JP2008524103A - 発泡大理石成形品及びその製造方法 - Google Patents

発泡大理石成形品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008524103A
JP2008524103A JP2007546573A JP2007546573A JP2008524103A JP 2008524103 A JP2008524103 A JP 2008524103A JP 2007546573 A JP2007546573 A JP 2007546573A JP 2007546573 A JP2007546573 A JP 2007546573A JP 2008524103 A JP2008524103 A JP 2008524103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic resin
marble
weight
parts
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007546573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4857282B2 (ja
Inventor
ウン ソ パク
ド チョン ラ
ジェ ウー チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2008524103A publication Critical patent/JP2008524103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4857282B2 publication Critical patent/JP4857282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B26/06Acrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/06Quartz; Sand
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/26Carbonates
    • C04B14/28Carbonates of calcium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/26Carbonates
    • C04B14/28Carbonates of calcium
    • C04B14/285Marble
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/30Oxides other than silica
    • C04B14/303Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/30Oxides other than silica
    • C04B14/304Magnesia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/06Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00612Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as one or more layers of a layered structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/54Substitutes for natural stone, artistic materials or the like
    • C04B2111/542Artificial natural stone
    • C04B2111/545Artificial marble
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249988Of about the same composition as, and adjacent to, the void-containing component
    • Y10T428/249989Integrally formed skin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • Y10T428/249992Linear or thermoplastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、発泡大理石成形品及びその製造方法に関する。本発明の発泡大理石成形品用組成物は、アクリル系樹脂約100重量部、固体粒子約10ないし80重量部、及び開始剤約0.1ないし10重量部からなる。本発明の発泡大理石成形品は、アクリル系人造大理石からなる第1の層及び不規則な気孔を有するアクリル系樹脂からなる発泡構造の第2の層からなり、前記第2の層は、第1の層上に積層されて一体に形成されることを特徴とする。本発明に係る発泡大理石成形品は、同じ大きさの通常の人造大理石より、軽くて、施工性に優れている。

Description

本発明は、発泡大理石成形品(foamed marble article)及びその製造方法に関し、さらに詳しくはアクリル系単量体の発熱反応を用いて硬化過程中に発泡させることにより、軽くて、優れた施工性を有する発泡大理石成形品に関する。
一般に、人造大理石は、ベースレジン(Base resin)に応じて大きく2種類に分けられる。一つは、アクリル系人造大理石であり、他の一つは、不飽和ポリエステル系人造大理石である。アクリル系人造大理石は、不飽和ポリエステル系人造大理石に比べて優れた外観、高級な質感、及び優れた耐候性を持っていることから、台所用カウンタートップ(countertop)、洗面台、化粧台の上板、浴槽、各種の上板、壁材、各種のインテリア関連素材などの多様な用途に使用されている。
