JP2008536628A - 内腔人工器官 - Google Patents

内腔人工器官 Download PDF

Info

Publication number
JP2008536628A
JP2008536628A JP2008507753A JP2008507753A JP2008536628A JP 2008536628 A JP2008536628 A JP 2008536628A JP 2008507753 A JP2008507753 A JP 2008507753A JP 2008507753 A JP2008507753 A JP 2008507753A JP 2008536628 A JP2008536628 A JP 2008536628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
implantable
polyol
polymeric material
covering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008507753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5255434B2 (ja
JP2008536628A6 (ja
Inventor
エイ. サートジァン、ロナルド
タン、フランシスカ
ティ. メイザー、パトリック
リウ、チャンドン
ジー、チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2008536628A publication Critical patent/JP2008536628A/ja
Publication of JP2008536628A6 publication Critical patent/JP2008536628A6/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5255434B2 publication Critical patent/JP5255434B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/022Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/402Anaestetics, analgesics, e.g. lidocaine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer

Abstract

内腔人工器官を開示する。

Description

本発明は、内腔人工器官に関する。
人体には動脈や他の血管、および他の体腔などの種々の通路がある。これらの通路は閉塞されたり、弱くなったりすることがある。例えば、通路は腫瘍により閉塞されたり、粥腫により制約を受けたり、脈瘤により弱くなったりし得る。このようなことが生じると、通路は、医療用の内腔人工器官を用いて再開されたり、補強されたり、置換さえ行われたりされ得る。内腔人工器官は、通常は人体中の体腔内に留置される管状部材である。内腔人工器官の例には、ステント、被覆ステント、およびステントグラフトがある。
内腔人工器官は、内腔人工器官を所望の部位に搬送するときには、圧縮形状または縮小サイズ形状の内腔人工器官を支持するカテーテルにより人体内部に搬送され得る。当該の部位に到達すると、内腔人工器官は拡張し、例えば、それにより体腔の壁面と接触することができる。
拡張機構には内腔人工器官を拡張させる方法がある。例えば、拡張機構にはバルーンにより拡張可能な内腔人工器官を伴ったバルーンを備えるカテーテルがある。バルーンは膨張して変形し、膨張した内腔人工器官を所定の位置において体腔壁と接触するようにして固定することができる。その後バルーンは縮小され、カテーテルは引き出される。
別の搬送技術において、内腔人工器官は弾性材料から形成され、例えば弾性に基づいたり、材料の相転移によったりして膨縮可能である。人体への導入のときには、内腔人工器官は縮小状態にある。所望の植え込み部位に到達すると、抑制手段を除去する。例えば、外部シースなどの抑制装置を引き込み、内腔人工器官が内部の弾性的な復元力により自己拡張することができる。
内腔人工器官を備えた通路は、再度閉塞し得る。このような通路の再度の閉塞は再狭窄として周知である。特定の薬品を内腔人工器官に被覆すると、その薬品が再狭窄を抑制することができることは従来より観察されてきた。
本発明は被覆された内腔人工器官に関する。
内腔人工器官は、例えば金属製または合金製のステントである。被覆体には、再狭窄抑制剤などの治療薬を含み得る。被覆体は生体システム中において分解されてもよい。
一態様において、本発明は被覆体を備える管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官を特徴とする。前記被覆体は、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料からなる。
一実施態様において、前記被覆体は治療薬を有する。前記被覆体は、例えば、約1重量パーセント〜約35重量パーセントの治療薬、または約5重量パーセント〜約25重量パーセントの治療薬を有する。一実施態様において、治療薬は再狭窄を抑制する。このような治療薬の例はパクリタクセルである。
前記ポリマー材料は、体温において血中に7日未満で治療薬をすべて放出するようにしたり、体温において血中に365日未満で分解するようにしたりすることができる。
ポリオールには、例えば、ポリエチレングリコール、ポリカプロラクトン、ポリシクロオクテン、トランス−1,4−ブタジエン、トランスイソプレン、ポリノルボルネンとポリメタクリレートとのコポリマー、ポリカプロラクトン−ポリ乳酸コポリマー、ポリカプロラクトン−ポリグリコリドコポリマー、ポリカプロラクトン−ポリ乳酸−ポリグリコリドコポリマー、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)コポリマー、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)、またはこれらのポリオールの混合物がある。
一実施態様において、ポリオールは2つのみのペンダント水酸基を有し、同水酸基はポリオールの末端に配置される。
イソシアネートには、例えばジイソシアネートであり、例えば、4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート、トルエン−2,4−ジイソシアネート、トルエン−2,6−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、4,4´−ジフェニルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、および水素化4,4´−ジフェニルメタンジイソシアネート、またはこれらの混合物がある。
シルセスキオキサンには、例えば1−(2−トランス−シクロヘキサンジオール)エチル−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.1
,9.15,15.17,13]オクタシロキサン、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]プロパン−1,3−ジオール、1−(2,3−プロパンジオール)プロポキシ−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール、またはこれらの混合物がある。
一実施態様において、ポリオールとシルセスキオキサンとの重量比は、約1:2〜約1:30、または約1:5〜約1:25である。
前記被覆体の厚さは、例えば植え込み可能な内腔人工器官の拡張前には約3μm〜約150μm、または植え込み可能な内腔人工器官の拡張前には約20μm〜約50μmであることができる。
管状部材上の前記ポリマー材料の被覆量は、例えば管状部材の表面積1mmあたり約0.5μgから管状部材の表面積1mmあたり約10μgである。
管状部材は、例えば合金、生体吸収可能金属、金属酸化物、生体吸収可能ポリマー、またはこれらの混合物を備え得る。一実施態様において、当該材料はニチノール(商標)である。
一実施態様において、前記ポリマー材料は熱可塑性であり、絶対分子量は約50,000よりも大きく、例えば、約100,000よりも大きかったり、約150,000よりも大きかったり、約250,000よりも大きかったりする。
一実施態様において、ポリオールはポリカプロラクトン−ポリ乳酸コポリマーからなり、シルセスキオキサンは、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオールからなる。
ポリオールは、例えば約5,000〜約50,000、約5,000〜約25,000、または約10,000〜約20,000の絶対分子量を有する。
一実施態様において、前記ポリマー材料は100℃未満のガラス転移温度を有する。一実施態様において、前記ポリマー材料は名目人体温の10℃以内、または名目人体温の20℃以内のガラス転移温度を有する。
前記ポリマー材料は、例えば1,000MPa未満の25℃における貯蔵弾性率を有してよく、例えば750MPa未満、600MPa未満、または500MPa未満でよい。
別の態様において、本発明は哺乳動物の窩洞または体腔を処置する方法を特徴とする。本方法は、哺乳動物の体腔または窩洞に被覆体を備える管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官を挿入する工程からなる。前記被覆体は、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料からなる。植え込み可能な内腔人工器官は、哺乳動物の窩洞または体腔内で拡張される。
一実施態様において、拡張は脈管腔内でバルーンにより実施される。
別の態様において、本発明は管状部材を有する植え込み可能な内腔人工器官を製造する方法を特徴とする。本方法は、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料により管状部材を被覆する工程からなる。
一実施態様において、前記被覆体はまた治療薬を有する。
前記被覆体は、管状部材上に前記ポリマー材料溶液を、例えば噴霧することにより付与される。該溶液には溶媒中に、例えば約10重量%未満の前記ポリマー材料を含むことができる。該溶媒は、例えばテトラヒドロフラン、トルエン、塩化メチレン、またはこれらの溶媒の混合物であることができる。
別の態様において、本発明は、第1のサイズから第2のサイズに拡張するとともに、ポリマー材料と治療薬とを含む被覆体を備える管状部材からなる内腔人工器官を特徴とする。第1のサイズから第2のサイズに拡張するときに、前記被覆体は殆ど亀裂を生じない。
一実施態様において、前記ポリマー材料はポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物からなる。
管状部材は、例えば金属から形成され得る。
別の態様において、本発明はポリマー材料と治療薬とを含む被覆体を備える管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官を特徴とする。植え込み可能な内腔人工器官のエチレンオキサイドを用いた所定の化学滅菌において、前記被覆体は管状部材から脱落することはない。
管状部材は、例えば、金属からなるステントであることができる。
前記ポリマー材料は、例えば、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物からなり得る。
別の態様において、本発明はポリオールとイソシアネートとの反応生成物を含むポリマー材料からなる被覆体を備える管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官を特徴とする。
一実施態様において、反応生成物はまた、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンからなる。
前記被覆体は治療薬を有することができる。
別の態様において、本発明は、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料を備える植え込み可能な内腔人工器官を特徴とする。例えば、植え込み可能な内腔人工器官は管状部材を備え、前記ポリマー材料は管状部材上の被覆体を形成することができる。一実施態様において、管状部材は例えば生物系中において分解または腐食するような金属から形成される。例えば、生物系中において分解する金属は、マグネシウムまたはマグネシウム合金であることができる。
別の態様において、本発明は管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官を特徴とする。管状部材は、ポリオールと、シルセスキオキサンと、イソシアネートとの反応生成物を含むポリマー材料を備える。一実施態様において、前記ポリマー材料は、前記ポリマー材料中に分散された治療薬を備える。
実施態様は下記の1つ以上の利点を有する。前記被覆体は可撓性と弾性とを備え、第1のサイズから第1のサイズよりも大きい第2のサイズへと、前記被覆体を有する植え込み可能な内腔人工器官を拡張することを可能とし、拡張中および/または拡張後において、前記被覆体が殆ど変形、亀裂、および/または剥離することがない。前記被覆体は、金属、合金、ポリマー、およびポリマーアロイなどの多様な材料を包囲することができる。前記被覆体は例えばパクリタクセルなどの治療薬を制御しつつ放出することを可能とする。治療薬の放出速度および/または生物系中における前記被覆体の分解速度は制御され得、多くの場合、前記被覆体を形成する反応生成物の比を調整することにより予め設定され得る。前記被覆体は、滅菌剤、例えば化学滅菌剤、例えばエチレンオキサイドからの損傷に対して耐性を有し、例えば、日常的な化学滅菌の際に剥離することがない。
本明細書において用いる「ポリオール」なる用語は、平均して2つ以上の水酸基を有する任意の有機化合物を指す。
他の態様、特徴、および利点は、詳細な説明、図面、および請求の範囲から明らかとなろう。
図1において、ステント40は、帯状片44と、隣接する帯状片同士の間に延びるとともに、隣接する帯状片を連結するコネクタ46とを有する。使用に際しては、ステント40は、初期の小さな断面寸法から、より大きな断面寸法に拡張し、体腔壁面に接触する。ステント40は、例えば、ステンレススチール、チタン、タンタル、またはニチノール(商標)などの金属または合金により形成されるとともに、治療薬および生物系内で分解するポリマー材料からなる被覆体14を備える。前記ポリマー材料は、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含む。
ポリオールは、分解性、非分解性、結晶性、一部結晶性、または非晶質であってよい。ポリオールは、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)ポリオール、ポリテトラメチレングリコールポリオール(ポリTHF)、ポリシクロオクタン(PCO)ポリオール、トランス−1,4−ブタジエンポリオール、トランスイソプレンポリオール、ポリカプロラクトン(PCL)ポリオール、例えばポリカプロラクトン−ポリ乳酸ランダムコポリマーポリオールなどのポリカプロラクトン−ポリ乳酸コポリマーポリオール、例えばポリカプロラクトン−ポリグリコリドランダムコポリマーポリオールなどのポリカプロラクトン−ポリグリコリドコポリマーポリオール、例えばポリカプロラクトン−ポリ乳酸−ポリグリコリドランダムコポリマーポリオールなどのポリカプロラクトン−ポリ乳酸−ポリグリ
コリドコポリマーポリオール、ポリ乳酸ポリオール、例えばポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)ランダムコポリマーポリオールなどのポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)コポリマーポリオール、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)ポリオール、ポリエステルポリオール、ポリアミドポリオール、ポリイミドポリオール、
例えば水酸基を末端に有するポリアクリル酸ホモポリマーおよびコポリマーなどのポリアクリル酸ポリオールおよびポリメタクリル酸ポリオール、ポリメタクリル酸ホモポリマーおよびコポリマー(例えばアクリル酸メチルまたはメタクリル酸メチルとアクリル酸またはメタクリル酸エチル、プロピル、またはブチルとのコポリマー)、プロパンジオール、ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、ネオペンチルグリコール、グリセロール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、キニトール、マンニトール、ソルビトール、1,4−シクロヘキサンエキソジオール、および1,4−トランスシクロヘキサンエンドジオールである。
ポリカプロラクトン(PCL)ポリオールは、カプロラクトンを低分子ジオールを用いて重合を開始させることにより調製され得る。低分子ジオール開始剤の例には、C1〜C10アルキルジオール、例えば、プロパンジオール、ブタンジオール、またはヘキサンジオールがある。
ポリシクロオクタン(PCO)ポリオール、トランス−1,4−ブタジエンポリオール、およびトランスイソプレンポリオールは、例えばEuropean Polymer Journal、31巻、51ページ(1995)、およびEuropean Polymer Journal、31巻、339ページ(1997)に開示された方法により製造することができる。サートマー社(Sartomer Co., Inc.)は、例えばポリブタジエンポリオールなどの多種のポリ(ジエン)ポリオールを商業的に供給している。
水酸基により官能化されたポリアクリル酸およびポリメタクリル酸ポリマーは、例えばMacromolecules,37巻、9694−9700ページ(2004)に開示された方法により製造され得る。
ポリオール混合物を用いてもよい。
一実施態様において、ポリオールは2つのペンダント水酸基のみを有し、同水酸基はポリオールの末端に配置されている。
ポリオールは、例えば約5,000〜約250,000、約5,000〜約10,000、または約5,000〜約80,000の絶対分子量を有することができる。
イソシアネートは、例えば脂肪族、脂環族、芳香族、複素環族であってよい。例えば、イソシアネートは、C4−C30直鎖または分岐アルキルジイソシアネート、およびC8−C30アリールジイソシアネートである。任意であるが、アルキルまたはアリール基は、1つ以上の置換基、例えば、C4−C10第3級アルキル基、C1−C12第1級または第2級アルキル基、C4−C10第3級アルコキシ基、C1−C12第1級または第2級アルコキシ基で置換されていてもよい。アルキルまたはアリール基はまた、塩素または臭素などのハロゲンにより置換されていてもよい。具体的なイソシアネートには、4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート、トルエン−2,4−ジイソシアネート(TDI)、トルエン−2,6−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート(HDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、水素化4,4´−ジフェニルメタンジイソシアネート、1,3−ビス−イソシアナート−1−メチレンエチレンベンゼン、エチレンジイソシアネート、テトラメチレン−1,4−ジイソシアネート、ドデカン−1,12−ジイソシアネート、シクロブタン−1,3−ジイソシアネート、ナフチレン−1,5−ジイソシアネート、およびトリフェニルメタン−4,4´,4´´−トリイソ
シアネートがある。
イソシアネート混合物を用いてもよい。
図2乃至4を参照すると、シルセスキオキサンはまたT−樹脂として周知であるが、はしごタイプ構造「4」(図2)、T立方タイプ構造「5」(図3)、およびかごタイプ構造「6」(図4)を含む多様な構造をなして存在する。多くのシルセスキオキサンはハイブリッドプラスチックス社(Hybrid Plastics Inc.)、アルドリッチケミカル社(Aldrich Chemical Co.)、またはリード アドバンスト マテリアルズ社(Reade Advanced Materials)から上市されている。シルセスキオキサンは、「Silsesquioxanes,Bridging the Gap BetweenPolymers and Ceramics」,Chemifiles、第1巻、第6号、2001年(アルドリッチケミカル社)において検討されている。
図5に示すシルセスキオキサンは、1−(2−トランス−シクロヘキサンジオール)エチル−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.1
3,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「7」である。これは、対応するエポキシド、1−[2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル]−3,5,7,9,
11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「7´」を加水分解することにより調製され得る。
図6には、別のシルセスキオキサン、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」を示す。
図7に示す別のシルセスキオキサンは、1−(2,3−プロパンジオール)プロポキシ−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「9」である。これは、対応するエポキシド、1−(3−グリシジル)ポロポキシ−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「9´」から製造され得る。
図8には別のシルセスキオキサン、すなわち、2−エチル−2−[[3−[[(へプタシクロペンチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]プロパン−1,3−ジオール「11」を示す。図9は、1分子中に16水酸基を有するシルセスキオキサン「12」を示す。
シルセスキオキサン混合物を用いてもよい。
図10に示すように、シルセスキオキサンを製造する1つの方法は、3官能オルガノシリコン化合物、例えばトリハロアルキルシランまたはトリアルコキシアルキルシランの加水分解・縮合反応によるものである。3官能オルガノシリコン化合物の加水分解によりトリヒドロキシシラン「1」が生成され、縮合反応により化学式[RSiO3/2(HO)3n/2−xにより示される不完全縮合シルセスキオキサン「2」が生成される。「2」にさらに縮合反応を行うことにより、完全縮合シルセスキオキサン「3」、化学式[RSiO3/2が生成する。
前記ポリマーは、例えば「Shape Memory Polymers Based
On Semicrystalline Thermoplastic Polyur
ethanes Bearing Nanostructured Hard Segments」と題する米国特許出願番号第11/111,388に記載された一段階縮合重合により合成され得る。通常該ポリマーは窒素などの不活性ガスでパージしたフラスコにポリオールを投入することにより調製される。ポリオールに対して、トルエンなどの溶媒に溶解した選択したシルセスキオキサンを加える。このポリオール−シルセスキオキサン混合物を約50〜80℃に加熱し、この温度にて保つ。選択したイソシアネートまたはイソシアネート混合物を、例えばジラウリル酸ジブチルすずなどの触媒とともに添加する。撹拌しつつ温度を維持する。時間とともに、反応混合物は粘調になる。典型的な実施態様において、反応混合物は2〜3時間、反応温度に維持する。典型的な実施態様において、粘調になったポリマー溶液は、上記の混合物をn−ヘキサン中に注ぎ、沈殿させることにより精製する。
図11に示す一実施態様において、前記ポリマー材料はポリエチレングリコール「13」を、1−(2−トランス−シクロヘキサンジオール)エチル−3,5,7,9,11,
13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「7」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」と反応させることにより調製される。
図12に示す別の実施態様において、前記ポリマー材料はポリカプロラクトンジオール「15」を、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」と反応させることにより調製される。
図13に示す別の実施態様において、前記ポリマー材料はポリシクロオクテンジオール「16」を、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」と反応させることにより調製される。
図14〜16において、ポリカプロラクトン−ポリ乳酸ランダムコポリマー「19」は、D,L−乳酸(メソ体)「17」とカプロラクトン「18」との開環縮合反応により調製され得る。ランダムコポリマー「19」は、その後2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」と反応させ、ポリマー「20」(図16)を製造する。上記のポリマー系において、全重合度に対するポリオール重合度の比率x/yを体系的に変化させることができる。例えば比率x/yは約1〜約20、ポリオール重合度は約2〜約1000、および全重合度は約3〜約1000である。
一般には、ポリオール対シルセスキオキサン対イソシアネートは、例えば約1:2:3、1:5:6、または約1:10:11であることができる。シルセスキオキサンに対するポリオールの重量比は、例えば約1:2〜約1:30、約1:5〜約1:25、または約1:5〜約1:15であることができる。
一実施態様において、ポリオール、イソシアネート、および/またはシルセスキオキサンは充分に親水性であり、それにより前記ポリマー材料は水に暴露されるとハイドロゲルを形成する。
前記ポリマー材料は、例えば約25,000より大きな絶対分子量を持っていてよく、例えば約75,000より大きく、約85,000より大きく、約100,000より大きく、または約200,000より大きくてもよい。一実施態様において、前記ポリマー材料の絶対分子量は、約25,000〜約250,000、約25,000〜約150,000、または約50,000〜約150,000である。
前記ポリマー材料は、例えば約1.1〜約2.1、約1.3〜約2.0、または約1.3〜約1.8の多分散度を備えていてよい。
前記ポリマー材料は、熱可塑性または熱硬化性であってよい。
一実施態様において、前記ポリマー材料は100℃未満のガラス転移温度を有し、例えば、80℃未満、65℃未満、50℃未満、45℃未満、35℃未満、30℃未満、20℃未満、10℃未満、0℃未満、−25℃未満、または−50℃未満である。一実施態様において、前記ポリマー材料は名目人体温の25℃以内、または名目人体温の10℃以内のガラス転移温度を有する。
前記ポリマー材料は、例えば1,500MPa未満の25℃における貯蔵弾性率を有しており、例えば1,250MPa未満、1,000MPa未満、900MPa未満、800MPa未満、500MPa未満、または250MPa未満でよい。
前記ポリマー材料の分解速度は、用いられるシルセスキオキサンの量および種類、ならびにポリオールの量および種類を調整することにより、制御することができる。例えば、分解速度は前記ポリマーを形成するときに用いるシルセスキオキサンの量を増大させたり、前記ポリマー中のポリオールの分子量を増大させたりすることにより低減できる。一方、ポリオール中の加水分解され得る基の数を増大させることにより、分解速度を増大できる。
一般に、任意の前記ポリマーのインビトロ分解試験は,厚さ約150μmのフィルムを作成し,同フィルムを37℃の0.138M NaClおよび0.0027M KClを含有する0.01Mリン酸緩衝液(PBS)に浸漬することにより実施され得る。分解は、フィルムの残留質量パーセントを経時追跡して重量法により計測される。
図17には、ポリカプロラクトン−ポリ乳酸ランダムコポリマー「19」を、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」と反応させて形成された7種のポリマーに関し、厚さ約150μmのフィルムに対して行った分解試験の結果を要約する。試験は37℃において、0.138M NaClおよび0.0027M KClを含有する0.01Mリン酸緩衝液(PBS)中にて行った。その結果、分子量33,000のコポリマー「19」から製造され、「19」:「8」の比が1:15であるポリマーが、最も緩慢に分解(ライン6)し、一方、分子量20,000のコポリマー「19」から製造され、「19」:「8」の比が1:8であるポリマーが、最も急速に分解(ライン3)することが示された。図17は、ポリマー形成に用いられるシルセスキオキサン量が増大すること、またはポリマー中のポリオールの分子量が増大することにより、ポリマー分解速度が低減する傾向を明示している。
一般に、治療薬は遺伝子製剤、非遺伝子製剤、または細胞であることができる。治療薬は単独で用いられても、組み合わせて用いてもよい。治療薬はその性質が例えば、非イオン性、陰イオン性、および/または陽イオン性であってよい。好ましい治療薬は再狭窄を防止するものである。再狭窄を防止する治療薬の一具体例はパクリタクセルである。
治療薬はまた、例えば痛み、内腔人工器官の付着、処置対象である脈管の硬化または壊死を処置または防止するために用いられ得る。
非遺伝子製剤の例としては,(a)抗血栓剤、例えば、ヘパリン、ヘパリン誘導体、ウロキナーゼ、PPack(d−フェニルアラニン プロリン アルギニン クロロメチルケトン)、およびチロシン、(b)非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)を含む抗炎症剤、例えば、デキサメタゾン、プレドニゾロン、コルチコステロン、ブデソニド、エストロゲン、サルファサラジン、およびメサラミン、(c)抗新生物剤/抗増殖剤/抗縮瞳剤、例えば、パクリタクセル、5−フルオロウラシル、シスプラチン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、エポチロン、エンドスタチン、アンギオスタチン、アンギオペプチン、ラパミシン(シロリムス)、ビオリムス、タクロリムス、エベロリムス、平滑筋増殖を阻害するモノクロナール抗体、チミジンキナーゼイン阻害剤、(d)麻酔剤、例えば、リドカイン、ブピバカイン、およびリピバカイン、(e)抗凝血剤、例えば、PPack、RGDペプチド含有化合物、ヘパリン、ヒルジン、抗トロンビン化合物、血小板レセプターアンタゴニスト、抗トロンビン抗体、抗血小板レセプター抗体、アスピリン、プロスタグランジン阻害剤、血小板阻害剤、およびダニ血小板ペプチド、(f)血管細胞成長プロモーター、例えば、成長因子、転写活性因子、および翻訳活性因子、(g)血管成長阻害剤、例えば、成長因子阻害剤、成長因子レセプターアンタゴニスト、転写抑制因子、翻訳抑制因子、複製阻害剤、抑制抗体、成長因子抑制抗体、成長因子および細胞毒素を有する2官能分子、抗体および細胞毒素を有する2官能分子、(h)タンパク質キナーゼおよびチロシンキナーザ阻害剤、例えばチロフォスチン、ジェニステイン、キノクサリン、(i)プロスタサイクリン類似体、(j)コレステロール低下薬(k)アンジオポエチン、(l)抗微生物薬、例えば、トリクロサン、セファロスポリン、アミノグリコシド、およびニトロフラントイン、(m)細胞毒性剤、細胞増殖抑制剤、および細胞増殖影響因子、(n)血管拡張剤、(o)内因性の血管作用機構を有する阻害剤、(p)白血球動員抑制剤、例えばモノクロナール抗体、(q)サイトカイン、(r)ホルモン、および(s)抗けいれん剤、例えば、アリベンドール、アンブセタミド、アミノプロマジン、アポアトロピン、メチル硫酸ベボニウム、ビエタミベリン、ブタベリン、臭化ブトロピウム、臭化n−スコポラミン、カロベリン、臭化シメトロピウム、シンナメドリン、クレボプリド、臭化水素酸コニイン、塩化水素酸コニイン、ヨウ化シクロニウム、ジフェメリン、ジイソプロミン、酪酸ジオキサフェチル、臭化ジポニウム、ドロフェニン、臭化エメプロニウム、エタベリン、フェクレミン、フェナラミド、フェノヴェリン、フェンピプラン、臭化フェンピベリニウム、臭化フェントニウム、フラボキセイト、フロプロピオン、グルコン酸、ガイアクタミン、ヒドラミトラジン、ヒメクロモン、レイピロール、ネベベリン、モクサベリン、ナフィベリン、オクタミラミン、オクタベリン、塩化オキシブチニン、ペンタピペリド、塩化水素酸フェナマシド、フロログルシノール、臭化ピナベリウム、ピペリレート、塩化水素酸ピポクサラン、プラミベリン、臭化プリフィニウム、プポペリジン、プロピバン、プロピロマジン、プロザピン、ラセフェミン、ロシベリン、スパスモリトール、ヨウ化スチロニウム、スルトロポニウム、ヨウ化チエモニウム、臭化チクイジウム、チロプラミド、トレピブトン、トリクロミル、トリフォニウム、トリメブチン、トロペンジル、塩化トロスピウム、臭化クセニトロピウム、ケトロラック、およびこれらの製薬上有用な塩がある。
アンチセンスDNAおよびRNAおよびDNAコーディングを含む遺伝子治療薬の例には,(a)アンチセンスRNA,(b)欠損または欠陥を有する内因性分子を置換するtRNAまたはrRNA、(c)成長因子を有する血管由来因子、例えば、酸性または塩基性の線維芽細胞成長因子、血管内皮成長因子、表皮成長因子、形質転換成長因子αおよびβ、血小板由来内皮成長因子、血小板由来成長因子、腫瘍壊死因子α、肝細胞成長因子、およびインスリン類似成長因子、(d)CD阻害剤などの細胞周期阻害剤、および(e)チミジンキナーゼ(TK)および細胞増殖阻害に有用な他の薬剤がある。骨形態形成タン
パク質(BMP)系統のDNAコーディングは興味深く、例えば、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6(Vgr−1)、BMP−7(OP−1)、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、およびBMP−16がある。現在望ましいBMPは、BMP
−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、およびBMP−7のうちの任意のものである。これらの二量体タンパク質は、ホモダイマー、ヘテロダイマー、またはこれらの組合せを生じ得、単独または他の分子との結合もなし得る。これに替えて、もしくはこれに付加して、BMPの上流効果または下流効果を呈し得る分子を供してもよい。このような分子には、任意のヘッジホッグタンパク質またはこれらをコーディングするDNAがある。
遺伝子治療薬を搬送するベクターには、ウィルスベクターがあり、例えば、アデノウィルス、guttedアデノウィルス、アデノ随伴ウィルス、レトロウィルス、アルファウィルス(Semliki Forest、Sindbisなど)、レンチウィルス、単純ヘルペスウィルス、複製能力保有ウィルス(例えばONYX−015)、および混成ベクターであり、非ウィルスベクターには、人造染色体およびミニ染色体、プラスミドDNAベクター(例えばpCOR),陽イオン性ポリマー(例えば、ポリエチレンイミン、ポリエチレンイミン(PEI))グラフトコポリマー(例えば、ポリエーテル−PEIおよびポリエチレンオキサイド−PEI)、中性ポリマーPVP、SP1017(Supratek Pharma Inc.製)、脂質(例えば陽イオン性脂質、リポソーム、リポプレックス)、およびタンパク質導入ドメイン(PTD)などのターゲティング配列を有するものまたは有していないナノ粒子またはミクロ粒子がある。
使用される細胞にはヒト起源の細胞(自己または同類のもの)があり,それには全骨髄、単核細胞由来の骨髄、前駆細胞(例えば内皮前駆細胞)、幹細胞(例えば、間葉細胞、造血細胞、神経細胞)、多能性幹細胞、線維芽細胞、筋芽細胞、未分化細胞、周皮細胞、心筋細胞、骨格筋細胞、または所望により該当するタンパク質を搬送するように遺伝子的に製造された動物、細菌、真菌起源の(異種の)マクロファージがある。
上記の治療薬はいずれも、複数の機能を有し得る。
一般に、前記被覆体は治療薬を、例えば、約1重量%〜約35重量%、約5重量%〜約30重量%、約10重量%〜約25重量%、または約15重量%〜約20重量%有する。
前記被覆体は、例えば前記ポリマー材料の一機能として、治療薬溶出特性を有する。具体的には、溶出特性は前記ポリマー材料の化学の関数であって、例えば前記ポリマーを構成するモノマー、前記ポリマー材料の分子量、および前記ポリマー材料を構成するモノマーの重量比である。例えば、一実施態様において、前記被覆体からの治療薬の溶出速度はポリオール成分のイソシアネート成分に対する比率の関数である。一実施態様において、前記ポリマーを構成するモノマーの重量比を調整することにより具体的なニーズに適合する溶出速度を微調整することが可能である。
前記被覆体は、所定の時間にほぼ全ての治療薬を放出するように構成され得る。一実施態様において、前記被覆体は、37℃の血中において、約365日未満に、約200日未満に、約100日未満に、約30日未満に、約20日未満に、約15日未満に、または約7日未満に、ほぼ全ての治療薬を放出するように構成され得る。
被覆された管状ステント40は,例えば未被覆ステントに前記ポリマー材料の溶液を噴霧することにより製造され得る。このような噴霧は,例えばステントが回動中に実施し、均一な被覆厚を達成することができる。この被覆工程は浸漬または静電噴霧などの他の方法により代替され得る。
前記溶液は、例えば溶媒中に約10重量%未満の前記ポリマー材料を含有することができる。一実施態様において、前記溶液は溶媒中に前記ポリマー材料を、約9重量%未満、約8重量%未満、約5重量%未満、約3重量%未満、または約1重量%未満含有する。溶媒はテトラヒドロフラン、トルエン、塩化メチレン、またはこれらの溶媒の混合物である。
ステント上の前記被覆体の被覆量は、表面積1mmあたり約0.1μg〜表面積1mmあたり約10μgである。一実施態様において、被覆量は約0.5μg〜約5μg、または約1μg〜約2.5μgである。
一実施態様において、ステントの表面の50%超は、被覆体14により被覆されており、例えば、60%超、75%超、または90%超が被覆体14により被覆されている。
植え込み可能な内腔人工器官が非拡張サイズから拡張サイズに拡張するとき、前記被覆体は薄くなるが、殆ど亀裂を生じない。例えば、ステント40の拡張前において、前記被覆体は約5μm〜約150μmの平均厚さを有し得る。一実施態様において、前記被覆体は約10μm〜約100μm、または約25μm〜約75μmの平均厚さを有する。
一実施態様において、ステント40が非拡張サイズから拡張サイズに拡張した後には、前記被覆体の厚さは殆ど減少しない。一方、別の実施態様において、非拡張サイズから拡張サイズに完全に拡張した後では前記被覆体の厚さが、例えば約20%より多く減少する。一実施態様において、前記被覆体の厚さの減少が、約50%より多く、約55%より多く、約60%より多く、約65%より多く、または約90%より多く減少する。
例えば、ステント40が拡張した後、前記被覆体の平均厚さは、約1μm〜約100μm、約10μm〜約75μm、または約25μm〜約60μmである。
ヒトの窩洞または体腔、例えば脈管腔、例えば冠状動脈を処置するため、ステント40を体腔100に刺入し、体腔内で拡張させる。具体的には図18A,18Bにおいて、ステント40は、搬送カテーテル105の先端に配置された膨張可能なバルーン102上に配置されている。特に図18Aにおいて、人体内部に搬送するため、バルーンは当初は小径の縮小状態にあり、それによりステント40はバルーン102上において小径状態にある。特に図18Bにおいて、処置部位104に到達すると、バルーンは膨張装置106を駆動することにより膨張され、その膨張が径方向外方の力を付与し、ステント40を拡径させる。特に図18Cにおいて、バルーン102が縮小した後、カテーテル105は人体から除去され、一方、ステント40は体腔100中に残留する。
他の実施態様
他の実施態様も本願請求の範囲内にある。
シルセスキオキサンはポリマーアンカー付きであることができる。図19において、ポリマー「22」は複数のシルセスキオキサン単位(SQ)を有する。各シルセスキオキサン単位は2つのペンダント水酸基を有する。ポリマー「22」はポリオールおよびイソシアネートと反応し、被覆体の一部となり得るポリマー材料を形成することができる。
部分縮合したシルセスキオキサンを用いることができる。例えば、図20に示す1,3,5,7,9,11,14−ヘプタイソブチルトリシクロ[7.3.3.15,11]ヘプタシロキサン−エンド−3,7,14−トリオール「23」を用いることができる。
図に示す任意のシルセスキオキサンの置換基Rは、C1−C12第1級、第2級、または第3級アルキル基であってよい。Rの例には、メチル、イソブチル、イソオクチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニルなどがある。
植え込み可能な内腔人工器官は、非円形断面を有し得る。例えば、断面は多角形であり、例えば四角形、六角形、または八角形であってよい。
具体的な植え込み可能な内腔人工器官を形成するために用いる金属は、生物系中において分解することができる。マグネシウムまたはマグネシウム合金製のステントは、このような内腔人工器官の例である。
前記被覆体は一層より多くの層を備えることができる。例えば、前記被覆体は、2層、3層、またはさらに多層、例えば5層を有することができる。
植え込み可能な内腔人工器官は、内部に薬品を分散したポリマー材料から形成された管状部材を備えることができる。さらに、管状部材は1つ以上の被覆体を有することができる。1つ以上の被覆体は治療薬を備えることができる。
前記ポリマー材料を製造するために、ブロックコポリマーを用いることができる。
前記ポリマー材料は、生物系中において非分解性であることができる。
キラルポリオール、イソシアネート、および/またはシルセスキオキサンを用いることができる。例えばD−またはL−乳酸は用いられ得る。
植え込み可能な内腔人工器官は、ステントグラフトまたは被覆されたステントであってよい。
被覆されたステントは、非脈管腔用に構成され得る。例えば、食道または前立腺に用いるように構成され得る。他の体腔には胆管、肝臓内腔、膵臓内腔、尿道、および尿管内腔がある。
植え込み可能な内腔人工器官は、プラスチックまたはプラスチックアロイにより形成することができ、例えば分解性プラスチックまたは分解性プラスチックアロイである。
任意の前記被覆体はフィラーを有することができ、例えば、窒化ホウ素、シリカ、二酸化チタン、モンモリロナイト、粘土、ケブラー(商標)、窒化アルミニウム、次炭酸バリウム、および次炭酸ビスマスである。
任意の前記被覆体は、着色したり、放射線不透過性にしたりすることができる。
植え込み可能な内腔人工器官は、記憶された形状を有することができる。
植え込み可能な内腔人工器官は、自己拡張型であってもよい。
前記ポリマー材料は、ポリオールとイソシアネートとの反応生成物を有することができる、すなわちシルセスキオキサンを含まない反応生成物を有することができる。
被覆体を有する金属ステントの斜視図。 はしごタイプ「4」シルセスキオキサン構造の構造式。 立方タイプ「5」シルセスキオキサン構造の構造式。 かごタイプ「6」シルセスキオキサン構造の構造式。 対応するエポキシド、1−[2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル]−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「7´」から1−(2−トランス−シクロヘキサンジオール)エチル−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「7」を調製する方法を示す反応式。 2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」の構造式。 対応するエポキシド、1−(3−グリシジル)ポロポキシ−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「9´」から1−(2,3−プロパンジオール)プロポキシ−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「9」を調製する方法を示す反応式。 2−エチル−2−[[3−[[(へプタシクロペンチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]プロパン−1,3−ジオール「11」の構造式。 1分子中に16水酸基を有するシルセスキオキサン「12」の構造式。 オルガノトリヒドロキシシラン「1」から、部分縮合したシルセスキオキサン「2」と、完全縮合したシルセスキオキサン「3」とを調製可能である方法を示す反応式。 ポリエチレングリコール「13」、1−(2−トランス−シクロヘキサンジオール)エチル−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン「7」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」の反応からポリマー材料を製造する反応式。 ポリカプロラクトンジオール「15」、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」の反応からポリマー材料を製造する反応式。 ポリシクロオクテンジオール「16」、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」の反応からポリマー材料を製造する反応式。 乳酸「17」とカプロラクトン「18」とからポリカプロラクトン−ポリ乳酸ランダムコポリマー「19」を製造する反応式。 図15のポリカプロラクトン−ポリ乳酸ランダムコポリマー「19」、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール「8」、および4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート「14」の反応からポリマー材料を製造する反応式。 図15の反応式により形成され得る反応生成物「20」の構造式。 図15の反応式により形成される7種の異なるポリマー材料の、フィルム形状における時間(日数)に対する残留重量パーセントの推移図。 図1のステントの体腔内への搬送を示す概略図。 図1のステントの体腔内への搬送を示す概略図。 図1のステントの体腔内への搬送を示す概略図。 2つのペンダント水酸基をそれぞれ有する複数のシルセスキオキサンユニット(SQ)を有するポリマー「22」の構造式。 部分縮合したシルセスキオキサン、1,3,5,7,9,11,14−ヘプタイソブチルトリシクロ[7.3.3.15,11]ヘプタシロキサン−エンド−3,7,14−トリオール「23」の構造式。

Claims (37)

  1. ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料からなる被覆体を備える管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官。
  2. 前記被覆体は治療薬を有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  3. 前記被覆体は治療薬を約1重量%〜約35重量%有する、請求項2に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  4. 前記治療薬は再狭窄を防止する、請求項2に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  5. 再狭窄を防止する前記治療薬はパクリタクセルである、請求項4に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  6. 前記ポリマー材料は、体温において血中に7日未満で前記治療薬をすべて放出する、請求項2に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  7. 前記ポリマー材料は体温において血中に365日未満ですべて分解する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  8. ポリオールは、ポリエチレングリコール、ポリカプロラクトンポリオール、ポリシクロオクテンポリオール、トランス−1,4−ブタジエンポリオール、トランスイソプレンポリオール、ポリノルボルネンポリオール、ポリメタクリレートコポリマーポリオール、ポリカプロラクトン−ポリ乳酸コポリマーポリオール、ポリカプロラクトン−ポリグリコリドコポリマーポリオール、ポリカプロラクトン−ポリ乳酸−ポリグリコリドコポリマーポリオール、ポリ乳酸ポリオール、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)コポリマーポリオール、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)ポリオール、およびこれらの混合物から選択される、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  9. ポリオールは2つのみのペンダント水酸基を有し、同水酸基はポリオールの末端に配置される、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  10. 前記イソシアネートはジイソシアネートである、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  11. ジイソシアネートは、4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート、トルエン−2,4−ジイソシアネート、トルエン−2,6−ジイソシアネート、ヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、および水素化4,4´−ジフェニルメチレンジイソシアネート、およびこれらの混合物から選択される、請求項10に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  12. シルセスキオキサンは、1−(2−トランス−シクロヘキサンジオール)エチル−3,
    5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]プロパン−1,3−ジオール、1−(2,3−プロパンジオール)プロポキシ−3,5,7,9,11,13,15−イソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサン、2
    −エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオール、およびこれらの混合物
    から選択される、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  13. ポリオールとシルセスキオキサンとの重量比は約1:2〜約1:30である、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  14. 前記被覆体は、植え込み可能な内腔人工器官の拡張前において、約3μm〜約50μmの厚さを有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  15. 前記管状部材上の前記ポリマー材料の被覆量は、前記管状部材の表面積1mmあたり約0.1μgから前記管状部材の表面積1mmあたり約10μgである、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  16. 前記管状部材は、合金、生体吸収可能金属、金属酸化物、生体吸収可能ポリマー、およびこれらの混合物から選択される材料からなる、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  17. 前記ポリマー材料は約50,000よりも大きい絶対分子量を有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  18. ポリオールはポリカプロラクトン−ポリ乳酸コポリマーであり、シルセスキオキサンは、2−エチル−2−[3−[[(へプタイソブチルペンタシクロ−[9.5.1.13,9.15,15.17,13]オクタシロキサニル)オキシ]ジメチルシリル]プロポキシ]メチル]−1,3−プロパンジオールである、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  19. ポリオールは約5,000〜約20,000の絶対分子量を有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  20. 前記ポリマー材料は100℃未満のガラス転移温度を有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  21. 前記ポリマー材料は名目人体温の10℃以内のガラス転移温度を有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  22. 前記ポリマー材料は1,000MPa未満の25℃における貯蔵弾性率を有する、請求項1に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  23. 哺乳動物の窩洞または体腔を処置する方法であって、
    哺乳動物の体腔または窩洞内に、被覆体を備える管状部材からなる植え込み可能な内腔人工器官を挿入する工程と、前記被覆体はポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料からなることと、
    植え込み可能な内腔人工器官を哺乳動物の窩洞または体腔内で拡張させる工程と、からなる方法。
  24. 前記拡張させる工程は、脈管腔内においてバルーンにより実施される請求項23に記載の方法。
  25. 前記体腔は脈管腔である請求項23に記載の方法。
  26. 第1のサイズから第2のサイズに拡張可能であるとともに、ポリマー材料と治療薬とを含む被覆体を備える管状部材からなり、第1のサイズから第2のサイズに拡張するときに前記被覆体は殆ど亀裂を生じない、植え込み可能な内腔人工器官。
  27. 前記ポリマー材料はポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物からなる、請求項26に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  28. 植え込み可能な内腔人工器官であって、ポリマー材料と治療薬とを含む被覆体を備える管状部材からなり、植え込み可能な内腔人工器官のエチレンオキサイドを用いた所定の化学滅菌において、前記被覆体は前記管状部材から脱落しない、内腔人工器官。
  29. 前記ポリマー材料は、ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物からなる、請求項28に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  30. ポリオールとイソシアネートとの反応生成物を含むポリマー材料からなる被覆体を備える管状部材からなる、植え込み可能な内腔人工器官。
  31. 前記反応生成物はまた、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンからなる、請求項30に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  32. 前記被覆体は治療薬を有する、請求項30に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  33. ポリオールと、イソシアネートと、少なくとも2つのペンダント水酸基を有するシルセスキオキサンとの反応生成物を含むポリマー材料を備える植え込み可能な内腔人工器官。
  34. 植え込み可能な内腔人工器官は管状部材を備え、前記ポリマー材料は前記管状部材上の被覆体を形成する、請求項33に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  35. 前記管状部材は金属から形成される、請求項34に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  36. 前記金属は生物系中において分解または腐食する、請求項35に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
  37. 前記金属はマグネシウムまたはマグネシウム合金である、請求項36に記載の植え込み可能な内腔人工器官。
JP2008507753A 2005-04-21 2006-04-13 内腔人工器官 Expired - Fee Related JP5255434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/111,509 2005-04-21
US11/111,509 US7976936B2 (en) 2002-10-11 2005-04-21 Endoprostheses
PCT/US2006/014150 WO2006115847A2 (en) 2005-04-21 2006-04-13 Coated endoprostheses

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008536628A true JP2008536628A (ja) 2008-09-11
JP2008536628A6 JP2008536628A6 (ja) 2008-12-25
JP5255434B2 JP5255434B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=37074645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507753A Expired - Fee Related JP5255434B2 (ja) 2005-04-21 2006-04-13 内腔人工器官

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7976936B2 (ja)
EP (1) EP1874371B1 (ja)
JP (1) JP5255434B2 (ja)
DE (1) DE602006006994D1 (ja)
WO (1) WO2006115847A2 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7713297B2 (en) 1998-04-11 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-releasing stent with ceramic-containing layer
WO2003002243A2 (en) 2001-06-27 2003-01-09 Remon Medical Technologies Ltd. Method and device for electrochemical formation of therapeutic species in vivo
US7794494B2 (en) 2002-10-11 2010-09-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical devices
US8840660B2 (en) 2006-01-05 2014-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
US8089029B2 (en) 2006-02-01 2012-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable metal medical device and method of manufacture
US20070224235A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Barron Tenney Medical devices having nanoporous coatings for controlled therapeutic agent delivery
US8187620B2 (en) 2006-03-27 2012-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a porous metal oxide or metal material and a polymer coating for delivering therapeutic agents
US8048150B2 (en) 2006-04-12 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis having a fiber meshwork disposed thereon
US8815275B2 (en) 2006-06-28 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Coatings for medical devices comprising a therapeutic agent and a metallic material
WO2008002778A2 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Boston Scientific Limited Medical devices with selective coating
WO2008017028A2 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with three-dimensional disintegration control
WO2008033711A2 (en) 2006-09-14 2008-03-20 Boston Scientific Limited Medical devices with drug-eluting coating
US8057534B2 (en) 2006-09-15 2011-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
ES2368125T3 (es) 2006-09-15 2011-11-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprótesis bioerosionable con capas inorgánicas bioestables.
JP2010503485A (ja) 2006-09-15 2010-02-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 医療用デバイスおよび同デバイスの製造方法
WO2008034047A2 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Boston Scientific Limited Endoprosthesis with adjustable surface features
JP2010503489A (ja) 2006-09-15 2010-02-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 生体内分解性内部人工器官およびその製造方法
CA2663762A1 (en) 2006-09-18 2008-03-27 Boston Scientific Limited Endoprostheses
EP2068781A2 (en) * 2006-09-18 2009-06-17 Boston Scientific Limited Medical devices
EP2079396A2 (en) * 2006-10-30 2009-07-22 Poly-Med, Inc. Suture-specific coatings for modulated release of biocative agents
US7981150B2 (en) 2006-11-09 2011-07-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with coatings
US9737640B2 (en) 2006-11-20 2017-08-22 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
US8414525B2 (en) 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
US9700704B2 (en) 2006-11-20 2017-07-11 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for balloon catheters
US20080276935A1 (en) 2006-11-20 2008-11-13 Lixiao Wang Treatment of asthma and chronic obstructive pulmonary disease with anti-proliferate and anti-inflammatory drugs
US8414526B2 (en) 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Medical device rapid drug releasing coatings comprising oils, fatty acids, and/or lipids
US8425459B2 (en) 2006-11-20 2013-04-23 Lutonix, Inc. Medical device rapid drug releasing coatings comprising a therapeutic agent and a contrast agent
US8998846B2 (en) 2006-11-20 2015-04-07 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for balloon catheters
US8414909B2 (en) 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
US8414910B2 (en) 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
US20080132988A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Scimed Life Systems, Inc. Balloon geometry for delivery and deployment of shape memory polymer stent with flares
EP2277563B1 (en) 2006-12-28 2014-06-25 Boston Scientific Limited Bioerodible endoprostheses and method of making the same
US8070797B2 (en) 2007-03-01 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with a porous surface for delivery of a therapeutic agent
US8431149B2 (en) 2007-03-01 2013-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Coated medical devices for abluminal drug delivery
US8067054B2 (en) 2007-04-05 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Stents with ceramic drug reservoir layer and methods of making and using the same
US7976915B2 (en) 2007-05-23 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with select ceramic morphology
US7942926B2 (en) 2007-07-11 2011-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US8002823B2 (en) 2007-07-11 2011-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
JP2010533563A (ja) 2007-07-19 2010-10-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド 吸着抑制表面を有する内部人工器官
US8815273B2 (en) 2007-07-27 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug eluting medical devices having porous layers
US7931683B2 (en) 2007-07-27 2011-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Articles having ceramic coated surfaces
US8221822B2 (en) 2007-07-31 2012-07-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device coating by laser cladding
JP2010535541A (ja) 2007-08-03 2010-11-25 ボストン サイエンティフィック リミテッド 広い表面積を有する医療器具用のコーティング
US8052745B2 (en) 2007-09-13 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US8029554B2 (en) 2007-11-02 2011-10-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with embedded material
US7938855B2 (en) 2007-11-02 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Deformable underlayer for stent
US8216632B2 (en) 2007-11-02 2012-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
EP2249742B1 (en) * 2008-02-14 2017-06-21 RegenMed (Cayman) Ltd. Tissue engineering scaffolds
JP5581311B2 (ja) 2008-04-22 2014-08-27 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 無機材料のコーティングを有する医療デバイス及びその製造方法
WO2009132176A2 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having inorganic particle layers
US7998192B2 (en) 2008-05-09 2011-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
US8236046B2 (en) 2008-06-10 2012-08-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
WO2009155328A2 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US7985252B2 (en) 2008-07-30 2011-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
WO2010024898A2 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Lutonix, Inc. Methods and apparatuses for coating balloon catheters
US8382824B2 (en) 2008-10-03 2013-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant having NANO-crystal grains with barrier layers of metal nitrides or fluorides
EP2349080B1 (en) 2008-10-22 2016-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Shape memory tubular stent with grooves
US8231980B2 (en) 2008-12-03 2012-07-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implants including iridium oxide
US20100217370A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible Endoprosthesis
US8267992B2 (en) 2009-03-02 2012-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-buffering medical implants
US8071156B2 (en) 2009-03-04 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
US8287937B2 (en) 2009-04-24 2012-10-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthese
US20100292776A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible Endoprosthesis
US20110022158A1 (en) 2009-07-22 2011-01-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible Medical Implants
US20110160839A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
WO2011119573A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Surface treated bioerodible metal endoprostheses
US8895099B2 (en) * 2010-03-26 2014-11-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US9249254B2 (en) * 2010-04-22 2016-02-02 Syracuse University Polyhedral oligomeric silsesquioxane polyurethanes
US8709072B2 (en) 2010-05-13 2014-04-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
EP2569026A1 (en) * 2010-05-14 2013-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
CN105797220B (zh) * 2014-12-31 2020-07-31 先健科技(深圳)有限公司 可降解铁基合金支架

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040116641A1 (en) * 2002-10-11 2004-06-17 Mather Patrick T. Shape memory polymers based on semicrystalline thermoplastic polyurethanes bearing nanostructured hard segments
WO2004060428A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating for implantable devices and a method of forming the same
JP2005065981A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Kaneka Corp 生体留置用ステント

Family Cites Families (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1035282A (en) * 1964-01-17 1966-07-06 Montedison Spa High molecular weight unsaturated hydrocarbon homopolymers
US3563973A (en) * 1965-03-04 1971-02-16 Radiation Applic Inc Articles with polymeric memory and method of constructing same
US3383336A (en) * 1966-06-27 1968-05-14 Kuyama Hiroshi Resinous insoluble reaction products
US4080357A (en) * 1976-06-07 1978-03-21 Shell Oil Company Multicomponent halogenated thermoplastic-block copolymer-polymer blends
US4531933A (en) * 1982-12-07 1985-07-30 C. R. Bard, Inc. Helical ureteral stent
US4503569A (en) * 1983-03-03 1985-03-12 Dotter Charles T Transluminally placed expandable graft prosthesis
EP0183372A1 (en) 1984-10-19 1986-06-04 RAYCHEM CORPORATION (a Delaware corporation) Prosthetic stent
JP2594535B2 (ja) 1984-11-30 1997-03-26 サントリー株式会社 高発現ベクターおよびその利用
US5506300A (en) * 1985-01-04 1996-04-09 Thoratec Laboratories Corporation Compositions that soften at predetermined temperatures and the method of making same
WO1986003980A1 (en) 1985-01-04 1986-07-17 Thoratec Laboratories Corporation Compositions that soften at predetermined temperatures and the method of making same
US4612241A (en) * 1985-06-12 1986-09-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Impact resistant composites with elastomeric fibers
JPS63145325A (ja) 1986-12-08 1988-06-17 Daiseru Hiyurusu Kk 造形用樹脂材料
US4893623A (en) * 1986-12-09 1990-01-16 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating hypertrophy of the prostate gland
US4839443A (en) 1987-02-04 1989-06-13 Chisso Corporation Polysiloxane containing hydroxyl groups and a silicone-modified polyurethane using the same
JPS63238872A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 テルモ株式会社 管状器官内腔の内径確保用器具
JPH088933B2 (ja) * 1987-07-10 1996-01-31 日本ゼオン株式会社 カテ−テル
JPS6446477A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Terumo Corp Catheter
US4942212A (en) 1988-01-20 1990-07-17 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Polyurethane resin and heat-sensitive recording medium
JP2561853B2 (ja) * 1988-01-28 1996-12-11 株式会社ジェイ・エム・エス 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法
DE3817624A1 (de) 1988-05-25 1989-11-30 Bayer Ag Mischungen, hergestellt aus metastabil amorphen, teilkirstallinen thermoplasten
US4874360A (en) * 1988-07-01 1989-10-17 Medical Engineering Corporation Ureteral stent system
JP2502132B2 (ja) * 1988-09-30 1996-05-29 三菱重工業株式会社 形状記憶ポリウレタンエラストマ―成形体
US4962178A (en) * 1988-11-03 1990-10-09 Ciba-Geigy Corporation Novel polysiloxane-polyurethanes and contact lens thereof
CA2002408A1 (en) 1988-11-11 1990-05-11 Shoji Suzuki Structural material and its application
JPH0832766B2 (ja) 1988-12-07 1996-03-29 帝人株式会社 形状記憶性架橋重合体成型物及びその製造方法
US5189110A (en) * 1988-12-23 1993-02-23 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Shape memory polymer resin, composition and the shape memorizing molded product thereof
US5007926A (en) * 1989-02-24 1991-04-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Expandable transluminally implantable tubular prosthesis
KR930001716B1 (ko) 1989-02-28 1993-03-12 다이낀 고오교오 가부시끼가이샤 형상 기억성 고분자재료
NZ228382A (en) * 1989-03-17 1992-08-26 Carter Holt Harvey Plastic Pro Drug administering coil-like device for insertion in body cavity of animal
US5100429A (en) * 1989-04-28 1992-03-31 C. R. Bard, Inc. Endovascular stent and delivery system
US4990155A (en) * 1989-05-19 1991-02-05 Wilkoff Howard M Surgical stent method and apparatus
JPH0321613A (ja) 1989-06-19 1991-01-30 Nippon Unicar Co Ltd 形状記憶性弾性体
DE69029141T2 (de) * 1989-09-08 1997-04-10 Boston Scient Corp Angioplastie mit niedrigem physiologischen stress
US5282854A (en) * 1989-10-11 1994-02-01 Daikin Industries Ltd. Fluorine-containing block copolymer and artificial lens comprising the same
US5147385A (en) * 1989-11-01 1992-09-15 Schneider (Europe) A.G. Stent and catheter for the introduction of the stent
JPH03255151A (ja) * 1989-12-28 1991-11-14 Daicel Huels Ltd 彫塑材およびポリオクテナマー樹脂組成物
US5545208A (en) * 1990-02-28 1996-08-13 Medtronic, Inc. Intralumenal drug eluting prosthesis
US5064435A (en) 1990-06-28 1991-11-12 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding prosthesis having stable axial length
US6248129B1 (en) * 1990-09-14 2001-06-19 Quanam Medical Corporation Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
US5258020A (en) 1990-09-14 1993-11-02 Michael Froix Method of using expandable polymeric stent with memory
US5163952A (en) 1990-09-14 1992-11-17 Michael Froix Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
US5187110A (en) * 1990-10-05 1993-02-16 Allied-Signal Inc. Field effect transistor-bipolar transistor darlington pair
US5665822A (en) * 1991-10-07 1997-09-09 Landec Corporation Thermoplastic Elastomers
CA2082410C (en) * 1991-03-08 2003-09-23 Hideo Tamai Luminal stent, holding structure therefor and device for attaching luminal stent
USRE38711E1 (en) * 1991-03-08 2005-03-15 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Luminal stent, holding structure therefor and device for attaching luminal stent
JPH0543780A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Daicel Huels Ltd ポリオクテナマ−樹脂組成物および彫塑材
US5500013A (en) * 1991-10-04 1996-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
CA2380683C (en) * 1991-10-28 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stents and method for making same
US5516781A (en) * 1992-01-09 1996-05-14 American Home Products Corporation Method of treating restenosis with rapamycin
FR2688401B1 (fr) * 1992-03-12 1998-02-27 Thierry Richard Endoprothese expansible pour organe tubulaire humain ou animal, et outil de mise en place.
AU678350B2 (en) * 1992-05-08 1997-05-29 Schneider (Usa) Inc. Esophageal stent and delivery tool
JP3739411B2 (ja) * 1992-09-08 2006-01-25 敬二 伊垣 脈管ステント及びその製造方法並びに脈管ステント装置
DE4231995A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Roehm Gmbh Lichtstreuende Polystyrolformmasse und daraus hergestellte Formkörper
US5964744A (en) * 1993-01-04 1999-10-12 Menlo Care, Inc. Polymeric medical device systems having shape memory
EP0689465A1 (en) * 1993-03-18 1996-01-03 Cedars-Sinai Medical Center Drug incorporating and releasing polymeric coating for bioprosthesis
EP0666065A1 (en) 1994-02-02 1995-08-09 Katsushi Mori Stent for biliary, urinary or vascular system
US6165210A (en) * 1994-04-01 2000-12-26 Gore Enterprise Holdings, Inc. Self-expandable helical intravascular stent and stent-graft
US20020156523A1 (en) * 1994-08-31 2002-10-24 Lilip Lau Exterior supported self-expanding stent-graft
US6331188B1 (en) * 1994-08-31 2001-12-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Exterior supported self-expanding stent-graft
AU719980B2 (en) * 1995-02-22 2000-05-18 Menlo Care, Inc. Covered expanding mesh stent
EP1163889B1 (en) * 1995-03-01 2008-05-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Improved longitudinally flexible expandable stent
BE1009278A3 (fr) * 1995-04-12 1997-01-07 Corvita Europ Tuteur auto-expansible pour dispositif medical a introduire dans une cavite d'un corps, et dispositif medical muni d'un tel tuteur.
BE1009277A3 (fr) 1995-04-12 1997-01-07 Corvita Europ Tuteur auto-expansible pour dispositif medical a introduire dans une cavite d'un corps, et son procede de preparation.
US6099562A (en) * 1996-06-13 2000-08-08 Schneider (Usa) Inc. Drug coating with topcoat
JP3526487B2 (ja) * 1995-05-08 2004-05-17 株式会社伊垣医療設計 医療用縫合材
US5674242A (en) * 1995-06-06 1997-10-07 Quanam Medical Corporation Endoprosthetic device with therapeutic compound
US5954744A (en) * 1995-06-06 1999-09-21 Quanam Medical Corporation Intravascular stent
US5676685A (en) * 1995-06-22 1997-10-14 Razavi; Ali Temporary stent
DE19539449A1 (de) * 1995-10-24 1997-04-30 Biotronik Mess & Therapieg Verfahren zur Herstellung intraluminaler Stents aus bioresorbierbarem Polymermaterial
DE69526857T2 (de) * 1995-11-27 2003-01-02 Schneider Europ Gmbh Buelach Stent zur Anwendung in einem körperlichen Durchgang
EP0831113B1 (en) * 1996-04-03 2004-11-03 Arakawa Chemical Industries, Ltd. Alkylated porous resin, process for production thereof, and use thereof
US6702846B2 (en) * 1996-04-09 2004-03-09 Endocare, Inc. Urological stent therapy system and method
US5830179A (en) * 1996-04-09 1998-11-03 Endocare, Inc. Urological stent therapy system and method
US5889118A (en) * 1996-06-03 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermomorphic "smart" pressure sensitive adhesives
US5910357A (en) * 1996-07-12 1999-06-08 Nitto Denko Corporation Separation membrane and method of producing the same, and shape memory polymer composition
US5756651A (en) * 1996-07-17 1998-05-26 Chronopol, Inc. Impact modified polylactide
US5800516A (en) * 1996-08-08 1998-09-01 Cordis Corporation Deployable and retrievable shape memory stent/tube and method
US6072154A (en) 1996-09-05 2000-06-06 Medtronic, Inc. Selectively activated shape memory device
US5955559A (en) * 1996-09-17 1999-09-21 Shell Oil Company Cast polyurethane elastomers containing low polarity amine curing agents
US5900444A (en) 1996-10-08 1999-05-04 Zamore; Alan Irradiation conversion of thermoplastic to thermoset polyurethane
DE69732121T2 (de) * 1996-10-08 2005-12-01 Alan Zamore Umwandlung von thermoplastischen zu duroplastischen polymeren durch bestrahlung
US6086610A (en) * 1996-10-22 2000-07-11 Nitinol Devices & Components Composite self expanding stent device having a restraining element
US6315791B1 (en) 1996-12-03 2001-11-13 Atrium Medical Corporation Self-expanding prothesis
US5776162A (en) * 1997-01-03 1998-07-07 Nitinol Medical Technologies, Inc. Vessel implantable shape memory appliance with superelastic hinged joint
ATE435680T1 (de) * 1997-03-31 2009-07-15 Igaki Iryo Sekkei Kk Stent für gefässe
US6183248B1 (en) 1998-11-30 2001-02-06 Muhammad Chishti System and method for releasing tooth positioning appliances
US6024764A (en) * 1997-08-19 2000-02-15 Intermedics, Inc. Apparatus for imparting physician-determined shapes to implantable tubular devices
US6241691B1 (en) * 1997-12-05 2001-06-05 Micrus Corporation Coated superelastic stent
HU222543B1 (hu) 1998-02-23 2003-08-28 Massachusetts Institute Of Technology Biológiai úton lebomlani képes emlékező polimerek
BR9908339A (pt) * 1998-02-23 2001-10-02 Mnemoscience Gmbh Método para a fabricação de um artigo com memória de formato, composição de polìmero com memória de formato e respectivo método de formação da camposição
BR9908806A (pt) 1998-03-11 2001-12-18 Dow Chemical Co Estruturas e artigos fabricados tendo memóriade formato feitos de interpolìmeros de"alfa"-olefina/vinila ou vinilideno aromático e/oude vinila ou vinilo alifático impedido
US6033413A (en) * 1998-04-20 2000-03-07 Endocare, Inc. Stent delivery system
US6217609B1 (en) * 1998-06-30 2001-04-17 Schneider (Usa) Inc Implantable endoprosthesis with patterned terminated ends and methods for making same
US6312461B1 (en) 1998-08-21 2001-11-06 John D. Unsworth Shape memory tubular stent
US6478773B1 (en) 1998-12-21 2002-11-12 Micrus Corporation Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter
US20080086214A1 (en) * 1998-08-31 2008-04-10 Wilson-Cook Medical Inc. Medical device having a sleeve valve with bioactive agent
US6500204B1 (en) * 1998-09-08 2002-12-31 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent for vessels
US6093194A (en) * 1998-09-14 2000-07-25 Endocare, Inc. Insertion device for stents and methods for use
US6162231A (en) 1998-09-14 2000-12-19 Endocare, Inc. Stent insertion device
US7662409B2 (en) * 1998-09-25 2010-02-16 Gel-Del Technologies, Inc. Protein matrix materials, devices and methods of making and using thereof
US5997563A (en) 1998-09-28 1999-12-07 Medtronic, Inc. Implantable stent having variable diameter
JP2000119465A (ja) 1998-10-13 2000-04-25 Tokai Rubber Ind Ltd 形状記憶用樹脂組成物およびそれを用いた形状記憶製品
US6494879B2 (en) * 1998-10-15 2002-12-17 Scimed Life Systems, Inc. Treating urinary retention
DE69822470T2 (de) 1998-11-12 2005-01-20 Takiron Co. Ltd. Bioabbaubares, absorbierbares Formgedächtnismaterial
US6413273B1 (en) * 1998-11-25 2002-07-02 Israel Aircraft Industries Ltd. Method and system for temporarily supporting a tubular organ
US20020015519A1 (en) * 1998-12-11 2002-02-07 Lord Corporation Fiber substrate adhesion and coatings by contact metathesis polymerization
US6623823B1 (en) 1998-12-31 2003-09-23 Ethicon, Inc. Radiopaque polymer coating
US6530950B1 (en) * 1999-01-12 2003-03-11 Quanam Medical Corporation Intraluminal stent having coaxial polymer member
US6958212B1 (en) * 1999-02-01 2005-10-25 Eidgenossische Technische Hochschule Zurich Conjugate addition reactions for the controlled delivery of pharmaceutically active compounds
SE9900378D0 (sv) * 1999-02-05 1999-02-05 Forskarpatent I Syd Ab Gels with shape memory
JP2000319423A (ja) 1999-05-12 2000-11-21 Showa Highpolymer Co Ltd 可撓性材料
AU777357B2 (en) 1999-05-24 2004-10-14 California Institute Of Technology Imidazolidine-based metal carbene metathesis catalysts
US6368346B1 (en) * 1999-06-03 2002-04-09 American Medical Systems, Inc. Bioresorbable stent
JP3068610B1 (ja) 1999-06-10 2000-07-24 多摩川精機株式会社 同芯軸モータ
US6364904B1 (en) * 1999-07-02 2002-04-02 Scimed Life Systems, Inc. Helically formed stent/graft assembly
JP4100831B2 (ja) 1999-07-16 2008-06-11 大成建設株式会社 免震構造を有するビルディングの隙間覆い装置
AUPQ170799A0 (en) 1999-07-20 1999-08-12 Cardiac Crc Nominees Pty Limited Shape memory polyurethane or polyurethane-urea polymers
US6485507B1 (en) 1999-07-28 2002-11-26 Scimed Life Systems Multi-property nitinol by heat treatment
US6287326B1 (en) * 1999-08-02 2001-09-11 Alsius Corporation Catheter with coiled multi-lumen heat transfer extension
US6086204A (en) * 1999-09-20 2000-07-11 Magnante; Peter C. Methods and devices to design and fabricate surfaces on contact lenses and on corneal tissue that correct the eye's optical aberrations
JP3068611U (ja) 1999-10-29 2000-05-16 株式会社タカラ 磁気画板用の磁気ペン
WO2001067990A1 (fr) * 2000-03-13 2001-09-20 Keiji Igaki Tige en fil pour stents intravasculaires et stents intravasculaires ainsi conçus
US6695865B2 (en) 2000-03-20 2004-02-24 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Embolic protection device
US20020007222A1 (en) * 2000-04-11 2002-01-17 Ashvin Desai Method and apparatus for supporting a body organ
JP3654627B2 (ja) 2000-04-20 2005-06-02 川澄化学工業株式会社 ステント
US6679605B2 (en) * 2000-05-22 2004-01-20 Medennium, Inc. Crystalline polymeric compositions for ophthalmic devices
WO2001091822A1 (en) 2000-05-31 2001-12-06 Mnemoscience Gmbh Shape memory thermoplastics and polymer networks for tissue engineering
US6652576B1 (en) 2000-06-07 2003-11-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable stiffness stent
WO2004006885A2 (de) 2002-07-10 2004-01-22 Mnemoscience Gmbh Wirkstofffreisetzungssysteme auf basis von bioabbaubaren oder biokompatiblen polymeren mit formgedächtniseffekt
ES2257436T3 (es) * 2000-08-23 2006-08-01 Thoratec Corporation Implantes vasculadores revestidos y procedimientos de uso.
US6827325B2 (en) * 2000-08-28 2004-12-07 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Shape memory polymer or alloy ophthalmic lens mold and methods of forming ophthalmic products
WO2002019591A2 (en) 2000-08-31 2002-03-07 Millimetrix Broadband Networks Ltd. Improved spatial spectral efficiency for wireless rings and network of links in millimeter wave (mmw) communication systems
CA2420227A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-14 Glenn Kanner Wound site management and wound closure device
US6607553B1 (en) 2000-11-17 2003-08-19 B. Braun Medical, Inc. Method for deploying a thermo-mechanically expandable stent
KR20020076265A (ko) * 2000-11-30 2002-10-09 가부시키가이샤 이가키 이료 세케이 혈관용 스텐트 및 혈관용 스텐트용 소재
CN1275991C (zh) * 2001-01-24 2006-09-20 庄臣及庄臣视力保护公司 形状记忆苯乙烯共聚物
JP4863424B2 (ja) * 2001-02-27 2012-01-25 株式会社 京都医療設計 ステント保持部材及びステント供給システム
WO2002083786A1 (en) 2001-04-11 2002-10-24 Cheong Seok Hong Shape memory rubber composition
US6653365B2 (en) * 2001-05-01 2003-11-25 Pentron Clinical Technologies, Llc Dental composite materials and method of manufacture thereof
US8182527B2 (en) * 2001-05-07 2012-05-22 Cordis Corporation Heparin barrier coating for controlled drug release
DE20111386U1 (de) * 2001-07-10 2001-09-06 Friwo Geraetebau Gmbh Ladeeinheit zum kontaktlosen Übertragen elektrischer Leistung sowie Leistungsaufnahmevorrichtung und Ladesystem
US6627673B2 (en) 2001-07-24 2003-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of making humidity activated materials having shape-memory
US6664436B2 (en) * 2001-07-24 2003-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable products having humidity activated materials with shape-memory
US20030040803A1 (en) * 2001-08-23 2003-02-27 Rioux Robert F. Maintaining an open passageway through a body lumen
DE10152146A1 (de) 2001-10-25 2003-05-22 Ticona Gmbh Verfahren zur Reduzierung der Zähigkeit mechanisch zu bearbeitender Formteile aus Kunststoff sowie deren Verwendung
DE10156619A1 (de) * 2001-11-17 2003-05-28 Creavis Tech & Innovation Gmbh Verfahren zur Herstellung funktionalisierter oligomerer Silasesquioxane sowie deren Verwendung
US7670302B2 (en) * 2001-12-18 2010-03-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Super elastic guidewire with shape retention tip
US7473273B2 (en) * 2002-01-22 2009-01-06 Medtronic Vascular, Inc. Stent assembly with therapeutic agent exterior banding
US6860601B2 (en) * 2002-02-06 2005-03-01 John H. Shadduck Adaptive optic lens system and method of use
DE10208211A1 (de) * 2002-02-26 2003-09-11 Mnemoscience Gmbh Polymere Netzwerke
WO2003084490A1 (de) 2002-04-10 2003-10-16 Mnemoscience Gmbh Verfahren zur erzeugung von formgedächtniseffekten auf haaren
DE10215858A1 (de) 2002-04-10 2004-03-18 Mnemoscience Gmbh Verfahren zur Haarbehandlung mit Formgedächtnispolymeren
DE10228120B4 (de) 2002-06-24 2004-07-08 Mnemoscience Gmbh Mittel und Verfahren zur Haarbehandlung mit Formgedächtnispolymeren
DE10217351B3 (de) * 2002-04-18 2004-02-12 Mnemoscience Gmbh Interpenetrierende Netzwerke
DE10217350C1 (de) * 2002-04-18 2003-12-18 Mnemoscience Gmbh Polyesterurethane
AU2003222660A1 (en) * 2002-04-18 2003-11-03 Robert S. Langer Biodegradable shape memory polymeric sutures
US7008979B2 (en) * 2002-04-30 2006-03-07 Hydromer, Inc. Coating composition for multiple hydrophilic applications
US20040030062A1 (en) * 2002-05-02 2004-02-12 Mather Patrick T. Castable shape memory polymers
US7067606B2 (en) 2002-07-30 2006-06-27 University Of Connecticut Nonionic telechelic polymers incorporating polyhedral oligosilsesquioxane (POSS) and uses thereof
US7198639B2 (en) 2002-09-13 2007-04-03 Bausch & Lomb Incorporated Polysilsesquioxane containing polymeric compositions
KR101049871B1 (ko) * 2002-09-25 2011-07-15 가부시키가이샤 교토 이료 세케이 맥관 스텐트용 실 및 이 실을 사용한 맥관용 스텐트
US6718862B1 (en) * 2002-10-01 2004-04-13 Paul H. Sanderson Sponson tow plate-mounted helicopter armament apparatus and associated methods
CA2501551C (en) * 2002-10-11 2012-12-11 University Of Connecticut Crosslinked polycyclooctene
US7524914B2 (en) 2002-10-11 2009-04-28 The University Of Connecticut Shape memory polymers based on semicrystalline thermoplastic polyurethanes bearing nanostructured hard segments
US7794494B2 (en) * 2002-10-11 2010-09-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical devices
ATE498648T1 (de) 2002-10-11 2011-03-15 Univ Connecticut Mischungen von amorphen und semikristallinen polymeren mit formgedächtniseigenscchaften
US6641899B1 (en) * 2002-11-05 2003-11-04 International Business Machines Corporation Nonlithographic method to produce masks by selective reaction, articles produced, and composition for same
US7311727B2 (en) * 2003-02-05 2007-12-25 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Encased stent
JP2006518392A (ja) 2003-02-19 2006-08-10 ニーモサイエンス ゲーエムベーハー 胃腸管または泌尿生殖器官エリアのための自己膨張性デバイス
DE10316573A1 (de) 2003-04-10 2004-11-04 Mnemoscience Gmbh Blends mit Form-Gedächtnis-Eigenschaften
CA2527975C (en) 2003-06-13 2011-08-09 Mnemoscience Gmbh Biodegradable stents comprising a shape memory polymeric material
JP2005102953A (ja) 2003-09-30 2005-04-21 Tomii Kk 歯列矯正器具
GB0401202D0 (en) * 2004-01-20 2004-02-25 Ucl Biomedica Plc Polymer for use in conduits and medical devices
US20090171453A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Adams Tara K Drug Coated Stent Having a Surface Treatment and Method of Manufacturing
US20090306769A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical balloon made with hybrid polymer-ceramic material and method of making and using the same
WO2010015022A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 The University Of Queensland Antigen-presenting scaffolds

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040116641A1 (en) * 2002-10-11 2004-06-17 Mather Patrick T. Shape memory polymers based on semicrystalline thermoplastic polyurethanes bearing nanostructured hard segments
WO2004060428A1 (en) * 2002-12-16 2004-07-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating for implantable devices and a method of forming the same
JP2005065981A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Kaneka Corp 生体留置用ステント

Also Published As

Publication number Publication date
EP1874371B1 (en) 2009-05-27
JP5255434B2 (ja) 2013-08-07
US20050251249A1 (en) 2005-11-10
DE602006006994D1 (de) 2009-07-09
WO2006115847A2 (en) 2006-11-02
EP1874371A2 (en) 2008-01-09
US20110172753A1 (en) 2011-07-14
WO2006115847A3 (en) 2007-10-04
US20160296677A1 (en) 2016-10-13
US7976936B2 (en) 2011-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255434B2 (ja) 内腔人工器官
JP2008536628A6 (ja) 内腔人工器官
US7005137B1 (en) Coating for implantable medical devices
EP1792582B1 (en) Indwelling stent
ES2550137T3 (es) Dispositivos implantables que comprenden polímeros estrella biológicamente absorbibles y métodos para fabricar estos
US8021679B2 (en) Nitric oxide-releasing biodegradable polymers useful as medical devices and coatings therefore
WO2005011796A1 (ja) 生体留置用ステント
US20050055078A1 (en) Stent with outer slough coating
US9474833B2 (en) Stent graft with releasable therapeutic agent and soluble coating
US20140135889A9 (en) Implantable medical devices
US20050271700A1 (en) Poly(ester amide) coating composition for implantable devices
EP1787676A1 (en) Stent for placement in body
US20050021131A1 (en) Polymeric stent and method of manufacture
JP2009543595A (ja) 分散相により靭性を高めたポリマー複合材料から作製されたステント
EP2268329B1 (en) Implantable medical device coatings with improved mechanical stability
WO2005097066A2 (en) Controlled delivery of therapeutic agents from medical articles
JP2010503463A (ja) 医療機器の生分解の制御
WO2008033632A1 (en) Compliance-graded stent
US10898446B2 (en) Delivery of hydrophobic active agents from hydrophilic polyether block amide copolymer surfaces
JP6667758B2 (ja) 生体吸収性ステント
CN103705986A (zh) 可降解的血管支架及其制造方法
JP5611036B2 (ja) エラストマー性ブロックコポリマーコーティングを有する埋込型医療装置
JP2013514395A (ja) ステント被膜のためのポリウレタンウレア
EP2911712B1 (en) Stent having a tacky silicone coating to prevent stent migration
WO2004064910A1 (ja) 生体留置用ステント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5255434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees