JP2008522725A - 迷走神経耳介枝用刺激装置 - Google Patents

迷走神経耳介枝用刺激装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008522725A
JP2008522725A JP2007545498A JP2007545498A JP2008522725A JP 2008522725 A JP2008522725 A JP 2008522725A JP 2007545498 A JP2007545498 A JP 2007545498A JP 2007545498 A JP2007545498 A JP 2007545498A JP 2008522725 A JP2008522725 A JP 2008522725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nerve
stimulation
signal
electrode
nerve stimulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007545498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008522725A5 (ja
Inventor
リバス,イマッド
モフィット,ジュリア
Original Assignee
カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド filed Critical カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2008522725A publication Critical patent/JP2008522725A/ja
Publication of JP2008522725A5 publication Critical patent/JP2008522725A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/36017External stimulators, e.g. with patch electrodes with leads or electrodes penetrating the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • A61N1/36114Cardiac control, e.g. by vagal stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • A61N1/0556Cuff electrodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

迷走神経耳介枝を刺激する機器および方法が本明細書で提供される。様々な機器実施形態は、リードと、神経刺激回路と、制御装置とを備えている。リードは神経刺激電極を有する。神経刺激回路は、神経刺激電極を使用して耳介神経枝を刺激するようになっている神経刺激信号を運ぶように、リードに連結されている。制御装置は、神経刺激回路が連結されおり、迷走神経刺激治療を行うように神経刺激回路から神経刺激信号の運搬を制御するようになっている。様々な実施形態では、電極は外耳道に配置されるようになっている。様々な実施形態では、電極は耳の後ろに配置されるようになっている経皮神経刺激電極を含む。他の実施形態が本明細書に提供されている。

Description

関連出願
優先権の特典を、2004年12月7日出願の米国特許出願第11/005,703号に対して請求し、この出願を本明細書に参照として援用する。
本出願は全体的に医療用機器に関し、より詳細には、神経を刺激するシステム、機器、方法に関する。
心不全の間の減少した自律神経均衡が、左心室機能障害や高い死亡率に関連していることが示されている。この減少した自律神経均衡により、交感神経心臓音が大きくなり、副交感神経心臓音が小さくなる。迷走副交感神経線維の直接の刺激が、副交感神経系の活性化、および交感神経系の間接的な抑制により心拍数を少なくすることが示されている。一部のデータは、副交感神経音を大きくし、交感神経音を小さくすることにより心筋層を心筋梗塞に続く致命的な不整脈に対するさらなる再造形や素因から保護することができることを示しており、一部のデータは迷走神経の慢性的刺激が虚血性心臓発作後に心筋を保護することができることを示している。しかし、電極の移植は侵襲的処置であり、心筋梗塞後に電極をすぐに移植することは難しい可能性がある。
耳介神経は、耳の直ぐ後で耳道の近くを通る迷走神経の枝である。この神経枝の刺激は、迷走神経を脱分極し、徐脈を引き起こす。針穿刺電極が、迷走神経耳介枝を刺激するのに使用されてきた。針穿刺電極は、耳介神経の終末を含む耳道近くにある領域内で0.1〜0.3mmの深さまで皮膚を穿刺する。これらの針穿刺電極によって耳介枝に加えられた神経刺激は、狭心症の症状を改善し、冠血流量を改善し、駆出率を大きくし、鬱血性心不全(CHF)の発展の発生率を少なくした。
本主題の様々な実施態様は、迷走神経耳介神経枝を刺激する機器に関する。様々な実施態様では、この機器はリード、神経刺激回路、制御装置を備えている。
様々な機器の実施態様では、リードは耳介神経枝を刺激するように耳道内に配置される神経刺激電極を有する。神経刺激回路は、神経刺激電極を使用して耳介神経枝を刺激する神経刺激信号を送るようにリードに連結されている。制御装置は、神経刺激回路に連結されており、迷走神経刺激治療を行うように神経刺激回路から神経刺激信号の伝達を制御するようになっている。
様々な機器の実施態様では、リードは耳介神経枝を経皮的に刺激するように耳の後ろに配置された経皮神経刺激電極を有する。神経刺激回路は、神経刺激電極を使用して耳介神経枝を刺激するようになっている神経刺激信号を送るようにリードに連結されている。制御装置は、神経刺激回路に連結されており、迷走神経刺激治療を行うように神経刺激回路からの神経刺激信号の伝達を制御するようになっている。
様々な機器の実施態様は、少なくとも1つのリードを連結するための少なくとも1つのポート、フィードバック回路、制御装置を備えている。(1つまたは複数の)リードは、少なくとも1つの神経刺激電極と少なくとも1つの生理センサとを備えている。神経刺激回路は、神経刺激信号を神経刺激電極に選択的に送って耳介神経枝を刺激するように(1つまたは複数の)ポートに連結されている。フィードバック回路は、(1つまたは複数の)生理センサからフィードバック信号を受けるように(1つまたは複数の)ポートに連結されている。制御装置は、神経刺激回路に連結され、神経刺激電極に神経刺激信号を送るようになっており、また、フィードバック回路に連結され、フィードバック信号に応答して神経刺激信号を調節するようになっている。
本主題の様々な実施態様は迷走神経刺激を行う方法に関する。この方法の様々な実施態様によると、非侵襲的神経刺激電極は迷走神経耳介神経枝の近くに位置決めされ、神経刺激信号は耳介神経枝を経皮的に刺激するように電極に加えられる。
この要約は、本出願の教示の一部の概略であり、本主題の独占的または完全な治療であることを意図したものではない。本主題に関するさらなる詳細は、詳細な説明と特許請求の範囲で見られる。他の態様は、以下の詳細な説明を読み、理解し、またその一部をなすが、限定的な意味で理解されるべきではない図面を見れば当業者には明らかであろう。本発明の範囲は、頭記の特許請求の範囲およびその相当物によって規定される。
本主題の以下の詳細な説明は、例として、本主題を実施することができる特定の態様や実施形態を示す添付の図面に言及する。これらの実施形態は、当業者が本主題を実施することができるように十分詳細に記載されている。他の実施形態を利用することもでき、本主題の範囲から逸脱することなく構造的、理論的、電気的変更を加えることができる。この開示における「ある」、「1つの」または「様々な」実施形態に対する言及は必ずしも同じ実施形態でのことではなく、このような言及は2つ以上の実施形態が考えられる。したがって、以下の詳細な説明は限定的な意味でとるべきものではなく、範囲はこのような特許請求の範囲が与えられる法的相当物の全体的な範囲と共に頭記の特許請求の範囲によってのみ規定される。
本主題は、迷走神経耳介枝を刺激するシステムと方法を提供する。迷走神経刺激は同時に、副交感神経心臓音を大きく、交感神経心臓音を小さくし、心筋壊死や線維症を少なくするエピネフィリンへの心筋の露出を少なくする。多くの提案した治療は迷走神経刺激を伴う。迷走神経刺激治療は、心筋梗塞に続く患者の致命的な不整脈のさらなる再造形または素因を防ぎ、自律神経均衡を回復し、HRV(心拍数可変性)を大きくするのを助け、肥満性心筋症(HCM)や神経性高血圧症、不整脈保護の際の副交感神経音を大きくして交感神経音を小さくし、狭心症症状を小さくし、冠血流(CBF)を大きくし、心筋梗塞後の鬱血性心不全(CHF)の発達を防ぐと考えられている。
本主題の様々な実施形態は、耳介神経枝を非侵襲的に刺激する。例えば、様々な実施形態は、外部刺激装置に取り付けられた双極性電極を使用して耳道内の迷走神経耳介枝を刺激し、様々な実施形態は、神経の脱分極を引き起こすように、耳介神経の上あるいはこれに近接して耳の後ろで皮膚上に配置された、パッチ電極などの経皮電極を使用して迷走神経耳介枝を刺激する。埋込可能なパルス発生器は必要ない可能性がある。病院内で刺激を管理するのにより大きな範囲の周波数と電圧制限を使用することもできる。
本主題の様々な実施形態は、低侵襲的な方法で耳介神経枝を刺激する。例えば、様々な実施形態は耳介神経のすぐ上に刺激電極を経皮的に移植する。様々な実施形態は、移植した電極に神経刺激信号を与える埋込可能機器を使用し、様々な実施形態は埋込可能機器によって行われる神経刺激治療を活性化するのに磁石を使用する。
様々な実施形態は、神経刺激の閉ループ制御を行う。例えば、様々な実施形態は患者ECGと一体化した閉ループ・システムを介して、または血圧、心拍数などの他の生理的信号に基づき刺激を送る。例えば、いくつかの神経刺激装置の実施形態はECGモニタと一体化される。いくつかの神経刺激装置の実施形態は、頸動脈からの心拍数を直接感知する。神経刺激装置の実施形態は血圧モニタと一体化しているものもあり、頸動脈からの血圧を感知するものもある。様々な実施形態は、短期間の治療と、例えば比較的短い期間の断続的なまたは周期的な治療によって行われるような、開ループ・システムを介して刺激を与えることができる。
様々な実施形態により、患者が神経刺激を活性化することが可能になる。様々な実施形態により、患者が所定の刺激パラメータで耳介神経の刺激を開始することが可能になる。このような患者により活性化された機器は、例えば、狭心症治療のために所望の迷走神経刺激を行うのに使用することができる。
様々な実施形態は、心筋梗塞に続くまたは心不全患者内の迷走神経を迅速に刺激し、それによって心筋層をさらなる再造形や不整脈から保護するシステムと方法を提供する。これらの解決法の非侵襲的性質により、ポストMI(心筋梗塞)または虚血性発作中に直ぐに管理することが可能になる。データは、10日間にわたる15分/日の刺激などの断続的な刺激は、交感神経心臓音を減らすのに効果的である可能性があることを示している。
末梢神経刺激に対する経皮的およびいくつかの表面皮下的解決法は、刺激電極との直接神経接触を防ぐことが可能であり、それによって直接接触電極に共通して関連する神経炎症や損傷に関連する問題が小さくなる。
以下に、神経生理学と、神経刺激機器/システムの実施形態と、耳介神経枝を刺激する方法の実施形態とを論じる。
神経生理学
自律神経系(ANS)は「非自発的」器官を調節し、随意(骨格)筋の収縮は体性運動神経によって制御される。非自発的器官の例としては、呼吸と消化器官が挙げられ、また血管や心臓も挙げられる。しばしば、ANSは腺を調節し、皮膚、眼、胃、腸、膀胱内の筋肉を調整し、心筋や、例えば血管周りの筋肉を調整するように、非自発的な反射的方法で機能する。神経系は、身体(例えば、血管制御、身体器官など)から中枢神経系(CNS)まで神経信号を伝達する求心神経を含み、CNSから身体の外に神経信号を伝達する遠心神経を含んでいる。
ANSはこれに限らないが、交感神経系と副交感神経系を含んでいる。交感神経系は、ストレスに関連し、緊急事態に対する「闘争または逃避応答」に関連している。特に、「闘争または逃避応答」は血圧と心拍数を増加させて骨格筋の血流を増やし、消化を少なくして「闘争または逃避」にエネルギーを提供する。副交感神経系は、リラクゼーションや「休息と消化応答」に関連しており、特にこれにより血圧が減少し、かつ心拍数が減少し、消化を多くしてエネルギーを保存する。ANSは、通常の内部機能を維持し、体性神経系と共に働く。
図1Aおよび1Bは、末梢血管制御用神経機構を示している。迷走神経はこれらの図に示されている。図1Aは全体的に、血管運動神経中枢への求心神経を示している。求心神経は、神経中枢(CNS)に向かって衝撃を伝える。血管運動神経中枢は、血管のサイズを制御するように血管を拡張させ、かつ収縮させる神経に関する。図1Bは全体的に、血管運動神経中枢からの遠心神経を示している。遠心神経は、神経中枢(CNS)から離れるように衝撃を伝える。
交感神経系と副交感神経系を刺激することにより、心拍数と血圧以外にも影響がある可能性がある。例えば、交感神経系を刺激することにより瞳孔が拡張され、唾液と粘液の生成が少なくなり、気管支筋がリラックスし、胃の非自発的収縮(蠕動)と胃の運動の連続的な波が少なくなり、肝臓によるグリコーゲンのグルコースへの変換が大きくなり、腎臓による尿分泌が少なくなり、壁面がリラックスし、膀胱の括約筋が閉じる。副交感神経系の刺激により(交感神経系の抑制により)、瞳孔が収縮し、唾液と粘液の生成が多くなり、気管支筋を収縮し、胃と大腸の分泌や運動が大きくなり、小腸の消化が大きくなり、尿分泌が多くなり、壁面が収縮し、膀胱の括約筋がリラックスする。交感神経系と副交感神経系に関連する機能は多く、互いに複雑に一体化させることができる。
迷走神経は求心神経であり、それによって神経刺激がCNSに伝達される。迷走神経刺激は同時に、副交感神経活動を大きくし、交感神経活動を小さくし、心筋梗塞に続く患者の致命的な不整脈に対するさらなる再造形またはる素因を防ぎ、自律神経均衡を回復させHRV(心拍数可変性)を大きくするのを助け、肥大性心筋症(HCM)、神経性高血圧や不整脈保護の際に副交感神経音を大きく交感神経音を小さくし、狭心症の症状を小さくし、冠血流量(CBF)を多くし、心筋梗塞に続くの鬱血性心不全(CHF)の発達を防ぐと考えられている。
大きい耳介神経とより小さい耳介神経を含む迷走神経耳介神経は、頸神経叢から始まる。大耳介神経は耳介の表面と、耳下腺や乳様突起上の皮膚を刺激する。耳下腺は、耳の前で見られ、顎骨の下境界に沿って耳たぶの下の領域まで延びる唾液腺である。乳様突起は、耳の後ろの人間の頭蓋骨の側頭骨の円錐形突起である。
神経刺激機器/システムの実施形態