一般に、アクリル系人造大理石は、樹脂混合物を金型に注入し、これを硬化させて製造される。前記樹脂混合物は、メチルメタクリレート(MMA)のようなモノマーとポリメチルメタクリレート(PMMA)とを混合したシロップ(syrup)に無機充填物、顔料、硬化剤、及びその他の添加剤(重合開始剤、離型剤、分散剤など)を添加して製造される。
通常的に使用されている人造大理石の厚みは約13mmである。人造大理石は、天然大理石に比べて軽くて、施工し易い長所を有するが、合板より重く、さらに高価という問題点のため、3mm程度の薄い厚みの人造大理石板に合板を接着して使用されることもある。
しかしながら、このように合板と接着して使用する場合、さらに製造費が所要されるだけでなく、製品の耐久性が低下し、接着剤により用途が限定されるという問題点がある。
したがって、本発明者らは、特定組成の人造大理石用発泡性組成物を製造し、前記発泡性組成物中のアクリル系樹脂を上部へ移動させて上部層に形成し、これを発熱反応により発泡させながら硬化することにより、軽くて、優れた施工性を有する発泡大理石成形品を開発するに至った。
本発明の目的は、軽量の発泡大理石成形品を提供することにある。
本発明の他の目的は、優れた施工性を有する発泡大理石成形品を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、別途の発泡剤を使うことなく、アクリル系樹脂が重合する間の発熱的性質を用いて発泡大理石成形品を製造する方法を提供することにある。
本発明のその他の目的及び利点について、以下の開示、及び添付された請求項から明らかにする。
本発明の発泡大理石用組成物は、アクリル系樹脂約100重量部、固体粒子約10ないし80重量部、及び開始剤約0.1ないし10重量部からなる。
本発明の一具体例において、前記固体粒子は、無機充填物、マーブルチップ、及びこれらの混合物からなる群より選択される。
本発明の他の具体例において、前記無機充填物は、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、シリカ、アルミナ、水酸化マグネシウム、及びこれらの混合物からなる群より選択される。
本発明の他の具体例において、前記マーブルチップは、アクリル系樹脂約100重量部、無機充填物約100ないし200重量部、架橋剤約0.1ないし10重量部、及び開始剤約0.1ないし10重量部を硬化させて粉砕することにより調製されたものである。
本発明の他の具体例において、前記組成物は、流動度約13ないし20cm/minであることを特徴とする。
本発明の他の具体例において、前記アクリル系樹脂は、アクリル系単量体とポリアクリレートとの混合物である。
本発明の発泡大理石成形品の製造方法は、アクリル系樹脂、固体粒子、および開始剤を混合して人造大理石用発泡性スラリーを製造し、相対的に低比重のアクリル系樹脂を上部層に、相対的に高比重の固体粒子を下部層にそれぞれ形成するに充分な時間、前記発泡性スラリーを放置し、さらに前記上部層に形成されたアクリル系樹脂を発熱反応により発泡させながら発泡性スラリーを硬化する段階からなる。
本発明の一つの具体例において、前記固体粒子は、無機充填物、マーブルチップ、及びこれらの混合物からなる群から選択される。
本発明の他の具体例において、前記組成物は、流動度約13ないし20cm/minである。
本発明の他の具体例において、前記アクリル系樹脂は、アクリル系単量体とポリアクリレートの混合物である。
本発明の更に他の具体例では、アクリル系樹脂が上部に移動するに充分な時間放置する前に、前記発泡性スラリーを、通常の固体の人造大理石板表面上に注ぐ段階をさらに含む。
本発明に係る発泡大理石成形品は、アクリル系人造大理石からなる第1の層及び不規則な気孔を有するアクリル系樹脂からなる発泡構造の第2の層からなり、前記第2の層は、第1の層に積層されて一体に形成されることを特徴とする。
本発明の一つの具体例において、前記第2の層は、アクリル系樹脂を発泡させて形成されるものである。
本発明の発泡大理石成形品は、アクリル系人造大理石からなる第1の層及び不規則な気孔を有するアクリル系樹脂からなる発泡構造の第2の層からなり、前記第2の層は第1の層に積層されて一体に形成されることを特徴とする。前記第2の層はアクリル系樹脂を発泡させて形成される。本発明に係る発泡大理石成形品は、人造大理石用発泡性組成物から製造される。
前記人造大理石用発泡性組成物は、アクリル系樹脂、固体粒子、及び開始剤からなる。
本発明において、前記アクリル系樹脂はアクリル系単量体と、これの重合物であるポリアクリレートとの混合物である。前記アクリル系単量体としては、例えば、メチルアクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、イソプロピルメタクリレート、ブチルメタクリレート、2−エチルへキシルメタクリレートなどが挙げられる。前記ポリアクリレートは、前記アクリル系単量体の重
合体であり、特にポリメチルメタクリレート(PMMA)が最も好ましい。
前記アクリル系樹脂において、アクリル系単量体の含量が約80−95重量%であり、ポリアクリレート含量が約5−20重量%であることが好ましい。ポリアクリレート含量が20重量%を超えると、発泡が円滑に生じない。
本発明において、前記固体粒子はアクリル系樹脂約100重量部に対して約10ないし80重量部とすることができる。10重量部未満である場合、スラリーの粘度が薄くなって工程の制御が困難となる傾向にあり、80重量部を超えると、硬化時にアクリル系樹脂シロップ中のアクリル系単量体が膨張しないこともある。
前記固体粒子は、無機充填物、マーブルチップ、及びこれらの混合物からなる群より選択される。
前記無機充填物は、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、シリカ、アルミナ、水酸化マグネシウムのように通常的に使われる無機粉末のうち、いずれも使用可能であり、特に水酸化アルミニウムが製品の外観を考慮して最も好ましい。
本発明の一具体例において、必要に応じて多様な色を有する通常の人造大理石マーブルチップをさらに付加することができる。前記マーブルチップは、アクリル系樹脂約100重量部、無機充填物約100ないし200重量部、架橋剤約0.1ないし10重量部、および開始剤約0.1ないし10重量部を混合し、硬化させて粉砕したものであり、通常の方法で製造することができる。前記架橋剤は、本発明が属する分野によく知られた通常の架橋剤を使用することができ、本発明が属する分野における通常の知識を有する者が混合物に用いるために適当なものを把握することができる。本発明の他の具体例では、前記マーブルチップは、不飽和ポリエステル系マーブルチップとすることができる。
前記開始剤としては、ベンゾイルパーオキシド、ラウロイルパーオキシド、ブチルヒドロパーオキシド、クメンヒドロパーオキシドなどの過酸化物またはアゾビスイソブチロニトリルのようなアゾ化合物が挙げられる。本発明において、開始剤の含量は、アクリル系樹脂100重量部を基準として約0.1〜10重量部、好ましくは、約0.5〜5重量部の範囲で使用する。前記発泡大理石の発泡をより充分にするために、開始剤を過剰量使うことができる。
本発明の具体例では、前記発泡大理石用組成物の流動度は約13ないし20cm/minである。
本発明の発泡大理石成形品の製造方法は、以下の順序により製造される。
まず、アクリル系樹脂、固体粒子、及び開始剤を混合して人造大理石用発泡性スラリーを製造する。混合比率は、アクリル系樹脂約100重量部に対して固体粒子約10ないし80重量部及び開始剤約0.1ないし10重量部である。前記固体粒子は、無機充填物、マーブルチップ、及びこれらの混合物からなる群より選択される。
前記の人造大理石用発泡性組成物の流動度は、約13ないし約20cm/minの範囲である。流動度が20cm/minを超える場合、粘度が低くなってスラリーが流れて工程の制御が困難となる傾向にあり、13cm/min未満であれば、発泡現象が起こらない。
前記発泡性組成物の粘度は、組成物中の無機充填物及びマーブルチップのために通常の粘度計で測定できない。代わりに、本発明では、前記粘度を流動度(fluidity)として特定する。ここで、前記スラリーの流動度は、ガラス板上に30gのスラリーを落
として、1分間スラリーを流した後、その直径(cm)を測定した値である。流動度の単位は、「長さ/時間」である。本発明では、特に言及がない限り、流動度の単位にcm/minを用いる。本発明において用いられた流動度は、通常の粘度に換算されないが、流動度が高ければ、低い粘度を有する。即ち、スラリーの流動度が高いほど、粘度は低くなる。
一般に、アクリル系単量体は、重合時の発熱反応により沸騰と類似した現象が生じる傾向にあり、気泡を発生させる。したがって、これをそのまま硬化させると、堅固な発泡構造を形成するのである。
相対的に低比重のアクリル系単量体が上部層に、相対的に高比重の固体粒子が下部層へ移動するために充分な時間、前記発泡性スラリーを放置させると、アクリル樹脂が上部層に存在するよう2つの層が形成する。前記発泡性スラリーを重合、硬化させる間、上部層に形成されたアクリル系樹脂は発熱反応により発泡する傾向にあるとともに、その上部層に発泡構造を形成する場合がある。一方、下部層に存在する固体粒子および微量のアクリル系樹脂は、硬化してアクリル系人造大理石層を形成する。前記発泡した上部層は、不規則な気孔を有する発泡構造を有することができる。
本発明では、最終発泡大理石成形品が、発泡した上部層と、下部層上に通常の固体人造大理石とを有するよう、前記発泡性スラリーは、通常の人造大理石板上の表面に注いだ後、前記アクリル系樹脂を上部に移動するように放置した上で硬化することができる。したがって、一体の中に発泡層を有する、所望のパターンを有する人造大理石を製造することができる。
本発明の人造大理石用発泡性組成物には、前記構成成分の他にも必要に応じて顔料、染料、光安定剤、帯電防止剤、衝撃補強剤、可塑剤などの他の添加物を添加することができる。
本発明において製造される発泡大理石成形品は、軽く、施工性に優れ、多様な用途に活用することができる。
本発明は下記の実施例によって更に容易に理解することができる。下記の実施例は本発明の例示のためのものであって、添付された特許請求の範囲により限定される保護範囲を制限するものではない。以下の実施例において、「部」及び百分率は、特に指定のない限り、「重量部」及び「重量%」を意味する。
[実施例1]
ポリメチルメタクリレート10重量部とメチルメタクリレート90重量部とからなるアクリル系樹脂シロップ100重量部、水酸化アルミニウム10重量部、マーブルチップ10重量部、及びベンゾイルパーオキシド2重量部を混合して発泡人造大理石用スラリーを製造した。得られたスラリーの流動度は13.8cm/minであった。
前記製造されたスラリーを成形セルに注入した上で、放置して、アクリル樹脂が上部に移動するようにした。その後、このスラリーを徐々に硬化させた。得られる硬化済み発泡人造大理石は、発泡した上部層を有していた。この硬化済み発泡人造大理石の側面を写した写真を、図1に示した。この硬化済み発泡人造大理石を30cmx50cmx13mmの大きさに切って重さを測定した結果、1,810gであった。
[比較例1]
ポリメチルメタクリレート30重量部とメチルメタクリレート70重量部とからなるアクリル系樹脂シロップ100重量部、水酸化アルミニウム100重量部、マーブルチップ
60重量部、及びベンゾイルパーオキシド2重量部を混合してスラリーを製造した。得られたスラリーの流動度は、11.3cm/minであった。これを成形セルに注入した上で、硬化させて、固体表面成形品を製造した。得られた固体表面成形品を前記実施例1と同様の大きさに切って重さを測定した結果、3,330gであった。
本発明は、この分野における通常の知識を有する者が容易にその実施をすることができる。本発明の変形や変更の多くは、請求項に定義される本発明の領域に含まれると認めるべきである。
図1は、実施例1で得られる発泡人造大理石の側面を示す写真である。

Claims (13)

  1. アクリル系樹脂約100重量部;
    固体粒子約10ないし80重量部;及び
    開始剤約0.1ないし10重量部
    からなることを特徴とする発泡大理石用組成物。
  2. 前記固体粒子は、無機充填物、マーブルチップ、及びこれらの混合物からなる群より選択されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記組成物は、流動度約13ないし20cm/minであることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記アクリル系樹脂は、アクリル系単量体とポリアクリレートとの混合物であることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記無機充填物は、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、シリカ、アルミナ、水酸化マグネシウム、及びこれらの混合物からなる群より選択されることを特徴とする、請求項2に記載の組成物。
  6. 前記マーブルチップは、アクリル系樹脂約100重量部、無機充填物約100ないし200重量部、架橋剤約0.1ないし10重量部、及び開始剤約0.1ないし10重量部を混合し、この混合物を硬化させて硬化した人造大理石を形成し、その後、該硬化した人造大理石を粉砕することにより調製されたことを特徴とする、請求項2に記載の組成物。
  7. アクリル系樹脂、固体粒子、及び開始剤を混合して人造大理石用発泡性スラリーを製造し;
    相対的に低比重のアクリル系樹脂を上部に移動させて上部層を形成する一方で相対的に高比重の固体粒子を下部に移動させて下部層を形成するに充分な時間、前記発泡性スラリーを放置し;そして
    前記上部層に形成されたアクリル系樹脂を発熱反応により発泡させながら、発泡性スラリーを硬化する段階からなることを特徴とする発泡大理石成形品の製造方法。
  8. 前記固体粒子は、無機充填物、マーブルチップ、及びこれらの混合物からなる群より選択されることを特徴とする、請求項7に記載の製造方法。
  9. 前記組成物は、流動度が約13ないし20cm/minであることを特徴とする、請求項7に記載の製造方法。
  10. 前記アクリル系樹脂は、アクリル系単量体とポリアクリレートとの混合物であることを特徴とする、請求項7に記載の製造方法。
  11. アクリル系樹脂が上部に移動するに充分な時間放置する前に、前記製造された発泡性スラリーを通常の人造大理石板上に注ぐ段階をさらに含むことを特徴とする、請求項7に記載の製造方法。
  12. アクリル系人造大理石からなる第1の層;及び
    不規則な気孔を有し、アクリル系樹脂からなる発泡構造の第2の層;
    からなり、前記第2の層は第1の層上に積層して一体に形成されることを特徴とする発泡大理石成形品。
  13. 前記第2の層は、アクリル系樹脂を発泡させることによって形成されることを特徴とする、請求項12に記載の発泡大理石成形品。
JP2007546573A 2004-12-17 2005-12-16 発泡大理石成形品及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4857282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040107878 2004-12-17
KR10-2004-0107878 2004-12-17
PCT/KR2005/004356 WO2006065107A1 (en) 2004-12-17 2005-12-16 Foamed marble article and method for preparing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008524103A true JP2008524103A (ja) 2008-07-10
JP4857282B2 JP4857282B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=36588123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546573A Expired - Fee Related JP4857282B2 (ja) 2004-12-17 2005-12-16 発泡大理石成形品及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7566492B2 (ja)
EP (1) EP1836143A4 (ja)
JP (1) JP4857282B2 (ja)
KR (1) KR100706640B1 (ja)
CN (1) CN101080371B (ja)
RU (1) RU2374197C2 (ja)
WO (1) WO2006065107A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076616A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Panasonic Corp 樹脂成形品の製造方法及び樹脂成形品

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1836051A4 (en) * 2004-12-17 2008-10-29 Cheil Ind Inc FALSE MARBLE HAVING A COUNTERCOLLED LAYER IMITATING THE PLYWOOD, AND METHOD FOR PREPARING THE FALSE MARBLE
KR100620280B1 (ko) * 2005-05-30 2006-09-06 제일모직주식회사 천연석의 질감을 갖는 인조대리석 조성물
JP4913139B2 (ja) * 2006-06-02 2012-04-11 エルジー・ケム・リミテッド 低比重素材をチップとして用いて天然石質感を具現した人造大理石及びその製造方法
CN102731140A (zh) * 2011-04-06 2012-10-17 洛阳原生建筑工程技术有限公司 复合保温墙体夹心泡沫混凝土发泡剂及其制备方法
US9780357B2 (en) 2012-04-19 2017-10-03 Lg Chem, Ltd. Silicon-based anode active material and secondary battery comprising the same
JP5761761B2 (ja) 2012-04-19 2015-08-12 エルジー・ケム・リミテッド 多孔性電極活物質、その製造方法及び二次電池
KR101578262B1 (ko) 2012-07-24 2015-12-28 주식회사 엘지화학 다공성 규소계 전극 활물질 및 이를 포함하는 이차전지
KR101634843B1 (ko) 2012-07-26 2016-06-29 주식회사 엘지화학 이차전지용 전극 활물질
WO2014066693A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 Kohler Co. Engineered composite material and products produced therefrom
EP3075770A1 (de) * 2015-03-31 2016-10-05 Evonik Röhm GmbH Herstellung feinporiger pmma-schäume mittels verwendung von nukleierungsmitteln
CN106187059A (zh) * 2016-07-05 2016-12-07 界首市鑫豪塑胶有限公司 一种基于石材的墙面装饰材料
CN108395275B (zh) * 2018-04-04 2020-12-08 泰州峰飞机械设备有限公司 一种轻质多孔大理石复合砖的制备方法
CN109181187A (zh) * 2018-08-17 2019-01-11 青岛龙商建设有限公司 一种高性能墙体饰面层材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160648A (ja) * 1988-12-15 1990-06-20 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd ポリメタクリレート系人造大理石成形用組成物
JPH04160044A (ja) * 1990-10-19 1992-06-03 Toto Ltd 石目調人工大理石の製造方法
JPH11343156A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Takagi Kogyo Kk 無機質発泡粒状物入り軽量人工大理石
JP2000326345A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 人工大理石板の製造方法
JP2003094446A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Works Ltd 人造大理石
KR20040005044A (ko) * 2002-07-08 2004-01-16 제일모직주식회사 마블칩의 침강 편차가 없는 인조 대리석
KR20040054230A (ko) * 2002-12-18 2004-06-25 제일모직주식회사 기계적 물성이 우수한 인조대리석용 조성물

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144747A (ja) * 1984-07-27 1986-03-04 株式会社イナックス 人造大理石の製造方法
JPS61171713A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd ポリメチルメタクリレ−ト系成型品の製造方法
US5043377A (en) * 1988-10-07 1991-08-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Company, Ltd. Granite-like artificial stone
US5186703A (en) * 1991-11-20 1993-02-16 Huang Lien Teng Walk exercising floor
KR100356886B1 (ko) * 1994-12-30 2003-01-08 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 인조대리석판
DE69602367T2 (de) * 1995-06-29 1999-11-04 Du Pont Antibakterielle kunstmarmorzusammensetzung
US6114008A (en) * 1997-02-20 2000-09-05 Mannington Mills, Inc. Surface coverings having a natural appearance and methods to make a surface covering having a natural appearance
US6316548B1 (en) * 1997-04-14 2001-11-13 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. (Meth)acrylic premix, (meth)acrylic SMC or BMC, and process producing (meth)acrylic artificial marble
JP2000318098A (ja) * 1999-03-05 2000-11-21 Toto Ltd 人工大理石複合材及びその製造方法
JP2000327389A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 人工大理石用組成物及び人工大理石
KR100553603B1 (ko) * 2002-12-30 2006-02-22 제일모직주식회사 천연석 질감을 갖는 아크릴계 인조대리석 및 그 제조방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160648A (ja) * 1988-12-15 1990-06-20 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd ポリメタクリレート系人造大理石成形用組成物
JPH04160044A (ja) * 1990-10-19 1992-06-03 Toto Ltd 石目調人工大理石の製造方法
JPH11343156A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Takagi Kogyo Kk 無機質発泡粒状物入り軽量人工大理石
JP2000326345A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 人工大理石板の製造方法
JP2003094446A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Works Ltd 人造大理石
KR20040005044A (ko) * 2002-07-08 2004-01-16 제일모직주식회사 마블칩의 침강 편차가 없는 인조 대리석
KR20040054230A (ko) * 2002-12-18 2004-06-25 제일모직주식회사 기계적 물성이 우수한 인조대리석용 조성물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076616A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Panasonic Corp 樹脂成形品の製造方法及び樹脂成形品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060069324A (ko) 2006-06-21
JP4857282B2 (ja) 2012-01-18
RU2007121904A (ru) 2009-01-27
US20070243369A1 (en) 2007-10-18
EP1836143A4 (en) 2013-06-05
US7566492B2 (en) 2009-07-28
KR100706640B1 (ko) 2007-04-12
CN101080371B (zh) 2011-07-06
WO2006065107A1 (en) 2006-06-22
RU2374197C2 (ru) 2009-11-27
EP1836143A1 (en) 2007-09-26
CN101080371A (zh) 2007-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4857282B2 (ja) 発泡大理石成形品及びその製造方法
JP4754579B2 (ja) クラック模様を有する人造大理石及びその製造方法
JP4663735B2 (ja) 合板様の積層を有する人造大理石及びその製造方法
US7875668B2 (en) Composite solid surface article containing loess
EP1904416B1 (en) Composition for artificial marble having natural pattern
US20130196148A1 (en) Synthetic acrylic marble having pearl-containing patterns and method of producing the same
US20060121264A1 (en) Composite solid surface article comprising at least one of randomly shaped fibers and powder particles
KR101605584B1 (ko) 인조대리석 칩 및 이를 포함하는 인조대리석
TW509710B (en) (Meth)acrylic resin composition for thermosetting injection molding, preparation thereof and method for preparing (meth)acrylic resin molded article
JP2001335382A (ja) 軽量人工大理石用組成物及び軽量人工大理石
KR100609986B1 (ko) 미분칩을 함유한 인조 대리석 조성물
KR20060064835A (ko) 금속 광택을 갖는 인조대리석용 조성물
KR102485395B1 (ko) 마블 수지 영역이 형성된 인조대리석 및 그 제조방법
UA75777C2 (en) Polymerization glue and use thereof
KR100609987B1 (ko) 반투명 인조 대리석 조성물
JP2002362954A (ja) アクリル系強化人工大理石及びその製造方法
JP2003220671A (ja) 化粧板およびその製造方法
KR20210041414A (ko) 인조대리석 제조용 조성물
JPH04202214A (ja) 人工大理石用樹脂組成物及びそれを用いた人工大理石
KR20060064834A (ko) 옥을 함유한 인조대리석용 조성물
JP2004182953A (ja) 成形材料とその成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4857282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees