの硬質糸と
    を含む丸編弾性シングルジャージー生地であって、
    −すべての編み方向に前記添え糸編みされた裸スパンデックス糸および少なくとも1つ硬質糸から、約1.05〜約1.9のカバーファクターを有する丸編弾性生地が形成され、
    −前記丸編弾性シングルジャージー生地中の前記裸スパンデックス糸が、その元の長さの約2.5以下に延伸され、
    −前記丸編弾性シングルジャージー生地は、加工中に、前記裸スパンデックス糸の前記ヒートセット温度には晒されていないことを特徴とする丸編弾性シングルジャージー生地。
  6. −約15〜約156dtexであり、ヒートセット温度において少なくとも約85%のヒートセット効率の範囲内でヒートセット可能である裸スパンデックス糸と、
    −約10〜約85の糸番手(Ne)をそれぞれが有する少なくとも2つの硬質糸と
    を含むフレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの丸編弾性生地であって、
    −添え糸編みされた裸スパンデックス糸および少なくとも2つの硬質糸から、フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの丸編弾性生地が形成され、前記裸スパンデックス糸は1つおきの編み方向に編成され、フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの前記丸編弾性生地が約1.05〜約1.9のカバーファクターを有し、
    −フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの前記丸編弾性生地中の前記裸スパンデックス糸が、その元の長さの約2.5倍以下に延伸され、
    −フレンチテリーおよびフリースの少なくとも1つの前記丸編弾性生地は、加工中に、前記裸スパンデックス糸の前記ヒートセット温度には晒されていないことを特徴とする丸編弾性生地。
  7. 請求項5または6に記載の丸編弾性生地から製造されることを特徴とする衣服。
JP2008505379A 2005-04-04 2006-03-31 エラストマー糸を含有する弾性生地の丸編 Pending JP2008537767A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66836005P 2005-04-04 2005-04-04
US11/203,078 US7634924B2 (en) 2004-06-01 2005-08-12 Knit by design method and fabric
PCT/US2006/011786 WO2006107724A1 (en) 2005-04-04 2006-03-31 Circular knitting of elestic fabrics containing an elastomeric yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008537767A JP2008537767A (ja) 2008-09-25
JP2008537767A5 true JP2008537767A5 (ja) 2009-05-21

Family

ID=39481113

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505415A Expired - Fee Related JP5167115B2 (ja) 2005-04-04 2006-03-31 スパンデックスおよび硬質糸を含む丸編弾性生地の製造方法
JP2008505379A Pending JP2008537767A (ja) 2005-04-04 2006-03-31 エラストマー糸を含有する弾性生地の丸編

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505415A Expired - Fee Related JP5167115B2 (ja) 2005-04-04 2006-03-31 スパンデックスおよび硬質糸を含む丸編弾性生地の製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP5167115B2 (ja)
CN (2) CN101189377A (ja)
AT (1) ATE516393T1 (ja)
BR (2) BRPI0612182B1 (ja)
ES (1) ES2367711T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016160556A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 Mrcパイレン株式会社 ポリプロピレン繊維とセルロース系繊維との混用布帛
JP6352456B2 (ja) * 2017-01-11 2018-07-04 ダイワボウホールディングス株式会社 編地及びこれを用いた繊維製品並びに編地の製造方法
WO2018198555A1 (ja) * 2017-04-27 2018-11-01 東レ株式会社 繊維構造物
JP2021523306A (ja) * 2018-05-07 2021-09-02 ザ ライクラ カンパニー ユーケー リミテッド 全コースが改変された弾性ニット布地およびその衣服
CN112210878A (zh) * 2020-09-22 2021-01-12 上海嘉乐股份有限公司 一种可降解涤纶针织面料及其制造方法
KR102489431B1 (ko) * 2020-11-25 2023-01-16 유준철 고밀도 멀티플렉스 원단 제조방법
CN112593335B (zh) * 2020-12-17 2024-03-01 上海三枪(集团)有限公司 一种长绒棉紧捻纱聚酯纤维交织面料
CN114059221B (zh) * 2021-11-26 2022-12-23 鲁泰纺织股份有限公司 纬编针织衬衫面料及其生产工艺
CN114411316B (zh) * 2021-12-17 2023-11-24 鲁泰纺织股份有限公司 棉/氨纶汗布针织衬衫面料的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1461593A (fr) * 1965-10-26 1966-02-25 Andre Gillier Ets Procédé de fabrication d'un tissu tricoté élastique bouclé et tissu obtenu par la mise en oeuvre de ce procédé
JPH0734361A (ja) * 1993-07-21 1995-02-03 Asahi Chem Ind Co Ltd 弾性添糸編地の編成方法
US5815868A (en) * 1997-03-27 1998-10-06 Lee; Irene Manufacturing process of longitudinally and transversely elastic and extensive fabric
US6263707B1 (en) * 1999-09-20 2001-07-24 Milliken & Company Opaque heat-moldable circular knit support fabrics having very high spandex content
US6959565B2 (en) * 2001-10-15 2005-11-01 Asahi Kasei Fibers Corporation Circularly knitted fabric for fashioning clothes
JP4129506B2 (ja) * 2001-11-13 2008-08-06 インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル ヒートセット法
US6776014B1 (en) * 2003-06-02 2004-08-17 Invista North America S.A.R.L. Method to make circular-knit elastic fabric comprising spandex and hard yarns

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008537767A5 (ja)
JP2017020155A5 (ja)
JP2009293179A5 (ja)
JP2008537574A5 (ja)
JP2012533693A5 (ja)
CN104911804B (zh) 一种负泊松比二维经编织物及其织造方法
EP3040459B1 (en) Double fleece knit fabric
CN102373566A (zh) 毛衫条四面弹针织保暖面料的织造方法
CA2810476C (en) Socks, and system and method for manufacturing socks
MY154659A (en) A touch fastening anti-skidding material and method of making the same
ATE503048T1 (de) Doppelvlies gestrick
JP2006233363A (ja) 丸編生地における柄組織
KR20190040014A (ko) 섬유 엘리먼트
JP2006016746A (ja) ハーフゲージ編みする方法及びこれを用いて得られた製品
JP2011080181A (ja) ラッセル編地
CN207176208U (zh) 一种高层次立体竹节纱面料
CN201420152Y (zh) 保暖织物改良结构
Senthilkumar et al. Elastic properties of spandex plated cotton knitted fabric
JP2014095169A (ja) レース生地
ATE371760T1 (de) Therapeutischer strumpf und verfahren zu seiner herstellung mit einer strumpfstrickmaschine
KR20100035511A (ko) 중간사의 표면노출이 없는 더블 라셀 메쉬의 제조방법 및 그 더블 라셀 메쉬
JP3208476U (ja) 長繊維と短繊維の複合紡績糸の縦編生地
CN205954380U (zh) 一种圆点提花布
KR20160094644A (ko) 무늬가 형성된 커트파일 경편직물 제조방법
ES2076304T3 (es) Procedimiento para construir tejido de punto afelpado doble utilizando una maquina circular de punto.