図2A、2Bは、耳介神経枝を刺激するように外耳道内に位置決めされるようになっている神経刺激電極を備えた神経刺激装置の様々な実施形態を示している。図2Aは、人間の耳200と、迷走神経耳介神経枝201と、頸動脈202とを示している。図2Aはさらに神経刺激機器203を示しており、刺激機器は、人間の耳の外耳道205内に配置されるようになっている神経刺激電極204(例えば、双極性電極)を備えている。神経刺激電極は、リード206によって神経刺激機器に連結されている。神経刺激機器は、耳介神経枝の脱分極を引き起こすように神経刺激電極に適当な神経刺激を提供することが可能である。
様々な実施形態によると、図示された神経刺激機器203は開ループ刺激システムとして機能する。開ループ・システムでは、所定のまたはプログラムされたセットのパラメータに基づいて神経刺激が加えられる。したがって例えば、様々な開ループ実施形態は、所定の波形(例えば、白色雑音、四角形、正弦、三角形など)、大きさ、周波数、バースト周波数、持続時間で刺激する。いくつかの実施形態は断続的な刺激を与え、いくつかの実施形態は周期的な刺激を与える。周期的な刺激は、定期的な間隔での刺激に関する。断続的な刺激は、常にではなく時々刺激を与えることに関する。断続的な刺激は必ずしも、定期的な間隔で刺激を与えることを言うわけではない。
様々な実施形態によると、図示した神経刺激機器203は閉ループ刺激システムとして機能する。閉ループ・システムで、生理信号が感知される。神経刺激機器は、感知した生理センサに基づき加えられる神経刺激治療を適切に調節する。生理センサの例としては、心拍数と血圧を検出するセンサが挙げられ、さらにECGモニタが挙げられる。図2Aはまた、頸動脈202の上に位置決めされ、リード208を介して神経刺激装置203に連結されたセンサ207での実施形態を示している。様々な実施形態はセンサ207からの心拍数を感知し、様々な実施形態はセンサ207から血圧を感知する。様々な実施形態は、ECG信号に基づき耳介神経枝の刺激を制御する。
図2Bは、外耳道205内に配置された神経刺激電極204を示している。様々な実施形態では、耳道内に配置された拡張可能なステント状電極である。様々な実施形態では、外耳道の表面に対して電極を迅速に配置するように、耳栓などの発泡体内に電極を組み込む。いくつかの実施形態では、神経刺激機器のハウジングは導電性があり、耳道内で電極として働く。
図3は、耳介神経枝を経皮的に刺激するように耳の後ろに配置された経皮的神経刺激電極を備えた神経刺激装置の様々な実施形態を示している。図3は、人間の耳300と、迷走神経耳介神経枝301と、頸動脈302とを示している。図3はさらに、人間の耳の後ろで頭部の皮膚上に配置されるようになっている経皮神経刺激電極309を備えた神経刺激機器を示している。様々な実施形態では、電極としては、経皮電気神経刺激(TENS)電極などのパッチ電極が挙げられる。経皮神経刺激は、皮膚の表面上の電極から皮膚を通して耳介神経枝に供給される。神経刺激電極は、リード306によって神経刺激機器303に連結されている。神経刺激機器は、耳介神経枝の脱分極を引き起こすように、神経刺激電極に適当な神経刺激を提供することが可能である。いくつかの実施形態では、神経刺激機器のハウジングは導電性であり、経皮電極として働く。
様々な実施形態によると、図示した神経刺激機器303は開ループ刺激システムとして働く。開ループ・システムでは、パッチ電極からの経皮神経刺激は、所定のまたはプログラムされたセットのパラメータに基づき加えられる。したがって例えば、様々な開ループ実施形態は、所定の波形(例えば、白色雑音、四角形、正弦、三角形など)、大きさ、周波数、バースト周波数、持続時間で刺激する。いくつかの実施形態は断続的な刺激を与え、いくつかの実施形態は周期的な刺激を与える。
様々な実施形態によると、図示した神経刺激機器303は閉ループ刺激システムとして機能する。閉ループ・システムでは、生理信号が感知される。神経刺激機器は、感知した生理センサに基づき加えられる神経刺激治療を適切に調節する。生理センサの例としては、心拍数と血圧を検出するセンサが挙げられ、さらにECGモニタが挙げられる。図3はまた、頸動脈302の上に位置決めされ、リード308を介して神経刺激装置に連結されたセンサ307での実施形態を示している。様々な実施形態はセンサからの心拍数を感知し、様々な実施形態はセンサから血圧を感知する。様々な実施形態は、ECG信号に基づき耳介神経枝の刺激を制御する。
図4は、耳介神経枝を刺激するように、神経刺激電極を備えた埋込可能な神経刺激装置の様々な実施形態を示している。図4は、人間の耳400と、迷走神経耳介神経枝401と、頸動脈402とを示している。図4はさらに、低侵襲性処置で経皮的に移植されるようになっている、埋込可能な医療用機器(IMD)410、または埋込可能な神経刺激機器を示している。様々な実施形態では、例えば、神経刺激電極としては神経カフス電極411が挙げられる。神経刺激電極は、電極と神経刺激機器の間に経皮的に位置決めされた、リード406によって神経刺激機器に連結されている。いくつかの実施形態では、神経刺激機器のハウジングは導電性があり、経皮電極として働く。神経刺激機器は、耳介神経枝の脱分極を引き起こすように、神経刺激電極に適切な神経刺激を提供することが可能である。
様々な実施形態によると、図示した神経刺激機器410は、開ループ刺激システムとして働く。開ループ・システムでは、神経刺激が、所定のまたはプログラムされたセットのパラメータに基づき加えられる。したがって例えば、様々な開ループ実施形態は、所定の波形(例えば、白色雑音、四角形、正弦、三角形など)、大きさ、周波数、バースト周波数、持続時間で刺激する。いくつかの実施形態は断続的な刺激を与え、いくつかの実施形態は周期的な刺激を与える。
様々な実施形態によると、図示した神経刺激機器410は閉ループ刺激システムとして機能する。閉ループ・システムでは、生理信号が感知される。神経刺激機器は、感知した生理センサに基づき加えられる神経刺激治療を適切に調節する。生理センサの例としては、心拍数と血圧を検出するセンサが挙げられる。図4はまた、頸動脈402に近接して位置決めされたセンサ412での実施形態を示している。様々な実施形態はセンサからの心拍数を感知し、様々な実施形態はセンサから血圧を感知する。様々な実施形態は、ECG信号に基づき耳介神経枝の刺激を制御する。様々な実施形態は、ECG信号、またはECG信号から生じる情報を、外部ECGモニタから埋込可能な神経刺激機器まで加えられた神経刺激を調節するように使用するために無線で通信する。
図5は、開ループ刺激システム内で耳介神経枝を刺激する神経刺激装置515の様々な実施形態を示している。このような神経刺激機器は、図2A、3、4の刺激装置203、303、410の開ループ実施形態として機能する。図示した神経刺激装置の実施形態515は、神経刺激回路516と、制御装置517と、メモリ518とを備えている。図示した実施形態はさらに、少なくとも1つのリード520に連結するための少なくとも1つのポート519を備えている。したがって例えば、(1つまたは複数の)リード520は機器515から取り外すことが可能であり、他のリードは機器で使用することが可能である。神経刺激回路516は、適切な信号が適切に位置決めされた1つまたは複数の神経刺激電極に与えられた場合に、(1つまたは複数の)リード520上の少なくとも1つの神経刺激電極521に神経刺激信号を与えて、迷走神経耳介神経枝の脱分極を引き起こすように(1つまたは複数の)ポート519に連結されている。いくつかの実施形態は、単一のリードとリード上の単一の電極を使用して、耳介神経枝を刺激する。しかし、多数のリードとリード上の多数の電極を使用することもできる。様々な実施形態では、神経刺激電極512は外耳道内に位置決めされるように設計されており、神経刺激回路は外耳道内に配置された電極を使用して耳介神経枝を刺激することが可能なように設計されている。様々な実施形態では、神経刺激電極521は、耳の後ろと耳介神経枝の上あるいはそれに近接して頭部の皮膚上に位置決めされた、パッチ電極などの経皮電極であるように設計されており、神経刺激回路は耳の後ろに配置された経皮電極を使用して耳介神経枝を刺激することが可能なように設計されている。耳道や耳の後ろへの配置は両方とも非侵襲的である。これらの非侵襲的技術の利点は、最低限の訓練を受けた人が電極を迅速に位置決めすることができ、それによって迷走神経治療を迅速に行うことができるということである。したがって例えば、迷走神経治療は、ポスト心筋梗塞(ポストMI)治療を開始するための緊急設定で迅速に行うことができる。これらの実施形態はまた、別の治療の一部として、狭心症を治療するまたは迷走神経刺激を行うために迅速で非侵襲的な方法を提供する。様々な実施形態では、神経刺激電極521は耳介神経枝の周りに位置決めされた、カフス電極などの表面皮下電極であるように設計されており、神経刺激回路は耳介神経枝の周りに付けられた皮下電極を使用して耳介神経枝を刺激することが可能なように設計されている。様々な実施形態では、電極としては、皮膚を穿刺し(ピンなど)、耳介神経枝に近接するように設計されている電極が挙げられる。
図示した神経刺激装置515はさらに、トランシーバまたは他の入出力(IO)回路522と作動装置523を備えている。IO回路は、神経刺激機器が他の機器と通信することを可能にし、したがって、例えば、神経刺激機器をプログラミングするおよび/またはある期間にわたって記録された神経刺激装置履歴データをアップロードするのに使用することができる。無線トランシーバは、外部機器と埋込可能機器の両方にIO機能を提供するのに使用することができる。作動装置523は、プログラミングされた治療を開始する手段を提供する。様々な作動装置実施形態は、機械スイッチ、電気スイッチ、電子スイッチ、磁気スイッチなどのスイッチを備えている。作動装置は、予めプログラミングされた治療を開始するために、医者、救急救命士、または患者によってトリガされる。したがって、様々な実施形態では例えば、患者は神経刺激機器の埋込可能な実施形態の隣に磁石を配置することによって、狭心症治療を開始することが可能である。
メモリ518は、機器の機能を果たすように、制御装置によって操作される、コンピュータ読み取り可能な命令を含んでいる。したがって、様々な実施形態では、制御装置はポストMIや狭心症治療などのプログラミングされた迷走神経刺激治療524を行う命令で動作するようになっている。加えて、様々な実施形態では、制御装置は神経刺激信号のパラメータを設定するようになっており、一部の実施形態では、刺激強度モジュール525によって全体的に示されるように、神経刺激の強度を調節するために神経刺激信号のパラメータを変えるようになっている。いくつかの実施形態は、波形、振幅、周波数、バースト周波数、持続時間を制御および/または変更し、いくつかの実施形態は、波形、振幅、周波数、バースト周波数、持続時間の2つ以上の様々な組合せを制御および/または調節する。波形の例としては、正弦、四角形、三角形、「白色雑音」信号が挙げられる。白色雑音信号は、自然に発生する神経作用を模倣する。様々な「開ループ」システムは、所望の影響を与えるように、予めプログラミングされた治療により神経刺激の強度を変える。例えば、いくつかの実施形態は、神経刺激信号への神経適応を防ぐまたは小さくするように神経刺激信号のパラメータを変える。
図6は、閉ループ刺激システム内で耳介神経枝を刺激する神経刺激装置の様々な実施形態を示している。このような神経刺激機器は、それぞれ図2A、3、4の機器203、303、410としての機能が可能である。図示した神経刺激装置実施形態615は、神経刺激回路616と、フィードバック回路626と、制御装置617と、メモリ618とを備えている。図示した実施形態はさらに、少なくとも1つのリード620に連結するための少なくとも1つのポート619を備えている。したがって例えば、(1つまたは複数の)リードは機器から取り外すことが可能であり、他のリードは機器で使用することが可能である。例えば、第1のポートに連結される1つのリードは、神経刺激電極621を備えており、第2のポートに連結される第2のリードは、生理センサ627を備えている。別の例では、1つのポートに連結される1つのリードは、神経刺激電極621と生理センサ627の両方を備えている。
神経刺激回路は、適切な信号が適切に位置決めされた神経刺激電極に与えられた場合に、(1つまたは複数の)リード上の少なくとも1つの神経刺激電極に神経刺激信号を与えて、迷走神経耳介神経枝の脱分極を引き起こすように(1つまたは複数の)ポートに連結されている。様々な実施形態では、電極は外耳道内に位置決めされるように設計されており、神経刺激回路は、外耳道内に配置された電極を使用して耳介神経枝を刺激することが可能なように設計されている。様々な実施形態では、電極は、耳の後ろや耳介神経枝の上あるいはそれに近接して頭部の皮膚上に位置決めされた、パッチ電極などの経皮電極であるように設計されており、神経刺激回路は耳の後ろに配置された経皮電極を使用して耳介神経枝を刺激することが可能なように設計されている。耳道や耳の後ろの配置は両方とも非侵襲的である。様々な実施形態では、電極は耳介神経枝の周りに位置決めされた、カフス電極などの表面皮下電極であるように設計されており、神経刺激回路は耳介神経枝の周りに付けられた皮下電極を使用して耳介神経枝を刺激することが可能なように設計されている。
フィードバック回路626は、生理センサ627から信号を受けるように(1つまたは複数の)ポートに連結されている。センサは、少なくとも部分的に迷走神経刺激に左右される生理的機能を感知する。このような機能の例としては、心拍数と血圧が挙げられる。したがって、様々な実施形態は生理センサとして心拍数センサを実装し、様々な実施形態は生理センサとして血圧センサを実装する。頸動脈は耳介神経枝に近接して走っている。したがって、様々な実施形態は、頸動脈から心拍数を直接検出することが可能なセンサを設け、様々な実施形態は頸動脈から血圧を直接検出することが可能なセンサを設ける。このようなセンサの一例は、血流を感知するようになっている音響センサである。感知した血流は、血圧および/または心拍数を測定するのに使用することが可能である。しかし、他のセンサ技術を使用することもできる。トランシーバ622、作動装置623、メモリ618は図5を参照して前に論じた。この議論は、簡潔にするためにここでは繰り返さない。
メモリ618は、機器の機能を果たすように、制御装置によって操作することが可能であるコンピュータ読み取り可能な命令を含んでいる。したがって、様々な実施形態では、制御装置はポストMIや狭心症の治療などのプログラミングされた迷走神経刺激治療624を行う命令で動作するようになっている。様々な「閉ループ」システムは、所望の効果を与えるために予めプログラミングされた治療によりフィードバック回路によって受けられた感知した生理信号に基づき、刺激強度モジュール625によって全体的に示されるように、神経刺激の強度を変える。したがって、閉ループ・システムは、迷走神経刺激治療中に上下領域内でいくつかの測定した生理パラメータを維持するのに適当なように神経刺激強度を増減することが可能である。
図7は、閉ループ・システム内で耳介神経枝を刺激するように、ECGモニタ732に一体化した神経刺激装置731を備えた機器またはシステム730の様々な実施形態を示している。図は、一体ECGモニタリングと神経刺激の能力を備えた機器、または互いに協働する別個のECGと神経刺激機器を備えたシステムのいずれかを示す。以下の説明は、感知したECG信号に基づいて神経刺激を与える神経刺激装置と一体化されたECGモニタを備えている機器を説明している。当業者は、この開示を読んで理解すれば、感知したECG信号に基づいて神経刺激を与えるように協働するECGモニタおよび神経刺激装置をどのように提供するかが分かるだろう。
図示した実施形態は、少なくとも1つのリード734に連結するための少なくとも1つのポート733を備えている。したがって例えば、(1つまたは複数の)リードは機器から取り外すことが可能であり、他のリードは機器で使用することが可能である。例えば、第1のポートに連結される1つのリードは、神経刺激電極736を備えており、他のポートに連結される他のリードは、ECG信号を感知するのに使用されるECG電極737を備えている。
図示した神経刺激装置は、それぞれ図5で517、516、518、523、および図6で617、616、618、623で示すように、制御装置717と、神経刺激回路726と、メモリ718と、作動装置723とを備えている。図示した神経刺激装置731はECGモニタ732からフィードバック情報を受け、ECGモニタからのフィードバック情報に基づいて(1つまたは複数の)神経刺激電極に送られる神経刺激信号を調節する。様々な実施形態ではECGモニタからのフィードバック情報は心拍数を含んでいる。様々な実施形態では、ECGモニタからのフィードバック情報はECG信号の形態から生じる情報を含んでいる。ECGモニタからのフィードバック・パラメータの一例は、R−R間隔で測定することができるような心拍数である。様々な実施形態では、神経刺激は所望の心拍数(例えば、R−R間隔)を得るまたは維持するように調節される。したがって、ECGモニタからのフィードバック・パラメータの別の例はP−R間隔である。迷走神経刺激は房室伝導に影響を及ぼす。様々な実施形態では、神経刺激は所望のP−R間隔を得るまたは維持するように調節される。
耳介神経枝を刺激する方法の実施形態
図8は、本主題の様々な実施形態による、耳介神経枝を刺激する方法を示している。図示した方法850は、メモリ518、618、718などのメモリ内のコンピュータ読み取り可能な命令として記憶され、図5、6、7の制御装置517、617、717などの制御装置で操作されて、所望の迷走神経刺激治療を行うことが可能である。
851では、神経刺激電極は、耳介神経枝に近接して配置されている。様々な実施形態は、外耳道内への双極性電極の位置決め、または耳の後ろまたは耳介神経枝の上への経皮電極の位置決めなどの、神経刺激電極を位置決めする非侵襲的技術を使用している。様々な実施形態は、耳介神経枝を刺激するために神経刺激装置と電極を皮下に移植することなどの、神経刺激電極を位置決めする低侵襲性技術を使用している。852では、神経刺激信号は耳介神経枝を刺激するために加えられる。非侵襲的実施形態では、神経刺激信号は耳介神経枝を経皮的に刺激する。皮下移植実施形態では、カフス電極は神経を刺激するように、耳介神経枝の周りに配置されている。いくつかの外部機器の実施形態では、1つまたは複数の電極が神経に近接するように皮膚を通して穿刺される。
様々な実施形態は、耳介神経枝を刺激する閉ループの方法を提供する。853で示すように、生理信号が感知される。様々な実施形態は心拍数を感知する。様々な実施形態は血圧を感知する。様々な実施形態は、頸動脈から心拍数および/または血圧を感知する。様々な実施形態は心電図信号を感知する。854では、神経刺激信号は感知した生理信号に基づいて調節される。
本開示で示した方法は、方法が特に方法として開示されているか、または図示した機器やシステムの機能として開示されているかに関わらず、本主題の範囲内の他の方法を排除することを意図したものではない。当業者は、この開示を読み理解すれば、本主題の範囲内の他の方法が分かるだろう。上記実施形態、および図示した実施形態の一部は必ずしも互いに独立的なものではない。これらの実施形態、またはその一部を組み合わすことができる。様々な実施形態では、上に挙げた方法は、プロセッサによって実行された場合にプロセッサにそれぞれの方法を行わせる一連の命令を示す、一連の搬送波または伝播信号で具体化されるコンピュータ・データ信号として実行される。様々な実施形態では、上に挙げた方法は、それぞれの方法を行うようにプロセッサを導くことが可能なコンピュータ・アクセス可能媒体に含まれる一式の命令として実装される。様々な実施形態では、媒体は磁気媒体、電子媒体、または光学媒体である。
当業者は、図中の例示的な機能ブロックは回路やモジュールとして特定することができ、本明細書に示し説明したモジュールや他の回路は、ソフトウェア、ハードウェア、ソフトウェアとハードウェアの組合せを使用して実装することができることが分かるだろう。このようにして、モジュールという用語は、ソフトウェア実装、ハードウェア実装、ソフトウェアとハードウェア実装を含むことを意図している。
特定の実施形態を本明細書で図示し、説明したが、同じ目的を達成するために計算されたあらゆる配置は示した特定の実施形態に代わることができることが、当業者には分かるだろう。本出願は、本主題の応用例または変更形態を含むことを意図している。上記説明は例示的なものであり、限定的なことを意図したものではないことを理解されたい。上記実施形態の組合せと、他の実施形態内の上記実施形態の一部の組合せは、上記説明を検討すれば当業者には自明のことであろう。本主題の範囲は、特許請求の範囲が与えられる相当物の完全な範囲と共に、頭記の特許請求の範囲を参照して判断すべきである。
末梢血管制御のための神経機構を示す図である。 耳介神経枝を刺激するように外耳道内に位置決めされるようになっている、神経刺激電極を備えた神経刺激装置の様々な実施形態を示す図である。 迷走神経枝を経皮的に刺激するように、耳の後ろに配置された経皮神経刺激電極を備えた神経刺激装置の様々な実施形態を示す図である。 耳介神経枝を刺激するための、神経刺激電極を備えた埋込可能神経刺激装置の様々な実施形態を示す図である。 開ループ刺激システム内で耳介神経枝を刺激する神経刺激装置の様々な実施形態を示す図である。 閉ループ刺激システム内で耳介神経枝を刺激する神経刺激装置の様々な実施形態を示す図である。 閉ループ・システム内で耳介神経枝を刺激するように、EGGモニタと一体化された神経刺激装置の様々な実施形態を示す図である。 本主題の様々な実施形態による、耳介神経枝を刺激する方法を示す図である。

Claims (51)

  1. 外耳道内に配置されて耳介神経枝を刺激するようになっている神経刺激電極と、
    前記神経刺激電極を使用して、前記耳介神経枝を刺激するようになっている神経刺激信号を送る神経刺激回路と、
    前記神経刺激回路に連結され、前記神経刺激回路からの前記神経刺激信号の送りを制御する、迷走神経刺激治療用の制御装置と
    を備えた機器。
  2. 前記制御装置に生理信号を示すフィードバック信号を与えるように、前記制御装置に連結されたフィードバック回路をさらに備えた機器であって、前記制御装置は前記神経刺激回路から運ばれた前記神経刺激信号を調節するように前記フィードバック信号に応答する請求項1に記載の機器。
  3. 前記フィードバック回路が心拍数を検出する心拍数モニタを備え、前記制御装置は、前記検出した心拍数に基づいて前記神経刺激回路から生じる前記神経刺激を調節するように応答する請求項2に記載の機器。
  4. 前記心拍数モニタは、頸動脈から心拍数を直接検出するセンサを備えている請求項3に記載の機器。
  5. 前記フィードバック回路は血圧を検出する血圧モニタを備えており、前記制御装置は、前記検出した血圧に基づいて前記神経刺激回路から生じる前記神経刺激を調節するように応答する請求項2に記載の機器。
  6. 前記血圧モニタが、頸動脈から血圧を感知する請求項5に記載の機器。
  7. 前記フィードバック回路はECG信号を検出する心電図(ECG)モニタを備えており、前記制御装置は前記検出したECG信号に基づいて前記神経刺激回路から生じる前記神経刺激を調節する請求項2に記載の機器。
  8. 前記制御装置は、所定の神経刺激パラメータに基づいて、開ループ神経刺激を行うように応答する請求項1に記載の機器。
  9. 前記開ループ神経刺激は断続的な神経刺激を含む請求項8に記載の機器。
  10. 前記開ループ神経刺激は周期的な神経刺激を含む請求項8に記載の機器。
  11. 前記神経刺激回路と前記制御装置は、前記神経刺激回路によって運ばれる前記神経刺激信号を使用するポスト心筋梗塞治療を行って、前記迷走神経の前記耳介枝を脱分極する請求項1に記載の機器。
  12. 前記神経刺激回路と前記制御装置は、前記神経刺激回路によって運ばれる前記神経刺激信号を使用する心筋症治療を行って、前記迷走神経の前記耳介枝を脱分極する請求項1に記載の機器。
  13. 患者が前記神経刺激信号の送りを開始することができる作動装置をさらに備えた請求項1に記載の機器。
  14. 前記作動装置は、前記患者が、スイッチを作動させる磁界を与えて、前記神経刺激電極へ前記神経刺激信号の送りを開始させるように、磁界によって作動されるスイッチを備えている請求項13に記載の機器。
  15. 前記神経刺激電極を前記神経刺激回路に連結させるようになっているリードをさらに備えた請求項1に記載の機器。
  16. 耳介神経枝を経皮的に刺激するために使用するように耳の後ろに配置される経皮神経刺激電極と、
    前記神経刺激電極を使用して、前記耳介神経枝を刺激するようになっている神経刺激信号を送る神経刺激回路と、
    前記神経刺激回路に連結され、前記神経刺激回路から前記神経刺激信号の送りを制御する、迷走神経刺激治療のための制御装置とを備えた機器。
  17. 前記制御装置に生理信号を示すフィードバック信号を与えるように、前記制御装置に連結されたフィードバック回路をさらに備えた機器であって、前記制御装置は前記神経刺激回路から運ばれた前記神経刺激信号を調節するように前記フィードバック信号に応答する請求項16に記載の機器。
  18. 前記フィードバック回路は心拍数を検出する心拍数モニタを備え、前記制御装置は、前記検出した心拍数に基づいて前記神経刺激回路から生じる前記神経刺激を調節するように応答する請求項17に記載の機器。
  19. 前記心拍数モニタは、頸動脈から心拍数を直接検出するセンサを備えている請求項18に記載の機器。
  20. 前記フィードバック回路は血圧を検出する血圧モニタを備えており、前記制御装置は、前記検出した血圧に基づいて前記神経刺激回路から生じる前記神経刺激を調節するように応答する請求項17に記載の機器。
  21. 前記血圧モニタは、頸動脈から血圧を感知する請求項20に記載の機器。
  22. 前記フィードバック回路はECG信号を検出する心電図(ECG)モニタを備えており、前記制御装置は前記検出したECG信号に基づいて前記神経刺激回路から生じる前記神経刺激を調節する請求項17に記載の機器。
  23. 前記制御装置は、所定の神経刺激パラメータに基づいて、開ループ神経刺激を行うように応答する請求項16に記載の機器。
  24. 前記開ループ神経刺激は断続的な神経刺激を含む請求項23に記載の機器。
  25. 前記開ループ神経刺激は周期的な神経刺激を含む請求項23に記載の機器。
  26. 前記神経刺激回路と前記制御装置は、前記迷走神経の前記耳介枝を脱分極するための、前記神経刺激回路によって運ばれる前記神経刺激信号を使用する、ポスト心筋梗塞治療用の回路と装置である請求項16に記載の機器。
  27. 前記神経刺激回路と前記制御装置は、前記迷走神経の前記耳介枝を脱分極するための、前記神経刺激回路によって運ばれる前記神経刺激信号を使用する、心筋症治療用の回路と装置である請求項16に記載の機器。
  28. 患者が前記神経刺激信号の送りを開始することができる作動装置をさらに備えた請求項16に記載の機器。
  29. 前記作動装置は、前記患者がスイッチを作動させる磁界を与えて、前記神経刺激電極への前記神経刺激信号の送りを開始するように、磁界によって作動されるスイッチを備えている請求項28に記載の機器。
  30. 前記経皮神経刺激電極を前記神経刺激回路に連結させるリードをさらに備えた請求項16に記載の機器。
  31. 少なくとも1つのリードを連結させる少なくとも1つのポートであって、その少なくとも1つのポートが少なくとも1つの神経刺激電極と少なくとも1つの生理センサとを含む、前記少なくとも1つのポートと、
    神経刺激信号を前記神経刺激電極に選択的に運んで、前記耳介神経枝を刺激するように少なくとも1つのポートに連結された神経刺激回路と、
    前記少なくとも1つの生理センサからフィードバック信号を受けるように、前記1つのポートに連結されたフィードバック回路と、
    前記神経刺激回路に連結され、前記神経刺激信号を前記神経刺激電極に送ると共に、前記フィードバック回路に連結され、前記フィードバック信号に応じて前記神経刺激信号を調節する制御装置と
    を備えた機器。
  32. 前記フィードバック回路は心拍数を検出する心拍数モニタを備え、前記制御装置は、前記検出した心拍数に基づいて前記神経刺激を調節する請求項31に記載の機器。
  33. 前記フィードバック回路はECG信号を検出する心電図(ECG)モニタを備えており、前記制御装置は前記検出したECG信号に基づいて前記神経刺激を調節する請求項31に記載の機器。
  34. 前記フィードバック回路は血圧を検出する血圧モニタを備えており、前記制御装置は、前記検出した血圧に基づいて前記神経刺激を調節するように応答する請求項31に記載の機器。
  35. 前記神経刺激電極は、前記耳介神経枝を刺激するために外耳道内に挿入されるようになっている双極性電極を備えている請求項31に記載の機器。
  36. 前記神経刺激電極は、前記耳介神経枝を経皮的に刺激するように、耳の後ろに配置されるようになっている経皮神経電極を備えている請求項31に記載の機器。
  37. 前記経皮神経電極は皮膚に付着させるためのパッチを有する請求項36に記載の機器。
  38. 前記神経刺激電極は、前記耳介神経枝を刺激するように皮膚を通して穿刺される電極を有する請求項31に記載の機器。
  39. 前記神経刺激電極は皮下カフス電極を備えている請求項31に記載の機器。
  40. 導電性ハウジングをさらに備え、前記神経刺激電極は前記導電性ハウジングを備えている請求項31に記載の機器。
  41. 非侵襲的神経刺激電極を迷走神経耳介神経枝に近接して位置決めするステップと、
    前記耳介神経枝を経皮的に刺激するために、神経刺激信号を前記電極に加えるステップとを含む、迷走神経刺激を行う方法。
  42. 非侵襲的神経刺激電極を迷走神経耳介神経枝に近接して位置決めするステップは、双極性電極を外耳道内に位置決めするステップを含み、
    神経刺激信号を前記電極に加えるステップは、前記外耳道から前記耳介神経枝を刺激するために信号を加えるステップを含む請求項41に記載の方法。
  43. 非侵襲的神経刺激電極を迷走神経耳介神経枝に近接して位置決めするステップは、経皮電極を耳の後ろに位置決めするステップを含み、
    神経刺激信号を前記電極に加えるステップは、前記耳の後ろに位置決めされた経皮電極から前記耳介神経を経皮的に刺激するために信号を加えるステップを含む請求項41に記載の方法。
  44. 神経刺激信号を前記電極に加えるステップは、開ループ神経刺激システム内で前記神経刺激信号を断続的に加えるステップを含む請求項41に記載の方法。
  45. 神経刺激信号を前記電極に加えるステップは、開ループ神経刺激システム内で前記神経刺激信号を周期的に加えるステップを含む請求項41に記載の方法。
  46. 神経刺激信号を前記電極に加えるステップは、生理信号を示すフィードバック信号を含む閉ループ神経刺激システム内で前記神経刺激信号を調節するステップを含む請求項41に記載の方法。
  47. 前記フィードバック信号を与えるように心拍数を感知するステップをさらに含む請求項46に記載の方法。
  48. 心拍数を感知するステップは、頸動脈から前記心拍数を感知するステップを含む請求項41に記載の方法。
  49. 前記フィードバック信号を与えるように血圧を感知するステップをさらに含む請求項41に記載の方法。
  50. 血圧を感知するステップは、頸動脈から前記血圧を感知するステップを含む請求項41に記載の方法。
  51. 前記フィードバック信号を与えるように、心電図(ECG)信号を検出するステップをさらに含む請求項41に記載の方法。
JP2007545498A 2004-12-07 2005-11-21 迷走神経耳介枝用刺激装置 Pending JP2008522725A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/005,703 US9089691B2 (en) 2004-12-07 2004-12-07 Stimulator for auricular branch of vagus nerve
PCT/US2005/042208 WO2006062728A1 (en) 2004-12-07 2005-11-21 Stimulator for auricular branch of vagus nerve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008522725A true JP2008522725A (ja) 2008-07-03
JP2008522725A5 JP2008522725A5 (ja) 2009-01-15

Family

ID=36575405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545498A Pending JP2008522725A (ja) 2004-12-07 2005-11-21 迷走神経耳介枝用刺激装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9089691B2 (ja)
EP (1) EP1838385A1 (ja)
JP (1) JP2008522725A (ja)
WO (1) WO2006062728A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524519A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 コンスタンティン セーレシュ ヨージェフ 点刺激用装置
JP2013525069A (ja) * 2010-05-02 2013-06-20 レイク バイオサイエンシーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 顔面神経系または関連神経構造の耳を介した機能調整方法
JP2014018445A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Tohoku Techno Arch Co Ltd 心機能監視装置付き表面式迷走神経電気刺激装置
US9272157B2 (en) 2010-05-02 2016-03-01 Nervive, Inc. Modulating function of neural structures near the ear
JP2016158914A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 サンリツオートメイション株式会社 突然死回避システム
US10065047B2 (en) 2013-05-20 2018-09-04 Nervive, Inc. Coordinating emergency treatment of cardiac dysfunction and non-cardiac neural dysfunction
JP2018175044A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 国立大学法人 鹿児島大学 分泌促進装置
JP2019513510A (ja) * 2016-04-01 2019-05-30 リヴァノヴァ ユーエスエイ インコーポレイテッド 迷走神経刺激患者の選択法
JP2019517381A (ja) * 2016-06-10 2019-06-24 チャクマク, ユスフ オズギュルCAKMAK, Yusuf Ozgur 外耳道の神経支配用電気刺激装置
KR102264557B1 (ko) * 2020-11-30 2021-06-15 서울대학교산학협력단 부정맥 치료 장치 및 상기 부정맥 치료 장치를 이용하여 사용자의 부정맥을 치료하는 방법

Families Citing this family (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8914114B2 (en) 2000-05-23 2014-12-16 The Feinstein Institute For Medical Research Inhibition of inflammatory cytokine production by cholinergic agonists and vagus nerve stimulation
US20050209654A1 (en) * 2002-05-09 2005-09-22 Boveja Birinder R Method and system for providing adjunct (add-on) therapy for depression, anxiety and obsessive-compulsive disorders by providing electrical pulses to vagus nerve(s)
US7189204B2 (en) 2002-12-04 2007-03-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Sleep detection using an adjustable threshold
US8002553B2 (en) 2003-08-18 2011-08-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Sleep quality data collection and evaluation
US7887493B2 (en) * 2003-09-18 2011-02-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device employing movement sensing for detecting sleep-related disorders
EP1670547B1 (en) 2003-08-18 2008-11-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Patient monitoring system
US8606356B2 (en) 2003-09-18 2013-12-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Autonomic arousal detection system and method
US7783353B2 (en) 2003-12-24 2010-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic neural stimulation modulation based on activity and circadian rhythm
US8024050B2 (en) 2003-12-24 2011-09-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US7706884B2 (en) * 2003-12-24 2010-04-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation synchronized to circadian rhythm
US7647114B2 (en) 2003-12-24 2010-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation based on monitored cardiovascular parameter
US7460906B2 (en) 2003-12-24 2008-12-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation to treat acute myocardial infarction
US7486991B2 (en) * 2003-12-24 2009-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation to gradually decrease blood pressure
US7643875B2 (en) * 2003-12-24 2010-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex stimulation system to reduce hypertension
US20050149132A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Automatic baroreflex modulation based on cardiac activity
US7873413B2 (en) * 2006-07-24 2011-01-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Closed loop neural stimulation synchronized to cardiac cycles
US7509166B2 (en) 2003-12-24 2009-03-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic baroreflex modulation responsive to adverse event
US8126560B2 (en) 2003-12-24 2012-02-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulation lead for stimulating the baroreceptors in the pulmonary artery
US9020595B2 (en) * 2003-12-24 2015-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex activation therapy with conditional shut off
US20050149133A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Imad Libbus Sensing with compensation for neural stimulator
US10912712B2 (en) 2004-03-25 2021-02-09 The Feinstein Institutes For Medical Research Treatment of bleeding by non-invasive stimulation
WO2005092308A2 (en) 2004-03-25 2005-10-06 The Feinstein Institute For Medical Research Neural tourniquet
US7747323B2 (en) 2004-06-08 2010-06-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive baroreflex stimulation therapy for disordered breathing
US8175705B2 (en) 2004-10-12 2012-05-08 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for sustained baroreflex stimulation
US11207518B2 (en) 2004-12-27 2021-12-28 The Feinstein Institutes For Medical Research Treating inflammatory disorders by stimulation of the cholinergic anti-inflammatory pathway
AU2005323463B2 (en) 2004-12-27 2009-11-19 The Feinstein Institutes For Medical Research Treating inflammatory disorders by electrical vagus nerve stimulation
US7660628B2 (en) * 2005-03-23 2010-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. System to provide myocardial and neural stimulation
US8406876B2 (en) 2005-04-05 2013-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Closed loop neural stimulation synchronized to cardiac cycles
US7542800B2 (en) * 2005-04-05 2009-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for synchronizing neural stimulation to cardiac cycles
US8473049B2 (en) 2005-05-25 2013-06-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable neural stimulator with mode switching
US7493161B2 (en) 2005-05-10 2009-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to deliver therapy in presence of another therapy
US7555341B2 (en) 2005-04-05 2009-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. System to treat AV-conducted ventricular tachyarrhythmia
US7499748B2 (en) 2005-04-11 2009-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Transvascular neural stimulation device
US20070027504A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Cyberonics, Inc. Cranial nerve stimulation to treat a hearing disorder
US7760082B2 (en) * 2005-09-21 2010-07-20 Chon Meng Wong System and method for active monitoring and diagnostics of life signs using heartbeat waveform and body temperature remotely giving the user freedom to move within its vicinity without wires attachment, gel, or adhesives
US7616990B2 (en) * 2005-10-24 2009-11-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable and rechargeable neural stimulator
US8874205B2 (en) * 2009-03-20 2014-10-28 ElectroCore, LLC Device and methods for non-invasive electrical stimulation and their use for vagal nerve stimulation
US8676330B2 (en) * 2009-03-20 2014-03-18 ElectroCore, LLC Electrical and magnetic stimulators used to treat migraine/sinus headache and comorbid disorders
US9119953B2 (en) * 2005-11-10 2015-09-01 ElectroCore, LLC Non-invasive treatment of a medical condition by vagus nerve stimulation
US8874227B2 (en) 2009-03-20 2014-10-28 ElectroCore, LLC Devices and methods for non-invasive capacitive electrical stimulation and their use for vagus nerve stimulation on the neck of a patient
US9037247B2 (en) 2005-11-10 2015-05-19 ElectroCore, LLC Non-invasive treatment of bronchial constriction
US10441780B2 (en) * 2005-11-10 2019-10-15 Electrocore, Inc. Systems and methods for vagal nerve stimulation
US10537728B2 (en) * 2005-11-10 2020-01-21 ElectroCore, LLC Vagal nerve stimulation to avert or treat stroke or transient ischemic attack
US11351363B2 (en) * 2005-11-10 2022-06-07 Electrocore, Inc. Nerve stimulation devices and methods for treating cardiac arrhythmias
US20070150027A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Rogers Lesco L Non-invasive device and method for electrical stimulation of neural tissue
US20080051852A1 (en) * 2006-01-21 2008-02-28 Cerbomed Gmbh Device and method for the transdermal stimulation of a nerve of the human body
DE102006036069B4 (de) * 2006-07-18 2008-09-04 Cerbomed Gmbh Audiologisches Übertragungssystem
DE102006033623B4 (de) * 2006-07-18 2010-04-08 Cerbomed Gmbh System zur transkutanen Stimulation eines Nervs des menschlichen Körpers
US8457734B2 (en) 2006-08-29 2013-06-04 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for neural stimulation
US7797041B2 (en) * 2006-10-11 2010-09-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Transcutaneous neurostimulator for modulating cardiovascular function
US20080091255A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Cardiac Pacemakers Implantable neurostimulator for modulating cardiovascular function
US7797046B2 (en) * 2006-10-11 2010-09-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Percutaneous neurostimulator for modulating cardiovascular function
US8301239B2 (en) * 2007-01-18 2012-10-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems, devices and methods for acute autonomic stimulation
US8755892B2 (en) * 2007-05-16 2014-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for stimulating neural targets
US8391970B2 (en) 2007-08-27 2013-03-05 The Feinstein Institute For Medical Research Devices and methods for inhibiting granulocyte activation by neural stimulation
WO2009035515A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for avoiding neural stimulation habituation
US8170659B2 (en) * 2007-12-05 2012-05-01 The Invention Science Fund I, Llc Method for thermal modulation of neural activity
US20090149797A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware System for reversible chemical modulation of neural activity
US8180446B2 (en) * 2007-12-05 2012-05-15 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for cyclical neural modulation based on activity state
US8195287B2 (en) * 2007-12-05 2012-06-05 The Invention Science Fund I, Llc Method for electrical modulation of neural conduction
US8165669B2 (en) * 2007-12-05 2012-04-24 The Invention Science Fund I, Llc System for magnetic modulation of neural conduction
US8165668B2 (en) * 2007-12-05 2012-04-24 The Invention Science Fund I, Llc Method for magnetic modulation of neural conduction
US8170658B2 (en) * 2007-12-05 2012-05-01 The Invention Science Fund I, Llc System for electrical modulation of neural conduction
US8233976B2 (en) 2007-12-05 2012-07-31 The Invention Science Fund I, Llc System for transdermal chemical modulation of neural activity
US8989858B2 (en) 2007-12-05 2015-03-24 The Invention Science Fund I, Llc Implant system for chemical modulation of neural activity
US9662490B2 (en) 2008-03-31 2017-05-30 The Feinstein Institute For Medical Research Methods and systems for reducing inflammation by neuromodulation and administration of an anti-inflammatory drug
US9211409B2 (en) 2008-03-31 2015-12-15 The Feinstein Institute For Medical Research Methods and systems for reducing inflammation by neuromodulation of T-cell activity
GB0817092D0 (en) * 2008-09-18 2008-10-29 To Be First Ag Cranial Electrostimulation method equipment and electrode unit
GB0817091D0 (en) * 2008-09-18 2008-10-29 To Be First Ag Cranial electrostimulation electrode unit
GB0817089D0 (en) * 2008-09-18 2008-10-29 To Be First Ag Cranial Electrostimulation method and equipment
US8548593B2 (en) * 2008-11-10 2013-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Distal end converter for a medical device lead
WO2010059617A2 (en) 2008-11-18 2010-05-27 Setpoint Medical Corporation Devices and methods for optimizing electrode placement for anti-inflamatory stimulation
US8428719B2 (en) 2009-04-03 2013-04-23 The General Hospital Corporation Systems and methods for respiratory-gated auricular vagal afferent nerve stimulation
US8996116B2 (en) 2009-10-30 2015-03-31 Setpoint Medical Corporation Modulation of the cholinergic anti-inflammatory pathway to treat pain or addiction
US8788034B2 (en) 2011-05-09 2014-07-22 Setpoint Medical Corporation Single-pulse activation of the cholinergic anti-inflammatory pathway to treat chronic inflammation
US9211410B2 (en) 2009-05-01 2015-12-15 Setpoint Medical Corporation Extremely low duty-cycle activation of the cholinergic anti-inflammatory pathway to treat chronic inflammation
JP5502992B2 (ja) 2009-05-26 2014-05-28 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 移植可能な医療器具のためのリードアセンブリ
WO2010144578A2 (en) 2009-06-09 2010-12-16 Setpoint Medical Corporation Nerve cuff with pocket for leadless stimulator
US8346354B2 (en) * 2009-07-28 2013-01-01 The Invention Science Fund I, Llc Determining a neuromodulation treatment regimen in response to contactlessly acquired information
US8374701B2 (en) * 2009-07-28 2013-02-12 The Invention Science Fund I, Llc Stimulating a nervous system component of a mammal in response to contactlessly acquired information
US8942817B2 (en) * 2009-07-28 2015-01-27 The Invention Science Fund I, Llc Broadcasting a signal indicative of a disease, disorder, or symptom determined in response to contactlessly acquired information
US9697336B2 (en) 2009-07-28 2017-07-04 Gearbox, Llc Electronically initiating an administration of a neuromodulation treatment regimen chosen in response to contactlessly acquired information
US9833621B2 (en) 2011-09-23 2017-12-05 Setpoint Medical Corporation Modulation of sirtuins by vagus nerve stimulation
US11051744B2 (en) 2009-11-17 2021-07-06 Setpoint Medical Corporation Closed-loop vagus nerve stimulation
US8548585B2 (en) 2009-12-08 2013-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Concurrent therapy detection in implantable medical devices
EP2515996B1 (en) 2009-12-23 2019-09-18 Setpoint Medical Corporation Neural stimulation devices and systems for treatment of chronic inflammation
EP2374503B1 (fr) * 2010-04-08 2012-07-11 Sorin CRM SAS Dispositif médical implantable actif de stimulation vagale à optimisation du remplissage ventriculaire
US9931272B2 (en) * 2010-05-21 2018-04-03 Gregory Sadkhin Method for reducing a person's weight through hunger control
US20200086108A1 (en) * 2010-08-19 2020-03-19 Electrocore, Inc. Vagal nerve stimulation to reduce inflammation associated with an aneurysm
EP2616141B1 (en) 2010-09-15 2016-01-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic selection of lead configuration for a neural stimulation lead
DE102011100065A1 (de) 2011-04-30 2012-10-31 Cerbomed Gmbh Vorrichtung zur kombinierten Aufbringung eines transkutanen elektrischen Stimulationsreizes und Abgabe eines akustischen Signals
WO2013003278A1 (en) 2011-06-28 2013-01-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Strain relief feature for an implantable medical device lead
EP2729213B1 (en) 2011-07-07 2019-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Insulation and stability features for an implantable medical device lead
US8903509B2 (en) 2012-03-21 2014-12-02 Cardiac Pacemakers Inc. Systems and methods for stimulation of vagus nerve
US9572983B2 (en) 2012-03-26 2017-02-21 Setpoint Medical Corporation Devices and methods for modulation of bone erosion
US9415220B1 (en) * 2012-07-31 2016-08-16 Synchromax, Inc. Auricular stimulation for inflammatory parasympathetic diseases
AU2013312785B2 (en) 2012-09-05 2018-03-01 ElectroCore, LLC Non-invasive vagal nerve stimulation to treat disorders
JP6162245B2 (ja) 2012-10-02 2017-07-12 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド カフ電極アセンブリを備えるリードアセンブリ
US9114250B2 (en) 2012-10-02 2015-08-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Pinch to open cuff electrode
WO2014106023A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Stimulation cuff and implantation tool
AU2014207265B2 (en) 2013-01-21 2017-04-20 Cala Health, Inc. Devices and methods for controlling tremor
JP6069523B2 (ja) 2013-02-13 2017-02-01 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 一体型つる状体を備えたカフ電極
US10137308B2 (en) 2013-03-15 2018-11-27 The Florida International University Board Of Trustees Electrocardiography triggered transcranial magnetic stimulation systems and methods of using the same
US11229789B2 (en) 2013-05-30 2022-01-25 Neurostim Oab, Inc. Neuro activator with controller
CA2913074C (en) 2013-05-30 2023-09-12 Graham H. Creasey Topical neurological stimulation
US10130275B2 (en) * 2013-06-13 2018-11-20 Dyansys, Inc. Method and apparatus for autonomic nervous system sensitivity-point testing
US10052257B2 (en) 2013-06-13 2018-08-21 Dyansys, Inc. Method and apparatus for stimulative electrotherapy
US10413719B2 (en) 2016-04-15 2019-09-17 Innovative Health Solutions, Inc. Methods of treating disease using auricular peripheral nerve field stimulation
US9662269B2 (en) 2013-10-22 2017-05-30 Innovative Health Solutions, Inc. Systems and methods for auricular peripheral nerve field stimulation
GB2526249B (en) * 2014-03-20 2016-06-29 Branton Jakes Device for the automated non-invasive dynamically adaptive electrical stimulation of the vagus nerve
EP4360697A1 (en) 2014-06-02 2024-05-01 Cala Health, Inc. Systems and methods for peripheral nerve stimulation to treat tremor
US10130809B2 (en) 2014-06-13 2018-11-20 Nervana, LLC Transcutaneous electrostimulator and methods for electric stimulation
US9782584B2 (en) 2014-06-13 2017-10-10 Nervana, LLC Transcutaneous electrostimulator and methods for electric stimulation
EP2977078B1 (fr) 2014-07-23 2017-10-25 Sorin CRM SAS Dispositif médical implantable actif de thérapie par stimulation du nerf vague, avec ajustement dynamique des périodes de stimulation
DE102014014942A1 (de) * 2014-10-07 2016-04-07 Neuroloop GmbH Implantierbare Anordnung
US11311725B2 (en) 2014-10-24 2022-04-26 Setpoint Medical Corporation Systems and methods for stimulating and/or monitoring loci in the brain to treat inflammation and to enhance vagus nerve stimulation
US10426956B2 (en) 2014-12-15 2019-10-01 University Of Florida Research Foundation, Inc. System and method for monitoring and controlling nervous system behavior using autonomic features
US11406833B2 (en) 2015-02-03 2022-08-09 Setpoint Medical Corporation Apparatus and method for reminding, prompting, or alerting a patient with an implanted stimulator
US11077301B2 (en) 2015-02-21 2021-08-03 NeurostimOAB, Inc. Topical nerve stimulator and sensor for bladder control
CN105310826B (zh) * 2015-03-12 2017-10-24 汪勇 一种皮肤听声装置及其听声方法
CA2988586A1 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Cala Health, Inc. Neuromodulation system for peripheral nerve stimulation with detachable therapy unit
EP3332322A4 (en) 2015-08-06 2018-08-22 Avishai Abrahami Cognitive state alteration system integrating multiple feedback technologies
CN108348746B (zh) 2015-09-23 2021-10-12 卡拉健康公司 用于手指或手中的周围神经刺激以治疗手震颤的系统和方法
US10596367B2 (en) 2016-01-13 2020-03-24 Setpoint Medical Corporation Systems and methods for establishing a nerve block
EP3405107B1 (en) 2016-01-20 2023-04-12 Setpoint Medical Corporation Control of vagal stimulation
WO2017127758A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Setpoint Medical Corporation Implantable microstimulators and inductive charging systems
US11471681B2 (en) 2016-01-20 2022-10-18 Setpoint Medical Corporation Batteryless implantable microstimulators
EP3405251A4 (en) 2016-01-21 2019-08-28 Cala Health, Inc. SYSTEMS, METHODS AND DEVICES FOR PERIPHERAL NEUROMODULATION FOR THE TREATMENT OF DISEASES RELATED TO BUBBLE HYPERACTIVITY
US10583304B2 (en) 2016-01-25 2020-03-10 Setpoint Medical Corporation Implantable neurostimulator having power control and thermal regulation and methods of use
WO2017184993A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 The Regents Of The University Of California Monitoring and modulation of parasympathetic nervous system
CA3030029A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Cala Health, Inc. Systems and methods for stimulating n nerves with exactly n electrodes and improved dry electrodes
US10029068B2 (en) 2016-11-01 2018-07-24 Polyvagal Science LLC Methods and systems for reducing sound sensitivities and improving auditory processing, behavioral state regulation and social engagement behaviors
JP2019535396A (ja) 2016-11-10 2019-12-12 ザ リサーチ ファウンデーション フォー ザ ステート ユニバーシティ オブ ニューヨーク 気道閉塞に関するシステム、方法、及びバイオマーカ
CN110312547A (zh) * 2017-01-18 2019-10-08 索因神经科学股份有限公司 通过施加宽谱可调谐电噪声信号向患者提供治疗的方法和系统
EP3606604A4 (en) 2017-04-03 2020-12-16 Cala Health, Inc. PERIPHERAL NEUROMODULATION SYSTEMS, METHODS AND DEVICES FOR THE TREATMENT OF DISEASES ASSOCIATED WITH BLADDER HYPERACTIVITY
EP3618919A4 (en) * 2017-06-26 2021-01-27 Vorso Corp. DEVICE FOR PERIPHERAL NERVE STIMULATION TO INFLUENCE THE PARASYMPATHETIC AND SYMPATHETIC ACTIVITY TO ACHIEVE THERAPEUTIC EFFECTS
WO2019036470A1 (en) 2017-08-14 2019-02-21 Setpoint Medical Corporation TESTING TEST FOR STIMULATION OF NERVE WAVE
WO2019046757A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University INTRA-AURICULAR ELECTRODE ASSEMBLY FOR NON-INVASIVE STIMULATION OF NERVE WAVE
US11547854B2 (en) * 2017-09-29 2023-01-10 Cochlear Limited Hearing prosthesis
JP2021510608A (ja) 2017-11-07 2021-04-30 ニューロスティム オーエービー インコーポレイテッド 適応回路を有する非侵襲性神経アクティベーター
WO2019143790A1 (en) 2018-01-17 2019-07-25 Cala Health, Inc. Systems and methods for treating inflammatory bowel disease through peripheral nerve stimulation
EP3758590A4 (en) 2018-03-01 2021-05-05 Polyvagal Science LLC PHYSIOLOGICAL STATE MODULATION SYSTEMS AND METHODS
US11660443B2 (en) 2018-04-20 2023-05-30 The Feinstein Institutes For Medical Research Methods and apparatuses for reducing bleeding via electrical trigeminal nerve stimulation
EP3784325A4 (en) 2018-04-26 2022-01-26 Hoolest Performance Technologies, Inc. NON-INVASIVE NERVE STIMULATION DEVICES, LEAD ASSEMBLIES, AND METHODS OF USE THEREOF
JP7252319B2 (ja) * 2018-04-26 2023-04-04 ニュアラクシス,インコーポレーテッド 耳介神経野刺激デバイス
WO2020061403A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 Battelle Memorial Institute Non-invasive and selective bioelectronic control of blood pressure
CN113711623A (zh) 2018-09-24 2021-11-26 Nesos公司 用于治疗患者疾病的耳部的神经刺激,以及相关的系统和方法
US11260229B2 (en) 2018-09-25 2022-03-01 The Feinstein Institutes For Medical Research Methods and apparatuses for reducing bleeding via coordinated trigeminal and vagal nerve stimulation
US10556108B1 (en) 2018-11-07 2020-02-11 Yakov Katsnelson Multichannel apparatus for Vagus nerve stimulation
WO2020106435A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 Nuenerchi, Inc. Electrical stimulation device for applying frequency and peak voltage having inverse relationship
US11623088B2 (en) 2018-12-10 2023-04-11 Spark Biomedical, Inc. Devices and methods for the treatment of substance use disorders
US10967182B2 (en) 2018-12-10 2021-04-06 Spark Biomedical, Inc. Devices and methods for reducing inflammation using electrical stimulation
US11351370B2 (en) 2018-12-10 2022-06-07 Spark Biomedical, Inc. Devices and methods for treating cognitive dysfunction and depression using electrical stimulation
US10695568B1 (en) 2018-12-10 2020-06-30 Spark Biomedical, Inc. Device and method for the treatment of substance use disorders
US11260228B2 (en) 2019-05-21 2022-03-01 Mayo Foundation For Medical Education And Research Wearable device with tragus modulation system
KR20220025834A (ko) 2019-06-26 2022-03-03 뉴로스팀 테크놀로지스 엘엘씨 적응적 회로를 갖는 비침습적 신경 활성화기
WO2020264496A1 (en) 2019-06-28 2020-12-30 Musc Foundation For Research Development Motion-activated, closed-loop non-invasive vagus nerve stimulation for neurorehabilitation
CN110339450A (zh) * 2019-07-17 2019-10-18 南昌大学第一附属医院 一种经耳迷走神经电刺激昏迷促醒治疗仪
US11890468B1 (en) 2019-10-03 2024-02-06 Cala Health, Inc. Neurostimulation systems with event pattern detection and classification
CN114728161A (zh) 2019-12-16 2022-07-08 神经科学技术有限责任公司 具有升压电荷输送的非侵入性神经激活器
WO2021127422A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Nesos Corp. Auricular nerve stimulation to affect brain function and/or improve wellness, and associated systems and methods
US11918809B2 (en) 2020-04-30 2024-03-05 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University System and method for automatic vagus nerve stimulation for post-stroke rehabilitation
EP4090249B1 (en) 2020-05-19 2023-07-12 Coravie Medical, Inc. Injectable hemodynamic monitoring systems
IL298193B2 (en) 2020-05-21 2024-01-01 Feinstein Institutes For Medical Research Systems and methods for stimulating the vagus nerve
WO2023027652A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-02 Vagustim Saglik Teknolojileri Anonim Sirketi System for realizing the treatment of diseases and disorders via invasive stimulation of the nerves
US12017068B2 (en) 2022-05-27 2024-06-25 Spark Biomedical, Inc. Devices and methods for treating motion sickness using electrical stimulation

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470685A (en) * 1977-11-17 1979-06-06 Akira Sugiyama Bipolar electric needle
JPH07116190A (ja) * 1993-10-21 1995-05-09 Nagashima Ika Kikai Kk 鼓膜麻酔器兼治療器
JPH08322825A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Nippon Colin Co Ltd 麻酔深度検出装置
JP2003511163A (ja) * 1999-10-13 2003-03-25 サイベロニクス,インク. 心不全の患者の心臓毛細管の発達を促す方法
JP2003520094A (ja) * 2000-01-21 2003-07-02 インストルメンタリウム コーポレイション 医用電極
WO2003076008A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-18 Brainsgate Ltd. Technique for blood pressure regulation
JP2003325636A (ja) * 2002-05-16 2003-11-18 Hideaki Tanaka 健康器具
WO2004000413A2 (en) * 2002-06-24 2003-12-31 Jong-Pil Chung Electric stimulator for alpha-wave derivation
JP2004275427A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Terumo Corp 心臓治療装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4503863A (en) * 1979-06-29 1985-03-12 Katims Jefferson J Method and apparatus for transcutaneous electrical stimulation
JPH01175867A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Wako Corp Kk 耳に装着して治療する装置
US4865048A (en) * 1987-12-31 1989-09-12 Eckerson Harold D Method and apparatus for drug free neurostimulation
US4989605A (en) * 1989-03-31 1991-02-05 Joel Rossen Transcutaneous electrical nerve stimulation (TENS) device
US5713926A (en) * 1990-04-25 1998-02-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable intravenous cardiac stimulation system with pulse generator housing serving as optional additional electrode
US5197471A (en) * 1990-05-24 1993-03-30 Otero Servio T A Dry medical electrode
US5263480A (en) * 1991-02-01 1993-11-23 Cyberonics, Inc. Treatment of eating disorders by nerve stimulation
US5199428A (en) * 1991-03-22 1993-04-06 Medtronic, Inc. Implantable electrical nerve stimulator/pacemaker with ischemia for decreasing cardiac workload
US5458625A (en) * 1994-05-04 1995-10-17 Kendall; Donald E. Transcutaneous nerve stimulation device and method for using same
US5514175A (en) * 1994-11-09 1996-05-07 Cerebral Stimulation, Inc. Auricular electrical stimulator
US5673692A (en) * 1995-02-03 1997-10-07 Biosignals Ltd. Co. Single site, multi-variable patient monitor
US5556421A (en) * 1995-02-22 1996-09-17 Intermedics, Inc. Implantable medical device with enclosed physiological parameter sensors or telemetry link
CN2291164Y (zh) * 1996-12-23 1998-09-16 祝强 降压仪
US6748275B2 (en) * 1999-05-05 2004-06-08 Respironics, Inc. Vestibular stimulation system and method
JP4177102B2 (ja) * 2000-10-26 2008-11-05 メドトロニック・インコーポレーテッド 心機能及び心効率を改善するための装置
US7010345B2 (en) * 2000-10-26 2006-03-07 Medtronic, Inc. Method and apparatus to minimize effects of a cardiac insult
WO2002096512A1 (en) 2001-05-29 2002-12-05 Medtronic, Inc. Closed-loop neuromodulation for prevention and treatment of cardiac conditions
US20030149450A1 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Mayberg Marc R. Brainstem and cerebellar modulation of cardiovascular response and disease
US20030195588A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Neuropace, Inc. External ear canal interface for the treatment of neurological disorders
US7277761B2 (en) * 2002-06-12 2007-10-02 Pacesetter, Inc. Vagal stimulation for improving cardiac function in heart failure or CHF patients
JP2004180988A (ja) 2002-12-04 2004-07-02 Terumo Corp 心臓治療装置
US7142917B2 (en) * 2002-12-04 2006-11-28 Terumo Kabushiki Kaisha Heart treatment equipment and method for preventing fatal arrhythmia
EP1615692A2 (en) 2003-04-11 2006-01-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-parameter arrhythmia discrimination
US20050102006A1 (en) * 2003-09-25 2005-05-12 Whitehurst Todd K. Skull-mounted electrical stimulation system
US7647114B2 (en) * 2003-12-24 2010-01-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Baroreflex modulation based on monitored cardiovascular parameter
US20050165460A1 (en) * 2004-01-26 2005-07-28 Onje' Erfan Neuro-Electric-Therapy Headset
US7373204B2 (en) * 2004-08-19 2008-05-13 Lifestim, Inc. Implantable device and method for treatment of hypertension
US7536227B1 (en) * 2005-01-26 2009-05-19 Pacesetter, Inc. Shielded electrode for nerve sensing
US7561923B2 (en) 2005-05-09 2009-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for controlling autonomic balance using neural stimulation
US20080051852A1 (en) * 2006-01-21 2008-02-28 Cerbomed Gmbh Device and method for the transdermal stimulation of a nerve of the human body
DE102006023824B4 (de) 2006-05-20 2010-01-28 Cerbomed Gmbh Vorrichtung zur transkutanen Aufbringung eines Reizes oder zur transkutanen Erfassung eines Parameters
US8755892B2 (en) * 2007-05-16 2014-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for stimulating neural targets

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470685A (en) * 1977-11-17 1979-06-06 Akira Sugiyama Bipolar electric needle
JPH07116190A (ja) * 1993-10-21 1995-05-09 Nagashima Ika Kikai Kk 鼓膜麻酔器兼治療器
JPH08322825A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Nippon Colin Co Ltd 麻酔深度検出装置
JP2003511163A (ja) * 1999-10-13 2003-03-25 サイベロニクス,インク. 心不全の患者の心臓毛細管の発達を促す方法
JP2003520094A (ja) * 2000-01-21 2003-07-02 インストルメンタリウム コーポレイション 医用電極
WO2003076008A1 (en) * 2002-03-14 2003-09-18 Brainsgate Ltd. Technique for blood pressure regulation
JP2003325636A (ja) * 2002-05-16 2003-11-18 Hideaki Tanaka 健康器具
WO2004000413A2 (en) * 2002-06-24 2003-12-31 Jong-Pil Chung Electric stimulator for alpha-wave derivation
JP2004275427A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Terumo Corp 心臓治療装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524519A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 コンスタンティン セーレシュ ヨージェフ 点刺激用装置
JP2013525069A (ja) * 2010-05-02 2013-06-20 レイク バイオサイエンシーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 顔面神経系または関連神経構造の耳を介した機能調整方法
US9272157B2 (en) 2010-05-02 2016-03-01 Nervive, Inc. Modulating function of neural structures near the ear
US9339645B2 (en) 2010-05-02 2016-05-17 Nervive, Inc. Modulating function of the facial nerve system or related neural structures via the ear
US10105549B2 (en) 2010-05-02 2018-10-23 Nervive, Inc. Modulating function of neural structures near the ear
JP2014018445A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Tohoku Techno Arch Co Ltd 心機能監視装置付き表面式迷走神経電気刺激装置
US10065047B2 (en) 2013-05-20 2018-09-04 Nervive, Inc. Coordinating emergency treatment of cardiac dysfunction and non-cardiac neural dysfunction
JP2016158914A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 サンリツオートメイション株式会社 突然死回避システム
JP2019513510A (ja) * 2016-04-01 2019-05-30 リヴァノヴァ ユーエスエイ インコーポレイテッド 迷走神経刺激患者の選択法
US11612749B2 (en) 2016-04-01 2023-03-28 Livanova Usa, Inc. Vagus nerve stimulation patient selection
JP2019517381A (ja) * 2016-06-10 2019-06-24 チャクマク, ユスフ オズギュルCAKMAK, Yusuf Ozgur 外耳道の神経支配用電気刺激装置
JP7082116B2 (ja) 2016-06-10 2022-06-07 オズギュル チャクマク,ユスフ 外耳道の神経支配用電気刺激装置
JP2018175044A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 国立大学法人 鹿児島大学 分泌促進装置
KR102264557B1 (ko) * 2020-11-30 2021-06-15 서울대학교산학협력단 부정맥 치료 장치 및 상기 부정맥 치료 장치를 이용하여 사용자의 부정맥을 치료하는 방법
WO2022114621A1 (ko) * 2020-11-30 2022-06-02 서울대학교산학협력단 부정맥 치료 장치 및 상기 부정맥 치료 장치를 이용하여 사용자의 부정맥을 치료하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1838385A1 (en) 2007-10-03
US9089691B2 (en) 2015-07-28
WO2006062728A1 (en) 2006-06-15
US20060122675A1 (en) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008522725A (ja) 迷走神経耳介枝用刺激装置
US8755892B2 (en) Systems for stimulating neural targets
JP5048656B2 (ja) 埋め込み型神経刺激装置用安全管理システム
EP2658602B1 (en) Neuro cardiac therapy using electrical impedance
US8818524B2 (en) Method for detecting vagus capture
JP5329089B2 (ja) 持続される圧反射刺激のためのシステム
JP5032593B2 (ja) 閉回路性能を含む選択的な神経刺激システム
JP5080262B2 (ja) 神経刺激をフィルタリングするためのシステムおよび方法
EP2701793B1 (en) Systems to account for neck movement during nerve stimulation
US8630716B2 (en) Systems and methods for providing neural stimulation transitions
JP2009539489A (ja) 身体状態調節システム
WO2008123923A2 (en) Unidirectional neural stimulation systems, devices and methods
US20120172741A1 (en) Systems and methods for using sensed pressure for neuro cardiac therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090309

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120611